5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】 首都圏のJR自動改札が 12/1になった途端ダウンでパニック中!

1 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 01:40:05 ID:RAOmsRHb0 ?PLT(10001) ポイント特典
658 名前:名無しさん@平常通り[sage] 投稿日:2006/12/01(金) 00:04:38 ID:HXNASM+ZO
列車運行ではないが、南浦和、2400になったとたん、改札が利用不可になった。いま全解放中。

659 名前:名無しさん@平常通り[] 投稿日:2006/12/01(金) 00:09:09 ID:4UPNwO0r0
横浜も同じく。
こちらは解放せずパニック状態!!


660 名前:名無しさん@平常通り[sage] 投稿日:2006/12/01(金) 00:11:24 ID:mi1dgC8dO
横浜駅スイカ改札全部ぶっこわれてるwww
こんなのはじめて見たw

661 名前:名無しさん@平常通り[sage] 投稿日:2006/12/01(金) 00:11:41 ID:3L0cc1Xj0
改札プログラムバグか? 

662 名前:自動改札機[] 投稿日:2006/12/01(金) 00:11:51 ID:B1j6WRzGO
首都圏JRの多数の駅の自動改札、一斉に故障

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1164642846/


2 :発毛の途中ですがハゲです:2006/12/01(金) 01:40:45 ID:CS3aREeC0
情報をパンクさせれば世界は俺のものになるわけだ

3 :名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/01(金) 01:40:59 ID:P10mOvE00
クリスマス仕様です

4 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 01:41:34 ID:4qLAfPnb0 ?PLT(11120)
【E電】改札機で障害発生中??
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1164900676/

5 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 01:41:37 ID:ce6qBC8+0
東京の奴にICOCAのネーミングをバカにされた

6 :下着コレクター:2006/12/01(金) 01:41:41 ID:psiwLZTX0
>>1プププwwwこれだから県民どもはw


7 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 01:41:44 ID:fIEigbD40
ついに、はじまったか

8 :小泉:2006/12/01(金) 01:41:56 ID:6tpbIShC0
人類 vs 自動改札 キター

9 :小泉:2006/12/01(金) 01:41:57 ID:1s4KuIGi0
明日のトップニュース

10 :書記長@ソ連:2006/12/01(金) 01:42:03 ID:nnOC4nZq0
確認の為にNHKにしたら大変なことになってる

11 :五十嵐:2006/12/01(金) 01:42:05 ID:0gS2/QW80
>>5
カッコ悪ぅ

12 :ピザ:2006/12/01(金) 01:42:07 ID:jLJu6jEu0
きせるするなら今のうち〜

13 :こんなこと言ってるけど私は女:2006/12/01(金) 01:42:31 ID:vw9HxBpE0
こちら異常なし@福岡

14 :着替え中。。。@美人:2006/12/01(金) 01:42:32 ID:Bx/Q1Uex0
>>5
なんだそれ?

15 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/12/01(金) 01:42:36 ID:OJ5a7Xsq0
2000年問題じゃね?

16 :人生右肩下がり:2006/12/01(金) 01:42:36 ID:GwLWrqRb0
なんだってー

17 :見かけねー顔だな:2006/12/01(金) 01:42:57 ID:uo2JaCUoO
2000年問題ってあったね

18 :html化されたこのスレを読んでいるお前へ:2006/12/01(金) 01:43:23 ID:06QwBkYcO
クリスマスは中止です

19 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 01:43:25 ID:RAOmsRHb0
664 名前:自動改札機[] 投稿日:2006/12/01(金) 00:13:12 ID:B1j6WRzGO
故障。原因調査中。
サーバートラブルかな?

665 名前:川越駅[] 投稿日:2006/12/01(金) 00:14:01 ID:uNOzCJ1kO
suica定期、ほとんどの人(全員?)が改札でエラーになってた。あんなに「ピンポーン 改札におまわり下さい」だったっけ、を聞いた事はないなwww

666 名前:名無しさん@平常通り[] 投稿日:2006/12/01(金) 00:14:16 ID:97Lq6G1kO
2000年問題か

667 名前:名無しさん@平常通り[sage] 投稿日:2006/12/01(金) 00:15:11 ID:fyFH9d8I0
Y2K問題ならぬ11月31日問題?

668 名前:名無しさん@平常通り[] 投稿日:2006/12/01(金) 00:15:16 ID:97Lq6G1kO
朝鮮人によるテロか?

669 名前:名無しさん@平常通り[sage] 投稿日:2006/12/01(金) 00:15:37 ID:3L0cc1Xj0
それとも、S○NYタイマーか?

670 名前:名無しさん@平常通り[sage] 投稿日:2006/12/01(金) 00:15:38 ID:/FzofZsw0
さっき秋葉の改札をSuica定期で通ったけどなんともなかったよ。

671 名前:名無しさん@平常通り[] 投稿日:2006/12/01(金) 00:15:43 ID:IE5xB8uc0
明らかに12月になったからせいだよな?

そんな簡単なバグとも思えないし、明日のラッシュまでに直るのか?

672 名前:名無しさん@平常通り[] 投稿日:2006/12/01(金) 00:16:09 ID:u/npgkieO
やらかしてくれるなぁ

20 :人生右肩下がり:2006/12/01(金) 01:43:28 ID:/HsU6SRy0
お前ら急いでNHK見ろよ!まるで戦争だぞ!!!

21 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 01:43:37 ID:Y8y9upQC0
駅員に見せれば出られるよ。

22 :レスを転載する際は使用料が発生します:2006/12/01(金) 01:43:39 ID:ghKR0+Nk0

               __
        _..-‐'''"´   ̄``'ー ..、
      _/゛             `' ,、
    /     _..-―─― .._,     .\
    /     . /         `'-、    `、
  /    .,r'゛               `'、.   .ヽ
 ./    ,i′                 ヽ    !
 ,!   .L_____________l___,l_
 !        ., - 、     , - 、            ゚i
.│   ',    '   `    '   `             ノ
 ',    l   i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ フ   ,' ̄ ̄I ̄
 ..l,    ヽ  ゙!,            , '  ,i    ,!゚
  ヽ   ゙' ,   ゙ 、 _       _ /   /    /
   ヽ   `'-..,_    ̄ ̄ ̄   ./   , ゚
    `-、    ` 'ー ――・' "゙´   . /
      .`'-、_              _..-'"
         ``'―------ー''''"

23 :Webデザイナー:2006/12/01(金) 01:43:55 ID:/RoTv8W40
とうとう開戦か!

24 :被害者:2006/12/01(金) 01:44:15 ID:vipp1NXt0
12月になった事を今気づいた

25 :html化されたこのスレを読んでいるお前へ:2006/12/01(金) 01:44:32 ID:6H6QtR8u0
2000年問題より〜自分の夢〜

26 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 01:44:32 ID:RAOmsRHb0 ?PLT(10001)
673 名前:名無しさん@平常通り[] 投稿日:2006/12/01(金) 00:17:48 ID:u/npgkieO
朝までに直らなかったら大パニックだなぁ

674 名前:名無しさん@平常通り[] 投稿日:2006/12/01(金) 00:17:54 ID:97Lq6G1kO
さすが、JRQualityo(^-^)o

675 名前:小岩[] 投稿日:2006/12/01(金) 00:18:31 ID:If3DBwJbO
電車に人が寄り掛かってた所為で一時停止

676 名前:名無しさん@平常通り[sage] 投稿日:2006/12/01(金) 00:18:35 ID:3L0cc1Xj0
いそのこと、公共機関はダータにしよう。

677 名前:名無しさん@平常通り[sage] 投稿日:2006/12/01(金) 00:19:37 ID:WJr1fFgR0
ワクワクw

678 名前:名無しさん@平常通り[sage] 投稿日:2006/12/01(金) 00:22:06 ID:Ej2M5wF3O
横浜線橋本駅も改札がダウンしとる。

679 名前:名無しさん@平常通り[sage] 投稿日:2006/12/01(金) 00:24:18 ID:4GpyRWnD0
浦和でもダウンしてた。

明日の朝は大丈夫なのかと問い詰めているリーマンがいた。

680 名前:名無しさん@平常通り[] 投稿日:2006/12/01(金) 00:24:46 ID:97Lq6G1kO
サイバーテロキタ!!――――(゚∀゚)――――!!




27 :ひよこ名無しさん:2006/12/01(金) 01:44:32 ID:/a/LFuDg0
>>20
・・・まるで?

28 :こんなことが許されていいのか?!!!:2006/12/01(金) 01:44:43 ID:8a0RjcIg0
>>20
釣られたが、和やかな気分になった

29 :こんなこと言ってるけど私は女:2006/12/01(金) 01:44:51 ID:vw9HxBpE0
12/25まで故障すれば良いのに

30 :人生右肩下がり:2006/12/01(金) 01:44:56 ID:3YDOrhA90
あぁ、わかってる…。あいつなりの考えだな。
ラ・ヨダソウ・スティアーナ

31 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 01:45:21 ID:txD/OlGP0 ?BRZ(5502)
テロ?

32 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 01:45:41 ID:RAOmsRHb0 ?PLT(10001)
673 名前:名無しさん@平常通り[] 投稿日:2006/12/01(金) 00:17:48 ID:u/npgkieO
朝までに直らなかったら大パニックだなぁ

674 名前:名無しさん@平常通り[] 投稿日:2006/12/01(金) 00:17:54 ID:97Lq6G1kO
さすが、JRQualityo(^-^)o

675 名前:小岩[] 投稿日:2006/12/01(金) 00:18:31 ID:If3DBwJbO
電車に人が寄り掛かってた所為で一時停止

676 名前:名無しさん@平常通り[sage] 投稿日:2006/12/01(金) 00:18:35 ID:3L0cc1Xj0
いそのこと、公共機関はダータにしよう。

677 名前:名無しさん@平常通り[sage] 投稿日:2006/12/01(金) 00:19:37 ID:WJr1fFgR0
ワクワクw

678 名前:名無しさん@平常通り[sage] 投稿日:2006/12/01(金) 00:22:06 ID:Ej2M5wF3O
横浜線橋本駅も改札がダウンしとる。

679 名前:名無しさん@平常通り[sage] 投稿日:2006/12/01(金) 00:24:18 ID:4GpyRWnD0
浦和でもダウンしてた。

明日の朝は大丈夫なのかと問い詰めているリーマンがいた。

680 名前:名無しさん@平常通り[] 投稿日:2006/12/01(金) 00:24:46 ID:97Lq6G1kO
サイバーテロキタ!!――――(゚∀゚)――――!!

681 名前:名無しさん@平常通り[sage] 投稿日:2006/12/01(金) 00:25:01 ID:WJr1fFgR0
今夜は奈々ちゃんオールナイトリサイタル


33 :まぐろ:2006/12/01(金) 01:45:42 ID:TlaK1s2C0
国鉄おわったな

34 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 01:45:44 ID:j2xtZY1i0
月次処理でミスったのか

35 :世界史未履修:2006/12/01(金) 01:45:48 ID:nuFnx2bd0
>>5
何そのネーミング、ふざけてるの?

36 :露出狂:2006/12/01(金) 01:45:58 ID:eAssrwd10
明日は、五反田-池袋間を朝までに直しておいてくれ。
あとはどうでもいい

37 :ナナフシ:2006/12/01(金) 01:46:00 ID:pWhPbsLf0
エラー要因はなんだろう

38 :金正日:2006/12/01(金) 01:46:08 ID:W2wfaSmj0
またIT土方のテロ攻撃か
本当にあいつらはクソだな
空爆キボンヌ

39 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 01:46:43 ID:RAOmsRHb0 ?PLT(10001)
719 名前:名無しさん@平常通り[sage] 投稿日:2006/12/01(金) 01:14:58 ID:E4Xej0bC0
大宮駅西口も0:01頃から駄目だった。
駅員指示で改札スルーしたら下車駅では延々と出場の列が(しかも一列
皆、大人しく並んでいたので強行突破したら、それをトリガに後ろをぞろぞろと着いて来たww


720 名前:名無しさん@平常通り[sage] 投稿日:2006/12/01(金) 01:18:08 ID:gmxWmw820
本八幡は問題なく出場できました。
首都圏と言っても千葉方面は大丈夫なのでしょうか?

721 名前:名無しさん@平常通り[sage] 投稿日:2006/12/01(金) 01:22:01 ID:BZs5Jpac0
今さっき帰ってきた家族からの情報では
とりあえず戸塚、藤沢、茅ヶ崎もダウン

40 :すね毛フェチ:2006/12/01(金) 01:46:45 ID:tcEVZ7UpO
こりゃJRの職員は徹夜だな。可哀相に

41 :下着コレクター:2006/12/01(金) 01:46:48 ID:psiwLZTX0
キタ━新宿代々木千駄ヶ谷信濃町四谷市谷飯田橋水道橋御茶ノ水秋葉原━━━━!!

42 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 01:46:53 ID:U4VF2kTf0
ただ乗りタイムキターーーーーーーーーーー

43 :まだ経験ないんですけど、:2006/12/01(金) 01:46:56 ID:nfwNSwau0
>>5
愛国家?ウヨ必死だなw

44 :イクイクワイマール憲法:2006/12/01(金) 01:46:57 ID:dZ+PSv0I0
スリーピングボムだな

45 :番組の途中ですが名無しです :2006/12/01(金) 01:47:09 ID:qag2sEkK0 ?PLT(10041)
自動改札ごときジャンプしちゃえ!!ww

46 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 01:47:20 ID:/a/LFuDg0
そういえばウチのニッポン放送も入り悪いな

47 :遅れてきたアムラー:2006/12/01(金) 01:47:22 ID:Ps4brxWb0
バーボンかと思ってきたのにまじとはw

48 :こんな時間から名無しです:2006/12/01(金) 01:47:34 ID:T4Ez7k9D0 ?2BP(60)
マジかよ
まだ公式ソースの速報でないの?

49 :ネトゲ廃人:2006/12/01(金) 01:47:38 ID:jrsnUqxX0
南浦和駅まで徒歩3分の俺が来たぜ・・・今から行ってみる

50 :こんなことが許されていいのか?!!!:2006/12/01(金) 01:47:46 ID:8a0RjcIg0
てかマジなの?

51 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 01:47:47 ID:RAOmsRHb0 ?PLT(10001)
祭りのAAきぼん

52 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 01:47:50 ID:RxH4/hYq0
またソニーか。

53 :議長@北朝鮮:2006/12/01(金) 01:47:50 ID:i73BkE+E0
まぁ俺の仕業なんだけどね。

54 :こんなこと言ってるけど私は女:2006/12/01(金) 01:47:52 ID:vw9HxBpE0
お金のない自殺志願者は今がチャンス

55 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 01:48:03 ID:jHe05s5o0
たます

56 :女優になりたい高校生♀:2006/12/01(金) 01:48:10 ID:HMJbzA8i0
Y2Kの再来か

57 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 01:48:23 ID:RAOmsRHb0 ?PLT(10001)
736 名前:名無しさん@平常通り[sage] 投稿日:2006/12/01(金) 01:45:01 ID:4vP6rrwSP
JR東日本のHPに何も出ていなかったです

737 名前:名無しさん@平常通り[sage] 投稿日:2006/12/01(金) 01:45:55 ID:CxChy5cB0
>>736
情報提供時間外だからな


58 :無党派さん:2006/12/01(金) 01:48:31 ID:XL7sGy6T0 ?2BP(500)
JRのサイトには特に告知はないな

59 :和尚さん ◆4nol6n5upI :2006/12/01(金) 01:48:33 ID:S4Ljo/Jv0
53 :議長@北朝鮮:2006/12/01(金) 01:47:50 ID:i73BkE+E0
まぁ俺の仕業なんだけどね。


60 :('A`) R. ◆CkQJ/zRB6Y :2006/12/01(金) 01:48:45 ID:9BqDgo7+0
179★首都圏列車運行障害情報
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1164642846/l50


61 :ネトゲ廃人:2006/12/01(金) 01:49:06 ID:IfzMy+wW0
ノストラダムスか!?

62 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 01:49:10 ID:RAOmsRHb0 ?PLT(10001)
.    キ     .キ     .キ     .キ     .キ     .キ     .キ     .キ     .キ
     タ     .タ    .タ    .タ    .タ    .タ    .タ    .タ    .タ
    ┃    .┃    .┃    ┃    .┃    .┃    ┃    .┃    .┃
キタ━(゚∀゚)━(゚∀゚)━(゚∀゚)━(゚∀゚)━(゚∀゚)━(゚∀゚)━(゚∀゚)━(゚∀゚)━(゚∀゚)━!!!!
    ┃    .┃    .┃    ┃    .┃    .┃    ┃    .┃    .┃
キタ━(゚∀゚)━(゚∀゚)━(゚∀゚)━(゚∀゚)━(゚∀゚)━(゚∀゚)━(゚∀゚)━(゚∀゚)━(゚∀゚)━!!!!
    ┃    .┃    .┃    ┃    .┃    .┃    ┃    .┃    .┃
キタ━(゚∀゚)━(゚∀゚)━(゚∀゚)━(゚∀゚)━(゚∀゚)━(゚∀゚)━(゚∀゚)━(゚∀゚)━(゚∀゚)━!!!!
    ┃    .┃    .┃    ┃    .┃    .┃    ┃    .┃    .┃
キタ━(゚∀゚)━(゚∀゚)━(゚∀゚)━(゚∀゚)━(゚∀゚)━(゚∀゚)━(゚∀゚)━(゚∀゚)━(゚∀゚)━!!!!
    ┃    .┃    .┃    ┃    .┃    .┃    ┃    .┃    .┃
キタ━(゚∀゚)━(゚∀゚)━(゚∀゚)━(゚∀゚)━(゚∀゚)━(゚∀゚)━(゚∀゚)━(゚∀゚)━(゚∀゚)━!!!!
    ┃    .┃    .┃    ┃    .┃    .┃    ┃    .┃    .┃
キタ━(゚∀゚)━(゚∀゚)━(゚∀゚)━(゚∀゚)━(゚∀゚)━(゚∀゚)━(゚∀゚)━(゚∀゚)━(゚∀゚)━!!!!
    ┃    .┃    .┃    ┃    .┃    .┃    ┃    .┃    .┃
      !!!     !!!  .   !!!     !!!    !!!    !!!    !!!    !!!    !!!


63 :同定不能さん:2006/12/01(金) 01:49:17 ID:OU5Q52il0
なぜ今年の12月1日なんだろう。
いまいちよくわからん。

64 :猫の肉球愛好家:2006/12/01(金) 01:49:31 ID:M7kv9NcJO
12月1日問題か・・・
恐れていたことが現実になったな

65 :はふはふ名無しさん:2006/12/01(金) 01:49:51 ID:PTNUZunz0
>>53
名前欄が名前欄だけに通報したw

66 :子作りの途中ですが種無しです:2006/12/01(金) 01:50:06 ID:g3IGPjp5O
またJRか

67 :この書き込み終わったらハロワ行きますんで:2006/12/01(金) 01:50:11 ID:N0V9S+AS0
20061201

原因はこの数字に隠されてる

68 :ちょっと樹海行ってくるわ:2006/12/01(金) 01:50:11 ID:MVSFFpIF0
>>5
方言とかけてるとこが面白いと思うが

69 :まだ経験ないんですけど、:2006/12/01(金) 01:50:13 ID:nfwNSwau0
すべてがFになる

70 :野中:2006/12/01(金) 01:50:26 ID:tBEe0zO0O
機械がついに反乱を起こしたか

71 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 01:50:42 ID:44pF0oUR0
東京モノレールとかTWRはどーなってんのよ

72 :ひよこ名無しさん:2006/12/01(金) 01:50:53 ID:se2kIRXH0
ドジっ子がサーバーの電源ケーブルに足引っ掛けたんでしょ

73 :人生右肩下がり:2006/12/01(金) 01:50:58 ID:/HsU6SRy0
200611302400

74 :まぐろ:2006/12/01(金) 01:50:59 ID:TlaK1s2C0
中核派のゲリラだろ

75 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 01:51:05 ID:RAOmsRHb0 ?PLT(10001)
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_|  ▼ ▼ |_/
   \  皿 /
  (⌒`::::  ⌒ヽ
   ヽ:::: ~~⌒γ⌒)  楽しんでもらえたかな?
    ヽー―'^ー-'
     〉    │


76 :それが世界の選択でちゅか…!:2006/12/01(金) 01:51:18 ID:EZVnkczZ0
またフユ芝の…(ry

77 :家族割りで快適2ちゃんねる:2006/12/01(金) 01:51:17 ID:97m8gztf0 ?2BP(752)
入谷駅異常なし
http://sagami.bko.to/sgline/2005/08iriya.html

78 :薄着のデザイナー:2006/12/01(金) 01:51:19 ID:/1myFjzu0
上溝駅はどうなんだろう

79 :発展の途中ですが先進国です:2006/12/01(金) 01:51:23 ID:sMDqvVQ70
どうも、おにいちゃんです

80 :無党派さん:2006/12/01(金) 01:51:34 ID:XL7sGy6T0 ?2BP(500)
>70
イルカがせめてくるぞ!
を思い出した

81 :肥溜めからこんにちわ:2006/12/01(金) 01:51:40 ID:+UMSpIwK0
結構すごいことだよな、これ?
この時間だからいいものを。朝だったら大惨事だな
それより相模原市上溝の情報はまだか

82 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 01:51:45 ID:W9qlpXfH0
>>49
もう閉まってるだろ

83 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 01:51:50 ID:GwLWrqRb0
相模原市上溝7丁目マダー?

84 :徳川家の末裔:2006/12/01(金) 01:51:51 ID:vCUkAcuc0
MMの処理を誤ったんじゃないかな

85 :子作りの途中ですが種無しです:2006/12/01(金) 01:51:59 ID:uMrrACQS0
うはwwww
これは載り放題かwww
うめぇwwwwww

86 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 01:51:59 ID:RAOmsRHb0 ?PLT(10001)
おまえら今なら、無料で電車に乗れるぞ!

87 :20世紀中年:2006/12/01(金) 01:52:11 ID:x34O8ClC0
俺も電車に乗っていたけど外人風の人が
トラブル直前くらいに「時計を合わせておけ」とか言い合っていたな・・なんだったんだろう

88 :下着コレクター:2006/12/01(金) 01:52:32 ID:94ZduNfP0
西武池袋線がダイヤ乱れていたが、関係あった?

89 :お前らそんなに貧しいのかよ:2006/12/01(金) 01:52:39 ID:XuqDrg+D0
Suicaのシステム作った会社どこ?

90 :ブリーフ派:2006/12/01(金) 01:52:49 ID:ly+c6nuq0
2006年11月31日問題か。

91 :三重県人権センター:2006/12/01(金) 01:52:50 ID:nsxTzDb+0
これは・・・

何かクエストをやってからでなければ開かないだろう

92 :家族割りで快適2ちゃんねる:2006/12/01(金) 01:52:56 ID:97m8gztf0 ?2BP(752)
駅もう閉まってる@相模原市上溝7丁目

93 :こんなこと言ってるけど私は女:2006/12/01(金) 01:53:02 ID:tl+iRRvh0
>>1
今日11/31だろ、頭沸いてんのか?

94 :↓この人痴漢です:2006/12/01(金) 01:53:09 ID:Th6tDob10
トイレ籠ってた@相模原市上溝7丁目

95 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 01:53:12 ID:RAOmsRHb0 ?PLT(10001)
ソースキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!

http://www.sankei.co.jp/news/sokuhou/sokuhou.html#00:22

96 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 01:53:13 ID:VwqXlYxN0
これはテロ?

97 :相武台下:2006/12/01(金) 01:53:17 ID:RrzkV1/N0
ふーん、切符があるのにね


98 :Webデザイナー:2006/12/01(金) 01:53:20 ID:/RoTv8W40
たぶん俺の勘だと故障です。

99 :おっさん:2006/12/01(金) 01:53:31 ID:tWDPmWg20
相模原市田名


100 :眠いな:2006/12/01(金) 01:53:32 ID:rBAeHAIO0
眠いな

101 :穏健派無職:2006/12/01(金) 01:53:41 ID:74XQ49HK0
改札がクリスマス迎えるのを拒んでるんだな

102 :今年のクリスマスは中止です:2006/12/01(金) 01:53:42 ID:HoAIyUvi0
>>87
(´-`).。oO(なんでだろ?)

