■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「残業代引き上げ」先行を=労基法改正で中川自民幹事長
- 1 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 01:03:36 ID:KM3nKZmY0 ?BRZ(5030)
- 自民党の中川秀直幹事長は24日夜、テレビ朝日のニュース番組に出演し、
一般労働者の残業削減策として残業代の割増率を引き上げることについて
「やれるものからやっていくことになるのではないか。スピード感が大事だ」と述べ、
このための労働基準法改正案を通常国会に提出すべきだとの考えを示した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070125-00000006-jij-pol
- 2 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 01:05:28 ID:BrS15Uh50
- ______,.___, |;:;:.... |
゚ 。 : ..:| |l ̄|ニYニヽ 【注意】このスレはYoshihiroに監視されています
: 。 ..:| |l芝| ゚ )( ゚ )ヽ
゜ : ..:| |l鯖|⌒`´⌒::::\
: ゚ ..:| |l_|___(-、|
゚ : ..:|;:;:.... | |-┬-| l |
゜ : ..:|;:;:.... |__`ー'´ /
。 ゚ ..:|;:;:.... |_,,ノ ̄ ̄
: : ..:|;:;:.... |
゚ 。 : : ..:|;:;:.... |
: : ..:|;:;:.... |:::::::::::::::......
,,.,、-‐''"´~ `ー-‐'
- 3 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 01:07:43 ID:TSWIIMit0
- 朝三暮四
- 4 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 01:09:11 ID:O2txPG7u0
- 渡辺美智雄流に言えば「毛バリ」だな
- 5 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 01:10:41 ID:MymMU/jT0
- よろしく頼むよ
給料のほかに残業代で年100万円は欲しい
- 6 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 01:12:43 ID:TSWIIMit0
- 選挙があると増税できないなら、
毎年選挙をやればいい
- 7 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 01:17:52 ID:4Xkklxqz0
- この方が健全だよな、残業禁止ができないなら
で、コスト削減のためにサビ残が増える、と
…あれ?
いや違う、残業自体が減る…んだよな?そうだと言ってくれ!!
- 8 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 03:54:08 ID:0KmrqCom0
- GJ!!
最近中川がすげえ覚醒してるんだが。
マスゴミは完全スルーだけど。
- 9 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 03:58:12 ID:5UjONmih0
- まぁ会社側も素直に出すわけないし、いくらでも好き勝手なこと言えるわな
- 10 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 03:58:40 ID:pbttOuDE0 ?2BP(4500)
- 中川(酒)以外は中川とは認めない
- 11 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 03:59:32 ID:TJzGoKHJ0
- はいはいサビ残サビ残
- 12 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 04:04:49 ID:Ge5VxWtRO
- 選挙前のリップサービス、あとでWE通したら残業自体発生しない
さすがにこういう手はもう通用しないだろw
確かなセーフティーネットがないとザルになるに決まってる。
- 13 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 04:34:22 ID:9/r+k/Tk0
- リップサービスも何も
WEが経営者側、これが労働者側で同時に提案されてたろ。
- 14 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 04:37:57 ID:TZau3W3W0
- 労働基準法を厳しく適用して
4 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★