■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ソニーは恐ろしい子、ソニーのテクノロジーは世界一ーーーーーィィィィ!!!!!
- 1 :(゚Д゚)ゴルァ!改め偽(゚Д゚)ゴルァ! ◆lKGK9CeDA2 :2007/01/08(月) 17:32:59 ID:ZuRzprzi0 ?BRZ(5111)
- 【CESプレビュー】27型フルHD有機ELテレビ,ソニーが初公開
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070108/126119/
今回の27型有機ELの画素数は1920×1080,コントラストは
100万:1を超える。
輝度は,全白で200cd/m2,ピークで600cd/m2。
RGBの3色の階調はそれぞれ10ビット,色再現範囲はNTSC比100%以上
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070108/126118/070107Sony_OLEDp2.jpg
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070108/126118/070107Sony_OLEDp3.jpg
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070108/126119/20070107-sony-OLED-13.jpg
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070108/126119/20070107-sony-OLED-27.jpg
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070108/126119/20070107-sony-OLED-thin.jpg
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070108/126119/20070107-sony-OLED-structure.jpg
有機ELまとめ画像。
- 2 :野武士ですが収入がありません:2007/01/08(月) 17:33:16 ID:XPET70h30
- おまえしね
- 3 :俺が本気出せばお前ら一瞬だよ:2007/01/08(月) 17:33:28 ID:amEhbiXT0
- 自分から偽名乗るのか
アホウが
- 4 :ノロウイルス予防には手洗いしてます:2007/01/08(月) 17:33:46 ID:mo0wlyOv0
- 世界一なんなのさ?
- 5 :1番目と3番目をzipで下さい:2007/01/08(月) 17:33:49 ID:yfxi2ALJ0
- はいはいワロスワロス
- 6 :異母イノシシ:2007/01/08(月) 17:34:04 ID:rPZOGJQs0
- 何が凄いのか良くわからない
ガンダムで例えてくれ
- 7 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 17:34:28 ID:rHBbtNT40
- 薄すぎワロス
- 8 :自称グラビアアイドル:2007/01/08(月) 17:34:36 ID:w/YzjmP50
- おまえらが何と言おうと有機ELに関しては全力でSONYを応援する
- 9 :youtubeからきますた。:2007/01/08(月) 17:34:53 ID:rHWOM/nO0 ?2BP(3000)
- これは期待したい
- 10 :速く実行しろよ糞:2007/01/08(月) 17:35:03 ID:N21IAqvP0
- >>7
間違ってシュレッダーにかけてしまいました。
- 11 :今日やることリスト:2007/01/08(月) 17:35:16 ID:7RsE+Ziu0
- 有機EDは安いんだっけ
- 12 :いいえ私は乙女座の男:2007/01/08(月) 17:35:22 ID:t21FsB+R0
- >>6
量産型ビグザム
- 13 :初日の出の途中ですが北風です:2007/01/08(月) 17:35:24 ID:ZuRzprzi0 ?BRZ(5111)
- SEDより断然有機EL、これぞ未来のテレビジョン。
- 14 :anime鯖から生還しました。感激です。:2007/01/08(月) 17:35:41 ID:V+Zgm8ID0
- これはいいんじゃないの
ハイビジョンブラウン管厨はお断りな
- 15 :犯人は男、もしくは女:2007/01/08(月) 17:35:51 ID:xni7tztx0
- 寿命が短く高価
まさにソニーのためのパネルといえるでしょう
- 16 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 17:35:52 ID:E1umpS2X0
- 寿命がなぁ・・・・・・
- 17 :初詣はネット神社で:2007/01/08(月) 17:35:56 ID:t3V6yBXk0
- 有機ってことは夏場は冷蔵庫に入れないと腐るんじゃないの?
- 18 :新着メールはありません:2007/01/08(月) 17:35:56 ID:oFO6QMvy0
- これは素直に凄いと言わざるを得ないなぁ
有機ELなんて扱いにくくてどこもサジ投げて液晶、プラズマに逃げたようなもんだし
- 19 :2ちゃんねるのプロです:2007/01/08(月) 17:36:31 ID:M4G7R0E80 ?2BP(15)
- これがソニーの隠し子か
- 20 :テロの途中ですがバンコクに行って来ます:2007/01/08(月) 17:37:14 ID:yoOKRvdA0
- 薄すぎワロタw
- 21 :初日の出の途中ですが北風です:2007/01/08(月) 17:37:21 ID:N1t+avWU0
- 有機ELはカビで死滅w
日本の一般家庭には向かない技術www
- 22 :我が巨根は永久に不潔です:2007/01/08(月) 17:37:26 ID:ubBZTYjG0
- 寿命の問題ってクリアできたのか?
前聞いたときは全然ダメだったと思ったが。
- 23 :名乗るほどの者ではござらん:2007/01/08(月) 17:37:33 ID:92/vSILe0
- 期待してるが寿命はどうなったんだ
- 24 :布団から出れない:2007/01/08(月) 17:37:54 ID:DwZhkZxQO
- 液晶とプラズマとコレとSEDの関係をだれかジョジョで例えてくれませんか
- 25 :アーメンそーめんみそラーメン:2007/01/08(月) 17:38:12 ID:4mPpyPtU0
- 寿命がソニー製品向きw
- 26 :ウスバカゲロウ:2007/01/08(月) 17:38:24 ID:7+bpJ6oE0
- 普通にすごいw
これ壁にかけたりしたら絵が動いているように見えなくもないなw
- 27 :1番目と3番目をzipで下さい:2007/01/08(月) 17:38:46 ID:yfxi2ALJ0
- >>22
Wikiによると液晶の数分の1
- 28 :殿様バッター:2007/01/08(月) 17:38:52 ID:JNlZyPSSO
- 技術のソニーはどこへいったやら
- 29 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 17:38:56 ID:E1umpS2X0
- そりゃ下敷きサイズの薄さも可能だもん
ただ・・・・・・・・・寿命がな
- 30 :新着メールはありません:2007/01/08(月) 17:39:06 ID:oFO6QMvy0
- 寿命は10万時間らしい
>青色の輝度半減寿命を同社従来比約2.3倍の2万3000時間に
>緑色発行で同約2.5倍の10万時間に向上させた。
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0510/17/news076.html
ソニーのこれが10万時間かどうかわからんが
- 31 :こたつから書き込んでます:2007/01/08(月) 17:39:12 ID:P6k3I2OO0
- >>15
有期ELですな
- 32 :初日の出の途中ですが北風です:2007/01/08(月) 17:39:30 ID:ZuRzprzi0 ?BRZ(5111)
- >>23
出光、寿命2倍以上の有機EL発光材料を開発
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0510/17/news076.html
- 33 :友達いない暦20年:2007/01/08(月) 17:39:59 ID:9P1VoQzV0
- 有機ELなんて寿命短すぎて使いもんにならんだろ
- 34 :自称グラビアアイドル:2007/01/08(月) 17:40:39 ID:uKHCoTHe0
- SED終了のお知らせ
- 35 :ボディチェックお断り:2007/01/08(月) 17:40:42 ID:n889gKRT0
- >>30
理論上10万時間か。
- 36 :門松ってテレビの上に置くんだよね?:2007/01/08(月) 17:41:07 ID:hofEcyGi0
- >>6
セイラさんのシャワーシーン
- 37 :異母イノシシ:2007/01/08(月) 17:41:28 ID:rPZOGJQs0 ?2BP(20)
- 10万時間経つ前にタイマーが発動する、に5000ガバス
- 38 :自宅近衛兵:2007/01/08(月) 17:41:51 ID:PXOjhATM0
- http://www.uploda.org/uporg647210.jpg
もの凄い勢いで2ゲッとオォォォーーー
- 39 :初詣に行く服が無い:2007/01/08(月) 17:41:53 ID:1F48g1Km0
- もうチョンが奪いました
- 40 :初日の出の途中ですが北風です:2007/01/08(月) 17:42:10 ID:ZuRzprzi0 ?BRZ(5111)
- 【CESプレビュー】ソニーがフルHD対応の有機ELテレビを参考出展,「技術的には製品化にメド」
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070108/126118/
「技術的には耐用年数も含めてほぼメドが付いたので出展した。
特に11型は,すぐに量産に取りかかれそうなくらいになった」(ソニー)。
ソニー始まったな・・・。
- 41 :紅白でギター燃やしました:2007/01/08(月) 17:42:24 ID:lgB9fpZ00 ?BRZ(8160)
- > コントラストは100万:1を超える。
SED・・・
- 42 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 17:42:25 ID:E1umpS2X0
- 実際は10万時間なんてもたんだろ
本当に10万時間持つなら実用十分だが
- 43 :youtubeからきますた。:2007/01/08(月) 17:42:35 ID:rHWOM/nO0 ?2BP(3000)
- ナイスな素材がみつかれば問題解決ってのは展開が速そうで良いな。
- 44 :速く実行しろよ糞:2007/01/08(月) 17:42:54 ID:N21IAqvP0
- >>31
だれがうまいこと(ry
- 45 :この年齢でまだお年玉を貰ってます:2007/01/08(月) 17:42:59 ID:4RtSnFQy0
- ウチは一日約6時間はテレビ付いてる。
つー事は5年持たないじゃねーかよ。
- 46 :正月の途中ですが、カキコ初めです。:2007/01/08(月) 17:43:03 ID:K/BN+Snt0
- 10万時間ならプラズマより長く持つんじゃね?
- 47 :ふたこぶラクダよりひとこぶラクダが好きです:2007/01/08(月) 17:43:03 ID:MNPLohfs0 ?PLT(22530)
- いつになったら店頭に並ぶんだ
- 48 :異母イノシシ:2007/01/08(月) 17:43:28 ID:cZGRkJIL0
- 寿命は解決できると思う。正孔注入層に使われる強酸性水溶液の代わりに
導電性ポリマーを使った新しい材料が開発されたみたいだし。
- 49 :今日やることリスト:2007/01/08(月) 17:43:34 ID:ISj1fgwbO
- なるほど。これが出るまでブラウン菅で頑張るわ
これは凄いわ
- 50 :2007しです:2007/01/08(月) 17:43:41 ID:K3pqQ9oc0
-
世 界 の ソ ニ ー 、 始 ま っ た な !
シャープ、松下の滅亡も目の前じゃwww
- 51 :それ僕の財布です:2007/01/08(月) 17:43:42 ID:ytOAaT560
- これはマジでソニー始まったんじゃないの。
ちゃんと商品化できたら今までの失態見逃して応援してやるよ。
- 52 :2getできなかったらニュー速卒業します:2007/01/08(月) 17:43:44 ID:yvq+Y+1nO
- あまり寿命長いとあとあと困るんじゃないの?
- 53 :初日の出の途中ですが北風です:2007/01/08(月) 17:43:47 ID:ZuRzprzi0 ?BRZ(5111)
- 次世代PSPは超薄型スリムPSP2だなwwwwwwwwwwww
- 54 :今日やることリスト:2007/01/08(月) 17:43:47 ID:vryocLnK0
- これはすごいな。
価格くらいしか取り柄のない液晶時代から早く変わってほしいもんだ。
- 55 :ボディチェックお断り:2007/01/08(月) 17:43:52 ID:n889gKRT0
- >>42
理論上10万時間だから、実質7万時間くらいが現実的。
ソニークオリティが加わって4万時間に減少
- 56 :それでも受信料は頂きます:2007/01/08(月) 17:44:14 ID:zZ0PyxiP0
- 10万時間って少ないだろ・・・常識的に考えて・・・・・
- 57 :自称グラビアアイドル:2007/01/08(月) 17:44:19 ID:uKHCoTHe0
- SEDマジでオワタな・・・
- 58 :般若心経で彼女が出来ました:2007/01/08(月) 17:44:19 ID:IkOZ9O+Z0
- あまりの薄さにワロタ
- 59 :ネット弁慶:2007/01/08(月) 17:44:29 ID:WXCI+szp0
- とにかくPCモニター用にだせ
今、15万の三菱の25.5インチモニターを買うか悩んでんだ
- 60 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 17:44:32 ID:yjT+nX2U0
- >>30
青が23000時間で半減するならそれが寿命だろ。
緑だけ10万時間ついててもしょうがないし。
- 61 :1番目と3番目をzipで下さい:2007/01/08(月) 17:44:44 ID:yfxi2ALJ0
- 液晶よりは性能がいいのは確かだけどね
いくらになるかが問題
- 62 :我が巨根は永久に不潔です:2007/01/08(月) 17:45:00 ID:ubBZTYjG0
- >>46
>青色の輝度半減寿命を同社従来比約2.3倍の2万3000時間
緑だけ10マソでも意味なくない?
- 63 :広大なネットの世界へようこそ:2007/01/08(月) 17:45:10 ID:j9bzhEu60
- 貧乏人は安くなった液晶
- 64 :紅白でギター燃やしました:2007/01/08(月) 17:45:15 ID:lgB9fpZ00 ?BRZ(8160)
- 24時間点けっぱなしで10年持つのか
つっても実際は4〜6万時間ぐらいだろうな
- 65 :名乗るほどの者ではござらん:2007/01/08(月) 17:45:15 ID:92/vSILe0
- PSPじゃなくても携帯機にこれ量産できればソニー復活だな
- 66 :正月の途中ですが、カキコ初めです。:2007/01/08(月) 17:45:28 ID:K/BN+Snt0
- >>56
プラズマテレビって約6万時間が寿命だぞ
- 67 :故意のから騒ぎ:2007/01/08(月) 17:45:29 ID:m30Jv+nI0
- はやく製品化しろ
PC用モニターとして出せ
26インチ 1920x1200で
今出てるWUXGAの24型オーバーのモデルは
どのメーカーのパネルもギラテカ目潰しだから、確実に売れる
- 68 :初日の出の途中ですが北風です:2007/01/08(月) 17:45:45 ID:ZuRzprzi0 ?BRZ(5111)
- 青色だけの寿命維持難しかったけどそれを維持する技術が確立されたってことか。
- 69 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 17:45:55 ID:+EMYxMcx0
- ちなみにPC用の液晶モニタのバックライトが2万時間。
CRTモニタのブラウン管は1万2000時間程度。
10万時間も持てば余裕
- 70 :自宅近衛兵:2007/01/08(月) 17:45:55 ID:PXOjhATM0
- ソニースレ立ちすぎワロタ
- 71 :自称グラビアアイドル:2007/01/08(月) 17:45:58 ID:uKHCoTHe0
- >>59
今悩んでるくらいならそっち買ったほうが早い
- 72 :ボディチェックお断り:2007/01/08(月) 17:46:08 ID:n889gKRT0
- >>60 >>62
きっと途中からグリーンディスプレイのようになるんだよw
- 73 :重役出勤はデフォ:2007/01/08(月) 17:46:11 ID:bBz/CW8O0
- さっさとハイビジョンブラウン管テレビを作れよ
- 74 :まあ俺自体がゴミなわけで^^;:2007/01/08(月) 17:46:11 ID:KSOdPZGw0
- 値段は一台400万円です!!
注意してください
- 75 :やっぱり今年は充電期にする:2007/01/08(月) 17:46:16 ID:DaoSuNw30
- 凄い時代になったでしょう、でも、それがOLEDなんだよね。
- 76 :それ僕の財布です:2007/01/08(月) 17:46:32 ID:L4GOzg3M0
- ついに27型まで北か!!!!!!!!!
- 77 :名乗るほどの者ではござらん:2007/01/08(月) 17:46:42 ID:92/vSILe0 ?2BP(297)
- SEDがますます脂肪?
- 78 :スレ立てしても1桁レスしかつきません:2007/01/08(月) 17:46:44 ID:fAedjKN70
- このまえ別のスレで
サムチョンとの提携はつなぎの液晶普及のためで
ソニーはブラウン管→ELってしたかったのかもねー
みたいな話になってたが
これでサムチョンと手を切ってくれたら世界のソニー復活か?
- 79 :初日の出の途中ですが北風です:2007/01/08(月) 17:46:54 ID:ZuRzprzi0 ?BRZ(5111)
- 今、有機ELは寿命の問題は解決しつつあって一番の問題が大画面化と低コスト化らしいね。
- 80 :1番目と3番目をzipで下さい:2007/01/08(月) 17:46:55 ID:yfxi2ALJ0
- CRT使ってる奴の意見は?
- 81 :偏差値39だけど東大主席の予定です:2007/01/08(月) 17:47:15 ID:AU8phiWw0
- ソニーはじまった
- 82 :自称グラビアアイドル:2007/01/08(月) 17:47:31 ID:uKHCoTHe0
- >>73
ソニーにブラウン管を作れとは何たる侮辱
- 83 :初詣に行く服が無い:2007/01/08(月) 17:47:40 ID:Az3CpDij0
- 普通に使ってて2万時間も持てば結構よさげじゃね?
てか高そうだな
- 84 :年賀状はヤギに食わせる派:2007/01/08(月) 17:47:44 ID:r8M9B8D/0
- おーすごいな
ソニーじゃなければ期待するんだがソニーなのでいりません
- 85 :ネット弁慶:2007/01/08(月) 17:47:47 ID:WXCI+szp0
- ソニーと出光は有機ELで技術提携してるからな
- 86 :年賀状0通:2007/01/08(月) 17:47:54 ID:WD5d8Acb0
- >>77
食い合わないだろ
- 87 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 17:47:56 ID:E1umpS2X0
- >>65
もうやってる。携帯とポータブルオーディオ
- 88 :新着メールはありません:2007/01/08(月) 17:48:10 ID:oFO6QMvy0
- 嗚呼、トリニトロン管、トリニトロン。
- 89 :名乗るほどの者ではござらん:2007/01/08(月) 17:48:11 ID:92/vSILe0 ?2BP(297)
- 国内だと独禁法ひっかかるから海外と組むしかないんだよな
台湾あたりと組んでればここまで国士様に叩かれることはなかったのに
それだけじゃないか
- 90 :VIP皇帝:2007/01/08(月) 17:48:15 ID:NTD9TxWE0
- http://blog-imgs-1.fc2.com/i/m/i/imihu/rainbow2nd13675.jpg
- 91 :我々は携帯厨を応援しています:2007/01/08(月) 17:48:15 ID:o8dAdDUi0
- 寿命延ばして、サムソンと手を切ったら
ソニー信者に戻ってもいい
- 92 :初日の出の途中ですが北風です:2007/01/08(月) 17:48:33 ID:ZuRzprzi0 ?BRZ(5111)
- >>78
ソニーと韓国Samsung Electronicsは12月14日、特許クロスライセンス契約を締結した。
半導体技術や業界標準技術など、さまざまな製品開発のベースとなる特許を対象とするが、
「独自性を生み出す差異化技術特許とデザインは除く」(両社)としている。
ロスライセンスの目的について、両社は「保有特許を容易に相互利用できる関係を構築し、
それぞれにおけるスピーディかつ効率的な製品開発を実現するため」と説明する。
契約はそれぞれの子会社にも適用する。
クロスライセンスの対象に含めない技術としては、ソニーのデジタル・リアリティ・クリエーション
(DRC)やプレイステーションアーキテクチャ、 SamsungのDigital Natural Image Engine(DNIe)
およびHomeNetworking Technologyなどがある。さらに、TFT液晶関連技術や有機ELディスプレイ
関連技術についても、対象から除外する。
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20079659,00.htm
そもそもサムチョンとのクロスライセンスに有機EL技術は入ってない。ソニーマジハジマッタ。
- 93 :広大なネットの世界へようこそ:2007/01/08(月) 17:48:52 ID:j9bzhEu60
- そろそろアンチソニーも飽きてきたな
- 94 :ボディチェックお断り:2007/01/08(月) 17:48:52 ID:n889gKRT0
- >>78
サムソンと手を組んでから酷くなったもんな。
手を切って元のメーカーに戻って欲しい。
>>83
その2万時間の間に何か障害が起こる確率が高いのが、最近のソニーだからね。。
- 95 :我が巨根は永久に不潔です:2007/01/08(月) 17:48:55 ID:ubBZTYjG0
- >>78
違う違う。
有機ELに手を出したことがソニー没落のしょっぱな。
各社が液晶やプラズマの開発を進める中、有機ELなんてものに全力投球してテレビのシェアと技術をごっそり失った。
それでサムスンに泣きついたという流れ。
- 96 :2getできなかったらニュー速卒業します:2007/01/08(月) 17:49:16 ID:08IjdGAmO
- 素直に凄いと思う
- 97 :センター試験勉強中:2007/01/08(月) 17:49:22 ID:xjz+cdSB0
- 薄すぎワロタ
こんだけ薄いとビジネス用になんか使えそうだな
有機ELの寿命の問題点は解決したんだろうか
- 98 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 17:49:23 ID:Xfcp6R7s0 ?BRZ(5369)
- ソニー最強伝説wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 99 :エロ画像焼いたDVDなくした:2007/01/08(月) 17:49:55 ID:UCRSIJx/0
- いくら位で出されるんだ?
値段によっちゃあPS3の赤字挽回できるかもしれん
27インチで20万超えるなら売れないだろ
- 100 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 17:50:17 ID:BPrO+Fbj0
- ソニーは宣伝でハイセンスな感じを出すことばかりに気を使ってて、中身が伴ってない気がする。
- 101 :初日の出の途中ですが北風です:2007/01/08(月) 17:50:24 ID:ZuRzprzi0 ?BRZ(5111)
- ソニーのトリニトロン以来の復活だな。
適当液晶が思いのほかヒットしたから、有機ELの開発が遅れたんだよなー。
- 102 :某広告代理店の者ですが:2007/01/08(月) 17:50:25 ID:63++jlHh0
- いつ爆発するんだろうとハラハラしますね
- 103 :ネット弁慶:2007/01/08(月) 17:50:33 ID:WXCI+szp0
- でもさ液晶テレビで世界シェアが20%を超えるソニーが
液晶パネルを供給できるところは国内ではないんだよな...
シャープでさえ足りなくて台湾からパネル買ってるのに
- 104 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 17:50:35 ID:+EMYxMcx0
- マジSED死亡w
つーか早く発売してくれ><
液晶の汚い画質とおさらばしたい
- 105 :天使見習:2007/01/08(月) 17:50:43 ID:JcNFy9ZH0
- 23000時間で半減ってことは、1万時間ちょっとで75%引きになるのか。
- 106 :今日やることリスト:2007/01/08(月) 17:51:06 ID:2nQ1LaufO
- たまにはやるじゃん
- 107 :新着メールはありません:2007/01/08(月) 17:51:09 ID:oFO6QMvy0
- 有機ELの1インチあたりの値段っていくらだ?
切り売りするわけじゃないから当てにはならんか
- 108 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 17:51:25 ID:E1umpS2X0
- ELも固定画素?
- 109 :それ僕の財布です:2007/01/08(月) 17:51:52 ID:L4GOzg3M0
- 27インチ5万ぐらいなら100台注文する。
- 110 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 17:51:53 ID:Xfcp6R7s0 ?BRZ(5369)
- 今液晶買ったやつは馬鹿
やっぱ高画質・省スペースを求めるならSONYの勇気ELだよね
- 111 :エロ画像焼いたDVDなくした:2007/01/08(月) 17:52:04 ID:UCRSIJx/0
- >>107
一インチ1万だったらカワネ
- 112 :年賀状0通:2007/01/08(月) 17:52:10 ID:WD5d8Acb0
- 青色2万3000時間か、やるな出光
- 113 :初日の出の途中ですが北風です:2007/01/08(月) 17:52:17 ID:ZuRzprzi0 ?BRZ(5111)
- >>95
泣き付いて、サムスンと組んだ液晶が思いのほかヒット。
NECを始めとした国内メーカーが採算取れないとしてサムスンに有機ELの技術を
売り払う中、地道に開発を続けたソニー勝利だよ。
- 114 :逃げたらダメ!誰よりも努力したの?祈ったの?:2007/01/08(月) 17:52:41 ID:bOPcEQKS0
- HR500並の神機が出たらPS3買うよ
- 115 :仕事中ですが毎日新聞です:2007/01/08(月) 17:52:51 ID:DyjjjbcQ0
- 有機ELって寿命短いって聞いたけど大丈夫なの?
俺の携帯の表面の小さい画面が有機ELだけど1年で映らなくなったぜ
- 116 :異母イノシシ:2007/01/08(月) 17:53:02 ID:cZGRkJIL0
- 構造はわりと単純だから量産されれば結構安くできるとは思うけど。
でもやっぱ出始めは高いよねぇ。
- 117 :1番目と3番目をzipで下さい:2007/01/08(月) 17:53:13 ID:yfxi2ALJ0
- うぃき
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%89%E6%A9%9FEL
- 118 :重役出勤はデフォ:2007/01/08(月) 17:53:38 ID:bBz/CW8O0
- >>82
ソニーってブラウン管で何か失敗してるの?
俺のテレビ、今までずっとソニーだけど割りと満足してるよ。
チャンネル帰るときに一瞬画面が黒くなるのが不満だけど。
(地デジでチャンネル変えたときと同じような症状ね)
他社の薄型テレビ事業を潰すためにもハイビジョンブラウン管を投入するべきだと思うんだが
- 119 :妊娠6ヶ月のGKです:2007/01/08(月) 17:53:53 ID:lrhnLQ/J0
- 寿命はどんくらいになったの?前は半年とか言われてなかった?
- 120 :速く実行しろよ糞:2007/01/08(月) 17:54:05 ID:N21IAqvP0
- 誰かバカな俺に教えてくれ。
寿命10万時間って、実際に10万時間付けたまま放置して調べたのか?
と言うと、この技術は10万時間前に既に開発済み????
- 121 :ふたこぶラクダよりひとこぶラクダが好きです:2007/01/08(月) 17:54:14 ID:MNPLohfs0 ?PLT(22530)
- てかテレビ買い換えるタイミングつかめない
- 122 :広大なネットの世界へようこそ:2007/01/08(月) 17:54:15 ID:j9bzhEu60
- >>117
2005年1月、サムスン電子は21型フルカラーフルHD有機ELディスプレイを開発した。
2005年5月、サムスン電子は一枚のパネルでは世界最大の40型フルカラー有機ELディスプレイを開発した。
- 123 :仕事中ですが毎日新聞です:2007/01/08(月) 17:54:17 ID:DyjjjbcQ0 ?2BP(3002)
- 寿命問題さえクリアすれば最強ってこと?
- 124 :正月の途中ですが、カキコ初めです。:2007/01/08(月) 17:54:20 ID:K/BN+Snt0
- >>118
そのハイビジョンブラウン管を作り続けてTV事業が大赤字になったんだよ
- 125 :広大なネットの世界へようこそ:2007/01/08(月) 17:54:36 ID:Q8XEywKn0
- 早くサムスンと手を切れ
今ならまだ間に合う
- 126 :年賀状はヤギに食わせる派:2007/01/08(月) 17:54:51 ID:r8M9B8D/0
- >>122
なんだ、結局サムチョン以下かよ
- 127 :やっぱり今年は充電期にする:2007/01/08(月) 17:54:52 ID:DaoSuNw30
- >>118
ブラウン管じゃ幾ら良い画質でも売れなくなって大赤字になったからな。
普通の人は画質何てこだわらない、ましてやゲームの時に反応速度なんて気にしない。
部屋が広くなる方がずっと嬉しい。
- 128 :糖尿予備軍団長:2007/01/08(月) 17:55:01 ID:4QoJdDTW0
- 【レス抽出】
対象スレ: ソニーは恐ろしい子、ソニーのテクノロジーは世界一ーーーーーィィィィ!!!!!
キーワード: かぼちゃワイン
抽出レス数:0
まだまだだね
- 129 :それでも受信料は頂きます:2007/01/08(月) 17:55:07 ID:zZ0PyxiP0
- >>120
ヒント;タイマー
10万時間過ぎたら自動的に壊れる事になってる
- 130 :初日の出の途中ですが北風です:2007/01/08(月) 17:55:10 ID:ZuRzprzi0 ?BRZ(5111)
- http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070108/ces06_04.jpg
ソニーはやり恐ろしい子・・・・2007年は間違いなくソニー復活の年・・・。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070108/ces06.htm
- 131 :自称グラビアアイドル:2007/01/08(月) 17:55:13 ID:uKHCoTHe0
- >>118
くぉの大ばか者ぐああああ
ソニーのは「トリニトロン管」だ!!!!!!
