■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「ソナタ:月間販売数20台」韓国車が日本で売れないワケ
- 1 :書記長@ソ連:2006/11/27(月) 12:30:52 ID:7vQyu9mL0 ?BRZ(5600)
- ヨン様がCMに出ても日本で「ソナタ」が売れないワケ(上)
現代自動車は昨年、米国、欧州で80万台以上を販売するなど輸出が大幅に増加した。
しかし、日本では販売不調で、最近トヨタ、ホンダ、日産など日本車の国内販売が
急増しているのとは対照的だ。
現代自動車が法人設立から7年たとうとしている日本市場に定着できない理由は何か。
専門家らは、日本車に比べて現代自動車のブランドイメージが低いせいもあるが、
マーケティング戦略にも問題があると指摘する。
◆ペ・ヨンジュンがCMに出ても売れない理由
現代自動車日本販売法人の現代モータージャパンは、2005年9月から中型セダン・ソナタ
排気量2,400cc)の販売を開始した。『CAR GRAPHIC』のような日本の自動車専門誌もかなり
好意的な評価を下した。
現代自動車は、ソナタの車名が日本の主婦に人気のペ・ヨンジュン主演のテレビドラマ『冬のソナタ』
と同じという点に着目し、今年夏までペ・ヨンジュンをモデルに起用、新聞、テレビなどで大々的に
広告してきた。当時の現代モータージャパン社長は「ソナタは日本市場開拓のためのカード」
と強い意欲を示した。しかし、今年の日本の月間平均ソナタ販売台数は20台程度。
国内で1カ月に1万台売れているのと比較すると、散々な結果だ。
「日本の主婦は、ソナタのような大型セダンには乗りません。主婦は買い物に便利な小さくてカワイイ
多目的小型車を好みます」。在日韓国人のホン・ヒョンスさん(37)=医師/大阪市阿倍野区=は
「中大型セダンは40?50代の男性が主として乗るほかには、韓国とは異なり市場も大きくない」とし、
「むしろ、TB (クリックの日本名)のようなハッチバック(後背部ドアが上に開く小型車)をペ・ヨンジュンが
広告していれば、主婦にアピールできただろう」と話した。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/11/27/20061127000035.html
- 2 :どぶ:2006/11/27(月) 12:30:58 ID:PfMUEFvm0
- 大佐!あたしララァの身替わりなんですか!
- 3 :優しい人が好きです:2006/11/27(月) 12:31:23 ID:G93kNWXp0
- そなたが悪い
- 4 :団体役員@三重県:2006/11/27(月) 12:31:41 ID:J/lXmafL0
- なんでわざわざ低品質の品物を高額で買わなきゃならんのだよ
- 5 :田舎ではよくある事:2006/11/27(月) 12:32:18 ID:XU1ZiRpFO
- さよう
- 6 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 12:32:39 ID:WQq52Uef0
- 一月に20台って凄すぎ。
そんなに売れてんの?
どこに韓国車の需要があるんだろう。
- 7 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 12:32:52 ID:mAJ2NqQo0
- 買った命知らずが一人でもいることに驚き
- 8 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 12:33:01 ID:hHyfy8bP0
- ペにCM効果なんて無いってことだろ。
在日ももう捏造ブームを支えるだけの資金がありませんwwww
- 9 :愛知の星:2006/11/27(月) 12:33:15 ID:puu85I470
- 栃木で走ってるのを見た
かっこ悪い
- 10 : ◆rizzijVf/. :2006/11/27(月) 12:33:21 ID:fXFsP+CF0
- むしろ月に20台も売れてるのが驚(ry
- 11 :予備校生:2006/11/27(月) 12:33:26 ID:EWSvnaQX0
- 20台ワロスwwwwwwwwwwww
- 12 :インフルエンザ予防接種はお早めに:2006/11/27(月) 12:33:30 ID:4RO50HC5O
- 性能悪いから
性能の悪さは死に直結するから
- 13 :番組の途中ですが無職です:2006/11/27(月) 12:33:51 ID:8cDFAdHm0
- やっぱりそーなったか・・・
- 14 :おっさん:2006/11/27(月) 12:33:53 ID:l9gxH9IXO
- 月20人もの馬鹿がいるのか
- 15 :おちゃわん:2006/11/27(月) 12:33:57 ID:8xFLGva9O
- 自動車先進国で自動車後進国のが売れるわけないだろ…
- 16 :竹島は日本固有の領土です:2006/11/27(月) 12:34:22 ID:G1eoWSHP0
- あなたぅぉ、まもりタい!
