■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
フリーター支援、29―39歳限定の公務員試験実施へ
- 1 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/24(水) 14:47:43 ID:/BwyydLr0 ?BRZ(9320)
- 政府は、「フリーター」らに対する「再チャレンジ支援総合プラン」の一環として、2007年度の国家
公務員採用試験から中途採用枠を新設する。
17〜21歳未満が受験資格の国家公務員3種試験(高卒程度、06年度は1274人採用)と同レベル
の試験を今年9月、29〜39歳以下を対象に実施し、計100人程度を採用する。
バブル経済の崩壊に伴い、1990年代以降は、大学や高校卒業者の就職内定率が低迷し、「就職氷河期」
と呼ばれる時期が長く続いた。政府は、この時期に就職活動をした現在の30歳代には、定職に就けなかっ
たため、自分の意思に反してフリーターとなった人が多いと分析。フリーターに限定した国家公務員の中途
採用の具体策を検討してきた。
しかし、フリーターの定義があいまいで、制度として特定するのは困難なため、受験資格をフリーターに
限定することは断念し、受験資格の年齢を絞って新たな中途採用枠を設けることにした。
募集する職種の内容は、3種試験と同じ一般事務や地方機関の窓口業務などが中心。待遇は基本的に3種
試験合格者と同じだが、年齢給は上乗せされる。
政府は今年6月ごろに募集を始め、9月に3種試験と同じ日程で採用試験を実施する。ただ、国家公務員
の全体数は純減させるため、中途採用枠の新設に伴い、3種試験を中心に、従来の試験の合格者は減少する
見通しだ。中途採用枠を08年度以降も継続するかどうかは、初年度の応募状況などを見ながら判断する。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070124it05.htm?from=top
- 929 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 01:42:27 ID:9AjZdqzj0
- 受験戦争を終えた後
就職氷河期戦線で
さらに今回少ない枠の争奪戦・・・
また戦争がしたいのかあんた達は!!
- 930 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 01:43:15 ID:O2txPG7u0
- 公明党の実績として、創価学会員が宣伝すること間違い無い!!
- 931 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 06:12:44 ID:BOePKJt80
- イエス
それに、公務員→弁護士など難関資格合格はたくさんいる
残業拒否・定時上がり・研修という名の不労所得・有給取り放題
ウマーな環境がそろってる
地方公務員、平均39万7125円
ttp://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200612270029a.nwc
公務員の平均年収1000万円
ttp://government.log.thebbs.jp/1149513123.html
江東区みどりのおばさん年収800万円(実働2時間)+福利厚生+退職金
ttp://echoo.yubitoma.or.jp/weblog/moneygame/eid/72174
地方公務員給与巡り 熱い議論 課長補佐以上多過ぎ、現業職が高収入…
ttp://job.yomiuri.co.jp/news/jo_ne_05052503.cfm
課長以上になると日本の公務員の給与は世界一なのです。
ttp://www.thefuture.co.jp/japan/b08.html
数年以内に外国人労働者(単純労働者含めて)が大量に入ってくるが、
ttp://job.yomiuri.co.jp/news/jo_ne_06112201.cfm
国籍条項の縛りがあるので、公務員にはなれないw
ホワイトカラーエグゼンプションも参院選のために、
一時的にストップしているが(作ったのは厚生労働省)、
公務員には適用されないw
全国で100人ということは凄まじい倍率になるだろう
職歴はたいしたことはなくとも特定の専門分野でエキスパートはたくさんいる
普通のフリーター・ニート対策にはならないが、
忘れちゃいけない参院選は今年の夏で終了だw
姿勢だけみせておいて、あとはどうでもいいのさ
- 932 :☆緊急凸要請☆児童虐待防止法ヤバイ☆:2007/01/25(木) 06:15:39 ID:w4wvE/bD0
- ↓これ形を変えた★人権擁護法案★だぞ?!
↓
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1167262421/13-14
●児童虐待防止法改正…25日召集の通常国会に
↑
人権擁護法の問題点を見事に含んでる;
三権から独立し
責任を問われない
捜査,裁判,処罰,の権限を一手に握る 組織(児童相談所を改悪)が
国民の知らぬ所で
選挙を経ず
国籍の制約もなく 要員を決められ
サヨクと層化が要員の独占を準備?