上下一本ずつのダンパー線をいとおしく思わぬ奴は逝け
- 132 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 17:55:22 ID:E1umpS2X0
- >>115
人柱報告きたこれ
- 133 :我が巨根は永久に不潔です:2007/01/08(月) 17:55:26 ID:ubBZTYjG0
- なんかすごく久々にソニーが輝いてるな。
昔のソニーを彷彿とさせる。
まあ・・・ソニーのことだから落とし穴があるに違いないが。
>>113
ソニー勝利にはならんよ。価格面でも、大型化の面でも、まだ寿命の面でも液晶を駆逐できる代物じゃない。
競合各社が逃げ出すのにはそれなりの理由がある。ソニーだけができるなんてわけないだろ。
- 134 :来年の抱負を考えています:2007/01/08(月) 17:55:28 ID:yncrh33wO
- ソニー再開
- 135 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 17:55:44 ID:W++9Tafs0
- これが出回ればマジでソニー復活しそうだな
- 136 :餅をのどに詰まらせている途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 17:56:15 ID:LSIcarLy0
- 有機ELの解説文見るかぎりすごすぎるな
これが発売されるんならSEDいらないよ
- 137 :友達いない暦20年:2007/01/08(月) 17:56:19 ID:9P1VoQzV0
- >>125
もう手遅れだ
そもそも、サムスンと手を切っても糞ニー単体だけでも糞さは十分だが
- 138 :やっぱり今年は充電期にする:2007/01/08(月) 17:56:52 ID:DaoSuNw30
- http://en.wikipedia.org/wiki/Image:40_in_oled_samsung.jpg
なんだ、サムスンは40インチ既にやってるじゃん、お話にならないな。
- 139 :俺が本気出せばお前ら一瞬だよ:2007/01/08(月) 17:57:08 ID:Yhk8pKuX0
- とりあえず寿命は三年程度ってことか・・・・
ソニー製であることを考慮すると、二年ちょいってところだな
んで保証が二年、切れた頃に寿命が来て終了
- 140 :新着メールはありません:2007/01/08(月) 17:57:15 ID:oFO6QMvy0
- >>131
>上下一本ずつのダンパー線をいとおしく思わぬ奴は逝け
ワロスwwwww
画面が真っ白くなるとうっすら出るんだよなwwww
KV29DX650が茶の間で鎮座してるぜ
- 141 :重役出勤はデフォ:2007/01/08(月) 17:57:20 ID:bBz/CW8O0
- >>124
そんなアホなww安くて高画質なのに売れないわけないじゃんwwww
- 142 :正月の途中ですが、カキコ初めです。:2007/01/08(月) 17:57:39 ID:jgX7wKhm0 ?2BP(1500)
- 色が出なくなったらインクみたいに注ぎ足せないの?
- 143 :紅白で抗議殺到しますた:2007/01/08(月) 17:57:52 ID:7ybvng660
- 焼き付きが心配
- 144 :紅白でギター燃やしました:2007/01/08(月) 17:57:55 ID:jZ0c67Fm0
- ガンダムとどっちがすごいんだよ
- 145 :初日の出の途中ですが北風です:2007/01/08(月) 17:58:05 ID:ZuRzprzi0 ?BRZ(5111)
- >>133
できないといわれたものを実際モノとして出したからすごいんだろ。
他者メーカーはモノができるまえに逃げ出した訳だ。
- 146 :初詣に行く服が無い:2007/01/08(月) 17:58:09 ID:Az3CpDij0
- でもソニーのノートについてるようなツルテカ液晶って、写り込みも少なくて結構きれいじゃない?
- 147 :妊娠6ヶ月のGKです:2007/01/08(月) 17:58:41 ID:R/ZbXglo0
- 価格はどれぐらいになるんだろ
- 148 :自宅近衛兵:2007/01/08(月) 17:59:00 ID:ArlcEo7J0
- >>130
薄いね。軽そうだ。
これで実用に十分耐えうるのならいいけどな。
- 149 :ネット弁慶:2007/01/08(月) 17:59:24 ID:WXCI+szp0
- >>138
NECが売却した技術で...
NEC市ね
- 150 :自宅警備24時:2007/01/08(月) 17:59:44 ID:mnaU7ANp0
- SEDが暗雲立ち込めまくりだからこっちを応援する
今後はこれしかないんだから絶対技術漏らすなよソニー
- 151 :初日の出の途中ですが北風です:2007/01/08(月) 17:59:46 ID:ZuRzprzi0 ?BRZ(5111)
- >>138
寿命やコントラスト、解像度を犠牲にすれば大型化するのは簡単。
しかもそれフルHDじゃないし。
- 152 :年賀状はヤギに食わせる派:2007/01/08(月) 18:00:18 ID:ubBZTYjG0
- >>145
で、それはおいくら?寿命は?そして大型と言ってもたかだか27インチ。
そこが落とし穴だらけだよ。
- 153 :異母イノシシ:2007/01/08(月) 18:00:35 ID:uKHCoTHe0
- 写真と記事見る限りではSEDよりも市販が早そうな印象
- 154 :今年こそ2ch辞める:2007/01/08(月) 18:00:36 ID:AJgy2lY50
- 今度はチョンと組むなよ
- 155 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 18:00:45 ID:PxuTC1GO0
- この流れはロータリーエンジンを彷彿させる。
各社逃げ出す中マツダが一人だけ頑張って実用化したが結果は・・・
できなかったんじゃなくて意味がないから誰もやらなかっただけ。
- 156 :バーチャルネットおみくじ売り 巫女12歳:2007/01/08(月) 18:00:47 ID:2rPsNxBeO
- >>141
VIP臭い
- 157 :年賀状は送らないのが俺のモットー:2007/01/08(月) 18:00:52 ID:oFO6QMvy0
- 今後に期待ってことか
初物には手を打算
- 158 :逃げたらダメ!誰よりも努力したの?祈ったの?:2007/01/08(月) 18:00:52 ID:ll0Jw03J0
- サムソン工作員がすごいなw
開発しても量産化できなければ意味内だろ
- 159 :酒の飲みすぎで水うんこ:2007/01/08(月) 18:00:58 ID:Yhk8pKuX0
- とりあえずこれが当たれば、PS3で死亡した分は何とか取り返せるってことかね
- 160 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 18:02:17 ID:e5kHqw8r0 ?2BP(2506)
- ソニーすごいな。
- 161 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 18:02:20 ID:+EMYxMcx0
- >>139
寿命は普通のブラウン管と遜色ないレベルといえる。
3年そこそこってのは1日中つけっぱなしで放置しつつけたらそうなるが。
普通の使い方すれば
1日あたりの使用時間が12時間なら2倍で寿命まで6年かかるし、8時間なら3倍で9年かかる寿命
充分実用レベルに達してる。
- 162 :給料泥棒ですが何か?:2007/01/08(月) 18:02:27 ID:iD3RG35o0
- おれそのダンパー線で
デルで買ったモニタPC毎クーリングオフしたことあるわ。
すぐ買いなおしたけど。
- 163 :広大なネットの世界へようこそ:2007/01/08(月) 18:02:33 ID:ZuRzprzi0 ?BRZ(5111)
- >>152
基本技術を確立したのがすごいんだろ。
そんな販売前のものに値段を聞く事や、画面が小さいいうのは野暮だろ。
寿命は解決したって書いてるけど
【CESプレビュー】ソニーがフルHD対応の有機ELテレビを参考出展,「技術的には製品化にメド」
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070108/126118/
- 164 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 18:02:50 ID:Xfcp6R7s0 ?BRZ(5369)
- ソニー凄ェ!
マネシタ脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 165 :酒の飲みすぎで水うんこ:2007/01/08(月) 18:03:01 ID:Yhk8pKuX0
- >>161
そういやそうだな、アホだわ俺www
そう考えれば何てことないなー、あとは値段か・・・
- 166 :今度の仕事でまとまった餅が入るんだ:2007/01/08(月) 18:03:11 ID:wZnbGa7xO
- 動画的にはどうなの?
まあPS3等いつもと同じくソニーの発表は1/10以下に聞いておくが吉
- 167 :8万しか年玉貰えなかった:2007/01/08(月) 18:03:31 ID:gHsE2vww0
- 発売されて3年ぐらい立ってそのときの評判が良かった買う。
(PS3のときも同じこと書き込んだ記憶があるw)
- 168 :俺の分だけおせちが無かった:2007/01/08(月) 18:03:55 ID:fAedjKN70
- >>159
むしろPS3の普及に一役かってくれるかもね
そのころに他ゲーム機が完全に普及してたらダメかもわからんけど
- 169 :センター試験まで残り2ヶ月:2007/01/08(月) 18:04:22 ID:R/ZbXglo0
- vaioやpspにもコレ使うのかね
- 170 :俺が本気出せばお前ら一瞬だよ:2007/01/08(月) 18:04:24 ID:PXOjhATM0
- http://www.uploda.org/uporg647210.jpg
ソ ニ ー は じ ま っ た な
- 171 :VIP皇帝:2007/01/08(月) 18:04:43 ID:cZGRkJIL0
- >>85
有機ELの効率や寿命は基本的には使う材料で決まるからなぁ。
ようは化学が重要なんだよな。
- 172 :ID真っ赤ですが一言:2007/01/08(月) 18:04:47 ID:t21FsB+R0
- >>163
このスレは立てないの?
北米でPS3が販売台数100万台突破、同時期のXBOX360以上の売れ行き
PS3 = 発売6週間で100万台
360 = 発売6週間で60万台
http://www.kotaku.com/gaming/top/ps3-launch-outsells-xbox-360-launch-226742.php
- 173 :モリタポ、好評発売中!:2007/01/08(月) 18:04:52 ID:5iXsz1Rb0
- 自慢げにスペックを書きつつも寿命については何も言ってないという事実から察するべき
- 174 :26歳だけどお年玉もらってます:2007/01/08(月) 18:04:55 ID:+RL5DGbJO
- いいぞ〜
その調子で次はティアリングでも何でも起こして構わんから
極限まで信号入力→画像反映までの応答速度を高めた
映像投げっぱなしモードを搭載してくれ
- 175 :1番目と3番目をzipで下さい:2007/01/08(月) 18:04:57 ID:9P1VoQzV0
- 多少寿命延びたところで、どうせソニータイマーで1年もしないうちに映らんくなるだろ
こういうのは松下かシャープが出すまで手を出さないのが常識だろ
- 176 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 18:05:04 ID:+EMYxMcx0
- 27インチなら
テレビとしては不足だがPC用のモニタとしては充分すぎる
早くPC用に出してくれ
- 177 :異母イノシシ:2007/01/08(月) 18:05:16 ID:uKHCoTHe0
- ゲーム機と違ってテレビは生活必需品に近いしな
- 178 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 18:05:22 ID:Xfcp6R7s0 ?BRZ(5369)
- もうSEDやってる会社って潰れるんじゃねーの?w
有機EL画質いいじゃん
- 179 :食いすぎて5kgピザりました:2007/01/08(月) 18:05:29 ID:QN7YXVgk0
- >>126
サムチョンの”開発した”は実際に量産不可能で市場に出てこないのが結構ある。
言ったもん勝ちみたいな感じだ
- 180 :古参ですが何か?:2007/01/08(月) 18:05:31 ID:/jP/pqjC0
- なんだ、高くて寿命も短いのか開いて損した
- 181 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 18:05:40 ID:e5kHqw8r0 ?2BP(2506)
- ソニー復活だな。
- 182 :広大なネットの世界へようこそ:2007/01/08(月) 18:06:04 ID:ZuRzprzi0 ?BRZ(5111)
- 有機ELの技術進歩が思った以上に早いな。
こりゃ2010年頃には主流になるかな。
- 183 :友達いない暦20年:2007/01/08(月) 18:06:27 ID:WD5d8Acb0
- 他の会社も発表がありそう
- 184 :苦情の電話でこんな事を言われた↓:2007/01/08(月) 18:06:28 ID:MNPLohfs0 ?PLT(22530)
- ソニー始動開始か…?
- 185 :本気で嫌われてますがツンデレ妄想中です:2007/01/08(月) 18:06:42 ID:r8M9B8D/0
- コストがかかりそーだな
安価な液晶を倒す事はムリだろーな
ソニーってどこか抜けてるんだよね
- 186 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 18:06:55 ID:e5kHqw8r0 ?2BP(2506)
- ほかのメーカー潰れるのじゃないか?
- 187 :広大なネットの世界へようこそ:2007/01/08(月) 18:07:18 ID:ZuRzprzi0 ?BRZ(5111)
- >>175
松下はプラズマに力入れてるし、シャープは言わずもがな。
- 188 :異母イノシシ:2007/01/08(月) 18:07:38 ID:uKHCoTHe0
- ほんとはSEDも製品化されて
高品質な商品で競争すべきなんだが
いかんせんSED陣営のあの体たらくじゃな
- 189 :アッラーの使徒:2007/01/08(月) 18:07:41 ID:vI2dn9i6O
- まだソニーの中でも技術者は腐ってなかったんだな
- 190 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 18:07:58 ID:Xfcp6R7s0 ?BRZ(5369)
- ちなみに現在の世界情勢
Amazon.com Bestsellers TVs & HDTVs
http://www.amazon.com/gp/bestsellers/audio-video/172659/
*1位 Panasonic
*2位 Samsung
*3位 Samsung
*4位 Samsung
*5位 Samsung
*6位 Samsung
*7位 Samsung
*8位 Samsung
*9位 Samsung
10位 Samsung
ーーー
SONYを応援しないやつは売国奴であり、地獄の業火に投げ込まれるべき存在
- 191 :年賀状はヤギに食わせる派:2007/01/08(月) 18:08:00 ID:ubBZTYjG0
- ちなみに出光のやつは100カンデラで3万時間みたいなんだが。
- 192 :初詣に行く服が無い:2007/01/08(月) 18:08:10 ID:8JDXw9cz0
- 確かに薄いけどさ
液晶でも十分薄くね?
薄さ以外のメリットって何なの?
- 193 :広大なネットの世界へようこそ:2007/01/08(月) 18:08:15 ID:ZuRzprzi0 ?BRZ(5111)
- SEDより将来性はあるな。
- 194 :ヌルヌルの起源は韓国です:2007/01/08(月) 18:08:22 ID:K6B29UtP0
- この技術に関してのサムチョンとの関係性が気になる
- 195 :バーチャルネットおみくじ売り 巫女12歳:2007/01/08(月) 18:08:23 ID:2rPsNxBeO
- >>158
凄い脳だ
- 196 :ニートですが世界情勢については詳しいです:2007/01/08(月) 18:08:30 ID:L4GOzg3M0
- これが成功したらソニーの一人勝ちだな。
- 197 :ウチのカレーはちくわが入っています:2007/01/08(月) 18:08:52 ID:Exl1Vj8z0
- >>192
馬鹿?
- 198 :正月なんてなかった:2007/01/08(月) 18:08:57 ID:l7DpV9Eb0
- スパと偽ゴラァ
さぁ選ぶならどっち!
- 199 :苦情の電話でこんな事を言われた↓:2007/01/08(月) 18:09:37 ID:MNPLohfs0 ?PLT(22530)
- ソニー、急げえええ、早く出してくれないと東芝かビクターの液晶買っちゃうぞおお
- 200 :巫女さんに会いに初詣行ってきます。:2007/01/08(月) 18:09:41 ID:WXCI+szp0
- シャープとサムスンは液晶パネル工場にお互い何千億と投資してるから
有機ELがきたら最悪だろうな
工場なしでサムスンからパネルかって世界シェア20%以上のソニーの
経営戦略は大当たりしているな
- 201 :広大なネットの世界へようこそ:2007/01/08(月) 18:09:40 ID:ZuRzprzi0 ?BRZ(5111)
- >>194
全くなし。サムチョンはNECらから買い取った技術で開発してるから
いわばライバルのようなもの。
- 202 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 18:10:01 ID:Xfcp6R7s0 ?BRZ(5369)
- ソニー最高!ソニー最高!ソニー最高!ソニー最高!ソニー最高!
ソニー最高! YEAR!
- 203 :初詣に行く服が無い:2007/01/08(月) 18:10:11 ID:8JDXw9cz0
- >>197
よく知らないから教えてくれよ
- 204 :天使見習:2007/01/08(月) 18:10:15 ID:vryocLnK0
- >>192
え゛ー、液晶で満足してるの?
- 205 :リアルでも名乗れません:2007/01/08(月) 18:10:22 ID:QViylUa80
- 有機ELがカビるというレスがあるけどマジなのか?
液晶だって、昔はイカのコレステロールから作っていたがカビるとか聞かんぞ?
- 206 :1番目と3番目をzipで下さい:2007/01/08(月) 18:10:41 ID:84bGCIyL0
- 寿命ってドコまでを言うの?
10万時間と言っても5万時間くらいから劣化しはじめるとか…
- 207 :正月の途中ですが、カキコ初めです。:2007/01/08(月) 18:10:49 ID:wuLhbf2w0
- 薄すぎだろこれw
耐久性とか大丈夫のなの?
- 208 :ヌルヌルの起源は韓国です:2007/01/08(月) 18:10:56 ID:K6B29UtP0
- >>201
ソニーハジマタ
- 209 :ヌルヌルですがKO勝ちです:2007/01/08(月) 18:10:57 ID:v6K5Pwr80
- どっかがサムソンに売却したんじゃなかったっけ?
- 210 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 18:11:21 ID:e5kHqw8r0 ?2BP(2506)
- 画面も綺麗だし薄いし、
これが発売されたらほかのメーカー潰れるだろ。
- 211 :DJOZMAだけど質問ある?:2007/01/08(月) 18:11:37 ID:+6wvkSvz0
- SEDオワタw
- 212 :苦情の電話でこんな事を言われた↓:2007/01/08(月) 18:11:37 ID:MNPLohfs0 ?PLT(22530)
- l / ヽ / ヽ \
/ / l ヽ / | \
| し な 間 〉 // l_ , ‐、 ∨ i l | | \ は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ | /`K ,-、 < し
| ん て あ / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/ や
| ぞ も わ |> ヽl´、i '_ 。`、llィ'。´ _/ /,) /\ ろ
| | な |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒ /__/l \ く
っ | く |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l | / っ
!!!! | \ ', / /`7-、二´、,.| /// | /
lT´ { / / ト、 |::| /// / / !!!!!
l´ ヽ、 > ー ,/ |ニ.ノ-' / / _
i``` 、/ } ',,,..' |-'´,- '´  ̄/ ヽ∧
- 213 :初詣はネット神社で:2007/01/08(月) 18:11:59 ID:KSOdPZGw0
- このスレGKが多すぎて気持ち悪い
- 214 :のどのモチを吸出し中:2007/01/08(月) 18:12:05 ID:f/2lPzTG0
- 有機ELは良い素材さえ見つかれば本命とか言われてたな
SED亡き今これに賭けるしかないな
- 215 :おまえに言われたくねぇよ:2007/01/08(月) 18:12:11 ID:1BixKY8C0
- http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070108/126118/070107Sony_OLEDp3.jpg
映画のワンシーンみたいだwwwwwww
- 216 :レベル上げ中:2007/01/08(月) 18:12:18 ID:uPJSK5Fd0
- 今ブラビアとか買ってるやつは救いようのないバカってことだな
- 217 :東大卒ですがニートです:2007/01/08(月) 18:12:24 ID:mnaU7ANp0
- いい加減まじでソニー来てくれ
どのくらいの値段になるんだろう
小さいのパソコンモニタに使えるようにならないかなぁ
- 218 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 18:12:35 ID:xHzof2lU0
- SED終わったな・・・
- 219 :ID真っ赤ですが一言:2007/01/08(月) 18:12:35 ID:t21FsB+R0
- そもそもSEDは何が問題で実用化が遅れてるの?
- 220 :鬼女板の方から来ました:2007/01/08(月) 18:12:53 ID:U9E4KQW50
- 15万以下なら買うかも
- 221 :広大なネットの世界へようこそ:2007/01/08(月) 18:12:54 ID:ZuRzprzi0 ?BRZ(5111)
- >>209
NECな。ここでソニーを叩くアンチソニーはまずNECを叩くべきだろ。
- 222 :紅白で歌詞まちがえました:2007/01/08(月) 18:12:55 ID:lgB9fpZ00 ?BRZ(8160)
- 100万以下なら即決
- 223 :気が早いですが来年から本気出します:2007/01/08(月) 18:13:03 ID:ujN7z+k60 ?2BP(3009)
- 松下電器の研究開発室→それがソニー
- 224 :開けたらマザーボードが20枚:2007/01/08(月) 18:13:22 ID:5jFle+2D0
- GKって何の略?
妊娠は任天堂信者ってわかったけど
- 225 :ヌルヌルですがKO勝ちです:2007/01/08(月) 18:13:25 ID:8rvyf6ih0
- これなら俺の部屋の壁にもかけられそうだな
- 226 :ウスバカゲロウ:2007/01/08(月) 18:13:31 ID:qORFcjmn0
- パソコンモニタなら20万までしか出せない
- 227 :バーチャルネットおみくじ売り 巫女12歳:2007/01/08(月) 18:14:22 ID:2rPsNxBeO
- >>213
それは病気だ
- 228 :今日が今年の仕事納めです:2007/01/08(月) 18:14:23 ID:h44Ad45U0
- >>219
特急お問題
- 229 :のどのモチを吸出し中:2007/01/08(月) 18:14:23 ID:f/2lPzTG0 ?2BP(10)
- >>219
特許
http://news.braina.com/2007/0104/enter_20070104_001____.html
- 230 :今年でついに魔法使いになります:2007/01/08(月) 18:14:39 ID:Az3CpDij0
- てかノーパソの液晶も相当薄くね?基盤がキーボード側に入ってるから?
- 231 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 18:14:44 ID:e5kHqw8r0 ?2BP(2506)
- これはすごい。ソニーやったな。
- 232 :友達いない暦20年:2007/01/08(月) 18:15:22 ID:WD5d8Acb0
- >>210
他のところも研究してるから、それはない。
- 233 :旅の途中ですが一文無しです:2007/01/08(月) 18:15:27 ID:FAXcM9lr0
- テレビが薄くなっても下に置く録画装置やシアターシステムがビデオデッキサイズだから意味無いよねw
極薄型テレビに合わせて周辺装置やテレビ台を再設計しろよ
- 234 :広大なネットの世界へようこそ:2007/01/08(月) 18:15:38 ID:ZuRzprzi0 ?BRZ(5111)
- ・有機EL フルHD27型ディスプレイ
・レーザ光源リアプロ
・10bitパネル&LEDバックライト液晶
今回のCESはソニーの圧勝だな。
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/200701/07-002/index.html
- 235 :故意のから騒ぎ:2007/01/08(月) 18:15:40 ID:cZGRkJIL0
- >>214
液晶もあらゆる材料をとっかえひっかえ試してやっと実用化されたもんな。
ブレイクスルーするまでがしんどい。
- 236 :年賀状はヤギに食わせる派:2007/01/08(月) 18:15:45 ID:ubBZTYjG0
- とりあえず有機ELの問題点は
コスト
大型化(大型化がそもそも難しく、コストも跳ねあがる)
寿命(出光の3万時間は100カンデラ(暗い)での条件。輝度を上げると寿命下がる)
これらを解消してくれれば・・・クソ液晶買いたくないからSEDでも有機ELでもいいから頑張れ。
- 237 :今度の仕事でまとまった餅が入るんだ:2007/01/08(月) 18:15:47 ID:wZnbGa7xO
-
ああ、これ韓国産かw
イラネ
- 238 :正月早々Be焼かれた:2007/01/08(月) 18:16:08 ID:1o6yQEf90
- 据え置き型ではあんまり意味無いけど携帯端末が発達しまくりそう
曲げれたら神
- 239 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 18:16:49 ID:e5kHqw8r0 ?2BP(2506)
- パソコンにも使えるし最強だな。
久しぶりに驚いた。
- 240 :1番目と3番目をzipで下さい:2007/01/08(月) 18:17:12 ID:9P1VoQzV0
- どうせコストもろくに考えずつくるソニーのことだし
この27型で、100万以上もするとかってオチだろ
- 241 :プアマンズ証券 ◆eVEwTHXXFA :2007/01/08(月) 18:17:20 ID:qjCqY6oL0
- >>205
封止技術に問題があって、パネル内に湿気が入ると電極が腐る(カビが生えたように見える)。
接着剤自体にも水分が含まれていたりするから結構厄介だお。
- 242 :広大なネットの世界へようこそ:2007/01/08(月) 18:17:36 ID:ZuRzprzi0 ?BRZ(5111)
- >>238
有機ELってそもそも曲げれるほどのフレキシビリティがメリットだったはず。
- 243 :天使見習:2007/01/08(月) 18:17:51 ID:vryocLnK0
- >>213
かわいそうな人だな。
>>202 のようなヤツがいるから分からないでもないが。
- 244 :来年の抱負を考えています:2007/01/08(月) 18:18:11 ID:tFeRbLKS0
- 最近は韓国の会社も頑張ってるなあ
日本のシャープも負けないように気をつけないとね。
- 245 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 18:18:13 ID:E1umpS2X0
- >>238
NHKのEL特集見たことないのか?
普通に下敷きのように曲げれる
- 246 :明日は娘が始めて餅を食った日なんだ:2007/01/08(月) 18:18:14 ID:jLs+RKE50
- フルHDの液晶から乗り換えるか
- 247 :25年ローンの途中ですが職無しです:2007/01/08(月) 18:18:59 ID:3kWtC7Fw0
- 持ってて良かったソニー株!
- 248 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 18:19:01 ID:e5kHqw8r0 ?2BP(2506)
- さっさと発売しろよ。もうほかのメーカーはイラネ
- 249 :ヌルヌルですがKO勝ちです:2007/01/08(月) 18:19:09 ID:v6K5Pwr80
- >>244
シャープが強いのは国内だけだぞ
- 250 :のどのモチを吸出し中:2007/01/08(月) 18:19:23 ID:f/2lPzTG0 ?2BP(10)
- >>230
液晶はどうしてもバックライトが必要な構造だからそう薄くは出来ないけど
有機ELは画素そのものが発光するからバックライト必要なしでフィルムディスプレイも可能
- 251 :インチキ占い師ですが今年はこれが流行る↓:2007/01/08(月) 18:19:26 ID:PzZjaQ6K0
- 安くなるまで待つか
- 252 :広大なネットの世界へようこそ:2007/01/08(月) 18:19:40 ID:kbbPEEAf0
- ソニーは復活する
- 253 :本気で嫌われてますがツンデレ妄想中です:2007/01/08(月) 18:20:11 ID:r8M9B8D/0
- >>241
そうか、有機だから腐ったりカビたりするのか
ねらーののきたねー部屋では寿命が極端に短くなるな
- 254 :巫女さんに会いに初詣行ってきます。:2007/01/08(月) 18:20:23 ID:WXCI+szp0
- 自分の21型液晶モニタを掴んでみた
分厚すぎてワロタw
- 255 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 18:21:09 ID:+EMYxMcx0
- 液晶のバックライトの寿命は2万時間
わざわざバックライト交換して液晶使い続ける奴はあまりいない。普通買い換える。
なので製品の実質的な寿命に関しては液晶も大差ない。
- 256 :これは高性能ボディスーツです:2007/01/08(月) 18:21:20 ID:vCLC17cy0
- NECのLCD2690WUXi狙ってたんだけど、こいつは何年後に市場に出回るんだ?
それによってはS2410Wで我慢する
- 257 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 18:21:42 ID:Xfcp6R7s0 ?BRZ(5369)
- シャープ脂肪だな。企業以来液晶でやってきた会社なのにこれからどうすんの?
これからは逆に液晶がブランドの足かせになるな
- 258 :ID真っ赤ですが一言:2007/01/08(月) 18:21:54 ID:xX5068IU0
- >>256
チョンパネで目が潰れるなよ
- 259 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 18:22:06 ID:E1umpS2X0
- でも、固定画素じゃなかったか?
解像度可変のマルチスキャン方式であるSEDのがTVにはいい。
特にDVDを再生する時とかな
- 260 :DJOZMAだけど質問ある?:2007/01/08(月) 18:22:16 ID:+6wvkSvz0
- >>238
曲げる必要を感じない
- 261 :明日は娘が始めて餅を食った日なんだ:2007/01/08(月) 18:22:29 ID:1OFOYD1kO
- これはすごいな
ソニーって韓国の企業だったよな?
