■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サムソン絶縁】ソニー、有機ELの大画面TV開発
- 1 :テロの途中ですがバンコクに行って来ます:2007/01/07(日) 08:32:29 ID:fPkitui60 ?BRZ(9030) ポイント特典
- ソニーは有機EL(エレクトロルミネッセンス)と呼ぶ新方式のパネルを使った薄型テレビを開発した。
画面寸法は20型台で、有機ELとしては大画面。ソニーは次世代ディスプレーとして有機EL開発に
重点投資する方針。今後は早期の商品化に向け、量産技術の確立などを急ぐ。
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=AS1D0601B%2006012007
依頼
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1168010034/326
- 2 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/07(日) 08:33:16 ID:ZwMS2vec0
- 以下、サムソン信者のソニー叩きになります
↓
- 3 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/07(日) 08:33:19 ID:mHsaw+iw0
- SEDが出るまで待った方がいい
- 4 :俺の分だけおせちが無かった:2007/01/07(日) 08:33:35 ID:3brCuu7n0
- 1年で壊れます
- 5 :みかんで指を黄色くしながら:2007/01/07(日) 08:33:38 ID:YaJe5F1+0
- これで世界のソニーが戻ってくる
- 6 :↑お前マジで消されるぞ:2007/01/07(日) 08:34:36 ID:0ff3DX/v0
- マジでサムソン斬りなの?
- 7 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/07(日) 08:35:37 ID:HYplf/8q0
- SED待ってたらソニーからすげーのがでちゃいました
- 8 :ローリングインターネッツニアザステーションターボ2:2007/01/07(日) 08:36:27 ID:5bumaZzB0 ?2BP(300)
- >>6
できるわけないw
すでにチョニーの中枢は朝鮮人にのっとられているw
- 9 :来年の抱負を考えています:2007/01/07(日) 08:36:33 ID:hd7yL1nR0
- 商品化はソニーが一番か
前テレビでやってたな
- 10 :卒論はまだ出来てませんが何か?:2007/01/07(日) 08:37:25 ID:hCDCO0yS0
- チョニータイマー
- 11 :ローリングインターネッツニアザステーションターボ2:2007/01/07(日) 08:38:23 ID:5bumaZzB0 ?2BP(300)
- 日本は政治も産業もスパイ天国
安部のアフォたれはいつまでたってもスパイ防止法つくらんし
もうだめだろwww
- 12 :ついにこのスレと出逢えた!:2007/01/07(日) 08:38:27 ID:Ly8nBVzJ0
- >>8
ソースは?
- 13 :アーメンそーめんみそラーメン:2007/01/07(日) 08:38:51 ID:I1UcrxZ40
- 韓国の高級ホテル泊まったら液晶テレビがLGでワロタ
- 14 :タトゥーですがアトピーに負けました:2007/01/07(日) 08:39:11 ID:31TPgZb10
- http://www.samsung.com/jp/presscenter/group/group_20050105_0000089668.asp
サムスン電子、世界最大 21インチTV用 OLED開発
サムスンの2年送れ
- 15 :ローリングインターネッツニアザステーションターボ2:2007/01/07(日) 08:40:19 ID:5bumaZzB0 ?2BP(300)
- どうせ有機EL技術もすぐにサムソンに流れるw
世界のサムソンマンセー
しねよ
- 16 :新年とかしんねーんから。いやマジで。:2007/01/07(日) 08:40:37 ID:BXAlUvYQ0
- 今頃サムソン切ってもおせーよ大事な技術はサムソンに流れて終了
- 17 :新年とかしんねーんから。いやマジで。:2007/01/07(日) 08:41:44 ID:0i5Zaf500
- ソニーはFED開発事業ををカーブアウトさせたし、
これで有機ELにかけるしかないだろ
- 18 :↓オレ今年で40歳:2007/01/07(日) 08:41:54 ID:f+Z7s51P0
- ソニーは他社のように「ブラウン管→液晶/PDP→EL/SED」
と移行するのではなくて「ブラウン管→EL」と移行するつもりだった。
その分液晶やPDPへの投資を渋って今のようになってしまった・・・んじゃなかったか?
- 19 :父さん今年こそ友達100人作っちゃうぞ!:2007/01/07(日) 08:42:25 ID:syY++CkB0 ?2BP(200)
- まーた家電業界の新型FPD出す出す詐欺か。
- 20 :平成19年です:2007/01/07(日) 08:42:41 ID:DzMeRDRl0
- また出る出る詐欺か。
- 21 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/07(日) 08:43:00 ID:dZ8P+PcW0
- >>18
液晶は繋ぎのつもりが予想外に当たったんだろうね・・
- 22 :酒の飲みすぎで水うんこ:2007/01/07(日) 08:43:02 ID:ma+++Q3u0
- ソニーbのサポートの糞さだけはガチ。
マジで携帯ぶんなげたくなった。
- 23 :中国住み:2007/01/07(日) 08:46:34 ID:GCVwiLYr0 ?BRZ(9834)
- >>18
NTTみたいだ
- 24 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/07(日) 08:46:38 ID:0T6TuQ//0
- ブラウン管→次何しようかなぁ
っていろいろやってるうちに出遅れまくっていまの形になった・・・。
放送業界向けの高品位モニタに使えない液晶はやる気なくて
実際SEDの開発とかもやってたけど、あきらめてキヤノンに売り払った。
- 25 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/07(日) 08:47:18 ID:7fqJJCDv0
- 別に切れては無いだろ。
今は液晶テレビ好調みたいだし。
アンチのネタ減らそうってのか知らんが、虚聞ばら撒くのは逆効果だな。
- 26 :ついにこのスレと出逢えた!:2007/01/07(日) 08:47:27 ID:qG6rI1bG0
- ソニーの耐久性の社内基準だからこそ製品化できたって気がするな
- 27 :年賀状はヤギに食わせる派:2007/01/07(日) 08:51:37 ID:/pli/9l70
- まぁソニーも良いもの作れれば評価も良くなるよ
- 28 :レス書いてる間にスレストされそう:2007/01/07(日) 09:02:58 ID:M2T6s8oV0
- ぼくのSEDちゃんはどこ行くの???
- 29 :バーチャルネットおみくじ売り 巫女12歳:2007/01/07(日) 09:05:36 ID:zb20TKD70
- どっちにしろ有機ELを量産するには液晶パネル生産工場が必要だから
- 30 :紅白でギター燃やしました:2007/01/07(日) 09:06:12 ID:AW1jfjQP0
- どうでもいいけどサムスンに有機EL売ったのはNECだろ。
何でもかんでもSONYのせいにするな。
- 31 :いつかはカローラ:2007/01/07(日) 09:07:32 ID:mR+qpOna0
- ソニー有機ELまだやってたんだなw
棄てなかっただけ偉いよw
- 32 :異母イノシシ:2007/01/07(日) 09:07:37 ID:xW6SPIFf0 ?BRZ(5001)
- 今の液晶はマジ糞過ぎて買い換えられないからなー。
さっさと技術進歩して欲しい。
- 33 :タトゥーですがアトピーに負けました:2007/01/07(日) 09:07:39 ID:+qsQqYK60 ?PLT(25931)
- >>28
業務用方面
- 34 :半年ROMりました:2007/01/07(日) 09:07:50 ID:qGkwteQ1O
- 10年持つなら買うけどな。今時の日本製品は買い替えを狙いすぎでツマラン
- 35 :スレ立てしても1桁レスしかつきません:2007/01/07(日) 09:09:31 ID:c1qmCimh0
- 有機ELって久しぶり聞いた。
携帯電話なんかで使われてるんだっけ?
薄型テレビでの使用はまだかよ。
- 36 :オラに服を買いに行く勇気を分けてくれ:2007/01/07(日) 09:10:10 ID:3PjhBQqT0
- 有機ELは構造が簡単なので量産になると価格競争には強い
でもまだ寿命がクリア出来ていないんじゃ?
- 37 :粉ミルクだけで育ちました:2007/01/07(日) 09:12:04 ID:7GJmnrs30
- 有機ELって液晶より薄いんだろう確か
- 38 :VIP皇帝:2007/01/07(日) 09:12:12 ID:QYAwJjxg0
- つまり、サムソンタイマーはソニータイマーより性能がよくて、商売にならなかったって事か?
- 39 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/07(日) 09:12:38 ID:DmQQijMT0
- PCモニタ市場に出してくれよ
SEDはもう忘れる事にする
- 40 :新着メールはありません:2007/01/07(日) 09:12:50 ID:kx9olPuwO
- プレステ3なんかに回す金をこっちにつぎ込めば少しは応援してやるのにな〜
- 41 :ゲイシュン:2007/01/07(日) 09:13:23 ID:cJVr6Txx0 ?2BP(3000)
- なんだよ、ソニーやるじゃんと思ったら20型かよ。
- 42 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/07(日) 09:14:28 ID:0T6TuQ//0
- 寿命の短さが問題になりにくい携帯向けは商品化されてる。
TV向けは寿命+大型化の困難さが災いしてなかなかうまくいかない。
- 43 :ローリングインターネッツニアザステーションターボ2:2007/01/07(日) 09:15:26 ID:5bumaZzB0 ?2BP(300)
- 朝鮮と金輪際手を切って
馬鹿SCEをとっとと切り捨てたら
少し見直してやるけど
ど う せ 無 理 だ ろ www
- 44 :来年はよろしく:2007/01/07(日) 09:15:57 ID:Z3JwzRqY0
- ブラウン管からELの繋ぎをサムソン液晶で代用(利用)してたってこと?