- 933 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 07:09:29 ID:Ym4ORfiQ0
- このスレも息が長いな
- 934 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 07:24:47 ID:bnQr/yL/0
- この100人に入れるような優秀なやつなら
とっくにちゃんとしたところで働けてるんじゃね?
- 935 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 07:53:28 ID:BOePKJt80
- >>934
理想が高いのさ
- 936 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 07:59:35 ID:I30lEtt30
- >>65
3点だった
普通に無理だろ常識的に考えて
- 937 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 08:14:37 ID:m5JLvi3R0
- たった100人でしかも3種か。なめんなw
- 938 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 08:17:27 ID:DVp6JTJJO
- お前らもっと引きつけろ
もっと世の中変わるから
- 939 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 08:22:01 ID:o/vuAWdc0
- 100人なあ…政府の意欲は買うけど、実効性は低いわな。
一般企業が追従するとは思えないし。
- 940 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 08:26:30 ID:gb38CRss0
- 別に高卒だからといってアホとは思わんが
29までこの国家公務員試験に応募せざるを得ないような生活してた高卒程度の人間に何ができるの?
てかそういう人間ができる国家公務員の仕事って何?
- 941 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 08:31:05 ID:gd53Smzv0
- >>940
実際これに受かるのは、司法試験崩れとか
一流大卒ばっかだろうけどな・・・
- 942 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 08:33:16 ID:orYLTUFF0
- 7点だった・・・凹むなぁ
- 943 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 08:35:49 ID:piVxHPdc0
- 赤字財政で公務員リストラしなきゃいけないような状態で100人とはいえ増員するのか?
それなら今後給料3割カットぐらいするんだろうな
給料カットが嫌な奴は辞めればいいし、辞めた奴の穴はそれこそ中途採用で雇えばいい
- 944 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 08:38:45 ID:W+5paLup0
- エリートフリーターの為の支援ですかw
- 945 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 08:41:54 ID:NMykZDfQ0 ?2BP(34)
- 26歳は見捨てるのか
- 946 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 09:16:35 ID:InNiY3xE0 ?2BP(30)
- おはようございます。
今日も盛り上げていきまっしょい。
- 947 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 09:25:56 ID:NlSLO7ER0
- >>945
26ならまだ普通に受けられるだろう。
- 948 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 09:38:48 ID:m5JLvi3R0
- 大体100人ってなんだよ?10万人とかならフリーターの5%くらいは救えるかも知れんけど
- 949 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 09:39:33 ID:NMykZDfQ0 ?2BP(34)
- >>947
へっマジで?
- 950 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 09:41:15 ID:rlfbIx5i0
- >>65
6/10だ…
人も冬眠できるだろ!常識的に考えて
あと、今時の公務員試験ではジュールとカロリーの変換比率は大体載せてる
- 951 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 10:12:57 ID:SxBxg/5h0
- 現業だけど俺んとこの試験も倍率70倍とか当たり前なんだけど・・・
どんなに倍率高くても実際きちんと準備してる奴は少ないから
惑わされない方がいいと思うよ
現業は大卒では受けられないので高卒の人はチャンスですよ
- 952 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 11:16:17 ID:tcDOyhSJ0
- >>940
はげどー
オレバカだから何も出来ネーヨ
- 953 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 11:16:33 ID:m5JLvi3R0
- それだけの倍率・難関で低賃金で働かされるくらいなら、それだけの頭があれば働かなくても
金稼ぐ方法探した方が100倍良いんだが・・
- 954 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 11:29:48 ID:gNA4qVhW0
- 3種って月15マソぐらいだっけか。はじめは。
- 955 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 11:32:01 ID:SxBxg/5h0
- というか俺受けてみようかな
国家公務員で転勤あるだろうけど
国家には宿舎あるから楽勝だしなー
調べてみるか
- 956 :瀬能 仁美 ◆hVsenoKWWQ :2007/01/25(木) 12:14:26 ID:UMOc/k090 ?BRZ(5222)
- みんな超がんばれ
君らの出番だぞ、がんばれ
- 957 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 12:15:44 ID:Dp/pVu+H0
- 100人とかばろすwww