- 262 :広大なネットの世界へようこそ:2007/01/08(月) 18:22:34 ID:ZuRzprzi0 ?BRZ(5111)
- そのうちポスターみたいに丸めた有機ELディスプレイをバックにつめて
出社ですか。
- 263 :庶民:2007/01/08(月) 18:22:41 ID:909lKdBO0
- ソニー(笑)
- 264 :レベル上げ中:2007/01/08(月) 18:22:43 ID:uPJSK5Fd0
- PS3とか売らなくていいからこれに全力そそいでほしい
SEDが先行き怪しいしうまくいけばこれだけでやっていける
- 265 :ヌルヌルですがKO勝ちです:2007/01/08(月) 18:22:50 ID:v6K5Pwr80
- >>259
sedってそんなバイセクシャルみたいなすごいことできるの?
- 266 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 18:22:54 ID:e5kHqw8r0 ?2BP(2506)
- ほかのメーカー潰れるのじゃないか?
- 267 :逃げたらダメ!誰よりも努力したの?祈ったの?:2007/01/08(月) 18:23:25 ID:ll0Jw03J0
- 今液晶買って地上波脂肪したらこれ買うのがいいな
- 268 :タトゥーですがアトピーに負けました:2007/01/08(月) 18:23:25 ID:0ULJ1erf0
- PC用のモニタ早急に発売きぼんぬ
- 269 :今度の仕事でまとまった餅が入るんだ:2007/01/08(月) 18:23:35 ID:q/C/ls/30
- 液晶あたりと価格勝負できるようになるのあと何年くらいかかるんだ?
- 270 :正月からノロウィルスですが名無しです:2007/01/08(月) 18:23:54 ID:MGUmFD+X0
-
で、SEDより先に出んの?
- 271 :今日が今年の仕事納めです:2007/01/08(月) 18:23:55 ID:h44Ad45U0
- 曲げられてスゲーっつーけど、ディスプレイ曲げてどうすんのさ
曲げてどう使うの
- 272 :VIP皇帝:2007/01/08(月) 18:24:39 ID:ZuRzprzi0 ?BRZ(5111)
- >>271
巻物みたいにして使えるだろ。
大画面テレビを携帯できるようなもの。
- 273 :この年齢でまだお年玉を貰ってます:2007/01/08(月) 18:24:47 ID:rGaN/E810
- 街中の円柱に張り付いてたらかっこいいじゃん
- 274 :のどのモチを吸出し中:2007/01/08(月) 18:24:50 ID:f/2lPzTG0 ?2BP(10)
- >>262
服に貼り付けるなんてアイディアもあるw ※注意PDF
http://www.natureinterface.com/j/ni21/P036-P039/WP036-P039.pdf
- 275 :今年でついに魔法使いになります:2007/01/08(月) 18:25:15 ID:Az3CpDij0
- 曲げれると電柱とか円柱の柱にペタって貼れるじゃん
- 276 :そんなことよりサメの話しようぜ:2007/01/08(月) 18:25:41 ID:sXZfz3zW0
- ソニーの株買うなら今
- 277 :異母イノシシ:2007/01/08(月) 18:25:51 ID:uKHCoTHe0
- >>259
SEDって解像度で画素のサイズが変わるのかすげーな
- 278 :レベル上げ中:2007/01/08(月) 18:25:57 ID:uPJSK5Fd0
- >>259
ああそうか、固定画素なのはちょっとね・・・
- 279 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 18:26:06 ID:e5kHqw8r0 ?2BP(2506)
- ソニーキタよこれ。
- 280 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 18:26:09 ID:E1umpS2X0
- >>265
CRTでは当たり前の技術だろ。
思い出してみろ。17インチCRT(奨励1024*768)で
エロゲー(640*480)をやっていた時のことを
- 281 :ニートですが世界情勢については詳しいです:2007/01/08(月) 18:26:32 ID:L4GOzg3M0
- 今ソニー株は天井っぽいので少し待ったほうが良いですよ。
- 282 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 18:27:05 ID:+EMYxMcx0
- >>259
あの…SEDも固定画素なんですがw
めちゃくちゃ小さいブラウン管を1ドットにしてずらーっと並べてるのがSEDと思ってくれ。
- 283 :レベル上げ中:2007/01/08(月) 18:28:04 ID:uPJSK5Fd0
- 今のソニー見てると期待通りにはならないんだろうなあ・・・
- 284 :広大なネットの世界へようこそ:2007/01/08(月) 18:28:14 ID:ZuRzprzi0 ?BRZ(5111)
- 絵柄が変るポスターも登場か。
こりゃ広告業界にも革命が起きるな。
- 285 :巫女さんに会いに初詣行ってきます。:2007/01/08(月) 18:28:27 ID:WXCI+szp0
- 40 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2007/01/08(月) 18:20:31 ID:rwltQUqI0
今回のCESでの各社の目玉
・シャープ
108型液晶
120Hz駆動の残像低減フルHD液晶
・東芝
120Hz駆動の残像低減フルHD液晶
・パイ
SEDを超える“計り知れない黒”のプラズマ w
・SONY
・有機EL フルHD27型ディスプレイ
・レーザ光源リアプロ
・10bitパネル&LEDバックライト&120Hz駆動のフルHD液晶
なんかホントもうSONY以外のメーカは何やってんのって感じだなwwww
- 286 :VIP皇帝:2007/01/08(月) 18:28:27 ID:ll0Jw03J0
- 折り曲げる用途なら電子ペーパーでもできるじゃないか
動画は無理だけど
- 287 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 18:28:42 ID:E1umpS2X0
- >>277
粒(点)に色を表示させるのと
走査線に表示させるのとは方式が違う
- 288 :ニートですが世界情勢については詳しいです:2007/01/08(月) 18:28:53 ID:XluGi1zf0
- 寿命が長いのなら最強なのに
- 289 :↓会社クビになって一言:2007/01/08(月) 18:28:57 ID:hCvhnHnM0
- ソニーが全てのTVを過去にする!
- 290 :異母イノシシ:2007/01/08(月) 18:29:39 ID:uKHCoTHe0
- >>285
東芝は予告どおりSED出品しなかったのか・・・
オワタ
- 291 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 18:29:54 ID:+EMYxMcx0
- >>287
だからさ…SEDも点に色を表示させるんですよw
- 292 :VIP皇帝:2007/01/08(月) 18:29:57 ID:GldEeRZ+0 ?2BP(101)
- 知らなかったけど、ソニーってAIBOの生産止めちゃったんだねえ
- 293 :庶民:2007/01/08(月) 18:30:09 ID:909lKdBO0
- GK大暴れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 294 :広大なネットの世界へようこそ:2007/01/08(月) 18:30:20 ID:ZuRzprzi0 ?BRZ(5111)
- ・東芝
120Hz駆動の残像低減フルHD液晶
SEDはどうしたぁ!!SED!!
- 295 :モリタポ、好評発売中!:2007/01/08(月) 18:31:01 ID:wxbeyKO20
- 最大輝度が低いのにコントラスト比を強調するのって詐欺じゃね?
- 296 :開けたらマザーボードが20枚:2007/01/08(月) 18:31:23 ID:5jFle+2D0
- >>213
>>293
GKって何の略?
妊娠は任天堂信者ってわかったけど
- 297 :異母イノシシ:2007/01/08(月) 18:31:35 ID:uKHCoTHe0
- >>287
すまん皮肉で書いたつもりだった
うちの液晶(1280x1024)でも640x480を全画面表示できるんだが
SEDはそれと何か違う方式をとってるのか?
単に映像信号処理の問題だと思ってるんだが
- 298 :来年はよろしく:2007/01/08(月) 18:31:41 ID:fix05VSd0
- 2011年にはさ、
フルHDで26型くらいのやつが
いくらで買えるの?
有機でも液晶でもなんでもいいんだけど
- 299 :センター試験まで残り2ヶ月:2007/01/08(月) 18:31:56 ID:GldEeRZ+0 ?2BP(101)
- >>294
なんか、ちょっと前に生産工場の建設を白紙に戻すって
アナウンスがあったよ。
- 300 :やればできる子:2007/01/08(月) 18:32:18 ID:NP3VeftQ0
- ソニー製品に寿命の長さを期待するのは間違ってるだろ。
だってソニーだぞ
- 301 :レベル上げ中:2007/01/08(月) 18:32:36 ID:uPJSK5Fd0
- 小さくてもいいから昔みたいに庶民が高画質を当たり前に見れる世の中にもどってほしい
それでみんながクソきったねー地デジ(笑)の汚さに気づいてくれれば世界は救われる
- 302 :アッラーの使徒:2007/01/08(月) 18:32:49 ID:1OFOYD1kO
- >>271
使えまくりじゃね?
発想力がないおれすら、
薄くて曲がるからから、電車の広告が動画にできるなぁと
WKTKしてるし
- 303 :正月の途中ですが、カキコ初めです。:2007/01/08(月) 18:33:11 ID:wuLhbf2w0
- つーかいくらだよコレ
30万以下なら即買いだぞ
- 304 :タトゥーですがアトピーに負けました:2007/01/08(月) 18:33:12 ID:0ULJ1erf0
- タイムズスクェアのナスダックのディスプレイみたいのが容易になんの?
http://wwp.greenwichmeantime.com/time-zone/usa/new-york/new-york-city/manhattan/squares/times-square/nasdaq/NASDAQ.JPG
- 305 :自称グラビアアイドル:2007/01/08(月) 18:33:15 ID:xSpYF7gH0
- 出る出る詐欺のSED
- 306 :見ただけならセーフ:2007/01/08(月) 18:33:31 ID:mv9EobZc0
- こりゃそのうちPS3も爆売れだ
- 307 :仕事中ですが毎日新聞です:2007/01/08(月) 18:33:33 ID:7yuwHBSx0
- SEDオワタと思ったら勇気ELハジマタ
- 308 :すっごい滑る!:2007/01/08(月) 18:33:55 ID:yht3RZhH0
- ソニーは時々こういう面白いことをやるからいいんだよな。
良くも悪くも尖ったモノをつくってくれる。
願わくば今年中に製品化して販売してくれないかな
- 309 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 18:34:28 ID:Xfcp6R7s0 ?BRZ(5369)
- こりゃ液晶より引越しに便利だな
- 310 :異母イノシシ:2007/01/08(月) 18:35:10 ID:uKHCoTHe0
- SEDより先に市販されるほうに賭ける
もし負けたらちんこ画像うpする
- 311 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 18:35:11 ID:e5kHqw8r0 ?2BP(2506)
- いいよソニー。
- 312 :マグロ、ご期待ください:2007/01/08(月) 18:35:19 ID:Smg6yrbk0
- パソコンの側面の蓋をこれにすればよさそうだな
ドット欠けは無いんだろうか
- 313 :正月の途中ですが、カキコ初めです。:2007/01/08(月) 18:35:30 ID:2Z4b06SQ0 ?2BP(1300)
- 有機ELって量産するの難しいんじゃなかったっけ
値段高いんじゃないの?
- 314 :すね毛の毛穴からローションが出る特異体質ですが、何か:2007/01/08(月) 18:35:37 ID:jrGdT9r70
- これいいと思うけどなあ
ソニーのものならなんでも糞って思考停止してる人多そう
- 315 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 18:36:01 ID:vm+udxfy0
- >>308
こういうのはじっくりやってもらった方がいいと思う
PS3みたいにあせって出して失敗して潰してしまうのはあまりにももったいない技術だ
- 316 :今度の仕事でまとまった餅が入るんだ:2007/01/08(月) 18:36:07 ID:wZnbGa7xO
- >>302
>電車の広告が動画で
ウザくね?
- 317 :故意のから騒ぎ:2007/01/08(月) 18:36:33 ID:cZGRkJIL0
- 化学メーカーが競って有機ELの材料を開発してるから
思ったより早く実用化できるかもしれん。
- 318 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 18:36:58 ID:+EMYxMcx0
- あとは有機ELがSEDみたいな出す出す詐欺にならない事を祈るのみだな
- 319 :タトゥーですがアトピーに負けました:2007/01/08(月) 18:37:01 ID:0ULJ1erf0
- PS3は買う気せんがコレはマジで欲しい。
糞液晶とオサラバしたい。
- 320 :自称グラビアアイドル:2007/01/08(月) 18:37:26 ID:xSpYF7gH0
- でも、ソニーって韓国企業なんだよね
- 321 :ヌルヌルですがKO勝ちです:2007/01/08(月) 18:37:43 ID:v6K5Pwr80
- SEDは大型化で実用化のめどがたってるけど
有機ELは厳しいんじゃないの?
- 322 :スレ立てしても1桁レスしかつきません:2007/01/08(月) 18:38:28 ID:2/TJAuNOO
- >295
記事見た?
最大輝度600cd/mだって。
白時が200だけどむしろ眩しくない白と考えて良さそう。
- 323 :庶民:2007/01/08(月) 18:39:48 ID:909lKdBO0
- >>296
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%BC
ゲートキーパー(GK)
- 324 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 18:39:50 ID:E1umpS2X0
- >>291
正直すまんかった
俺の中でSEDオワタ
てっきりCRTベースと・・・
>>297
マルチスキャン方式(従来のCRT)なら1ドットの粒の大きさを変えられる。
液晶などは1ドットのサイズはあくまでも固定
>うちの液晶(1280x1024)でも640x480を全画面表示できる
無理やり引き伸ばしているだけなので文字とかガビガビボケボケ
いわば、フォトショで640*480の絵を1280*1024に拡大しているようなもん。
- 325 :これは高性能ボディスーツです:2007/01/08(月) 18:39:51 ID:vCLC17cy0
- >>315
いや、こういうのこそなりふり構わず出すべき。
PS3は代わりになるものがあったから売れないだけ。
有機ELの市場はまだ無い。
とりあえず無理やりにでも出せば、必ず他のメーカと競争になって技術も価格も良い方に転がるはず。
- 326 :この年齢でまだお年玉を貰ってます:2007/01/08(月) 18:40:12 ID:rGaN/E810
- >>313
パチスロ台に搭載されてるくらいだから
量産に問題はないと思う
- 327 :今年でついに魔法使いになります:2007/01/08(月) 18:40:39 ID:Az3CpDij0
- これって応答速度とかどうなんだべ
- 328 :8万しか年玉貰えなかった:2007/01/08(月) 18:41:00 ID:yncrh33wO
- >>316
マイノリティ リポートて映画思い出した
リアルSFじゃん
- 329 :広大なネットの世界へようこそ:2007/01/08(月) 18:41:04 ID:ZuRzprzi0 ?BRZ(5111)
- >>325
他のメーカーって有機EL開発してるのはソニーとサムチョンだけだぜ。
- 330 :ねずみ年から本気出す:2007/01/08(月) 18:41:04 ID:ThTdYvJT0
- この有機ELの躓きが
糞ニー堕落の始まりだったからなぁ
素直に成功してほすぃと思う
- 331 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 18:41:17 ID:vm+udxfy0
- >>316
中吊りが動画だとウザイかもしれんなw
これは動画よりも表示する広告を一定時間ごとに切り替えて複数表示するとか
時間帯や路線の違いによる客層の違いに対応して表示する広告を
自由に変えられるってのが大きいかもしれん
より広告の効果を上げることが期待できるからな
- 332 :異母イノシシ:2007/01/08(月) 18:41:32 ID:uKHCoTHe0
- >>324
つまりSEDでも同じってことだよな>無理やり引き伸ばしてる
ようやく認識が一致した
- 333 :俺が本気出せばお前ら一瞬だよ:2007/01/08(月) 18:41:40 ID:PXOjhATM0
- >>329
いくらでもあるわww
- 334 :広大なネットの世界へようこそ:2007/01/08(月) 18:41:55 ID:ZuRzprzi0 ?BRZ(5111)
- >>328
そういえばトムがうざそうに箱を投げてたなぁw
- 335 :年賀状はヤギに食わせる派:2007/01/08(月) 18:42:02 ID:ubBZTYjG0
- >>326
大型化の量産化でしょ。
本来ならパチスロ台や携帯みたいな小型で低寿命なに製品向きなんだけどな。
- 336 :明日は娘が始めて餅を食った日なんだ:2007/01/08(月) 18:42:03 ID:1OFOYD1kO
- >>316
それを語るには、広告自体がうざいかどうかが先だな。
まあ、すでに都会では電車に動画広告があるよ。
- 337 :レベル上げ中:2007/01/08(月) 18:42:26 ID:uPJSK5Fd0
- >>325
おまえ思いつきで適当なこと書いてるだろw
- 338 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 18:42:37 ID:+EMYxMcx0
- >>327
液晶など問題にならない程早いよ。有機ELは。
- 339 :マターリの途中ですが死亡フラグです:2007/01/08(月) 18:42:42 ID:eocvjuzm0
- >>314
>ソニーのものならなんでも糞って思考停止してる人多そう
それって全部妊娠だから。
- 340 :今年でついに魔法使いになります:2007/01/08(月) 18:42:47 ID:Az3CpDij0
- >>336
都会ってすげーなぁ、いつ透明なチューブの中を車が走ってもおかしくないな
- 341 :レベル上げ中:2007/01/08(月) 18:42:53 ID:uPJSK5Fd0
- ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n50651934
- 342 :犯罪者予備軍:2007/01/08(月) 18:43:09 ID:w1xOxeTk0
- ガンダム“閃光のハサウェイ” 映像作品化へ
サンライズは8日、ガンダムファンから根強い支持があるSF小説作品、
『閃光のハサウェイ』をOVA作品として製作する事を発表した。同作品は
機動戦士ガンダムに登場するホワイトベースの艦長、ブライト・ノアの息子
ハサウェイ・ノアを主人公として描かれており、その悲劇的な内容が一部の
ファンに熱狂的な支持を得ており、長い間映像化が渇望されていた。
紆余曲折を経て、遂にファンの想いが現実のものとなった格好だ。
第1巻の発売は今年の末頃になる予定。
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1158923817/l50
*ブライトの声優に関しては未定とのこと
- 343 :初詣に行く服が無い:2007/01/08(月) 18:43:20 ID:K/BN+Snt0
- SEDの何が問題かってCEATEC 2005で初展示された試作品以降
外部の人間が新しいものを一切見てないって事だ
- 344 :バーチャルネットおみくじ売り 巫女12歳:2007/01/08(月) 18:43:22 ID:1YA9RZwB0
- 最近はソニーって聞いただけで技術まで胡散臭く感じてしまう
- 345 :広大なネットの世界へようこそ:2007/01/08(月) 18:43:25 ID:ZuRzprzi0 ?BRZ(5111)
- 新聞が動画対応とかなったらすごくね。
音声を読み上げてくれるから目が不自由な人も楽しめる。
- 346 :庶民:2007/01/08(月) 18:43:26 ID:909lKdBO0
- PS3(笑)
- 347 :俺が本気出せばお前ら一瞬だよ:2007/01/08(月) 18:43:56 ID:PXOjhATM0
- 応答速度の問題はどうなったんだよ
- 348 :ID真っ赤ですが一言:2007/01/08(月) 18:44:03 ID:t21FsB+R0
- >>345
ラジオでいいんじゃね?
- 349 :異母イノシシ:2007/01/08(月) 18:44:22 ID:uKHCoTHe0
- >>343
マジで?
2006年は一度も世間の目に触れてないのか
- 350 :開けたらマザーボードが20枚:2007/01/08(月) 18:44:32 ID:5jFle+2D0
- >>323
d
ハリポタで新聞が動画になってる奴とかあったけど
あんな感じにそこら辺で動画が氾濫したりするのかな
- 351 :↓親戚の説教を聞きながら一言:2007/01/08(月) 18:44:47 ID:L6zxZfCU0
- 技術のことはよく分からんが、
とりあえず、俺の買える価格で発売してくれるかどうかが問題だ
- 352 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 18:44:48 ID:ku/RBllv0
- 寿命が短くても安く出せるんならそれでいいや
- 353 :広大なネットの世界へようこそ:2007/01/08(月) 18:44:49 ID:ZuRzprzi0 ?BRZ(5111)
- >>341
俺が今使ってるPCと同じだしwwww
- 354 :紅白で歌詞まちがえました:2007/01/08(月) 18:45:00 ID:lgB9fpZ00 ?BRZ(8160)
- アンチは面白くないだろうなあ
- 355 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 18:45:01 ID:+EMYxMcx0
- >>347
だから有機ELパネルは応答速度速いつってんだろ
具体的に言うと0.01msだボケ
- 356 :広大なネットの世界へようこそ:2007/01/08(月) 18:45:48 ID:ZuRzprzi0 ?BRZ(5111)
- >>348
新聞のコラムとか社説とか聞きたい人がいるだろうなぁと思ってな。
- 357 :のどのモチを吸出し中:2007/01/08(月) 18:46:38 ID:f/2lPzTG0 ?2BP(10)
- 宙吊り広告とか新聞は、凸版とE Inkがやってる電子ペーパーディスプレイだろ
- 358 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 18:46:50 ID:ZEcLzJrv0
- すげえええええええ
薄いいいいいいいいいい
- 359 :本気で嫌われてますがツンデレ妄想中です:2007/01/08(月) 18:46:53 ID:WfDr9w+y0
- は……薄い
- 360 :レベル上げ中:2007/01/08(月) 18:46:59 ID:uPJSK5Fd0
- >>354
このスレで喜んでるはアンチ。
アンチソニーの多くは昔のソニーが好きだった人。
- 361 :逃げたらダメ!誰よりも努力したの?祈ったの?:2007/01/08(月) 18:47:18 ID:ll0Jw03J0
- >>339
妊娠もあるけど、「なんか叩かれてるから俺も叩こー」みたいな池沼も多いと思うが。
典型的な2ちゃん脳だと思う。
- 362 :股関節ですが特に異常ありません:2007/01/08(月) 18:47:31 ID:RkDH/MDK0
- B5ノートパソコンが恐ろしく軽量でバッテリーが長時間持ち高画質の
クーーーーールなモバイルノートが誕生するてことだよな?
俺なら25万円まで出す
- 363 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 18:47:34 ID:KKTnWhIS0
- なんだかわからないけど凄いな
- 364 :↓親戚の説教を聞きながら一言:2007/01/08(月) 18:47:35 ID:L6zxZfCU0
- あんまり薄い薄い言うとハゲが怒るで
- 365 :VIP皇帝:2007/01/08(月) 18:48:00 ID:ZuRzprzi0 ?BRZ(5111)
- >>357
カラー化が難しいだろ。
省電力には負けるけど。
- 366 :かかって来い:2007/01/08(月) 18:48:03 ID:mYlsnKgN0
- 今から株買っても遅いかな
- 367 :ID真っ赤ですが一言:2007/01/08(月) 18:48:11 ID:ogBrjZ930
- ※テレビ台です
- 368 :故意のから騒ぎ:2007/01/08(月) 18:48:20 ID:cZGRkJIL0
- 放送局用モニタならいけるかな。暗い部屋で使うから輝度は必要ないし
このサイズでフルHDはちょうどいいしコストも問題にならんだろう。
- 369 :ゲイシュン:2007/01/08(月) 18:48:29 ID:9Tcib9Fn0
- >>361
周りが叩いてると褒めづらいしな
叩かれそうで
- 370 :今度の仕事でまとまった餅が入るんだ:2007/01/08(月) 18:48:33 ID:wZnbGa7xO
- こんな韓国産をありがたがる奴ってなんなの?
- 371 :異母イノシシ:2007/01/08(月) 18:48:57 ID:uKHCoTHe0
- まあ今年も俺はハイビジョンテレビなど買えない訳だが。
8mmビデオのデジタル化のために8mmビデオデッキでも買うかな
- 372 :ヌルヌルですがKO勝ちです:2007/01/08(月) 18:49:06 ID:v6K5Pwr80
- >>331
お昼は女性自身
夜10時以降は文春みたいな広告も展開できるね
学生の通勤時間にも合わせられるしすごい将来性があるな
- 373 :門松ってテレビの上に置くんだよね?:2007/01/08(月) 18:49:23 ID:XuhaEHIT0
- ソニー始まったな
- 374 :気が早いですが来年から本気出します:2007/01/08(月) 18:49:30 ID:hBgMZJbF0
- >>360
アンチっつっても普通の人と思考停止しちゃった人がいるからな
- 375 :広大なネットの世界へようこそ:2007/01/08(月) 18:49:31 ID:ZuRzprzi0 ?BRZ(5111)
- 薄すぎてうっかり折ってしまいそう。
- 376 :妊娠6ヶ月のGKです:2007/01/08(月) 18:49:36 ID:n9pnX8l50
- 薄くてワロタw
- 377 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 18:49:43 ID:e5kHqw8r0 ?2BP(2506)
- これからはソニー時代だよ。
- 378 :初詣に行く服が無い:2007/01/08(月) 18:49:53 ID:K/BN+Snt0
- >>349
去年のCESでCEATEC 2005と同じ物が展示されただけ。
- 379 :やっぱり年末ジャンボはずれた:2007/01/08(月) 18:50:08 ID:RjFf84kz0 ?2BP(112)
- >>375
鉄板でもいれておいて欲しいね
- 380 :酒の飲みすぎで水うんこ:2007/01/08(月) 18:50:22 ID:nBBhD9fx0
- これ、薄すぎだろ。
発売するときには、もうちょっと厚くしてくれないと、危なっかしくて使えねえよ。
- 381 :のどのモチを吸出し中:2007/01/08(月) 18:50:22 ID:f/2lPzTG0 ?2BP(10)
- >>365
いやもう先月に山の手線でカラー電子ペーパーディスプレイの実験スタートしてるし
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0612/14/news068.html
- 382 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 18:50:37 ID:E1umpS2X0
-
立て長160CM位の有機ELを
布団の下に敷いて・・・・あとは分かるな?
- 383 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 18:50:50 ID:+4y8LZEY0
- >>375
曲がるんじゃね?
これは違うのか
- 384 :8万しか年玉貰えなかった:2007/01/08(月) 18:50:44 ID:yncrh33wO
- 携帯ゲームとかだったら交換式にして欲しいな…
- 385 :レベル上げ中:2007/01/08(月) 18:51:21 ID:uPJSK5Fd0
- >>354
これが気に食わないのは現行ソニー信者。
PS3とかブラビアとかありがたがってる人。
- 386 :庶民:2007/01/08(月) 18:51:27 ID:pqVq2uo00
- どうせ一年で壊れるんだろ
- 387 :おまえに言われたくねぇよ:2007/01/08(月) 18:51:52 ID:BZlsqIlv0
- どんだけ薄いのかと思ったらノートPCのパネルと変わりねえじゃん。これだからGKは困る。
- 388 :それでも受信料は頂きます:2007/01/08(月) 18:51:59 ID:K9bQlnULO
- 用途すげーありそう
- 389 :タトゥーですがアトピーに負けました:2007/01/08(月) 18:52:09 ID:0ULJ1erf0
- >>382
ホオジロザメが襲って来るワケだな?w
- 390 :↓親戚の説教を聞きながら一言:2007/01/08(月) 18:52:16 ID:L6zxZfCU0
- >>386
ソニータイマーというのは1年と1日以降に壊れる特殊技術
- 391 :俺の分だけおせちが無かった:2007/01/08(月) 18:52:35 ID:F9u64lCpO
- SEDがもたついている内に市場を確保せな。。
そして、中国とかサムチョンに技術漏洩させるなよ…
- 392 :ついにこのスレと出逢えた!:2007/01/08(月) 18:52:32 ID:OGGd+W9k0
- ソニー持ってても恥ずかしくない時代再来か!?
- 393 :今日が今年の仕事納めです:2007/01/08(月) 18:52:43 ID:h44Ad45U0
- >>382
そうか!薄くて折り曲げられるならアニメーションする抱き枕が作れるな!