- 17 :ZIPでくれ:2006/11/27(月) 12:34:33 ID:lZH3VDe/0 ?2BP(200)
- 日本車の基本性能が高すぎるからブランド的な価値を求めてか
よっぽどのこだわりが無い限り外車に乗る必要が無い。
- 18 :カメラ小僧:2006/11/27(月) 12:34:37 ID:xqP6Jo9R0
- 20台“も”売れてるじゃん
よくやってる方だと思うよ
- 19 :子作りの途中ですが種無しです:2006/11/27(月) 12:34:38 ID:Y3MKhlR70 ?2BP(666)
- 世界のトヨタがあるのにわざわざ朝鮮の車なんか買わないだろ
- 20 :まだ経験ないんですけど、:2006/11/27(月) 12:34:38 ID:C9HA1vNs0
- だせぇwwwwwwwww
- 21 :ゴキブリ対策本部:2006/11/27(月) 12:34:44 ID:JFMe0/720
- 韓国車の需要なんてタクシー業界にしかねーよ
- 22 :名無しさん@工作中♪:2006/11/27(月) 12:34:54 ID:bY9eABMC0
- ソナタは知らんがTBは沖縄のレンタカーで大量に買われている
- 23 :越中ふんどし:2006/11/27(月) 12:35:15 ID:+JPSYE5R0
- スクーターじゃ韓国や台湾のは売れてるけど、車じゃ無理だろ。
- 24 :発毛の途中ですがハゲです:2006/11/27(月) 12:35:25 ID:kw6GPtYuO
- なんか末代までの恥な気がして。
- 25 :イケメン:2006/11/27(月) 12:35:30 ID:kgndWjr00
- むしろ欧米の奴らがなぜ買うのかが理解できない。
安から?
- 26 :書記長@ソ連:2006/11/27(月) 12:35:56 ID:7vQyu9mL0 ?BRZ(5600)
- 韓国人だって日本に住んでいるんだから
買ってあげればいいのに
- 27 :名前(なぜか入力出来ない):2006/11/27(月) 12:36:21 ID:Zrt2p4ES0
- >>1
>ヨン様がCMに出ても日本で「ソナタ」が売れないワケ
トヨタ奥田の女房や、安倍の女房等、金持ち寒流のおばちゃん達はケチなん?
- 28 :よく食べる霊媒師:2006/11/27(月) 12:36:22 ID:8N7w26hU0
- わざわざ韓国車買う意味がわからん
- 29 :(´・ω・`):2006/11/27(月) 12:36:29 ID:9qNY2PkS0
- タイガー戦車よりも少ないぞ
- 30 :演技派女優:2006/11/27(月) 12:36:42 ID:caWWGoOB0
- 実は20台というのも捏造
本当は2台
- 31 :櫻澤:2006/11/27(月) 12:36:57 ID:N/bkPoZQ0
- 韓国車って中古価格最悪だからな
下取り出せるかどうかも重要だろう
- 32 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 12:37:23 ID:IFaMVIYs0
- うんざりするほど数ある車種の中から、わざわざ韓国車を選ぶかよ
- 33 :番組の途中ですがニートです:2006/11/27(月) 12:37:35 ID:zNeJqivF0
- 友達と遊びに行こうとして、韓国車乗ってきたらどう思う?
