5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シラク「ブッシュのせいでテロが拡散したじゃねーか」

1 :マターリの途中ですが死亡フラグです:2007/01/06(土) 22:03:01 ID:B88vsW5X0 ?BRZ(5480) ポイント特典
シラク仏大統領は5日、新年の外交演説で「米国によるイラク戦争は
テロの拡散を進める結果となった」と述べ、米国の対イラク政策を厳しく批判した。

また「中国、インド、ブラジルなど新興経済諸国(の発展)が世界の
多様性を進め、伝統国と新興国のきずなに影響を及ぼし、西欧諸国による
国際秩序の支配が終わることを望む」とも述べた。

シラク大統領は今春の大統領選への3選出馬に含みを持たせており、
対米批判で再び関心を集め「政権末期」との印象を打ち消す狙いもあるとみられる。

http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/news/20070107k0000m030082000c.html


2 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/06(土) 22:03:57 ID:HcHKenPb0
ブラジル株が熱い!!

3 :自称美人離婚カウンセラー:2007/01/06(土) 22:03:58 ID:hruZDv6M0
人殺しが人殺しを人殺しって罵ってるみたいなもんです

4 :リアルでも名乗れません:2007/01/06(土) 22:04:41 ID:e8CcCc5E0
ゲッハハハ

5 :↑お前マジで消されるぞ:2007/01/06(土) 22:06:21 ID:43B4NtHz0 ?2BP(113)
おまえも武器を(ry

6 :名前の心配はありません:2007/01/06(土) 22:06:37 ID:4dUGIeVQ0
武器売ってんじゃねーよカス

7 :正月からノロウィルスですが名無しです:2007/01/06(土) 22:07:39 ID:TenPy7xA0
テロでもやってろ

8 :給料泥棒ですが何か?:2007/01/06(土) 22:08:43 ID:HrGlfypH0
シラばっクれんな

9 :靴下だけは脱がさない:2007/01/06(土) 22:09:37 ID:uyoSRAbp0
自分に都合が悪くなると他国を非難して矛先回避しようとするよな、フランスは。

トルコがまさにそう。アルメニア人虐殺にいきなり触れられて、反仏感情がピークに達してる。

10 :自宅近衛兵:2007/01/06(土) 22:11:16 ID:8tWMpxst0
>>9
フランスなんか都合悪いのか?

11 :パジャマを着て寝ましょう:2007/01/06(土) 22:13:03 ID:h1TTHAX+0
先の大戦でアメリカに助けてもらった感謝の気持ちがこれっぽっちもないな

12 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/06(土) 22:14:56 ID:Z+NiUa2A0
どの面が語ってるんだボケが てめーらの武器で人が死んでるんだぜ!?

13 :逃げたらダメ!誰よりも努力したの?祈ったの?:2007/01/06(土) 22:15:35 ID:TdHwZOXI0
いやもし俺がアメリカ人ならブッシュを賞賛してるね
もしイラク戦争してなかったら第2第3の9.11を夢見たテロリストが世界中から
アメリカ目指してやってきて9.11みたいなことが頻発しただろうね
仮に強力な規制で阻止できても経済活動は停滞終わりの見えない不況に入ってただろうね
イラク戦争を起こしたおかげで世界中のテロリストがイラクにむかって
巻き添えを食うのがイラク国民になった現にアメリカでは大規模なテロは起きていない
誰が考えてたのか知らないけどこのシナリオ考えた奴は頭いいよ
イラク戦争でなくなった軍人には同情するけど米市民にとっては必要な犠牲だったんだと思う
それだけにイラク戦争からの帰還兵はアメリカ人は暖かく迎えるべきだと思う
まぁイラク人にとっては悪夢みたいな話だけど


14 :靴下だけは脱がさない:2007/01/06(土) 22:26:09 ID:uyoSRAbp0
>>10
トルコのEU加盟を当初激しく推していたのがフランス
→反イスラム気質強まる→都合が悪くなって虐殺指摘→トルコキレる

15 :自宅近衛兵:2007/01/06(土) 22:46:40 ID:8tWMpxst0
>>14
うん。で、今回の件と、そのトルコ云々が同関係あるんだ?

16 :卒論はまだ出来てませんが何か?:2007/01/06(土) 22:47:54 ID:xFd1GIMjQ
おまえが言うな

17 :みかんで指を黄色くしながら:2007/01/07(日) 02:18:57 ID:5LhkolVS0
またヨーロッパのチャンコロか?

18 :かかって来い:2007/01/07(日) 02:20:59 ID:TCb0aEtD0
核実験の不買運動まだやってんの?