- 394 :名前の心配はありません:2007/01/08(月) 18:52:52 ID:yfxi2ALJ0
- お前らがソニーほめてるとなんか気持ち悪い
- 395 :広大なネットの世界へようこそ:2007/01/08(月) 18:53:03 ID:ZuRzprzi0 ?BRZ(5111)
- >>381
フルカラー化はまだ難しそうだな・・・。
- 396 :脱ニートしました!:2007/01/08(月) 18:53:25 ID:+0huHlqf0
- PS3の失敗からソニーを救う希望となり得るのか。
寿命さえ何とかなるなら欲しい。
- 397 :8万しか年玉貰えなかった:2007/01/08(月) 18:53:48 ID:yncrh33wO
- >>385
どんだけひねくれてんだよW
- 398 :広大なネットの世界へようこそ:2007/01/08(月) 18:53:56 ID:ZuRzprzi0 ?BRZ(5111)
- >>393
でも洗濯できないぞ・・・。
- 399 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 18:54:03 ID:e5kHqw8r0 ?2BP(2506)
- 最近のソニーは何かが違う。
- 400 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 18:54:13 ID:E1umpS2X0
- >>393
旬が過ぎればまた新しいキャラの映像を流せばいい。
枕の大量消費による環境破壊も防げる
- 401 :かかって来い:2007/01/08(月) 18:54:27 ID:mYlsnKgN0
- >>394
コケた時に祭り上げるための布石
- 402 :給料泥棒ですが何か?:2007/01/08(月) 18:54:51 ID:iD3RG35o0
- 正直、今一番欲しい電化製品。
PC用のワイドディスプレイ出してくれ。
まじでもう液晶から脱出したい。CRTから液晶にしてから視力1.0→0.1
しねといいたい。
- 403 :正月太りが気になるお年頃:2007/01/08(月) 18:54:54 ID:bOPcEQKS0
- >>394
たまに立つブラウン管スレだとソニーべた褒めだよ
- 404 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 18:55:12 ID:+EMYxMcx0
- >>394
ソニーってだけで叩いてる方が気持ち悪いだろ
普通の奴は
ソニーのやらかした所業を叩いたり笑ったりするわけで、良い事や凄い事をするとなれば賞賛するよ。
- 405 :新年迎えて何がめでたいの?:2007/01/08(月) 18:55:25 ID:h7YSrW/+0
- 俺のバイオSZのディスプレイは
液晶のバックライトに白色LEDを使ってるやつなんだけど
かなり薄いよ
これで十分じゃね?
- 406 :アッラーの使徒:2007/01/08(月) 18:55:38 ID:sdbehmDgO
- 額に入れて壁に掛けたい
- 407 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 18:55:43 ID:+4y8LZEY0
- >>394
アンチソニーは元ソニー信者だからだよ
最近のイメージ中心主義が嫌いなだけ
元はソニー好き
- 408 :股関節ですが特に異常ありません:2007/01/08(月) 18:57:15 ID:RkDH/MDK0
- 超薄型折りたたみ式PSPの発売が実現するね
- 409 :8万しか年玉貰えなかった:2007/01/08(月) 18:57:19 ID:gHsE2vww0
- >>394
アンチの半分は元ソニーファンだということをお忘れなく。
- 410 :給料泥棒ですが何か?:2007/01/08(月) 18:57:56 ID:iD3RG35o0
- >>405
応答速度と目へのやさしさが桁違いだろ常識的に考えて・・
- 411 :年柄年中2ちゃんねる:2007/01/08(月) 18:58:19 ID:j76Lnq1c0
- PC用にちょうど良さそうだな。ノートとかもさらに薄く出来そう
これって大型化は難しいの?
- 412 :平成19年です:2007/01/08(月) 18:59:16 ID:TKJRXmid0
- 寿命って他のと比べるとどれくらい短いの?
- 413 :いのちだいじに:2007/01/08(月) 18:59:28 ID:2rPsNxBeO
- >>385
わけわかんねえw
- 414 :紅白で歌詞まちがえました:2007/01/08(月) 18:59:45 ID:9wdsThzu0
- SCEだけが足ひっぱってんなw
- 415 :苦情の電話でこんな事を言われた↓:2007/01/08(月) 18:59:45 ID:FCHU3MSy0
- ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader389994.png
sound horizon
- 416 :新年迎えて何がめでたいの?:2007/01/08(月) 18:59:59 ID:h7YSrW/+0
- >>410
そうか応答速度が違うんだ
早くバイオちゃん搭載して欲しい
- 417 :親戚が来るので出かけます:2007/01/08(月) 19:00:11 ID:WVRPZEmr0 ?2BP(3505)
- これでたらSED終りそうだな
今でも薄くて大画面でブラウン管より液晶売れちゃってるわけだし
SEDみたいにフルHDは55型から〜じゃあ
今のプラズマより買う人少なそう、でかいのはプロジェクターってのもありだしなぁ
- 418 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 19:00:18 ID:e5kHqw8r0 ?2BP(2506)
- ソニーはやればできる子。
- 419 :いのちだいじに:2007/01/08(月) 19:00:31 ID:sdbehmDgO
- これなら球体や円柱のディスプレイも簡単に作れるんだろうか
もしそうなら、とうとう・・・
- 420 :これは高性能ボディスーツです:2007/01/08(月) 19:02:05 ID:losLkbWH0
- >>411
簡単ではないらしい
- 421 :明日は娘が始めて餅を食った日なんだ:2007/01/08(月) 19:02:20 ID:2HcNTkUW0
- ソニー大麻ー付だからなw
- 422 :インチキ占い師ですが今年はこれが流行る↓:2007/01/08(月) 19:03:09 ID:AGpxQYPcO
- ソニーだからって叩く奴って何なの?
ゲーム機出したせいでガキにソニーが認知されたのは最大の失敗だろう
- 423 :そんなゴミ掲示板潰れてしまえ:2007/01/08(月) 19:03:49 ID:XJSgV21MO
- >>411
小型のやつは量産化出来る体制らしいから割と早く出来そうだけど
あんまりでかいと自重でぽっきりいきそう
- 424 :正月太りが気になるお年頃:2007/01/08(月) 19:04:13 ID:ll0Jw03J0
- アンチソニー=元ソニー信者ってw
おっさんどもが低脳なアンチ活動するとは思えない。
普通に2ちゃんに流された痛い奴らがアンチ活動してるだろ
- 425 :殿様バッター:2007/01/08(月) 19:04:17 ID:yncrh33wO
- >>422
任天堂を敵に回したのが失敗
- 426 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 19:04:32 ID:+4y8LZEY0
- >>422
>ゲーム機出したせいでガキにソニーが認知されたのは最大の失敗だろう
そんなレベルじゃねーww
- 427 :かかって来い:2007/01/08(月) 19:05:16 ID:2/TJAuNOO
- 縦だけでなく、そこから更に横にも折り畳めるノートPCだって作ることができそう。
- 428 :明日は娘が始めて餅を食った日なんだ:2007/01/08(月) 19:06:07 ID:mYlsnKgN0
- >>427
それは凄いけど 実際出来るのか?
- 429 :某広告代理店の者ですが:2007/01/08(月) 19:06:32 ID:iD3RG35o0
- >>422
2002年前後に嫌韓ムードが最高潮に達したが
その中の半数以上が「お前韓国人みたいだな」的な基地外厨房だった。
そいつらが今嫌ソニーやってるだけ。
gatekeeperとアホ経営の代償は大きかった。
- 430 :ねずみ年から本気出す:2007/01/08(月) 19:07:32 ID:pqVq2uo00
- 最近は家電やポータブルオーディオでも普通に叩かれてる
ゲームは関係ないだろ
- 431 :冗談抜きで年賀状が一枚も来なかった件:2007/01/08(月) 19:08:43 ID:WXCI+szp0
- >>430
また妊娠が来たよ.....
- 432 :これは高性能ボディスーツです:2007/01/08(月) 19:09:20 ID:losLkbWH0
- >>430
ゲームでソニー=糞だと知った連中が関係ないところで暴れているってことですね
- 433 :殿様バッター:2007/01/08(月) 19:09:28 ID:yncrh33wO
- >>430
ブルーレイのスレでもソニー製ヘッドホンのスレでもWiiがPS3よりいかに売れているかのコピペを貼られる現状は異常
- 434 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 19:09:34 ID:e5kHqw8r0 ?2BP(2506)
- ソニー叩いているやつは時代の変化についてこれていない。
- 435 :スレタイしか読んでないけど:2007/01/08(月) 19:10:14 ID:dl5bDOpfO
- ソニーのMDは5年持ったけど携帯は一ヶ月でぶっ壊れた
- 436 :2ちゃんねるのプロです:2007/01/08(月) 19:10:15 ID:jhHr+hKg0
- 32型でたら買う
- 437 :正月太りが気になるお年頃:2007/01/08(月) 19:11:15 ID:ll0Jw03J0
- 買ってもないのに叩いてる末期的2ch脳患者ばっかりだけどな
- 438 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 19:11:19 ID:+4y8LZEY0
- >>434
アンチソニーの気持ちくらい判れよw
>>431
なんでゲームじゃないのに妊娠なんだよw
任天はソニーなんて眼中にないよw
- 439 :やっぱり今年は充電期にする:2007/01/08(月) 19:12:13 ID:IkOZ9O+Z0
- 何にせよただ叩きたいだけの奴が増えてるから困る。他人から得た情報だけでスレの流れを無視して荒らす馬鹿が多すぎ
- 440 :某広告代理店の者ですが:2007/01/08(月) 19:13:46 ID:iD3RG35o0
- つか扇動してる意図あるものに流される、義憤に満ちた思春期真っ只中の厨房がにちゃんには多いんだろうなー。
対象が2002年前後は韓国で、2年ほど前は中国で、今はソニー、今年来年はなんだろ案外任天堂だったりしてw
それにしても真性基地外も多いから性質悪い。
- 441 :妊娠のフリをしてますがGKです:2007/01/08(月) 19:13:47 ID:An4jVHo40
- ニュー即ではPS3が勝つって予想してたのにな
- 442 :気が早いですが来年から本気出します:2007/01/08(月) 19:14:38 ID:IHcdX5bs0
- 寿命の問題無ければ大期待だな
- 443 :ウスバカゲロウ:2007/01/08(月) 19:15:01 ID:TqWhRDEF0
- ソニーには期待はしない
いいものだったら褒めることにしてる
でも、褒めすぎるとダメになるからほどほどにする
- 444 :名前の心配はありません:2007/01/08(月) 19:16:13 ID:9P1VoQzV0
- ソニーは昔から叩かれてるだろ
叩かれてる理由もわからん奴らばっかりか
- 445 :2ちゃんねるのプロです:2007/01/08(月) 19:16:33 ID:jhHr+hKg0
- wikiで見てきたが寿命短いのな。どれくらい改善できてるか期待したい。
>現時点では約2,000〜10,000時間程度の寿命であり液晶の数分の1に過ぎないが、ここ数年間で急速に改善されてきている。
- 446 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 19:17:40 ID:W++9Tafs0
- 2chの空気に転嫁して被害者を気取りはじめたGKバロスwww
- 447 :書き込みの途中ですが睡眠です:2007/01/08(月) 19:17:47 ID:/jP/pqjC0
- いいなこれ!
でも寿命が短いのと発火するってーのがいただけないな
- 448 :そんなゴミ掲示板潰れてしまえ:2007/01/08(月) 19:18:49 ID:if5Tql3hO
- GK時給50円アップまであと少しwwwwwwwww
明日は豪華にビッグマック準備おけwwwwwwwww
- 449 :2008年まであと12ヶ月:2007/01/08(月) 19:19:16 ID:QN7YXVgk0
- >>444
お前のレスを読んだら大体分かった
- 450 :正月早々2chですかぁ?:2007/01/08(月) 19:19:16 ID:ZdXa6OEl0
- × 特に11型は,すぐに量産に取りかかれそうなくらいになった
○ MorphyOneは、もうすぐDOSがブートしそうです
- 451 :殿様バッター:2007/01/08(月) 19:19:19 ID:yncrh33wO
- 露骨なネガキャンワラタ
- 452 :正月からノロウィルスですが名無しです:2007/01/08(月) 19:19:23 ID:kFXvupyV0
- ゲームと関係ないところでもGKやら妊娠やらやってんのかよw
お前らホントアホだな
- 453 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 19:19:32 ID:+4y8LZEY0
- GKとソニーの自業自得だろ・・・
叩かれるのはw
- 454 :声優歴5年だけど、エロゲーの仕事しか来ません:2007/01/08(月) 19:20:06 ID:yoOKRvdA0
- これはソニー頑張ってるだろ
素直に褒めてやれよ
- 455 :サイレントマジョリティが一言:2007/01/08(月) 19:20:16 ID:o8dAdDUi0
- 今みたいに妊娠とGKが煽り合うようになる前からソニー叩きは激しかっただろ
ところでGKってネット上で他社製品を貶すソニー社員のことじゃなかったっけ?
いつからソニー信者の別名になった?
- 456 :センター試験まで残り2ヶ月:2007/01/08(月) 19:21:10 ID:n9pnX8l50
- なあ、たまには普通に話しようぜ
俺はもう寝るけど
- 457 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 19:21:14 ID:W++9Tafs0
- >>452
GKはゲーム関連だけじゃないぞ
オ・タ・クさん。
- 458 :童帝:2007/01/08(月) 19:22:00 ID:XEUWYNKn0
- >>455
ゲハ連中がソニーよりの発言を全てGK認定して封じようとしたから
- 459 :2getできなかったらニュー速卒業します:2007/01/08(月) 19:22:04 ID:cV/R6Thv0
- >>450
早くお金返して下さい
- 460 :糖尿予備軍団長:2007/01/08(月) 19:22:17 ID:hBgMZJbF0
- >>443
お前がほめすぎたところでなにもかわらねーと思うぜ
- 461 :スレタイしか読んでないけど:2007/01/08(月) 19:22:16 ID:XnY6UZtnO
- つか有機ELってなんで寿命短いことになってるの?
とっくに色々なとこで使われてるじゃん
携帯電話じゃないぞ
- 462 :マグロは政府の陰謀:2007/01/08(月) 19:23:36 ID:QGzAfLt60
- >>455
いつからって言うかGKがソニー信者の別名になったの?
- 463 :ニートですが世界情勢については詳しいです:2007/01/08(月) 19:23:51 ID:v0Zdbanj0
- どうせサムソンに技術が流れ
またいいようにやられるんだろ。
作っても日本人のためにはならない。
今の段階でソニーを徹底的に潰さないと。
- 464 :餅をのどに詰まらせている途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 19:24:26 ID:7ybvng660
- ν速つまんね
- 465 :これは高性能ボディスーツです:2007/01/08(月) 19:25:06 ID:losLkbWH0
- >>461
なんでと言われても
短い物は短い
- 466 :某巨大掲示板の大幹:2007/01/08(月) 19:25:10 ID:0ULJ1erf0
- >>463
フシアナしてみろ
- 467 :殿様バッター:2007/01/08(月) 19:26:14 ID:yncrh33wO
- >>463
サムソンはライバルなのだが
- 468 :今年のバレンタインは中止です:2007/01/08(月) 19:26:31 ID:0eoTZqb20
- 発表はいいから発売してくれ
- 469 :ntoska387101.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp:2007/01/08(月) 19:28:29 ID:v0Zdbanj0
- >>466
こうか?
- 470 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 19:30:20 ID:qaM03oUG0
- >>466
社員ならfisoanaしないし違うならfusianaしていずれもぷぎゃー
- 471 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 19:31:33 ID:qWntJCUM0
- ソニー、27型/コントラスト比100万:1の有機ELディスプレイ
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070108/ces06.htm
- 472 :某巨大掲示板の大幹:2007/01/08(月) 19:31:42 ID:0ULJ1erf0
- >>469
おk
oskaッスか・・・なるほど
- 473 :殿様バッター:2007/01/08(月) 19:32:15 ID:yncrh33wO
- >>469
で、どうしてサムソンに技術が流れるのかね
- 474 :正月太りが気になるお年頃:2007/01/08(月) 19:32:47 ID:ll0Jw03J0
- サムソン信者、略して寒信でした^^
- 475 :2ちゃんねるのプロです:2007/01/08(月) 19:32:58 ID:jhHr+hKg0
- >>1が製品化されたらおいくらくらいになるの?
- 476 :マグロは政府の陰謀:2007/01/08(月) 19:33:48 ID:QGzAfLt60
- >>472
なるほどって何がわかったんだよ
- 477 :某巨大掲示板の大幹:2007/01/08(月) 19:34:23 ID:0ULJ1erf0
- >>476
・・・・・べつにw
- 478 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 19:34:51 ID:+4y8LZEY0
- >>473
お仲間じゃん
ソニーとサムスン、特許クロスライセンス契約を締結
ソニーと韓国Samsung Electronicsは12月14日、特許クロスライセンス契約を締結した。
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20079659,00.htm
- 479 :うけ狙い:2007/01/08(月) 19:35:34 ID:v6K5Pwr80
- >>477
なるほども何もサムスンも批判してるのにひどすぎだろw
- 480 :速く実行しろよ糞:2007/01/08(月) 19:35:57 ID:ZuRzprzi0 ?BRZ(5111)
- >>478
クロスライセンスの対象に含めない技術としては、ソニーのデジタル・リアリティ・クリエーション
(DRC)やプレイステーションアーキテクチャ、 SamsungのDigital Natural Image Engine(DNIe)
およびHomeNetworking Technologyなどがある。さらに、TFT液晶関連技術や有機ELディスプレイ
関連技術についても、対象から除外する。
チョンは文字が読めないのか。
- 481 :半年ROMりました:2007/01/08(月) 19:36:23 ID:uPJSK5Fd0
- ??478
>>92
- 482 :声優歴5年だけど、エロゲーの仕事しか来ません:2007/01/08(月) 19:36:52 ID:yoOKRvdA0
- >独自性を生み出す差異化技術特許とデザインは除く
>独自性を生み出す差異化技術特許とデザインは除く
>独自性を生み出す差異化技術特許とデザインは除く
>独自性を生み出す差異化技術特許とデザインは除く
>独自性を生み出す差異化技術特許とデザインは除く
>独自性を生み出す差異化技術特許とデザインは除く
- 483 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 19:36:56 ID:+4y8LZEY0
- >>480
組んでること自体が異常w
- 484 :某広告代理店の者ですが:2007/01/08(月) 19:37:19 ID:iD3RG35o0
- シャープ社員とでもいいたいんだろw
あそこは2chでの風評操作大好きだしありえないでもないが
つまらん。そんなことより有機ELに夢を馳せようではないか。
- 485 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 19:37:31 ID:PNLCl7Cj0
- これ市販したら一発逆転だな
- 486 :まあ俺自体がゴミなわけで^^;:2007/01/08(月) 19:38:00 ID:YuCMI6e30
- ソニー批判してもいいけど、キムチが混ざってくるからやめとく
キムチ製品は買わねーから
- 487 :VIP皇帝:2007/01/08(月) 19:38:12 ID:yncrh33wO
- >>478
勘違いだとしてもサムソンに技術が流れるのを危惧するくらいならソニーじゃなくてサムソンを叩けよ
君はどうしてそんなに日本企業を叩きたいのかね
- 488 :マグロは政府の陰謀:2007/01/08(月) 19:38:14 ID:QGzAfLt60
- >>483
反論になってない
- 489 :ごめんね素直じゃなくて:2007/01/08(月) 19:38:28 ID:lRZzI1ae0
- 無機ELはどうなったの?
なんかニュースで有機より長寿命とかなんとか見たが
- 490 :正月早々2chですかぁ?:2007/01/08(月) 19:38:43 ID:ZdXa6OEl0
- クロスライセンスに含まれなかったとしても、
同じ研究所で活動していれば、情報は流れるだろ。
流すヤツも社内にいるし。
流す動機か? 日本人は総じて枕営業に弱いのさ。
- 491 :リアルでも名乗れません:2007/01/08(月) 19:38:54 ID:rf9Akps30
- ガンダムで例えるとカクリコン中尉特攻だな
- 492 :半年ROMりました:2007/01/08(月) 19:38:58 ID:uPJSK5Fd0
- 今のソニーだと無能な経営陣が有能な技術者に嫉妬して潰しにかかるのが心配
- 493 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 19:39:11 ID:+4y8LZEY0
- 日本を捨てて、韓国企業と組むなんて・・・
ほんと異常だよ・・・
- 494 :速く実行しろよ糞:2007/01/08(月) 19:39:36 ID:ZuRzprzi0 ?BRZ(5111)
- ちなみに、憎きサムチョンに有機EL技術を売ったのはNECですよ。
- 495 :声優歴5年だけど、エロゲーの仕事しか来ません:2007/01/08(月) 19:39:38 ID:yoOKRvdA0
- アンチソニーってキチガイなんだな
サムスンでも応援すればいいじゃない
- 496 :↓スレスト:2007/01/08(月) 19:39:55 ID:Np3ggo0J0
- ID:+4y8LZEY0をいじめんなよ
何もわかんないで周りに流されてるだけなんだから
- 497 :正月太りが気になるお年頃:2007/01/08(月) 19:40:06 ID:ll0Jw03J0
- サムソンと絡めて叩こうとしたものの
自信が一番朝鮮人化しているのに気づいてない哀れな人
- 498 :正月からノロウィルスですが名無しです:2007/01/08(月) 19:40:50 ID:kFXvupyV0
- +4y8LZEY0はちょっとおかしな子
- 499 :速く実行しろよ糞:2007/01/08(月) 19:41:05 ID:ZuRzprzi0 ?BRZ(5111)
- >>490
ライバル同士なのに。
同じラボで研究してないだろ・・・常識的に考えて・・・。
- 500 :幻の福井県民:2007/01/08(月) 19:41:34 ID:KK24Fn/s0
- >>1
この薄っぺらいの何時 いくら位で買えるようになるの?
- 501 :そんなゴミ掲示板潰れてしまえ:2007/01/08(月) 19:41:38 ID:6cvu5gbz0
- ポリゴンにテクスチャを貼り付けるように
ダッチワイフに表情をつけれるってことか?
オリエント工業はじまったな
- 502 :アーメンそーめんみそラーメン:2007/01/08(月) 19:41:57 ID:nx95Gn3E0
- はやく50インチくらいのフルHD有機ELテレビ出してくれ。
- 503 :書き込みの途中ですが睡眠です:2007/01/08(月) 19:42:05 ID:/jP/pqjC0
- >>499
てめーはウゼーから出てくんな劣化スパ
- 504 :エリア51の名無しさん:2007/01/08(月) 19:42:32 ID:bRtwbuik0
- 安いなら寿命短くても問題なくね?
2〜3万で売りに出されれば買う。
- 505 :ニートですが世界情勢については詳しいです:2007/01/08(月) 19:43:00 ID:v0Zdbanj0
- >>473
一度あることは二度ある
二度あることは三度あるから。
necのときのガックリ感味わいたくないしな。
- 506 :ねずみ年から本気出す:2007/01/08(月) 19:43:21 ID:pqVq2uo00
- 2,3万で出るわけがないw
PS3でも批判してろw
- 507 :自宅近衛兵:2007/01/08(月) 19:43:28 ID:TxkQlAjI0
- フルスクリーンでエロゲーができにと意味ない
- 508 :まあ俺自体がゴミなわけで^^;:2007/01/08(月) 19:43:30 ID:YuCMI6e30
- LG信者のキムチが混ざるのが問題
- 509 :某巨大掲示板の大幹:2007/01/08(月) 19:43:46 ID:0ULJ1erf0
- >>484
いや、某マネマネ電器の方かとw
>>494
そういやサムスンの有機ELってどうなったんだろ。
発表すれど製品無しってのは何時もの事だけどさ。
- 510 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 19:43:48 ID:PNLCl7Cj0
- 大画面テレビを大金はたいて買った奴は負け組WWWW
- 511 :速く実行しろよ糞:2007/01/08(月) 19:45:33 ID:ZuRzprzi0 ?BRZ(5111)
- >>503
お前の訳のわからん書き込みよりマシだよ。フハハハッ。
- 512 :エリア51の名無しさん:2007/01/08(月) 19:46:30 ID:bRtwbuik0
- >>506
十万もかけるなら、みんな液晶を取るだろ。
何十万もかけるならプラズマを取り、
百数十万もかけるならSEDを取る。
つまり、これでシェアを奪い去るなら数万で売りに出さなきゃいけないって事だ。
- 513 :正月早々2chですかぁ?:2007/01/08(月) 19:46:31 ID:ZdXa6OEl0
- >>499
言葉足らずだったが、
・EL研究所は独立しているし、直接やりとりしない
・情報流出のプロキシは、双方の研究所員が交流あるLCD研究所の奴ら
以下、作業の流れ
・寒LCD研究所員=寒ELからカネもらって活動依頼
・ソニLCD研究所員=寒ELからカネ&枕使用権をもらい情報流す
・寒ELは、得た情報を元に、いかにして特許を回避するか考える
・寒EL発売
・ソニー何もできず撃沈
つまり、一部でも寒と組んでる時点でもうダメポ
いますぐ協業解消すべき。
- 514 :半年ROMりました:2007/01/08(月) 19:46:45 ID:uPJSK5Fd0
- 韓国との関係を清算して出井の息のかかった連中を締め出してから売り出してほしい
- 515 :殿様バッター:2007/01/08(月) 19:46:52 ID:yncrh33wO
- >>505
ワラタ
じゃあ今のうちに技術持ってる日本企業は片っ端から潰しとかないとなw
- 516 :速く実行しろよ糞:2007/01/08(月) 19:47:18 ID:soINU9pZ0
- これはすごいな
今までの薄型テレビより薄いんじゃないか
- 517 :俺の分だけおせちが無かった:2007/01/08(月) 19:47:37 ID:2/TJAuNOO
- 基幹材料がソニーでデバイスが出光なのか。
ちょっと意外。
- 518 :マグロは政府の陰謀:2007/01/08(月) 19:48:51 ID:QGzAfLt60
- >>515
鎖国だなw
2ちゃんねらーだったら朝鮮以外はOKっていいそうだけど
- 519 :今年のバレンタインは中止です:2007/01/08(月) 19:50:16 ID:0eoTZqb20
- 発表だけならSEDでもできる
- 520 :速く実行しろよ糞:2007/01/08(月) 19:50:26 ID:ZuRzprzi0 ?BRZ(5111)
- >>513
サムチョンと提携は解消すべきだと思うが
・寒LCD研究所員=寒ELからカネもらって活動依頼
・ソニLCD研究所員=寒ELからカネ&枕使用権をもらい情報流す
これはお前の妄想だろwww
- 521 :速く実行しろよ糞:2007/01/08(月) 19:51:57 ID:soINU9pZ0
- これが採算取れるようになったらSONYブランド復活するかもな
- 522 :うけ狙い:2007/01/08(月) 19:52:00 ID:v6K5Pwr80
- >>520
シャープの亀山工場を遠くから視察にきてるサムソンってのがテレビで放送してたな
奴らは上の空調をみて工場の配置を推測するんだとか
- 523 :給料泥棒ですが何か?:2007/01/08(月) 19:52:33 ID:3ypO9g6t0
- メーカーは液晶は5年持てばいいと思ってるようだが
ソニーのこれはどうなん??
- 524 :名前の心配はありません:2007/01/08(月) 19:53:53 ID:9P1VoQzV0
- >>523
ソニー製品の寿命はどの製品でも1年です
- 525 :ちんぽこマン:2007/01/08(月) 19:54:13 ID:rul6P38v0
- これは本当に凄いな。
- 526 :正月早々2chですかぁ?:2007/01/08(月) 19:54:28 ID:ZdXa6OEl0
- >>522
そうそう。工員しかいないハズのスペースに、
スーツきてデジカメ持ってる奴らが徘徊してるんだよな。
- 527 :かかって来い:2007/01/08(月) 19:54:36 ID:GldEeRZ+0 ?2BP(101)
- ソニンって、AIBOだけじゃなくてSRDXとかも開発止めちゃったの?
- 528 :年柄年中2ちゃんねる:2007/01/08(月) 19:56:03 ID:+uxKb+H00
- 製品化までどんぐらいかかるのかな?
