5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


iSuppli「PS3は技術的傑作」「サーバ級のマザーボード」

1 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 12:35:50 ID:JFtVtQ9c0 ?BRZ(5001) ポイント特典
カリフォルニア州エルセグンドにある調査会社、
iSuppliの連中は、PS3を「技術的傑作」と評している。iSuppliでTeardownサービス
マネジャー兼シニアアナリストを務めるアンドリュー・ラスワイラー氏は、
「誰かが遠くからPlayStation 3のマザーボードをわたしに見せたら、ネットワークスイッチ用か
エンタープライズサーバ用のマザーボードだと思っただろう」と話している。


http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0611/29/news018.html


Wii のマザーボード
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1129/ninten37.jpg

Xbox360 のマザーボード
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1210/xbox56.jpg

PS3 のマザーボード
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1111/ps3_32.jpg


53 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 13:01:27 ID:F1LfMOpW0
そして赤字

54 :非通知さん:2006/11/29(水) 13:02:30 ID:pBePWYNrO
いや、完全に方向性間違ってるから(笑)

55 :バンドのボーカル(156cm)やってます><:2006/11/29(水) 13:02:44 ID:XST9va/aO
妊娠嫉妬wwwwwwwwwwww

56 :はふはふ名無しさん:2006/11/29(水) 13:03:56 ID:aniGG7CZ0
Xbox360だけよく見るタイプの普通のコンデンサが載ってる

57 :徳川家の末裔:2006/11/29(水) 13:04:14 ID:uxLhUVXl0
なんかPS3はパターンが無駄に長く見えちゃう部分があるので素人目には
wiiみたく部品面ベタのほうが綺麗なように見える

58 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 13:04:46 ID:F1LfMOpW0
WiiはGCってわかってたから、小さい基盤にあのショボさはある意味技術の進歩。
むしろ360の基板。コイルコイルコイルコンデンサコンデンサコンデンサ。中古じゃ断トツで買う気にならん。

59 :徳川家の末裔:2006/11/29(水) 13:06:47 ID:uxLhUVXl0
というかどうして360はあんなにリード部品だらけなんだ?

60 :ひよこ名無しさん:2006/11/29(水) 13:06:53 ID:saNatF+T0
いいところだけ抜き出してるなw

61 :野田聖子:2006/11/29(水) 13:07:09 ID:g6pVfnhQ0
>>57
アナログ信号の引き回しを避けるために、
アナログ系デバイスをなるべく外側に配置してるからでしょ。


62 :番組の途中ですが名無しです :2006/11/29(水) 13:07:14 ID:BCKzWXI30
「誰かが遠くからPlayStation 3のマザーボードをわたしに見せたら、ネットワークスイッチ用か
エンタープライズサーバ用のマザーボードだと思っただろう」と話している。


日本語でおk?

63 :ニートだけど何か?:2006/11/29(水) 13:07:25 ID:WAMQbXI6P
そんなことよりPS3用、Wii用エミュレーターはまだか?

64 :服を買いに行く服がない:2006/11/29(水) 13:07:59 ID:yGAZbGOx0
PS3だけでかいって言いたいだけだろこれ

65 :風邪引いた:2006/11/29(水) 13:08:57 ID:V+PadjrB0 ?2BP(470)
実際よくここまで設計頑張ったな、とは思った。
使われてるパーツも基盤も5万やそこらのものじゃない。

言い換えれば金かけすぎw

66 :20世紀中年:2006/11/29(水) 13:09:38 ID:R3TYCAqF0
基盤って書くな馬鹿ども

67 :モーヲタ:2006/11/29(水) 13:09:42 ID:VIUmwcxn0
まぁあの基板の綺麗さは異常だからな

68 :CNNで見たけど、:2006/11/29(水) 13:09:46 ID:y1zGe1X60
アホみたいにいい部品使ってるのは確かだが、

設計の善し悪し
設計ミスの有無
初期不良の有無
特別仕様の有無
ソニータイマーの有無

は別問題

69 :野田聖子:2006/11/29(水) 13:10:14 ID:g6pVfnhQ0
ゲーム機としての出来は置いといて、基盤は凄いな。
往年のX68000系のマザーみたいな美しさがある

70 :はふはふ名無しさん:2006/11/29(水) 13:10:33 ID:aniGG7CZ0
>>62
ニホンゴデキマスカ?