それならちょっとうれしい。
- 45 :餅が喉に詰まってるけど書かせてもらう:2007/01/07(日) 09:17:41 ID:IbKtyTU10
- >>43
遠慮せずに見捨てて良いよ
- 46 :オラに服を買いに行く勇気を分けてくれ:2007/01/07(日) 09:18:15 ID:3PjhBQqT0
- でもチョニンの内部に技術あるのかな?
今、有機ELで本格的に量産してるのは韓国、台湾メーカーばかり
- 47 :新年\(^o^)/ハジマタ:2007/01/07(日) 09:18:58 ID:Mt7nkhi20
- >>43
君、2ch脳すぎて怖い
- 48 :今日が新年:2007/01/07(日) 09:19:03 ID:kqX610fY0
- 有機好きの俺には大ニュースだな
- 49 :この年齢でまだお年玉を貰ってます:2007/01/07(日) 09:20:02 ID:e/pfyJMz0
- >>44
クロスライセンス結んで国策から八分られて利用もねーだろ。
朝鮮企業だよ完全に。
- 50 :紅白でギター燃やしました:2007/01/07(日) 09:22:03 ID:AW1jfjQP0
- >>44
元々SONYの連中の頭の中ではまだトリニトロンが活躍してて
数年後に有機ELで市場席巻するつもりだった。
その見込みが大外れして急いだ中で大量供給を確約してくれたのがサムスンだけだった。
- 51 :タトゥーですがアトピーに負けました:2007/01/07(日) 09:22:47 ID:Oyp92k/r0
- 有機ELの携帯音楽プレーヤー持ってたけど
5ヶ月で液晶点灯しなくなったよ。
なんか隅から酸化して黒くなっていった。
- 52 :見ただけならセーフ:2007/01/07(日) 09:25:06 ID:hVAHDzdo0
- SEDとか有機ELみたいな新技術には期待してる
早く出せ
- 53 :うけ狙い:2007/01/07(日) 09:25:29 ID:L+IJIeVQ0
- 有機ヒレって何だよって思いました
- 54 :東大卒ですがニートです:2007/01/07(日) 09:26:22 ID:WtvDPben0
- 多分、一枚のパネルで作ったんだろう。量産化には目処がついたかな。
ただ耐久性や価格に問題ありか。
- 55 :いつかはカローラ:2007/01/07(日) 09:28:05 ID:mR+qpOna0
- 違う
技術音痴の出井が、平面ブラウン管の次は有機ELだぁ!!!!!!!
とか言って、液晶もプラズマもスルーした100%経営判断のミスの結果に過ぎん
サムスンだけって言うのも違う
当時日立との縁談があったのにそれを蹴ってサムスンとワザワザ組んだんだよ
日本じゃよくあるだろ?競合他社の利益になるぐらいなら、他国の企業と組んでやるぅうう
みたいな社民党みたいなノリの基地外売国奴が
出井なんか済州島まで行ってサムスンの会長と土下座接待ゴルフまでやってんだぜ
真性キチガイだろ
売国ソニーがサムスンと組んだ所為で日立は、プラズマ本命でやってる松下や、
SEDまでの繋ぎ扱いの東芝と組んだから、大型化に抑制が掛かってるんだよね
液晶が大型化しちゃあ、困る会社と組んだ所為で、
抜群の出来だった日立の液晶技術は宝の持ち腐れになりましたとさ
- 56 :まいくろ ◆d3RslLQmqM :2007/01/07(日) 09:29:09 ID:DnXfqUXk0
- >>17
あれ、FED縮小しちゃったの?
でも有機ELもなあ…液晶の視野角もずいぶん広くなったし応答速度も速くなったし、
いまさらどの程度商品価値があるのやら
残るは薄くできて低消費電力?理解されづらいメリットだもんな
- 57 :靴下だけは脱がさない:2007/01/07(日) 09:30:03 ID:WlXr75Nm0
- >>56
・・・・・?
- 58 :初詣はきゅうり大社:2007/01/07(日) 09:31:11 ID:0i5Zaf500
- >>46
現在は赤字だろうとも、量産技術の確立のためにより高価で製造の
難しいアクティブ型有機ELを生産したりしている。もう少し調べたら?
- 59 :広大なネットの世界へようこそ:2007/01/07(日) 09:33:25 ID:O0lpTIShO
- 無農薬野菜がどうしたって?
- 60 :我々は携帯厨を応援しています:2007/01/07(日) 09:33:41 ID:302X9k4w0
- ソニタイマーを入れ込まなくても
パネルの寿命が短いからソニー的にはOK
- 61 :ねずみ年から本気出す:2007/01/07(日) 09:33:54 ID:5JpMBpRl0
- 前にサムソンが発表したのは小さいの4枚貼り合わせて「大画面」と言い張るものだっけ?
今回のは1枚で20インチなんだろ?
- 62 :まいくろ ◆d3RslLQmqM :2007/01/07(日) 09:34:09 ID:DnXfqUXk0
- >>57
すまん、カーブアウトの意味がわかってなかった
- 63 :初詣はきゅうり大社:2007/01/07(日) 09:35:18 ID:0i5Zaf500
- >>56
http://www.asahi.com/digital/nikkanko/NKK200612080008.html
あと1年半やって駄目だったら切り捨てるよ、ってこと。
- 64 :タトゥーですがアトピーに負けました:2007/01/07(日) 09:35:44 ID:syY++CkB0
- エ、エプソンは?エプソンはどうなったの?
- 65 :今年になってまだウンコをしていません:2007/01/07(日) 09:37:30 ID:oAniFcnj0
- これでELテレビが発売されたころには液晶の値段は下がりきってて、
商品的にまったく勝負にならないんだろな。
- 66 :仕事中ですが毎日新聞です:2007/01/07(日) 09:38:10 ID:q4ANCYGS0
- で、画質はどうなの
- 67 :今日が新年:2007/01/07(日) 09:39:14 ID:kqX610fY0
- >>66
いっぱい凄いよ
反応速度もいっぱい凄いよ
- 68 :DJ OZMAですがボディースーツです:2007/01/07(日) 09:39:23 ID:f5zTNqjQ0
- 2ちゃん始めた頃
サムスンとソニー較べてる韓国人見て笑ってたっけ
- 69 :いつかはカローラ:2007/01/07(日) 09:39:51 ID:mR+qpOna0
- 地上波テレビの画面越しに映る三洋の有機ELの画質はそりゃ綺麗だったがw
- 70 :みかんで指を黄色くしながら:2007/01/07(日) 09:40:56 ID:/+5aFEIw0
- あれ?
有機ELの技術、NECからサムソンに売り渡されてなかったか?
- 71 :↓会社クビになって一言:2007/01/07(日) 09:41:27 ID:5f/iObnB0
- 共同開発だろ
- 72 :我々は携帯厨を応援しています:2007/01/07(日) 09:44:45 ID:302X9k4w0
- 20型程度なら既に液晶TVは値崩れしてるよね
有機ELが量産出来る頃にはもっと
- 73 :年柄年中2ちゃんねる:2007/01/07(日) 09:48:53 ID:YsbeclYS0
- ソニーってスレタイに入ってるだけで
アンチソニーや芝厨が暴れだすのは滑稽だなw
- 74 :鬼女板の方から来ました:2007/01/07(日) 09:49:37 ID:vK5gSuX60
- よくサム糞を切ってくれた。
法則からも逃れられるよ。
ソニー始まるな!!
- 75 :我々は携帯厨を応援しています:2007/01/07(日) 09:49:41 ID:302X9k4w0
- ブラウン管→液晶では厚みが数十センチ減ったけど
液晶→有機ELだと厚みはほんの数センチ減るだけだろ
価値あるのか
- 76 :テロの途中ですがバンコクに行って来ます:2007/01/07(日) 09:51:20 ID:d+nLIQHo0
- うんこEL
- 77 :うけ狙い:2007/01/07(日) 09:52:40 ID:wu8hUhM20
- >>75
軽量化で木造でもなんでも壁掛けにできる
- 78 :正月も仕事ですが何か?:2007/01/07(日) 09:54:08 ID:obzTrl4/0
- チョンと絶縁するってんならソニーを応援する
昔のソニーが帰ってくるのか?
- 79 :オラに服を買いに行く勇気を分けてくれ:2007/01/07(日) 09:54:48 ID:3PjhBQqT0
- >よくサム糞を切ってくれた。
いや・・・今、有機EL熱心にやってるのは韓国メーカー
ますますサムチョンと一心同体宣言とも受け取れる
- 80 :年柄年中2ちゃんねる:2007/01/07(日) 09:55:33 ID:YsbeclYS0
- 有機ELってテレビより照明にむいてるって聞いたけど
そこの所どうなのよ?
- 81 :鬼女板の方から来ました:2007/01/07(日) 09:57:02 ID:vK5gSuX60
- >>79
有機ELは出光とやってなかったっけ?
- 82 :恋はスリル、ショック、サスペンス板から来ました:2007/01/07(日) 10:00:38 ID:YryGzuDKO
- 逆法則来るかな
- 83 :正月も仕事ですが何か?:2007/01/07(日) 10:03:34 ID:dD3JQwu10
- 20型だと、小さすぎね?
今時、20型なんて、何に使うんだよ。
- 84 :ネゴシエーターを呼べ!:2007/01/07(日) 10:04:15 ID:+PKvpx3o0
- >>80
結構いいみたいよ
ttp://ckido8.yz.yamagata-u.ac.jp/j/essay/essay050423-2.html
こいつ糞うざいが
- 85 :元声優ですがアルバイトしてます:2007/01/07(日) 10:05:32 ID:pRotZ3tv0
- 薄っぺらくて透過するなら
一センチくらい重ねて奥行き感
がでるじゃないのかしら
- 86 :ちょっと・ちょっと・ちょっとー:2007/01/07(日) 10:06:54 ID:B78qQ0dv0
- サムソンといえばこないだ裏からも見える画面開発してなかった?あれはなんなんです?