- 529 :うけ狙い:2007/01/08(月) 19:56:31 ID:v6K5Pwr80
- >>526
タクシーの運転手にもインタビューしてたんだけど
ハングルで話す人がよく亀山工場付近までといって
工場を上からのぞける公園に案内してるって言ってたよ
- 530 :速く実行しろよ糞:2007/01/08(月) 19:57:38 ID:ZuRzprzi0 ?BRZ(5111)
- >>527
・有機EL フルHD27型ディスプレイ
・レーザ光源リアプロ
・10bitパネル&LEDバックライト液晶
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/200701/07-002/index.html
SRDXも出品してるみたいだぞ。
- 531 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 19:58:27 ID:E1umpS2X0
- VHF・コンポジ・S端子・D端子・DVI・HDMIなどの端子がかさばって邪魔になってくる
もう、青牙で全機器無線接続やっちゃいなよ
- 532 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 19:59:09 ID:+4y8LZEY0
- >>529
またソニーか・・・
- 533 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 19:59:17 ID:E1umpS2X0 ?2BP(5)
- リアプロは交換ランプが糞高い
交換ランプ1個で液晶買える
- 534 :マターリの途中ですが死亡フラグです:2007/01/08(月) 19:59:20 ID:KhZmd12L0
- これ見ろよ、他社には絶対真似できないソニーの底力
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0701/08/news012.html
- 535 :自称美人離婚カウンセラー:2007/01/08(月) 20:00:15 ID:yncrh33wO
- >>526
それが枕営業のソースか?
- 536 :ふたこぶラクダよりひとこぶラクダが好きです:2007/01/08(月) 20:00:17 ID:h44Ad45U0
- >>533
2万ぐらいだろ
十分高いけどさ
- 537 :俺(25)、正月から金無し君だったけど…:2007/01/08(月) 20:01:09 ID:KYFkuKxb0
- まあコアな技術の保護と生産技術のノウハウには、
結構距離があるからな。そこ一緒くたにして
産業スパイいっても仕方ない。
- 538 :キリ悪いから2010年から本気だす:2007/01/08(月) 20:01:15 ID:ZuRzprzi0 ?BRZ(5111)
- >>534
PSXを思い出した。
- 539 :初日の出の途中ですが北風です:2007/01/08(月) 20:03:49 ID:NYKxTdd10
- SED死亡
- 540 :自称美人離婚カウンセラー:2007/01/08(月) 20:05:06 ID:yncrh33wO
- つーか
ソニー VS サムソンの現状でソニーが潰れたらどうなるんだよw
- 541 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 20:05:58 ID:+EMYxMcx0
- ほんと、出る出る詐欺だけにはならないようにしてくれよ…マジで期待してるからさ
SEDは発売前に死亡確定wwwwwwプギャーwwwwwwww
- 542 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 20:06:32 ID:l7pwxG0j0
- サムソンが工場を視察してシャープのパクれば普通は訴訟に一直線だが訴訟しないってことはシャープの工作なのかな?三流メーカーのすることはわからんな
- 543 :明日は娘が始めて餅を食った日なんだ:2007/01/08(月) 20:06:54 ID:GldEeRZ+0 ?2BP(101)
- >>530
>SXRDディスプレイパネル
のこと?SRDXに関する記述はないみたいだけど・・・
- 544 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 20:09:32 ID:+4y8LZEY0
- 株価対策(笑)
- 545 :↑お前マジで消されるぞ:2007/01/08(月) 20:10:50 ID:QN7YXVgk0
- >>542
好き好んで韓国で裁判なんかしないだろ。普通
- 546 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 20:12:02 ID:+EMYxMcx0
- コントラスト比
有機EL 1000000:1
SED 100000:1
SED・・・・・・・・・・・・・・・・・(´;ω;`) 俺らこんなモンに期待してたの?
- 547 :キリ悪いから2010年から本気だす:2007/01/08(月) 20:12:37 ID:ZuRzprzi0 ?BRZ(5111)
- >>543
っていうかSRDXってなんだ?
SXRDの間違いか。
- 548 :ねずみ年から本気出す:2007/01/08(月) 20:13:55 ID:mZ68Bkta0
- これ薄すぎてパキッて折れねーか
- 549 :恋はスリル、ショック、サスペンス板から来ました:2007/01/08(月) 20:14:17 ID:6RR9ijPo0
- >>533
デマ言ってんじゃねえよ基地外アンチソニー工作員。
3年使えるランプ一個で2万円だぞ。これでどういう糞液晶が買えるんだよ。
しかも新品時と同じような状態に戻るし。
ふざけてると殺すぞ
- 550 :正月の途中ですがサンタです:2007/01/08(月) 20:15:49 ID:KK24Fn/s0
- はい殺人予告でました
- 551 :初詣はネット神社で:2007/01/08(月) 20:16:08 ID:YuCMI6e30
- どんなにソにーが糞でもキムチ製は買ねーから
最悪サンヨー買うし
- 552 :犯罪者予備軍:2007/01/08(月) 20:17:34 ID:uPJSK5Fd0
- >>551
おまえはなに人だよw
- 553 :新年とかしんねーんから。いやマジで。:2007/01/08(月) 20:17:38 ID:1yEI9Uj00
- 有機ELより、もう液晶のほうが安いじゃんw しかも大画面だしw
糞にー遅かったねw
- 554 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 20:17:41 ID:xYAbES720
- ID:YuCMI6e30
キムチおいしいよ
- 555 :恋はスリル、ショック、サスペンス板から来ました:2007/01/08(月) 20:17:53 ID:6RR9ijPo0
- >>533
つーかソニーの3LCDタイプの交換ランプなんて1万5000円台じゃん。
これが糞高いなんてどんなニートだよww
- 556 :明日は娘が始めて餅を食った日なんだ:2007/01/08(月) 20:18:42 ID:GldEeRZ+0 ?2BP(101)
- >>547
すまん、素で間違えてた
SDR-3Xとか、SDR-4Xとか、AIBOの延長で開発してた人形ロボット
- 557 :靴下だけは脱がさない:2007/01/08(月) 20:23:23 ID:HtmnL62r0
- 元ソニー信者。初代ウォークマンや初代ハンディカムはじめ、
ビデオエフェクター(80万円)から乾電池(120円)まで、
とにかくソニー製品ばかり買ってきた。「ソニーは初期不良が怖いんだよな〜」
なんていいながら、喜んで人柱になってきた。生活家電以外が全てソニーだった。
今、家の中を見ると、ソニー製品はPS2が1つあるだけだ。
テレビもビデオもオーディオ製品も携帯も、全てパナソニックやシャープ、ビクター、
ケンウッドに変わっていた。いつしかソニー製品だけは避けるようになり、
2ちゃんでソニーを叩くことも日常化した。
しかし、心の奥底では、まだソニーが好きだ。出来るならまたソニーを買いたい。
世界の、日本の、ソニーを買いたい。ソニーのカタログを見てワクワクして、
電気店で「一番いいやつをください」「そう、そのソニーです」といいたい。
頼む。ソニーよ。おいらのような、こんなバカな消費者を助けてくれ。
先進技術のソニーが、パクリしかできない韓国企業と組んだのは悪夢だ。
早く目を覚ましてくれ。覚ましてくれたらまた応援するぞ。全力で。
- 558 :パトリオット:2007/01/08(月) 20:25:48 ID:909lKdBO0
- /iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiir、
/liiiiiiiiiiiiiiiiiiiiリiトiiiiiiiハiil iil liiiハiiiiiiリiiiiiiiiiiiiiiii、
" 'liiiiiiiiiiiiiiiiiii/iリiiiiハ/ lil il liii/liiiiトiiiiiiiiiiiiiiiil
/iiiiiiiiiiiiiiリii/--トiiii/ i _lil" liil liiiiiiiiiiiiiiiト うるさい!うるさい!うるさい!
riハiiiiiiiiiiil ii ,,__"`'r、 ,i i, _,,/,, yrーir、 liハiiiiiiiiii〈
ii liiiiiiiiiil yr"~~`''y,^",‐` -''r''~,, " liiiiiiiirヘ,, ソニーを悪く言う奴は
/,liiiiiiiil 〈l,` "_,,/~ /
/⌒ヾ,i--l _,,....,,_ ,./ `r,,‐-、全員 妊娠だ!!
ヽ , ヘr..,,_ ,,r-_''"- ー--丶、 / 〉
_,, 」 ヽ、 rl'" ゝj, ,/ l'~
l ヽ、 l" 'l l ヽ,, ヽ,
`''+, i, l ..... ,, ー ,. l, l ヘ ,r-"
r" , `、 l / ヾ,,.l / ヽ, l
ヽ,,_ / } lrv l.l ,r l/'"
,l / 〈 ヽヽ、_____ ,,,,,....// l i,
ヽ、/ lゝ、 `ー- ,,,...... -ー''" ,,/l 'i
/ /l `' 、 ,/ / l ヽ
/ 'ムl ` 、 ,, ''" 〈_ l ヽ,
- 559 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 20:27:35 ID:UquEQJXR0
- SRDXってフィギュアかよw
- 560 :明日は娘が始めて餅を食った日なんだ:2007/01/08(月) 20:30:37 ID:GldEeRZ+0 ?2BP(101)
- >>559
それだwそれと間違えてたw
- 561 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 20:34:23 ID:lp9BbjXt0 ?BRZ(5369)
- >>558
誰も妊娠ニンシンなんて言ってないじゃない。
ゲームという分野でしか戦ってない任天堂信者がソニーをライヴァル視するのは
分かるけどね、我々ソニーはあんまり相手にしてないのよね。
マネシタとかビューカム太郎とも全方位で戦ってるわけだから。
はっきり言ってニンテンはワンオブオールに過ぎんわけ。
意識しすぎなんだよね。
- 562 :糖尿予備軍団長:2007/01/08(月) 20:34:37 ID:75ikiejm0
- 液晶は見送って正解だな
繋ぎにプラズマ買って有機ELが出るのを待とう
- 563 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 20:35:03 ID:xYAbES720
- ID:909lKdBO0
こういう頭悪そうなアンチもよくいるけどなんの得があるんだよ
- 564 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 20:36:57 ID:+4y8LZEY0
- こんな信者もいるしなw
私は2007年がソニー復活の年になるだろうとご本尊様に固くご祈願しました。
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1168256156/
- 565 :証券会社つとめですが、仕事でにちゃんみてます:2007/01/08(月) 20:41:19 ID:5GgAGi/S0 ?PLT(15630)
- 有機ELとSEDが世に出たら
液晶・プラズマは死亡確定だな。
- 566 :我が巨根は永久に不潔です:2007/01/08(月) 20:41:31 ID:5fVjOXFJ0
- >>290>>291
SEDの展示は来年だろう、
なんせ北京オリンピック商戦だし。
肝心の中国の金持ちどもにも買ってもらうんだしさ。
- 567 :犯罪者予備軍:2007/01/08(月) 20:42:35 ID:uPJSK5Fd0
- 現行ソニーは韓国製の偽ブランド
- 568 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 20:45:50 ID:+4y8LZEY0
- ソニーVSサムソンとか無理やり反朝鮮にしたがるGKワロス
お仲間の癖にww
- 569 :この中に彼女がいます:2007/01/08(月) 20:52:39 ID:ul5n/DaJ0
- 韓国絡んでる時点でブラフ商品だな
- 570 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 20:54:42 ID:+EMYxMcx0
- ID:+4y8LZEY0はチョンの工作員
日本人ならサムソンを叩くところをソニー攻撃ってアホか
ソニー負けたらサムソンが有機EL独占しちまうだろうがw
- 571 :友達いない暦20年:2007/01/08(月) 21:06:27 ID:WVRPZEmr0
- SONYがウォークマンにのせてる小さい有機ELっていくらくらいなんだろ
- 572 :こくまろはカレーです:2007/01/08(月) 21:06:45 ID:awu+Pfxw0
- >奥行きは27型が最薄10mm以下、11型が最薄3mm
(;´Д`) ハァハァ
- 573 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 21:08:36 ID:WeiGiw8u0
- >>571
安い有機ELじゃなくて高くて量産が難しいほう使ってるんだよな
- 574 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 21:09:12 ID:+4y8LZEY0
- >>570
違うだろwソニーとサムソンがお仲間だから
叩いてるんだよw
無理があるぞw
- 575 :いいえ私は乙女座の男:2007/01/08(月) 21:11:22 ID:M4iBcX5w0
- FDトリニトロンとどっち寿命短いの?
- 576 :そんなことよりサメの話しようぜ:2007/01/08(月) 21:11:34 ID:uPJSK5Fd0
- 出井のとりまき必死(藁)
- 577 :荒川と利根川の違いが分からない:2007/01/08(月) 21:15:28 ID:YHp2CR1B0
- 5年と数ヶ月使用のソニーのテレビ、元旦早々から電源が入らなくなくなった。
やっぱソニーはダメだな…
- 578 :餅が喉に詰まってるけど書かせてもらう:2007/01/08(月) 21:15:25 ID:yncrh33wO
- >>574
自慢気に出してきたクロスライセンス契約の中身をまだ理解してない様だね
「お仲間」てw
無理があるのはどっちだよw
- 579 :野武士ですが収入がありません:2007/01/08(月) 21:18:40 ID:uCSzgswW0
- 良いモノが出るに越したことはない。
安くしてね。
- 580 :東大卒ですがニートです:2007/01/08(月) 21:21:28 ID:w6NH1DJv0
- ソニーが有機ELでクロスライセンスしてんのはコダックじゃね?
- 581 :オラに服を買いに行く勇気を分けてくれ:2007/01/08(月) 21:21:38 ID:ZnhO3dOp0
- これちょっと凄いかも
ソニーもプレステさえ無ければなぁ・・・
- 582 :モリタポ、好評発売中!:2007/01/08(月) 21:24:16 ID:nUH4CrR90
- SUGEEEEEEEEEEEEEe
- 583 :すね毛の毛穴からローションが出る特異体質ですが、何か:2007/01/08(月) 21:28:38 ID:hv7z+Zsi0
- 早く発売してくれ
- 584 :門松ってテレビの上に置くんだよね?:2007/01/08(月) 21:51:03 ID:OrHajilk0
- 期待したいな。でも、結局は固定画素。
現状で1080pのソースなんて、ほとんど無いしな。
ブラウン管を再開して欲しいところだな。
- 585 :ネゴシエーターを呼べ!:2007/01/08(月) 21:55:40 ID:B1j7BzYR0
- 擁護レスばかりでも逆にキモイ
- 586 :こたつから書き込んでます:2007/01/08(月) 21:58:16 ID:9P1VoQzV0
- GKがここぞと集結したんだろ
一般人はこんなの興味ないよ
- 587 :いいえ私は乙女座の男:2007/01/08(月) 22:03:00 ID:dKaA4IEH0
- >>571
アクティブ型で液晶の3〜5倍くらいじゃないかって言われてる。
- 588 :紅白でギター燃やしました:2007/01/08(月) 22:15:16 ID:mxZ0xr6uO
- 液晶・・・ダイ
プラズマ・・・ヒュンケル
ハイビジョンブラウン管・・・老人バーン
有機EL・・・若かりし頃のプロキーナ
- 589 :ニートですが世界情勢については詳しいです:2007/01/08(月) 22:29:38 ID:3FZG3I1L0
- ソニーはどれくらい失敗すれば潰れるんだ?
- 590 :童帝:2007/01/08(月) 22:35:14 ID:7RRM7I2N0
- >>513
最近は研究を細かく分けて全体像が分からないようにしているよ
だから漏れたとしても最小限の被害にとどめることが出来る
それを家電業界が導入しているかは知らないけど
- 591 :アッラーの使徒:2007/01/08(月) 22:38:12 ID:DaoSuNw30
- >>584
DVDが汚いという話ならアップコンバートすればいいじゃない。
どうせ1万円ちょっとで買えるからね。
http://kakaku.com/item/20254010415/
それにBSデジタルは3つくらいで1080i放送やってるし。
PS3(笑)もあるし。
- 592 :テロの途中ですがバンコクに行って来ます:2007/01/08(月) 22:40:15 ID:bfuB/y9x0
- 27インチが10万なら買う。
- 593 :我が巨根は永久に不潔です:2007/01/08(月) 22:44:50 ID:zW6CBHig0
- >>592
俺は、現行のフルスペック液晶並みの値段ならギリで出せるな。
- 594 :俺の分だけおせちが無かった:2007/01/08(月) 22:45:55 ID:mM57LDoS0
- サムソン自体は良企業だと思う。
韓国ってだけで嫌うなよ。
- 595 :マターリの途中ですが死亡フラグです:2007/01/08(月) 22:59:12 ID:fO22Xi1W0
- 10万時間って凄いじゃん
24時間付けっぱなしで11年
話半分でも5年
早くPCモニター出してくれ
- 596 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 23:02:43 ID:qtFEe9VX0
- 有機ELでSONYは出光と提携してるんだよね。
- 597 :企業からの年賀状もちゃんと返します:2007/01/08(月) 23:08:10 ID:jwTnjy8H0
- ソニーは嫌いだけどこれは素直に凄いと思った
- 598 :正月の途中ですがサンタです:2007/01/08(月) 23:09:53 ID:PDLfKtTF0
- 視野角もすごいな
- 599 :かかって来い:2007/01/08(月) 23:10:54 ID:uus/mU7l0
- PS3山積みワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwww
GK涙目wwwwwwwwwwwwwww
- 600 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 23:13:48 ID:e5kHqw8r0 ?2BP(2506)
- ソニーを叩くのは時代遅れだし。
- 601 :初日の出の途中ですが北風です:2007/01/08(月) 23:15:17 ID:QHKi5jZk0
- jy
- 602 :正月の途中ですがサンタです:2007/01/08(月) 23:16:55 ID:PDLfKtTF0
- PCモニターはこれ出るまでブラウン管でいっとくか
- 603 :うりぼう:2007/01/08(月) 23:22:47 ID:e0Nw26/n0
- これはすごい。
早く製品化してくれ。
- 604 :正月の途中ですがサンタです:2007/01/08(月) 23:23:00 ID:PDLfKtTF0
- 仕事で使うから22インチ以上で縦1200ピクセルあれば20万くらいでもいいんだけどなぁ
出ないかなぁ
- 605 :年賀状はヤギに食わせる派:2007/01/08(月) 23:23:11 ID:Rf2PZq620
- ソニーが有機ELを開発した所で、
ソニーが実施・現在誤魔化しているの前代未聞の
消費者マインドコントロール/言論暴力攻撃の数々が消えるわけでは無い
今問われているのは、ソニーが誠意ある行動を消費者に行う事、並びにそれが無い状況での日本消費者の民度だ。
GK事件と消費者の対応は100%歴史に残る。
- 606 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 23:24:40 ID:e5kHqw8r0 ?2BP(2506)
- ソニー以外は倒産してもかまわない。
ソニーの時代が始まる。
- 607 :偏差値39だけど東大主席の予定です:2007/01/08(月) 23:27:40 ID:ct85VXAr0
- SONY…韓国とさえ手を切ってくれたら…
- 608 :キリ悪いから2010年から本気だす:2007/01/08(月) 23:27:52 ID:R761IfT4O
- なんなんだこのGKだらけのスレ
- 609 :童帝:2007/01/08(月) 23:30:19 ID:uPJSK5Fd0
- 韓国と手を切る=出井の影響力をなくすだからなかなか難しいの現状
- 610 :妊娠のフリをしてますがGKです:2007/01/08(月) 23:31:02 ID:jeNg8bZS0
- 2SK60と2SJ18のペアーが買えるところ教えてください
- 611 :うりぼう:2007/01/08(月) 23:32:08 ID:e0Nw26/n0
- 書き込みのレベルがビジネスニュース板とは雲泥の差だなw
- 612 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 23:32:28 ID:9hFyY49x0
- 【レス抽出】
対象スレ: ソニーは恐ろしい子、ソニーのテクノロジーは世界一ーーーーーィィィィ!!!!!
キーワード: GK
抽出レス数:26
- 613 :HIV ◆DhHIvlL30o :2007/01/08(月) 23:32:44 ID:8PbbgzTh0
- 簡単にへし折れそうだなw 具体的にどうすごいのかわからんが
- 614 :来年の抱負を考えています:2007/01/08(月) 23:34:03 ID:SOEDFI3BO
- ソニー復活希望
今の状態は酷すぎる…
- 615 :年賀状はヤギに食わせる派:2007/01/08(月) 23:37:40 ID:Rf2PZq620
- 現状でソニーに復活は無い。
ソニーがインターネットの匿名性を過信して起こした裏工作事件の数々を
日本消費者が許し、この問題をソニーが不誠実な形でクリアーする事ができた時は、
歴史に日本人と日本企業の愚劣による悪しき金字塔が打ち立てられるだけだ。
ソニーの世論捏造/言論暴力裏工作部隊は徹底的に真相解明されないといけない。
それが駄目なら消費者は、その歴史上での評価にかけてソニー製品を買うべきではない。
- 616 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 23:37:54 ID:9hFyY49x0
- >>611
ニュー速民度低すぎワロタ
- 617 :この中に彼女がいます:2007/01/08(月) 23:38:49 ID:PnBF1WluO
- >>605
コイツいつも同じようなことを言ってるよな
- 618 :2ちゃんねるのプロです:2007/01/08(月) 23:39:41 ID:QN7YXVgk0
- >>615
じゃあ、お前は買うな
- 619 :HIV ◆DhHIvlL30o :2007/01/08(月) 23:40:24 ID:8PbbgzTh0 ?2BP(4580)
- >>615
GK,GK言ってるのは2ちゃんねらだけだろ 普通の人は知らない
むしろなんでもGKとか言ってるのが馬鹿みたい
- 620 :正月の途中ですがサンタです:2007/01/08(月) 23:41:57 ID:PDLfKtTF0
- つーかソニーが開発部門切ったとかいうのは嘘だったの?
詳しい人教えてくれ。
- 621 :2ちゃんねるのプロです:2007/01/08(月) 23:44:25 ID:QN7YXVgk0
- >>620
切ったというより再編した。
その時、おとり潰しになった所が沢山あった。
ちゅうか、一時期のNECよりは全然ましだったと思うけどな
- 622 :ヌルヌルですがKO勝ちです:2007/01/08(月) 23:48:09 ID:sm+/LWb20
- SONYは神
SCEは腹を切って死ぬべきである
- 623 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 23:48:15 ID:GiChPE/s0
- >>610
ヤフオクでたま〜にペアで出てることがあるから
こまめにチェックしたらいいんじゃね?
- 624 :年賀状はヤギに食わせる派:2007/01/08(月) 23:49:06 ID:Rf2PZq620
- >>619
で、2chのみ有名で、普通の人は知らなかったとしても、それで>>615の発言を否定できるわけではない。
これを「GKとか行ってるのが馬鹿みたい」として否定して、それを納得できる人は小学生でも居ないと思うよ。
- 625 :ノロウイルス予防には手洗いしてます:2007/01/08(月) 23:49:28 ID:tiESb39d0
- シャープやサムソンが液晶工場への強気な投資を行えるのは、
実はa-siTFTの設備がそのまま有機ELデバイス製造への転用を可能とするからだ。
ここでソニーが有機ELの開発に注力したとしても、実際に大型製造設備を持つ
企業が取り組んできたとしたらひとたまりもない。
OVER 100inchのデバイスが並ぶ2007年のCES会場で、
この27インチはどんな風に見えるんだろうなぁ。(´・ω・`)
- 626 :パトリオット:2007/01/08(月) 23:50:21 ID:20DZElxB0
- >>625
きったねえ液晶の中に一際輝くものがあるなあ
みたいな
- 627 :自宅警備24時:2007/01/08(月) 23:50:52 ID:HDBnTNLj0
- 凄さをドラゴンボールで例えてくれ
- 628 :チンコワンタン会長v(^^)v ◆HmdSQXugvo :2007/01/08(月) 23:51:45 ID:sJlEima70
- ◆ワシのフィギュア動画のお宝シェアフォルダねぇvv
地上波、BS、CSほぼ全局網羅してるのねぇ〜vv
FB(file bank) ttp://www.filebank.co.jp/
まずはFBに「無料会員登録」した後、ワシ宛の
ID: hakuba2006 にミニメール送ってねぇ〜vv →(※「ゲストブック」ではナイのねぇ)
ミニメ来たらパスワード発行しまふねぇ
詳細はFBの「ヘルプ」をよく読んでねぇ
- 629 :東大卒ですがニートです:2007/01/08(月) 23:52:12 ID:N1t+avWU0
- ソニーの有機デバイスは
有機肥料で育てているから
食べても安心www
- 630 :番組の途中ですが名無ιです:2007/01/08(月) 23:52:22 ID:zv2XP1q90 ?BRZ(5001)
- あの丸いバイオはよかったな
- 631 :童帝:2007/01/08(月) 23:55:21 ID:uPJSK5Fd0
- やっぱだめだな
どんなに願っても一度死んだソニーはもう帰ってこない・・・
- 632 :ノロウイルス予防には手洗いしてます:2007/01/08(月) 23:55:30 ID:bOPcEQKS0
- >>629
有機EL出たら自作板で試食会しろよ、CPUの時みたいに
- 633 :ノロウイルス予防には手洗いしてます:2007/01/08(月) 23:57:08 ID:tiESb39d0
- >>626
薄暗いPDPの並んだ 98年 FPD InterNational展で、ひときわ目を引いたのが
松下の42型Full-HD PDPだったのを思い出したよ。
- 634 :2ちゃんねるのプロです:2007/01/09(火) 00:01:41 ID:cHbziHdM0
- http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070108/126118/070107Sony_OLEDp2.jpg
*:画面はハメコミ合成ではありません。 てことか。すげーもんだな。
SEDの出る出る詐欺に相当やられてきたばっかりだから、これは期待できるな。
- 635 :サイレントマジョリティが一言:2007/01/09(火) 00:02:44 ID:UhuAm3570
- 安かったら人柱になってもいい
かなり前から期待してたし
- 636 :年賀状は送らないのが俺のモットー:2007/01/09(火) 00:06:26 ID:ntxUutHo0
- 一緒に発表されてるSXRDのレーザープロジェクションTVに興味津々ですよ
- 637 :靴下が納豆臭いです:2007/01/09(火) 00:08:26 ID:7Oe4lZy00
- この薄さはインパクトあるなw
sony株買い込んでおくかw
- 638 :自宅警備24時:2007/01/09(火) 00:08:40 ID:Wl6nIUCt0 ?2BP(1011)
- 自力でお小遣いを増やせるチャーンス
フリーのメールアドレス(ヤフーがおすすめ)を入力するなどで、ポイントを稼ぎ、
イーバンクに換金したり、アマゾンのポイントをゲットできる
つまり、無料でお買い物できちゃう。
フリーメールだから、得しても損する事は無い。
下のリンクから登録して、ポイントを増やそう
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1168014401/686
- 639 :8万しか年玉貰えなかった:2007/01/09(火) 00:09:20 ID:la05hUCt0
- 価格帯が全然読めないんだがどれくらいなのよ、結局
- 640 :テロの途中ですがバンコクに行って来ます:2007/01/09(火) 00:09:37 ID:00eJ/xVXO
- いやー凄いもんだ
シャープの液晶買った俺が負け組な気分だよ
- 641 :友達いない暦20年:2007/01/09(火) 00:10:24 ID:TJ6SU9O70
- テレビやデスクトップパソコンなぞ、そう動かすもんでもないのに、なぜここまで薄さにこだわるのかがわからん。
俺はブラウン管のほうがいいな。
- 642 :それでも受信料は頂きます:2007/01/09(火) 00:10:31 ID:3U7IyGie0
- つまりソニーは経営陣はダメダメだが、技術者はまだ昔からの誇りを失っていないってことか
そういや、初代PSが開発されてる時も経営・営業からは色物扱いだったらしいしな
頑張れ! 技術屋 職人魂を見せてやれ
- 643 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/09(火) 00:11:04 ID:px6tCf+U0
- 高くなりそうだが
魅力はある
- 644 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/09(火) 00:11:57 ID:ZggfK8q80 ?2BP(2506)
- 早く発売してほしいな。
- 645 :今年こそ:2007/01/09(火) 00:14:03 ID:M5odK40O0
- これ新型PSPにのっけてきたら面白くなりそう
- 646 :VIP皇帝:2007/01/09(火) 00:15:18 ID:XcWGM+2qO
- >>618
言わなくても買わないと思うぜ
思考停止してるし
- 647 :右曲がりのダンディー:2007/01/09(火) 00:16:06 ID:YA2+PibA0
- 有機ELの研究まで切り捨ててなくてホッとしたわ。
ストリンガーならやりかねんからな。
- 648 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/09(火) 00:16:17 ID:px6tCf+U0
- ソニーが米国向けVAIO新製品を展示
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0109/ces3.htm
- 649 :犯罪者予備軍:2007/01/09(火) 00:19:44 ID:JKnE31FnO
- ソニーはやれば出来る子
- 650 :オラに服を買いに行く勇気を分けてくれ:2007/01/09(火) 00:20:08 ID:BAxJFCrn0
- >>30
要するに、2万3000時間経ったら青色を修理に出さないといけないのか・・・。
単純な考え知らずの馬鹿なら、10万時間持つと思い込みそうだがな。
- 651 :おせちもいいけどカレーもね:2007/01/09(火) 00:20:27 ID:tXUnYWzF0
- http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070108/126119/20070107-sony-OLED-thin.jpg
ペラペラ
- 652 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/09(火) 00:23:28 ID:tipso3KY0
- >>650
でもあれ去年の記事だろ、今後も寿命伸びると思うぞ?