71 :これレスしたら寝るか:2006/11/29(水) 13:11:18 ID:oA0iByi5O
遠くから見たらセガサターンもPS3に見えるしな

72 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 13:11:37 ID:LXIV7zk30
>>49
http://www.nec-tokin.com/product/cap/proadlizer/test02.html
http://www.chemi-con.co.jp/support/proadlizer.html
39個の部品を1個で代用出来てしかも性能良いとか変態だな

73 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 13:12:14 ID:Zl0/FmqY0
マザボなんて見ただけじゃ性能わからんだろ
データ転送速度とか見ただけで分かったら変態だぞ
拡張性って意味ではPS3なんかそこいらのメーカー製PCにすら劣るし

74 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 13:12:46 ID:F1LfMOpW0
まあでも360の醜さは、排気の方が酷いな。
ゴミのように売られてるファン2個をそのまま搭載して爆音。
熱が出ないWiiと完全特注のPS3とは別次元。

75 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 13:15:04 ID:YZlUgYN40
>>1
もう発売されてるから早く買えよスパw

76 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 13:15:54 ID:hHmjK2+d0
BDイラネとか言う貧乏人の主張が笑えるw

77 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 13:17:21 ID:mEfCK7s20
スパは買ってから言えよ
1月→2月と買う期間が遅れていってるぞ?w
いつのまにか来年とか言い出しそうだな

78 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 13:24:05 ID:QV622XuL0
鉄板?

79 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 13:30:58 ID:/xANUIRD0
>>25
スパ自演きめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

80 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 13:31:52 ID:IwdfI6nr0
遠くから見てっていうのがポイントだな

81 :こんなこと言ってるけど私は女:2006/11/29(水) 13:32:19 ID:bHdsu0Oi0
来月から本気だす

82 :発毛の途中ですがハゲです:2006/11/29(水) 13:32:42 ID:0oEWNmhrO
メモリとハリボテCPUをどうにかしないとどうしようもない

83 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 13:33:44 ID:Mfwe2iqI0
技術オタによる技術オタのための設計なんだろ

84 :発展の途中ですが先進国です:2006/11/29(水) 13:33:49 ID:HDpz+rjN0
マザーボードがどうこう言うのは、自作ヲタだけだろ
残念ながら

85 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 13:34:04 ID:F1LfMOpW0
ゲームに向かないだけでハリボテでは無いぞCPUは

86 :野田聖子:2006/11/29(水) 13:34:25 ID:g6pVfnhQ0
>>80
「遠くから見て」ってのは、近くで見るとしょぼいって意味じゃなくて、
パターンを見れば、スイッチやサーバーの回路じゃないって
分っちゃうからって意味。

87 :子作りの途中ですが種無しです:2006/11/29(水) 13:35:08 ID:gMPsmh+50
抜き用に買ったエロ雑誌がちっとも抜けず
しかし芸術家から「このエロ雑誌の写真は芸術的傑作」と言われても
買った人間にとっては転売する意味しかないのと同じだな

88 :浪人生@山梨県:2006/11/29(水) 13:35:37 ID:gNwS3G570 ?BRZ(6463)
>>34
お前って妊娠が嫌いなだけでソニーは擁護しないとか言ってなかったか?