- 87 :初日の出の途中ですが北風です:2007/01/07(日) 10:06:55 ID:iH3/VgPD0
- >新開発のテレビでは、画質も含め技術的な完成度が高まったもよう。今後は低コストでの量産体制確立などが焦点になる。
これを言葉通り受け取っていいのなら大ニュースだと思うが、さて・・・
- 88 :地球侵略の途中ですが法王です:2007/01/07(日) 10:07:08 ID:nBYh+dW/0
- どうせ、デルデル詐欺だろ
株価対策だよ
- 89 :古参ですが何か?:2007/01/07(日) 10:08:01 ID:8ZP9DUn/0
- 有機ELは寿命以前に自発光だからインチ数でかくなると消費電力がとんでもないことに
なるんじゃなかったか?お前らには無理だな。
しかも蛍光灯の下ではコントラストがやばいようだ。
でもソニー頑張れ。
- 90 :逃げたらダメ!誰よりも努力したの?祈ったの?:2007/01/07(日) 10:08:42 ID:kqX610fY0
- 17インチ位で十分だから出してくれ
- 91 :26歳だけどお年玉もらってます:2007/01/07(日) 10:08:55 ID:JsFNAvU20
- 近所の家のエアコンがLG。
外に置くファンにでっかくLGマーク。
それを知っていればLGなんて買わなかったと思う。
- 92 :エロ画像焼いたDVDなくした:2007/01/07(日) 10:09:56 ID:oAniFcnj0
- VHS→DVD、ブラウン管→液晶TVってのは消費者がみんな同じ方向見てたけど、
DVD→BD、液晶→ELとかはけっこうどうでもいい。
つまり、作るだけじゃ売れない。需要を喚起する何かがないと。
- 93 :門松ってテレビの上に置くんだよね?:2007/01/07(日) 10:10:31 ID:YOjwl6JXO
- お前ら知ってるか?
サムスンは日本企業の工場の外に脚立と望遠カメラ持たせて工場内部を撮影させるんだぜ。
マジ糞企業。これが本当だから呆れる。パクリばっかだな
- 94 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/07(日) 10:10:47 ID:7fqJJCDv0
- 技術屋ソニーには復活して欲しいが
ブランド屋ソニーは(゚听)イラネ
- 95 :まいくろ ◆d3RslLQmqM :2007/01/07(日) 10:11:40 ID:DnXfqUXk0
- モノクロ有機EL搭載のNW-A3000持ってるが
妙に脈打ってるように見えるのはこいつだけの症状かな
- 96 :私が総理になってニート救います:2007/01/07(日) 10:15:33 ID:mR+qpOna0
- まぁ、三年後だなw
- 97 :ネゴシエーターを呼べ!:2007/01/07(日) 10:20:15 ID:+PKvpx3o0
- >>92
はげどう
価格の面でも液晶は大分下がってきたし液晶に対する有機ELの
利点がほとんどない。枯れる技術とまではいかないがあまり進歩ないだろうね
紙みたいなペラペラなものに映像を映し出させるのが最近あったけど
あれぐらいインパクトないと無理ぽ
- 98 :26歳だけどお年玉もらってます:2007/01/07(日) 10:20:27 ID:pVfl4CYB0
- 実際に製品が出荷されるまでシンジラネナーイ
PS3でも何年かかったことか。そして、出たものはw
- 99 :元声優ですがアルバイトしてます:2007/01/07(日) 10:22:13 ID:pRotZ3tv0
- >>93
一方、アメリカは衛星を使った
- 100 :野武士ですが収入がありません:2007/01/07(日) 10:28:10 ID:3PjhBQqT0
- 日本の工場なんか、履歴書ウソ書いて年がら年中求人してる偽装請負会社に
応募すれば工場の中なんてフリーパスで入れるじゃん
- 101 :26歳だけどお年玉もらってます:2007/01/07(日) 10:29:45 ID:GYxZTJ/tO
- 今まではサムソン製品にSONYロゴ付けてただけだろ
無理すんなよ
- 102 :某巨大掲示板の大幹:2007/01/07(日) 10:31:09 ID:ns3qH0Yo0
- これってソニーの独自開発・独自生産?
サムスンと提携して〜はナシなんだぜ?
- 103 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/07(日) 10:33:10 ID:7fqJJCDv0
- 液晶パネルみたいに産地偽装したりして。
- 104 :ちんぽこマン:2007/01/07(日) 10:35:02 ID:ciEE8EZK0
- ソニー始まったな
- 105 :ちょっと・ちょっと・ちょっとー:2007/01/07(日) 10:36:55 ID:B78qQ0dv0
- マジでソニー始まってくれることを祈る
- 106 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/07(日) 10:38:22 ID:7yVGLnyI0
- 頼みの綱のPS3がこんな状態だからな、他に収益の柱を作らないとマジサムチョンに買収されちゃう
- 107 :リアルでも名乗れません:2007/01/07(日) 10:38:54 ID:U4xb9b370
- もう、出荷段階じゃないと、意味が無いのに
- 108 :ちょっと・ちょっと・ちょっとー:2007/01/07(日) 10:39:27 ID:B78qQ0dv0
- 前ポストだか現代だかのインタビューでサムソンの人間が「ソニーはもはや買収する魅力すらない」とか抜かしてたぞ
- 109 :地球侵略の途中ですが法王です:2007/01/07(日) 10:41:09 ID:nBYh+dW/0
- SEDと同じ臭いがする・・
いや、それよりも腐敗臭がする
なんつーか、ソニーの公式発表しだいだが、日経の記事だけでは信用できん
寿命問題とか消費電力の問題とかどうなったんだ?
- 110 :↓言い訳:2007/01/07(日) 10:48:39 ID:f+Z7s51P0
- そういえば三菱のレーザーTVはどうなったんだ?
- 111 :ウチのカレーはちくわが入っています:2007/01/07(日) 10:54:10 ID:WfvUG+4f0
- どうせSEDみたいに永久に商品化できないんだろww
- 112 :靴下が納豆臭いです:2007/01/07(日) 10:56:18 ID:+JNLENd80
- ソニー始まってくれ
もうなんたら3はなかったことにしろ
- 113 :26歳だけどお年玉もらってます:2007/01/07(日) 10:58:42 ID:pVfl4CYB0
- ソニーのvaio, cell, 有機ELと、生物に絡めた製品は、
すべて不評な件について
- 114 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/07(日) 11:04:57 ID:e3u6FlFl0
- 少なくともVAIOは不評とは思えないがw
- 115 :元声優ですがアルバイトしてます:2007/01/07(日) 11:05:37 ID:c0Ep/3JC0
- これでサムソンに技術流すのですね
- 116 :正月なんてなかった:2007/01/07(日) 11:05:50 ID:BjoI4aUZ0
- 正直バイオのデザインダサいと思う
東芝の家電の方が好きだ
- 117 :平成19年です:2007/01/07(日) 11:06:15 ID:kWESqlwQ0
- ローリングインターネッツニアザステーションターボ2
何このキチガイ
今すぐ死ねよ
- 118 :声優歴5年だけど、エロゲーの仕事しか来ません:2007/01/07(日) 11:08:17 ID:UOQr7WYO0
- いやー、商品化は早いだろ。
- 119 :正月なんてなかった:2007/01/07(日) 11:10:04 ID:BjoI4aUZ0
- PS3は夏ごろから売れ出すと思うけどね
- 120 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/07(日) 11:15:12 ID:7fqJJCDv0
- >>119
なにそのメルトダウン需要
- 121 :冗談抜きで年賀状が一枚も来なかった件:2007/01/07(日) 11:31:27 ID:Xgzz3i9W0
- 18型で100万円位します
- 122 :意識レベル300:2007/01/07(日) 11:32:17 ID:dEbO2Snd0
- >>119
つまり夏頃に値下げか?
60GB19800円なら買う。
- 123 :冗談抜きで年賀状が一枚も来なかった件:2007/01/07(日) 11:42:18 ID:UkFFA/0N0
- ソニーってだけで何があろうとも
叩きたい連中っているんだな
必死すぎて泣けてくる
- 124 :般若心経で彼女が出来ました:2007/01/07(日) 11:48:38 ID:gJnE8RnY0
- >64
エプソンはソニーほどじゃないけど技術バカな所があるからね・・・
ただ、エプソンはRGB発光体をプリンターでパネルに塗りこんでいくだけだから
大型プリンターとパネルがあれば有機ELの大型化は楽勝らしい
問題は寿命ぐらいじゃないかな
- 125 :正月も仕事ですが何か?:2007/01/07(日) 11:50:25 ID:2zzcXNnu0
- >>89
液晶より低い
- 126 :年賀状を一枚ももらってませんが何か?:2007/01/07(日) 11:55:58 ID:KABNXdoq0
- 逆法則で復活するならしてほしい 昔のソニーに
- 127 :書き込みの途中ですが睡眠です:2007/01/07(日) 11:57:10 ID:8ZP9DUn/0
- >>125
50インチ級になるとプラズマゆうに超えるって聞いたけどなー。
とりあえずソニーには本気出してほしい。
だってブラビア見ろよ。凡パネル使ってるにも関わらず、
sharpのアクオスが相手にならないレベルの映像処理エンジンつくってるんだぜ?