103 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 01:53:48 ID:YKchcrtQ0
サーバのトラブルならいいが、
何十万台あるかわからない児童改札のほうの問題だったら大変だな

104 :バイトの先輩が言ってたけど:2006/12/01(金) 01:53:50 ID:ay2+TDVa0 ?2BP(900)
改札が使えないんじゃ本気だせないな。仕方ない。

105 :こんな時間から名無しです:2006/12/01(金) 01:53:50 ID:T4Ez7k9D0 ?2BP(60)
ああ・・・俺のせいだ
俺が間違ってパスネットの代わりにテレホンカードなんて入れたから

106 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 01:53:54 ID:TMBRd3T30
               ∧_∧
オツカレチャ━━━━━━(´∀` )━━━━━━ソ!!!!!
              /     ヽ
             / 人   \\   彡
           ⊂´_/  )   ヽ__`⊃
                / 人 (
               (_ノ (_)

107 :竹島は日本固有の領土です:2006/12/01(金) 01:53:56 ID:TtWRpOByO
>>91
またお使いイベントかいな

108 :青年失業家:2006/12/01(金) 01:54:07 ID:y4OGRdRx0
008796547

109 :この書き込み終わったらハロワ行きますんで:2006/12/01(金) 01:54:11 ID:N0V9S+AS0
>>97
地味にワロタw

110 :人生右肩下がり:2006/12/01(金) 01:54:13 ID:rPTIcd6i0
ATMの時のように
また下請けが過労で倒れるのか!!?

111 :紳士:2006/12/01(金) 01:54:18 ID:wH7Fa3m70
こいつわ・・・・
今年のクリスマスは中止だな

112 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 01:54:21 ID:RAOmsRHb0 ?PLT(10001)
キングボンビーが出現したんじゃない?

113 :ここまで集計:2006/12/01(金) 01:54:24 ID:hBov5VR/0
俺23:50頃改札出ちまったよ
もう1杯飲んでから店出れば祭りに遭遇できたのに

114 :同定不能さん:2006/12/01(金) 01:54:30 ID:OU5Q52il0
カレンダーの登録にしくじって、2006年11月31日を登録しちゃってたとか。

115 :20世紀中年:2006/12/01(金) 01:54:46 ID:3eZONAsGO
そういえば聞いた事がある
12月になったら本気出すと言ってた男がいたことを

116 :ピザ:2006/12/01(金) 01:54:51 ID:DFoCkdXw0
どーせデータベースのうんぬんかんぬんだろ

117 :来月から本気出す:2006/12/01(金) 01:54:52 ID:t+OMX3ty0
Suicaのシステムは日立じゃないよね?

118 :ネタだと思うが一応マジレスしておく:2006/12/01(金) 01:55:01 ID:13sjGny30
>>105
やっぱパスネットだよな

119 :ハロワの途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 01:55:12 ID:7fRfz/Ca0
またY2K問題か!

120 :リクあったらうpします:2006/12/01(金) 01:55:13 ID:tCESeDpR0
>>95
> 00:22 首都圏の少女十数人が被害か。長野の小6女児を連れ回して逮捕の男。わいせつ行為を繰り返していた疑いが強まった。

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

121 :人生右肩下がり:2006/12/01(金) 01:55:14 ID:/HsU6SRy0
    √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  / ̄           |
 /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
 |   /    ̄ ̄ ̄   |
 |  / ''`\  ̄ ̄/´'' |
 | /   -・=\ /=・- |
 (6     ,,ノ( 、_, )。、,, |  すごいことになってるでしょう
 |      -=ニ=- _   |  でもそれが、プレイステーション3なんだよね
 |       `ニニ´   |
 \ _\____//
/ ´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\

122 :sage 鳩記者ё ▼ ◆60YVKATANA :2006/12/01(金) 01:55:16 ID:9d1MAl5J0 ?PLT(10119)
あーなんだっけ、スカイなんとか社か!

123 :↓この人痴漢です:2006/12/01(金) 01:55:33 ID:Th6tDob10
12月から本気出そうと思ったのに無理っぽいな

124 :やまとななしこ:2006/12/01(金) 01:55:42 ID:6cQW9qN90
ヒャッハー!乗り放題だぜえぇぇ!!!

125 :啓蒙思想家:2006/12/01(金) 01:55:58 ID:H0ZWFEyJ0
これはひどい

126 :人生右肩下がり:2006/12/01(金) 01:55:58 ID:rPTIcd6i0 ?2BP(120)

|\_/ ̄ ̄\_/|
\_|  ▼ ▼ |_/
   \  皿 /     < 12月になったら本気出す
  (⌒`::::  ⌒ヽ
   ヽ:::: ~~⌒γ⌒)  
    ヽー―'^ー-'
     〉    │

127 :Webデザイナー:2006/12/01(金) 01:56:02 ID:/RoTv8W40
2006年12月1日は無いんだろ。
つまり、明日の始発が動き出す前に日本は・・・

128 :ひよこ名無しさん:2006/12/01(金) 01:56:02 ID:Jk9z+lOO0
>>89
ソニーのフェリカ。



【電子マネー】Felicaの重要機密情報がWinnyで流出した模様?
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1164268177/


72 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/11/21(火) 22:31:45 ID:D/sdCqCP0
[殺人] TT(20061119-115041)のキンタマ.zip 357,634,948 ********ハッシュ*********
Felica関係の開発資料や顧客企業(ヨドバシカメラ等)への請求書とかが2000点以上ある
フェリカネットワークス株式会社が流出元?


129 :ノー子孫でフィニッシュです:2006/12/01(金) 01:56:11 ID:Bokv31an0
0:20頃Suicaで改札出たけど別になんともなかったなあ。

130 :ひよこ名無しさん:2006/12/01(金) 01:56:12 ID:/a/LFuDg0
>>93
オリックスの前川投手どうも

131 :僕も万が一に備えて肛門を洗っています:2006/12/01(金) 01:56:13 ID:+dUGiQtK0
騙されんな、そもそもこんな夜中に駅が開いてるわけねえだろ

132 :呑んべぇさん:2006/12/01(金) 01:56:16 ID:AvEssTjy0
鴻巣駅も不具合で改札開放してた

133 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 01:56:27 ID:EEq/SDo60
おい、京浜東北の俺は、
会社に遅刻する言い訳にならんじゃないか

134 :↑はもっと評価されてもいい:2006/12/01(金) 01:56:31 ID:UBX2c3rl0
>>89
>>117
ソニーのFeliCaの技術使ってるからタイマー発動したんじゃね?

135 :名無しさん:2006/12/01(金) 01:56:31 ID:4IEZMEMe0
>>124
電車動いてんのか?

136 :ダメ男が暴発:2006/12/01(金) 01:56:43 ID:RdvWJqCKO
NTTの光電話もおちてないか?
@東北

137 :↓ネット右翼が一言:2006/12/01(金) 01:56:43 ID:BWSqV2V+0 ?2BP(1000)
さあ2038年問題に無理矢理こじつけるんだ

138 :服を買いに行く服がない:2006/12/01(金) 01:56:55 ID:+gjrHT040
あしたは学校休めるかもワク(・∀・)ワク

139 :容疑者:2006/12/01(金) 01:57:04 ID:FnnU6Jqq0
Suicaタッチ部分が青く光タイプだけかな?

140 :今年のクリスマスは中止です:2006/12/01(金) 01:57:18 ID:HoAIyUvi0
イオカードがあるジャマイカ

141 :韓国に亡命した元朝鮮労働党幹部:2006/12/01(金) 01:57:19 ID:f+RCQDTf0
外が騒がしいな・・・ちょっくら見てくるわ!

142 :同定不能さん:2006/12/01(金) 01:57:25 ID:OU5Q52il0
パスネットか何かの開発してた奴、
実地テストで全然違う路線(しかもまだ開通してない路線)
に料金がついちゃって死ぬほどあせった事があったそうな。
意外にくだらないミスだろうな。

143 :ひよこ名無しさん:2006/12/01(金) 01:57:26 ID:8m9RQ7e70
>>1


明日の朝になっても改札が動かなかったら、都市暴動発生確実w。

144 :お前らそんなに貧しいのかよ:2006/12/01(金) 01:57:32 ID:XuqDrg+D0
>>128
「ソニー…?」

145 :こんなこと言ってるけど私は女:2006/12/01(金) 01:57:35 ID:tl+iRRvh0
あーちんこかゆい

146 :青年失業家:2006/12/01(金) 01:57:36 ID:4XAcAT590
  夢                    時間
 ∧_∧     .・,'∧_∧;,.     ∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) ババババ | x | ババババ (   \
 ( / ̄∪       ∪ ̄ ∪       ∪ ̄\ )

147 :↓ネット右翼が一言:2006/12/01(金) 01:57:39 ID:lWIaSckR0
>>92
おせーよ

148 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 01:57:42 ID:jHe05s5o0
やべえ、プログラミングミスした!!
今から出勤だーー

149 :どう見ても名無しです本当にありがとうございました:2006/12/01(金) 01:57:48 ID:AX4fqsZH0
ソニータイマーですか?

150 :人生右肩下がり:2006/12/01(金) 01:58:05 ID:rPTIcd6i0
どさくさに紛れて
層化の看板を自動改札に通してきた

151 :私は面白いと思っています:2006/12/01(金) 01:58:08 ID:JC1y2EsN0
リモートでファームうpとか出来るのか?
それもとスカトロニクスの人が駆け回るのか?

152 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 01:58:10 ID:238oX4oJ0
>>128
「ソニー…?」

153 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 01:58:17 ID:RAOmsRHb0 ?PLT(10001)
GKキセルwwww
www

154 :来月から本気出す:2006/12/01(金) 01:58:21 ID:t+OMX3ty0
明日会社を休めとの暗示だな!

東横ユーザだけど

155 :ブリーフ派:2006/12/01(金) 01:58:29 ID:ly+c6nuq0
おそらく関連スレ

179★首都圏列車運行障害情報
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1164642846/
【一般クレジット】 Suicaスレッド 40 【開放】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1161513930/
モバイルSuica総合スレ Part5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1160817257/
【E電】改札機で障害発生中??
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1164900676/

156 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 01:58:29 ID:IWWi9bVN0
TOICA 始 ま っ た な 

157 :佐賀県『危機”管理”・広報課』:2006/12/01(金) 01:58:31 ID:Hrf+Dg1+0
今日の夜必死で復旧にとりかかる人達がかわいそうですww

158 :家事手伝い:2006/12/01(金) 01:58:35 ID:XLGckHvk0
明日休むか

159 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 01:58:37 ID:8dZBCUvS0
やはりスカイネットの暴走か。

160 :家族割りで快適2ちゃんねる:2006/12/01(金) 01:58:37 ID:97m8gztf0 ?2BP(752)
入谷駅も開放してた
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/9/92/%E7%9B%B8%E6%A8%A1%E7%B7%9A%E5%85%A5%E8%B0%B7%E9%A7%85%E6%AD%A3%E9%9D%A2.jpg

161 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 01:58:41 ID:vCUkAcuc0
ところで改札解放してるのはいいけどさ
乗車状態で降車情報無い状態で
次改札通ろうとしたらエラーにならね?

162 :<丶`∀´>:2006/12/01(金) 01:58:51 ID:qXpV318O0
仕様だろ

163 : ◆NEETaf8m/6 :2006/12/01(金) 01:58:54 ID:p7jdHHov0 ?2BP(1100)
>>128
Winnyで流出した情報を元に今回の事件が起こったんならすげえな。映画みたいだ。

164 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 01:59:01 ID:9GnC2jQZO
なんでこんな夜中に
電車乗るんだ?

165 :まだ経験ないんですけど、:2006/12/01(金) 01:59:06 ID:9Bug1E2b0
すべてがFになる

とか似たようなネタを列挙してくれ。

166 :私女だけど:2006/12/01(金) 01:59:16 ID:c2ETcJTv0
明日は首都圏全域休み\(^o^)/

167 :服を買いに行く服がない:2006/12/01(金) 01:59:27 ID:+gjrHT040
>>150
なんでだよw

168 :書記長@ソ連:2006/12/01(金) 01:59:28 ID:smx0aWrn0
いまどこかに閉鎖されているエリアがあるんじゃないのか?

トラブルはただのカモフラージュだ。

169 :お前らそんなに貧しいのかよ:2006/12/01(金) 01:59:33 ID:XuqDrg+D0
ほんとにソニーのせいだったら笑える

170 :おちゃわん:2006/12/01(金) 02:00:00 ID:S8uv3TAyO
明日は終日乗り放題?

171 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:00:10 ID:BK3E+tYE0
ていうかもう12月なんですね

172 :以上、ラウンジの仕業でした:2006/12/01(金) 02:00:18 ID:IfzMy+wW0
この隙に日本銀行に強盗が入ってるはずだ!!!!

173 :バイトの先輩が言ってたけど:2006/12/01(金) 02:00:29 ID:vy5fx+LX0
原因はこれだな
http://www.imgup.org/iup294564.jpg

174 :啓蒙思想家:2006/12/01(金) 02:01:18 ID:/RoTv8W40
明朝も復旧してなくて開放されてたら京都方面に旅に出るかな。

175 :自演くせー:2006/12/01(金) 02:01:19 ID:l8Vvuhz5O
>1
結構揺れた@大阪

176 :落ち着け:2006/12/01(金) 02:01:20 ID:pTz/YinE0
「帰宅ってレベルじゃねーぞ」ってネタは、既出?

177 :日本始まったな:2006/12/01(金) 02:01:26 ID:t+OMX3ty0
>>161
当然エラーになるから皆有人改札通る事になる

178 :俺って天才:2006/12/01(金) 02:01:37 ID:Ps4brxWb0
このままだとまだほとんど書いてない卒論を見せに行かなく済むからちょっとうれしい

179 :地域分断工作員:2006/12/01(金) 02:01:43 ID:xjSqDJSq0
あうのW43H買ってモバイルSuica使おうとした矢先にコレかよ…('A`)

180 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:01:47 ID:44pF0oUR0
まぁ、1日くらいタダで乗せたってちょっと痒いくらいだろ?JR東日本

181 :穏健派無職:2006/12/01(金) 02:01:49 ID:pWhPbsLf0
改札だけなのか?
ファミマで支払い不可とかはねーの?

182 :名無しピーポ君:2006/12/01(金) 02:01:59 ID:XL7sGy6T0 ?2BP(500)
これはストだな

183 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:02:17 ID:EMcHDRLd0
>>89
FelicaをベースにしてるのでSony関係では?

184 :見かけねー顔だな:2006/12/01(金) 02:02:35 ID:rPTIcd6i0
今の駅員に
切符パチパチスキルあるの?

185 :私は面白いと思っています:2006/12/01(金) 02:02:51 ID:hBov5VR/0
>>161
なるよ
だけど次入る時もフリーだから問題なしw

186 :この書き込み終わったらハロワ行きますんで:2006/12/01(金) 02:03:15 ID:0tH2ENRm0
明日は(もう今日と言うべきだが)Suica持ってると主張すれば乗り放題ですか?

187 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:03:15 ID:oHtQH+k40
FeliCaベースっていろんなICカードもそうじゃない?

188 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:03:31 ID:RAOmsRHb0 ?PLT(10001)
JR東日本、お客様感謝デーキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
JR東日本、お客様感謝デーキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
JR東日本、お客様感謝デーキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
JR東日本、お客様感謝デーキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
JR東日本、お客様感謝デーキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
JR東日本、お客様感謝デーキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!

全線全区間無料!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

189 :以上、ラウンジの仕業でした:2006/12/01(金) 02:03:39 ID:WXI+Xswv0
e-Knetピタパの俺は勝ち組wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

190 :以上、現場からお伝えしました。:2006/12/01(金) 02:03:41 ID:8m9RQ7e70
>>1
コリアテロ集団とJR東日本内にいるキチガイサヨクのコラボテロに決まってるだろ。w


明日の朝になっても改札が動かなかったら、都市暴動発生確実w。

明日の朝になっても改札が動かなかったら、都市暴動発生確実w。

明日の朝になっても改札が動かなかったら、都市暴動発生確実w。

明日の朝になっても改札が動かなかったら、都市暴動発生確実w。

明日の朝になっても改札が動かなかったら、都市暴動発生確実w。

明日の朝になっても改札が動かなかったら、都市暴動発生確実w。

>>164
大都市圏における、終電や終バスの殺人的混雑をしらない田舎もの発見!

191 :河野洋平:2006/12/01(金) 02:03:46 ID:BMEF3r880
コンピュータの反乱始まったな

192 :名無しさん@おだいじに:2006/12/01(金) 02:03:52 ID:C8LXl8V20 ?PLT(12224)
辻堂駅までダッシュで2分の俺がきますた

193 :名無虫さん:2006/12/01(金) 02:03:55 ID:OU5Q52il0
ベテランの駅員が、タンスにしまっていた
切符パチパチをそっと取り出すのであった・・・

194 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:03:57 ID:eAo8NMyM0
>>187
他のICカードもおかしくなったりしてな

195 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:04:00 ID:T0xZMgjm0
>>187
nyで資料流れたばっかだな。

196 :それが世界の選択でちゅか…!:2006/12/01(金) 02:04:03 ID:Y3pEhDQF0
今日は無料開放日か。太っ腹だなぁ。

197 :コオロギ養殖 ◆UacpvQtuvw :2006/12/01(金) 02:04:05 ID:PTNUZunz0
こ...これがJRテロ集団のアジトか..
http://pink.gazo-ch.net/bbs/45/img/200510/472218.jpg
http://pink.gazo-ch.net/bbs/45/img/200510/472219.jpg
http://cocoa.gazo-ch.net/bbs/45/img/200611/1106105.jpg


198 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:04:19 ID:GqoEgo/M0
明日までに切符を切るロボット作ればよくね?

199 :番組の途中ですがニートです:2006/12/01(金) 02:04:23 ID:cK6E96jQ0
>>128
うわーうわーうわー

200 :ふりちん博士 ◆KlwFbqYWQY :2006/12/01(金) 02:04:33 ID:equBbN7T0
スイカのカードの方に問題があって、
全部回収ってオチを期待してますよ!ソニーさん!

201 :ダメ男が暴発:2006/12/01(金) 02:04:34 ID:X0AxLe1u0
明日午前休にしよっと

202 :啓蒙思想家:2006/12/01(金) 02:04:41 ID:/RoTv8W40


1 2 月 1 日 は J R 東 日 本 の 日 に 制 定 さ れ ま し た



203 :(´・ω・`):2006/12/01(金) 02:04:47 ID:qXpV318O0
FeliCaってどんなもの? / デジタルARENA
http://arena.nikkeibp.co.jp/qa/yougo/20040907/109397/


204 :以上、現場からお伝えしました。:2006/12/01(金) 02:04:48 ID:/a/LFuDg0
>>184
電話の音で伝説の切符パチパチ駅員が目を覚ました
「なんだ、こんな時間に・・・」
まさかこの電話があんなに長い一日の始まりになろうとは
このとき誰も思っていなかった・・・

205 :ZIPでくれ:2006/12/01(金) 02:04:49 ID:7AOOTUsoO
12月だし、しっと団の仕業だろ…
常識的に考えて…

206 :名無しさん@工作中♪:2006/12/01(金) 02:05:00 ID:50M39Ev90
小田急線利用者の俺は負け組

207 :ネトゲ廃人:2006/12/01(金) 02:05:03 ID:ly+c6nuq0
>>181
ファミマでは使えたとどこかの板のスレに書いてあった。

208 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:05:15 ID:lCPUDiXG0 ?2BP(1300)
山梨とか長野とか新潟とか仙台のスイカはノー問題?

209 :家族割りで快適2ちゃんねる:2006/12/01(金) 02:05:15 ID:JC1y2EsN0
社員証がSuicaなんだけど入れるかなぁ。。。

210 :ソフトパンク@大忙し:2006/12/01(金) 02:05:20 ID:0g6OcUF20
SuicaもEdyもソニーのFelicaで出来ている。
今回の不具合の原因はソニーだろ。

キヤノンや富士フィルムのデジカメ不具合リコールも、ソニー製CCDが原因だった。
おかげで両者は不良品を最新機種へ無償交換。
損害は1000億円を軽く越える見通し。


211 : ◆NEETaf8m/6 :2006/12/01(金) 02:05:21 ID:p7jdHHov0 ?2BP(1100)
>>197
その画像飽きたからコオロギの養殖風景をうpしてよ

212 :仕事の途中ですがニュー速です:2006/12/01(金) 02:05:29 ID:YwZdGNin0
有人改札のカードスキャナはまともに動いてるの?

213 :服を買いに行く服がない:2006/12/01(金) 02:05:30 ID:UBX2c3rl0
動労千葉とソニータイマーのコラボかな

214 :こないだあるある大辞典で言ってたけど:2006/12/01(金) 02:05:56 ID:XuqDrg+D0
有給でよかった

215 :体育会系:2006/12/01(金) 02:05:57 ID:YZ3nl2+V0
そろそろテレビの電波がジャックされて、恐怖の演説が始まるはずだ。

216 :見かけねー顔だな:2006/12/01(金) 02:06:01 ID:GwLWrqRb0
>>188
JR束豪勢すぎだwww

217 :裏2ちゃんねるから来ました:2006/12/01(金) 02:06:20 ID:p9Swr/E70
BS1の定時ニュースにもまだ来ないな

218 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:06:27 ID:T0xZMgjm0
>>208
電車が走っていないからわからない・・・

219 :クリントン:2006/12/01(金) 02:06:31 ID:W2wfaSmj0
>>192
俺様は15分だボケ

220 :【ログイン成功】:2006/12/01(金) 02:06:33 ID:f8SBoLC00
システム作ってるのって日立ナントカじゃなかった?

221 :以上、現場からお伝えしました。:2006/12/01(金) 02:06:34 ID:se2kIRXH0
湘南新宿のグリーン席はどうなるんだろ

222 :ふりちん博士 ◆KlwFbqYWQY :2006/12/01(金) 02:06:42 ID:equBbN7T0
>>208
0時までに終電終わってる。

223 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:06:44 ID:Hwm3q5xu0
そこはクリスマスだろー?なにやってんのーソニーさん!

224 :ID変わりましたが1です。:2006/12/01(金) 02:06:53 ID:y4OGRdRx0
自動改札ははどんな反応するのか?

225 :↓この人痴漢です:2006/12/01(金) 02:06:56 ID:GyW6nGsd0
機種限定で自動改札がダウン?
それとも機種問わず全ての自動改札が?

226 :仕事の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:06:59 ID:ERC07Ui20
明日会社休みにならないかなあ・・

227 :こないだあるある大辞典で言ってたけど:2006/12/01(金) 02:07:08 ID:XuqDrg+D0
あと3時間で直せるとも思えないな

228 :パスワードが間違っています:2006/12/01(金) 02:07:15 ID:iZo3izH4O
いいなー、祭りか

229 :日本始まったな:2006/12/01(金) 02:07:15 ID:YKchcrtQ0
>>185
問題はあるだろー
多すぎる課金されたら問題

あと、日付が変わってたら駄目とかあるんじゃないかな?
知らないけど。

230 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:07:23 ID:XSzB9HqC0
もう今日は学校いかね

231 :ハエ:2006/12/01(金) 02:07:26 ID:bYdTWzj70
今日なら福岡から入場券だけで東京まで新幹線でいけますか?

232 :来年こそ本気出す:2006/12/01(金) 02:07:28 ID:Th6tDob10
第二上尾事件のフラグが立ったな

233 :天才チンパンジーのアイちゃん:2006/12/01(金) 02:07:31 ID:vCUkAcuc0
明日は家ちょっと早く出ないとヤバそうだし
多分色々経済効果が生まれる

234 :ニート代表:2006/12/01(金) 02:07:32 ID:c2ETcJTv0
<丶`∀´> クックック

235 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:07:35 ID:44pF0oUR0
>>222
いやぁ、流石に仙石線とかは日またぐ終電とかなくね?

236 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:07:38 ID:eAo8NMyM0
で、結局
Ny流出のデータからサイバーテロ
ソニーの手落ちのどっちなの?

237 :啓蒙思想家:2006/12/01(金) 02:07:41 ID:P/pU9fi90
スイカじゃない定期とか切符もNGなのか? それとも本当にスイカだけNGなのか?