89 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 13:37:18 ID:CbvVnWi20 ?BRZ(5001)
>>1
Wiiはともかく360は汚すぎだな。よく分かったよサンクス

90 :リクあったらうpします:2006/11/29(水) 13:37:30 ID:wBYCeccX0
機械は凄いのはわかったけど、これでまた壊れやすかったら
本当にどうしようもないクズだな。

91 :20世紀中年:2006/11/29(水) 13:40:15 ID:R3TYCAqF0
部品点数は少ないし、パターンも隠してあるし
wiiのほうが綺麗に見えるんだけど・・・

92 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 13:41:35 ID:F1LfMOpW0
部品点数が少ないのは綺麗じゃなくてショボイだな。

93 :20世紀中年:2006/11/29(水) 13:43:20 ID:R3TYCAqF0
いや部品点数は少ないに越したことはないだろ。
PS3だって将来的には搭載チップを減らしたいわけだし。

94 :ひよこ名無しさん:2006/11/29(水) 13:43:40 ID:saNatF+T0
ショボイってのはまた違うな
PS3だっていずれはそういう方向へ向かうんだから

95 :レスを転載する際は使用料が発生します:2006/11/29(水) 13:44:27 ID:tz1xLrqO0
wiiの部品が偏ってて汚く見えるが実は消費電力を下げるのに一役買ってる

96 :ゴキブリ対策本部:2006/11/29(水) 13:44:43 ID:tW//oxLE0
クタラギのテクノロジーオナニーに歓喜の嵐

97 :おっさん:2006/11/29(水) 13:45:07 ID:biEDUmim0
PS3は高級食材を使いまくった1000円のラーメンに近い。
「すごいだろう」と言いたいのは分かるが誰もそこまで求めてねぇよ

98 :几帳面でずか、:2006/11/29(水) 13:45:15 ID:RZ+fpO8g0
読みようによってはPS3への皮肉っぽくなる

99 :野田聖子:2006/11/29(水) 13:48:30 ID:g6pVfnhQ0
Wii基板は、量産品としての完成度は高いと思う。
遠くから見ると、家庭向けルータとかスイッチの基板に見える

100 :番組の途中ですが名無しでちゅわ:2006/11/29(水) 13:49:59 ID:FjbSlrDA0
>>97
高級食材使わなくてもチャーシュー10枚くらい入ってるだけで1000円だぞ。

101 : ◆65537KeAAA :2006/11/29(水) 13:51:39 ID:eYUtvJrY0
基盤のパターンって直角に曲げるとなんか問題でもあんの?

102 :参事官:2006/11/29(水) 13:52:38 ID:N3VX5zgO0
「基盤がすげえ!」って理由じゃ普通の人は買わないと思うよw
こんなの額縁に入れて飾っておくような代物じゃないし

103 :家族割りで快適2ちゃんねる:2006/11/29(水) 13:53:06 ID:sO+sa6XM0
妊娠発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

104 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 13:53:17 ID:Mfwe2iqI0
よくわからんが360がゴチャゴチャしていることだけは理解できた

105 :お前はもう、落ちている:2006/11/29(水) 13:53:36 ID:/8Jk4Xi30
さすが高級レストラン

106 :こんなこと言ってるけど私は女:2006/11/29(水) 13:54:06 ID:Uy9aS3iQ0
おまえら買ってやれよPS3

107 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 13:54:55 ID:F1LfMOpW0
Wiiはショボイけど出来が悪いわけじゃないよ。出来が悪いのは

108 :徳川家の末裔:2006/11/29(水) 13:55:01 ID:uxLhUVXl0
>>101
信号の反射がおきて、問題になることがある。

109 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 13:55:15 ID:eY2yTiJi0
高級食材使いまくったすごいのを400円ぐらいで出しちゃいましたってことなんだろ

110 :野田聖子:2006/11/29(水) 13:56:05 ID:g6pVfnhQ0
>>101
車と同じだよ。
速い電気は、急カーブで曲がりきれずにコースアウトする

111 :被害者:2006/11/29(水) 13:56:12 ID:iq1MEyQM0
>97
高級食材使いまくって1000円なら逆に超良心的だろ・・・
お前カップラーメンしか食ったこと無いのか?