19 :東大卒ですがニートです:2007/01/07(日) 02:22:14 ID:D68hGeFw0
これは壮絶なお前が言うなスレ

20 :開帳 ◆X9lAMMsI0I :2007/01/07(日) 02:23:25 ID:2EYr+ULrO
しらく鳥 とんでゆく 南の空へ
みじめ みじめ

21 :犯罪者予備軍:2007/01/07(日) 02:24:59 ID:PfBog6o50
秩序の後に混沌あり

22 :↓オレ今年で40歳:2007/01/07(日) 02:28:10 ID:p9kFS43X0
媚米ポチのフランス批判にのせられてる連中が大量に、お前が言うな、とか言い出しそうなスレ

23 :アッラーの使徒:2007/01/07(日) 02:29:03 ID:icNBGPYH0
ダッソーの社長の発言かとおもった

24 :↓オレ今年で40歳:2007/01/07(日) 02:30:16 ID:p9kFS43X0
フランスを武器輸出で批判してる奴って頭腐ってるだろ
フランスからの武器輸出なんてビビたるもの

25 :年賀状0通:2007/01/07(日) 02:30:54 ID:9jqpOPB50
シラクとロワイヤルとドピルパンの3P画像ください

26 :初詣で痴漢してくる予定です:2007/01/07(日) 02:32:31 ID:uTRLukGJ0
正論すぎる

27 :ボディースーツ:2007/01/07(日) 02:34:48 ID:SWVQurtO0
>>22
お前が言うな

28 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/07(日) 02:35:32 ID:MiP4tVS10 ?2BP(2506)
正論だろ。

29 :今年のバレンタインは中止です:2007/01/07(日) 02:43:20 ID:7LRq14TQ0
アホのようにアメリカよりの評論家とか武器輸出をネタにフランス批判を始めるけど
アメリカの武器輸出がフランスの倍近いことは必死にひたかくしにしているのがなんとも
しかもフランスは全て輸出先と輸出量、輸出品を公開するけど、アメリカイギリスはそれすらしてないし

30 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/07(日) 02:47:14 ID:MiP4tVS10 ?2BP(2506)
武器輸出の何が悪いのか。
日本のような外国から兵器を買っている国が
輸出している国を批判できない。

31 :こたつから書き込んでます:2007/01/07(日) 02:49:14 ID:WsgsJdZm0
.    __  自分 ┃
    |ノ・∀|ノ ━━┫
    |__|      ┃
     | |        ┃

32 :幻の福井県民:2007/01/07(日) 02:51:49 ID:0bf0qbRa0
>>13
とりあえず、そもそも何で9.11のきっかけをどこの国が作ったかを考えような。

最大の大量破壊兵器は大国の傲慢

33 :平成19年です:2007/01/07(日) 02:52:47 ID:x9fTjRY50
シラクって核実験強行した時今のブッシュとは比較にならないほどマスコミに叩かれてたよな。
ガキの頃だったけどクラスでも話題になってたわ。

34 :バレンタイン中止のお知らせ:2007/01/07(日) 02:52:57 ID:/l0m+WQe0
ブッシュは、「アメリカに集中」さえしなければいいんだよ!!

35 :VIP皇帝:2007/01/07(日) 02:53:14 ID:cAnVhjaR0
まあ国家間に正義も糞もないけどなw

36 :犯罪者予備軍:2007/01/07(日) 02:59:21 ID:PfBog6o50
全然アメリカのせいだとは思わんね。前から抵抗はされてたはず。
なんでもかんでもテロ扱いして自国政府が正義みたいな事言うけど、
本当にひどいことしてんのはどっちか考えねえとな。

37 :布団から出れない:2007/01/07(日) 03:00:08 ID:Ci9IcMkm0
米の武器輸出ググッたら批判してるブログがほとんど米マンセーブログで笑えた
米の武器輸出は仏の倍以上あるだろ、ついでに台湾マンセーブログも多かったが
台湾の戦闘機はフランスのミラージュじゃねーのかww対中武器輸出に反対した英偉いって、
中国の戦車のエンジンや駆動機構は英が部品にばらして中国に売って中国で組み立てたものだろw

38 :アッラーの使徒:2007/01/07(日) 03:01:25 ID:hMQqF9jT0
テロ拡散は完全にイラク戦争とアフガン戦争のせいだろ

39 :速く実行しろよ糞:2007/01/07(日) 03:11:38 ID:scP7VThp0
>「米国によるイラク戦争はテロの拡散を進める結果となった」と述べ、米国の対イラク政策を厳しく批判した。

正論だな
アメリカのイラク政策が正しかったと思ってるアホなんて地球上に存在しないだろ
死んだアメリカ人やイラク人などには悪いけどさ・・

8 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★