238 :青年失業家:2006/12/01(金) 02:07:48 ID:tl+iRRvh0
新ジャンル「ツンデレ改札」

239 :以上、ラウンジの仕業でした:2006/12/01(金) 02:07:53 ID:jrsnUqxX0
明日楽しみだなwww
頼むから復旧しないでくれ
社会の奴隷達のあわてっぷりが見たいからwwwwwwww
ニートでよかった\(^o^)/

240 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:07:55 ID:PpWrtJnM0
私女だけど、こんな時間に電車乗ろうとしてるのって一体どんな人種なの?

241 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:07:58 ID:HYR6DrHn0 ?2BP(3080)
>>192
漏れは原チャで5分だw

242 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:08:04 ID:EMcHDRLd0
>>210
使ってる側の印象では、Edyのほうが反応が鈍い感じがするんだけど
両者の違いはどこにあるの?

243 :愛知の星:2006/12/01(金) 02:08:07 ID:BqEvJ3Ss0
ところであちこちのスレで見かける『浄化完了』って何か元ネタがあるの?
誰か教えてくれ。

244 :見かけねー顔だな:2006/12/01(金) 02:08:14 ID:/HsU6SRy0
12月になったから本気出そうと思ったけど、やめた

245 :(´・ω・`):2006/12/01(金) 02:08:17 ID:qXpV318O0
suica終わるの早かったな

246 :夢をどっかで落としちゃったんですが・・・:2006/12/01(金) 02:08:24 ID:0BUAK6XxO
FeliCaの情報、流出したばっかじゃん
馬鹿がつこうたせいで

247 ::2006/12/01(金) 02:08:35 ID:hDAFR6u7O ?2BP(0)
始発まで直ってなかったら野次馬多そう…

248 :お前はもう、落ちている:2006/12/01(金) 02:08:54 ID:L9Bt7OIU0
明日どこの株買えばいいのかな?

249 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:08:56 ID:g9Ght0Jp0 ?2BP(426)
>>184
ないよ。
だから、
「お客様の中に昔パチパチやったことのある方はいらっしゃいませんかー!」
って駅員が大声で叫んでた。
そしたら70過ぎた髭を生やして帽子被った爺さんが、
「わしのことか?」って。

で、改札にその爺さん立たせて数百人居る客がそこに並んだんだけど、
suicaにまでパチパチやったから客ブチギレ!
でも爺さんそんなのおかまいなしに爺さんパチパチやっててワラタ。
客は客で、suicaに判子の跡が付いてもここからさっさと出られるならいいやって感じで、パチパチやられてる。
「改札ってレベルじゃねぇぞ!」

250 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/12/01(金) 02:09:06 ID:h3UghOe60
せた○は大丈夫か!!!!????

251 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:09:14 ID:2yqSXp4p0
12月1日00:01に落ちるのは
カード側じゃ無理だな。

252 :ハマコー:2006/12/01(金) 02:09:15 ID:qD1MP9tu0 ?BRZ(5400)
まあスイカの季節じゃないしな

253 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:09:25 ID:RAOmsRHb0 ?PLT(10001)
兄弟スレ

【GKゲートキープ失敗wwww】 JR改札パニック中。ソニータイマーか!?
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1164906430/

スイカネットがついに自我に目覚めた!首都圏改札パニック中!
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1164906114/

祭りキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!



254 :私は面白いと思っています:2006/12/01(金) 02:09:28 ID:hBov5VR/0
普通の会社なら自社のトラブルだから改札全解放とかして混乱を少しでも
抑えようとするだろうけど、束なら無賃乗車は絶対許さんとかアホな事考え
有人改札からだけ入場と出場を交互に行い大パニックとかやりかねんな

255 :名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/01(金) 02:09:40 ID:3vgH57vo0
そろそろキバヤシAA↓

256 :佐賀県知事:2006/12/01(金) 02:09:40 ID:ivMz6zty0
あれじゃね??
あの江戸川の電線をクレーンを下げないで
切っちゃったんじゃね?

257 :野中:2006/12/01(金) 02:09:43 ID:Yg3IYeNq0
NHKキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

258 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:09:48 ID:u14cRXST0

この鉄ヲタ達、ウキウキなのである

259 :この書き込み終わったらハロワ行きますんで:2006/12/01(金) 02:09:58 ID:0tH2ENRm0
明日というか12/1は映画1000円だから007見に行くなら今日だぞ


キムタクのメクラ侍も1000なら我慢して見られるだろw

260 :寝不足 ◆EL900.nFOY :2006/12/01(金) 02:10:06 ID:Hegjbkso0
http://mixi.jp/search_diary.pl?submit=search&keyword=suica

被害に遭ったmixiの方々

261 :きゅうり神だす:2006/12/01(金) 02:10:07 ID:h0rdF0d10
>249
あはは(^^;

262 :ソフトパンク@大忙し:2006/12/01(金) 02:10:28 ID:0g6OcUF20
ソニーのFelica情報がshareで流出したばかりだったよな。
SuicaはFelicaの技術を使っているからひょっとして・・・・


263 :外出できない名無しです:2006/12/01(金) 02:10:38 ID:HYR6DrHn0 ?2BP(3080)
昨日、VIEW Suicaが送られてきたばっかりなのだがw
今日早速定期を移そうと思ってたのに、VIEW Suicaが
一度も活躍しないで終わるのかもしれないと思うと残念だwww

264 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:10:42 ID:RAOmsRHb0 ?PLT(10001)
3ヶ月後、そこには元気に仲間と改札をこなす、彼の姿があった。

265 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:10:43 ID:rhTMToZo0
いまごろ20000年問題か

266 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:10:44 ID:g+XnWmTl0 ?2BP(4000)
>>235
2本あるな
http://www.ekikara.jp//200612/line/1301331/down-1_7.htm

267 :天才チンパンジーのアイちゃん:2006/12/01(金) 02:10:54 ID:vCUkAcuc0
>>248
遅延証明刷ってるとこじゃね

268 :風邪引いた:2006/12/01(金) 02:11:09 ID:jwTzT+h90
後の・・・・なんだ

269 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:11:20 ID:GRgVlw3d0
乗り遅れた!!!!!!!(祭りに)

まぁ、今日は修羅場だな。
くれぐれも駅に余計な手間や混乱を起こさないように。
あとテロにも十分気をつけろよ。

270 :【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2006/12/01(金) 02:11:29 ID:F2BuMI1Z0
(・c_・`)ソッカー

271 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:11:31 ID:RAOmsRHb0 ?PLT(10001)
兄弟スレ

【GKゲートキープ失敗wwww】 JR改札パニック中。ソニータイマーか!?
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1164906430/

スイカネットがついに自我に目覚めた!首都圏改札パニック中!
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1164906114/

祭りキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!



272 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:11:37 ID:g9Ght0Jp0 ?2BP(426)
>>249
ワラタwwwwwwwwwwwww

273 :はふはふ名無しさん:2006/12/01(金) 02:11:46 ID:AvEssTjy0
今スイカ使っても残高減らないとか。

274 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:11:51 ID:nArx7xq20
>>249
>「改札ってレベルじゃねぇぞ!」
噴いた

275 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:11:55 ID:Ph/au35C0
JRつかわないで大学いけちゃう俺は負け組み

276 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:12:07 ID:UBX2c3rl0
>>222
山梨県(上野原〜大月)は終電0時過ぎてる

http://eki.joy.ne.jp/newdata/detail/13010331/39.htm

277 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:12:27 ID:2yqSXp4p0
あれ、JRの端末ってマイクロソフトの組み込みじゃ・・・

278 :きゅうり神だす:2006/12/01(金) 02:12:34 ID:h0rdF0d10
>272
(^o^


つか、明日は平気なんだろうな・・・。

279 :人生右肩下がり:2006/12/01(金) 02:12:46 ID:AP1xLIdS0
ププププ改札て、、、、これだから車も持ってない貧乏人は困る

280 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:12:56 ID:GyW6nGsd0
JR東日本で発行されているICカード、SUICAを生産しているのはどこの会社ですか?
http://q.hatena.ne.jp/1148450187

281 :こないだあるある大辞典で言ってたけど:2006/12/01(金) 02:12:59 ID:XuqDrg+D0
朝になったら国分寺駅あたり見てくるかな

282 :ダメ男が暴発:2006/12/01(金) 02:13:00 ID:X0AxLe1u0
>>249
せっかく一生懸命考えたのにね;;

283 :見かけねー顔だな:2006/12/01(金) 02:13:07 ID:rPTIcd6i0
自動改札が人間を殺めてしまって
そこから 人間 対 自動改札の
生存をかけた全面戦争が勃発するんでしょ?

284 :三重人権センターですが節穴に入りました:2006/12/01(金) 02:13:10 ID:YXq2BEO/0
錦糸町駅までチャリで15分のおれが来ました

285 :薄着のデザイナー:2006/12/01(金) 02:13:19 ID:+xNYEvMh0
249 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/12/01(金) 02:08:56 ID:g9Ght0Jp0 ?2BP(426)
>>184
ないよ。
だから、
「お客様の中に昔パチパチやったことのある方はいらっしゃいませんかー!」
って駅員が大声で叫んでた。
そしたら70過ぎた髭を生やして帽子被った爺さんが、
「わしのことか?」って。

で、改札にその爺さん立たせて数百人居る客がそこに並んだんだけど、
suicaにまでパチパチやったから客ブチギレ!
でも爺さんそんなのおかまいなしに爺さんパチパチやっててワラタ。
客は客で、suicaに判子の跡が付いてもここからさっさと出られるならいいやって感じで、パチパチやられてる。
「改札ってレベルじゃねぇぞ!」

272 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/12/01(金) 02:11:37 ID:g9Ght0Jp0 ?2BP(426)
>>249
ワラタwwwwwwwwwwwww


286 :ノー子孫でフィニッシュです:2006/12/01(金) 02:13:20 ID:+gjrHT040
まぁ祭り祭り騒いでるけど自動改札すら1個もない県だし

自動改札ってレベルじゃねーだろ

287 :俺は幸せ者だなあ!\(^o^)/:2006/12/01(金) 02:13:22 ID:Uf+auNE7O
>>249
すげえw

288 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:13:26 ID:GqoEgo/M0
  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\


289 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:13:39 ID:TR22FAUC0
これは1日じゃ直せんなぁ

明日は祭りだ

290 :お礼は三行以上でお願いします。:2006/12/01(金) 02:14:04 ID:VRAhz36z0
5〜6時間後くらいまで東海道線に影響出ればいいのになぁ・・・(・ω・`)

ゆっくり行きたいよ・・・

291 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:14:05 ID:smx0aWrn0
昔に戻れって言うメッセージだよ。

292 :今年のクリスマスは中止です:2006/12/01(金) 02:14:23 ID:QA2bD5L+0
ソニー嫌いだけど
Suica定期券普通に便利だから心配だなあ

293 :ハロワの途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:14:23 ID:T7qNFalN0 ?2BP(392)
            \   2 番組の途中ですが名無しです 2006/ ./     _
             \                          ./      /|
.  / * /:.:.:.;.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、 \                           /    /
 /  /:_:_:_:/:.ィ:.;:.:イ:.:.i:.:ヽ \ 日 本 終 わ っ た な    ./     /
Vi * !:.:.:.7≧メ-‐/ィ/:.:.:.:.',  \                   ./     |
.:.{   {.:.:.:i:! f:t7 ´ノハ:.:i:.i:.:l   \     ∧∧∧∧∧.     ./   こ
::.i * ト、:.:.、 xx`  fヌ〉:!:ル'     \  <       >   /    の
.:.ヽ  {: .\ゝ 、 _ ' x'.:/        \ <  始  日 >  /    辺
Tえ! * '; : : .__ .ィ´} '            <  ま     > /    に
:::::::::{  トv':.:.:.:.:.:l              <  っ  本 >./     .俺
―――――――――――――――-<  た     >―――――――――――――――――
' /: : /: : : :/ /         {} |    <  な     > 214 番組の途中ですが名無しです sage
_/|/\: : /イ _ \ヽ l / |ー'     <.  !!!      >     日本始まったな!!
      |: '/| /  ̄`  イヘ.l |      <       > 
      l/   |/| く¨{j  /゙{jl |      /∨∨∨∨∨∨\ 15 番組の途中ですが名無しです 2006/
          |/| j    ヽ 丶|      /o^)/\(^o^)/\(\   またヤスヒロか!!
  だ  天    .| {l       |!    /^o^)/\(^o^)/\(^o.\
  わ  才   l  / ̄ヽフ /l    /)/\(^o^)/\(^o^)/\(\組の途中ですが名無しです 2006/
  !       |. 〈 _/ /|   /(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\\院は何をやっているんだよ!
            〈ー―‐'イ-、   /^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^ \

294 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:14:24 ID:RAOmsRHb0
そうだ!!!! 今日は始発で出勤だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

295 :名無しさん@おだいじに:2006/12/01(金) 02:14:31 ID:C8LXl8V20 ?PLT(12224)
持っててよかった磁気式定期券!!

296 :インフルエンザ予防接種はお早めに:2006/12/01(金) 02:14:39 ID:utAAlFzt0



すいません。



felica suica edy




この違いを教えてください。

297 :子作りの途中ですが種無しです:2006/12/01(金) 02:14:45 ID:TtWRpOByO
ジョン=コナーを守れ!

298 :見かけねー顔だな:2006/12/01(金) 02:14:51 ID:mO2V4vmn0
ソニー株価暴落と聞いて飛んできました

299 :ソフトパンク@大忙し:2006/12/01(金) 02:14:58 ID:0g6OcUF20
>>280
Suicaはソニー製。
そしてソニーはSuicaに利用しているFelicaで流出事件を起こしたばかり。




300 :外出できない名無しです:2006/12/01(金) 02:15:02 ID:HYR6DrHn0 ?2BP(3080)
何故今日なんだ?
昨日は終電だったのに、今日はさっさと帰ってきてシパーイじゃねーか

301 :天才チンパンジーのアイちゃん:2006/12/01(金) 02:15:09 ID:vCUkAcuc0
つか1年前suicaあったよな?

302 :家事手伝い:2006/12/01(金) 02:15:10 ID:YxkjvLZY0
******20061131******

******20061201******

303 :予選敗退:2006/12/01(金) 02:15:12 ID:mMXCBIKk0
肉倉真澄の大暴れまだあ?

304 :ふりちん博士 ◆KlwFbqYWQY :2006/12/01(金) 02:15:14 ID:equBbN7T0
>>279
次はETCの番です。

305 :以上、現場からお伝えしました。:2006/12/01(金) 02:15:15 ID:8m9RQ7e70
>>753、お前は、最近になって週刊現代がJR東日本労組内に潜む
巨大なテロ集団を連載で指摘している読んでないだろ。

・労組内の危険分子を批判した幹部が、都合よくホームから突き落とされて死んだり
・列車の運転手なども彼らに反抗できない。反抗したら糾弾会されてキチガイにされる。
・内部告発者によれば、最近の鉄道事故も彼らが策動しているようだ。
・公安内部の大物が内通者で、企業側の不穏分子摘発を妨害する。愛称は「コウノトリ」だそうだ。

・・・・・・・・・・・で、最近の朝鮮総連への締め付け強化開始。



306 :カメラ小僧:2006/12/01(金) 02:15:17 ID:czM73RkhP
宮城県の辺りのSuicaちゃんは平気なのかしらん?
まぁ、もう終電\(^o^)/オワタけど

307 :服を買いに行く服がない:2006/12/01(金) 02:15:29 ID:UBX2c3rl0
>>292
桜木町なんか始発04:19発だぜ

308 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:15:32 ID:RAOmsRHb0 ?PLT(10001)
>>295
今日も金払わなきゃいけない奴m9(^Д^)プギャー

309 :(´・ω・`):2006/12/01(金) 02:15:34 ID:qXpV318O0
0時25分のJR改札風景
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/97/da9f793f772fbdd946a40cb48b204747.jpg

310 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:15:34 ID:g+XnWmTl0 ?2BP(4000)
これでまたTBSがお得意のJR叩きを始めますね

311 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:15:35 ID:2yqSXp4p0
でも、流出から現実のテロが本当だったら映画みたいでかっこいいな

312 :独島守護隊:2006/12/01(金) 02:15:40 ID:4HIe7DiW0
あぶねぇ
映画が23時に終ってすぐに電車乗って降りたら23:40頃で何とも無かった
それより朝が恐ろしいんだが

313 :名無しさん@おだいじに:2006/12/01(金) 02:15:48 ID:guL+YSFu0 ?2BP(1113)
朝までハードルを飛び越える練習するよ!

314 :見かけねー顔だな:2006/12/01(金) 02:15:48 ID:/HsU6SRy0
イコカは?イコカは大丈夫なの?

315 :この書き込み終わったらハロワ行きますんで:2006/12/01(金) 02:15:49 ID:0tH2ENRm0
っていうかSuicaで定期作ってる奴には何のメリットもない祭りだろ?


区間外のところまで行ってただ乗りするぐらいしないと意味無いわけで....

316 :無職は氏ね:2006/12/01(金) 02:15:53 ID:Yg0D1Kgf0
>>296
Felicaに乗ってるアプリがスイカとえでぃー

317 :ピザ:2006/12/01(金) 02:15:56 ID:XAxcHkk00
>>296
suicaとedyはソニーが提案するFelicaという技術を使っている。


318 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:15:58 ID:EMcHDRLd0
明日っていうか今日の朝も「処理連絡票」ってやつをもらうのかな?

319 :青年失業家:2006/12/01(金) 02:16:17 ID:tl+iRRvh0
>>302
分かったwwwwwwwwwwww

320 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:16:23 ID:oi/hCeFg0
>>276
これ、降りる駅寝過ごしたら泣くw

321 :穏健派無職:2006/12/01(金) 02:16:52 ID:pWhPbsLf0
とりあえず俺のオレンジカードには影響ないんだな

322 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:17:16 ID:RAOmsRHb0 ?PLT(10001)
この事件はだな、ソニーにとって致命的だぞ!

なぜなら、GateKeeperが、ゲートキープを失敗したからだ。

323 :はげてはいないけど、:2006/12/01(金) 02:17:19 ID:cYCRdujAO
大学まで徒歩一分のあたしは負け組(^O^)

324 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:17:22 ID:GRgVlw3d0
if ($date <= 20061131) {
return true;
} else {
return false;
}

325 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:17:45 ID:eAo8NMyM0
>>302
そういうことかwwwwwwwwwwww

326 :こっち見んなw:2006/12/01(金) 02:17:49 ID:mY/MLQvU0
 

327 :お腹に虫が湧いてます:2006/12/01(金) 02:17:54 ID:13sjGny30
>>305
そろそろ総裁の轢死体が見つかるわけだな

328 :日本始まったな:2006/12/01(金) 02:18:15 ID:t+OMX3ty0
アホみたいな金額チャージされてたりしないかなぁ

329 :俺は幸せ者だなあ!\(^o^)/:2006/12/01(金) 02:18:18 ID:MhkfbMx2O
>>296
FeliCaってのは規格の名前
その規格にそって色々な会社がカードを出してるのよ
それがSuicaでありEdyな訳

330 :番組の途中ですがニートです:2006/12/01(金) 02:18:20 ID:cK6E96jQ0
>>302
西向く侍なめんな

331 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:18:25 ID:jHe05s5o0
ソフトバンクのせいだな

332 :外出できない名無しです:2006/12/01(金) 02:18:32 ID:HYR6DrHn0 ?2BP(3080)
糞ニー歴2006年11月31日の西瓜事件と呼ばれることに…!?

333 :今年のクリスマスは中止です:2006/12/01(金) 02:18:33 ID:QA2bD5L+0
>>309
なんか面白いな

334 :独島守護隊:2006/12/01(金) 02:18:36 ID:4HIe7DiW0
>>320
泣くなんてもんじゃないぜ
真夜中に途方にくれるよ

335 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:18:41 ID:uToJXIEE0
>>325
解説頼む

336 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:18:42 ID:u14cRXST0
JR!復活の呪文はこれだ!!!

コマンドプロンプト→画面でFORMAT C:と入力。

337 :露出狂:2006/12/01(金) 02:18:51 ID:ZXA71w/00
タダで乗り放題じゃないか
ちょっくら行って来る

338 :私は面白いと思っています:2006/12/01(金) 02:18:55 ID:RPDJfV1K0
>>302
例外処理に引っかかったって事?

339 :ハマコー:2006/12/01(金) 02:18:56 ID:qD1MP9tu0 ?BRZ(5400)
>>302
なんだってー(;゚Д゚)y─┛~~

340 :お前はもう、落ちている:2006/12/01(金) 02:18:58 ID:0cRCmr3R0
またソニーかよwwwwww
またソニーかよwwwwww
またソニーかよwwwwww
またソニーかよwwwwww
またソニーかよwwwwww
またソニーかよwwwwww
またソニーかよwwwwww
またソニーかよwwwwww
またソニーかよwwwwww
またソニーかよwwwwww
またソニーかよwwwwww
またソニーかよwwwwww
またソニーかよwwwwww
またソニーかよwwwwww
またソニーかよwwwwww
またソニーかよwwwwww
またソニーかよwwwwww
またソニーかよwwwwww
またソニーかよwwwwww
またソニーかよwwwwww
またソニーかよwwwwww
またソニーかよwwwwww
またソニーかよwwwwww
またソニーかよwwwwww
またソニーかよwwwwww



341 :家族割りで快適2ちゃんねる:2006/12/01(金) 02:19:00 ID:JC1y2EsN0
Suicaの息づかいを感じていれば、事前に気配があったはずだ。

342 :バブル世代:2006/12/01(金) 02:19:22 ID:LFD6c/g50 ?2BP(2033)
>>302
またまだご冗談をwww

343 :斉藤:2006/12/01(金) 02:19:24 ID:HCNjtCCc0
ふーん、しっかし年中問題起こしてるね、JRって

344 :私は面白いと思っています:2006/12/01(金) 02:19:32 ID:hBov5VR/0
>>310
TBSってJR嫌いなんだ
惚れた

345 :ノー子孫でフィニッシュです:2006/12/01(金) 02:19:34 ID:+gjrHT040
東労組の仕業だろ

346 :暇な大学生:2006/12/01(金) 02:19:37 ID:74XQ49HK0
suica Felica yaranaica

347 :啓蒙思想家:2006/12/01(金) 02:19:37 ID:/RoTv8W40
そろそろ俺の初期型suicaにプレミア付いても良い頃

348 :すね毛フェチ:2006/12/01(金) 02:19:38 ID:Ae9FllJhO
>>321
お前、外出ろよ。

349 :名無しピーポ君:2006/12/01(金) 02:19:41 ID:XL7sGy6T0 ?2BP(500)
ヒャッホーーーーーの世界がこんなに早く到来するとはな

350 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:19:43 ID:RAOmsRHb0 ?PLT(10001)
        ,, ―- 、_
      /        '' - ,,
    /             '' - ,,
   /                 ヽ
  i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
     j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
  `i_   、 \        i_    l_j
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\   改札とかっていうレベルじゃねぇぞ!
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )     
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈  .   
   |  |  \\,, `―''´//  | 
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7



351 :人生右肩下がり:2006/12/01(金) 02:19:44 ID:CggFuH900
ddmmyymmddyyyymmdd

352 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:19:51 ID:OxJhoxI70
さっきからうちの猫がやたらと走り回っていたのは、この事を知らせる為だったのか・・・

353 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:19:55 ID:MaKSy4CN0
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 汚物は消毒だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/ 


354 :↑まーた始まった:2006/12/01(金) 02:19:57 ID:M13u3K+t0
               __
        _..-‐'''"´   ̄``'ー ..、
      _/゛             `' ,、
    /     _..-―─― .._,     .\
    /     . /         `'-、    `、
  /    .,r'゛               `'、.   .ヽ
 ./    ,i′                 ヽ    !
 ,!   .L_____________l___,l_
 !        ., - 、     , - 、            ゚i
.│   ',    '   `    '   `             ノ
 ',    l   i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ フ   ,' ̄ ̄I ̄
 ..l,    ヽ  ゙!,            , '  ,i    ,!゚
  ヽ   ゙' ,   ゙ 、 _       _ /   /    /
   ヽ   `'-..,_    ̄ ̄ ̄   ./   , ゚
    `-、    ` 'ー ――・' "゙´   . /
      .`'-、_              _..-'"
         ``'―------ー''''"

355 :ID変わりましたが1です。:2006/12/01(金) 02:20:00 ID:y4OGRdRx0
ここが総合?