2万3000時間でも普通に使えばに5年ぐらいは持つし
- 653 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/09(火) 00:23:37 ID:UKM4llf60
- http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1165066992/207
通称「クタラッシュ」。上記スレの207で規制が告知され、213から荒らしだす。
該当スレ>>258によれば2003/08月から荒らしているそうだ。
2度目なので強制退会と見られている。
なおクタラッシュは「 ソ ニ ー 社 員 & 信 者 必 死 杉 w ww」などと
口走っており、動機は不明。
- 654 :オラに服を買いに行く勇気を分けてくれ:2007/01/09(火) 00:24:00 ID:BAxJFCrn0
- >>45
5年だったら1万時間だろ?
6(時間/日)×365(日/年)×5(年)≒1万(時間)
- 655 :2007しです:2007/01/09(火) 00:28:01 ID:ocW4Tw0c0
- ちょっと待て。
輝度半減寿命って製品寿命とは違うだろwww
- 656 :テロの途中ですがバンコクに行って来ます:2007/01/09(火) 00:31:10 ID:00eJ/xVXO
- 携帯電話もぺらぺらになるんかなあ
- 657 :年賀状はヤギに食わせる派:2007/01/09(火) 00:31:23 ID:aah/wKLr0
- 1年ぐらい経つとタイマーが作動するように電源に仕込まれてる
と言う可能性も考慮しないと。
あと、ソニの技術力も・・・。最近の製品はすごく品質悪いから。
昔のブラウン管はよかったんだけどね。
- 658 :2getできなかったらニュー速卒業します:2007/01/09(火) 00:31:53 ID:Dyq7SGiu0
- オッパイノペラペラソース!!
キタコレ欲しいコレ!
ってか凄いねELがこんなとこまで作られてたなんて
- 659 :238:2007/01/09(火) 00:33:48 ID:MxSw/9OC0
- 折り曲げれるのか
神だな
電子ブックを安価でだしてほしいぜ
- 660 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/09(火) 00:34:20 ID:tipso3KY0
- >>655
CRTの寿命とかでも輝度半減ぐらいまでを保証するんじゃなかった?
液晶モニタならバックライトの輝度が半減するまでとか
違ったかな?
- 661 :昨年\(^o^)/オワタ:2007/01/09(火) 00:37:26 ID:mwxkjtuI0
- 単純にディスプレイとしてはすげえ。
でもテレビならスピーカ、チューナー必要だし、PCに接続するにしても、接続端子必要だからな。
でも久しぶりにワクワクしてきた。こんなの携帯が出始めの頃くらいの感覚。
- 662 :童帝:2007/01/09(火) 00:41:49 ID:GKDwQ0+V0
- >>650
2万3000時間あればかなりもつし、
化学屋さんが一緒になってるから、今後新しい材料も出てくるだろ。
- 663 :エロ画像焼いたDVDなくした:2007/01/09(火) 00:44:55 ID:2YjIvhS00
- 2万3000時間でも液晶なんかよりましだろ
あれのどこに擁護できる要因があるんだろうか
- 664 :童帝:2007/01/09(火) 00:51:54 ID:GKDwQ0+V0
- 正直液晶なんて
コントラスト比最悪で、
残像有りまくりで、
バックライトの寿命は短いわで
いいところなんてなにもないしな。
SEDが死亡した今、OELはなんとか製品化して欲しい。
- 665 :2007しです:2007/01/09(火) 00:53:10 ID:ocW4Tw0c0
- >>660
液晶バックライトの寿命は輝度半減じゃないよ。
お宅の蛍光灯といっしょ、点灯しなくなるんだ。
- 666 :紅白でギター燃やしました:2007/01/09(火) 00:55:09 ID:HikdII1a0
- ソニーはネットの匿名性を悪用し、成り済まし行為を用いて世論を常習的に捏造する極めて悪質な企業で、
匿名性の高いネット掲示板の書き込みを簡単に信用するのは危険。
世界でも行われている以下の様な行為の数々は、日本人と日本企業の罪業として世界から見なされる問題に他ならず、
知らなかった人は、日本人と日本消費者の世界史的な評価にかけて気をつけよう。
報道済み記事(ソニーは告訴せず現時点で20ヶ月間黙殺中)
http://newsstation.info/up/img/ns16621.jpg
http://newsstation.info/up/img/ns16622.jpg
http://newsstation.info/up/img/ns16623.jpg
他の告発サイト
対音響製品消費者 http://nucom.sakura.ne.jp/corrupt/sony/contents/archives/200502253.html
自社製VAIOの不良問題で苦しんでいる人のサイトにソニー社員が出現し、複数人数で冷笑世論を捏造した言論暴力事件 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7494/gbold.html
環境保護団体を成り済ましネット工作で潰す計画の漏洩事件 http://www.kcn.ne.jp/~gauss/epr-institute/index.html
アメリカ各地でPSPの落書きをして成り済ましと発覚した事件 http://www.stack-style.org/2005-12-08-08.html
DSの不良問題を捏造しようと試みて正体が発覚、失敗した事件 http://n-styles.com/main/archives/2004/12/18-012345.php#more
成り済ましファンサイトを捏造して正体が発覚 http://japanese.engadget.com/2006/12/12/sony-psp-no-no-no-no-no/
ウォークマン体験記サイトがやらせと発覚 http://japanese.engadget.com/2005/12/17/sony-fake-blog-debacle/
独立系半オフィシャル・ブログ装っているソニー専門情報サイトが、事実上のソニー管理下にある事を指摘する記事 http://japanese.engadget.com/2006/12/15/playstation-3-three-speech/
ソニーが放送局にワイロを贈って癒着し、自社製品流行の情報統制を図っていた事が発覚
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0507/26/news020.html
- 667 :いのちだいじに:2007/01/09(火) 00:58:41 ID:PTDl1J/X0
- >>651
すげぇマジぺらぺら
- 668 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/09(火) 00:58:49 ID:mYNGZDMF0
- どうでもいいからはやくだせやタコ
- 669 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/09(火) 00:59:42 ID:TUTWASEh0
- >>666
これが日本を代表する企業ですかww
- 670 :巣に帰ってきました:2007/01/09(火) 01:00:40 ID:ocW4Tw0c0
- >>662 >>664
ID注目。
- 671 :冗談抜きで年賀状が一枚も来なかった件:2007/01/09(火) 01:04:07 ID:MRxMo0KIO
- このまま逆法則発動しろよ
- 672 :本日最後の書き込みです:2007/01/09(火) 01:06:03 ID:3A7Kmmgk0
- アンチソニーって、なんでここまで一企業を憎んでるの?
まるで親の敵みたいだなw
- 673 :俺が本気出せばお前ら一瞬だよ:2007/01/09(火) 01:06:58 ID:HNm36KxB0
- >>222
右に同じ!
ついにキタって感じ!
- 674 :こくまろはカレーです:2007/01/09(火) 01:08:14 ID:1Of3+y0A0
- >>672
それだけ昔は偉大だったってこと
- 675 :初日の出の途中ですが北風です:2007/01/09(火) 01:08:41 ID:CIYbSzSt0
- PSP 不具合
- 676 :紅白で歌詞まちがえました:2007/01/09(火) 01:09:28 ID:HikdII1a0
- >>669 一応、世界から見れば日本企業と日本人の仕業という事になってしまうんだよなこれが・・
ソニーが問題を無視している現状において、日本人がこれを支持した時は日本人の評価も堕ちる。
- 677 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/09(火) 01:09:37 ID:d9y0gdHy0
- なんでゲハ厨まで沸いてくるんだよ
- 678 :本日最後の書き込みです:2007/01/09(火) 01:10:47 ID:3A7Kmmgk0
- 昔は偉大だった存在が、弱ってくると糞味噌に貶すのか
よく分からない感情だね
- 679 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/09(火) 01:11:12 ID:T1BZeXl60
- しかし、この薄さは笑っちゃうなw
10インチ前後で10mmだとビデオカメラのビューファインダーにも使えそう。
もう使ってるのかな?
元々小型だし、超小型高精細も行けるんだろな。
とりあえずVAIO向けなら、すぐ出せそうな感じ。
- 680 :こくまろはカレーです:2007/01/09(火) 01:11:39 ID:1Of3+y0A0
- >>678
弱ってなんかいない
腐った
- 681 :ゲイシュン:2007/01/09(火) 01:12:59 ID:Rrux8i1Z0
- >>676
ソニーじゃなく他に叩くところあるでしょ
中国とか韓国とか中国とか韓国とか
- 682 :今日やることリスト:2007/01/09(火) 01:13:11 ID:bsZwQppdO
- http://search.mimizun.com:82/perl/idsearch.pl?x-up-destcharset=17
こいつすげえな
- 683 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/09(火) 01:13:50 ID:d9y0gdHy0
- できてないぞ携帯厨
- 684 :こくまろはカレーです:2007/01/09(火) 01:14:17 ID:1Of3+y0A0
- 出井って在日なのかな?
- 685 :広大なネットの世界へようこそ:2007/01/09(火) 01:15:15 ID:YVHr6Zdr0
- このスレキモい
- 686 :今日やることリスト:2007/01/09(火) 01:15:55 ID:bsZwQppdO
- ありゃごめん
newsでRf2PZq620でやってみてよん
- 687 :8万しか年玉貰えなかった:2007/01/09(火) 01:16:11 ID:XcWGM+2qO
- >>678
たしかにな
普通別にアンチにゃならんよな
信じてた霊能者が嘘つきだったーみたいな感じかな
- 688 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/09(火) 01:17:54 ID:d9y0gdHy0
- >>686
http://travel.mimizun.com:82/cgi/idsearch.pl?board=news&id=Rf2PZq620
- 689 :本日最後の書き込みです:2007/01/09(火) 01:18:07 ID:3A7Kmmgk0
- >>676
http://en.wikipedia.org/wiki/Fear%2C_uncertainty_and_doubt
「FUD」
自社製品より優れている競合企業の製品などに対し、不安や疑念を喚起するような印象操作を行い、
消費者に購買行動を控えさせようとするマーケティング手法
の代名詞として世界で語られるには、まだまだ研鑽が足りないみたいだね…
- 690 :VIP皇帝:2007/01/09(火) 01:18:34 ID:toCijgy/O
- >>657
うちのソニー製品はマジで持ちがいいぞゴルァ
去年の暮れに買ったウォークマン音質良くてかなり気に入ってる。ちなみに有機EL使ってる、綺麗
- 691 :VIP皇帝:2007/01/09(火) 01:19:17 ID:f5vddVVx0
- 大型化と量産化ができたらマジでソニー始まるな
ある程度の価格差なら液晶は駆逐できる
例の出る出る詐欺パネルは終わってるし
後はライセンス結ぶ相手さえ間違えなければ・・
- 692 :こくまろはカレーです:2007/01/09(火) 01:21:28 ID:1Of3+y0A0
- >>687
好きだった経営者が死んで違う人が乗っ取ったみたいな
- 693 :今日が今年の仕事納めです:2007/01/09(火) 01:22:37 ID:KVk7PF/k0
- 薄すぎんなw
このまんまじゃ、子供居る家だと折れて壊すの続出だろ
- 694 :酔いどれブ男:2007/01/09(火) 01:23:26 ID:GKDwQ0+V0
- >>693
ペラペラに曲がるから大丈夫じゃん?w
- 695 :今日やることリスト:2007/01/09(火) 01:24:27 ID:bsZwQppdO
- >>688
病的だよなぁ
- 696 :俺が本気出せばお前ら一瞬だよ:2007/01/09(火) 01:24:32 ID:HNm36KxB0
- >>693
ストーブを囲うアレを利用w
- 697 :名乗るほどの者ではござらん:2007/01/09(火) 01:29:36 ID:yPv1fYAV0
- 現在の有機ELは、3ヶ月くらいで劣化が始まるって本当?
- 698 :新着メールはありません:2007/01/09(火) 01:31:39 ID:hGAv/9tO0
- すげー。>>1の薄さに未来を感じた
- 699 :ケータイを携帯し忘れました:2007/01/09(火) 01:32:55 ID:WPEr59jF0
- >>697
有機ELに限らず、使い始めれば劣化は始まるよ
- 700 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/09(火) 01:34:55 ID:dT+GIyN00 ?PLT(11112)
- これは、素直に「未来を感じる」物だな。がんばれよソニー。
- 701 :↓親戚の説教を聞きながら一言:2007/01/09(火) 01:36:29 ID:2YjIvhS00
- 未来つか
ブラウン管からの買い替えで納得できるものではあると思う
- 702 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/09(火) 01:37:18 ID:DaWiIzM60
- PC用としては期待できそうかね
- 703 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/09(火) 01:40:56 ID:d9y0gdHy0
- FP241W買おうと思ったけどもう少し待つか
- 704 :庶民:2007/01/09(火) 01:42:53 ID:1OCgsHvB0
- 夏になると腐るよ
- 705 :また今年も生き残ってしまった:2007/01/09(火) 01:43:14 ID:TjuRn6drO
- ソニーなら
10万時間の寿命をいかに短くするかが課題だな
- 706 :幻の福井県民:2007/01/09(火) 01:44:15 ID:PfRggP3o0
- 非常食になるよ
- 707 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/09(火) 01:45:31 ID:T1BZeXl60
- PC用とは言え、さすがに今年出るかなぁ?
vaioノートに採用はされるかな〜って感じ?
- 708 :巫女さんに会いに初詣行ってきます。:2007/01/09(火) 01:47:22 ID:FoBLgV0eO
- PSPにも採用したら買う
- 709 :すっごい滑る!:2007/01/09(火) 01:48:12 ID:yNhx3NUm0
- 昔のソニーならこれにフラッシュ載せて超軽量ノート出すんだろうけどな、クオリアで
- 710 :また今年も生き残ってしまった:2007/01/09(火) 01:50:08 ID:TjuRn6drO
- シャープあたりが
極秘プロジェクトで開発してた有機ELディスプレイを
突然サラッと発売開始
とか
- 711 :こくまろはカレーです:2007/01/09(火) 01:51:41 ID:1Of3+y0A0
- 盛田昭夫=ジオン・ダイクン
出井伸之=デギン・ザビ
久多良木健=ギレン・ザビ
ハワード・ストリンガー=キシリア・ザビ
- 712 :思考回路はショート東出:2007/01/09(火) 01:53:21 ID:p1Bmim2d0
- ドズルが
- 713 :今日が新年:2007/01/09(火) 01:53:26 ID:xefsqORf0
- 相変わらずソニー板は評価が厳しすぎるw ソニー板のニュース速報スレ
10分の1って。。。
245 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2007/01/08(月) 21:17:40
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070108/126119/?SS=imgview&FD=168772631&ad_q
糞にーの有機EL分厚すぎ。
これの10分の1薄くないと買う気にならんよ。
画面もきつい角度から見えないし。死ね。
246 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/08(月) 21:19:26
>>245
ソニーに技術力なんてないから、そんなもんだよ。
247 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2007/01/08(月) 21:20:51
>>246
釣りにマジレスwwwwwwバロ
248 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/08(月) 21:26:30
なんだ、やっぱり釣りか>有機EL実用化報道
249 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/08(月) 21:28:05
どうせ金だけ出して他の企業に丸投げだろ。
どこまで腐ってんだよ。
- 714 :幻の福井県民:2007/01/09(火) 01:54:26 ID:PfRggP3o0
- >>713
1/10ってもう電子ペーパーとかその域じゃねえか
- 715 :練炭も縄も買う金がありません:2007/01/09(火) 01:56:49 ID:RLx50Lwh0
- これは腐ったソニーの中でも唯一逆転の可能性を秘めてるな。ゲーム分野とかとっとと撤収してこれに全力投球すればいいのに。
- 716 :正月の途中ですが、カキコ初めです。:2007/01/09(火) 01:58:33 ID:Yg6m+u0Q0
- ゲーム分野は別に腐ってない。
SCEJが腐ってるだけ。
- 717 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/09(火) 01:59:46 ID:d9y0gdHy0
- 撤退なら撤退で叩かれまくりw
- 718 :今年はがんばれる気がする!:2007/01/09(火) 02:01:45 ID:2YjIvhS00
- SCEは一時期ソニー支えた部門じゃないか
何が腐ってるんだろうか、今でも優秀な部門なのに。
- 719 :おせちもいいけどカレーもね:2007/01/09(火) 02:09:36 ID:EgvgmlR00
- >>713
バロスw
アホかw
- 720 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/09(火) 02:24:07 ID:oP9uYuPk0
- タイマーどんぐらいで動作するの?
- 721 :気が早いですが来年から本気出します:2007/01/09(火) 02:25:14 ID:vHyuimsz0
- 10万時間くらい
- 722 :綺麗なジャイアン:2007/01/09(火) 02:25:52 ID:WsdGemoS0
- 有機ELは寿命が短いと聴きました。
- 723 :2ちゃんねるのプロです:2007/01/09(火) 02:32:32 ID:nCUmSeLZ0
- Wiiコンぶつけたら突き抜けそうだな
- 724 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/09(火) 02:34:04 ID:lZ1KU8vX0
- これも出る出る詐欺だな
- 725 :地震だ爺さん:2007/01/09(火) 02:39:12 ID:OO12mwl40
- SEDっていったいなんだったの
- 726 :また今年も生き残ってしまった:2007/01/09(火) 03:38:36 ID:a1DkgC+jO
- メモステ捨てたら見直す
- 727 :新年とかしんねーんから。いやマジで。:2007/01/09(火) 03:40:34 ID:d0qyfhYY0
- よくわからんがこれはソニーが特許でも独占してるのか
- 728 :↓オレ今年で40歳:2007/01/09(火) 03:50:41 ID:cDLd7Ap+0
- PS3程度の値段で高いと言ってる奴らに買えるわけない。
- 729 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/09(火) 03:51:07 ID:tbE2fwWE0
- これ
本当に応答速度が速くて視野角が広いなら
ディスプレイとしてISPパネルの液晶よりも向いてるんじゃないか
出すなら早くしてくれ
- 730 :お正月を鬱躁:2007/01/09(火) 04:16:25 ID:otlQVgEL0
- 実用性はどーなんだ
- 731 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/09(火) 05:52:28 ID:tbE2fwWE0
- ,-――-、!??
/ / \ ビシッ! 、__人_从_人__/し、_人_入_人_从_人
/ ( >)(< )人 、_)
/ ::: (__人__)ヽ て _) 歯を食いしばれッッ!!!!
| `ー-' /γ `)
,\ (´\ 三 ニ =―'´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒V^'^Y⌒V
〃 _____,. `, \ 三 ニ =―
// (_i_i_/ |、 ヽ,._ 三 ニ =―
(__i_i_| i | \___ ヽ 三 ニ =―
{{ (_i_i_| | | ヽ
| (__i_i_`__|___ノ \
ヽ -一''''''"~~``'ー`ヽ、 ヽ一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒)ヽ \ ⌒)⌒)⌒))
- 732 :冗談抜きで年賀状が一枚も来なかった件:2007/01/09(火) 06:02:21 ID:XLvQVsWh0
- >>260
電子ペーパーってのは無理か?
- 733 :エロ画像焼いたDVDなくした:2007/01/09(火) 06:02:25 ID:1zT7BbLC0
- SED捨てて、ソニーに移ろうかな
- 734 :庶民:2007/01/09(火) 06:02:58 ID:p1Bmim2d0
- ソニー製はやめとけ
- 735 :すみません調子乗ってみただけです:2007/01/09(火) 06:06:03 ID:ksxG+MWl0
- すげぇ。欲しい。
でも薄過ぎて丈夫な匣体じゃないとな。
- 736 :今日が今年の仕事納めです:2007/01/09(火) 06:06:20 ID:VyXwaD2+0
- 初期のプラズマ並に寿命短いの?
- 737 :自宅近衛兵:2007/01/09(火) 06:06:59 ID:r4n7I0E6O
- 韓国に技術盗まれなきゃ有機ELで日本企業凄い事になるね
有機ELはブラウン菅より凄いんだし
- 738 :すみません調子乗ってみただけです:2007/01/09(火) 06:08:56 ID:ksxG+MWl0
- なんかソニーを叩くために叩いてるようなイチャモンつけてるのが散見するな。
- 739 :庶民:2007/01/09(火) 06:10:10 ID:p1Bmim2d0
- >>738
別に問題無いだろ?
- 740 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/09(火) 06:10:19 ID:tbE2fwWE0
- ソニー製はやめとけ
ソニー製ってだけでいらねーよ
ソニーが嫌われたのは品質の問題で間違いないと思うよw
まじでやめとけ
- 741 :ちょっと・ちょっと・ちょっとー:2007/01/09(火) 06:12:26 ID:WPEr59jF0
- >>738
今の若者はソニーが輝いていた時代を知らないんだろう。
- 742 :VIP皇帝:2007/01/09(火) 06:13:38 ID:r4n7I0E6O
- ソニー製品で叩く奴らは元ソニー信者だし問題ないだろうね
ゲーム機で異常に叩くのは妊娠
ちゃんと住み分けが出来ているし
- 743 :センター試験勉強中:2007/01/09(火) 06:18:20 ID:uTCTS/VJ0
- >>742
>>ソニー製品で叩く奴らは元ソニー信者だし問題ないだろうね
ソース
- 744 :庶民:2007/01/09(火) 06:18:42 ID:p1Bmim2d0
- >>741
むしろPS2からソニー嫌いが始まったってのもあるよ^^
- 745 :ちょっと・ちょっと・ちょっとー:2007/01/09(火) 06:20:00 ID:WPEr59jF0
- >>744
PS2のころはもう輝いてなかっただろ
- 746 :自宅近衛兵:2007/01/09(火) 06:23:21 ID:r4n7I0E6O
- 俺はソニー信者だし
サポセンの対応としか言えんな
でも有機ELが流行ればソニーも復活するよ
なんだかんだ言ってもソニーの技術は世界一だし
耐えるしかない
- 747 :すみません調子乗ってみただけです:2007/01/09(火) 06:25:37 ID:ksxG+MWl0
- いいものは認めればいいのに、問答無用で貶めるのはみっともない行為だ。
- 748 :うけ狙い:2007/01/09(火) 06:26:06 ID:As3XQXzFO
- いままでフルHDは37型からしかなかったけど、27型にも来たのか。
15万ぐらいならほしいな。
- 749 :VIP皇帝:2007/01/09(火) 06:29:36 ID:7uFHeZZP0
- >>740
本当にSONY製品をかってるのか?
テレビもパソコンもPS2もかったけど品質が低いとは思わないけどな
他社の製品と比べると同じ程度
- 750 :26歳だけどお年玉もらってます:2007/01/09(火) 06:30:30 ID:8TLjTnOe0
- 最近、やっと諦めがついて、プラズマ買おうかと思ってたのに
また先延ばしになりそうだ
- 751 :今年になってまだウンコをしていません:2007/01/09(火) 06:36:19 ID:swL5wcoh0
- これはマジでSED完全脂肪だろ・・・・
- 752 :そんなことよりサメの話しようぜ:2007/01/09(火) 06:36:35 ID:Nx7LF2f50
- マジかよ、これは普通にスゲー
やっと21世紀って感じがしてきたなオイ!
- 753 :般若心経で彼女が出来ました:2007/01/09(火) 06:37:59 ID:zdlaRauZ0
- 朝鮮沸かないと平和なソニースレだな
マターリするか
- 754 :ウスバカゲロウ:2007/01/09(火) 06:46:02 ID:S9Vj6XRF0
- U101の後継機を出してくれ
- 755 :来年の抱負を考えています:2007/01/09(火) 06:51:39 ID:ww1NkZjWO
- スレを読んで、とりあえず>>158の脳内革命に感動した。
- 756 :殿様バッター:2007/01/09(火) 08:17:03 ID:p69Gd8vI0
- 薄すぎワロタ
まさに次世代モニター
- 757 :俺が本気出せばお前ら一瞬だよ:2007/01/09(火) 08:21:08 ID:dUf6QqxfO
- 薄すぎだろ…すげぇ
これしっかり量産化できるのかしらね
期待していますわ
- 758 :我が巨根は永久に不潔です:2007/01/09(火) 08:22:19 ID:1Of3+y0A0
- >>744
PS2で自分が無理してるのに気づいて信者やめました
- 759 :殿様バッター:2007/01/09(火) 08:23:26 ID:p69Gd8vI0
- 確か有機ELモニタって曲がるんだよな?
どこまで曲がるのか知らんけど使い道色々ありそうだな
- 760 :↓いま釣ろうとしてます:2007/01/09(火) 08:44:13 ID:XEoMVPagO
-
っで、いつ発売なんだろ。
- 761 :ネゴシエーターを呼べ!:2007/01/09(火) 08:47:43 ID:nUQ+Um710
-
社員研修で、ソニーの常習的なネットへの世論捏造狂言の書込み事件の件を30分以上かけてタップリ聞かされました。
>>666は事実です
このスレも信用できません。
- 762 :酔いどれブ男:2007/01/09(火) 09:04:26 ID:Nx7LF2f50
- ってかマジで今すぐにでも欲しい
これほど欲しいと思える商品って久々かもしれん
金ないけど早く発売しろ、金ないけど
- 763 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/09(火) 09:18:03 ID:tipso3KY0
-
コントラスト比
有機EL 1000000:1
SED 100000:1
SED・・・・・・・・・・・・・・・・・(´;ω;`) 俺らこんなモンに期待してたの?
- 764 :いのしし:2007/01/09(火) 10:01:46 ID:u6NGxwID0
- 有機ELなんて薄いのは当たり前。
で、寿命はどうなんだ?
- 765 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/09(火) 10:08:35 ID:tipso3KY0
- >青色の輝度半減寿命を同社従来比約2.3倍の2万3000時間に
>緑色発行で同約2.5倍の10万時間に向上させた。
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0510/17/news076.html
寿命も着実に伸びてきてるよ。
あと数年したら充分実用レベルだろう
少なくとも展示会ですらまともに出せないSEDよりは長寿命化に成功してるんじゃね?
- 766 :いのしし:2007/01/09(火) 10:15:34 ID:u6NGxwID0
- 2万3000時間って、発光材料を直接光らせた時間じゃないの?
ソニーの記事見たけど、肝心の寿命を発表してない事からも、
株価対策だな。
よっぽどPS3の失敗で苦しいんだろう。
- 767 :地震だ爺さん:2007/01/09(火) 10:20:41 ID:8RzWE4AU0
- >>765
それおととしの記事だからもっと伸びてるかもよ
- 768 :パトリオット:2007/01/09(火) 11:19:56 ID:q/uNXYPs0
- テレビなんか見ないだろ
- 769 :ちょっと・ちょっと・ちょっとー:2007/01/09(火) 11:22:46 ID:aS4HMO4p0
- この技術をとりあえずパチスロで使えば安くなるな
- 770 :リアルでも名乗れません:2007/01/09(火) 11:25:41 ID:5RkZlcG60
- SEDの二の舞って感じもするけどな。
ソニーなら無理やり発売しそうだけど。
- 771 :俺(25)、正月から金無し君だったけど…:2007/01/09(火) 11:26:36 ID:mVmZBYjWO
- なんだかんだあったけど
ソニーが蘇るならそれにこしたこたないわな
- 772 :ヌルヌルですがKO勝ちです:2007/01/09(火) 11:28:15 ID:Zn6L2+Lz0
- なんだ、チョニーか・・・って、いや、これは欲しいwwwww
モニターうすーーーーーwww
おまいら、何でもかんでも叩いてやるなよwwwww
- 773 :すっごい滑る!:2007/01/09(火) 11:29:43 ID:RLx50Lwh0
- ゲーム撤退してこれに全力投球しろ。Cellなんて作ってる場合じゃないぞボケ。
- 774 :本気出しません:2007/01/09(火) 11:30:19 ID:1Of3+y0A0
- 残念だけどソニーが今のソニーのままなら買えないな
業務機でたら買うけど
- 775 :本日最後の書き込みです:2007/01/09(火) 11:32:20 ID:mdWJ99YT0
- 約9000時間で丸一年だ。
10万時間動けば充分。
- 776 :俺が本気出せばお前ら一瞬だよ:2007/01/09(火) 11:36:29 ID:UZJS6xedO
- つか液晶の寿命は何時間なの?
