■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
マグロに続いてウナギもそのうち食えなくなるかもね
- 1 : ◆l8A/No6666 :2007/01/25(木) 04:28:30 ID:gctDdpdm0 ?BRZ(5650) ポイント特典
- http://www.kenmin-fukui.co.jp/flash/2007012401000757.html
漁獲量の急激な減少が指摘されているヨーロッパウナギを、絶滅の恐れがある野生生物の国際
取引を規制するワシントン条約の対象種とするよう求める提案を欧州連合(EU)が条約事務局に
提出したことが24日、分かった。
EUは、ヨーロッパウナギの稚魚(シラスウナギ)が大量に漁獲され、中国などの養殖施設を経て
日本に輸出されるようになったことが、個体数減少の主因だと指摘。ヨーロッパウナギを条約の付
属書2に掲載し、輸出時に原産国の許可証発行を義務付けることを、6月にオランダで開かれる
条約の締約国会議で決めるよう求めた。
日本国内のウナギの漁獲量が減ったことなどから近年、日本には中国などから、かば焼きなどの
形で大量のヨーロッパウナギが輸入されており、規制が決まれば、日本の市場に品不足など大き
な影響も出そうだ。
会議で投票国の3分の2以上の賛成があれば規制導入が決まる。
EU域内では、スペイン、フランス、英国などで古くからウナギ漁が行われてきた。提案によると、
現在のシラスウナギの漁獲量は1980年の1−5%にまで減り、さらに減少傾向が続いている。
- 2 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 04:28:50 ID:RR2LBvD00
- ま、グロ画像
- 3 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 04:29:02 ID:6NG91lyc0
- ウナギがないならウサギを食べればいいじゃない
- 4 :フルーツ羽二重餅 ◆FruitZ.DG. :2007/01/25(木) 04:29:09 ID:c26jtHI00 ?PLT(12457)
- マグロに続いてヴァギナもそのうち食えなくなるかもね
に見えた
- 5 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 04:29:12 ID:wRHf171z0
- こりゃ戦争やな
- 6 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 04:29:32 ID:IGYj8o0tO ?2BP(320)
- 牛肉も
- 7 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 04:29:32 ID:/dikOUm40
- ブリとハマチだけあればいいや
- 8 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 04:29:34 ID:yDym/vza0
- かば焼きさん太郎でおk
- 9 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 04:29:55 ID:vaUS5fWo0
- 卵から養殖しか道はない
- 10 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 04:30:10 ID:79PL9lAU0
- 今ご飯が炊けた
- 11 : ◆l8A/No6666 :2007/01/25(木) 04:30:15 ID:gctDdpdm0 ?BRZ(5650)
- サンマの蒲焼き缶詰でいいや。
- 12 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 04:30:52 ID:TQHqHXVB0
- 世界征服しようぜ
- 13 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 04:31:16 ID:0KmrqCom0
- 中国産不買運動でもしようぜ
- 14 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 04:31:57 ID:1MADNp100
- もっち〜かわいいよもっち〜
- 15 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 04:32:21 ID:ifMEjmvo0 ?2BP(580)
- 持田香織禁止
- 16 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 04:32:31 ID:Eyaw4WyT0 ?2BP(2520)
- あじの刺身っておいしいよな。
- 17 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 04:34:44 ID:6Jqz7ivv0
- ウナギ、ご期待ください
6 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★