356 :河野洋平:2006/12/01(金) 02:20:17 ID:BMEF3r880
12月から本気出したら首都圏パニックかよ どうしよう…

357 :夢をどっかで落としちゃったんですが・・・:2006/12/01(金) 02:20:19 ID:0BUAK6XxO
日付は関係あるのか?
何のために照合するのか

358 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:20:21 ID:g+XnWmTl0 ?2BP(4000)
これって千葉の新種のストライキじゃね

359 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:20:31 ID:TR22FAUC0
Felicaはチップ名
SuikaやEdyはFelica使ってるサービス名

360 :ハロワの途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:20:37 ID:T7qNFalN0 ?2BP(392)
結局どうすんのよ

361 :独島守護隊:2006/12/01(金) 02:20:37 ID:4HIe7DiW0
>>302
マジでそれが原因なの?
うるう年ならまだしも

362 :日本始まったな:2006/12/01(金) 02:20:43 ID:TKGL6i6iO
非接触の磁気カードがソニーの規格であってシステムは関係ない
CDプレイヤーが壊れてCDの規格を策定したソニーフィリップスに文句言わないだろ普通
なんでも叩くな

363 :これはどうだ:2006/12/01(金) 02:20:46 ID:ebDjRqu10
今日の臨時地震板はここか

364 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:20:51 ID:lCPUDiXG0 ?2BP(1300)
近所にファミマある奴、スイカ払いで普通に買えるかためしてこいよ

365 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/12/01(金) 02:20:55 ID:h3UghOe60
つか、ニュースサイトは来ないな・・・

366 :仕事の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:21:01 ID:ERC07Ui20
明日の通勤こうなってたら楽しいのになあ・・・

物売るっていうレベルじゃねぇぞ!
http://www.youtube.com/watch?v=1SaL--WAb0s
       ,, ―- 、_
      /        '' - ,,
    /             '' - ,,
   /                 ヽ
  i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
     j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
  `i_   、 \        i_    l_j
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\   
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \  
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |

367 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:21:11 ID:2yqSXp4p0
グリッドマン見てるかい。ネットが現実にダメージを与えるまでこんなにかかったよ。
でも君の時代はやってきただん。グリッドマン見てるかい。キミの出番だ。

と誰も知らないネタで、ふける。

368 :インフルエンザ予防接種はお早めに:2006/12/01(金) 02:21:12 ID:utAAlFzt0
>>316
>>317
>>329


理解できました。ありがとうございます。
これで僕も一回り成長しました。
人は支え合って生きていくことを実感したしだいです。

本当にありがとうございました。
みなさんのような親切な方に出会えたこと、誇りに思います。

369 :初心者ですが・・・:2006/12/01(金) 02:21:14 ID:nfwNSwau0
裏2チャンに今回の裏事情はのってないの?^O^

370 :はげてはいないけど、:2006/12/01(金) 02:21:15 ID:cYCRdujAO
うちの猫はぐっすり寝てるお

371 :ハマコー:2006/12/01(金) 02:21:17 ID:qD1MP9tu0 ?BRZ(5400)
そういや今年3月も32日あったなような・・・

372 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:21:18 ID:sbBLJ3I20
>>314
ああ、大漁だよ

373 :名無しさん@おだいじに:2006/12/01(金) 02:21:19 ID:C8LXl8V20 ?PLT(12224)
>>308
suicaにするとJR定期+小田急定期で2枚餅になるからカンベンだぜ

374 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:21:26 ID:uToJXIEE0
自己解決

>>335
あーただ31ってだけかよ・・・


375 :以上、現場からお伝えしました。:2006/12/01(金) 02:21:41 ID:8m9RQ7e70
>>327
総裁が轢かれるより、>>1の事態のほうがかなりまずいだろw。


動かない改札に首都圏100万人が殺到するんだぞwwwwwwwwwwwwww。

376 :青年失業家:2006/12/01(金) 02:21:43 ID:8ovajAWr0
こりゃクリスマスは中止だな

377 :服を買いに行く服がない:2006/12/01(金) 02:21:45 ID:UBX2c3rl0
>>344
TBSがある赤坂の千代田線は直通してるJRの車両ボロ電車ばかりだからだと思う

378 :番組の途中ですが名無しです :2006/12/01(金) 02:21:53 ID:qag2sEkK0 ?PLT(10041)
>>249


379 :バンドのボーカル(156cm)やってます><:2006/12/01(金) 02:21:58 ID:MHUT1VCQ0
>>302はない

380 :イスラム原理主義者:2006/12/01(金) 02:22:17 ID:HP7zYlom0
>>367
http://www.youtube.com/watch?v=qV7qsGZxwgY
内容はてんで覚えてないがOPは印象に残ってる

381 :ハナミズ誉め太郎:2006/12/01(金) 02:22:28 ID:wWfGs1ft0
>>302
それはないな

382 :名無しさん@おだいじに:2006/12/01(金) 02:22:35 ID:guL+YSFu0 ?2BP(1113)
>>354
笑い男のテロなのか!

383 :名無しさん@おだいじに:2006/12/01(金) 02:22:45 ID:C8LXl8V20 ?PLT(12224)
おまいらもこれくらい暴れてもいいんじゃねーの?
http://www.youtube.com/watch?v=gsJGABoziAk


384 :田舎ではよくある事:2006/12/01(金) 02:22:50 ID:UfbyiyQD0
それ4,5億するよ

385 :見かけねー顔だな:2006/12/01(金) 02:22:52 ID:mO2V4vmn0
>>302
それはありえないな

386 :団体役員@三重県:2006/12/01(金) 02:22:56 ID:A5aXLRHv0
もしかして東京の地下プレートがずれだして電磁波がでてシステムダウンさそったんじやね?
地震くるかも

387 :こないだあるある大辞典で言ってたけど:2006/12/01(金) 02:22:56 ID:XuqDrg+D0
こんな時間にダイバスターやってるじゃん

388 :浪人生@山梨県:2006/12/01(金) 02:22:56 ID:MlnJiTHs0
>>364
買えたよ。
ただし、オレの場合は駅員に処理してもらったやつだけど

389 :子作りの途中ですが種無しです:2006/12/01(金) 02:22:57 ID:SszI57r6O
ついでにクリスマスも中止にしようぜ

390 :はふはふ名無しさん:2006/12/01(金) 02:22:59 ID:AvEssTjy0
11月が31日まであったってことか。

391 :お前はもう、落ちている:2006/12/01(金) 02:23:08 ID:0cRCmr3R0
>>249
爆笑したw

392 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:23:08 ID:HYR6DrHn0 ?2BP(3080)
>>371
エイプリルフールが無かったなw

393 :どう見ても名無しです本当にありがとうございました:2006/12/01(金) 02:23:12 ID:FnnU6Jqq0
>>302
大いにありえるな。

394 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:23:26 ID:WKiLOeqq0 ?2BP(3600)
>>374
え、それだけなの?

395 :名前(なぜか入力出来ない):2006/12/01(金) 02:23:27 ID:tHyekC1u0
東京w改札壊れただけでパニックwww

396 : ◆NEETaf8m/6 :2006/12/01(金) 02:23:31 ID:p7jdHHov0 ?2BP(1100)

          , :: ''" ̄ ̄~ `丶 、
        /★-''",~''" ̄`ヽ、  \
       //: : : :/-ー:、 : : : ヾ、     
       //⌒ゝ: : : :i: : : : : `ー-}: :ヽ
     .〃: :/~: l: : : : \: : : : : :ノ: : : ヽ
      li: :/: : :/: : : : : : :`ー(__): :lヽ
      リノ: : /: : : : : : : : : : : : : : : : : l
    / i ̄: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/
   /  ヽ_): : : : :, ァー---,、_;: :ノl   
 ̄'ー- _ ヽ: : : : :人/    l   ,/  < suicaを足がかりにペコポン侵略を開始するであります。
: : : : : : : : : :ー-=-' _\   l /‐ヘ    
―‐-- : :_: : : : : : : : : ̄ヽ_-'ノ
   ヽ   ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄~ 丁 」ヽ

397 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:23:41 ID:oi/hCeFg0
よし、ちょっくら最寄り駅見に行ってくるか


終電2358着だけど

398 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:23:43 ID:2yqSXp4p0
>>380
ようつべ何でもあるな。すごいなあ

399 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:23:47 ID:Ph/au35C0
どっちの仕業でSHOW
http://www1a.biglobe.ne.jp/jrtu-EWU//
http://www.jreu.or.jp/index.html

400 :親の代から携帯厨:2006/12/01(金) 02:23:59 ID:jDtWLIsx0
多分、suica自体とかDB、制御プログラムには問題はないと思うよ。


怪しいのは定時バッチ処理だ。
0:00に実行するバッチの確認を急げって感じか。

401 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:24:02 ID:MFUz347A0
ひょっとして俺んちのマザボが今日逝ったのも関係してるのか・・・?

402 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:24:04 ID:E//WQpEn0
>>249
つぼったww

403 :見かけねー顔だな:2006/12/01(金) 02:24:07 ID:Y2PXnYkU0
>>379>>381

ないこともないぞ。可憐だは独自に持ってるからな。

404 :ブログには転載しないで下さい:2006/12/01(金) 02:24:11 ID:P+6cIH4U0
プログラムにバグがあったんじゃね
サーバーの

405 :仕事の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:24:16 ID:ERC07Ui20

やっぱこれだろ

世界の車窓から コート・ダジュール
http://www.youtube.com/watch?v=RSFdhlL6v5E


406 :青年失業家:2006/12/01(金) 02:24:16 ID:tl+iRRvh0
>>394
それだけじゃない

407 :三重人権センターですが節穴に入りました:2006/12/01(金) 02:24:32 ID:YXq2BEO/0 ?2BP(1020)
東京メトロもぶっ壊れてくれ、頼む

408 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:24:35 ID:Z5cjCXzr0
マジ?
記念火気庫ヽ( ´∀`)ノ ボッ

409 :家事手伝い:2006/12/01(金) 02:24:48 ID:YxkjvLZY0
>>338
多分ね

未来人は通さないw

410 :無職は氏ね:2006/12/01(金) 02:24:59 ID:TlaK1s2C0
早く始発にならねえかな
駅にいるバカどもを見に行くのにw

411 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:25:03 ID:uToJXIEE0
>>272
これはこれは


412 :番組の途中ですが名無しです :2006/12/01(金) 02:25:09 ID:qag2sEkK0 ?PLT(10041)
世の中には4種類の人間がいる…トマト人間、スイカ人間、リンゴ人間、ラフランス人間だ
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1164445412/

=====トマト人間とは=====
 世の中には4種類の人間がいるといるそうである。
 まず最初は「トマト人間」。これは外側が真っ赤に燃えていて中を割ってみても真
っ赤に燃えている熱い人間。企業には不可欠な人材である。
 次に「スイカ人間」これは中は赤く燃えているのだが、外側には厚い皮で遮断して
なかなかその熱い思いを出さない人。企業には多くのスイカ人間がいて黙々と仕事を
やっているらしい。
 そして「リンゴ人間」このリンゴ人間は注意が必要で、外側は一見真っ赤に燃えて
いるように見えるがその中身は真っ白な人。こういう人には気をつけないといけない
らしい。
 最期の4種類目は「ラ・フランス人間」でこれはその名のとおり「ようなし」だ。
http://blogs.itmedia.co.jp/knowledge/2006/11/post_8913.html?ref=rssall

413 :胃腸の弱い釣り師:2006/12/01(金) 02:25:14 ID:I/25X/9B0
イコカ>>>>スイカ

414 :自給800円の人間としては:2006/12/01(金) 02:25:23 ID:qGnZq65q0
朝から県外まで遠出するんだが
大丈夫なのか

415 :無職は氏ね:2006/12/01(金) 02:25:23 ID:Yg0D1Kgf0
Felicaチップ内部のバグだったらオンラインで書き換えできないんじゃないの?

416 :平成生まれでごめん:2006/12/01(金) 02:25:32 ID:9Tl/NfvW0
信越線は?信越線は?大丈夫なの??
明日学校いけないじゃん!オワラ\(^o^)/

417 :斉藤:2006/12/01(金) 02:25:37 ID:HCNjtCCc0
月次で走る締め処理かなんかこけたかね

418 :【ログイン成功】:2006/12/01(金) 02:25:39 ID:vm7J+xOH0
>400
オレもそれだと思う
日次処理と月次処理の集計が怪しいよな

419 :以上、現場からお伝えしました。:2006/12/01(金) 02:25:39 ID:cEPnpvDC0
誰か電源コードに足ひっかけたんだろ

420 :河野洋平:2006/12/01(金) 02:25:39 ID:6tpbIShC0
俺の予想

Felicaの情報漏れたwwヤベー
  ↓
ちょっと対策しておくか。。
  ↓
このプログラム、12月分から適用ね
  ↓
プログラムミスったwwww←いまここ

421 :三重県人権センター:2006/12/01(金) 02:25:52 ID:8dZBCUvS0
手をグーにしてデコボコになるとこを数えるやり方をおばあちゃんに教わらなかったのか

422 :啓蒙思想家:2006/12/01(金) 02:26:05 ID:/RoTv8W40
「イオカード」来年2月に自動改札で使用停止に

JR東日本は11月9日、磁気式のプリペイドカード「イオカード」を
2006年2月10日の終電を最後に自動改札機での使用を停止すると発表した。

20061201
20060201

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0511/09/news086.html

423 :以上、現場からお伝えしました。:2006/12/01(金) 02:26:09 ID:8m9RQ7e70

ていうか、明日の朝まで>>1のバグが直らなかったら


首都圏のターミナル各駅で、警官隊と暴徒100万が激突しますw。マジで

424 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:26:28 ID:tl+iRRvh0
まだ電車動いてるのに0時にバッチ動かすわけないだろwwww

425 :たまには外出ろよ:2006/12/01(金) 02:26:35 ID:SXLy3/xw0
>>418
日次バッチをわざわざ0:00にやるかな?

426 :外出できない名無しです:2006/12/01(金) 02:26:55 ID:HYR6DrHn0 ?2BP(3080)
>>419
いや、掃除のおばちゃんが掃除機のコンセントを差すのに…(ry

427 :几帳面でずか、:2006/12/01(金) 02:26:55 ID:KV7MVgmk0
明日は電車無料か。

428 :はふはふ名無しさん:2006/12/01(金) 02:26:57 ID:AvEssTjy0
興奮する。こういう障害は。原因公開しる。

429 : ◆MiMIZUNCjA :2006/12/01(金) 02:27:04 ID:TxTXInxn0 ?BRZ(5780)
>>422
おお!?

430 :番組の途中ですがニートです:2006/12/01(金) 02:27:08 ID:cK6E96jQ0
>>409
馬鹿の文系にもわかるようにkwsk

431 :青年失業家:2006/12/01(金) 02:27:09 ID:8ovajAWr0
一体なにが始まるんです?

432 :お前はもう、落ちている:2006/12/01(金) 02:27:11 ID:0cRCmr3R0
新宿は大丈夫だったぞ
それにしてもまたソニーかw

433 :三重県人権センター:2006/12/01(金) 02:27:17 ID:lMYwMI2H0
気になって寝れないじゃねーかwwwwwww 明日007初日観に行くのにwww

434 :名無しピーポ君:2006/12/01(金) 02:27:17 ID:XL7sGy6T0 ?2BP(500)
00:00調度になんか処理を始めるってのはありえるのか?
終電なんて駅ごとに違うだろうし

435 :ハロワの途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:27:17 ID:T7qNFalN0 ?2BP(392)
ニュースで流れてる?

436 :俺は人間やめるぞ:2006/12/01(金) 02:27:24 ID:RIHc1W7/0
改札「クリスマスはここで食い止める!お前ら……先に行っててくれ……」

437 :おつかいの途中ですが幼女です:2006/12/01(金) 02:27:32 ID:/Cv1sVh90
12月になったから改札が本気出しちゃったんじゃないの?

438 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:27:35 ID:GRgVlw3d0
うるう年なら2月だしなぁ。
ンニーのことだから韓国のカレンダーで計算してるかもとか思ったけど、
韓国も日本と同じグレゴリオ暦のうるう年計算してるしなあ。

439 :佐賀県知事:2006/12/01(金) 02:27:42 ID:smx0aWrn0
まて、こうは考えられないか?

実は機械は正しくて、改札は普通に終電が終わって閉まっただけなのだ。
そう、今日だけなぜか人間が終電の時間を勘違いしていたのだ。
何か人体に影響のある、恐ろしいことが裏で起こっている・・・

440 :無職は氏ね:2006/12/01(金) 02:27:44 ID:Yg0D1Kgf0
自動チャージのやつは元気だった?

441 :ネトゲ廃人:2006/12/01(金) 02:27:50 ID:ucurTMN40
とりあえず今から電車乗ってWiiを買いにいこうぜ!!

442 :バンドのボーカル(156cm)やってます><:2006/12/01(金) 02:27:54 ID:MHUT1VCQ0
>>403
カレンダー独自に持ってたら11月31日を正常に処理するんじゃねーの

443 :河野洋平:2006/12/01(金) 02:27:54 ID:9BAMNWO80
http://puka-world.com/php/upload/large/img-box/1164419400647.jpg

444 :服を買いに行く服がない:2006/12/01(金) 02:28:02 ID:UBX2c3rl0
>>434
一番遅いのは多分高尾の1:37かな?

445 :(´・ω・`):2006/12/01(金) 02:28:06 ID:qXpV318O0
>>435
流れてない

446 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:28:06 ID:XL7sGy6T0 ?2BP(500)
>422

447 :来月から本気出す:2006/12/01(金) 02:28:11 ID:uo2JaCUoO
直らなかったらピクニック行こうかな

448 :番組の途中ですが名無しです :2006/12/01(金) 02:28:12 ID:qag2sEkK0 ?PLT(10041)
とりあえず夜食暖めてくるノシ

449 :夢をどっかで落としちゃったんですが・・・:2006/12/01(金) 02:28:38 ID:0BUAK6XxO
本当に31日が原因だったなら
改札側の31日に金を払う処理が、元のサーバに拒否られてるとかそんな感じか?

450 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:28:46 ID:eAo8NMyM0
>>422
2月10日じゃないじゃんwwwwwwwww

451 :おっさん:2006/12/01(金) 02:28:47 ID:6BcQ2gFP0
JREM起きろ!
おれ早く寝ろ!!

452 :↓おまえが言うな:2006/12/01(金) 02:28:55 ID:yYawugNt0
TOICAなんていう格好悪い名前のカードの地域の奴らがなんか仕込んだに違いない

453 :外出できない名無しです:2006/12/01(金) 02:28:59 ID:HYR6DrHn0 ?2BP(3080)
>>442
俺の腕時計の日付は31日を示してるのだが…w

454 :下着コレクター:2006/12/01(金) 02:29:01 ID:21O9fPA30
SUICA開発にかかわったヒト知ってる

今ごろ呼び出されてるんだろうか

455 :独島守護隊:2006/12/01(金) 02:29:21 ID:4HIe7DiW0
>>447
相模湖か

456 :親の代から携帯厨:2006/12/01(金) 02:29:24 ID:jDtWLIsx0
>>425
suicaみたいなターンアラウンドタイムを短くする必要のある分野では
オンメモリDBとか使うけど、バッチによりメモリがほげっとなる可能性もある。

457 :はげてはいないけど、:2006/12/01(金) 02:29:35 ID:cYCRdujAO
確かに興奮はするが
残念ながら始発には直りそう
結局たいしたことにはならないよ

と読んでみる

458 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:29:37 ID:lCPUDiXG0 ?2BP(1300)
>>383
すげー
最近京浜東北線毎日遅れてるからこうなるのもそろそろだなw

459 :仕事の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:29:48 ID:ERC07Ui20
>>422
あれ?イオカードってすでに停止してなかったっけ??
とりあえず渋谷はもう2ヶ月くらい前の時点でダメだったぞ
てかカードさす穴すらなくなってる

460 :ここまで集計:2006/12/01(金) 02:29:49 ID:c8fVISyE0
>>455
地元だからやめてくれwwwww

461 :これはどうだ:2006/12/01(金) 02:29:50 ID:dSTspsp60
JRはじまったな

462 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:29:51 ID:sbBLJ3I20
>>430
******20061131******

******20061201******

今日は何日で昨日は何日でしょう?

463 :紳士:2006/12/01(金) 02:29:52 ID:Tz2+2S940
                                r'゚'=、
                                / ̄`''''"'x、
                           ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
    ┏┓    ┏━━┓       __,,/    i!        i, ̄\ ` 、      ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃   __x-='"   |   /ヽ      /・l, l,   \ .ヽ      ┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏ /(━━━━ 1  i・ ノ       く、ノ |━━━i  i,━━┓┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃ | i,       {,      ニ ,    .|     |  i,   ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗ .l,  i,━━━━ }   人   ノヽ   |━━━{  {━━┛┗━┛
    ┃┃        ┃┃   },  '、       T`'''i,  `ー"  \__,/     .}  |    ┏━┓
    ┗┛        ┗┛   .} , .,'、       },  `ー--ー'''" /       }  i,    ┗━┛
                  | ,i_,iJ        `x,    _,,.x="       .|   }
                  `"            `ー'"          iiJi_,ノ

464 :見かけねー顔だな:2006/12/01(金) 02:30:08 ID:GwLWrqRb0
>>302
もしそうだったら2ちゃんの3月32日並にくだらねーな

465 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:30:16 ID:W1qw6YZT0
JR━―━―━(゚∀゚)━―━―━― !!

466 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:30:16 ID:RAOmsRHb0
102 名前:初心者ですが・・・[] 投稿日:2006/12/01(金) 02:28:56 ID:nfwNSwau0
西武線もとまってるぞ!本格的にやばそうな雰囲気

103 名前:私は面白いと思っています[sage] 投稿日:2006/12/01(金) 02:29:39 ID:hBov5VR/0
東横もとまってる!電車全然こねー!

キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!

467 :ネトゲ廃人:2006/12/01(金) 02:30:29 ID:ucurTMN40
とうとうJRが本気だしてきたな。

468 :青年失業家:2006/12/01(金) 02:30:34 ID:cRIdRXC70
nyに流出したスイカのデータが早速悪用されますた

という事態が現実に起きそうだから困る

469 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:30:46 ID:L9Bt7OIU0
>>422
0211を間違って1201と打ち込んじゃったわけか

470 :啓蒙思想家:2006/12/01(金) 02:30:52 ID:P/pU9fi90
何を言う。市2的にはいまだ8月だぞ

471 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:31:07 ID:g+XnWmTl0 ?2BP(4000)
>>434
いやありえない
0時とか1時なんてまだざらに電車あるから

472 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:31:07 ID:OxJhoxI70
何となく脳内でパトレイバーTHE MOVIE2の曲が流れてる

473 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:31:23 ID:YuqMrGvh0
これってさあ切符を買っても通れないって事?

474 :バンドのボーカル(156cm)やってます><:2006/12/01(金) 02:31:28 ID:MHUT1VCQ0
>>453
31日として正常に動作してるってことだろ

475 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:31:32 ID:2yqSXp4p0
これはSFで説明が付く、

実は11月31日は存在していたのに、人類からの認識から消されていて、
一部の機械だけの誤作動というかたちで・・・

476 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:31:35 ID:44pF0oUR0
>>309
新木場?

477 :野中:2006/12/01(金) 02:31:35 ID:Yg3IYeNq0
おい・・・携帯の時計見たら11月31日になってるんだが・・・

478 :↑まーた始まった:2006/12/01(金) 02:31:37 ID:M13u3K+t0
東京ってこんな時間でも電車動いてるのかよ?

479 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:31:40 ID:ZrGjI1E30
ニュースでやってないな
ネタだろネタ

480 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:31:43 ID:2pdhYdKU0
そういや2000年問題ってあったよね?

481 :ID変わりましたが1です。:2006/12/01(金) 02:31:45 ID:y4OGRdRx0
>>462
昨日は11/31
今日は12/01

482 :名無しピーポ君:2006/12/01(金) 02:31:45 ID:XL7sGy6T0 ?2BP(500)
>422
でも終電=00:00ってのがやっぱり引っ掛かるな
それにイオカードだし

483 :親の代から携帯厨:2006/12/01(金) 02:31:52 ID:jDtWLIsx0
>>434
申告の関係上、0:00で閉めないと過剰申告になったり過小深刻になる部分があるんで、
0:00になんも考えんと集計処理走らせる場合もあるべ。

電車が走っていない、負荷の軽い3:00頃にやるのがええんだけど。

484 :家事手伝い:2006/12/01(金) 02:31:56 ID:YxkjvLZY0
>>422
入力ミス?

