5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iSuppli「PS3は技術的傑作」「サーバ級のマザーボード」

1 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 12:35:50 ID:JFtVtQ9c0 ?BRZ(5001) ポイント特典
カリフォルニア州エルセグンドにある調査会社、
iSuppliの連中は、PS3を「技術的傑作」と評している。iSuppliでTeardownサービス
マネジャー兼シニアアナリストを務めるアンドリュー・ラスワイラー氏は、
「誰かが遠くからPlayStation 3のマザーボードをわたしに見せたら、ネットワークスイッチ用か
エンタープライズサーバ用のマザーボードだと思っただろう」と話している。


http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0611/29/news018.html


Wii のマザーボード
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1129/ninten37.jpg

Xbox360 のマザーボード
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1210/xbox56.jpg

PS3 のマザーボード
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1111/ps3_32.jpg


154 :ハマコー:2006/11/29(水) 14:27:21 ID:g6pVfnhQ0
HD解像度のギャルゲーがリリースされたら買う。

155 :同定不能さん:2006/11/29(水) 14:28:50 ID:o8ZvCgwn0
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  / G_K \  PS3は技術的傑作!!
 )  .|/-O-O-ヽ|  
< 6| . : )'e'( : . |9 サーバ級のマザーボード!!
 )   `‐-=-‐ '   
 )           
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

           ↓
       ソニータイマー発動


156 :自宅警備員:2006/11/29(水) 14:30:00 ID:rSSj/8deO
>>151
うpうp!

157 :お前はもう、落ちている:2006/11/29(水) 14:33:54 ID:PTcda5G90
そういや、半導体で一番劣化しやすいのがコンデンサだったな
あんな箱○の石油化学コンビナートみたいな基盤じゃ長持ちしない・・・
もといハード自体短命だから関係ないかw

158 :↓この人痴漢です:2006/11/29(水) 15:10:53 ID:Scqp/HO6O
いくらPS3が凄くても所詮ゲーム機なんだよね

159 :ZIPでくれ:2006/11/29(水) 15:13:17 ID:uecUBaQo0
たしかにデザインは凄い
ただ、擁護するわけじゃないけど、360のコンデンサ妊娠する頃には、ほかの部品が壊れるからな・・・

160 :趣味はネット:2006/11/29(水) 15:13:39 ID:2/5h65F00
>>8
だよなぁ

161 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 15:16:14 ID:F1LfMOpW0
併せて512で我慢できないんじゃ64のWiiはどうなる

162 :体育会系:2006/11/29(水) 15:17:50 ID:H04DQFNf0



「OKケン、テクノロジーがすごいのは分かったよ
   で、結局PS3で何ができるんだい?」




163 :イケメン:2006/11/29(水) 15:19:13 ID:wwoT+Xw+0
単純にゲームやりたいだけなら、安い方買えばいい?
拡張パックじゃないとできないソフトとか無いよね?

164 :↓ネット右翼が一言:2006/11/29(水) 15:54:18 ID:EfH1qx7l0
XBOX360って見るからに安っぽいよなあ。守銭奴が作ったって見るからに分かる。

165 :警備会社勤務@茨城県:2006/11/29(水) 16:11:23 ID:4DV1DS4x0
>>49
凄いの使ってるんだな
NECにCELLを依頼すればよかったのに

166 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 16:22:21 ID:G/oNhxiY0
箱のコンデンサは微妙だな・・・
悪くはないんだけどさ
Kの黄色と黒は富士通で、+の黒と金がニチコン、|<はどこだろ?

167 :警備会社勤務@茨城県:2006/11/29(水) 16:27:12 ID:4DV1DS4x0
違うな
PS3の開発をNECに依頼すれば良かったんだよ

168 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 17:16:22 ID:eY2yTiJi0
>>167
かつての国産パソコン全盛時代を知ってる人間が聞いたらジョークには聞こえないね

169 :レスを転載する際は使用料が発生します:2006/11/29(水) 17:21:00 ID:ZKG8HMP10
箱は液体コンデンサ積んでる時点でおかしい

170 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 17:32:07 ID:A949dA7k0
Linuxクラスタリングサーバーの実験機としてつかうひとがいるよ

171 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 17:34:08 ID:A949dA7k0
性能
MAC>>>>>>>>>>>>>>WIN
だったの覚えてる?
さてどうなるか

172 :イケメン:2006/11/29(水) 17:37:37 ID:1TkQk70iO
貧乏人の妬みはキモい

173 :世界史未履修:2006/11/29(水) 18:00:01 ID:yWhF65Bl0
マザボごときでこの伸び様
妊娠必死だな

174 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 20:36:38 ID:9bpEdlm90
「ランプが点滅したら止めてしばらく放置してください」
って説明書に書いてある熱暴走サーバなんて
どこにあるんだよ。

175 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 20:50:10 ID:4Kvd68Mo0
360もPS3も買ったが、
PS3を鯖にして360を暖房器具にすれば良いの?