- 128 :ゾウリムシですが細胞分裂もそこそこにカキコしてます:2007/01/07(日) 11:58:47 ID:3Dh6/u410
- 20型なら39800円だな。この値段なら、買う。w
- 129 :VIP皇帝:2007/01/07(日) 12:00:15 ID:7L2qlTy60
- サムソンの劣化コピー版との泥仕合になるのだった…
- 130 :排便の途中ですが紙がありません:2007/01/07(日) 12:14:19 ID:YR5AQJgx0
- 有機ELが大型化できない理由が分からない
- 131 :オラに服を買いに行く勇気を分けてくれ:2007/01/07(日) 12:23:29 ID:gC/b2w9v0
- 画面がきれいなの?
画面切り替え速度が速いの?
- 132 :パトリオット:2007/01/07(日) 12:30:00 ID:AzpJcuq60
- 今のソニーは大嫌いだけど、
これで、液晶がらみのサムスンと離れられるなら、素直に応援するよ。
- 133 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/07(日) 12:35:03 ID:cLNEHXWI0
- 技術提携と称して韓国にパクられて終了
- 134 :ボディースーツ着用中ですが抗議です:2007/01/07(日) 12:40:46 ID:LT7Rr6np0
- サムソンに見下されてんじゃねーよ糞ニー。しっかりしろ。
- 135 :半年ROMりました:2007/01/07(日) 12:42:27 ID:IPMtQHZP0
- 国産の液晶を使ったるのにsharpの画質はなんなんだろうな
そしてチョンパネル使ってるソニーの画質は最高と言われてるし
画像エンジンどうのこうのより、sharpとサムソンのパネルの性能は
ほとんど変わらないのかもな
サムソンのほうがパネルの国際競争力があるのかもな
店頭で見ると大型の液晶だとソニーのほうが安いし
個人的にはサムソンから新液晶工場の投資に2000億出せと言われて
結局それを蹴ったソニーGJ
だいぶ内部事情が変わってきたのかもな
- 136 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/07(日) 12:46:00 ID:KBa3A/Gb0 ?BRZ(5369)
- なんだかんだ言ってソニーはアンチにも信者にも意識されてるんだなあ
- 137 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/07(日) 12:47:23 ID:5TfLvaUx0
- >>117
ただの妊娠だからNGにすればよい
- 138 :マグロ、ご期待ください:2007/01/07(日) 12:47:28 ID:vKbKeUyY0
- ソニーがどこまで堕ちるのかが楽しみでしょうがない
- 139 :苦情の電話でこんな事を言われた↓:2007/01/07(日) 12:47:49 ID:KhY7Bl4Y0
- >>132
どんだけ2ちゃんねらーなんだよw
嫌いな理由がそれって
- 140 :ローリングインターネッツニアザステーションターボ2:2007/01/07(日) 12:48:21 ID:5bumaZzB0 ?2BP(300)
- チョニーつぶれろww
- 141 :パジャマを着て寝ましょう:2007/01/07(日) 12:57:49 ID:RFzl/NTU0
- 結局SED待ちじゃん
- 142 :酔いどれブ男:2007/01/07(日) 13:22:41 ID:zXb+yZZS0
- >>139お前こそニートのくせに人を2ちゃんねらーに
認定してるんじゃねーよ。働け
- 143 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/07(日) 13:28:22 ID:o6QcGnrq0
- >>136
松下の社長の2倍の給料を貰ってた出井さんとか出井さんとか出井さんとかがいる会社だからね
- 144 :ヌルヌルですがKO勝ちです:2007/01/07(日) 13:43:15 ID:AzpJcuq60
- >>135
>個人的にはサムソンから新液晶工場の投資に2000億出せと言われて
>結局それを蹴ったソニーGJ
そんなことあったの?
そりゃいい傾向だなw
- 145 :今度の仕事でまとまった餅が入るんだ:2007/01/07(日) 13:45:20 ID:hboWIfyi0
- 小型は有機EL、大型はSED。
そう考えていた事もありました。
- 146 :初日の出の途中ですが北風です:2007/01/07(日) 13:47:53 ID:yEv5ikK80
- >>18 >>21
P A L C な か っ た こ と に す る な よ
- 147 :VIP皇帝:2007/01/07(日) 13:49:30 ID:QjSzFVVT0
- これだからソニーは侮れない
- 148 :ウスバカゲロウ:2007/01/07(日) 13:51:07 ID:DUP7zMo40
- まだ14インチの平面トリニトロンを使い続ける価値はあるな。
- 149 :初詣はきゅうり大社:2007/01/07(日) 13:51:27 ID:b7uR1v6C0
- >145
SEDもだめですよ。米国特許に違反のため、工場建設を中止になった。
- 150 :我が巨根は永久に不潔です:2007/01/07(日) 13:51:47 ID:NTtWqiky0
- ソニーはFEDとかいうのも開発してた気がするがそっちはどうなったんだ?
- 151 :ゲハでやれ:2007/01/07(日) 13:53:03 ID:+QoTx7Jv0
- >>146
そんなスペースとか改行とかめんどくさいことしなくても見えるよ
- 152 :年賀状0通:2007/01/07(日) 13:53:37 ID:0bf0qbRa0
- もうどんな強気発言しても信じてもらえないソニーは
まるで亀田のようw
- 153 :2ちゃんねる幹部:2007/01/07(日) 13:53:55 ID:JAjZhZBy0
- どこでもいいから糞な液晶時代を早く終わらせてください。
- 154 :自宅近衛兵:2007/01/07(日) 13:55:34 ID:yWlb6g100
- これは応援したい
- 155 :ニートですが世界情勢については詳しいです:2007/01/07(日) 13:55:46 ID:Ter801400
- ニートに発言権はねーよwお前が親から独立しろよ糞www
- 156 :パジャマを着て寝ましょう:2007/01/07(日) 13:57:43 ID:AA3DsAI/0
- ノートパソコンに搭載されるのは何年後だ
- 157 :表でろ:2007/01/07(日) 13:57:47 ID:zmEm40Ir0 ?2BP(2200)
- メカトロニクス関連の旨味はもう無くなってきたね、アドバンテージも。I-Podや、このサムスン然り。
来年メカトロニクス研究室配属の俺(´;ω;`)ウッ…
- 158 :初日の出の途中ですが北風です:2007/01/07(日) 13:59:15 ID:yEv5ikK80
-
P A L C ど う し た ん だ よ P A L C (笑
- 159 :紅白はどっちが勝ったんだっけ?:2007/01/07(日) 13:59:23 ID:8ZP9DUn/0
- つかゲハ厨はSCEとソニー一緒くたにすんのいい加減やめろや
つかまじでゲームスレ一層してほしい。ゲーオタからのお願いだ。
- 160 :センター試験勉強中:2007/01/07(日) 14:00:38 ID:excY2nBl0
- メカトロニクスってよくわかんないけどかっこいいな
ただ改行厨は死ね
- 161 :喪中のため年賀状はご遠慮願います:2007/01/07(日) 14:01:26 ID:/XYPqkJ20
- >>158
注意されたからって意地になるなよ
- 162 :バレンタイン中止のお知らせ:2007/01/07(日) 14:02:28 ID:VVG1C+DB0
- 2ちゃんねらーってきもいね。いいもの出せば韓国だろうが中国だろうが北朝鮮だろうが国籍って関係ないだろ。
- 163 :サイバーパトロール:2007/01/07(日) 14:02:47 ID:cGiw9wGK0
- >>155
志村名前名前〜
- 164 :妊娠6ヶ月のGKです:2007/01/07(日) 14:03:52 ID:XsW3cNNwO
- イラネ
- 165 :気が早いですが来年から本気出します:2007/01/07(日) 14:03:57 ID:RFzl/NTU0
- おまえら毎日パソコンにかじりついてるんだから目の前にあるモニタでいいじゃん
- 166 :すみません調子乗ってみただけです:2007/01/07(日) 14:06:55 ID:eozoiasy0
- 有機ELテレビ待ってたよ
ソニーやっと始まったな
- 167 :26歳だけどお年玉もらってます:2007/01/07(日) 14:07:00 ID:Rkj/+6/E0
- SED19インチPCモニタが発売されると思っていた時期が俺にもありました
- 168 :みかんで指を黄色くしながら:2007/01/07(日) 14:07:38 ID:j75empGs0
- 30万だ50万だ金出してタイマー付いてたら誰だってキレるだろ常識的に考えて
- 169 :幻の福井県民:2007/01/07(日) 14:07:50 ID:m8cYRu6e0
- ノートPC用とかはまだなのか
- 170 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/07(日) 14:12:01 ID:sWmOrCr30
- >サムスンは日本企業の工場の外に脚立と望遠カメラ持たせて工場内部を撮影させるんだぜ。
マジ糞企業。これが本当だから呆れる。パクリばっかだな
すげえwwwシャープの工作がうまくいったようで何よりです。やっぱり殺人工場のある亀山は・・
- 171 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/07(日) 14:15:47 ID:w1s8Vq7+0
- 外から中は撮影できんが
スパイが工場の外からみてるのはまじだよ
TVでやってたしww
- 172 :スレ立てしても1桁レスしかつきません:2007/01/07(日) 14:18:21 ID:sbTga/Fq0
- >>171
TVの言う事は全部信じる世代キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 173 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/07(日) 14:21:16 ID:w1s8Vq7+0
- >>172
シャープはそれ対策しまくってるんだけどww
- 174 :自称美人離婚カウンセラー:2007/01/07(日) 14:24:42 ID:9+TpS7kCO
- 冬休みだし しょうがない
- 175 :ノロウイルス予防には手洗いしてます:2007/01/07(日) 14:25:03 ID:qCV8LlZH0
- >>172
嘘だと言うならソース出せよチョン
- 176 :喪中のため年賀状はご遠慮願います:2007/01/07(日) 14:25:55 ID:/XYPqkJ20
- なんでチョンになるんだよ
- 177 :自称美人離婚カウンセラー:2007/01/07(日) 14:27:02 ID:9+TpS7kCO
- >>176
中学生はスルーしとけばよし 勝手に暴れるから
- 178 :うりぼう:2007/01/07(日) 14:27:25 ID:Llqudiof0
- ソニーって、もう中身はサムソンなんだろ?