112 :履修不足の途中ですが補習はお見送りします:2006/11/29(水) 13:56:20 ID:U20J5YPQ0
ハードオタには評判良いんだよな。PS3

113 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 13:56:30 ID:LYeLcJsp0
>>101
45度以上曲げないのが基本。90度曲げる時は45度を2回くりかえす
耐電圧性低下やノイズ漏洩の原因になるらしい

114 :ナナフシ:2006/11/29(水) 13:56:35 ID:/2fguoq00
実際問題
能力がサーバ級ならLinux積んで基幹系サーバとかに使えるもんかね?
コストパフォーマンスいいなら使ってみたいね

115 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 13:57:32 ID:YZlUgYN40
PS3はゲーム機としてオーバースペック
 ↓
おかげで値段が高い
 ↓
よって低所得者であるスパは買えない


それなのにそのオーバースペックを賞賛するスレを立てるなんて・・・
ほんとにスパは滑稽で哀れ

116 :今年のクリスマスは中止です:2006/11/29(水) 13:57:52 ID:46LN4XKR0
金持ちは心に余裕が出来て
逆に貧乏人は醜くなるんだな

117 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 13:57:53 ID:F1LfMOpW0
IBMがCell使って普通にブレードサーバー売ってるが、
PS3が使えるかは

118 :秋葉系アイドル:2006/11/29(水) 13:58:15 ID:Bfr1ntFg0
>>34
BDの歩留まりが悪くて、生産性改善されるころには次世代規格がでるからどっちにしろ終了

119 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 13:59:16 ID:CbvVnWi20 ?BRZ(5001)
自作板でも絶賛の嵐!

【分解しました】PS3の中身を見てあれこれ言うスレ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1163240831/

AV板でも絶賛の嵐!

【AV機器板】PS3総合スレ vol.3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1164429549/

120 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 14:00:00 ID:F1LfMOpW0
ゲーム板で絶賛されない皮肉

121 :rmでよこせ:2006/11/29(水) 14:00:23 ID:Bfr1ntFg0
えいやあとう!!!!!!!!!!!

122 :ハマコー:2006/11/29(水) 14:00:44 ID:g6pVfnhQ0
>>114
基幹系サーバにはあまり向かないだろうね。
レンダリングサーバーとか、計算用には良いかも知れん。

123 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 14:00:51 ID:2RZPWgMO0
どう考えても安いんだけど、消費電力が下がらないことには家庭内サーバ的には使えないよ。
常時起動が基本だし。

124 :すね毛フェチ:2006/11/29(水) 14:01:11 ID:B66zM1WE0
>>1
くだらんな

そこまで対策立てないとまともに動作しないという証拠だし、
コスト削減に極めて不利なだけで、ゲーム機としては欠陥品。

そもそもそれでゲームが面白くなるのか? 関係ないだろ?

125 :なんてこったい/(^o^)\:2006/11/29(水) 14:01:24 ID:yuWsk2t90
>ネットワークスイッチ用かエンタープライズサーバ用のマザーボード

これって凄いってことなの?しょぼいってことなの?

126 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 14:03:21 ID:F1LfMOpW0
>>125
ぐぐってお値段見て自分のPCと比べると良い

127 : ◆65537KeAAA :2006/11/29(水) 14:03:28 ID:eYUtvJrY0
>>108>>110>>113
サンクス。やっぱちゃんとした理由が有ったんだな。
昔の基盤は結構直角に曲がってた様な気がするけど…

128 :ネチズン:2006/11/29(水) 14:03:35 ID:e6HsOjQy0
これあれだろ
知ったかして言うとアーキテクチャの違いってやつ?

129 :世界史未履修ですが名無しです:2006/11/29(水) 14:05:35 ID:biEDUmim0
>>128
コンセプトじゃね?

130 :盧武鉉:2006/11/29(水) 14:06:07 ID:tDdWFsru0
技術オタクが褒め称えたら
一般人が購入を考えるとでも思ってんのかな?