比べないとどれくらい凄いのか分からない
- 777 :ヌルヌルですがKO勝ちです:2007/01/09(火) 11:36:53 ID:Zn6L2+Lz0
- 出井がいなくて、ホントよかたねw
にしても、引越し屋さんは大助かりな時代になるなw
- 778 :開けたらマザーボードが20枚:2007/01/09(火) 11:38:29 ID:y1TGXaS+0
- tvの明るさ調節の増減で寿命は変わるのか?
- 779 :パジャマを着て寝ましょう:2007/01/09(火) 11:52:11 ID:GF/94o7h0
- 糞ニーのくせにこれはすごいな
- 780 :どうでもいいよ2007:2007/01/09(火) 11:53:13 ID:p69Gd8vI0
- >>776
バックライトの、工場出荷時から輝度が半減するまでの時間は、一般的に約20,000時間
1日24時間連続で使用した場合、液晶の寿命は約2年3ヶ月
http://www.watch.impress.co.jp/lcd-factory/qa/040628/index.htm
- 781 :庶民:2007/01/09(火) 11:53:45 ID:5FqVwQOe0
- >>1
早い話液晶よか発色が良いって事かね?
- 782 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/09(火) 11:56:04 ID:px6tCf+U0
- ELって輝度の調整利くのかな?
- 783 :VIP皇帝:2007/01/09(火) 12:02:51 ID:UZJS6xedO
- >>780
サンクス
液晶より画質いいのに寿命も長いのか
有機EL始まったな
そしてつい先日液晶を買った俺ドンマイ
- 784 :意識レベル300:2007/01/09(火) 12:03:38 ID:u6NGxwID0
- >>775
10万時間は緑だけ。
- 785 :意識レベル300:2007/01/09(火) 12:06:18 ID:u6NGxwID0
- >>783
液晶より寿命長ければとっくに実用化されてるだろ。
有機ELは寿命だけが問題なんだから。
- 786 :右曲がりのダンディー:2007/01/09(火) 12:06:25 ID:r4n7I0E6O
- 有機ELはブラウン菅よりも優れている
これで春香の動画とか見たい
- 787 :のどのモチを吸出し中:2007/01/09(火) 12:10:30 ID:cLjICngh0
- >>781
というより、液晶に劣る部分が見当たらない。
- 788 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/09(火) 12:17:15 ID:VDLWcx/30
- これが噂のナタデココか
- 789 :ねずみ年から本気出す:2007/01/09(火) 12:19:26 ID:5FqVwQOe0
- >>787
なるほどthx
かなり斜めでも見え方が変わらないぽくてイイ
- 790 :年賀状は0枚ですが名無しです:2007/01/09(火) 12:22:54 ID:MgMIGX7k0
- >>777
いやいや最後の難敵ピアノがまだいるさ。
- 791 :自称美人離婚カウンセラー:2007/01/09(火) 12:24:58 ID:fWoiU338O
- >>788
トレンディだよね
- 792 :巣に帰ってきました:2007/01/09(火) 12:36:12 ID:3yT0dyLs0
- >>787
なにやら、またもや集団で、
ソニーの詐術に引っかかってるのだろうか・・
- 793 :東大卒ですがニートです:2007/01/09(火) 13:41:58 ID:qaAXBXvI0
- 薄すぎてワロタ
- 794 :今年のバレンタインは中止です:2007/01/09(火) 13:58:54 ID:bfHvsunL0
- >>792
いやまだ値段出てないし
- 795 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/09(火) 14:19:56 ID:px6tCf+U0
- ソニー、OLEDテレビの2008年投入に意欲 - CNET Japan
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20340273,00.htm?ref=rss
- 796 :布団から出れない:2007/01/09(火) 14:27:44 ID:r4n7I0E6O
- ソニー信者の俺でさえPS3は駄目だと思うし
PS3買う位なら360買えよって言いたい
だかな
ソニー舐めんなよ
高額家電製品は未だにソニー最強なんだぜ
PCにしてもお前らやっすいVAIOとか買うから駄目なんだよ
VAIO買うならR系
これソニー信者の間では常識だし
やっすいソニー製品なんて他のメーカーと品質同じだし
ただサポセンが糞なだけ
絶対有機EL来るからソニー舐めんなよ
- 797 :また今年も生き残ってしまった:2007/01/09(火) 14:59:52 ID:Zn6L2+Lz0
- >>792
おまいみたいに、ただソニーってだけで否定する奴のほうがキメーよ。
これが軌道にのれば、むしろサムチョンと距離取れるから、いい事だ。
- 798 :のどのモチを吸出し中:2007/01/09(火) 15:02:27 ID:U3eWFOS0P
- 実際俺のノートはソニーのバッテリが使われてたし
デジカメはソニー製CCDが使われてたし
ソニー製品買わないってのは不可能だろ
- 799 :俺(25)、正月から金無し君だったけど…:2007/01/09(火) 15:05:39 ID:AB9miJDe0
- ソニー前日比+7%って新興株かよwww
- 800 :気が早いですが来年から本気出します:2007/01/09(火) 15:05:45 ID:RLx50Lwh0
- ゲームは論外だが、ソニー製買うなら型番で999とか777がつく奴買うべきだな。333とか555がついてる奴は安物ですぐ壊れる。
- 801 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/09(火) 15:24:50 ID:vs5TYbhn0
- ソニーだけで否定するのはPS時代のゆとりのアホの子。
あの時代は、アウトソーシングへの転化の時代だから、
ソニー限らず品質が悪い。ゲーム機しか知らない子がソニーの製品は糞とか言い出してるだけ。
- 802 :犯人は男、もしくは女:2007/01/09(火) 15:25:54 ID:oafs+EN20
- 有機ELか・・・・・ソニーから出た製品は買わないが他のメーカーから
でたのなら買うね。パナとか
- 803 :年賀状は0枚ですが名無しです:2007/01/09(火) 15:29:23 ID:7uFHeZZP0
- >>761
お前どこの社員だよw
今時、GKについて時間とコストをさく企業がどこにあんんだよwwwwwwwww
- 804 :初詣で痴漢してくる予定です:2007/01/09(火) 15:32:50 ID:8MVI5fHP0
- ソニーのトリニトロン、VAIOをもう5年以上使ってるが
まだまだ現役。
- 805 :ボディースーツ:2007/01/09(火) 15:33:42 ID:gTSK2Hqg0
- 流石泣く子も黙るGS様が格上げしただけのことはある。
本尊がGSなら6000円は堅いな
- 806 :今年はがんばれる気がする!:2007/01/09(火) 15:33:46 ID:Np3syqZQO
- ソニーはゲームだけじゃないしな
他で頑張らないと
- 807 :年賀状は0枚ですが名無しです:2007/01/09(火) 15:34:53 ID:7uFHeZZP0
- >>796
VAIOはRしか買ったことないけど、当たりだったのか
他のものを買ったらはずれっていう事態は避けてほしいな・・・
サポセンなんてどこもかしこも外注している代行会社なんだから期待するな
話は変わるがD |三 |_ |_なんて中国へ日本の若者騙して送り込んでるよ
- 808 :巣に帰ってきました:2007/01/09(火) 15:35:24 ID:iipyqQBu0
- SONYのVAIOもう5年もたつがまだ元気なんだよなあ。
個人的にだがソニー大好きなんだけどなあ。
ソニータイマーもどうやら最近はご無沙汰のようだし
このテレビは注目する。
- 809 :見ただけならセーフ:2007/01/09(火) 15:37:20 ID:FAu3YvoQ0
- やっぱ値段だよな。サイズ比で見る人多いよ。
- 810 :妊娠6ヶ月のGKです:2007/01/09(火) 15:39:51 ID:NRLZQlkoO
- 紙かと思ったw
- 811 :スレスト前にこれだけは書かせてくれ:2007/01/09(火) 15:41:06 ID:a8WgmwTG0
- >>804
俺もトリニトロンは10年以上使ってたねぇ。当たり外れもあると思うが。
- 812 :アキバではよくあること:2007/01/09(火) 15:50:35 ID:r4n7I0E6O
- >>807
外れでは無いが品質は他のメーカーと同じなだけ
品質が同じだと後はサポートの問題だし
他のメーカー特にNECはサポート最高
だから余計にサポートの悪いソニーに切れる消費者が増える
ソニーもサポートしっかりしろよ
未だにフリーダイアルじゃ無いサポートとか辞めろと言いたい
それだけでも貧乏人はソニー叩くし
- 813 :いのちだいじに:2007/01/09(火) 15:50:40 ID:e4o9iERw0
- これは素直に頑張って欲しい
で、値段はどうなの
- 814 :やっぱり年末ジャンボはずれた:2007/01/09(火) 15:56:10 ID:7ng63NX/0
- ソニーの製品は買わない。
他が出したらそれを買うかもな。
- 815 :ちょっと・ちょっと・ちょっとー:2007/01/09(火) 15:57:19 ID:3AwSeWJ80
- >>777
引越し屋ワロタwww
つうか仕事で使ってた21インチのCRTがぬっ壊れた時に修理に出す為に
箱に入れようとしたんだが余りの重さに「殺す気かっ!」ってマジ思った。
- 816 :鬼女板の方から来ました:2007/01/09(火) 16:01:37 ID:iipyqQBu0
- ソニーさんは流石やでぇ
- 817 :テロの途中ですがバンコクに行って来ます:2007/01/09(火) 16:05:33 ID:IHaKv5yg0
- PSPを買ってしまった。あさってくらいに届くはず
- 818 :元旦のどさくさにまぎれてNHKの受信料払ってきた:2007/01/09(火) 16:10:43 ID:r4n7I0E6O
- PS3は買って無いと言うか買わないから分からんが
PS2は持ってる
だからあえて言うが
PS系のサポートは最高になっただろ?なにが不満だボケ
とPS1や2でソニー信者になった元ソニー信者に言いたい
VAIOでソニー信者になった奴は黙ってR系買えよ貧乏人
サポートの対応が悪かったと言えよ
何がソニータイマーだボケ
殺すぞああ?
サポートセンターの対応は最悪とか素直に言えばいいだろ
- 819 :この中に彼女がいます:2007/01/09(火) 16:13:32 ID:Xm6HsZt+0
- ディズニーランドのホーンデッドマンションにある、どの角度から見ても立体に見える女性の顔は
有機ELなのかな?
- 820 :地球侵略の途中ですが法王です:2007/01/09(火) 16:13:53 ID:FU9hZr5w0
- サポートセンターに問い合わせるのは壊れたから
なぜ壊れたのかというと言うまでもない
- 821 :喪中のため年賀状はご遠慮願います:2007/01/09(火) 16:38:04 ID:PfRggP3o0 ?BRZ(6100)
- 保証期間余裕で超えてるのにソニータイマー言う奴は何なんだよ
- 822 :DJ OZMAですがボディースーツです:2007/01/09(火) 16:44:18 ID:m33qb2fh0
- >クロスライセンスの対象に含めない技術としては、ソニーのデジタル・リアリティ・クリエーション
>(DRC)やプレイステーションアーキテクチャ、 SamsungのDigital Natural Image Engine(DNIe)
>およびHomeNetworking Technologyなどがある。さらに、TFT液晶関連技術や有機ELディスプレイ
>関連技術についても、対象から除外する。
朝鮮人を信用してる事自体、既に終わっている
- 823 :今年こそ2ch辞める:2007/01/09(火) 16:54:59 ID:7uFHeZZP0
- >>812
NECのサポートは糞というイメージしかない
大昔USBについて質問したらUSBって何ですか?って質問された
- 824 :給料泥棒ですが何か?:2007/01/09(火) 17:00:10 ID:AxqSp0eh0
- ソニーは元々、CRTの次は有機ELにするつもりだったはず。
液晶は、つなぎ。
問題は、つなぎのための液晶をサムスンと共同製造するに当たって
クロスライセンスを結んでたはずだけど、
この有機ELに関しての技術特許がらみのライセンスを
どう扱ってたかだな?
有機ELの製造は国内で?それとも、また、サムスンと共同で?
共同でやったらソニー終了だぞ。
- 825 :リアルでも名乗れません:2007/01/09(火) 17:03:14 ID:GfvcVJNO0
- 有機ELの技術とか韓国に盗まれたらブチ切れるだけ
液晶とかで流石に日本のメーカーは学んだはずだろうがさ
- 826 :新年迎えて何がめでたいの?:2007/01/09(火) 17:04:43 ID:T3mSrTbZ0
- >>824
>>92
- 827 :かかって来い:2007/01/09(火) 17:05:16 ID:+e+r83dg0
- 携帯やらゲーム機に使えないのこれ
- 828 :リアルでも名乗れません:2007/01/09(火) 17:07:01 ID:GfvcVJNO0
- >>826
安心するなよw
日本には帰化のエセ日本人が居る
そこがネック
カメリカでさえヒドイ目に会ってるんだぜ
在日チョンはいくらでも変身できるからな
- 829 :給料泥棒ですが何か?:2007/01/09(火) 17:14:50 ID:AxqSp0eh0
- >>826
ちょっと安心した。
あとは、ソニー内部に入り込もうとしてるスパイの排除だな。
有機が順調に行ったら、液晶からは撤退か?
もう、共同工場の権利すべてサムスンに買い取らせて、
台湾パネルとシャープに頭下げて(できないか?)シャープパネルにすればいいのに。
- 830 :お正月を鬱躁:2007/01/09(火) 17:16:07 ID:jZyzPu8G0
- こりあ薄いな
- 831 :こんな糞スレはスレストされないんだな:2007/01/09(火) 17:17:17 ID:/r/a+1JH0
- >>30
2万3000時間だと、1日10時間つけたとして
2300日つけられるから、365日で割って6年くらいか
それの3倍だと20年近くになるのか、人生の4分の1
- 832 :リアルでも名乗れません:2007/01/09(火) 17:19:07 ID:GfvcVJNO0
- ソニー叩く奴は冷静になれよ
有機ELはブラウン管より凄いんだぜ
でもPS3買うなら360買えよ
- 833 :毎月29日は肉の日です:2007/01/09(火) 17:22:59 ID:GrFJm76M0
- コントラスト比
有機EL 1000000:1
SED 100000:1
SED・・・・・・・・・・・・・・・・・(´;ω;`) 俺らこんなモンに期待してたの?
- 834 :エロ画像焼いたDVDなくした:2007/01/09(火) 17:28:13 ID:toCijgy/O
- うちのソニー製品一覧
トリニトロン29型 7年現役
CDコンポ 7年現役
CDコンポ 4年現役
携帯ラジオ 11年現役←
PSP 2年現役 毎日使ってる
VAIO GRシリーズ 4年現役
ウォークマンS705F 去年の暮れに購入 気に入ってる
PS2 5年現役
クローズ型ヘッドホン 1年現役
カナル型イヤホン 2年現役 だったが自分で分解して遊んでたら戻せなくなった
オープン型イヤホン 7年現役
MDウォークマン 2年使用 途中から携帯で聴くようになったので放置
俺個人的にソニー製品は神
- 835 :レベル上げ中:2007/01/09(火) 17:29:13 ID:1Of3+y0A0
- 薄型テレビって聞いたらこれぐらい薄いの想像するよね
最近の商品の売り文句って大げさなのばかりだから写真見たときに衝撃受ける
- 836 :自宅警備24時:2007/01/09(火) 17:29:16 ID:p69Gd8vI0
- >>832
360は1年先行してるからソフトは揃ってるよね
PS3も1年後には色々出てるだろう
- 837 :ボディースーツ着用中ですが抗議です:2007/01/09(火) 17:30:14 ID:/AWJHAhN0
- ここんとこSONY好きでも呆れる状況だったけど
これはマジで凄いね。ぜひ総力上げて発売に持っていってほしい。
机上のこの薄いモニター置きてぇ。
- 838 :ノロウイルス予防には手洗いしてます:2007/01/09(火) 17:36:17 ID:ZZDjCIIm0
- ソニーのラジオって不思議だよな
地味だけど作りがしっかりしてて長持ち、割と安価
ソニーらしくないよな
- 839 :オラに服を買いに行く勇気を分けてくれ:2007/01/09(火) 17:40:44 ID:fW9cxOtM0
- > 寿命に関しては従来、数1000時間のオーダーだったが、この点に関して従来との大きな違いはないようだ。
>
> 画質面や消費電力などの面では圧倒的に優れるだけに、今後は寿命を数万のオーダーにまで引き上げ
>
> られるかどうかが注目点になってくるだろう。
はい、ソニー終了。
一年もたずに寿命が尽きるテレビなんか売れるか。
試作品どまり。
商品になるにはあと10年はかかるね。
- 840 :リアルでも名乗れません:2007/01/09(火) 17:41:39 ID:GfvcVJNO0
- まーでも一番ソニー嫌いな妊娠がWii遊ぶ目的でソニーの有機ELしか選択が無い状態になるんだし
それは面白い
やっすいブラウン管買って必死に叩くのかw
ありえない金額出して対して差の無いハイビジョンブラン管買ってあんな糞やっすいWiiの為に何か言いそうw
そこが知りたいねw
- 841 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/09(火) 17:43:16 ID:NPZNFrDq0
- 二万円くらいで買えるのか?
- 842 :エリア51の名無しさん:2007/01/09(火) 17:44:25 ID:7uFHeZZP0
- >>839
それってどこのページ?
- 843 :レベル上げ中:2007/01/09(火) 17:44:58 ID:1Of3+y0A0
-
√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄ |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
| /  ̄ ̄ ̄ |
| / ''`\  ̄ ̄/´'' |
| / -・=\ /=・- | 圧倒的じゃないか我が軍は!
(6 ,,ノ( 、_, )。、,, |
| -=ニ=- _ |
| `ニニ´ |
| _\____//
´ ̄」-ゝr―‐==;十i _,r--――、
.ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐< _,.r<"「 l_____
____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
∧ ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~ ゙i / \\(_.人 ヽ._ ヽ
レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / / ヽ-ゝ. \ /
レ'// .l l ! ! i/./ ./ / / / ,( \ ノハ
レ'/ .! ! i ゙'!  ̄ ∠, / ヽ._ ,ター '",〈 !
/゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./ ー==' .l.ト、. -‐'"/!.ト,
/ .ト- ゙ー―┘!└‐'='-‐" ヽ._/ 、 トミ、 ̄ ̄._ノノli\
- 844 :エロ画像焼いたDVDなくした:2007/01/09(火) 17:45:11 ID:toCijgy/O
- >>841
お前ワンセグ買う気かよw
- 845 :毎月29日は肉の日です:2007/01/09(火) 17:48:41 ID:GrFJm76M0
- >>839
馬鹿じゃねーの
死ねよお前
出光、寿命2倍以上の有機EL発光材料を開発
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0510/17/news076.html
- 846 :殿様バッター:2007/01/09(火) 17:48:56 ID:zrpcoekt0
- 妊娠とかGKとかあほじゃねーのw
- 847 :ヌルヌルですがKO勝ちです:2007/01/09(火) 17:55:07 ID:MpWmC3vu0
- 下の 〉 の部分がかっこ悪い、いっそ壁掛けにしたほうがインパクトあったのに
 ̄
- 848 :いのちだいじに:2007/01/09(火) 17:55:09 ID:XcWGM+2qO
- あほゆーな
彼らはホンキで工作員がいて工作してると信じてるんだぞ
- 849 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/09(火) 17:58:32 ID:lZ1KU8vX0
- GKは実在します
- 850 :レベル上げ中:2007/01/09(火) 17:59:52 ID:1Of3+y0A0
- GKってクタ信者(狂信的ゲオタ)とか出井信者(チョン)でしょ
- 851 :来年はよろしく:2007/01/09(火) 18:00:19 ID:6Weh1mcs0
- いつ商品化できるかだなあ
SEDみたいな顛末にならなきゃいいけど
- 852 :今度の仕事でまとまった餅が入るんだ:2007/01/09(火) 18:03:53 ID:FNjj6Ryz0
- おっしゃあああああああああああああ規制解除来たぞおおおおおおおおおおおおおおおおおお
今までチンカスほどの存在価値も無い糞糞糞糞糞糞GK共が好き勝手工作してたようだけど
短い天下だったなw
- 853 :正月の途中ですが、カキコ初めです。:2007/01/09(火) 18:06:52 ID:2ip+Oeb90
- >>852
チンカス乙!
- 854 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/09(火) 18:07:56 ID:D/7tX2Z40
- やっぱりソニーに有利なレスをみるとGKにしか見えない2ch脳の人っているんだ
- 855 :↓親戚の説教を聞きながら一言:2007/01/09(火) 18:08:44 ID:toCijgy/O
- >>852
チンカス乙!
- 856 :今日が今年の仕事納めです:2007/01/09(火) 18:09:15 ID:GfvcVJNO0
- ソニーの有機ElでWiiする妊娠w
ってかwWiiのあの糞解像度を最強に美しく表示できるのは有機ELしかない状態になる
どうすんだろw
- 857 :1番目と3番目をzipで下さい:2007/01/09(火) 18:09:30 ID:eq3VxGS/0
- >>852
お前の命も金曜までだ
- 858 :ウチのカレーはちくわが入っています:2007/01/09(火) 18:09:44 ID:m33qb2fh0
- GKとホロン部が繋がった気がした
- 859 :今年になってまだウンコをしていません:2007/01/09(火) 18:12:29 ID:rXYLrvXQ0
- 青の寿命がやたら短いけど、切れたらそのあとは赤と緑しかなくなっちゃうのか?
- 860 :今度の仕事でまとまった餅が入るんだ:2007/01/09(火) 18:12:44 ID:FNjj6Ryz0
- ね、ね、世界一のテクノロジーで作り上げたPS3ってやっぱり売り上げも世界一だったの?
- 861 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/09(火) 18:13:42 ID:D/7tX2Z40
- >>860
どんな煽りするのかとおもったらそんな低脳な煽りかよw
- 862 :卒論はまだ出来てませんが何か?:2007/01/09(火) 18:13:58 ID:ZsX0FNbN0
- こりゃソニーはじまった
- 863 :半年ROMりました:2007/01/09(火) 18:14:13 ID:1Of3+y0A0
- >>860
それ韓国製の偽ブランドですから
- 864 :やればできる子:2007/01/09(火) 18:14:24 ID:H9Zu+s8t0
- でもテレビが薄くなっても、レコーダーとかが今の形状だと
劇的にスペースが必要無くなるわけじゃねえんだよな。
今だとこんな感じで、テレビの薄さが生かされない感じだわ
___
| |
| |←テレビ
| |
L_]
====←台
@[ΞΞΞ]←レコーダー
↑
配線
- 865 :今度の仕事でまとまった餅が入るんだ:2007/01/09(火) 18:14:50 ID:FNjj6Ryz0
- >>861
答えてみろよカスが
- 866 :喪中のため年賀状はご遠慮願います:2007/01/09(火) 18:16:33 ID:EgvgmlR00
- PS3とWiiなんて関係ないのに無理やり関係付けたい奴がいるらしいなw
ワロスw
- 867 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/09(火) 18:17:20 ID:D/7tX2Z40
- ゲハ厨はゲハで死ね
- 868 :布団から出れない:2007/01/09(火) 18:17:31 ID:GS+vtU530
- >>856
あおりでもなんでもなく、軽くリモコンぶつけただけで割れそうじゃね?
- 869 :↓親戚の説教を聞きながら一言:2007/01/09(火) 18:17:48 ID:toCijgy/O
- 裏面が鏡なんだな
かっけぇ
ttp://image.aving.net/img/2007/01/09/20070109043905763.jpg
- 870 :やればできる子:2007/01/09(火) 18:19:53 ID:H9Zu+s8t0
- >>869
つうか前面の上部も鏡っぽくねえか?
球面に近い形状で、やや赤みがかった色してるが・・・
- 871 :布団から出れない:2007/01/09(火) 18:21:20 ID:GS+vtU530
- >>870
>>869の左上の丸いの?
- 872 :企業からの年賀状もちゃんと返します:2007/01/09(火) 18:21:29 ID:6m/lF9yS0
- 光学迷彩が現実の物になるの?
- 873 :すっごい滑る!:2007/01/09(火) 18:21:30 ID:im9a8djK0
- ノートPCがまた薄くなるな
- 874 :パジャマを着て寝ましょう:2007/01/09(火) 18:21:58 ID:qwLmH91L0
- >>864
そのうち横広の縦置きになるんじゃね?
- 875 :古参ですが何か?:2007/01/09(火) 18:23:41 ID:DunJ3xdR0
- バーチャコップとかガンコンで遊べるん?
- 876 :1番目と3番目をzipで下さい:2007/01/09(火) 18:23:42 ID:eq3VxGS/0
- このモニタを道端に落とせばパンツが丸見えなわけか
SONY GJ!
- 877 :2008年まであと12ヶ月:2007/01/09(火) 18:24:00 ID:WPEr59jF0
- >>869
まさにソニーって感じのデザインだな。嫌いじゃない
- 878 :やればできる子:2007/01/09(火) 18:24:31 ID:H9Zu+s8t0
- >>871
よく見たら、サイドに薄くファーも付いてるな・・・
かなりの高級感あふれるデザインだ。
- 879 :今日やることリスト:2007/01/09(火) 18:25:14 ID:8UqvuCZL0
- 有機EL、ソニーの技術じゃなくて出光の技術だろ。。
- 880 :旅の途中ですが一文無しです:2007/01/09(火) 18:25:24 ID:OhExCNdx0
- デザイナーを頸にしろよ
- 881 :これは高性能ボディスーツです:2007/01/09(火) 18:26:19 ID:PfRggP3o0
- これ製品化したら梱包箱もめちゃくちゃ薄くなるんだろうなぁ
- 882 :やっぱり今年は充電期にする:2007/01/09(火) 18:29:25 ID:ZZDjCIIm0
- たわみに強いならモバイルノートによさそうだな
- 883 :↓親戚の説教を聞きながら一言:2007/01/09(火) 18:30:24 ID:toCijgy/O
- >>870
>>871
>>878
- 884 :2008年まであと12ヶ月:2007/01/09(火) 18:32:51 ID:WPEr59jF0
- >>882
それいいね。液晶で100kgクラスのは、
どうしてもレッツとかNECのみたいなのになっちゃうけど、
ダイナブックのSSみたいなデザインで100kg荷重に耐えるとかもできるかも
- 885 :靴下だけは脱がさない:2007/01/09(火) 18:34:58 ID:lybxXah30
- ソニーが凄いのは分ったから早く売り出せ
第二のSEDはゴメンだ
- 886 :VIP皇帝:2007/01/09(火) 18:36:05 ID:y5LgO/ZmO
- 有機ELが普及したら次は3Dホログラフィックだな
- 887 :すっごい滑る!:2007/01/09(火) 18:37:59 ID:im9a8djK0
- プラズマと液晶、脂肪?
- 888 :本日最後の書き込みです:2007/01/09(火) 18:38:55 ID:u6NGxwID0
- 有機ELが薄いのなんて、昔から当たり前。
ソニーじゃなくたって出来る。
なんで今更、こんな発表?
株価対策じゃねーの?
- 889 :ねずみ年から本気出す:2007/01/09(火) 18:39:59 ID:lgvaqBF10
- GKの必死さは異常。
- 890 :DJOZMAだけど質問ある?:2007/01/09(火) 18:41:06 ID:ntxUutHo0 ?2BP(3000)
- >>886
し、下から覗くと見えちゃうの?見えちゃうの?