手の切りようないし、つぶれるの待つだけだな。その内つぶれるだろうけど。
- 179 :DJOZMAだけど質問ある?:2007/01/07(日) 14:28:17 ID:W7jIkBSH0
- ああ、あのサムソンの下請けの?
結構技術あるんだね。ブラウン管だせよ
- 180 :ゲハでやれ:2007/01/07(日) 14:29:06 ID:mclnMcmw0
- そんなもんどうでもいいからハイビジョンブラウン管再生産してくれよ
HR500を是非
- 181 :餅が喉に詰まってるけど書かせてもらう:2007/01/07(日) 14:31:20 ID:7UJXgcQfO
- >>172
2chのいう事なんでも聞く世代にいわれてもな
- 182 :恋はスリル、ショック、サスペンス板から来ました:2007/01/07(日) 14:31:22 ID:JuUQ/P0rO
- サムスンに有機EL技術を無償提供した東芝が何故叩かれないのか不思議だ
- 183 :広大なネットの世界へようこそ:2007/01/07(日) 14:32:56 ID:X7ZWuR7K0
- 薄型テレビの規格が多すぎて何がなんだか解りません><
- 184 :証券会社つとめですが、仕事でにちゃんみてます:2007/01/07(日) 14:33:37 ID:6KzClUJV0
- コダックとクロスライセンスしたみたいね。
コストはともかく実用化の目処は立ったってことか。
- 185 :開けたらマザーボードが20枚:2007/01/07(日) 14:33:55 ID:1nnsDEYq0
- どうせこれもSEDみたいに出す出す詐欺なんだろ?
- 186 :センター試験勉強中:2007/01/07(日) 14:35:31 ID:excY2nBl0
- >>182
それのスレ立てて
初めの20レスくらいが「東芝死ねよ」って流れになれば
多くが叩くようになると思うよ
- 187 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/07(日) 14:37:51 ID:J2apOpzg0
- 有機EL事業を売却したのはNECじゃなかった?
- 188 :冗談抜きで年賀状が一枚も来なかった件:2007/01/07(日) 14:38:25 ID:0Fv3+tGm0
- いいニュースだね。あきらめずに良くがんばったと思うよ。
製品化は…どうかわからんけど。うまくいけば小型は有機EL
でいけるかもしれんな。
- 189 :うけ狙い:2007/01/07(日) 14:40:41 ID:AzpJcuq60
- >>182
東芝は半導体も韓国にやりやがったんだっけ?
あそここそ売国奴だな。
- 190 :年賀状を送りもしないし来もしない:2007/01/07(日) 14:41:07 ID:hXCQEMMF0
- 確か、サムスンと特許のクロスライセンスを結んでたよなソニー。終わったな。
- 191 :餅が喉に詰まってるけど書かせてもらう:2007/01/07(日) 14:42:27 ID:Ijpy9jUZ0
- 薄さ1cm位のテレビができるのか?
- 192 :冗談抜きで年賀状が一枚も来なかった件:2007/01/07(日) 14:45:39 ID:0Fv3+tGm0
- >>190
有機EL技術はもちろん対象外です。
- 193 :証券会社つとめですが、仕事でにちゃんみてます:2007/01/07(日) 14:46:26 ID:6KzClUJV0
- >>190
それには有機ELは含まれてないんよ
- 194 :VIP皇帝:2007/01/07(日) 14:50:34 ID:aHRASopN0
- プロジェクター買った方がいい
- 195 :レベル上げ中:2007/01/07(日) 15:02:45 ID:RkwTs7I60
- 山形大学
- 196 :今年でついに魔法使いになります:2007/01/07(日) 15:45:22 ID:uFRz7pj30
- >>187
NECはサムスンに特許ごと全て売却してたな。
- 197 :新着メールはありません:2007/01/07(日) 15:46:51 ID:Rkj/+6/E0
- >>195
あの関西人の教授か
- 198 :童帝:2007/01/07(日) 16:16:36 ID:IPMtQHZP0
- NECと東芝は最悪だな....
- 199 :紅白でギター燃やしました:2007/01/07(日) 16:18:40 ID:hboWIfyi0
- 前、TBSの有機EL特集で山形大学の教授取り上げてて、
技術が漏洩しないように、「ここは映しちゃダメ」って厳しく情報管理していたのに、
家に帰るシーンでは、嫁が中国人でした。
- 200 :ローリングインターネッツニアザステーションターボ2:2007/01/07(日) 16:20:05 ID:5bumaZzB0 ?2BP(300)
- >>199
まじでつかw
- 201 :気が早いですが来年から本気出します:2007/01/07(日) 16:29:27 ID:DHqFdUAp0
- これでSEDより早く安く製品化できればソニーはじまったな
PS3はいらないけど
- 202 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/07(日) 16:31:15 ID:7yVGLnyI0
- 実際にソニーの液晶TV上位モデルのX2500は近々生産が終了するらしいな。
有機ELまでの繋ぎをどうするのか、ちょっと楽しみではある
- 203 :天使見習:2007/01/07(日) 16:34:28 ID:nXqcjurN0
- >>15
お前のこと池沼だと思ってたけど
最近は更に病状が進んだと見えるな
有機EL流したのはNEC
NECとサムスンSDIが有機ELディスプレイ生産で合弁 - 5年で5000億ウォン投資 (MYCOMジャーナル)
http://journal.mycom.co.jp/news/2000/12/06/15.html
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
NEC、有機ELディスプレイ事業から撤退
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040227/nec.htm
日本電気株式会社(NEC)は、2001年にサムスンSDIと共同で設立した
サムスンNECモバイルディスプレイ株式会社(SNMD)の全ての株式と、
有機EL関連特許をサムスンSDIに譲渡することで合意したと発表した。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
NECは事実上、有機EL事業から撤退する。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
サムスン、世界最大の21型TV用有機ELパネルを開発
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050105/samsung.htm
ソニーから海外に流出した差違特許があるなら言ってみなよ
いっこもないから言えないだろうけど
- 204 :カズノコのハッシュキボンヌ!:2007/01/07(日) 16:42:09 ID:tGJ430vQ0
- 有機ELの短い寿命が尽きる前に
SONYタイマーが普通に発動するから
無問題ってか
- 205 :ローリングインターネッツニアザステーションターボ2:2007/01/07(日) 16:42:40 ID:5bumaZzB0 ?2BP(300)
- >>203
いまからするんじゃね?
- 206 :新年迎えて何がめでたいの?:2007/01/07(日) 16:43:34 ID:6KzClUJV0
- サムソンNECが作ってたのは携帯向けのパッシブマトリクスでそ。
テレビが作れるようなシロモノじゃないよ。
- 207 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/07(日) 16:44:17 ID:caou3g110
- 糞コテってキャラ作るの大変そうだね
- 208 :ローリングインターネッツニアザステーションターボ2:2007/01/07(日) 16:45:47 ID:5bumaZzB0 ?2BP(300)
- >>206
そうなん?
>21型解像度1,920×1,200ドットの有機ELパネル
ってのはなんなん?
- 209 :新着メールはありません:2007/01/07(日) 17:01:55 ID:zD4OrkMT0
- 有機ELって液晶みたいに固定画素?
それだったらモニターには使いたくないな
- 210 :童帝:2007/01/07(日) 17:06:35 ID:mohf9+eX0
- ソニー製のテレビだけはガチ
- 211 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/07(日) 17:06:45 ID:dZ8P+PcW0
- 社長が変わって多少変わったか・・
- 212 :犯人は男、もしくは女:2007/01/07(日) 17:10:09 ID:k1M6svUA0
- サムスンも数年前に14インチのELを作ったとか言ってたけどな
どっちが大型化して歩留まりを低くして製品化するかって話で
- 213 :まいくろ ◆d3RslLQmqM :2007/01/07(日) 17:11:04 ID:DnXfqUXk0
- >>209
可変画素なのはブラウン管と三管プロジェクタぐらいのもの
あとはこれから出ると言われているレーザープロジェクタか
現行のリアプロは液晶だから固定画素ね
- 214 :2008年まであと12ヶ月:2007/01/07(日) 17:12:18 ID:b2ZUzUYL0
- >>208
四枚の張り合わせw
- 215 :ローリングインターネッツニアザステーションターボ2:2007/01/07(日) 17:12:28 ID:5bumaZzB0 ?2BP(300)
- ま
結局はただ作れるってのと
製品化できるっていうのは
大きな距離があるんだろうな
- 216 :ローリングインターネッツニアザステーションターボ2:2007/01/07(日) 17:13:20 ID:5bumaZzB0 ?2BP(300)
- >>214
おthx
これがそうなんか
- 217 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/07(日) 17:13:56 ID:dZ8P+PcW0
- >>203
>ソニーから海外に流出した差違特許があるなら言ってみなよ
>いっこもないから言えないだろうけど
信者って盲目だなww
ソニーとサムスン、特許クロスライセンス契約を締結
ソニーと韓国Samsung Electronicsは12月14日、特許クロスライセンス契約を締結した。
半導体技術や業界標準技術など、さまざまな製品開発のベースとなる特許を対象とするが、
「独自性を生み出す差異化技術特許とデザインは除く」(両社)としている
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20079659,00.htm
- 218 :犯人は男、もしくは女:2007/01/07(日) 17:13:58 ID:k1M6svUA0
- ソニーが20インチならシャープはもっといいもの作ってると思うけど
発表してないだけと違うか?