というかゲーオタにとっても、どうでもいい話題だよね
PS3ってこんなことぐらいしかアピールすることがないのかな

131 :河野洋平:2006/11/29(水) 14:07:21 ID:uRsfHK4t0
>技術的傑作
これはある意味皮肉だよな。
技術者のオナニーに過ぎず、それはそれで興味をそそられるが、
ユーザーには高価格というデメリットはあれどメリットなど無い。

だって売価6万円(原価9万円?)じゃあ意味ないでしょ。

132 : ◆65537KeAAA :2006/11/29(水) 14:08:05 ID:eYUtvJrY0
合コンで女の褒めるところが無くなったら内面を褒めろ!
って言葉を思い出した。

「胃腸強そうだよね」

133 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 14:09:58 ID:F1LfMOpW0
そんな熱くならなくても>>1の記事読んでこいよ

134 :穏健派無職:2006/11/29(水) 14:10:13 ID:/2fguoq00
>>122
そっか
それだとあんま需要無いね

135 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 14:10:17 ID:3XbcPEkc0
PS3のゲームが全然面白くないという前提で
話をしている人がいるのはなんでだぜ?

136 :なんてこったい/(^o^)\:2006/11/29(水) 14:10:31 ID:yuWsk2t90
>>126
知ってるなら答えろよ
めんどくせぇ男だな

137 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 14:10:55 ID:eY2yTiJi0
>>135
フューチャーズ

138 :お礼は三行以上でお願いします。:2006/11/29(水) 14:11:25 ID:cFgBG8Os0
Wiiの基板綺麗やん。
ほとんどグランドプレーンで覆われてて不要輻射が少なそう。

139 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 14:11:48 ID:g6pVfnhQ0
>>127
数MHz位までなら
輻射とか回路のインピーダンスなんかの帯域と信号帯域が
離れてるから、直角パターンでもあまり影響受けない。
または、受けないように対策できる。
数百MHz〜G帯になってくると、ノイズやらなにやらと信号の
帯域が被ってくるから、大変な事になってくる。

140 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 14:15:18 ID:F1LfMOpW0
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1129/ninten38.jpg
Wii裏面。文字は気にするな

141 :家事手伝い:2006/11/29(水) 14:15:22 ID:qPIt4egt0 ?2BP(3000)
PS4はノイズが乗りづらい光回路搭載

142 :天才詐欺師:2006/11/29(水) 14:15:49 ID:RPkDNI1C0
PS3のゲームが面白いのかつまらないのかはともかく(ガンダムがやべえのは分かる)、
ゲームファンからすれば「だから何?」で済まされてしまう話ではある。

143 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 14:17:48 ID:mEfCK7s20
>>135
だって発売されてるゲームが全部クソゲだから

144 :家事手伝い:2006/11/29(水) 14:19:45 ID:qPIt4egt0 ?2BP(3000)
Wiiも汚くはないけど
NECのPen3のってたMATEみたいだ

145 :ここまで集計:2006/11/29(水) 14:20:49 ID:C+zqEq+O0
>>140
汚いな

146 :親戚の友人の知人が関係者:2006/11/29(水) 14:21:00 ID:Rg5wKbec0
>>143
全部プレイしたの?

147 : ◆65537KeAAA :2006/11/29(水) 14:21:41 ID:eYUtvJrY0
>>139
なるほど。良くワカラン事が良く判った。

148 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 14:22:48 ID:Mfwe2iqI0
LINUXが動いたり機械としてはオモシロそうだけどリッジ7いらねーもん

149 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 14:22:56 ID:bbbk66+70
フューチャーズが発覚する数日前に箱360はPS3より静か PS3は爆音とか書き込んでるやつがいたけどあれってえくぼだったのかな

150 :天才詐欺師:2006/11/29(水) 14:23:14 ID:RPkDNI1C0
これといって話題にもなっていないから、今のところ発売済みのPS3ゲームソフトにファンをひきつける要素は無いともいえる。
ハードの評価が先行している感じ。

151 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 14:23:36 ID:mEfCK7s20
>>146
ああ全部プレイしたぜ、全部クソゲだったよ

152 :教えて君:2006/11/29(水) 14:24:23 ID:Apqi18jK0
>>3
岬ちゃん氏ね

153 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 14:26:46 ID:CbvVnWi20 ?BRZ(5001)
俺、アメリカ行ってWiiとロンチ全部買ってきてプレイしたけど
全部クソゲーだったよ。ゼルダとかガッカリが凄かった・・・

38 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★