■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
昔の番組ネット配信、承諾なくてもOK 著作権法改正へ
- 1 :ご依頼77:2007/01/21(日) 13:42:40 ID:AYIe388m0 ?DIA(33333) ポイント特典
- 政府の知的財産戦略本部(本部長・安倍首相)は、
出演者と連絡がとれずに事前承諾を得ることが難しい場合でも、
過去のテレビ番組をインターネットなどで再配信できるよう著作権法の
改正作業に着手する。ネットを通じた映像や音楽などの配信事業が
世界的に拡大しており、環境整備が必要と判断した。国内の関連産業を
成長分野に育てて、安倍首相が掲げる経済成長戦略の柱に据えたい考えだ。
同本部は22日に開かれる専門調査会部会で、こうした環境整備により、
日本のアニメ、ゲーム、映像などの関連産業を強化して「世界最先端の
コンテンツ大国の実現を目指す」とした振興戦略を正式決定。
6月までにまとめる「知的財産推進計画2007」に盛り込まれる見通しだ。
再配信促進では、出演者らの承諾を得る「相当な努力」を払っても連絡が
とれない場合などに、未承諾でも再利用が可能になるよう著作権法を見直す。
例えば、質の高い過去のドキュメンタリー番組を再利用しようとしても、出演者が
一般人の場合など再利用の承諾が取れていないことも多い。出演者らに改めて連絡を
とるのが難しいために再利用を断念するケースもあり、再配信事業の障害となっている。
また、業界に対し、出演者や著作権者がみつかる前でも使用料を
供託すれば再利用できるような取り組みを奨励。
テレビ番組の再利用を前提にした契約ルールの確立を求める方針だ。
そーす
http://www.asahi.com/business/update/0121/002.html
- 2 : .:2007/01/21(日) 13:42:50 ID:xXQbxBAz0
- http://ec2.images-amazon.com/images/P/B000LE1KL8.01._SS500_SCLZZZZZZZ_V50201178_.jpg
- 3 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 13:44:04 ID:3jm1IjG/0
- 電波垂れ流して文句言うんじゃねーよ
- 4 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 13:45:50 ID:bHo6YiKt0 ?BRZ(6090)
- だからといってnyやYouTubeで最新のTVを勝手にアップしていいというわけではない
↓JASRAC氏ねとか書くチョン野郎
- 5 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 13:46:29 ID:QcLNSWTQ0
- 映像の中に音楽が入ってたらカスラックが文句言うんじゃないのかな
- 6 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 13:46:55 ID:Q4/m4kED0
- >>4は死ね。
日本人のフリするチョン野郎。
- 7 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 13:47:06 ID:SCQi4BNk0
- バンザーイバンザーイ
これで俺がガキの頃見逃した、世界不思議発見カリオストロの城の回がみれるぜ
- 8 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 13:47:23 ID:6dlmUCir0
- カスラック様の逆鱗に触れてしまうぞ
- 9 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 13:47:50 ID:cA7YMel00
- >また、業界に対し、出演者や著作権者がみつかる前でも使用料を
>供託すれば再利用できるような取り組みを奨励。
利権確保できればOKってだけじゃねーか
- 10 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 13:48:16 ID:NcpRlHmA0
- つーかこれって一般人の権利無視じゃん
- 11 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 13:48:25 ID:VGDFukMk0
- やっとかよ
- 12 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 13:48:32 ID:KeiEkaxc0
- どうせ放送する予定の無い昔の番組はネットで垂れ流せばみんなが幸せになれる
- 13 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 13:48:59 ID:fxWyH3fN0
- ガンダム全話頼む
- 14 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 13:49:05 ID:VQPVD0IY0
- どうせ有料配信なんだろ
いらね
- 15 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 13:49:52 ID:A/JRexfl0
- 昔やってたキンキが主人公の欝ドラマ頼む
- 16 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 13:50:57 ID:SCQi4BNk0
- そういえば、最近ロボコップ見ないな。昔はよく金曜ロードショーでみたもんだが。
やはり日本企業が悪者なのが不味かったかな
- 17 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 13:52:38 ID:PCDENnmz0
- 若葉のころは今まで見た中で2番目に好きなドラマだ
- 18 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 13:53:02 ID:ZS0rskZ7O
- よくわからんけど、
JASRAC死ね
- 19 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 13:53:36 ID:2cuCBehE0
- 昔と今の映像を判別する事が困難とかカスラックがいちゃもんつけて終了
- 20 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 13:54:06 ID:rwDGmKY90
- これは世にも奇妙な物語の全話DVDBOXが出るフラグ
- 21 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 13:56:15 ID:X0uMQsd80
- これは案外通るんじゃないかな
アメと鞭って事だろ
- 22 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 13:58:23 ID:QcLNSWTQ0
- NHKのまんが道が見たい
- 23 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 14:16:02 ID:obSrxCrA0
- 今日放送したのでも次の日になれば昔の番組
- 24 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 15:08:40 ID:9ZuDAI130 ?2BP(750)
- そんなことより>>2について詳しく
- 25 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 15:17:06 ID:XpdiByrk0
- 探偵ナイトスクープDVDとかは一般人の顔出し必須なんだよ。顔にニコニコマーク入ってると面白さ半減
- 26 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 15:21:40 ID:kNY6vOwe0
- youtubeを視聴する難民たちに行くあてはない。
アニヲタたちが見るファイルには二、三ヶ月につき1回のアップしかなく、
そのファイルをアップしようとした人は共産主義的であるとして削除された。
炊き主たちは通報され、家宅捜索を受け、基礎手続きなしに投獄されて拷問される。
いまやを娯楽費を渋ってきた難民の間には抑圧への恐怖でなく、怒りが存在している。
――怒りの葡萄 取材記録より
- 27 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 15:47:16 ID:8J+yUSy7O ?BRZ(5055)
- 生 き 人 形 の 放 送 な ら 金 出 し て い い
- 28 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 18:02:24 ID:eLgRN1wx0
- >使用料を供託すれば再利用できる
~~~~~~~~~~~~~~~
結局出演者よりもここに金が落ちればOKってことか
- 29 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 18:02:57 ID:2ooIYykE0
- ベストテンやれよTBS
- 30 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 18:06:32 ID:15k/2nIw0
- ちょっとだけ始まったな
- 31 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 18:07:57 ID:OOCbi/Xy0
- >>28
一元管理する特殊法人でも作る気かね。
- 32 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 18:11:49 ID:t7PCc4FW0
- ウゴウゴルーガ放送してくれ
- 33 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/21(日) 18:15:32 ID:wGCWJztO0
- >>2
はやくしろおおおおおおおおおおおお
7 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★