■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【大発見!】掃除機はデジタル家電だった!【麻倉】
- 1 :依頼211:2007/01/06(土) 21:49:59 ID:k4uqY7Fm0 ?BRZ(5020) ポイント特典
- 今年最後の「デジタル閻魔帳」は、2006年に麻倉怜士氏の印象に残ったモノを、
ランキング形式で紹介する「麻倉怜士のデジタルトップ10」。
ハードだけでなくソフトまでカバーする総合ランキングにランクインしたデジタルトピックスは?
〜2006年「麻倉怜士のデジタルトップ10」〜
1位 表現力の金字塔――パイオニア“ピュアビジョン”「PDP-5000EX」
2位 音の女神を感じる音質――コルグ「MR-1」
3位 ガラス素材のCD――エヌ・アンド・エフ「Extreme HARD GLASS CD」
4位 映画観賞に適したリアプロの面目躍如――ソニー「BRAVIA Aシリーズ」
5位 最高のBDエアチェックマシン――パナソニック「DMR-BW200」
6位 ネイティブコントラスト比 15000:1――日本ビクター「DLA-HD1」
7位 飛び抜けた画質性能をコンパクトに集約――キヤノン「iVIS HV10」
8位 感動型家電――ダイソン「Root 6」
9位 気概を感じさせるヘッドフォン――ULTRASONE「Edition9」
10位 WOWOWデジタルハイビジョン放送――映画「きみに読む物語」
番外 音楽番組のエアチェックに最適――ソニー「音匠」
番外 紙と最新技術の融合――クリプトン「KX-3(M)」
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0612/27/news021.html
参考
ダイソン「Root 6」
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0612/28/news033.html
http://www.dysonroot6.jp/
- 2 :ケータイを携帯し忘れました:2007/01/06(土) 21:50:20 ID:0oe+J/sy0
- へ へ|\ へ √ ̄| へ
( レ⌒) |\ ( |\)| |/~| ノ ,__√ /7 ∠、 \ . 丶\ _ __
|\_/ /へ_ \) | | | |∠ | |__ | / ! | | |_〜、 レ' レ'
\_./| |/ \ .| |( ̄ _) | ) | | i | へ_,/ ノ ,へ
/ / ̄~ヽ ヽ. | | フ ヽ、 ノ √| | ! レノ | !. \_ ー ̄_,ー~' )
/ /| | | | | |( ノ| |`、) i ノ | | \_ノ ノ / フ ! (~~_,,,,/ノ/
| | | | / / | | . し' ノ ノ | | / / | |  ̄
\\ノ | / / | |___∠-". | | ノ / ノ | /(
\_ノ_/ / (____) し' ノ/ / / | 〜-,,,__
∠-''~ ノ/ (_ノ 〜ー、、__)
- 3 :年賀状は眼鏡屋のみ:2007/01/06(土) 21:50:23 ID:hzXNMC670
- 成海璃子
- 4 :俺が本気出せばお前ら一瞬だよ:2007/01/06(土) 21:50:37 ID:uSLmJBkS0
- (´・ω・`)・・・バカ?
- 5 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/06(土) 21:51:08 ID:1foArUC00
- こいつホント痛い奴に成り下がったな
- 6 :今日が新年:2007/01/06(土) 21:51:24 ID:4w6yWhnf0
- 白物家電も全部デジタル
- 7 :鬼女板の方から来ました:2007/01/06(土) 21:51:34 ID:mo4+dwqU0
- ソニー次世代炊飯器
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1090381968/
- 8 :今年はがんばれる気がする!:2007/01/06(土) 21:51:55 ID:eqxDEGdO0
- >>1
>4位 映画観賞に適したリアプロの面目躍如――ソニー「BRAVIA Aシリーズ」
さすがに1位にしなかったのは、褒めてつかわそう
- 9 : 【tropical:35】 :2007/01/06(土) 21:53:35 ID:2vSYh6Ts0 ?2BP(3777)
- ダイソンなら
- 10 :今日が新年:2007/01/06(土) 21:54:24 ID:Lb/aW6HQ0
- ダイソンは吸引力変わらないけど元々吸引力が全然無いw
- 11 :いのちだいじに:2007/01/06(土) 21:59:02 ID:ea/iowZQ0
- >>10
そうなの?