つまりそういう事だ
- 34 :竹島は日本固有の領土です:2006/11/27(月) 12:37:41 ID:G1eoWSHP0
- 車両保険料も多めに取られそうな悪寒・・・
- 35 :↑後の大富豪である:2006/11/27(月) 12:37:53 ID:c8cpaw6n0
- 幾らオバさんがチョン流に浮かれようが旦那は買わんだろ
在日にも見捨てられた現代wwwwww
- 36 :雨がやんだらハローワーク行く:2006/11/27(月) 12:37:57 ID:lVJ+aadr0
- 韓国車とかダセェよw
普通に日本車買うっつーの
- 37 :薄着のデザイナー:2006/11/27(月) 12:38:18 ID:msuRkCjl0
- >>30
たしかに。2台くらいなら、罰ゲームとかで買わされる奴がいるかもしれないな。
- 38 :田舎ではよくある事:2006/11/27(月) 12:38:18 ID:XU1ZiRpFO
- ってか、月に20台もの走る凶器(狂気?)が公道に放たれている現実
- 39 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 12:38:25 ID:KGUCiib60
-
ヒュンダイなんか乗ってたら恥ずかしいから。
それ以外に理由なんか無いよ。
ハッチバックだろーが小型車だろーが主婦だろーが乗らねっつの。
- 40 :店長:2006/11/27(月) 12:38:27 ID:d26I1Dw+0
- 20台も売れてるのか
- 41 :お前はもう、落ちている:2006/11/27(月) 12:38:51 ID:/KA90jv40
- 謝罪を要求されてる国の車なんか気分が悪くて普通は買わない
- 42 :番組の途中ですが名無しでちゅわ:2006/11/27(月) 12:39:01 ID:wyZ8e4BY0
- 日本人には賄賂も通じないから日本政府も買わない
貧困層若しくはその場しのぎに韓国製家電は買うが車は圏外
- 43 :中国共産党@チベット虐殺中:2006/11/27(月) 12:39:01 ID:UL/UvOFu0
- 韓国車は過去のアメ車みたいに前後が長くて無駄にデカイんだよ
国内メーカーのカタログ値よりも低く車内も狭い。
最近、売れ行きが戻ってきたとはいえ
セダンは市場はブランドでも無い限り無理。
TBの小型車にしても軽に勝てるとは思えないし
ミニバンも日本が10年以上先行してるから
装備満載で安いトヨタ、ホンダには勝てそうにないな。
- 44 :盧武鉉:2006/11/27(月) 12:39:08 ID:1q58oUI/0
- エンジンがファビョりそう
- 45 :愛知の星:2006/11/27(月) 12:39:21 ID:MJd+tsxT0
- 月20台って…在日すら買わないってこったろがw
- 46 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 12:39:22 ID:Qzxx493x0
- 販売系列がちゃんと整ってないと安心して買えんし。
- 47 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 12:39:37 ID:y1rEZa4J0
- >>25
日本車と区別がついてないんじゃね
- 48 :カメラ小僧:2006/11/27(月) 12:39:40 ID:xqP6Jo9R0
- 朝鮮人がマスターキー持ってる上に住所まで知られてるんだろ?
- 49 :田舎ではよくある事:2006/11/27(月) 12:39:43 ID:YB5Ypf13O
- 韓国車に限らず日本で外車買うやつが解らない
- 50 :今年のクリスマスは中止です:2006/11/27(月) 12:39:47 ID:8yDx+kg70
- 棺桶に金を払う奴の気が知れない タダのキチガイ
棺桶なんぞ遺族が買うもの自分の身銭を切ることはない
走る棺桶
- 51 :名前(なぜか入力出来ない):2006/11/27(月) 12:39:51 ID:Zrt2p4ES0
- >>1
>「日本の主婦は、ソナタのような大型セダンには乗りません。主婦は買い物に便利な小さくてカワイイ
>多目的小型車を好みます」。 在日韓国人のホン・ヒョンスさん(37)=医師/大阪市阿倍野区
でこの金持ち在日は、”愛する祖国”の車を買ってあげたの?
- 52 :(´Д`)ゝ梅谷三等水兵 ◆RUfrkcRDrY :2006/11/27(月) 12:40:02 ID:XPa6szSe0
- このあいだ駅前で見たぞw
貴重な経験だったんだなw
- 53 :職業訓練中:2006/11/27(月) 12:40:14 ID:wYHwsnmM0
- 外交官ナンバーのヒュンダイをみたことがあるぜw
すごい安っぽいボディだったなw
- 54 :バンドのボーカル(156cm)やってます><:2006/11/27(月) 12:40:16 ID:fMIW7/+Y0
- 日本の中古車乗って他方がマシだろ
- 55 :同定不能さん:2006/11/27(月) 12:40:27 ID:HUmovInM0
- TB買うんだったら普通にスイフト買うしなあ
値段同じくらいだし
- 56 :こんなことが許されていいのか?!!!:2006/11/27(月) 12:40:30 ID:cKkFCpSu0
- ばかだなあ。日本の主婦層が車に関心があるわけがないだろ。最初から戦略が間違っている。
- 57 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 12:40:42 ID:ptn7EkKl0
- 20台も社員が買ってんじゃねーの?