しかも磁気式だけ排除でいいのに
全部フラグ立てちゃったか?

485 :無党派さん:2006/12/01(金) 02:32:01 ID:bD18fllu0
>>471
やっぱりさ、DBの処理は営業日が終わった後に集計するよね。


486 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:32:09 ID:vm7J+xOH0
>425
じゃあクルーズする為の後処理w
世代更新とか絡んでるから
何か月次が絡んでコケたんじゃね?

487 :子作りの途中ですが種無しです:2006/12/01(金) 02:32:11 ID:SszI57r6O
一方、銚子電鉄はぬれ煎餅を使った

488 :以上、ラウンジの仕業でした:2006/12/01(金) 02:32:17 ID:hqw9DXgH0
>>422
なんかバッチ処理云々よりこっちのほうがありそうな気がする

489 :母が泣いてる:2006/12/01(金) 02:32:17 ID:vM7gW4YDO
(・∀・)記念ぱぴゅこ!

490 :番組の途中ですがニートです:2006/12/01(金) 02:32:22 ID:cK6E96jQ0
俺の知識をフル動員した結果わかったこと

・12月1日は旧暦の10月11日である
・10月11日は10月10日の次の日である

つまり体育の日(=運動会)の次の日だから振り替え休日と間違えたってことか!

491 :<丶`∀´>:2006/12/01(金) 02:32:24 ID:2vRl8slu0
12月1日になったのに俺の口座残高は156円のままなんだが

492 :無党派さん:2006/12/01(金) 02:32:24 ID:3h4ldcKO0
磁気定期、切符もダメなん?

493 :名前(なぜか入力出来ない):2006/12/01(金) 02:32:24 ID:iynLAxdu0
どこのシステムだか知らんが、全駅のシステム更新が必要かもね。

494 :下着コレクター:2006/12/01(金) 02:32:28 ID:7Vdwgk8M0
>>476
平塚じゃね?

495 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:32:33 ID:IFfWIVif0
始発まで@2時間だが大丈夫なのか?一部の駅のみのようだが・・・

496 :ふりちん博士 ◆KlwFbqYWQY :2006/12/01(金) 02:32:36 ID:equBbN7T0
これはWii発売に伴う、
GKから妊娠への試練です!

497 :やまとななしこ:2006/12/01(金) 02:32:47 ID:ZrYMoLJ0O
これでラッシュ時にグモったら大変な事に・・・

498 :小泉:2006/12/01(金) 02:32:50 ID:UYHD/NUA0
バーボンじゃないのか

499 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:32:51 ID:GRgVlw3d0
昔はカレンダークラスなんてなかったから独自に作ったりしたよね。

500 :自給800円の人間としては:2006/12/01(金) 02:32:52 ID:ay2+TDVa0 ?2BP(900)
…なるほどね。
俺と同じ“眼”を持った人間がいるということか…。

501 :見かけねー顔だな:2006/12/01(金) 02:32:52 ID:/HsU6SRy0
だから!遅すぎたと言ってるんだ!


502 :以上、現場からお伝えしました。:2006/12/01(金) 02:33:04 ID:8m9RQ7e70
>>1

JR東日本は、明日の始発までに各都道府県警に、ターミナル駅
に完全武装した警官隊の配置要請をしておいたほうがいいと思う。
あ、陸自の普通科連隊に要請でもいいぞ、実弾装填してな。
    

第二の上尾駅暴動事件を関東中で起こしたくないのなら

503 :親の代から携帯厨:2006/12/01(金) 02:33:13 ID:A/L6miuSO
ああ… 使徒だ

504 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:33:22 ID:x7xj+rUB0
お偉いさんがストップさせたんだろ。
俺が昔PGとして勤めていた会社でも同じような事件があった。
取引先のお偉いさんが来て、「今電源落ちたりしても大丈夫なの?」と
聞かれたんだ。上司は、バックアップを取る仕組みがありますから問題無いですと応えた。
その10分後くらいに、いきなりその馬鹿が電源落としやがった。
開口一番「大丈夫なんでしょ?」。
上司が本気で殴りかかりそうになってて、ワロタ。

505 :外出できない名無しです:2006/12/01(金) 02:33:38 ID:HYR6DrHn0 ?2BP(3080)
>>477
家の今年のカレンダーは全部ミスプリだなw
1日足りないw

506 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:33:59 ID:g+XnWmTl0 ?2BP(4000)
>>460
あそこ何も無いよな

507 :仕事の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:34:14 ID:ERC07Ui20

なんか雪が降ってきて明日積もるかなあ〜
って感じに似てるなww

あしたまだ直ってなくて混乱してほしいw
会社いきたくねえ

508 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:34:15 ID:sbBLJ3I20
>>422
新着記事のひろゆきの顔がうぜーんだけど

509 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:34:16 ID:eAo8NMyM0
>>504
そのお偉いさんは何で電源落としたんだ?

510 :裁判で負けましたが文無しです:2006/12/01(金) 02:34:19 ID:JZyXSyZF0
どいつもこいつも説得力が有り過ぎて
どれが本当の原因かさっぱり分からないんだぜ!!

511 :お前はもう、落ちている:2006/12/01(金) 02:34:19 ID:0cRCmr3R0
YouTube - 国電乗客暴動 - 1973
http://www.youtube.com/watch?v=gsJGABoziAk


512 :【ログイン成功】:2006/12/01(金) 02:34:24 ID:vm7J+xOH0
>471
ですよねw
失礼しました

513 :来年こそ本気出す:2006/12/01(金) 02:34:27 ID:P/XfGmIb0
今こそ切符を切る、職人駅員の活躍する時じゃね!

514 :ニート代表:2006/12/01(金) 02:34:30 ID:c2ETcJTv0
俺の携帯は12月1日
ぜんぜん意味ワカンネ

515 :10万にして返すからさ:2006/12/01(金) 02:34:37 ID:DFoCkdXw0
>>370
http://www.imgup.org/iup294564.jpg

516 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:34:44 ID:IFfWIVif0
そっか入力ミスか












イオカードwwwwwwwwwww

517 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:34:54 ID:eVqk6BFo0
>>504
パーフェクトガイド?

518 :自給800円の人間としては:2006/12/01(金) 02:34:56 ID:ay2+TDVa0 ?2BP(900)
>>506
テメェ相模湖ピクニックランド馬鹿にすんじゃねえよ!

519 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:34:58 ID:RAOmsRHb0 ?PLT(10001)
WindowsUpdateしちゃったんじゃね?









マジレスすると、23:59->0:00になった瞬間に月末処理をなんかはじめるなんて、ありえない。
だって、まだ列車運行中だしね。
というわけで、それこそ何かの日付関連のデータが間違って入力されており(ハードコーディングは
されてないと思うから、入力データとしての日付とか)、そのせいでプログラムが誤作動、、、かな?

520 :ID変わりましたが1です。:2006/12/01(金) 02:35:01 ID:y4OGRdRx0
カレンダーのミス?

521 :無党派さん:2006/12/01(金) 02:35:12 ID:bD18fllu0
>>501
この国は、もう一度戦後からやり直すことになるのさ。

522 :こんなことが許されていいのか?!!!:2006/12/01(金) 02:35:29 ID:VFZlpgZC0
新宿のJR束ビルも、オフィス入るのスイカの改札だから大変だな

523 :野中:2006/12/01(金) 02:35:33 ID:Yg3IYeNq0
>>504
あるあるw
昔UPSテストで電源引っこ抜きで停電テストしようとしたら何を血迷ったのか
PC側のケーブルを抜いた奴がいたのを思い出した。

524 :早乙女:2006/12/01(金) 02:35:35 ID:dpiwdIkW0




     またソニーかよ……ゲハでやれや……







525 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:35:39 ID:txD/OlGP0 ?BRZ(5502)
西向く侍

526 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:35:41 ID:T0xZMgjm0
>>510
集中管理の制御プログラムミス。
11月31日を誤って記録してあったため。


527 :こないだあるある大辞典で言ってたけど:2006/12/01(金) 02:35:45 ID:XIASr30w0
昨日仕事やめてきた俺が勝ち組ってことだな!
今日から無職

528 :日本始まったな:2006/12/01(金) 02:35:50 ID:qppsSfpJO
JEISってスイカ関係ある会社?

529 :名無しさん@おだいじに:2006/12/01(金) 02:35:51 ID:C8LXl8V20 ?PLT(12224)
>>502
上尾駅周辺は特に厳重な警備がいるんじゃねーの?

530 :同定不能さん:2006/12/01(金) 02:35:58 ID:wGwbLBhp0
たまごの期限が11月31日なんだが、どうすればいい?

531 :平成生まれでごめん:2006/12/01(金) 02:36:07 ID:9Tl/NfvW0
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader361270.jpg

532 :仕事の途中ですがニュー速です:2006/12/01(金) 02:36:08 ID:rNOp9XBW0
東京乗っ取られるんじゃないか? 戦自の奴等に

533 :はふはふ名無しさん:2006/12/01(金) 02:36:11 ID:AvEssTjy0
11月が30日までしかないと小学校1年のときに習ったよ。それと関係ある?

534 :書記長@ソ連:2006/12/01(金) 02:36:33 ID:XxsZE/Vx0
何か分かんないけど明日会社休みでいいよね!ね!
駄目か

535 :外出できない名無しです:2006/12/01(金) 02:36:42 ID:HYR6DrHn0 ?2BP(3080)
>>530
来年まで待てばいいんじゃね?

536 :美人プロゴルファー:2006/12/01(金) 02:36:45 ID:LEoT2zPe0
>>526
アホとしか言い様がないな。

537 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:36:47 ID:g+XnWmTl0 ?2BP(4000)
>>531
新刊のVOWにこのネタあったな

538 :三重県人権センター:2006/12/01(金) 02:37:02 ID:lMYwMI2H0
朝のニュースが気になるから仮眠とりますノシ

539 :番組の途中ですが名無しでちゅわ:2006/12/01(金) 02:37:03 ID:ObQdN6by0
>>504
うちの会社では携帯の充電器を挿すためにサーバーのコンセントを抜いた奴がいたなぁ。
試用期間中の奴だったけど、次の日のリーダー会議でクビになった。

540 :秋葉系アイドル:2006/12/01(金) 02:37:06 ID:/s+A01XJ0
テロか

541 :佐賀県知事:2006/12/01(金) 02:37:16 ID:ivMz6zty0
始発なんて6時だろ?
あと4時間弱

542 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:37:20 ID:2yqSXp4p0
お前ら2005年のカレンダーをみてみろ、11月31日が

543 :インフルエンザ予防接種はお早めに:2006/12/01(金) 02:37:22 ID:06QwBkYcO
>>530
今日の夜11時までは大丈夫

544 :【ログイン成功】:2006/12/01(金) 02:37:37 ID:4ZX9Lkr70
明日は電車で遠出しよう

だってJRタダなんでしょ?

545 :私は面白いと思っています:2006/12/01(金) 02:37:41 ID:hBov5VR/0
>>511
昔ってこんなに混んでたのかよ
こんなの絶対乗れね

546 :↓謎の文字列おいときますね:2006/12/01(金) 02:37:44 ID:VhtlLkHz0
関西は大丈夫そうだな、つまらん

547 :ブログには転載しないで下さい:2006/12/01(金) 02:37:47 ID:P+6cIH4U0
数年前 K国工作員による工作(潜入しプログラムの段階で事前に組み込んでおく)
 ↓
12/01 00:00 プログラムを発動させる
 ↓
12/01 07:00 首都圏のJR全駅で大混乱
 ↓
12/01 08:00 BC兵器orダーティボ(ry

つまり、K国が言っていた物理的な報復とはこれのことだったんだよ!

548 : ◆MiMIZUNCjA :2006/12/01(金) 02:37:47 ID:TxTXInxn0 ?BRZ(5780)
JRでこれだから明日の朝から銀行のオンラインもとまったら笑っちゃうな。
なんかあんのか。。。いや、JRだけだろうな。

549 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:37:56 ID:sbBLJ3I20
>>500
ふふふ、長い夜になっちゃいそうだね。

550 :外出できない名無しです:2006/12/01(金) 02:37:58 ID:HYR6DrHn0 ?2BP(3080)
>>539
家の会社でも朝出ると必ずサーバが転けてて調べると
掃除のおばちゃんが犯人だったぞw

551 :啓蒙思想家:2006/12/01(金) 02:38:04 ID:/RoTv8W40
改札員復活で俺もニート脱出の予感。来年は俺もJR職員!

552 :見かけねー顔だな:2006/12/01(金) 02:38:07 ID:GwLWrqRb0
タイムスタンプを早く2006/11/31(金)に書き換えるんだFOX!

553 :無党派さん:2006/12/01(金) 02:38:20 ID:bD18fllu0






            西  向  く  侍







554 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:38:31 ID:TR22FAUC0
舞浜サーバーがキャッシュクリアしたな

555 :html化されたこのスレを読んでいるお前へ:2006/12/01(金) 02:38:32 ID:znfnargi0
まぁ,一番の関心事は
これが朝まで持ってくれるかって事だ

556 :見かけねー顔だな:2006/12/01(金) 02:38:32 ID:/HsU6SRy0
>>521
結局俺にはあいつらだけか


557 : ◆MiMIZUNCjA :2006/12/01(金) 02:38:32 ID:TxTXInxn0 ?BRZ(5780)
新潟と仙台のスイカは大丈夫なん?

558 :俺は人間やめるぞ:2006/12/01(金) 02:38:36 ID:aMpc0Q720
これをきっかけにIT業界の過酷な労働条件が問題視されて改善される事を祈りつつお前らお休み…

559 :夢をどっかで落としちゃったんですが・・・:2006/12/01(金) 02:38:44 ID:0BUAK6XxO
改札がSuicaのサーバに、「11月31日〜時に支払いあったよ」
とかわけ分からんこと言ったから、記録出来なくてサーバが止まったんじゃね?
どうよ

560 :CNNで見たけど、:2006/12/01(金) 02:38:58 ID:Q87ynlFp0
どうやら改札鋏の出番だな。
閉塞機やタブレット受器も用意したほうが良いかも。

561 :パスワードが間違っています:2006/12/01(金) 02:39:06 ID:X+lmyGsY0
>>527
いらっしゃぁい

562 :|ω・`):2006/12/01(金) 02:39:11 ID:dvkWBNF00
おう

563 :見かけねー顔だな:2006/12/01(金) 02:39:13 ID:rPTIcd6i0
大変な事になればいいのに
大変な事になればいいのに
大変な事になればいいのに
大変な事になればいいのに
大変な事になればいいのに

564 :番組の途中ですが名無しです :2006/12/01(金) 02:39:16 ID:qag2sEkK0 ?PLT(10041)
さすがニュー速民

籠もってるから改札止まっても何ともねえぜ!!

565 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:39:21 ID:C8LXl8V20 ?PLT(12224)
辻堂駅の始発は5:00東京行きです

あと2時間20分ですよ

566 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:39:25 ID:GRgVlw3d0
プログラムミスではなくてクラッキングという可能性もある。

567 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:39:32 ID:g+XnWmTl0 ?2BP(4000)
>>541
一番早く動く初電は4:19
もう2時間切ってる
http://eki.joy.ne.jp/newdata/detail/13010135/1.htm

568 :穏健派無職:2006/12/01(金) 02:39:43 ID:zR+vHXl30
11/31 のネタのソースどこ?

569 :日本始まったな:2006/12/01(金) 02:39:50 ID:pERF/mg30
2000年問題が今更

570 :記念真紀子:2006/12/01(金) 02:39:51 ID:VaiHowPIO
システム移行とかなら営業時間外にやるだろうし、
カレンダー関係のバグなんて今どきそうそう無いだろうし
バッチ処理関係もあまり考えられない気がする
職業柄原因がすげぇ気になる奴はこのスレにも多そうやね

571 :ハナミズ誉め太郎:2006/12/01(金) 02:39:54 ID:wWfGs1ft0
>>481

572 :公務員@大阪府:2006/12/01(金) 02:39:59 ID:MUT9c5YU0
>>566
わざわざ夜中になんか起こるようにやらんでしょ

573 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:40:07 ID:R21Rs0YZ0
ひきこもってるおれには関係無いぜ!


なんともないぜ!

574 :独島守護隊:2006/12/01(金) 02:40:07 ID:4HIe7DiW0
明日は京王線と地下鉄かな

575 :【ログイン成功】:2006/12/01(金) 02:40:09 ID:f8SBoLC00
朝の新宿とかすんげぇ混乱するんだろうな

576 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:40:10 ID:2yqSXp4p0
もう4:30か

577 :こんなことが許されていいのか?!!!:2006/12/01(金) 02:40:17 ID:emaJs9pC0
E.HOBA

578 :お礼は三行以上でお願いします。:2006/12/01(金) 02:40:26 ID:VRAhz36z0
>>565
ちょwww辻堂ってwwwご近所さんかよwww

579 :佐賀県知事:2006/12/01(金) 02:40:34 ID:ivMz6zty0
>>567
東京すげえええええええええええええええええええ

乗る人なんているの?ww

580 :以上、現場からお伝えしました。:2006/12/01(金) 02:40:36 ID:8m9RQ7e70

JR東日本の決断はどちらかw


京王線で車が突っ込んだとき直後、警視庁が暴動対策のため
新宿駅の改札に警官隊を並べたように全駅の改札口に警官隊(
機動隊)を並べ、シャットアウトする。


あるいは明日一日、首都圏全域・全列車無料乗り放題のフリーデーにしてしまうかw。

581 :ID変わりましたが1です。:2006/12/01(金) 02:40:37 ID:l0mZ/SAy0
実況板から来ました

582 :↓おまえが言うな:2006/12/01(金) 02:40:37 ID:yYawugNt0
11/31が登録されてたとか言ってるけどさ、処理上はまだ11/30なんじゃないの?

583 :html化されたこのスレを読んでいるお前へ:2006/12/01(金) 02:40:48 ID:znfnargi0
JR東日本全線?それとも,1路線だけ?

584 :↓謎の文字列おいときますね:2006/12/01(金) 02:40:50 ID:VhtlLkHz0
本当の地獄は、始発ではなく、ラッシュ時にまで修正がずれ込む場合。
もうどうにもなんねえよ

585 :同定不能さん:2006/12/01(金) 02:40:51 ID:3CHKKesS0
上溝7丁目はどうですか?

586 :お礼は三行以上でお願いします。:2006/12/01(金) 02:40:52 ID:G2+iOC7n0
また富士通?東芝?

587 :三重人権センターですが節穴に入りました:2006/12/01(金) 02:41:05 ID:YXq2BEO/0 ?2BP(1020)
一週間ぐらい、JRに限らず、東京メトロ、とくに日比谷線と東西線とまってほしい
ついでに都バスも同時多発故障してバイトいけなくなればいい、俺

588 :10万にして返すからさ:2006/12/01(金) 02:41:09 ID:DFoCkdXw0
>>570
ニュー即ってなぜかしらんけどプログラマ多くね?

589 :地蔵損 p(-_-)q ◆4dZ7xKJqTA :2006/12/01(金) 02:41:13 ID:/0vATjTx0
担当SEの人、今頃、大変だろうなぁ。


590 :これはどうだ:2006/12/01(金) 02:41:14 ID:ebDjRqu10
ジョイカードがどうした?



・・・・って書こうとしたら、仙台に実際あるとな?

591 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:41:20 ID:LFPu9Z8W0 ?2BP(118)
しかたない、1月から本気を出すとするか。

592 :名無しさん@おだいじに:2006/12/01(金) 02:41:22 ID:C8LXl8V20 ?PLT(12224)
>>578
このスレ3人目のご近所さんハケン

593 :番組の途中ですが名無しでちゅわ:2006/12/01(金) 02:41:23 ID:ObQdN6by0
JR関東オワタ

594 :|ω・`):2006/12/01(金) 02:41:24 ID:dvkWBNF00
あなたにも関口あげたい

595 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:41:28 ID:k1Boq9hV0
たぶんニュースでヒューマンエラーという単語が使われる

596 :履修不足の途中ですが補習はお見送りします:2006/12/01(金) 02:41:33 ID:rqpRgcYm0
なにこれ?
始発まで直らない→メーカー損害賠償
5じくらいまで →記者会見
6じ      →メーカー オワタ
7じ      →情シス部門 オワタ
8じ      →SUICAオワタ
9じ      →JRオワタ
10じ      →日本オワタ

597 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:41:43 ID:TR22FAUC0
これ首都圏だけじゃないやん

598 :自給800円の人間としては:2006/12/01(金) 02:41:43 ID:ay2+TDVa0 ?2BP(900)
つーかお前らこんなところでウダウダ言ってるヒマがあるなら寝ろよ。
会社いk…ごめんなんでもない^^;

599 :ID変わりましたが1です。:2006/12/01(金) 02:41:45 ID:y4OGRdRx0
例外処理って11月末日を例外にすれば良いってだけか?。

600 :世界史未履修ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:41:48 ID:bb0LlmzM0
正直この発想はなかった

どう見てもテ(以下略

601 :中国共産党@チベット虐殺中:2006/12/01(金) 02:41:48 ID:gfJLd0Oy0
明日面接なんだけど・・・

602 :ハロワの途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:41:54 ID:HUXsrMOl0
テロだな

603 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:41:58 ID:Yhg6zzTV0
>>589
開いてる窓があったら例え10階でも飛び出したい気分だろうな

604 :ハエ:2006/12/01(金) 02:42:06 ID:Ep7vchK/0
叩き起こされて、「どういう事だ!!!!!」って怒鳴られてる人が10人は居る予感

605 :ID変わりましたが1です。:2006/12/01(金) 02:42:08 ID:qLq+GT300
>>103


強引にこじ開けたら犯罪だな。

606 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:42:12 ID:g+XnWmTl0 ?2BP(4000)
しかしこれ木曜の終電で良かったな
明日だったら地獄だろうな

607 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:42:16 ID:eAo8NMyM0
>>592
大庭トンネルを自転車で登るつらさは駅前民にはわかるまい

608 :佐賀県知事:2006/12/01(金) 02:42:16 ID:smx0aWrn0
これは、首都圏にいる人間(のようなもの)のほうのプログラムミス。

609 :10万にして返すからさ:2006/12/01(金) 02:42:16 ID:1FDCYMj70
>>554
時が戻ったら・・・
 時が戻ったら・・・・・

kissしてgood by 森羅万象・・・

610 : ◆NEETaf8m/6 :2006/12/01(金) 02:42:18 ID:p7jdHHov0 ?2BP(1100)
>>580
2ヶ月遅れの都民の日ってことで全線無料で乗り放題ってことでおk

611 :外出できない名無しです:2006/12/01(金) 02:42:24 ID:HYR6DrHn0 ?2BP(3080)
>>592
何気に辻堂大杉www

612 :ウンコオヤジ:2006/12/01(金) 02:42:24 ID:/fOPA15l0
今頃必死にプログラム直してるんだろうなww

613 :御冗談でしょう?名無しさん:2006/12/01(金) 02:42:27 ID:JGhVJmrJ0
いないよ!ここには、人間なんかいないよ!

614 :こないだあるある大辞典で言ってたけど:2006/12/01(金) 02:42:28 ID:XIASr30w0
>>561
よろしく!

>>573
先輩ッすね!

615 :三重人権センターですが節穴に入りました:2006/12/01(金) 02:42:30 ID:YXq2BEO/0 ?2BP(1020)
それにしても今年は東京パニック多くね
もっと大友っぽいことが起きればいいのに
AKIRAみたいな

616 :こんなことが許されていいのか?!!!:2006/12/01(金) 02:42:31 ID:emaJs9pC0
>>598
2日連続でサボりは不味いと思いつつも眠れん。

617 :お前はもう、落ちている:2006/12/01(金) 02:42:39 ID:j5H1zzfM0
>>570
色々考えてみたけど、2007年12月01日なんてタイミングで起きるバグが分からん

618 :下着コレクター:2006/12/01(金) 02:42:39 ID:7Vdwgk8M0
>>579
うちの最寄り駅は始発もうちょい遅いけど
終電到着〜始発まで3時間切ってるんだぜ

619 :青年失業家:2006/12/01(金) 02:42:41 ID:tl+iRRvh0
今年は11月が30日までなのは常識なのにアフォだな

620 :公務員@大阪府:2006/12/01(金) 02:42:46 ID:/5cEf0KQ0
自分がソフト開発に携わってたと思うとちびりそうだな

621 :無職は氏ね:2006/12/01(金) 02:42:47 ID:TlaK1s2C0
今走ってる夜行が止まる駅はどうなってるんだ?