希望的推測だが
- 219 :リアルでも名乗れません:2007/01/07(日) 17:17:32 ID:NEDDCL5r0
- 今製品化されてる有機ELってショボイんだけど大丈夫だろうな
- 220 :すっごい滑る!:2007/01/07(日) 17:17:58 ID:AW1jfjQP0
- >>217
自分がバカ丸出しだって気付よ
- 221 :今年でついに魔法使いになります:2007/01/07(日) 17:18:26 ID:rnkBd3LE0
- サムスン切りは無理。
当分液晶で食いつながなきゃいけないし、第一ソニーを現在の惨状に導いたコロンビア映画買収資金の
50%に当たる額をすでに合弁会社に突っ込んでる。
今更退けるわけがないじゃん。
- 222 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/07(日) 17:20:31 ID:dZ8P+PcW0
- >>220
は?w
- 223 :俺(25)、正月から金無し君だったけど…:2007/01/07(日) 17:20:42 ID:nXqcjurN0
- >>217
だからそれで何が流出したのか言ってみろよ
メモリー 東芝
液晶 シャープ、三洋、日立
プラズマ NEC、松下
有機EL NEC
これに該当するような核心技術が流出したソースを出せよ
- 224 :ローリングインターネッツニアザステーションターボ2:2007/01/07(日) 17:22:01 ID:5bumaZzB0 ?2BP(300)
- >>220
なんで???
- 225 :25年ローンの途中ですが職無しです:2007/01/07(日) 17:23:08 ID:jpnlM+5A0
- >>93
それWBSでやってた
工場近くの山に登って工場に入る社員の顔写真を撮って
後で接触するんだってな
- 226 :すっごい滑る!:2007/01/07(日) 17:23:12 ID:AW1jfjQP0
- >>222
>「独自性を生み出す差異化技術特許とデザインは除く」
読める?
- 227 :みかんで指を黄色くしながら:2007/01/07(日) 17:23:29 ID:t98KIysq0 ?PLT(22500)
- ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
/ヽ 〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
/| ̄ ̄ ̄|.\/
| .モツ煮..|/
 ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)
PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・寄生虫キムチ・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)
・クターの生首・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・水・PlayStation3(60GB)・クタウイルス
寄生虫入りキムチ ・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)
・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)
・PS3と交換できる配布予定だったが中止されたクーポン・PlayStation3(60GB)・PS3・ローション・ローション
・ローションまみれのPS3
- 228 :25年ローンの途中ですが職無しです:2007/01/07(日) 17:25:29 ID:jpnlM+5A0
- >>199
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
- 229 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/07(日) 17:25:32 ID:dZ8P+PcW0
- >>225
WBSって何気に頑張ってるなww
日本製品を韓国がコピーしていた話の特集とか
- 230 :俺(25)、正月から金無し君だったけど…:2007/01/07(日) 17:25:48 ID:nXqcjurN0
- アンチソニーってこんなんばっかだな
足りない頭で口汚く罵るだけ
お前らが朝鮮人なんじゃねえの?
そういやビジネスの付き合いに徹して
朝鮮に技術を貢いでないのはソニーだけだよな?
- 231 :ローリングインターネッツニアザステーションターボ2:2007/01/07(日) 17:26:09 ID:5bumaZzB0 ?2BP(300)
- >>226
包括的でないってこと?
- 232 :まいくろ ◆d3RslLQmqM :2007/01/07(日) 17:28:08 ID:DnXfqUXk0
- >>218
シャープは大型のに興味あるのかなあ
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060609/118023/
テレビは液晶一本で、有機ELは携帯端末用っぽいけど
- 233 :ローリングインターネッツニアザステーションターボ2:2007/01/07(日) 17:29:13 ID:5bumaZzB0 ?2BP(300)
- まあどっちにしても
これから流れるだろww くやしかったら止めてみなww
- 234 :地球侵略の途中ですが法王です:2007/01/07(日) 17:31:20 ID:+FRmziUi0
- >>230
叩いている中に大阪方面のメーカー社員が混ざっているかもな
大阪は朝鮮人の巣窟だし
- 235 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/07(日) 17:32:01 ID:dZ8P+PcW0
- >>226
差異特許じゃなくて差異化特許ねw
これは?
ソニー、米コダックと特許クロスライセンス契約を締結
ソニーは4日、世界最大の写真用フィルムメーカー米イーストマン・コダック社と
特許のクロスライセンス契約を締結したと発表した。
http://jp.ibtimes.com/article/company/070104/3319.html
↓配慮したんじゃねww
ソニーがフューチャービジョンを脱退,海外への技術流出懸念の声に配慮
ソニーがフューチャービジョンを脱退したことが明らかになった。フューチャービジョンは,
シャープや日立ディスプレイズなど複数の液晶パネル関連メーカーが出資する共同研究会社である。
経済産業省は産業技術総合研究所に153億円を提供して大型液晶テレビの低コスト製造技術を
研究する国家プロジェクトを推進している。フューチャービジョンは,その受け皿会社となっている。
http://techon.nikkeibp.co.jp/members/NMDNEWS/20040126/101670/
- 236 :ゲイシュン:2007/01/07(日) 17:32:13 ID:yFQkfaxU0
- そういや、朝鮮日報とかの韓国紙がよくソニー叩き記事を載せるな
- 237 :新着メールはありません:2007/01/07(日) 17:33:28 ID:zD4OrkMT0
- >>213
へー、勉強になった
dd
- 238 :ジャスコで迷子になりました:2007/01/07(日) 17:34:24 ID:2BA75THS0
- ソニーが潰れるまでネットで叩き続けるよ
- 239 :酔いどれブ男:2007/01/07(日) 17:35:05 ID:IPMtQHZP0
- 結局有機ELの特許は流失してなかったね
アンチソニーの頭の悪さが酷いって書かれていたけど本当だったな
- 240 :2ちゃんねるのプロです:2007/01/07(日) 17:35:54 ID:gbCXTSUM0
- >>234
足りない頭で口汚く罵るってのを考えると
2chでみんなソニー叩いてたから自分もアンチになった
なんでもない馬鹿だと思うな
- 241 :ローリングインターネッツニアザステーションターボ2:2007/01/07(日) 17:35:59 ID:5bumaZzB0 ?2BP(300)
- チョニーがソニーに戻るか
ぶっつぶれるまで叩きつづけるwwwww
- 242 :ちょっと・ちょっと・ちょっとー:2007/01/07(日) 17:37:52 ID:6XAvH71L0
- へー、半島人とは早々に縁切りした方が得策だなww
- 243 :ローリングインターネッツニアザステーションターボ2:2007/01/07(日) 17:38:54 ID:5bumaZzB0 ?2BP(300)
- >>239
今から流れるだろうつってんだよヴォケ!
いつ俺が 過 去 に特許を流したって書いたんだう゛ぉけ!
>>15
>どうせ有機EL技術もすぐにサムソンに流れるw
~~~~~~~~~~~
つってんだよ猿!時系列も日本語もワカラン猿かあ?
少し現場にちかい場所にいるからって調子にのるなよ猿め!
オマエゴトキがソニー全てをどこまでしりうるんだ猿?
俺はチョニーならまるごと死ねっつってんだ
- 244 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/07(日) 17:39:00 ID:9l3MlFU40
- 有機EL
ソニーの本気度
ttp://ckido8.yz.yamagata-u.ac.jp/j/oel/oel061119.html
- 245 :すっごい滑る!:2007/01/07(日) 17:40:47 ID:AW1jfjQP0
- >>235
クロスライセンスの意味全然分かってないだろ?