176 :夢をどっかで落としちゃったんですが・・・:2006/11/29(水) 20:53:43 ID:EFqc7/0W0
日本も本気出してPC用マザーボード作ってくれればいいのに。

177 :小沢:2006/11/29(水) 20:54:36 ID:wz2+EkNh0 ?2BP(1011)
どのマザーの画像が一番抜ける?

178 :こないだあるある大辞典で言ってたけど:2006/11/29(水) 23:45:22 ID:N3VX5zgO0
>>176
それは同意

179 :ネタだと思うが一応マジレスしておく:2006/11/29(水) 23:46:01 ID:TdUka0Kj0
14才のマザーなら抜ける

180 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 23:47:03 ID:ly0MxBMr0
こいつに日本の最新鋭携帯の基板を見せたら「どらえもーん!」って言うに違いない

181 :はふはふ名無しさん:2006/11/29(水) 23:53:17 ID:dVe4hS6fO
>>1
連中ってお前・・・

182 :演技派女優:2006/11/29(水) 23:54:52 ID:ly0MxBMr0
>>167
それなんてドリームキャスト?

183 :家族割りで快適2ちゃんねる:2006/11/29(水) 23:56:14 ID:Bfr1ntFg0
GKがやってるのは時間稼ぎなんだな
生産体制が整い次第値下げするよ

184 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 23:57:56 ID:f5UAdrEFO
>>177
みやびか定規

185 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/29(水) 23:58:08 ID:ly0MxBMr0
>>177
http://www.viste.com/Radio/FOMA-RadioCircuit.jpg

186 :滝川クリステル:2006/11/29(水) 23:58:45 ID:kRKiSwOp0
Wiiのネガキャンスレが異常に立ってるっておもったら
ほとんどスパがたててるじゃねーか w


187 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 00:00:02 ID:3dKn8uki0 ?BRZ(5001)
やれることは全部やります

188 :店長:2006/11/30(木) 00:06:11 ID:y5UKxfBc0
>>162
「ジム、これは最高のゲームができるんだ。知ってるだろう?テトリスとか。
ワーオ、こいつはすごいぜ」

189 :バイトの先輩が言ってたけど:2006/11/30(木) 01:32:06 ID:6LYLtLOW0
>>188
「ヘイ!!ケン。うちのワイフがWiiってゲーム機でブロウジョブの練習してるぜ」

190 :金日成:2006/11/30(木) 01:38:21 ID:GthBXPB/O
もうパソコン用で欲しい

191 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 01:41:09 ID:qQN+/ZE70
>>171
MacはPowerPCからインテルチップになっちゃったじゃん

192 :UP職人:2006/11/30(木) 02:24:09 ID:K7jTaBVP0
Macならけっこう昔からデジタルコンデンサ使ってたよ。

193 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 02:25:11 ID:t+7H1DU90 ?2BP(3760)
ここまでやるのは、さすがに頭おかしいよな。

194 :玉入れ師:2006/11/30(木) 02:28:57 ID:A/HPG1Kx0
不思議なが性能があがると、まるでやれることが減るように言われることだな
そもそも3Dをゲーム業界が選択した時点で性能アップは避けられないのに

195 :店長:2006/11/30(木) 02:37:20 ID:y13p6fV90
一言で言って

無駄

196 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 06:08:16 ID:eOGdWUSc0
PS3こたつの中に入れておけばこたつの電源入れなくていいよな?
PS3の性能の中に「こたつ」機能書いてくれないかな

197 :歯は研いたほうがいいんですかねぇ?:2006/11/30(木) 06:09:30 ID:tKt4466+0 ?2BP(50)
http://sp.moech.net/php/imgboard9/redirecthtm/1164772573131.htm

198 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 06:22:17 ID:xmH5mmk20
      _,∠⌒ヽ、
     l|::|   ̄ `l
     ||]| `・ω・´|
     |l::|  ,.、  |
     ||]| <YEC>|   i
   i!   |l;;|   `'´ j  !l
 i | !  );;)二 ニ(   !
 | |i l (;;{_    _)    !
   !| | i   ミ三彡   i |! !
    i |!   ミ三彡  l| l|!| |i
  l l| i!  ,ミ三彡  |! i| ! !
  i!    に,二,二l  ! j
       ‖‖
         ` ‖
           `


199 :このスレは鬼女に監視されています:2006/11/30(木) 06:28:48 ID:19f41JIv0
任天堂が壊れにくいPC作ってくれたら買う。

200 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/30(木) 08:11:11 ID:yrMGCUyT0
切実にPS3が売れてほしい
コントローラー振る様なゲーム機が出回ると
2chしながらゲームできない・・・

201 :今年のクリスマスは中止です:2006/11/30(木) 08:19:36 ID:19f41JIv0
>>200
そりゃゲームのジャンルによるだろ

202 :(´・ω・`):2006/11/30(木) 10:05:36 ID:wuTN0HTg0
しかし、他のとこ全然みないでコンデンサだけにうるさい奴増えたな、アホか

203 :ネチズン:2006/11/30(木) 10:39:24 ID:7yPMi9nH0
マザーボード級ってどうすごいの?
DBで例えてくれ

38 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★