622 :日本始まったな:2006/12/01(金) 02:42:53 ID:YKchcrtQ0
東証だって半日ダウンしても問題なかったんだから、
JRごときが半日改札使えなくても問題ない

623 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:42:54 ID:sbBLJ3I20
台風のしたことならしょうがないでしょう

624 :バンドのボーカル(156cm)やってます><:2006/12/01(金) 02:42:57 ID:esXpfHoJ0
まあ、毎日大学自主休校してる俺には関係ない話だがな

625 :記念真紀子:2006/12/01(金) 02:43:03 ID:9GnC2jQZO
あー
週末だし
大変だな

626 :駒猫 ◆UTCat4IVBo :2006/12/01(金) 02:43:14 ID:AUurd4Yk0 ?PLT(14200)
でかい駅だとあと3時間もすれば始発だろ

627 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:43:19 ID:wZS1mnIu0
どこにも運行情報でてないなぁ

ていうかスイカの例外処理で落ちたって話はマジか?
どうしてソニーが絡んでくるの?

628 :三重人権センターですが節穴に入りました:2006/12/01(金) 02:43:21 ID:XoiCeQq10
ひょっとするとパスネット対応した奴がコケてるんじゃないか?
私のレベルで思い当たる原因はそれしかない。

629 :地蔵損 p(-_-)q ◆4dZ7xKJqTA :2006/12/01(金) 02:43:26 ID:/0vATjTx0
みずほの時みたいに、担当SEは、2週間ぐらい帰れないのかなぁ・・・
辛さはよくわかる・・

630 :同人作家:2006/12/01(金) 02:43:27 ID:4N6SrJeg0
何?横浜開放区がリアルに侵食し始めたのか?

631 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:43:29 ID:RAOmsRHb0 ?PLT(10001)
マ板で、だれか実況してないのかな?

632 :見かけねー顔だな:2006/12/01(金) 02:43:34 ID:/HsU6SRy0
家の前で新聞屋が転んでる@相模原市上溝7丁目

633 :浪人生@山梨県:2006/12/01(金) 02:43:36 ID:MlnJiTHs0
>>567
オレ、最寄り山手駅だから、試しに始発に乗ってみようかな。。。


634 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:43:46 ID:TR22FAUC0
こんなもん今更直しても運用上反映されるのは早くても今日の昼だろ
システムミスなら

635 :三重人権センターですが節穴に入りました:2006/12/01(金) 02:43:46 ID:YXq2BEO/0 ?2BP(1020)
>>628
パスモか

636 :独島守護隊:2006/12/01(金) 02:43:56 ID:4HIe7DiW0
>>598
明日これを口実に休み取れるかもしれないだろ

637 :外出できない名無しです:2006/12/01(金) 02:43:58 ID:HYR6DrHn0 ?2BP(3080)
分ったw
11/31を入れとけばクリスマスが日曜になる罠

638 :履修不足の途中ですが補習はお見送りします:2006/12/01(金) 02:44:10 ID:6pPzowUS0 ?2BP(1002)
問題ない全て計画通りだ
タイムスケジュールは1000分の1パーセントしか遅れていない

639 :バンドのボーカル(156cm)やってます><:2006/12/01(金) 02:44:17 ID:MHUT1VCQ0
>>627
最近のN即にはどうしてもソニーが嫌いな人がいるんです

640 :人生右肩下がり:2006/12/01(金) 02:44:18 ID:AP1xLIdS0
24,25の日付変更時にしていただきたかった。。。

641 :親の代から携帯厨:2006/12/01(金) 02:44:18 ID:jDtWLIsx0
>>570
明日は我が身だからね。JRが先陣切ってずっこけてくれたおかげで、
救われる現場もあるだろうと思う。

俺が一番怖いのは金融。
いまだにサイベースとCOBOLというところが多いから、
日付処理が原因だとするとなんかでる金融機関あると思う。

642 :名前(なぜか入力出来ない):2006/12/01(金) 02:44:24 ID:iynLAxdu0
朝のラッシュ時に手動で改札なんかできないだろうから、障害が収まらなかったら改札フリーだろうね。
そうでもしなきゃ、暴動になるのは目に見えている。

643 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:44:26 ID:i3LZuAiN0
今は首都圏のみなの?

644 :書記長@ソ連:2006/12/01(金) 02:44:27 ID:XxsZE/Vx0
寝るべきか悩むなこれは

645 :下着コレクター:2006/12/01(金) 02:44:42 ID:7Vdwgk8M0
>>637
逆だ、天皇と俺の誕生日が日曜日になるだけだ

646 :駒猫 ◆UTCat4IVBo :2006/12/01(金) 02:44:46 ID:AUurd4Yk0 ?PLT(14200)
ICOCAの関西圏は大丈夫なのかね

647 :こんなことが許されていいのか?!!!:2006/12/01(金) 02:44:48 ID:VFZlpgZC0
世田谷線のせたまるカードもやばいのか?

648 :野中:2006/12/01(金) 02:44:58 ID:0VXqtIej0
臨時にもぎりを100000人ほど雇えば、失業者対策になるんじゃね?

649 :名無しさん@おだいじに:2006/12/01(金) 02:45:01 ID:C8LXl8V20 ?PLT(12224)
>>607
駅から大庭トンネル越えてドイトまでチャリで行ったがあれはキツい。
アップダウンありすぎだと思いました。

>>611
上溝7丁目にも負けてないハズ

650 :三重人権センターですが節穴に入りました:2006/12/01(金) 02:45:27 ID:XoiCeQq10
>>635
すまん、それだorz

651 :お礼は三行以上でお願いします。:2006/12/01(金) 02:45:31 ID:G2+iOC7n0
なんか時計が1日中2分ずれてたりおかしな事が多過ぎ
マジで宇宙人でも来るんじゃねーのか

652 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:45:35 ID:aedGoVBX0
いまきますた少しわくてかしてるお

653 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:45:35 ID:Dsf2kx3e0
日本信号逝ったああああああああああああああああああああああ

654 :この書き込み終わったらハロワ行きますんで:2006/12/01(金) 02:45:40 ID:0tH2ENRm0
以前中央線の始発に乗ったことあるが新宿で
仕事帰りのホスト、ホステスが大量に乗り込んでくる

655 :啓蒙思想家:2006/12/01(金) 02:45:47 ID:/RoTv8W40
【最悪の結末】

再起動して普通に復活

656 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:45:48 ID:k1Boq9hV0
ついにアルゴル太陽系のマザーブレインが目覚めたか

657 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:45:48 ID:RAOmsRHb0 ?PLT(10001)
>>649 ドイトって、大庭トンネルはおろか、ライフタウンの北端じゃねーかよ。
どんだけ標高あがるんだよw

658 :こんなことが許されていいのか?!!!:2006/12/01(金) 02:45:55 ID:emaJs9pC0
西瓜一つで日本は終わる

659 :どどど:2006/12/01(金) 02:45:58 ID:wDjoTI+f0
月のデータを1バイトしか見てなくて、10月になってこけたのは見たことがある。

660 :12月から本気出す:2006/12/01(金) 02:46:15 ID:/neIDQ/50
おっ、いろいろあったみたいw
http://ja.wikipedia.org/wiki/12%E6%9C%881%E6%97%A5
愛子様お誕生日?


661 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:46:28 ID:RAOmsRHb0 ?PLT(10001)
今日は11/30ってことにすればいいんじゃね??????????

662 :お前はもう、落ちている:2006/12/01(金) 02:46:32 ID:j5H1zzfM0
>>641
ごめんなさい、COBOLでは適当な2000年対策とかたくさんしちゃいました
だって時間も人手も足らなかったんだもん

663 :外出できない名無しです:2006/12/01(金) 02:46:35 ID:HYR6DrHn0 ?2BP(3080)
>>657
海側の漏れは勝ち組w
坂が無いwww

664 :警備会社勤務@茨城県:2006/12/01(金) 02:46:47 ID:FcWadB2S0
これは俺が異世界に召喚される前触れ

665 :夢をどっかで落としちゃったんですが・・・:2006/12/01(金) 02:46:49 ID:0BUAK6XxO
Suicaって稼働一年未満なのか?
日付が変わった直後、問題があるのはSuica改札だけって
本当盆ミスじゃねーの?

666 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:46:51 ID:xDfgHcu70
これが2000年問題か。

667 :番組の途中ですが名無しでちゅわ:2006/12/01(金) 02:47:01 ID:ObQdN6by0
障害発生時の緊急連絡先一覧(個人の携帯電話)を見て片っ端から掛けるも、
トラブルだとわかってて全員が着信に気付かないふりで結局繋がらず、
「何のための緊急連絡先だ」とリーダーが呆れてた事があったなぁ・・・

JRもそんな感じになってそうだなw

668 :家事手伝い:2006/12/01(金) 02:47:05 ID:YxkjvLZY0
システムのどこかに「20061131」みたいな
ありえない日付の記述があり
それがエラったかなぁ

669 :html化されたこのスレを読んでいるお前へ:2006/12/01(金) 02:47:08 ID:znfnargi0
>>655
(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい

670 :地蔵損 p(-_-)q ◆4dZ7xKJqTA :2006/12/01(金) 02:47:23 ID:/0vATjTx0
原因はなに??

たとえば、日付が一日とんだことによる時間オーバーとか?



671 :御冗談でしょう?名無しさん:2006/12/01(金) 02:47:24 ID:JGhVJmrJ0
"2006年11月31日" の検索結果 約 21,700 件中 1 - 10 件目 (0.16 秒)

一体これは……

672 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:47:28 ID:g+XnWmTl0 ?2BP(4000)
近郊区間だとこれが一番早いかな?
スイカで乗れるかわからんが
少なくとも4時前には改札は開いてるはず
高崎4;05到着
http://eki.joy.ne.jp/newdata/detail/27010353/2.htm

673 :お腹に虫が湧いてます:2006/12/01(金) 02:47:28 ID:uSXXbQJ90
だから相手するなって。
完全無視して普通に会話してたら
自分達の虚しいレスが浮いていることに気付いてそのうち消えるから。

674 :三重人権センターですが節穴に入りました:2006/12/01(金) 02:47:46 ID:YXq2BEO/0 ?2BP(1020)
なんでNHKでニュースのひとつもやらないんだ
電車動いてないからか?今

675 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:47:55 ID:ySrSiYy50
しかし、これだけエンジニアがいて
不具合の原因が確定しないんですか
2流どころが集まっているだけ?

676 :名無しさん@おだいじに:2006/12/01(金) 02:47:55 ID:C8LXl8V20 ?PLT(12224)
suicaチャージ残高がMAXまで増えてますた!




こういうの希望

677 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:48:02 ID:k1Boq9hV0
それでもこれぐらいじゃ東証を止めた富士通には及ばないな

678 :はふはふ名無しさん:2006/12/01(金) 02:48:02 ID:AvEssTjy0
とりあえず再起動だろうw

679 :親の代から携帯厨:2006/12/01(金) 02:48:04 ID:jDtWLIsx0
>>662
2000年問題の対策をまったくしなかったウチよりましじゃい。

680 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:48:20 ID:wZS1mnIu0
なんだ凸版とJR東かw
とりあえずシステムの障害ってことでしょうか?

681 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:48:24 ID:uToJXIEE0
>>673
どうした?

682 :公務員@大阪府:2006/12/01(金) 02:48:26 ID:MUT9c5YU0
>>675
情報ないのにどうやって確定するんだよw

683 :番組の途中ですがニートです:2006/12/01(金) 02:48:29 ID:cK6E96jQ0
さむらいが11月だと教えない戦後教育のツケがこんなところに・・・

684 :ここまで集計:2006/12/01(金) 02:48:33 ID:c8fVISyE0
>>585
相模線は単線無人だから修復できん

685 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:48:42 ID:VaiHowPIO
>>617
だよな
いくら締め処理やるっつっても時間が時間だし、もう幾度となく月末は迎えてる訳だしな
11月に開始した新サービスがあるならその辺りが怪しい気はするけど…

686 :ニート代表:2006/12/01(金) 02:48:45 ID:nJvlK9x70
無意識のうちにテロに慣らされている国日本

687 :愛知の星:2006/12/01(金) 02:48:51 ID:jqLEmFmn0
とりあえず11月31日生まれの人の誕生日を祝いましょう
ttp://www.google.com/search?hl=ja&inlang=ja&q=%2211%E6%9C%8831%E6%97%A5%E7%94%9F%E3%81%BE%E3%82%8C%22&lr=

688 :↓おまえが言うな:2006/12/01(金) 02:48:51 ID:yYawugNt0
もしかすると、さーやご懐妊による例の法則とかじゃないだろうな・・・。

689 :ID変わりましたが1です。:2006/12/01(金) 02:48:52 ID:y4OGRdRx0
すまん
なんで今年だけ11月が30日迄なのか聞きたい

690 :自給800円の人間としては:2006/12/01(金) 02:48:51 ID:ay2+TDVa0 ?2BP(900)
契約を
しないと君が
言ったから
11月31日は
前川記念日

691 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:48:52 ID:GRgVlw3d0
おれがいま開発担当者だったら31を30に修正するだけでも手が震えてガクブルもんだわ。

692 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:49:33 ID:2yqSXp4p0
Yoiko - 自動改札機の研究: メーカー
http://yoiko.vis.ne.jp/atc/maker_.html
JR
           JREM
東日本旅客鉄道 ○

ジェイアール東日本メカトロニクス(JREM)−JR東日本の系列で組み立て専門

改札機側なら同じメーカーも逝ってるんじゃね?どうなの

693 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:49:34 ID:Dsf2kx3e0
SUICAのシステムが2006年11月31日になっているだけ

694 :垢取り職人:2006/12/01(金) 02:49:39 ID:t011H/yj0
出るのはダメで入るのはおkだったのかな?
日付をまたぐのが原因なら
朝は混雑しないんじゃね?


695 :見かけねー顔だな:2006/12/01(金) 02:49:41 ID:rPTIcd6i0
担当SE、PG、切符パチパチ職人
が叩き起こされてるな

696 :最近風呂入ってないけど、:2006/12/01(金) 02:49:41 ID:KHvA+Zb70
キタ━━━━━ヽ{´┴`}ノ━━━━━!!!!って騒いでたけど



俺どうせ明日も出かけないから関係ないわ・・・・寝る(´・ω・`)

697 :書記長@ソ連:2006/12/01(金) 02:50:00 ID:XxsZE/Vx0
1999 7の月・・・
1999 + 7 = 2006
これは来たねあいつが

698 :サイレントマジョリティ:2006/12/01(金) 02:50:01 ID:T8jzuOS40
2038年問題といっても、その日が来る遥か手前に影響が現れることもある。
例えば、二つの暦時刻(エポック秒)の真ん中の時刻を求めようとして、単純に
『2数の平均値』というコードを書いてしまうと…

699 : ◆MiMIZUNCjA :2006/12/01(金) 02:50:06 ID:TxTXInxn0 ?BRZ(5780)
今日のダイヤ改正
【12月1日(金)改正】 …津軽鉄道
           北陸鉄道 ダイヤ改正……浅野川線、石川線の両線とも

700 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:50:12 ID:ySrSiYy50
>>682
オレもとネットワークエンジニア
症状聞いたらトラブルはたいてい見当が付く
プログラマだって一流ならそうでしょう?

701 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:50:24 ID:jHCdLpMi0
自動改札が故障したぐらいでガタガタうるさいぞ
海外の自動改札なんていい加減もいいところで
開けっぱなしになってるのなんて日常ちゃめしだ

702 :だが世界史は履修してもらう:2006/12/01(金) 02:50:27 ID:ypVLlktN0
取り合えず明日は休校だな

703 :親の代から携帯厨:2006/12/01(金) 02:50:32 ID:jDtWLIsx0
>>675
WEB購入サイトでセッションエラーがでました。
さて原因はなに?


という感じで、限定情報しかない状態では想定されるケースは膨大になるのじゃよボウヤ。

704 :以上、現場からお伝えしました。:2006/12/01(金) 02:50:42 ID:8m9RQ7e70
>>677

いや、明日の朝までに>>1不具合が直らなかったら

関東中で改札突破や無賃乗車しまくる日本人が100万単位で発生して
ニダやシナに笑いものにされるwwwwwwwwwwwww。

705 :公務員@大阪府:2006/12/01(金) 02:50:43 ID:MUT9c5YU0
>>685
PASMOが来年3月とかからだから
ソフト変えた可能性はあるが、そんなに早く変えるか疑問ではある・・・

706 :モーヲタ:2006/12/01(金) 02:50:50 ID:e/07n0Jm0
>>249
久しぶりにワロタ

707 :クリントン:2006/12/01(金) 02:50:50 ID:W2wfaSmj0
今日の収穫は辻堂がメジャーなところだと判明したことだな

708 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:50:56 ID:wZS1mnIu0
ていうかどこにも情報でてないっておかしくないか?


709 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:50:58 ID:0tH2ENRm0
>>689

「この味がいいね」と君が言ったから

710 :それが世界の選択でちゅか…!:2006/12/01(金) 02:50:58 ID:0M3hwyqcO
何が始まるんです?

711 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:51:04 ID:x7xj+rUB0
>>700
馬鹿かお前?
ニートはもう寝ろ。

712 : ◆MiMIZUNCjA :2006/12/01(金) 02:51:06 ID:TxTXInxn0 ?BRZ(5780)
>>702
いまから歩いて登校すれば間に合うだろ

713 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:51:09 ID:44pF0oUR0
>>692
今のSuica改札は後からICセンサーを拡張したものだから、そのICリーダーを作ったとこじゃねぇの?
しかも首都圏一斉で故障なんて間違いなく改札機の故障ではなく、中央装置の故障だよ。

714 :ここ壊れてます:2006/12/01(金) 02:51:09 ID:sYPmmiFl0
終電っていつよ?
帰られるのか?

715 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:51:18 ID:RlogF8R90
で、ニュースソースはまだかよ
自演だったら最強だなww

716 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:51:19 ID:t0B8hwJ70
明日は電車ただ?

717 :ひよこ名無しさん:2006/12/01(金) 02:51:24 ID:f+RCQDTf0












718 :ハマコー:2006/12/01(金) 02:51:41 ID:qD1MP9tu0 ?BRZ(5400)
>>675
エスパー紹介してください><

719 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:51:50 ID:eAo8NMyM0
>>700
検討ついても確定はできないのでは?

720 :最近風呂入ってないけど、:2006/12/01(金) 02:51:50 ID:x6En1gYq0
プログラマーにもいろいろ種類があるわけで・・・

721 :パスワードが間違っています:2006/12/01(金) 02:51:54 ID:qTOEeFLi0
>>607 >>649
湘南ライフタウン乙

722 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:51:56 ID:G3kVBReZO
東日本だけ?

723 :警備会社勤務@茨城県:2006/12/01(金) 02:52:04 ID:FcWadB2S0
凄腕の元ネットワークエンジニヤが来たと聞いて飛んできますた

724 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:52:11 ID:xDfgHcu70
ちなみに来週、自動改札機の会社に転職予定です。

725 :外出できない名無しです:2006/12/01(金) 02:52:11 ID:HYR6DrHn0 ?2BP(3080)
>>707
実はネラーの巣窟とかw

726 :私は面白いと思っています:2006/12/01(金) 02:52:12 ID:4PMpZZgB0
この美人モデルは誰?
http://www.youtube.com/v/FsVmnxruH5c

727 :野中:2006/12/01(金) 02:52:14 ID:0VXqtIej0
肉径に影響がないように朝までに直せよ、IT土方どもw

728 :下着コレクター:2006/12/01(金) 02:52:15 ID:7Vdwgk8M0
>>718
まず大きいバッグを用意するんだ

729 :ブログには転載しないで下さい:2006/12/01(金) 02:52:21 ID:r/anw/P40
もし本当だったら、今日の朝は送り迎えで道路まで混みそうだな…

730 :自給800円の人間としては:2006/12/01(金) 02:52:26 ID:ay2+TDVa0 ?2BP(900)
正直改札がぶっ壊れてても影響が出るのって
東京とか新宿とかでかい駅だけじゃね?
いざとなったらJR様も一日無料開放くらいしてくれるだろうし。

731 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:52:35 ID:3ijGBpLY0
まあ妥当な線としては
『12月1日始発付で移行のシステムが00:00発動で設定されていた為時刻不整合』
かなあ。

732 :バンドのボーカル(156cm)やってます><:2006/12/01(金) 02:52:37 ID:MHUT1VCQ0
2006/12/01 00:00:00
入るのはおk
Suica定期券のみ

733 :公務員@大阪府:2006/12/01(金) 02:52:44 ID:Wxsqy+JJ0
JR株暴落

734 :駒猫 ◆UTCat4IVBo :2006/12/01(金) 02:52:46 ID:AUurd4Yk0 ?PLT(14200)
誰だ 西向く士 は31日ないって教えなかったやつ

735 :番組の途中ですがニートです:2006/12/01(金) 02:52:52 ID:HbhsgrAO0
ペンギンがジャムったかw

736 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:52:55 ID:RAOmsRHb0 ?PLT(10001)
 辻堂は10年間通学途中だったからな。

737 :お腹に虫が湧いてます:2006/12/01(金) 02:52:56 ID:13sjGny30
>>383
スゴイな・・

738 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:53:09 ID:ySrSiYy50
結局、判らないことを正当化する人たちばかりねw

739 :家族割りで快適2ちゃんねる:2006/12/01(金) 02:53:14 ID:jHCdLpMi0
閉まってるなら飛び越えればいいじゃない

740 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:53:16 ID:oi/hCeFg0
駅閉まってた、電気も消えてた@桐生

741 :日本始まったな:2006/12/01(金) 02:53:25 ID:t+OMX3ty0
>>705
PASMO対応は1末だった気がする
モバイルSuicaは2月にソフトアップデートすれって書いてたし

742 :(*^ヮ^*)/摩天 ◆qXhYksCKRU :2006/12/01(金) 02:53:27 ID:Nepv+DwO0

駅を見てくるついでに
新宿駅の始発に乗ってこようかな。



743 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:53:32 ID:x7xj+rUB0
仕方ないから今日は会社休んで、
養子として迎えたこの子似の子供と遊んどくわ。
http://may.2chan.net/b/src/1164907559080.jpg

744 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:53:37 ID:n5GQ3RME0
おれのところははいるのもだめだった。

745 :最近風呂入ってないけど、:2006/12/01(金) 02:53:52 ID:KHvA+Zb70
>>730
JRだぜ?w

746 :世界史未履修ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:53:54 ID:bb0LlmzM0
状況が開始された予感

いやガチでやばいんじゃないかこれ

このまま目黒の交通管制センターとかまで波及したらすごいことに

747 :名前(なぜか入力出来ない):2006/12/01(金) 02:53:59 ID:iynLAxdu0
>>700
情報集めからするか。

問題の起きたのはどこの駅?

748 :母が泣いてる:2006/12/01(金) 02:54:02 ID:rZbaV74i0 ?2BP(3000)
広島は未だに紙の切符です

749 :三重人権センターですが節穴に入りました:2006/12/01(金) 02:54:04 ID:YXq2BEO/0 ?2BP(1020)
>>691
システム変更するときってミスがないか第三者がチェックしないもんなのかね
あるいはチェックエラーかかってるとか、11月31日なんてこの世に存在しないのに
まじで日付間違いとかだったらありえねえよ、ずさんすぎる

750 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:54:14 ID:nroPEns10
テロの標的にされやすそうだな

751 :啓蒙思想家:2006/12/01(金) 02:54:18 ID:/RoTv8W40
俺には見える・・・

数時間後、落胆した姿でニュースを見るおまえらの姿が・・・

752 :夢をどっかで落としちゃったんですが・・・:2006/12/01(金) 02:54:20 ID:0BUAK6XxO
Suicaだけなら体したことにはならんのじゃないか?
普通に自動改札通ればいいじゃん

753 :番組の途中ですが名無しでちゅわ:2006/12/01(金) 02:54:21 ID:ObQdN6by0
>>249
ワラタ。ハンコのやつね。

最初はてっきり切り込み入れるパチパチかと思ったw

754 :ID変わりましたが1です。:2006/12/01(金) 02:54:23 ID:qLq+GT300
>>596

治らなきゃ、改札解放すればいいじゃん。

755 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:54:25 ID:g+XnWmTl0 ?2BP(4000)
まあ朝の大方は定期通勤、通学者だからな

756 :親の代から携帯厨:2006/12/01(金) 02:54:37 ID:jDtWLIsx0
>>700
WEBサーバーに0:00になったら繋がらなくなりました。
原因はなんですか?