(*゚∀゚)=3 ハァハァ
- 891 :すっごい滑る!:2007/01/09(火) 18:41:46 ID:im9a8djK0
- >>888
大型化と量産化が難しかったんじゃね
- 892 :今度の仕事でまとまった餅が入るんだ:2007/01/09(火) 18:43:59 ID:FNjj6Ryz0
- 「ソニー凄い」の印象操作ばかりだなw
どこが凄いかは決して言わない
- 893 :これは高性能ボディスーツです:2007/01/09(火) 18:44:56 ID:PfRggP3o0 ?BRZ(6100)
- >>892
アンチするならもうちょっとまともにやれよ
- 894 :東大卒ですがニートです:2007/01/09(火) 18:45:25 ID:p69Gd8vI0
- アンチソニーの必死さは異常だな常識的に考えて・・・
- 895 :ヌルヌルの起源は韓国です:2007/01/09(火) 18:45:32 ID:7u7QiVEy0
- >>888
今回の27型有機ELの画素数は1920×1080,コントラストは
100万:1を超える。
輝度は,全白で200cd/m2,ピークで600cd/m2。
RGBの3色の階調はそれぞれ10ビット,色再現範囲はNTSC比100%以上
これもソニーじゃなくてもできるの?
- 896 :本日最後の書き込みです:2007/01/09(火) 18:47:23 ID:u6NGxwID0
- >>891
有機ELは、寿命が問題なんだよ。
その寿命を発表しないのに、
こんな発表、意味あるの?
株価対策じゃねーの?
いつものソニー+マスコミの株価工作では?
- 897 :幻の福井県民:2007/01/09(火) 18:48:28 ID:Y7IUVw7T0
- 「株価対策であって欲しい」のマチガイ
- 898 :エリア51の名無しさん:2007/01/09(火) 18:48:30 ID:AlH+6q8+0
- こんなに薄くて軽いなら
とうとう未来の壁掛けテレビが手軽に実現する日も近いな
- 899 :2008年まであと12ヶ月:2007/01/09(火) 18:48:43 ID:WPEr59jF0
- >>896
SEDの発表よりは意味ありそうだ
- 900 :股関節ですが特に異常ありません:2007/01/09(火) 18:51:08 ID:gBv3cytH0
- 製品化に失敗してサムソンに作ってもらうことにならなければ良いな
- 901 :今度の仕事でまとまった餅が入るんだ:2007/01/09(火) 18:51:46 ID:FNjj6Ryz0
- まーたソニーのはったりスペックだろw
しかし元から寿命短いなら公然とソニータイマー搭載できてラッキーだったんじゃね?
- 902 :本日最後の書き込みです:2007/01/09(火) 18:52:02 ID:u6NGxwID0
- >>897
じゃあ、なんで寿命を公表しないのよ?
>>898
有機ELは、ソニーが参入する前から、薄くて軽かった。
- 903 :すっごい滑る!:2007/01/09(火) 18:52:06 ID:7uFHeZZP0
- >>896
すぐにでも出荷できるくらいって書いてあるんだから寿命はあるでしょ
- 904 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/09(火) 18:53:36 ID:D/7tX2Z40
- ソニーが作っても松下が儲ける
- 905 :やっぱり年末ジャンボはずれた:2007/01/09(火) 19:00:19 ID:u6NGxwID0
- >>903
できるくらい・・
くらい・・ねぇ。
「すぐにでも出荷できる」実力があるなら、
なぜ、寿命を公表しないんだ?
肝心の事を言わずに、なんの為の記者会見?
この会見は、株価対策以外に意味あるの?
- 906 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/09(火) 19:01:26 ID:D/7tX2Z40
- 何回も同じこといいすぎ
忘れっぽいおじさんか?
- 907 :自宅近衛兵:2007/01/09(火) 19:01:59 ID:LLQBENU70
- >>905
>>株価対策以外に意味あるの?
CESだから。
- 908 :来年から本気だす!:2007/01/09(火) 19:06:15 ID:nxamJyYZ0
- 【麻倉怜士CES報告4】ソニーの有機ELテレビは驚愕的にきれい
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070109/126182/
ソニーが自社ブースの入り口近くに展示している11型と27型の有機ELディスプレイに,
私の目はくぎ付けになった。これはもう今回のInternational CESナンバーワンだ。
これほど美しい映像は,これまで見たことがない。私は2000年のCEATEC JAPANで
13型を見て驚いた記憶があるが,今回はさらに感動した。
あまりに感動して私が「これなら,もう液晶は要らないのでは」とポロッと言ったところ,
それを聞いた記者がほかの記事にそれを書いてくれたが,確かにディスプレイの歴史の中で,
これほどきれいな映像を見たのはキヤノン・東芝のSED以外には,これしかない。実際,
展示会場にいた,液晶テレビの絵づくり技術者に話を聞いたが,
彼も今回の有機ELディスプレイの画面を見るのは初めてで「これほどのものとは思いませんでした。
まったく参りました……」と眼前の映像が信じられないような口調であった。
私のインプレッションを述べよう。ひとつが,映像の安定性である。映像が,ピタッと貼り付いたような,
揺るぎない安定感は,やはり自己発光ならではのメリットだろう。画素が非常に緻密(ちみつ)で,
一つひとつの画素が圧倒的なコントラストの再現をするので,映像に素晴らしい奥行き感と立体感がある。
数値ではコントラスト比は「100万対1以上」とあるが,その数値の意味が実感できるコントラスト感覚だ。
精細感が極めて高く,輪郭もしっかりとしている。これはいわゆる3次元ディスプレイではないのだが,
確かに奥行き方向にさえ表現力を持つ2次元ディスプレイなのである。
白ピークが伸びているのも素晴らしい。全白輝度が200cd/m2,白ピーク輝度が600cd/m2。
液晶パネルではこの2つは同一の値になるが,白ピークの官能性が自己発光デバイスの表現力だ。
車のボンネットが強烈な太陽光を反射しキラリと光ったり,オートバイが銀色に鋭く輝いたりといったシーンは,
コントラスト比の高さと相まって感動的な映像を形成しているのである。
- 909 :年賀状を送りもしないし来もしない:2007/01/09(火) 19:06:37 ID:7uFHeZZP0
- >>905
ただの家電見本市なんだよ
寿命なんて発売までに変わるだろうし
2008年の発売というロードマップ発表したからいいじゃん
- 910 :こんな糞スレはスレストされないんだな:2007/01/09(火) 19:08:39 ID:gk11JxDjO
- 糞ニーはさっさと潰れろや
- 911 :年賀状を送りもしないし来もしない:2007/01/09(火) 19:09:03 ID:7uFHeZZP0
- >>910
GK?乙
- 912 :自称美人離婚カウンセラー:2007/01/09(火) 19:09:36 ID:bsZwQppdO
- >>905
こりゃ別にソニーが記者呼んで記者会見開いた訳じゃないよ
- 913 :レス書いてる間にスレストされそう:2007/01/09(火) 19:10:15 ID:2YjIvhS00
- 糞液晶業界とアンチざまぁw
- 914 :やっぱり年末ジャンボはずれた:2007/01/09(火) 19:10:29 ID:u6NGxwID0
- >>906
俺の疑問はその一点だから。
「なんで寿命を発表しない?」
- 915 :今年こそ2ch辞める:2007/01/09(火) 19:11:14 ID:kpawTDDx0
- CESも知らん奴が株価対策と連呼
業界関係者だらけのところで大嘘垂れ流しても笑われて終わりだぞ
- 916 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/09(火) 19:12:08 ID:N3DUAQ0O0 ?2BP(778)
- モーターショウでなんで燃費発表しないの? と騒ぎまくってるようなもんだな 恥ずかしい
- 917 :やっぱり年末ジャンボはずれた:2007/01/09(火) 19:12:37 ID:u6NGxwID0
- >>908
そんな事は分った。
しかし、肝心の寿命を言えないのでは、
昔から有機ELの問題解決に、なんの進展もないじゃない。
- 918 :門松ってテレビの上に置くんだよね?:2007/01/09(火) 19:12:59 ID:PwnUy/Qt0
- 1月4日
日経平均株価 17,353.67 +127.84
ソニー 5,190 +90
任天堂 29,960 -940
1月5日
日経平均株価 17,091 -262
ソニー 5,210 +20
任天堂 28,780 -1,180
1月9日
日経平均株価 17,237.77 +146.18
ソニー 5,550 +340
任天堂 28,510 -270
任 天 堂 株 大 暴 落
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1167917177/
- 919 :広大なネットの世界へようこそ:2007/01/09(火) 19:14:03 ID:QcaMahdp0
- >>908
さすが感動度の人w
- 920 :年賀状を送りもしないし来もしない:2007/01/09(火) 19:15:12 ID:7uFHeZZP0
- >>917
じゃなんで08年に発売って言うロードマップをSONYの上級幹部がいうんだよ
寿命は素材解決すりゃいいでしょうが
既に高寿命素材出てるし
- 921 :VIP皇帝:2007/01/09(火) 19:16:28 ID:p69Gd8vI0
- ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 感動した!
- 922 :練炭も縄も買う金がありません:2007/01/09(火) 19:18:12 ID:FNjj6Ryz0
- もうすぐ潰れるからほっとけばいいよ
- 923 :やっぱり年末ジャンボはずれた:2007/01/09(火) 19:23:13 ID:u6NGxwID0
- >>920
> じゃなんで08年に発売って言うロードマップをSONYの上級幹部がいうんだよ
そんなロードマップ、SEDでも言えた。
株価対策でも言える。
> 寿命は素材解決すりゃいいでしょうが
だから、それが有機ELの昔からの問題なんだって。
問題解決できたんだったら、
肝心の寿命を発表しろよ。
- 924 :妊娠6ヶ月のGKです:2007/01/09(火) 19:28:24 ID:p69Gd8vI0
- なんか壊れかけのラジオみたいだな
寿命〜株価〜
- 925 :自称美人離婚カウンセラー:2007/01/09(火) 19:28:29 ID:bsZwQppdO
- >>923
SEDでも言えたてw
さっきまで記者会見だと思ってたんだろw
- 926 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/09(火) 19:28:44 ID:9MXBZufW0
- SEDよりははやく商品化されそうな気がしてきた。
- 927 :スレタイしか読んでないけど:2007/01/09(火) 19:29:18 ID:Y5QpMyHL0
- 寿命が短いんじゃ話に奈良ねえな
- 928 :年賀状を送りもしないし来もしない:2007/01/09(火) 19:29:35 ID:7uFHeZZP0
- >>923
じゃ短寿命っていうことでいいじゃん。
「技術的には耐用年数も含めてほぼメドが付いたので出展した。
特に11型は,すぐに量産に取りかかれそうなくらいになった」
が嘘かどうかで何か変わってくるわけ?
発売日が株価に影響あるのはどこでも同じ
スクウェアエニックスなんてそれで株価が変動するんだし
- 929 :年賀状は0枚ですが名無しです:2007/01/09(火) 19:30:59 ID:+z43FdwS0
- ごめん、すごさを分かり易くオナテクに例えて教えてくれ。
- 930 :やっぱり年末ジャンボはずれた:2007/01/09(火) 19:32:09 ID:u6NGxwID0
- >>924
俺の疑問はその二点だから。
「なんで寿命を発表しない?」
「これは株価対策では?」
- 931 :初詣に行く服が無い:2007/01/09(火) 19:33:16 ID:I1XbqaAY0
- これが発売されたらPS3買ってやる
- 932 :それ僕の財布です:2007/01/09(火) 19:33:48 ID:+C+8ZUxm0
- >>929
Vinny
- 933 :やっぱり年末ジャンボはずれた:2007/01/09(火) 19:37:34 ID:u6NGxwID0
- >>928
> が嘘かどうかで何か変わってくるわけ?
やはり、株価に影響するんじゃないかな?
嘘なら、騙される人が出る訳だから、見過ごせないね。
- 934 :自称美人離婚カウンセラー:2007/01/09(火) 19:38:19 ID:bsZwQppdO
- >>933
……モーターショーが株価対策じゃない理由を教えてくれ
- 935 :正月の途中ですがサンタです:2007/01/09(火) 19:39:36 ID:Y7IUVw7T0 ?2BP(115)
- なんかよくわかんないけど、一つのパネルで大型化できたことが画期的だったらしいよ
だから一概にフカシともいえないんじゃね
- 936 :紅白で歌詞まちがえました:2007/01/09(火) 19:40:03 ID:8zHvYeuy0
- SEDどうなっちゃうのかなあ
- 937 :やっぱり年末ジャンボはずれた:2007/01/09(火) 19:49:17 ID:u6NGxwID0
- >>934
公表する限り突っ込みが入る訳で、その突っ込みを日経に期待するのは不可能だろ。
マスコミが未熟だから、日本の市場は操作し放題になってしまうよ。
嘘なら、騙される人が出る訳だから、一応、疑問点は指摘して置くという事だよ。
- 938 :从o^ー^从御飯喰☆:2007/01/09(火) 20:01:59 ID:OnTApYXv0 ?2BP(1312)
- ソニーはほんと最高だな
日本の誇りだ
- 939 :練炭も縄も買う金がありません:2007/01/09(火) 20:04:21 ID:qaAXBXvI0
- http://www.engadget.com/photos/sonys-1-000-000-1-contrast-ratio-27-inch-oled-hdtv-1/128897/
- 940 :餅が喉に詰まってるけど書かせてもらう:2007/01/09(火) 20:07:39 ID:bsZwQppdO
- >>937
指摘ね
そりゃ指摘だったら何でも言えるわなw
最初は断定口調だったようだが
- 941 :のどのモチを吸出し中:2007/01/09(火) 20:18:23 ID:ZdeZdIvU0
- こりゃ凄いね
- 942 :天使見習:2007/01/09(火) 20:26:09 ID:LLQBENU70
- ID:u6NGxwID0が凄い
凄すぎて笑うしかないw
- 943 :正月太りが気になるお年頃:2007/01/09(火) 20:29:13 ID:u6NGxwID0
- >>940
いやいや。
有機ELの昔からの問題点が「寿命」なのは、間違いないよ。
それは断定できる。
その「寿命」を指摘しない日経記事は不自然だ。
- 944 :おまえに言われたくねぇよ:2007/01/09(火) 20:33:01 ID:n8t92AM30
- 薄いのはいいが耐久性あるのか
転倒してこけたらディスプレイごと壊れそうだ
100kgまでたえれるようにしてくれ
- 945 :年柄年中2ちゃんねる:2007/01/09(火) 20:39:34 ID:2YjIvhS00
- パネルの大きさ無視して寿命寿命言われても研究者も困るだろうな。
- 946 :親戚が来るので出かけます:2007/01/09(火) 20:41:30 ID:SDua1bpe0
- 今発売するわけじゃねーんだから、
寿命のコトはもうちょっと待てばいいじゃん。
つーか、続報がマジで楽しみ。
- 947 : ◆KYORO2UOIA :2007/01/09(火) 20:42:21 ID:D4ktSvCxO
- あ
- 948 :恋はスリル、ショック、サスペンス板から来ました:2007/01/09(火) 20:42:38 ID:lgvaqBF10
- ソニーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 949 :古参ですが何か?:2007/01/09(火) 20:44:04 ID:2NJEmPin0
- 俺のディスプレイは一度たりとも転倒したこと無いな
- 950 :マグロ、ご期待ください:2007/01/09(火) 20:44:30 ID:u6NGxwID0
- >>945
大きく高価なパネルの寿命が短ければ、
更に、目も当てられんな。
- 951 :↓会社クビになって一言:2007/01/09(火) 20:46:42 ID:Y7IUVw7T0
- 仮定をもとに叩くとか
トウシツ丸出しだな
- 952 :やればできる子:2007/01/09(火) 20:50:11 ID:u6NGxwID0
- >>951
有機ELの昔からの問題点が「寿命」なのは、間違いないよ。
それは断定できる。
仮定ではない。
ところで、トウシツってなに?
- 953 :ID真っ赤ですが一言:2007/01/09(火) 20:51:05 ID:2ip+Oeb90
- ID:u6NGxwID0がいくらここで印象操作をしようとしても、実際に出たらバカ売れだろうな。
こんな所でギャギャーわめいても何の意味も無い事もわからんのかな?
俺も買う。27型でTVとPC接続のPinPが可能で20万切るくらいの値段だったらだけど。。。
- 954 :見ただけならセーフ:2007/01/09(火) 20:56:32 ID:2YjIvhS00
- 今青色が何時間持つか知ってて言ってんの?
初期との差とかも当然知ってるのかな?
- 955 :ゲイシュン:2007/01/09(火) 21:04:25 ID:u6NGxwID0
- >>954
> 今青色が何時間持つか知ってて言ってんの?
それは、ソニーが発表するべきでは?
ソニーが発表も出来ないのに、俺が知ってる訳ないだろ。
- 956 :新年迎えて何がめでたいの?:2007/01/09(火) 21:04:32 ID:uBzq5iJB0
- これは素直にすごいな
- 957 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/09(火) 21:21:22 ID:CNkg14jn0 ?2BP(2523)
- PS3の寿命は1000時間と煽ってたおかげで
2.3万時間、10万時間と言われても
短く聞こえないから困る
- 958 :キリ悪いから2010年から本気だす:2007/01/09(火) 21:23:33 ID:voF/kZT10
- ビクターの液晶テレビ買おうと思っていたが、これが出るまで待つとしよう。
やっぱ今から買うなら次世代だよな。
- 959 :2008年まであと12ヶ月:2007/01/09(火) 21:24:06 ID:2NJEmPin0
- 液晶ディスプレイの寿命が2万時間らしいからそれ以上なら充分だろ
- 960 :年賀状はヤギに食わせる派:2007/01/09(火) 21:28:57 ID:RLx50Lwh0
- 他のところが有機EL並みに薄いディスプレイ作ってきそうだな。ソニー有機ELにこだわりすぎて自滅の可能性もw
- 961 :マグロは政府の陰謀:2007/01/09(火) 21:30:15 ID:u6NGxwID0
- >>959
液晶以上の寿命が有機ELにあるなら、
その有機ELは既に発売されてる筈である。
- 962 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/09(火) 21:31:03 ID:UdUtxH3n0
- 寿命何万時間とか加速試験みたいなことやってるんだろ?
ソニーの耐久テストって信用ならなくね?
- 963 :庶民:2007/01/09(火) 21:31:24 ID:lybxXah30
- サンヨーの工作員が悔し紛れにソニー叩きですか
撤退しなきゃよかったのに
- 964 :↑お前マジで消されるぞ:2007/01/09(火) 21:32:55 ID:2NJEmPin0
- >>961
正に今がそれってことじゃ?
- 965 :練炭も縄も買う金がありません:2007/01/09(火) 21:34:18 ID:p69Gd8vI0
- NECは有機EL特許をサムスンに譲渡しちゃったしな
日本で有機EL研究してるのってソニーと出光くらいなもんか?
- 966 :かかって来い:2007/01/09(火) 21:38:09 ID:Rk75fvNK0
- ソニンがついにAV出たのかと思ったのに
- 967 :マグロ、ご期待ください:2007/01/09(火) 21:38:28 ID:u6NGxwID0
- >>964
> 正に今がそれってことじゃ?
>青色の輝度半減寿命を同社従来比約2.3倍の2万3000時間に
この2.3万時間っておととしの記事。
しかも、発光材料レベルの話。
ソニーは寿命を発表出来てない。
- 968 :カズノコのハッシュキボンヌ!:2007/01/09(火) 21:43:37 ID:qorRS7Fd0
- サンニョー涙目wwwwwwwwwwww
- 969 :初日の出の途中ですが北風です:2007/01/09(火) 21:46:34 ID:k+ZAMUMi0
- >>966
有機ELの発売よりそっちが先だよ、きっと
- 970 :ニートですが世界情勢については詳しいです:2007/01/09(火) 21:55:03 ID:LgsIRcMH0
- >>967
なんか酷く突っかかっているが製品化されれば嫌でも発表するだろ。
現時点では出光曰く20000時間だそうだ。
- 971 :いいえ私は乙女座の男:2007/01/09(火) 22:32:41 ID:2ip+Oeb90
- ID:u6NGxwID0
↑こいつ、朝からずっと張り付いてんの?
きもちわるっ
- 972 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/09(火) 22:36:27 ID:J6zUKTON0 ?2BP(508)
- だから 俺がいる
- 973 :我が巨根は永久に不潔です:2007/01/09(火) 22:36:41 ID:/AWJHAhN0
- >>971
ホントだ、朝10時からずっとか… きめぇ
- 974 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/09(火) 22:37:08 ID:J6zUKTON0 ?2BP(508)
- ふぃいいいいいいいねええええええええええ
- 975 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/09(火) 22:37:39 ID:J6zUKTON0 ?2BP(508)
- げっつあーんどりばああああす
- 976 :νかおりん祭り ◆KAORIN3qpQ :2007/01/09(火) 23:13:57 ID:ogYJWrkO0 ?2BP(1303)
- >27型フルHD
| |ノハヽ
| |。‘从 <部屋が狭いから、27型でフルHDはありがたい
|_と ) つか、大画面に興味なしだわ
|桃| ノ
| ̄|
- 977 :新年迎えて何がめでたいの?:2007/01/09(火) 23:19:47 ID:zza9n1Pc0
- そういえば27クラスの人気ってどうなんだ?
- 978 :インチキ占い師ですが今年はこれが流行る↓:2007/01/10(水) 01:18:51 ID:sxZhyEba0
- ソニータイマの精度が良くなりそうだな
- 979 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/10(水) 01:20:59 ID:bvqMzc8G0
- wiiリモコン貫通も簡単そうだな
- 980 :右曲がりのダンディー:2007/01/10(水) 01:34:25 ID:DITtSptb0
- >>979
だいじょうぶはねかえした
- 981 :股関節ですが特に異常ありません:2007/01/10(水) 01:42:38 ID:GX8VNsYo0
- むしろリモコンが壊れることを願う。
- 982 :そんなゴミ掲示板潰れてしまえ:2007/01/10(水) 03:35:44 ID:xGLel3140
- かわいSony…w
またも、Appleに美味しい所をさらわれますた(爆
- 983 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/10(水) 06:14:10 ID:bvqMzc8G0
- なんかあったの?
- 984 :年賀状は0枚ですが名無しです:2007/01/10(水) 07:52:41 ID:xGLel3140
- 噂の携帯電話が登場
http://www.tcp-net.ad.jp/danbo/macworldsf2007/image/Stevejobsceo.jpg
http://www.engadget.com/photos/first-iphone-pics/
- 985 :ごめんね素直じゃなくて:2007/01/10(水) 07:54:47 ID:up50IOpv0
- 10万時間って10年くらいだろ十分実用レベル
10年で1回はテレビ買い換えるのは普通
- 986 :明日は娘が始めて餅を食った日なんだ:2007/01/10(水) 08:30:54 ID:wEY3eZxL0
- apple発表ってiTVとiPhoneだけだったんじゃないのか?
- 987 :どうでもいいよ2007:2007/01/10(水) 09:13:41 ID:PjAgOQP70
- >>985
輝度半減が10万時間だぞ
耐用時間じゃないぞ
- 988 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/10(水) 09:19:08 ID:GN/SHkS30
- >>987 それでもソニータイマーとさけぶ任豚
- 989 :来年から本気だす!:2007/01/10(水) 09:29:55 ID:x1OEOhnY0
- アンチしてるやつ意味わかんね、買わなきゃいいじゃん
つかこのスレにこれ以上いる必要もねぇだろ
しかもまだ未完成で未発売の物に突っ込むってw
妊婦にお腹の中の赤ちゃんの残り寿命は?って聞いてるようなもんだ
- 990 :正月からノロウィルスですが名無しです:2007/01/10(水) 09:41:02 ID:WNUqzFwJ0
- 一方、寒寸は、↓こんな意味の分からないモノを作っていた・・・
【技術】 サムスン、裏表に異なる画像を表示できる液晶ディスプレイ(LCD)を開発 [070105]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1168266691/
- 991 :練炭も縄も買う金がありません:2007/01/10(水) 09:45:28 ID:wEY3eZxL0
- >>990
店頭の展示なんかでは使えるのかもしれんが、一般家庭には意味なさそうだなそれは
- 992 :おまえに言われたくねぇよ:2007/01/10(水) 09:45:43 ID:YibTbrVX0
- >>959
現状のLCDの寿命は半永久。
バックライトの寿命が約6万時間。
OELは従来のLCDと違い、液晶の代わりに自発光する有機物を使用しているためバックライトがいらない。
その反面、使用する有機物の劣化による変色が問題となる。
今回SONYが発表したOEL試作機の寿命は1800時間。
CES出展には間に合わなかったが、出光と共同開発した新たな有機物を使う事により、
理論的には11型で最低でも6000時間の寿命を達成できる目処がついた。
今後は、1万時間を目指して実証実験を進めていく予定。
- 993 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/10(水) 09:54:28 ID:bvqMzc8G0
- >>989
そこにソニー製品がある限り
- 994 :野武士ですが収入がありません:2007/01/10(水) 09:56:23 ID:YibTbrVX0
- 問題点としては、ひとつは、輝度を上げようとすると、それに反比例して寿命が極端に短くなる事。
カーオーディオ用や携帯電話用などと違い、家庭用テレビ用途ではかなりの輝度が要求される。
現行のLCDと同等の500カンデラクラスまで輝度を引き上げると、新材料を使用しても数百時間で輝度半減してしまう。
もう一点は、大型化に向けての技術的な壁。
使用される有機物の輝度や寿命が一定ではないため、大画面化するほど画面の均一化が難しくなり、
「色むら」「輝度むら」が発生しやすくなる。
商品化にあたってはこれが最大の問題となると思われる。
- 995 :父さん今年こそ友達100人作っちゃうぞ!:2007/01/10(水) 10:03:32 ID:YibTbrVX0
- 今後のOELテレビの課題としては、
・トレードオフの関係にある輝度と寿命の折り合い
・さらなる高輝度・長寿命の新材料の開発
・大型化に向けての技術的ブレイクスルー
- 996 :センター試験まで残り2ヶ月:2007/01/10(水) 10:05:19 ID:wEY3eZxL0
- >>995
とてもわかりやすかった
そうそうソニーのやつも思い通りにはいかなそうなのかね
- 997 :名前の心配はありません:2007/01/10(水) 10:13:51 ID:LzGKRt8I0
- http://www.engadget.com/photos/sonys-1-000-000-1-contrast-ratio-27-inch-oled-hdtv-1/128897/
めちゃくそ綺麗
- 998 :やっぱり今年は充電期にする:2007/01/10(水) 10:19:05 ID:AAZF/gFoO
- 1000ならソニー復活
- 999 :DJ OZMAですがボディースーツです:2007/01/10(水) 10:37:43 ID:+Fbob3kR0
- 1000ならソニー会社更生法適用
- 1000 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/10(水) 10:37:44 ID:GN/SHkS30
- / * \ __ _
__/ ̄ _ l>' * l 、
/ * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
_/ / ヽ  ̄ ̄*l
_| __ ../ \ ト、
// ., ヽ \ ヽム
7 , : . : . : . : . : . : . : . .,. ヽォ.∧
/ : .., ; : . : . : . : . : . : . :. : . : , |;;|\l
/ : . , : ; ; : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
/j : . :j : ヽ: .\ : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
/;;| : . :| : . l\: .\ : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
/;;;;! : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
ヽ∧ :. :.:|: .| , :イ _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_ \:.j トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
/;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′ ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
/;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx , xwww / : ./.:j;;j‐.j/
. 〈;;/;;/ \l ハ⌒Vヘ. __ /l : /:.:.:.:.:.:/ 雪が1000なら
〈;;/ |:/: ! !∨\. ー ′ ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/ 捏造のチョン天堂終了です
レV:.! !:∨:. > . . イ j:.:/|:∧/ j/
.! !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ
z―――-!./, -、\ ̄.| l |_
そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨ ¨ ┬=− - 、-=-
>'´. / / ヽ}-r' ./⌒ヽ ハ \
/ { _..k ノ |_〈:::::::∧ { l 丶
て ハ ヽ.イ |;;;;;77;;;;ハ ハ l ゝ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
203 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★