- 958 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 12:19:49 ID:oKUGI/XeO
- みんなに嫌われても金たくさん貰える公務員イイナ
ま、頭パーなヲレには関係ない話しだが…
- 959 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 12:20:50 ID:xeY4RZc6P
- 地元で小売りファイターやってる友人が
出来婚して綺麗な嫁さん貰って豪勢な結婚式やってた
親は国家官僚
人って生まれだなあとつくづく思った。
- 960 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 12:53:28 ID:gPxXOPzb0
- >>24 自動車絶望工場へ行けばいいのに・・・
http://www.amazon.co.jp/%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%E7%B5%B6%E6%9C%9B%E5%B7%A5%E5%A0%B4%E2%80%95%E3%81%82%E3%82%8B%E5%AD%A3%E7%AF%80%E5%B7%A5%E3%81%AE%E6%89%8B%E8%A8%98-%E9%8E%8C%E7%94%B0-%E6%85%A7/dp/4061830961/
↑これを読めw
- 961 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 13:16:12 ID:84E8cOMp0
- >>65
正解数1問ワロタ
- 962 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 13:37:08 ID:m5JLvi3R0
- >>956
だから全国で定員100人で何をどう頑張れっての?wwww
- 963 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 13:58:44 ID:iA85lsHq0 ?2BP(1010)
- 全国で100人なら末期の郵政Bと同じくらいだよ。
受かる受かるw
- 964 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 13:59:31 ID:TmPQNGCf0
- 雪さん待ち
- 965 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 14:00:28 ID:m5JLvi3R0
- 高卒で29〜39までフリーターしてたヤツが受かるのか?
- 966 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 14:01:03 ID:vKORP+3U0
- こういう試験があるのならまだまだ安心して公務員試験が続けられるぞ
@25歳無職公務員受験生
- 967 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 14:02:14 ID:b4kq1duz0
- これは、パート2がいりそうだね
- 968 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 14:05:35 ID:I4/hbqKF0
- 25−28歳見捨てられた\(^o^)/
- 969 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 14:09:57 ID:hGa/v2qm0
- ふざけんなあああああああああああああああああああ
27歳の俺は見捨てられた・・・・・・・・・・・_| ̄|○
- 970 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 14:10:39 ID:iA85lsHq0 ?2BP(1010)
- 対象年齢じゃない奴は、対象年齢になるまでニートしてりゃいいんじゃね?
- 971 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 14:16:12 ID:InNiY3xE0 ?2BP(30)
- >>969
2年待てば、それから10年間はお前の天下だ。
- 972 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 14:16:49 ID:m5JLvi3R0
- っつーか>>65の問題をヤマ勘なしに半分以上解けて、間違った問題もその原因が即確認できる
程度じゃないと受ける意味すらねーぞ。
大体その程度の問題が筆記で50問くらい出て、受かるヤツは8割以上解けて、その上で面接が
あり、容姿、経歴、その他で分別され、各都道府県の応募者数百人の中から1〜2名が合格するんだ。
ただのフリーターで、無勉でキモブサチビハゲのどれかに該当し、それ以外でも無気力オーラを放ったり
締まりのない顔立ちだったら筆記が受かっても即アウトだと思った方がいい。
- 973 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 14:18:04 ID:InNiY3xE0 ?2BP(30)
- と、40歳のニートが言っておりますw
- 974 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 14:22:27 ID:Kpifw9gQ0
- >>269
27なら受けられるとこはいくらでもあるだろ。
「正規」の国家II種だって受けられるし、都道府県庁だってOK。
- 975 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 15:15:18 ID:m5JLvi3R0
- 大卒はともかく高卒以下で27はどこも無理だろ常識的に考えて
- 976 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 15:16:59 ID:kg9sT/la0
- 専門くらい出てないと厳しいよな(つーかこの年齢になると大卒とかあんま関係ないし)
- 977 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/25(木) 15:21:22 ID:Zg1/767JO
- 3種でたった百人か
待遇に見合わない超難関
- 978 : ◆lYUMAAAAAA :2007/01/25(木) 16:10:06 ID:InNiY3xE0 ?2BP(30)
-
♪ ∧__,∧.∩
r( ^ω^ )ノ _
└‐、 レ´`ヽ 毎日が日曜日〜♪
ヽ _ノ´`
( .(´ ♪
`ー
♪ ∩ ∧__,∧
._ ヽ( ^ω^ )7
/`ヽJ ,‐┘ 毎日が日曜日〜♪
´`ヽ、_ ノ
`) ) ♪
ー´
211 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★