>>738
じゃあ原因はなんですか?

757 : ◆MiMIZUNCjA :2006/12/01(金) 02:54:46 ID:TxTXInxn0 ?BRZ(5780)
時刻あわせってずれていても徐々に正しい時間にするもんじゃないの?
パソコンと違って10秒の時間が違えば一度に10秒補正するんじゃなくて
何時間もかけて0.01秒ずつ徐々に補正とか。
JRのシステムは知らんが。

758 :↓この人痴漢です:2006/12/01(金) 02:54:57 ID:GyW6nGsd0
熱海駅にムーンライトながらが3:12分に着くんだけど自動改札動いてるか聞いてみたら?

759 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:54:58 ID:44pF0oUR0
>>730
バカいうなよ・・・首都圏のほとんどの駅は小さい駅でも1日あたり乗車人数軽く10万越えてるんだぞ。
地方じゃ、仙台駅ですら1日8万人程度だってのに

760 :以上、現場からお伝えしました。:2006/12/01(金) 02:55:00 ID:8m9RQ7e70
>>751
JR東日本は、明日の始発までに各都道府県警に、ターミナル駅
に完全武装した警官隊の配置要請をしておいたほうがいいと思う。

・・・・・あ、陸自の普通科連隊に要請でもいいぞ、実弾装填してな。
    

第二の上尾駅暴動事件を関東中で起こしたくないのなら

761 :外出できない名無しです:2006/12/01(金) 02:55:27 ID:HYR6DrHn0 ?2BP(3080)
11月31日乗車の特急券を持って現われる可哀想なオヤジが
何人いるのかと思うと寝られないwww

762 :白鳥:2006/12/01(金) 02:55:35 ID:IUvG81Ku0
くっ・・・俺の邪気眼がうずきやがる・・・・
奴ら、すぐそこまで来ているな!!

763 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:55:36 ID:3ijGBpLY0
>>741
PASMOは2007年3月COだよ。
それ用のモバスイアップデートはすでに10月に配布済。
その2月にアップデートってのは903iのFeliCa容量拡大対策だと思う。

764 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:55:43 ID:tGbGH0Y00
今頃、田端の開発の連中はあせってるだろうなw

765 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:55:52 ID:GRgVlw3d0
カレンダーみたいな定数化した数値を参照するだけの処理は通信を使わず末端でやったほうが
処理が早かったりするんでしょ。 改札機をいじらないといけないとなるとえらいこっちゃになるな。

766 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:56:02 ID:gm2molUv0
一日JR無料開放とかしたら1億円くらいJR損するだろ

767 :同定不能さん:2006/12/01(金) 02:56:15 ID:3CHKKesS0
千葉動労はどうですか?

768 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:56:33 ID:wZS1mnIu0
関東の運行情報さっきから見てるけどまったく情報ないね

電話してみるかwwwwwwww

769 :見かけねー顔だな:2006/12/01(金) 02:56:40 ID:/HsU6SRy0
>>746
おい、今のは何だ? ……状況って何だ!

770 :無党派さん:2006/12/01(金) 02:56:40 ID:bD18fllu0 ?2BP(1306)
>>766
1億ってレベルじゃねえぞ!!

771 : ◆MiMIZUNCjA :2006/12/01(金) 02:56:43 ID:TxTXInxn0 ?BRZ(5780)
>>767
それか!suicaスト

772 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:56:52 ID:RAOmsRHb0 ?PLT(10001)
JRお客様感謝デー開催!
全路線、全車両無料!
グリーン車も無料!

773 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:56:58 ID:ySrSiYy50
ザッと
>>747

(23): 首都圏JRの多数の駅の自動改札、一斉に故障
(33): 665 名前:川越駅[] 投稿日:2006/12/01(金) 00:14:01 ID:uNOzCJ1kO
(79): 横浜線橋本駅も改札がダウンしとる。
(109): 横浜線橋本駅も改札がダウンしとる。
(125): 大宮駅西口も0:01頃から駄目だった。
(155): 鴻巣駅も不具合で改札開放してた
(158): 入谷駅も開放してた
(286): 12/01 07:00 首都圏のJR全駅で大混乱


774 :警備会社勤務@茨城県:2006/12/01(金) 02:57:02 ID:PNyqeMvC0
愛子さま、お誕生日おめでとうございます

775 :来年こそ本気出す:2006/12/01(金) 02:57:02 ID:P/XfGmIb0

お ま え ら そ ん な に 仕 事 し た く 無 い わ け ?

776 :愛知の星:2006/12/01(金) 02:57:07 ID:jqLEmFmn0
1970/1/1 から計算すると 1164931200 秒目なんだけどこの数字ってなんか意味ある?

検索するといっぱい出でてくる
ttp://www.google.com/search?hl=ja&inlang=ja&q=1164931200&lr=

777 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:57:08 ID:ay2+TDVa0 ?2BP(900)
おいスワローズなんとかしろボケ

778 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:57:14 ID:SwkAgzJS0
良く判らんがsuica網もP2Pにすりゃいいんだよ。

779 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:57:15 ID:2yqSXp4p0
それが世界の選択か

780 :日本始まったな:2006/12/01(金) 02:57:16 ID:t+OMX3ty0
もしシステム障害だとして、
0時過ぎから原因調査→周辺調査→改修→試験→検証→入れ替え→運用試験ってやって
絶対ラッシュ時に間に合わなくね・・・?


781 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:57:22 ID:pA0SXn1G0
http://phonebook.yahoo.co.jp/list?a3=13113031&g3=5087000
http://phonebook.yahoo.co.jp/list?a3=13113031&g3=5087000
http://phonebook.yahoo.co.jp/list?a3=13113031&g3=5087000

電凸マダー?

782 :風邪引いた:2006/12/01(金) 02:57:26 ID:vHG/t5Mj0
だから即時に旧システムに切り替えられるようにしとけと。

システム変更じゃないのかな?原因は

783 :親の代から携帯厨:2006/12/01(金) 02:57:33 ID:jDtWLIsx0
チボリは正常ステータスを返してくるから、あせっただろうな。JR。

784 :子作りの途中ですが種無しです:2006/12/01(金) 02:57:32 ID:5GQHn0oj0
朝鮮総連のテロじゃねえ野か

785 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:57:35 ID:0qY/WT+q0
新宿、池袋はなんともなかったらしいね

786 :穏健派無職:2006/12/01(金) 02:57:36 ID:zR+vHXl30
>>759
残念ながら10万越えはそんなに無い

787 :履修不足の途中ですが補習はお見送りします:2006/12/01(金) 02:57:53 ID:8a0RjcIg0
ていうかなにを根拠にみんな信じてるの?
まだ公式発表ないんだよね?1の壮絶な釣りって可能性は?
もしかしてマジなの?

788 : ◆MiMIZUNCjA :2006/12/01(金) 02:57:59 ID:TxTXInxn0 ?BRZ(5780)
>>776
渋谷デリヘル[Bunny's〜バニーズ〜]

789 :クリントン:2006/12/01(金) 02:58:01 ID:W2wfaSmj0
>>775

d(´・∀・`)モチッ!

790 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:58:04 ID:gS1a5TEm0
この前の情報漏洩のせいって事にしようぜ

791 :未亡人:2006/12/01(金) 02:58:07 ID:wlbS6llk0
多分マトリックスの歪みの11月31日にいっちまったのさ

792 :予選敗退:2006/12/01(金) 02:58:09 ID:mMXCBIKk0
始発は大丈夫なのか?

793 :(*^ヮ^*)/摩天 ◆qXhYksCKRU :2006/12/01(金) 02:58:12 ID:Nepv+DwO0

新宿駅、約1時間半後に始発が出るよ。

794 :市民オンブズマン:2006/12/01(金) 02:58:18 ID:ENy1YLFE0
>>782
電車動いてる0時にやらんでしょう

795 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:58:25 ID:3ijGBpLY0
>>787
そうだとしたら
それはそれで大事件だ…

796 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:58:38 ID:wZS1mnIu0
電話してみてもいいけどどれにかけんだよ

797 :三重人権センターですが節穴に入りました:2006/12/01(金) 02:58:42 ID:YXq2BEO/0
そんな事よりさ、さっき横須賀線乗ったんだけどさ、横浜駅に着いた途端
改札が利用不可能のため、電車の運転を見合わせます。って車内でアナウンスで言うから
しょうがなく改札窓口で切符を払い戻ししようと思ったら、駅員が財布の片隅にある三井住友VISAカードを見て
慌てて 『もしかして三井住友VISAカードをお持ちですか? 少々お待ちください! 只今駅長を呼び出します!』
って事務所の裏に走ったんだよ。 すると5分もしない内に駅員と駅長が駆けつけるなり俺の目の前にひれ伏して
『高い地位と身分を証明するステータスカードである三井住友VISAカードをお持ちのお客様に停電で迷惑頂けるとは申し訳ございません!』
って新木場の東京ヘリポートからJRのチャーターヘリを横浜まで手配してくれた。
改札の他の客も 「マジかよ!三井住友VISAカードなんて凄いよな!」
って停電の事より大騒ぎ。
俺の向かいで自慢気にダイナースを眺めてたカポーも顔を赤くして恥ずかしそうに財布にコッソリ戻してたよ。
なぜかTOPゴールド土産持たされて、帰りは近くの小学校グランドまでヘリコプターで
送ってくれて最高だったよ。  改めて三井住友VISAのステータスを実感したよ。  ホントどえらい

798 :外出できない名無しです:2006/12/01(金) 02:58:50 ID:XXENZL4n0
JRもっとちゃんと作れよ・・・
ttp://vista.jeez.jp/img/vi6490945901.jpg

799 :パスワードが間違っています:2006/12/01(金) 02:58:51 ID:qTOEeFLi0
既出かも試練けど、
改札機かそれを制御する(駅毎にある)機械のソフトウエアの問題かと。

JR束の改札機械系の子会社や
何とか信号とかゆー会社あたりの範疇じゃないのかな?

800 :名前(なぜか入力出来ない):2006/12/01(金) 02:59:13 ID:iynLAxdu0
>>773
おお!thx
横浜から大宮まで広範囲だな。
センター側のシステムかネットワークがダウン?
スイカって改札通るときどんな通信してるんだろう。

801 :記念真紀子:2006/12/01(金) 02:59:14 ID:9GnC2jQZO
他にもパソコンとまったり
してないかなあ

802 :以上、現場からお伝えしました。:2006/12/01(金) 02:59:16 ID:8m9RQ7e70
>>775
JR東日本は、明日の始発までに各都道府県警に、ターミナル駅
に完全武装した警官隊の配置要請をしておいたほうがいいと思う。
・・・・・あ、陸自の普通科連隊に要請でもいいぞ、ライフルに実弾装填してな。
    
第二の上尾駅暴動事件を関東中で起こしたくないのなら


          全線無料乗り放題でもいいがwwwwwwwwwww。

803 :母が泣いてる:2006/12/01(金) 02:59:17 ID:rZbaV74i0 ?2BP(3000)
>>776
1000101011011110111000010000000

あっーーー!!!!
あぁぁぁぁぁぁあぁぁぁぁぁぁぁぁぁあ!!!!

804 :ハロワ行く途中職質された:2006/12/01(金) 02:59:20 ID:MfSbkEag0
>>786
渋谷、中目黒、自由が丘、武蔵小杉、日吉、綱島、菊名、横浜
確かに10万人越えは少ないな

805 :子作りの途中ですが種無しです:2006/12/01(金) 02:59:24 ID:SszI57r6O
この速さなら言える



江ノ電の一日乗車券「のりおりくん」買うとき、
「のりおくん、一枚下さい」と窓口で言ってしまった

806 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 02:59:29 ID:RAOmsRHb0 ?PLT(10001)
>>799 だとしたら、それってオンラインアップデートできるのかな?
できないとしたら、、、、((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

807 :名無しピーポ君:2006/12/01(金) 02:59:44 ID:XL7sGy6T0 ?2BP(500)
665 名前:川越駅[] 投稿日:2006/12/01(金) 00:14:01 ID:uNOzCJ1kO
suica定期、ほとんどの人(全員?)が改札でエラーになってた。あんなに「ピンポーン 改札におまわり下さい」だったっけ、を聞いた事はないなwww

↑この「ピンポーン 改札におまわり下さい」てリアクションがどういう場合に起こるのかわかれば原因絞れるんじゃん?
これってたしか穴開いてないときとか乗り越しのときだよな。あとは賞味期限切れか

あと
>suica定期、ほとんどの人(全員?)が改札でエラーになってた。
ってのが全員なのか一部なのかでも違ってきそうだけど

808 :番組の途中ですが名無しでちゅわ:2006/12/01(金) 02:59:44 ID:i3LZuAiN0
>>798
ドドドドドドドドドド

809 :最近風呂入ってないけど、:2006/12/01(金) 02:59:52 ID:KHvA+Zb70
今日泊まりの知り合い(鉄道関係者)がいるんだがJRじゃないから意味ないだろうなぁ

810 :CNNで見たけど、:2006/12/01(金) 03:00:02 ID:x6En1gYq0
これが「12月から本気出す」って言ってた奴等の望んだ未来かっ!!

811 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 03:00:02 ID:0tH2ENRm0
LinuxペンギンによるSuicaペンギン暗殺テロか?

812 :小泉:2006/12/01(金) 03:00:08 ID:Yg3IYeNq0
Suicaサービス開始が2001年11月18日
2006年12月1日0時8分32秒までの時間を秒数に換算すると2,147,483,647秒
2,147,483,647 という数字を見ただけでピンと来る奴も多いだろう
つまりそういうことだ

813 : ◆MiMIZUNCjA :2006/12/01(金) 03:00:09 ID:TxTXInxn0 ?BRZ(5780)
>>798
それよくあるある。2月31日も指定できるんじゃね?

814 :徳川家の末裔:2006/12/01(金) 03:00:10 ID:y4OGRdRx0
>>804
桃横だけかよww

815 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 03:00:17 ID:TX7X8KwI0
北朝鮮が動き始めたか

816 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 03:00:18 ID:ySrSiYy50
>>756
どこのwebサーバーですか?
IP直打ちでたどり着けますか??

817 :趣味はネット:2006/12/01(金) 03:00:18 ID:Wqz6pBXl0
1★首都圏自動改札障害情報
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1164906673/

818 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 03:00:25 ID:GRgVlw3d0
もう4時か。。。

819 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 03:00:30 ID:3ijGBpLY0
>>797
>って停電の事より大騒ぎ。

停電ってなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

820 :三重人権センターですが節穴に入りました:2006/12/01(金) 03:00:31 ID:p9Swr/E70
BS1コネー

821 :啓蒙思想家:2006/12/01(金) 03:00:41 ID:1CvEGgrc0
http://traffic.yomiuri.co.jp/trains/index.html
ここには情報無し
列車自体じゃないからか

822 :どどど:2006/12/01(金) 03:00:47 ID:wDjoTI+f0
>>798
会社の勤怠入力システムもそれwww

823 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 03:00:51 ID:gm2molUv0
>>798
酷いなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

824 :イスラム原理主義者:2006/12/01(金) 03:00:52 ID:/RoTv8W40
@原因が判らず年内無料
A12月1日のみ無料
B12月1日は全運休

どれだよ。

825 :駒猫 ◆UTCat4IVBo :2006/12/01(金) 03:00:55 ID:AUurd4Yk0 ?PLT(14200)
>>812
鮫島…これ以上は危ないからやめとく

826 :店長:2006/12/01(金) 03:00:59 ID:0qY/WT+q0
>>798
俺もそんな感じでつくちゃった

827 :体育会系:2006/12/01(金) 03:00:59 ID:7Vdwgk8M0
>>804
私鉄だと乗降人員だから渋谷と横浜ぐらいじゃね?

828 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 03:01:08 ID:jDtWLIsx0
>>816
それ以外の情報はありません。
今のJRと同じ状況です。

829 :主婦@栃木県:2006/12/01(金) 03:01:16 ID:qD1MP9tu0 ?BRZ(5400)
>>798
ワラタw

830 :田舎ではよくある事:2006/12/01(金) 03:01:20 ID:t+OMX3ty0
>>763
あ、そうだったんだ
思い違いしてたよ

やっぱシステム移行のタイミングミスが怪しい気がするけど
まさか業務知識の無い人がやる訳じゃないだろうしな

831 :こっち見んなw:2006/12/01(金) 03:01:33 ID:d19NLNMk0
これ思い出した

昭和58年、国鉄のとある踏切で犬が突然踏切に飛び込み、列車にはねられる事故があった。
飼主はなぜ犬が飛び込んだのかわからず不思議がっていたが、やがてその踏切の近くで
犬が植え込みに首をつっこんで何か食べていたことがあったのを思い出した。
その踏切では人身事故がよく起きていたという。犬は何を食べたのだろう?

832 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 03:01:42 ID:2pdhYdKU0
>>787
このスレの>>658から
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1164642846/

833 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 03:01:46 ID:xDfgHcu70
さくらウォッチをインストールしとけば良かったのに。

834 :名無しピーポ君:2006/12/01(金) 03:02:01 ID:bD18fllu0 ?2BP(1306)
>>769
たった今自衛隊機の爆撃により、東京湾横断橋が!

835 :雨がやんだらハローワーク行く:2006/12/01(金) 03:02:14 ID:SXLy3/xw0
とりあえず、プロジェクトX 「執念のICカード」を手に入れれば、おk?

836 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 03:02:18 ID:5/h9sUZ60
この中に学生時代の有名人が写ってるらしいんだが誰だろ?
ttp://xxxxx.dyndns.tv/~nadesiko/upup/imgkkk1212/upupmoo1777.jpg

837 :家賃が払えまえせ:2006/12/01(金) 03:02:28 ID:GV1fYHoN0
インフラ系のシステム開発者は
ミスるとでかいから大変そうだな・・・

838 :おちゃわん:2006/12/01(金) 03:02:36 ID:SszI57r6O
クリスマスも中止だ中止!

839 :俺は人間やめるぞ:2006/12/01(金) 03:02:36 ID:0tH2ENRm0
日付更新のバグで
11/30に乗車した人が12/1に下車しようとして
間の11/31の24時間分間が開いてるから止められただけなら
12/1に入って出る分には何の問題もなさそうな気が....

840 :会社役員@静岡県:2006/12/01(金) 03:02:42 ID:FcWadB2S0
オカ板のインチキ予言者どもはなんか予言してなかったの?

841 :俺、俺だよ。俺:2006/12/01(金) 03:02:56 ID:vHG/t5Mj0
1164931200 = 18202050 * 8 ^ 2

割り切れるのはここまでだな

842 :ノーマネーでフィニッシュです:2006/12/01(金) 03:02:56 ID:AvEssTjy0
通常は日付またいでも改札抜けられるけど、31日が有ったものと計算され
2日またいだ事になっているとか。

843 :よく食べる霊媒師:2006/12/01(金) 03:03:01 ID:wXWtZKQ80
>>746
日本語勉強しなおせ。

844 :どどど:2006/12/01(金) 03:03:05 ID:wDjoTI+f0
>>836
それ、アンジェラ・アキの話題で見たよ。

845 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 03:03:09 ID:nroPEns10
人間は腐ってるな
箱置いて金いれりゃいいだけなのに、そんなこともできない

846 :ハロワ行く途中職質された:2006/12/01(金) 03:03:10 ID:ypVLlktN0
>>836
殺してやる

847 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 03:03:14 ID:wZS1mnIu0
さて、広報部にでもお電話するか

848 :夢をどっかで落としちゃったんですが・・・:2006/12/01(金) 03:03:14 ID:C8qlqlqP0
年明けとかじゃなくて12月1日ってのが謎めいてて素敵!

849 :啓蒙思想家:2006/12/01(金) 03:03:15 ID:n5GQ3RME0
12/1でも入場できなかった

850 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 03:03:28 ID:xDfgHcu70
さらに恐ろしいことは、11月32日が設定されていること。

851 :私女だけど:2006/12/01(金) 03:03:34 ID:7+TkRisr0
ttp://oshiete.nikkeibp.co.jp/kotaeru.php3?qid=2555885

852 :下着コレクター:2006/12/01(金) 03:03:36 ID:QVYKL4j/0
あ、あれ・・・?
バーボンハウスじゃなかったのか・・・

853 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 03:03:41 ID:ySrSiYy50
>>800
直結回線の独自プロトコルでしょう
ネットワーク屋に判るのはその機器がどう応答するか、しないか
この辺で判断するんですが 外部からでは無理

>>828
意地悪してるんだろうけど
その鯖のスタティックIPとドメインネーム下さい

854 :佐賀県知事:2006/12/01(金) 03:03:55 ID:XxsZE/Vx0
>>836
JPGのくせに生意気だぞ

855 :名無しピーポ君:2006/12/01(金) 03:04:02 ID:bD18fllu0 ?2BP(1306)
>>776
我地に平和を与えんために来たと思うなかれ。
我汝等に告ぐ、然らず、むしろ争いなり。
今から後一家に五人あらば三人は二人に、二人は三人に分かれて争わん。
父は子に、子は父に、母は娘に、娘は母に

856 :吹いたww:2006/12/01(金) 03:04:02 ID:qAUk3Gmo0
それが世界の選択か・・・

http://ec2.images-amazon.com/images/P/4408170291.01._SS500_SCLZZZZZZZ_V35546096_.jpg

857 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 03:04:05 ID:k1Boq9hV0
Suica専用改札内部のチップ上のソフトウェアバグなら一台一台あけて修正しないといけないのかな
それならとても間に合わないな

858 :イスラム原理主義者:2006/12/01(金) 03:04:11 ID:/RoTv8W40
首都圏の交通麻痺って経済損失大きいから
下手なミサイル攻撃より被害でかいよな。

859 :ゴキブリ大発生:2006/12/01(金) 03:04:26 ID:7O2+6W+O0
>>812
おいおい、秒数か何かを表すところで4byteしか確保してなかってことか?

860 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 03:04:34 ID:sbBLJ3I20
現段階ではプログラムの追試を依頼する時間はありません。
一時的なエラーにすぎないといわれますが、今のところそれを証明する根拠が何一つ存在しないこともまた事実であります
スイカの正体はプログラマーの協力を得て解析中とはいえ、まだ不明であります
乗客の進路を変えるか。超高層をなぎ倒すか。数百台の自動改札口を解体するか。それとも・・・
四者択一。決断をお願いします


861 :啓蒙思想家:2006/12/01(金) 03:04:52 ID:1CvEGgrc0
http://traininfo.jreast.co.jp/train_info/kanto.aspx

情報提供時間は4:00〜翌2:00となっています。

862 :猫の肉球愛好家:2006/12/01(金) 03:04:59 ID:jDtWLIsx0
>>853
結局これだけの情報じゃわかんないんじゃん。
君は3流だね。

863 :来月から本気出す:2006/12/01(金) 03:05:00 ID:/HsU6SRy0
>>839>>842
そんなオチじゃいやだ

864 :徳川家の末裔:2006/12/01(金) 03:05:00 ID:qLq+GT300
>>812

座布団10枚

865 :番組の途中ですが無職です:2006/12/01(金) 03:05:04 ID:iynLAxdu0
>>806
2000年問題のときは、某H会社のシステム更新のためにわざわざその駅まで行ってやってたよ。
券売機とか改札とか。

866 :予選敗退:2006/12/01(金) 03:05:10 ID:Cb1iNIRe0
二つのシステム間の日付が違ってしまってうはぁあ更新できねwww

867 :風邪引いた:2006/12/01(金) 03:05:09 ID:jRMTkJ5u0
ぐぐってみた
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=RNWE,RNWE:2004-19,RNWE:ja&q=11%e6%9c%8831%e6%97%a5



868 :番組の途中ですが工作員です:2006/12/01(金) 03:05:22 ID:YXq2BEO/0
ところでおまえら寝なくても大丈夫なのか?