「お互い」の特許を利用出来るって事だぞ。一方的にしか価値がないなら締結する意味はない。
>>239
有機ELは最初から除外されてる。
Sony Japan|プレスリリース | サムスン電子とソニー、特許クロスライセンス契約を締結〜 両社の独自性を保つ「差異化技術特許」はクロスライセンス対象から除外 〜
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press_Archive/200412/04-1214/
- 246 :ローリングインターネッツニアザステーションターボ2:2007/01/07(日) 17:42:14 ID:5bumaZzB0 ?2BP(300)
- チョニーといいうのは
有機EL部門だけでなく
他部門全てふくんで
ぶっつぶれろっていってるのです
朝鮮とベタベタするくらいならツブレロっていっているのです
有機EL部門ローカルで話すんなよヴォケ
- 247 :ジャスコで迷子になりました:2007/01/07(日) 17:42:20 ID:2BA75THS0
- きめぇw
- 248 :今年こそ:2007/01/07(日) 17:43:15 ID:kWESqlwQ0
- またキチガイが暴れてるのか
- 249 :来年から本気だす!:2007/01/07(日) 17:43:56 ID:pRotZ3tv0
- >>243
産業にまとめて
- 250 :新年\(^o^)/ハジマタ:2007/01/07(日) 17:44:30 ID:ehm1kA340
- マジでキチガイだなw
- 251 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/07(日) 17:44:39 ID:7fqJJCDv0
- 美容師「潰れそうになってから慌てて自己弁護っすかw」
- 252 :酔いどれブ男:2007/01/07(日) 17:45:17 ID:IPMtQHZP0
- もう一度書くけど
アンチソニーの頭の悪さは異常
同じ日本人?(もしかしたら朝鮮籍の方かもしれませんが)として
恥ずかしくなってくる
- 253 :ローリングインターネッツニアザステーションターボ2:2007/01/07(日) 17:45:39 ID:5bumaZzB0 ?2BP(300)
-
チョニー関係者よ
悔しかったら有機EL
モノにしてみろやw どうせ駄目駄目なんだろうけどなwww
もっともオマエがチョニーの牽引力になれるほどの技術者ならなww
どうせ下っ端がプライド持っただけだろうけどww
あと朝鮮には死んでも技術流すなよ!! どうせ流すんだろうけどwwwwwwww
- 254 :ゲイシュン:2007/01/07(日) 17:46:53 ID:yFQkfaxU0
- ソニーがつぶれて喜ぶのはどこの国の人だろうか(・∀・)ニヤニヤ
知らないうちに大嫌いな朝鮮人に利用されてることに気づいてない哀れな人がいる
- 255 :冗談抜きで年賀状が一枚も来なかった件:2007/01/07(日) 17:47:04 ID:FBd4ofQk0
- ソニーの暗黒の法則時代もついに終焉を迎えそうだな
- 256 :来年から本気だす!:2007/01/07(日) 17:47:29 ID:pRotZ3tv0
- アンチソニー&GK&嫌勧&ホロン部
が入り乱れてワケワカラン
- 257 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/07(日) 17:48:52 ID:7fqJJCDv0
- なるほど、基地外アンチを晒し上げて説得力を無くす方向でゴーサインですか。
いやまぁ信じてもらえるといいですね。
- 258 :1番目と3番目をzipで下さい:2007/01/07(日) 17:49:37 ID:dYpwqQzO0
- >>254
ぶっちゃげソニーって日本に法人税何年も払ってないし、儲けも海外の株主に
いっちまうから、日本としては今のままならつぶれてくれたほうがいいかもね。
- 259 :やればできる子:2007/01/07(日) 17:51:25 ID:d3RVUiHD0
- リアルでは安物製品しか買えない貧乏人がソニーを貶しているかと思うと吐き気がする
- 260 :糖尿予備軍団長:2007/01/07(日) 17:51:36 ID:DHqFdUAp0
- >>256
まとめると
SEDと同じく量産化、製品化はまだまだ先だからすっかり忘れてよし
- 261 :youtubeからきますた。:2007/01/07(日) 17:51:55 ID:U5HLFG/J0
- >>256
GKとかホロン部とか馬鹿じゃねーの?
- 262 :ローリングインターネッツニアザステーションターボ2:2007/01/07(日) 17:52:34 ID:5bumaZzB0 ?2BP(300)
- >>254
そうだね
確かにサムソンとか絶対チョニーを買収したくてしょうがない風だよな
でもさ、今のチョニーホントに売りが少なくないか?なんか変じゃないか?
調子にのりすぎて駄目になってね?それ以上に日本人に嫌われてね?
まじ変じゃね?外から変えるのは無理だぜ?
オマエラが中にいるなら中からかえろよ?おかしいぜ?いまのそにー
- 263 :DJOZMAだけど質問ある?:2007/01/07(日) 17:52:52 ID:YuLTw+1E0
- >>258
LG、サムソンが大喜びするのも確実だが
- 264 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/07(日) 17:53:02 ID:7fqJJCDv0
- ソニーの量産化可能宣言もPS3で大分ぐらついてるしな。
- 265 :酔いどれブ男:2007/01/07(日) 17:53:14 ID:IPMtQHZP0
- >>258
おまえ詳しそうだから教えてくれ
ソニーの海外の貿易額ってどれくらいなの?
相当額の外貨を稼いでると思うだが
北米でトップシェアの映画部門と金融も合わせて
お願いします
- 266 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/07(日) 17:53:21 ID:J2apOpzg0
- 最近のGKってGKを無かった事にしようとしてるな
- 267 :おせちと思ったらおならでした:2007/01/07(日) 17:54:12 ID:Z06lKVtj0
- 三ツ星と組んだ時点でソニー終了なんだよ。現状を見ても明らか。
何もかもが遅すぎる…。
任天堂も早くなんとかしないとソニーと同じ道をたどるよ?
- 268 :酔いどれブ男:2007/01/07(日) 17:55:16 ID:IPMtQHZP0
- >>267
任天堂は日本ではなく韓国のサードを支援しているよ
- 269 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/07(日) 17:55:42 ID:7fqJJCDv0
- >>266
ネットでの風評に致命傷負ってるのに適切な止血処置施さないマゾっぷりには恐れ入る。
まぁGK発覚後もブログ買収したり好き放題やってるようだし、全然反省してないんじゃねーの。
- 270 :正月早々Be焼かれた:2007/01/07(日) 17:56:27 ID:Rkj/+6/E0
- >>267
一方任天堂信者は韓国擁護を始めた
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1167207399/
- 271 :俺(25)、正月から金無し君だったけど…:2007/01/07(日) 17:56:57 ID:nXqcjurN0
- >>258
お前わざと言ってんのか?
ソニーが外資になろうが国際化しようが永遠に日本企業だよ
サムスンが韓国企業なのと同じくらい日本企業だよ
日本人は朝鮮人の流言に惑わされずにソニーやトヨタを誇っていいんだよ
- 272 :うけ狙い:2007/01/07(日) 17:56:58 ID:C8iPuUVD0
- 何でいきなり任天堂が出てきてんだよw
- 273 :ローリングインターネッツニアザステーションターボ2:2007/01/07(日) 17:58:11 ID:5bumaZzB0 ?2BP(300)
- >>267
いやこのすぇにカキコしてた
そにー関係者らしき連中は少しはガチで朝鮮への技術流出を嫌悪してた節がある
奴らみたいのが、最後の良心かもしれん
もっとも単なるチョニー下請けの技術者が変にプライドもっただけかもしれんが(つーか
その可能性のほうがはるかに高いwwwwww) チョニー終了www
- 274 :年柄年中2ちゃんねる:2007/01/07(日) 17:58:36 ID:8Kv7ysiC0
- ディスプレイじゃなくて、
テレビそのものを開発したんだな。
- 275 :父さん今年こそ友達100人作っちゃうぞ!:2007/01/07(日) 18:00:15 ID:rDAJ3qzL0
- サムソンに技術パクられて終わるような予感
- 276 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/07(日) 18:00:44 ID:J2apOpzg0
- >>272
関係ないスレでプレステ貶し出す妊娠がうざすぎるとか言って
やってる事は変わらない罠
- 277 :ローリングインターネッツニアザステーションターボ2:2007/01/07(日) 18:01:01 ID:5bumaZzB0 ?2BP(300)
- >>275
俺それ言ったら変なのにかみつかれたw
- 278 :年賀状を送りもしないし来もしない:2007/01/07(日) 18:08:55 ID:q9PvWOF70 ?PLT(15630)
- サムスンは有機ELの特許を持ってるよね。
- 279 :初詣はネット神社で:2007/01/07(日) 18:08:57 ID:N+IazDZE0
- >アンチソニー&GK&嫌勧&ホロン部
最大工作勢力(スレの数が根拠)の妊娠が抜けているよ
- 280 :右曲がりのダンディー:2007/01/07(日) 18:09:03 ID:nXqcjurN0
- >>275
サムソンに技術パクられたアフォメーカーのリスト→>>223
これを無視して技術流出させてないソニーだけ叩くんだから笑える
流出した技術を挙げてみろって言ったら「ないけどこれから流出する予定」ってアホか
有機ELについてはソニーはサムスン締め出して出光と組んでいたはず
- 281 :企業からの年賀状もちゃんと返します:2007/01/07(日) 18:10:00 ID:8Kv7ysiC0
- 巻物テレビを出すんだ!
- 282 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/07(日) 18:10:11 ID:dZ8P+PcW0
- >>280
だから差異化じゃなくても特許を使わせてるじゃねーかww
- 283 :年賀状は送らないのが俺のモットー:2007/01/07(日) 18:17:07 ID:zD4OrkMT0
- >>282
>>245
- 284 :ローリングインターネッツニアザステーションターボ2:2007/01/07(日) 18:17:29 ID:5bumaZzB0 ?2BP(300)
- ソニーの有機EL分野での飛躍
日本人として願っている(期待はしていない
あと、PS3は面白半分で引き続き叩かせてもらう)
- 285 :名乗るほどの者ではござらん:2007/01/07(日) 18:18:48 ID:N8iOzbil0
- ν即つまんね
- 286 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/07(日) 18:24:19 ID:rOgJIVXn0
- >>244
幼女だけ見た
- 287 :ローリングインターネッツニアザステーションターボ2:2007/01/07(日) 18:25:48 ID:5bumaZzB0 ?2BP(300)
- >>285
どうした?ケツ掘ってほしいのか?
- 288 :エリア51の名無しさん:2007/01/07(日) 18:25:51 ID:hCS0AbyT0
- アンチソニー&GK&嫌勧&ホロン部
が入り乱れて再度ワケワカラン
- 289 :右曲がりのダンディー:2007/01/07(日) 18:25:53 ID:nXqcjurN0
- >>282
お前もうちょっと世の中のこと勉強しろよ
朝鮮パネルのレベルが低いのでより細かいオーダー出す為の合弁会社作った
いちいち個々の特許について許可申請する手間を省くために
差違化技術特許や互いの企業色を反映するものを除いたライセンス契約を結んだんだろ
>>223のアフォ企業の所為で急速に成長したサムスンと
正面から競争してるソニーがライバル敵にわざわざ特許渡すわけねえだろ
どこまで頭悪いんだよ
- 290 :ついにこのスレと出逢えた!:2007/01/07(日) 18:34:33 ID:8ZP9DUn/0
- >>276
任天堂の名前出してる一番初めのレスちゃんとチェックしろよ。
それにしても異常なソニー叩きだな。
ブラウン管のソニー知らんのかな。
テレビだけはタイマーも無く他社以上に長持ち。
- 291 :VIP皇帝:2007/01/07(日) 18:35:02 ID:W204b3Aj0
- 山形のおっさんが日記に
東芝に売り込んだけど焼き付きするから使えないって言われて
サムスンに売り込んだって書いてたけど焼き付きは大丈夫なのかい?
