■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
フリーター支援、29―39歳限定の公務員試験実施へ
- 1 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 15:03:01 ID:XPjhBTKz0 ?BRZ(5140) ポイント特典
- 政府は、「フリーター」らに対する「再チャレンジ支援総合プラン」の一環として、
2007年度の国家公務員採用試験から中途採用枠を新設する。
17〜21歳未満が受験資格の国家公務員3種試験(高卒程度、06年度は1274人採用)と
同レベルの試験を今年9月、29〜39歳以下を対象に実施し、計100人程度を採用する。
バブル経済の崩壊に伴い、1990年代以降は、大学や高校卒業者の就職内定率が低迷し、
「就職氷河期」と呼ばれる時期が長く続いた。政府は、この時期に就職活動をした現在の30歳代には、
定職に就けなかったため、自分の意思に反してフリーターとなった人が多いと分析。
フリーターに限定した国家公務員の中途採用の具体策を検討してきた。
しかし、フリーターの定義があいまいで、制度として特定するのは困難なため、受験資格をフリーターに
限定することは断念し、受験資格の年齢を絞って新たな中途採用枠を設けることにした。
募集する職種の内容は、3種試験と同じ一般事務や地方機関の窓口業務などが中心。待遇は基本的に
3種試験合格者と同じだが、年齢給は上乗せされる。
政府は今年6月ごろに募集を始め、9月に3種試験と同じ日程で採用試験を実施する。
ただ、国家公務員の全体数は純減させるため、中途採用枠の新設に伴い、3種試験を中心に、
従来の試験の合格者は減少する見通しだ。中途採用枠を08年度以降も継続するかどうかは、
初年度の応募状況などを見ながら判断する
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070124it05.htm?from=top
- 2 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 15:03:27 ID:kR74PZkf0
- 2げろ
- 3 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 15:03:43 ID:jApDfAVm0
- ヘ(’ワ’)) アービシニアン〜♪
( )ゞ
((( < ̄< )))
ノシ
(((( ( ) ))) ネコニャンダンス♪ネ〜コニャンダンス♪
ρ(’ワ’)ヘLL
ヘ(’ワ’) ねこにゃんダンス!ぃぇぃ!
( )ゝ
| し
- 4 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 15:03:46 ID:XPjhBTKz0 ?BRZ(5140)
- ちょうふくだった
- 5 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 15:03:54 ID:PNANulh50
- じゅうふくだろくそが
- 6 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 15:04:49 ID:zitAq7al0
- わざと重複させたのかと思った
スレタイが見事なまでに
- 7 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 15:04:59 ID:C7RiDYuQ0
- なんで全く同じスレタイで重複するのか理解不能なんだが
- 8 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 15:06:58 ID:/7IvAwN90 ?PLT(11112)
- 何この重複
- 9 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 15:38:07 ID:SU66MY870
- 年齢給は上乗せされる
- 10 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 15:38:56 ID:SdZhV/xrO
- 今見たら並んでてワラタ
3 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★