■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
馬之助神社にフィギュアを奉納
- 1 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 13:29:57 ID:5AggtVYf0 ?PLT(15300) ポイント特典
- 馬之助神社に新フィギュア 海洋堂の宮脇さん奉納
フィギュア制作メーカー「海洋堂」(大阪府門真市)の創業者、宮脇修さん(78)
=幡多郡黒潮町出身=が24日、高岡郡四万十町打井川の馬之助神社に新しい馬之助フィギュアを奉納。
昨年もゴジラを贈っており、住民らは「拝みたくなるような素晴らしい出来栄えです」と喜んでいる。
同神社は子どもの無病息災に御利益があるとされ、大工だった宮脇さんの父、敬治さん=故人=
がほこらを建築。神社とのゆかりを知った宮脇さんは昨年5月、神社の伝承にまつわる少年
「馬之助」のフィギュアを贈った。
しかし宮脇さんは仕上がりに納得できなかったことから、同社専属で原型師の第一人者、
村田明さんに新たなフィギュア制作を依頼。村田さんは実際に現地を訪れて取材するなど、
2カ月がかりで完成させた。
新しいフィギュアは高さ約40センチの樹脂製。全体は落ち着いた金色で、右足を高く上げ、
今にも跳び上がりそうな躍動感にあふれている。
この日、前田哲生町長ら約30人が同神社を訪れ、宮脇さんがフィギュアを奉納した。
「ただの悪ガキではなく、荘厳で威厳のある雰囲気を持たせたかった。最高の出来と言ってもいい。
やっと親孝行ができました」と宮脇さん。等身大のブロンズ像も制作したいと夢を語った。
http://www.kochinews.co.jp/0701/070125headline02.htm
- 2 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 13:30:22 ID:Y/fBml7G0
- 稲葉ゥアッー!
- 3 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 13:30:28 ID:sdDYvC3s0 ?2BP(3960)
- 上田くん・・・
- 4 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 13:30:31 ID:q/U2DEhs0
- そういや上田馬之助は元気なの?
- 5 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 13:31:28 ID:BqsI0F1b0
- 上田馬之助の名前を挙げた奴は30代後半
- 6 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 13:32:15 ID:pwQueTCE0 ?2BP(105)
- モッコスも奉納しとくれ
- 7 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 13:32:56 ID:lyb6aKcz0
- うーん、なんだー
- 8 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 13:38:47 ID:b4ucLbEu0
- 男は馬之助
3 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)