- 12 :逃げたらダメ!誰よりも努力したの?祈ったの?:2007/01/06(土) 22:03:43 ID:Lb/aW6HQ0
-
- 13 :般若心経で彼女が出来ました:2007/01/06(土) 22:04:27 ID:IBvteR7h0
- スイッチのオンオフがデジタル伝送なんだろうな
- 14 :やっぱり今年は充電期にする:2007/01/06(土) 22:13:42 ID:xWPZI9EO0
- ( ^ω^)デジタルパーマってのもあるお
(;^ω^)・・・ところでどこがデジタルなんだお?
- 15 :来年の抱負を考えています:2007/01/06(土) 22:16:45 ID:W8aAYqeM0
- >>14
温度制御がデジタルだったような。
- 16 :この年齢でまだお年玉を貰ってます:2007/01/06(土) 22:17:14 ID:2zKN1SxQ0
- 上のスレタイと混じって
「細木和子はデジタル家電だった!」に見えた
- 17 :レベル上げ中:2007/01/06(土) 22:18:40 ID:d6P4jJvJ0
- ダイソンの掃除機は消費電力1KWだけど吸込仕事率250W
一般的な掃除機は消費電力1KWだけど吸込仕事率600W以上
排気が出ない掃除機は消費電力600Wだけど吸込仕事率600W近く
確かにダイソン弱すぎ
- 18 :仕事中ですが毎日新聞です:2007/01/06(土) 22:19:56 ID:yxfDidum0 ?DIA(41961)
- ダイソン(笑)
- 19 :オラに服を買いに行く勇気を分けてくれ:2007/01/06(土) 22:20:06 ID:wanUavh80
- 麻倉大先生をばかにするな!
感動度!
- 20 :仕事中ですが毎日新聞です:2007/01/06(土) 22:20:07 ID:EBl3tvjd0
- http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060829/bd1_06.jpg
- 21 :anime鯖から生還しました。感激です。:2007/01/06(土) 22:22:08 ID:eqxDEGdO0
- 感動度のmaxがなんで250%なんだよw
- 22 :紅白で抗議殺到しますた:2007/01/06(土) 22:22:56 ID:4uL7nquB0
- オタは感動って言葉が好きだね。
このディスクからどれだけ感動を引き出すかとかマジで言う。
- 23 :脱ニートしました!:2007/01/06(土) 22:23:17 ID:oYDPnhAE0
- デジタルはカシオ
- 24 :ボディースーツ着用中ですが抗議です:2007/01/06(土) 22:24:03 ID:EVm1D6/m0 ?2BP(55)
- >>16
むしろその方がよかった
- 25 :ゲハでやれ:2007/01/06(土) 22:24:23 ID:dcwNfA1P0
- 先生、掃除機の感動度は何%ですかwwwwwwwwwwww
- 26 :自宅近衛兵:2007/01/06(土) 22:25:27 ID:aEur67b30
- 1位 表現力の金字塔――パイオニア“ピュアビジョン”「PDP-5000EX」
高えよw最安70万以上!大型テレビでは画質飛びぬけて良いけどCP悪すぎ
しかもテレビっていうかチューナーレスのモニター(笑)
4位 映画観賞に適したリアプロの面目躍如――ソニー「BRAVIA Aシリーズ」
画質は良いし安いんだけど、まだ上下方向の視野角少し足りないし分厚い
5位 最高のBDエアチェックマシン――パナソニック「DMR-BW200」
iLink端子がなぜか前面パネルに・・・なぜだ・・・なぜなんだ
6位 ネイティブコントラスト比 15000:1――日本ビクター「DLA-HD1」
ハンパ無く良いんだけどフロントプロジェクター置くほど部屋広くねぇ
8位 感動型家電――ダイソン「Root 6」
ダイソンの掃除機は総じて使いづらい
ゴテゴテしすぎ。やはり手に持った感は日本メーカー最強
- 27 :やっぱり今年は充電期にする:2007/01/06(土) 22:25:38 ID:xWPZI9EO0
- >>15
(;^ω^)ちょwwそれだけかおw
ってことは「3cmカットして」と注文すればデジタルカットかお?