- 58 :櫻澤:2006/11/27(月) 12:41:03 ID:N/bkPoZQ0
- >>52
たまにタイヤ外れて飛んでくるから気をつけろよ
次は見た瞬間逝ってるかもしれん
- 59 :名無しピーポ君:2006/11/27(月) 12:41:07 ID:zHzzpNTVO
- なんでよりにもよって韓国車にのらなアカンのか理解出来んわ
- 60 :ネトゲ廃人:2006/11/27(月) 12:41:07 ID:A8OVTVQy0
- >>3はもっと評価されてもいいと思う
- 61 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 12:41:18 ID:AbDOFawe0
- >>日本の月間平均ソナタ販売台数は20台程度
在日枠だけじゃん
- 62 :スレ立て魔のファンです:2006/11/27(月) 12:41:22 ID:tlc04rsv0
- 20台も売れていたことの方が驚きだ
- 63 :竹島は日本固有の領土です:2006/11/27(月) 12:41:29 ID:G1eoWSHP0
- >>51
>医師
↑↑
買うわけ梨
- 64 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 12:41:31 ID:giDi+HhX0
- > 国内で1カ月に1万台売れているのと比較すると、散々な結果だ。
日本じゃセダンは売れない。
リサーチすれば誰でもわかるはずなんだが・・・
- 65 :裁判で負けましたが文無しです:2006/11/27(月) 12:41:39 ID:4WYF6v6c0
- タダでもいらん。
が、しかし盗まれる心配はないな。
- 66 :発毛の途中ですがハゲです:2006/11/27(月) 12:41:50 ID:6fwU5Mfj0
- セカンドカーだとしても韓国の車なんて買うわけない
- 67 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 12:41:59 ID:8vq4+eGv0
- 朝鮮金貸しでも乗らないだろw
- 68 :親の代から携帯厨:2006/11/27(月) 12:42:03 ID:1NCKIpLQ0
- つ 自社登録
- 69 :ハロワ行く途中職質された:2006/11/27(月) 12:42:09 ID:HaT4vKci0
- >>6
日本に住んでるのは日本人だけじゃないよ
忘れがちだけど
- 70 :ウンコオヤジ:2006/11/27(月) 12:42:10 ID:IzHQSt+e0
- http://blackpink3.exblog.jp/
- 71 :イケメン:2006/11/27(月) 12:42:22 ID:kgndWjr00
- >>47
ちょっ!それ、日本人かたって悪い事してるって事じゃん!
- 72 :雨がやんだらハローワーク行く:2006/11/27(月) 12:42:34 ID:lVJ+aadr0
- 安くて信頼のある国産車がたくさんあるのになぜ韓国車を買ったのか理解出来ない
- 73 :イケメン:2006/11/27(月) 12:42:39 ID:5NZhOHUS0
- 前世代のアコードのパクりなんて恥かしくて乗れないよ。
現代の晩はオディッセイにそっくりだし、ホンダも
たまったもんじゃねえな。
- 74 :草生やすな:2006/11/27(月) 12:42:43 ID:MlpHe7S3O
- ・゚・(つД`)・゚・カキタタちゃん・・・・
- 75 :ZIPでくれ:2006/11/27(月) 12:42:43 ID:tH72Ud4iO
- デートの待ち合わせをしてたらソナタでブーン
これって何かの嫌がらせ?
なんなの。わたし帰る。
- 76 : 【elfenlied:0】 :2006/11/27(月) 12:42:51 ID:0+SXsg7O0
- >>71
何をいまさら
- 77 :鳩山:2006/11/27(月) 12:43:02 ID:CbrW7MEf0
- (下)のほうに書いてあったけど
>現代自動車の今年の日本販売台数は2000台
>月間平均ソナタ販売台数は20台
全く宣伝してないソナタ以外の車種が1800台も売れてるの?wwwwwwwwwww
模造臭せぇwwww
本当は年の販売台数500もいってないんじゃないのwww
- 78 :スクリプト:2006/11/27(月) 12:43:07 ID:qlU3VX5j0 ?2BP(450)
- 在日すら買わない車。
- 79 :はふはふ名無しさん:2006/11/27(月) 12:43:25 ID:S5mOxzsL0
- >日本経済新聞の鈴木壮太郎ソウル特派員は
>「現代自動車は日本車と差別化された車種を高級化し、
>長期的なブランドイメージを植え付ける必要がある」と話した。
日経記者は馬鹿なんじゃないの?