- 292 :ついにこのスレと出逢えた!:2007/01/07(日) 18:38:28 ID:8ZP9DUn/0
- >>291
20インチでも世に出るのは早くて5年後だろう
- 293 :年賀状はヤギに食わせる派:2007/01/07(日) 19:16:21 ID:rnkBd3LE0
- >>291
「原理的に焼き付くことはあるけど発光型ディスプレイだからしょうがないじゃん。
昔よりは改善されたから実用上はそんなに問題ないでしょ?ウゼーな」
簡単に言うとPDPと同じスタンス
- 294 :年賀状はヤギに食わせる派:2007/01/07(日) 19:22:08 ID:rnkBd3LE0
- >>199-200
つーか城戸研究室は助手に大阪は西成出身のガチ在日の方がいるし。
- 295 :初詣はネット神社で:2007/01/07(日) 19:58:18 ID:UkFFA/0N0
- 読んでてとても疲れたw
お前ら基地外は相手にしないでスルーしる
- 296 :サイレントマジョリティが一言:2007/01/07(日) 20:16:12 ID:NWHnn9gV0
- >>290
ブラウン管はどうだか知らんが、俺の家の場合、
音量調節がまともに出来なくなって2台壊れた。
- 297 :速く実行しろよ糞:2007/01/07(日) 20:22:29 ID:dgP5uBqG0 ?BRZ(5111)
- 夢の扉だっけか、前、ソニーの有機ELテレビの試作品をテレビ番組の特集見たけど
ハメコミ合成かと思うぐらい綺麗だったな
しかもテレビの薄さが下敷き並、あれこそ次世代テレビだと感じたな。
それに剥げ教授の奥さんは日本人だったはず、PSXに保存してるから確認してみよう。
- 298 :おまえに言われたくねぇよ:2007/01/07(日) 20:24:16 ID:hDY1sL9F0
- 大型化は無理って言われてたんじゃなかったの
- 299 :アーメンそーめんみそラーメン:2007/01/07(日) 20:30:03 ID:Zuv6VqFr0
- 今のソニーは信用ならん
これでもかと執拗に様子を見てからだな。
- 300 :あsage ◆t2.sonUXDo :2007/01/07(日) 20:33:09 ID:Hcy6n6Bx0 ?2BP(1)
- クリエで懲りてはいなかったのですか。
- 301 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/07(日) 20:35:57 ID:rOgJIVXn0
- トリニトロン
- 302 :本気で嫌われてますがツンデレ妄想中です:2007/01/07(日) 20:39:17 ID:rnkBd3LE0
- 光学固定式のCDP大好きだったなあ・・・
- 303 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/07(日) 20:50:04 ID:VaFsIq+s0
- ソニーだからな。
あまり期待できないよな。
仮に画質がSED並だとしても、耐久力がボロボロじゃあ話にならない。
- 304 :DJ OZMAですがボディースーツです:2007/01/07(日) 20:51:11 ID:NJxRlaqW0
- >>286
それ城戸の娘
このスレの中に俺と同じ学科のやつが3人はいる
- 305 :企業からの年賀状もちゃんと返します:2007/01/07(日) 20:55:55 ID:Py6Wg21v0
- >>303
現状じゃSEDも耐久性がボロボロなんだけどな
- 306 :↓言い訳:2007/01/07(日) 22:51:17 ID:ul/RUKQM0
- 店頭に並ぶのは2,3年後かね?
- 307 :重役出勤はデフォ:2007/01/07(日) 22:57:25 ID:iX/AbSJr0
- 昨今のソニーを見てると有機ELは既に廃棄してると思ってました
- 308 :いいえ私は乙女座の男:2007/01/07(日) 23:00:36 ID:ZlZ39VRr0
- >>306
CES次第。CESでアクションがあれば技術とか関係なくマーケティング的にはそのぐらいに出したいんじゃないの?
- 309 :ニートですが世界情勢については詳しいです:2007/01/07(日) 23:02:01 ID:fkGQmioc0
- あとは糞良木がいなくなれば完全復活確定
- 310 :DJ OZMAですがボディースーツです:2007/01/07(日) 23:03:50 ID:yrpyBmAC0
- ファラデーの電磁誘導の発見の方が偉大
- 311 :パジャマを着て寝ましょう:2007/01/07(日) 23:03:51 ID:Nvzi3EuG0
- いまの液晶モニタは明るすぎて目がつらいんだが
有機ELって目に優しいの?
- 312 :東大卒ですがニートです:2007/01/07(日) 23:04:24 ID:9+TpS7kCO
- サムソンがパクったってのにワロタ
自ら技術譲渡してるのに笑
東芝笑
- 313 :今年も残すところあと12ヵ月きりましたね:2007/01/07(日) 23:05:49 ID:k1M6svUA0
- これは好感持てる
テレビは小さくても高画質なのがいい
マニア向けメーカーとして復活してほしい
- 314 :猪突猛進:2007/01/07(日) 23:10:18 ID:KVdwohK10
- 薄型トリニトロンまーだー?
- 315 :苦情の電話でこんな事を言われた↓:2007/01/07(日) 23:15:22 ID:PYfiYpYK0
- 有機ELが大画面に向くとは思えない。
有機ELなら東芝も技術を持っていて松下と合弁しているけどキャノン本家技術のSEDに注力しているでしょ?
EPSONとかもそれなりに話題になったけど後が続かない。
サンヨーの技術だって海外に流失しちゃうでしょ?
実際液晶だって例えば少し前まで一部のマカがありがたがっていたシネマディスプレーだって
今流行の東芝レグザだってLGのIPSパネル。
なのに>>13見たいな認識が普通でしょ?
- 316 :サイバーパトロール:2007/01/08(月) 00:14:58 ID:yDni3glzO
- 大画面で高精細…SED
小画面で高精細…有機EL
で棲み分け出来そうだね。
液晶は応答速度の問題を完全に克服するのは無理だし、
かといって、SEDはSEDで小型化を実現させるのはほぼ不可能と言うことで、
今のところ「小型で高精細」カテゴリーが不在の状況だから。
- 317 :今度の仕事でまとまった餅が入るんだ:2007/01/08(月) 00:27:49 ID:voH/NzDy0
- ソニー嫌いだったが、サムチョン斬ったソニーを応援したくなるのは不思議
- 318 :我が巨根は永久に不潔です:2007/01/08(月) 00:37:51 ID:uMwiH+uq0 ?2BP(10)
- 有機ELって耐久性というか何万時間持つの?
- 319 :VIP皇帝:2007/01/08(月) 00:38:49 ID:rHWOM/nO0 ?2BP(3000)
- 白色有機ELを蛍光体通してディスプレイにする路線はどーなったんだろう…
- 320 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 00:39:53 ID:hn/EQrI/0
- 正直、一人暮らしだと大きなテレビおけないんだ・・・。32型くらいでいい。
- 321 :年賀状は送らないのが俺のモットー:2007/01/08(月) 00:40:41 ID:An4jVHo40
- さすが出光人
- 322 :( ゚Д゚) ゴルァ! ◆m.2MyuMuho :2007/01/08(月) 00:42:24 ID:EXYBvvq70 ?PLT(11503)
-
ま た サムチョンパネルを枠に組み入れただけのTV か (#゚Д゚)ノ マタッ!
- 323 :そんなゴミ掲示板潰れてしまえ:2007/01/08(月) 00:42:53 ID:Rf2PZq620
- ここぞとばかりに、ソニーのこれまでと現在継続中の悪行が全部消え去ったかの様な書き込みが不自然に連発されるわけだが、この程度の煽動の現実見破れない人どれだけいるの??
- 324 :2getできなかったらニュー速卒業します:2007/01/08(月) 00:43:55 ID:zkvITYIM0
- ソニーは最後までブラウン管で頑張ってたから素敵
- 325 :今年こそ2ch辞める:2007/01/08(月) 00:44:11 ID:kzlNwFCl0
- 大画面TVがあのノートPCみたいに爆発したら死んじゃうよ。
- 326 :意識レベル300:2007/01/08(月) 00:44:11 ID:4yE6ip4D0
- あれ?ソニーはサムスンの子会社じゃなかったか?
- 327 :我が巨根は永久に不潔です:2007/01/08(月) 00:46:26 ID:UJnDrUkY0
- どっちにしたって糞ニーだけは買いませんからw
- 328 :餅をのどに詰まらせている途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 00:49:57 ID:voa8P0VB0
- 323 :そんなゴミ掲示板潰れてしまえ:2007/01/08(月) 00:42:53 ID:Rf2PZq620
ここぞとばかりに、ソニーのこれまでと現在継続中の悪行が全部消え去ったかの様な書き込みが不自然に連発されるわけだが、この程度の煽動の現実見破れない人どれだけいるの??
- 329 :新着メールはありません:2007/01/08(月) 00:49:59 ID:/SYho/K+0
- マジでちょんと手を切るならPS3買ってやっても良い。
- 330 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/08(月) 01:02:31 ID:V/VpZWYp0
- ソニーの平面ブラウン管が買った次の日に壊れた
展示処分品だったからしょうがないんだろうけど...
ただ、無料交換してもらったテレビが平面じゃなくなってた
なんか悔しかったのを憶えている
66 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★