- 28 :いのしし:2007/01/06(土) 22:30:06 ID:XD/1Z0On0
- 日本画質学会 副会長 麻倉怜士君
h ttp://www.newww-media.co.jp/eventgasitsu.html
●学会メンバー
会長 横澤美紀(よこざわ・みのり)/東京情報大学教授
副会長 麻倉怜士(あさくら・れいじ)/デジタル・メディア評論家、津田塾大学講師
副会長 村瀬孝矢(むらせ・たかや)/PJ総合研究所代表
副会長 秋山雅和(あきやま・まさかず)/日本大学大学院客員教授、(株)プランネット 技術アドバイザー
*学会メンバーは上記4名のみとし、活動においても4名の責任で行うものとする
- 29 :年賀状はヤギに食わせる派:2007/01/06(土) 22:31:54 ID:03ZTAHuB0
- とりあえず家電は東芝でそろえてる
たぶん間違いは無いというか無難だろう
- 30 :逃げたらダメ!誰よりも努力したの?祈ったの?:2007/01/06(土) 22:36:20 ID:Lb/aW6HQ0
- >>29
質実剛健っていったところだろうか
地味だけどスタンダードだね
- 31 :我々は携帯厨を応援しています:2007/01/06(土) 22:57:54 ID:3Ve+yCET0
- AVは松下か東芝
洗濯機と掃除機は日立か東芝
それ以外は松下か日立か東芝だろ
- 32 :バレンタイン中止のお知らせ:2007/01/06(土) 22:59:07 ID:AaI+3T6V0 ?2BP(3000)
- SONYは小型の電磁調理器を作っている
ホテルなんかにあるポット湯沸かし器
- 33 :野武士ですが収入がありません:2007/01/06(土) 23:49:51 ID:yzbOR5Mi0
- 故障時にカスタマセンターに電話して音響カプラ(電話機の受話器に近づけて音声信号でデータ送るモデム)
搭載しててログ送るんじゃなかったか?
- 34 :元声優ですがアルバイトしてます:2007/01/07(日) 00:12:26 ID:1klwcwax0
- 音質的にFLACがWAVに劣ると言う記事を見たときには
世界が変わった気がした
- 35 :正月早々2chですかぁ?:2007/01/07(日) 00:32:07 ID:zB/XhHcr0
- デジタイヤってどのへんがデジタルなんだ?
- 36 :そんなことよりサメの話しようぜ:2007/01/07(日) 02:28:31 ID:pVfl4CYB0
- >>35
タイヤを4個使うからじゃね
- 37 :粉ミルクだけで育ちました:2007/01/07(日) 02:32:36 ID:5Jo8rAMs0
- SWAT「爆弾だー」
ダイソン「ふっふっふっ・・・ふっ・・・ふっ・・・ふっ・・・・・・ふっ・・・・・・うっ・・・」
- 38 :自宅警備24時:2007/01/07(日) 02:39:38 ID:C6MK2VfY0
- うちはテレビから冷蔵庫からトイレまで全部松下だし
- 39 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/07(日) 08:15:54 ID:HYplf/8q0
- 人のよさそうな麻倉さんをバカにするやつは死ね
CDをiPodに高音質で取り込もうとする記事は歴史的名記事
- 40 :2ちゃんねる幹部:2007/01/07(日) 19:16:34 ID:5Hkt6v0U0
- デジタル制御の家電は全部デジタル家電なのか。
- 41 :2007しです:2007/01/07(日) 19:36:50 ID:teccahur0
- たしかダイソンの掃除機はデジタルモーターとか言っていた記憶がある。
実際は単なるブラシレスモーターという話だが。インバーター制御も
されてたんだっけな?まあどうでもいいや。
- 42 :野武士ですが収入がありません:2007/01/07(日) 21:17:54 ID:XHj37t/U0
- 掃除機と洗濯機の感動度はどっちが上ですか?
10 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★