- 80 :薄着のデザイナー:2006/11/27(月) 12:43:40 ID:msuRkCjl0
- クーペ発売直後、道路の真ん中で止まってる現場を目撃した。
帰りに同じ道を通ったら、今度はレッカー車が道路塞いで邪魔だった。
- 81 :近所の婦警さん:2006/11/27(月) 12:43:45 ID:VluizOfJ0
- 笑い者にはなりたくねぇ
- 82 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 12:43:58 ID:ptn7EkKl0
- 韓国者で街中走るなんて罰ゲームだろ
- 83 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 12:44:07 ID:AaFdk2Ja0
- 日本のメーカはレースでも製造でも工場の管理でも営業でも頂点付近で激戦してる。
まあなんちゅうかご愁傷様だ。
- 84 :発展の途中ですが先進国です:2006/11/27(月) 12:44:14 ID:uXUt9ZYL0
- ホンダがあるのにわざわざパッチモン買う必要ないじゃないか
- 85 :CNNで見たけど、:2006/11/27(月) 12:44:29 ID:eEYIQR8+0
- 金出して恥を買う奴はいない
- 86 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/27(月) 12:44:39 ID:RdZdsjgMO
- わざわざ金払って
馬鹿にされたくないからだよ
- 87 :↑まーた始まった:2006/11/27(月) 12:44:42 ID:vvoXL6hT0
- >>69
そうだよな、キツネやタヌキや犬や猫や馬や牛とか
昆虫だって住んでるよね。
- 88 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 12:44:43 ID:2lQae4Vm0
- ソナタ→冬のソナタって発想が気に食わない
- 89 :【ログイン成功】:2006/11/27(月) 12:44:47 ID:r01LUPVK0
- >>77
バスがある
- 90 :中国共産党@チベット虐殺中:2006/11/27(月) 12:45:00 ID:UL/UvOFu0
- セルシオ、レガシィB4やらインテRやら
世界最強セダンがごろごろ走ってる日本で
低価格の高級車が売れると思ってるのかよ
- 91 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 12:45:06 ID:IFaMVIYs0
- >>71
さすがにそれはない。
日本車よりも低価格で、見た目も悪くないヒュンダイに低所得者層が飛びつく
↓
故障の多さ、リセールの価格の安さでガックリ ←いまココ
- 92 :三沢:2006/11/27(月) 12:45:09 ID:yhUpaU+r0
- 韓国車なんで誰が買うんだよw
国産車のほうがいいだろそりゃ
- 93 :ハロワ行く途中職質された:2006/11/27(月) 12:45:12 ID:HrfZu9Fx0
- 日本の軽自動車の品質は異常
- 94 :ニートだけど何か?:2006/11/27(月) 12:45:14 ID:BtPu3IQo0
- 20万台と思ったら20台かよwww
- 95 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 12:45:16 ID:1UlDnI7F0
- 売れると思ってるのがすごい
- 96 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 12:45:25 ID:KGUCiib60
- >>71
ヒュンダイのエンブレムって確かホンダと激似じゃなかったっけ。
- 97 :服を買いに行く服がない:2006/11/27(月) 12:45:35 ID:ywpMKBXV0
- 手元にある広告
☆TB
新車価格:115万円
ミッション:4速AT
排気量:1399cc
最高出力:95ps/6000rpm
最大トルク:12.7kg/3200rpm
仕様:フル装備・Wエアバック・サイドエアバック・ABS
☆クーペ+ナビ
新車価格:233万円
ミッション:4速AT
排気量:2656cc
最高出力:175ps/6000rpm
最大トルク:25kg/4000rpm
仕様:フル装備・本皮シート・サンルーフ・HDDナビ
- 98 :五十嵐:2006/11/27(月) 12:45:36 ID:ME4aIWsy0
- 近所のパチンコ屋の金持ちの在日の家はトヨタと三菱を使っているな。
- 99 :(´Д`)ゝ梅谷三等水兵 ◆RUfrkcRDrY :2006/11/27(月) 12:45:41 ID:XPa6szSe0 ?2BP(12)