869 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 03:05:28 ID:BT9Ufp/T0
全開放にするしかないんじゃね
しばらく乗り放題かw

870 :スレ立て魔のファンです:2006/12/01(金) 03:05:31 ID:L9Bt7OIU0
>>812
2^31-1=2,147,483,647って事?

871 :よく食べる霊媒師:2006/12/01(金) 03:05:36 ID:HjNhdQoX0
当然異常なし@神奈川県綾瀬市

872 :中国共産党@チベット虐殺中:2006/12/01(金) 03:05:38 ID:JZyXSyZF0
>>836
保存ダイアログの下で何か起こりましたよ?

873 :おっさん:2006/12/01(金) 03:05:40 ID:/WouYwjRO
マエカーじゃ!
マエカーの仕業じゃ〜〜〜〜)AA略

874 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 03:05:40 ID:3ijGBpLY0
木更津なんだけど
陸自の木更津駐屯地からアパッチが数機飛び立ってったんだけど…
普段は灯火管制が厳しいからこんな時間動いてないのに…

875 :徳川家の末裔:2006/12/01(金) 03:05:42 ID:y4OGRdRx0
>>851
これは開発言語が持つバグ?

876 :啓蒙思想家:2006/12/01(金) 03:05:47 ID:n5GQ3RME0
またあとで考えようよ

877 :俺は人間やめるぞ:2006/12/01(金) 03:05:57 ID:0tH2ENRm0
実は総蓮による毒ガステ口を察知した天才ハッカーが
首都圏の交通を麻痺させることで被害を最小限に留めようと
奮戦しているとか

878 :俺は幸せ者だなあ!\(^o^)/:2006/12/01(金) 03:05:58 ID:hEBmIrnnO
コレ今の状況どーなんだろうな
テレビもニュースやってねぇし

879 :体育会系:2006/12/01(金) 03:05:59 ID:7Vdwgk8M0
>>871
ワラタ

880 : ◆MiMIZUNCjA :2006/12/01(金) 03:06:02 ID:TxTXInxn0 ?BRZ(5780)
サービス開始からの秒数ってのも変じゃね?
開発中はどうなってたのよ。

881 :ノー子孫でフィニッシュです:2006/12/01(金) 03:06:04 ID:TNBPhrOW0
ttp://www.kiken.nu/laugh/real/log/20061117004348/img/img8354.jpg

882 :紳士:2006/12/01(金) 03:06:06 ID:ENy1YLFE0
日付の計算で月に+1し忘れたとか
でもそうするとその前から1ヶ月ずれちゃってもっと早くに問題出るか

883 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 03:06:18 ID:RAOmsRHb0 ?PLT(10001)
このスレで騒いでいる奴らすら、それらはもはや人間ではなく、
スイカネットの覚醒した自我の一部が書いている、虚構のメッセージにすぎない。

884 :やまとななしこ:2006/12/01(金) 03:06:28 ID:/fOPA15l0
>>798
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

885 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 03:06:34 ID:5/h9sUZ60
異常なし@与那国島

886 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 03:06:42 ID:ySrSiYy50
>>862
そのwebサーバーの場所も判らないのにネットワークも糞もあるか
猫でも喰ってろクソグラマーのヴォケ野郎w

887 :未亡人:2006/12/01(金) 03:06:44 ID:8uTDczcO0
signed int

888 :美人プロゴルファー:2006/12/01(金) 03:06:58 ID:HbhsgrAO0
>>797
停電んときのバージョンから改変が不完全です。
やり直し。

889 :10万にして返すからさ:2006/12/01(金) 03:07:03 ID:q8GOWRO80
今頃、叩き起こされてんだろうな、JR職員。
さっさと寝て25分歩いて私鉄で会社行こ。

890 :来月から本気出す:2006/12/01(金) 03:07:05 ID:rPTIcd6i0
人が死んでないねんで!!

891 :↓この人痴漢です:2006/12/01(金) 03:07:15 ID:r/anw/P40
>>874
むちゃくちゃなこと言ってんなよwww

892 :地域分断工作員:2006/12/01(金) 03:07:24 ID:uuI71Ipt0
事件はリアルタイムで起こっている、ピコッ、タン、ピコッ、タン、トゥゥゥゥゥーーーー、

893 :↑まーた始まった:2006/12/01(金) 03:07:27 ID:qTOEeFLi0
>>872
代わりに相鉄バスのカードリーダが(ry

894 :暇な大学生:2006/12/01(金) 03:07:32 ID:zR+vHXl30
24時以降の入場者もエラーになってたぞ。

895 :ゴキブリ大発生:2006/12/01(金) 03:07:33 ID:M13u3K+t0
プログラマーVSネットワークエンジニアの戦いが熱くなってきますた

896 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 03:07:38 ID:gS1a5TEm0
やっぱ祭りの雰囲気はいいな

897 :会社役員@静岡県:2006/12/01(金) 03:07:40 ID:FcWadB2S0
886 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2006/12/01(金) 03:06:42 ID:ySrSiYy50
>>862
そのwebサーバーの場所も判らないのにネットワークも糞もあるか
猫でも喰ってろクソグラマーのヴォケ野郎w

898 :雨がやんだらハローワーク行く:2006/12/01(金) 03:07:44 ID:SXLy3/xw0
>>812

0x7FFFFFFF

899 :猫の肉球愛好家:2006/12/01(金) 03:07:45 ID:jDtWLIsx0
>>675>>700でほざいた割には、想定されるケースも列挙できないようじゃ4流かな。
逆キレしてるから5流だね君。

900 :名無しさん@おだいじに:2006/12/01(金) 03:07:48 ID:JGhVJmrJ0
よくわからん文系の俺が>>812の2,147,483,647にピンと来る。
 ↓
win付属の電卓を関数電卓にして2,147,483,647を貼り付け。
 ↓
2進数にする
 ↓
( ゚Д゚)
 ↓
( ゚Д゚ )

901 :駒猫 ◆UTCat4IVBo :2006/12/01(金) 03:08:04 ID:AUurd4Yk0 ?PLT(14200)
どっちもIT奴隷の癖に

902 :徳川家の末裔:2006/12/01(金) 03:08:14 ID:qLq+GT300
>>812

計算したら、全然桁が違うじゃんw

903 :家族割りで快適2ちゃんねる:2006/12/01(金) 03:08:17 ID:hBov5VR/0
>>889
まじめだな
俺なら電車のせいにしてゆっくりしていく

904 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 03:08:17 ID:PpWrtJnM0
私女だけど、春から新宿の会社勤めることになったんだけど、まだ引越し先が決まらないで悩んでる
できるだけ新宿に近くて、それでいて午前8時代に席座れる中央線の駅ってどこあたりになる?

905 :名無しピーポ君:2006/12/01(金) 03:08:19 ID:bD18fllu0 ?2BP(1306)
>>874
冗談じゃねえ・・・
アプローチに入った便を除いて、着陸待ちは全て上空待機だ!
高度に注意しろ!
国際線は大阪に廻せ。急げ!

906 :〒□□□-□□□□:2006/12/01(金) 03:08:27 ID:FNLQ11F/0
あほか、サーバ側に問題は無いだろ。
改札機独自の問題。

907 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 03:08:30 ID:sbBLJ3I20
>>787
こんな時間に公式発表してどうすだよ誰も聞いちゃいねーよ

908 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/12/01(金) 03:08:33 ID:VYH99Tn00
さ〜て 今日は大混乱するぞぉ〜

無職で良かったPSP!

909 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 03:08:34 ID:nroPEns10
おまえら魚のマネごと楽しい?

910 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 03:08:50 ID:g+XnWmTl0 ?2BP(4000)
>>904
新大久保

911 :俺は人間やめるぞ:2006/12/01(金) 03:08:51 ID:0tH2ENRm0
>>905
セントレアの方が近いだろ





912 :お礼は三行以上でお願いします。:2006/12/01(金) 03:08:53 ID:8a0RjcIg0
やっぱ原因は>>798なの?

913 :地域分断工作員:2006/12/01(金) 03:08:53 ID:C8LXl8V20 ?PLT(12224)
>>871
そりゃ駅無いもんな

914 :俺は幸せ者だなあ!\(^o^)/:2006/12/01(金) 03:08:55 ID:rZbaV74i0 ?2BP(3000)
>>812
試験運用でもっと前からカウンタは回ってるだろ

915 :ゴキブリ大発生:2006/12/01(金) 03:08:59 ID:M13u3K+t0 ?2BP(3004)
>>904
おっちゃんにオメコみせてみ

916 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 03:09:03 ID:xDfgHcu70
>>900
1111111111111111111111111111111

917 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 03:09:09 ID:RAOmsRHb0 ?PLT(10001)
まず >>812の 「2,147,483,647」という数字自体が跡づけっぽいんだけど。
ほんとに計算したの?

918 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 03:09:15 ID:ySrSiYy50
何でサービス開始の日から秒数で数えてるんだ?
普通にUNIX時間使ってるんだろ

919 :風邪引いた:2006/12/01(金) 03:09:19 ID:T8jzuOS40
>>1ー1000

ラ・ヨダソウ・スティアーナ

920 :番組の途中ですが工作員です:2006/12/01(金) 03:09:21 ID:YXq2BEO/0
>>900
文系の俺に二進数を詳しく!

921 :ここまで集計:2006/12/01(金) 03:09:24 ID:ySgXUJ5M0
>>910
新大久保付近チョン多すぎじゃん…

922 :CNNで見たけど、:2006/12/01(金) 03:09:34 ID:KHvA+Zb70
693 名前:池袋[sage] 投稿日:2006/12/01(金) 00:34:17 ID:Fa4zZlEE0
JR池袋駅の自動改札は稼働中。Suicaも大丈夫でした。

って事は首都圏全部の駅じゃないんだね

923 :田舎ではよくある事:2006/12/01(金) 03:09:35 ID:t+OMX3ty0
7時起きなのに気になって眠れないんだけどどうしたらいい?

924 :夢をどっかで落としちゃったんですが・・・:2006/12/01(金) 03:09:39 ID:Tb41WnpKO
シャングリラ

925 :ナナフシ:2006/12/01(金) 03:09:45 ID:Ep7vchK/0
2147483647で検索したらいっぱい出てきた

926 :人事担当:2006/12/01(金) 03:09:47 ID:jqLEmFmn0
おーい 2147483647秒は 24855日だぞ

927 :モーヲタ:2006/12/01(金) 03:09:59 ID:psiwLZTX0
>>921こんな女いやすぎるw

928 :地域分断工作員:2006/12/01(金) 03:10:02 ID:C8LXl8V20 ?PLT(12224)
>>900
/(^o^)\ナンテコッタイ

929 :すね毛フェチ:2006/12/01(金) 03:10:05 ID:64Hk3xdFO
オレ今日始発で帰るんだけど・・・
もし大混乱になってたら赤坂から千葉までどうやって帰りゃいいんだよ!

930 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 03:10:09 ID:xDfgHcu70
7FFFFFFF
17777777777
1111111111111111111111111111111

931 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 03:10:11 ID:wZS1mnIu0
誰もでんかった・・・

932 :会社役員@静岡県:2006/12/01(金) 03:10:16 ID:FcWadB2S0
>>920
2進数ってのは0と1だけだ
つまりそういうこと

933 :UP職人:2006/12/01(金) 03:10:19 ID:t011H/yj0
おい、2147483647秒って68年あるじゃねえかw

934 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 03:10:21 ID:GRgVlw3d0
>>812が決定打っぽいな。

935 :体育会系:2006/12/01(金) 03:10:25 ID:7Vdwgk8M0
>>904
中野
始発の各駅停車がある
俗に言う総武線だが御茶ノ水以西は正式には中央線各駅停車

936 :お前らそんなに貧しいのかよ:2006/12/01(金) 03:10:27 ID:ay2+TDVa0 ?2BP(900)
誰もが寝静まった夜、30年計画と呼ばれた彼らの計画は始まっていた・・・

937 :徳川家の末裔:2006/12/01(金) 03:10:29 ID:qLq+GT300

>>812

1年の秒数 3600*24*365= 31536000


多めに7年稼働しているとして、

7x 31536000 =220,752,000秒

って桁が違う

938 :家族割りで快適2ちゃんねる:2006/12/01(金) 03:10:32 ID:aCdXoin9O
四時間前は電車の中だったよ
セフセフ

939 :ゴキブリ大発生:2006/12/01(金) 03:10:32 ID:7O2+6W+O0
812の壮大な釣りにやられたようだな

940 :田舎ではよくある事:2006/12/01(金) 03:10:44 ID:ITBe7oY90
良く考えたら俺に何の関係も無い事件じゃねーか

941 :番組の途中ですが無職です:2006/12/01(金) 03:10:49 ID:eE9ODFj60
すべてがFになる

942 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 03:11:00 ID:xk3DGzvX0
>>812
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/2038%E5%B9%B4%E5%95%8F%E9%A1%8C

943 :美人プロゴルファー:2006/12/01(金) 03:11:02 ID:cK6E96jQ0
>>900
おまえは文系の鑑だ

944 :私女だけど:2006/12/01(金) 03:11:03 ID:z/l9gTmV0
>>904
中野か三鷹
もしくは荻窪で丸の内線を使う

945 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 03:11:02 ID:eVqk6BFo0
>>836
このやろぁああああああああああああああああああああああああああああ

体の神経が痛い…

946 :近所の不審者:2006/12/01(金) 03:11:07 ID:MHUT1VCQ0
これだけ面白そうなネタの割には、明日の朝は普通に改札通れちゃうんだろうな
大きいニュースにもならないで、一般人は何かあったことすら知らないで終わる予感
さっさと寝たほうがいいかもしれんね。

947 :白鳥:2006/12/01(金) 03:11:14 ID:2mpUbzJe0
3:00過ぎたあたりから駅員が武装し始めた。ヤバイっぽい。

948 :職業訓練中:2006/12/01(金) 03:11:17 ID:CH5SZ4ZU0
>>904
京王八王子

949 :紳士:2006/12/01(金) 03:11:22 ID:ENy1YLFE0
>>940
奇遇だな、俺にも関係がない

950 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 03:11:22 ID:2yqSXp4p0
とりあえず、モノレールと東京臨海高速鉄道も逝ってたら改札機の問題で社員死亡

951 :お礼は三行以上でお願いします。:2006/12/01(金) 03:11:23 ID:8a0RjcIg0
>>904
三鷹、総武線で確実に座れる

952 :地域分断工作員:2006/12/01(金) 03:11:25 ID:uuI71Ipt0
ふーん、玄米ビスケットがあるのにね

953 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 03:11:42 ID:RAOmsRHb0 ?PLT(10001)
いまさっきやったが、
$ date '+%s'
1164910210
だそうだよ。いわゆるUNIXタイムね

それを16進数にすると、456F1E82
2進数では 1000101011011110001111010000010

特に問題はなさそう。

954 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 03:11:54 ID:Yhg6zzTV0
改札機の問題じゃなけりゃいいけど

955 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 03:12:00 ID:TR22FAUC0
地下鉄でなぜか千代田線だけ巻き込まれるわけだなw

956 :現地在住者:2006/12/01(金) 03:12:00 ID:5f7fCftq0
僕のアナルも閉りっぱなしです^^

957 :友達になってくれませんか?:2006/12/01(金) 03:12:06 ID:13sjGny30
>>922
池袋は西武線しかねーよwwww

958 :↓この人痴漢です:2006/12/01(金) 03:12:08 ID:P+6cIH4U0
>>900
オーバーフローw

実に百済ねぇwwwワロスwww

959 :番組の途中ですが無職です:2006/12/01(金) 03:12:21 ID:iynLAxdu0
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/88542-26898-4-1.html
システムはNECか?

960 :ノーマネーでフィニッシュです:2006/12/01(金) 03:12:24 ID:AvEssTjy0
日付またぐとダメなのかもな。明日は平常通りかも。

961 :以上、ラウンジの仕業でした:2006/12/01(金) 03:12:26 ID:cHtTWjGn0
2147483647/60/24/365= 4 085.77558
4085年www
 
閏年とか考えず

962 :薄着のデザイナー:2006/12/01(金) 03:12:26 ID:vxsJyDM40
 
えーこんなことになってたんだ
11:30に改札出た俺は勝ち組かw


963 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 03:12:31 ID:sbBLJ3I20
>>935
そうだな中野駅の総武なら余裕で座れるわ

964 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 03:12:43 ID:mT24h9hw0
人が一人死んでんだよ、コラ

965 :下着コレクター:2006/12/01(金) 03:12:45 ID:QVYKL4j/0
今朝の運行はどうなるんだ
あっさり復帰するんだろか

966 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 03:12:49 ID:IklT83QL0
今日こんなことあったのか
駅員のバイト今日入って無くてよかった

967 :こんなことが許されていいのか?!!!:2006/12/01(金) 03:12:50 ID:BjC2g1/U0
寝るか寝ないかの葛藤が

968 :rmでよこせ:2006/12/01(金) 03:12:58 ID:NbQMxR1b0
どっかの組織の予行練習だろうな

969 :バブル世代:2006/12/01(金) 03:13:00 ID:8m9RQ7e70
>>946
幸せ回路発動いらね。三日間ぐらいは止まったままでしょ、自動改札。

JR東日本は、明日の始発までに各都道府県警に、ターミナル駅
に完全武装した警官隊の配置要請をしておいたほうがいいと思う。
・・・・あ、陸自の普通科連隊に要請でもいいぞ、実弾装填してな。
    

第二の上尾駅暴動事件を、関東中で起こしたくないのなら

970 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 03:13:01 ID:ySrSiYy50
>>953
じゃ、サーバー内でのタイムスタンプに問題ないじゃん
出てこい、8流クソグラマー
早く問題解決しろよ

971 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 03:13:02 ID:3ijGBpLY0
今横須賀なんだけど
米第七艦隊の基地がスゲエあわただしい…
よく聞き取れないけど
『動かせるフネは全部沖に出せ!』
見たいな事言ってる…

972 :会社役員@静岡県:2006/12/01(金) 03:13:05 ID:FcWadB2S0
>>961

973 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 03:13:05 ID:LFPu9Z8W0 ?2BP(118)
>>853

>外部からでは無理

お前自身が答えを出してると。。。

974 :お前らそんなに貧しいのかよ:2006/12/01(金) 03:13:14 ID:ay2+TDVa0 ?2BP(900)
>>958
オーバーフロウ→Overflow→SummerDays→2Gパッチ…

つまり!

975 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 03:13:17 ID:eAo8NMyM0
>>961
もう一回60で割るんだ!

976 :人事担当:2006/12/01(金) 03:13:24 ID:jqLEmFmn0
>>961
んーw

977 :ここ壊れてます:2006/12/01(金) 03:13:32 ID:X+lmyGsY0
SONY TIMER

978 :来月から本気出す:2006/12/01(金) 03:13:34 ID:hEBmIrnnO
>>904
マジレスすれば中野、新宿まで3駅、各駅の総武なら始発駅だから座れる

979 :田舎ではよくある事:2006/12/01(金) 03:13:39 ID:t+OMX3ty0
青いSuica改札だけなのかな?それとも旧式のやつもなのかな?
青いやつだけなら端末側の不良の可能性が高い?

980 :風邪引いた:2006/12/01(金) 03:13:41 ID:H+OzNy/q0
キバヤシさんの出番ですね

981 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 03:13:43 ID:RAOmsRHb0 ?PLT(10001)
やるおのAAくれ

982 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 03:13:47 ID:zWlY7OGD0
またソニーか

983 :おちゃわん:2006/12/01(金) 03:13:49 ID:SszI57r6O
実は映画「三丁目の夕日」キャンペーンだ
ハイテクで幸せになれるとは限らんのだよ

984 :猫の肉球愛好家:2006/12/01(金) 03:13:52 ID:jDtWLIsx0
>>970
想定ケースの列挙も出来ない奴にいわれてもなぁ・・・。

985 :だが世界史は履修してもらう:2006/12/01(金) 03:13:52 ID:88YOdhcj0
ワームめ!

986 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 03:13:58 ID:44pF0oUR0
>>959
それただのPOSレジじゃん。Suicaと関係なくね?

987 :体育会系:2006/12/01(金) 03:14:00 ID:7Vdwgk8M0
>>955
東西線のほうがやばいかも

しかも東西線は両端がJR管理駅

988 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 03:14:01 ID:C8qlqlqP0
ともだちの仕業じゃ!

989 :地域分断工作員:2006/12/01(金) 03:14:05 ID:uuI71Ipt0
1000ならあした派露和行く

990 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 03:14:16 ID:C8LXl8V20 ?PLT(12224)
このペースならバスカードを自動改札に通しても通過できそうな気がする

991 :野中:2006/12/01(金) 03:14:19 ID:QlMAM2Du0
車ばっかで電車ほとんど乗らないからスイカとか使ったこと無いや
今では電車で乗り物酔いするから困る

992 :櫻澤:2006/12/01(金) 03:14:21 ID:qJ64FMs00
俺のスイカ、指で連射しまくってたら割れちゃったよ orz

993 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 03:14:23 ID:IFfWIVif0
止まったらばりばり働くぜ!
っていうタクシードライバーがいそう

994 :中国共産党@チベット虐殺中:2006/12/01(金) 03:14:26 ID:JZyXSyZF0
4バイトのtime_t は数十年分足りるのは自明

995 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 03:14:28 ID:nroPEns10
788 名前:名無しさん@平常通り[sage] 投稿日:2006/12/01(金) 03:09:04 ID:ntYA7TyM0
なんでテレビで臨時ニュースやってないの?
NHKですら呑気にミュージックボックスやってるよ。

復旧したの?それともまだダメなの?


790 名前:名無しさん@平常通り[sage] 投稿日:2006/12/01(金) 03:10:57 ID:0Vkkbpvc0
>>788
動いてないから・・・

791 名前:名無しさん@平常通り[sage] 投稿日:2006/12/01(金) 03:12:14 ID:rXIY/v3C0
>>788
おまえ、この世は何でも鉄道を中心に動いているとでも思ってないか?

792 名前:名無しさん@平常通り[sage] 投稿日:2006/12/01(金) 03:12:59 ID:DB0KA9pF0
>>788 恥ずかしい奴。。。。。。。。

793 名前:名無しさん@平常通り[sage] 投稿日:2006/12/01(金) 03:13:35 ID:YZF9nvDX0
>>788
鉄道板へお帰り



996 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 03:14:29 ID:RAOmsRHb0 ?PLT(10001)
1000なら1週間うごかず

997 :来年こそ本気出す:2006/12/01(金) 03:14:31 ID:GyW6nGsd0
バー付きの古い自動改札だけ生きてるとかそういう謎が起こりそう

998 :こっち見んなw:2006/12/01(金) 03:14:32 ID:97m8gztf0 ?2BP(752)
>>904
上溝

999 :ひよこ名無しさん:2006/12/01(金) 03:14:32 ID:SElFDgpV0
>>1000
雪さん結婚しよう

1000 :番組の途中ですが名無しです:2006/12/01(金) 03:14:34 ID:to4uJ3P80
                / * \ __   _
          __/ ̄     _ l>' * l 、
            / * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
       _/  /                ヽ  ̄ ̄*l
        _| __ ../                   \   ト、
     //   .,                 ヽ  \ ヽム
      7   ,       : . : . : .  : . : . : .  : . .,.  ヽォ.∧
     /  : ..,  ;      : . : . : . : . : . : . :. : . : ,  |;;|\l
     /  : . ,  : ;  ;    : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
    /j  : . :j  : ヽ: .\    : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
    /;;|  : . :|  : . l\: .\    : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
   /;;;;!   : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ  : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
   ヽ∧  :. :.:|: .| , :イ  _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
    ∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_  \:.j  トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
    /;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′     ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
    /;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx    ,     xwww / : ./.:j;;j‐.j/
.  〈;;/;;/   \l ハ⌒Vヘ.      __      /l : /:.:.:.:.:.:/ よろしいんですか?
   〈;;/     |:/: !  !∨\.    ー ′   ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/  雪が1000いただいてしまって…
          レV:.!  !:∨:. > .     . イ j:.:/|:∧/ j/
           .!  !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ
      z―――-!./, -、\ ̄.|   l     |_
     そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨  ¨ ┬=− - 、-=-
     >'´.   / /   ヽ}-r' ./⌒ヽ        ハ      \
   /     {   _..k  ノ |_〈:::::::∧       { l       丶
   て     ハ   ヽ.イ   |;;;;;77;;;;ハ       ハ l        ゝ

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

190 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★