- さて、とんがらし麺でも食うかな
- 100 :同定不能さん:2006/11/27(月) 12:45:45 ID:HUmovInM0
- >>79
レクサスを見て何も学んでないな
- 101 :住所不定無職:2006/11/27(月) 12:45:46 ID:OoPihn/v0
- 在日韓国人のホン・ヒョンスさん(37)=医師/大阪市阿倍野区=
在日韓国人のホン・ヒョンスさん(37)=医師/大阪市阿倍野区=
在日韓国人のホン・ヒョンスさん(37)=医師/大阪市阿倍野区=
在日韓国人のホン・ヒョンスさん(37)=医師/大阪市阿倍野区=
在日韓国人のホン・ヒョンスさん(37)=医師/大阪市阿倍野区=
在日韓国人のホン・ヒョンスさん(37)=医師/大阪市阿倍野区=
在日韓国人のホン・ヒョンスさん(37)=医師/大阪市阿倍野区=
在日韓国人のホン・ヒョンスさん(37)=医師/大阪市阿倍野区=
在日韓国人のホン・ヒョンスさん(37)=医師/大阪市阿倍野区=
在日韓国人のホン・ヒョンスさん(37)=医師/大阪市阿倍野区=
在日韓国人のホン・ヒョンスさん(37)=医師/大阪市阿倍野区=
在日韓国人のホン・ヒョンスさん(37)=医師/大阪市阿倍野区=
在日韓国人のホン・ヒョンスさん(37)=医師/大阪市阿倍野区=
在日韓国人のホン・ヒョンスさん(37)=医師/大阪市阿倍野区=
在日韓国人のホン・ヒョンスさん(37)=医師/大阪市阿倍野区=
在日韓国人のホン・ヒョンスさん(37)=医師/大阪市阿倍野区=
在日韓国人のホン・ヒョンスさん(37)=医師/大阪市阿倍野区=
在日韓国人のホン・ヒョンスさん(37)=医師/大阪市阿倍野区=在日韓国人のホン・ヒョンスさん(37)=医師/大阪市阿倍野区=
- 102 :カメラ小僧:2006/11/27(月) 12:46:02 ID:xqP6Jo9R0
- 普通に罰ゲームだよな
- 103 :こんなことが許されていいのか?!!!:2006/11/27(月) 12:46:25 ID:cXSJY++g0
- 俺の母ちゃんは、免許持ってない父ちゃんの運転手だから
いつも大型セダンだけどな。
- 104 :櫻澤:2006/11/27(月) 12:46:42 ID:N/bkPoZQ0
- >>96
海外のCMなんか
ヒュンダイをホンダィと発音してる
あれじゃホンダと間違うよ
- 105 :やわちち軍曹 ◆m5YaWaKysU :2006/11/27(月) 12:46:42 ID:IQh04HskO
- 軽トラ>>>>>>>>>>>>>>>>ソナタ
- 106 :名無しピーポ君:2006/11/27(月) 12:46:46 ID:Qzxx493x0
- いくら在日でも日本に住んでる医師じゃヒュンダイを選ぶ事はありえんわなw
- 107 :【ログイン成功】:2006/11/27(月) 12:47:14 ID:r01LUPVK0
- TOYOTA NISSAN HONDA MAZDA SUZUKI MITSUBISHI SUBARU DAIHATSU
これだけ相手に勝てると思ってる方が謎なんだが
安さなら軽だし
- 108 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 12:47:15 ID:Kie2HpE80
- タクシーその他の法人需要込みでこれだから、
一般人はまず買ってないな。
俺は友達に「買ってくれ」と頼み込まれたが断った。
そいつの勤めてる中古車ディーラーがヒュンダイの新車販売の代行を
やることになったからだそうだ。
- 109 :よく食べる霊媒師:2006/11/27(月) 12:47:17 ID:8N7w26hU0
- 今ちょっとネットで見てみたけど
内装がしょぼくない?
- 110 :お前らそんなに貧しいのかよ:2006/11/27(月) 12:47:25 ID:OC+bLvEO0
- m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー( ;∀;) イイハナシダナーウヨ脂肪wウヨ脂肪wあばばばばwウヨ脂肪wあばばばばwウヨ脂肪w
( ´∀`)ほすほすキタ━━━(´∀`) ━━━!!!!ウヨ哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
♪ ∧_∧
( ´∀` )))
(( ( つ ヽ、 ♪ ウヨ脂肪♪
〉 と/ ))) ウヨ脂肪♪
(__/^(_)
♪ ∧_∧
( ´∀` )))
(( ( つ ヽ、 ♪ あばばば♪
〉 と/ ))) ウヨ脂肪♪
(__/^(_)
∧,_∧ ♪
(( ( )
♪ / ) )) ♪ ほすほす♪
(( ( ( 〈 ほすほす♪
(_)^ヽ__)
♪ ∧_∧
( ´∀` )))
(( ( つ ヽ、 ♪ ほすほす♪
〉 と/ ))) ほすほす♪
(__/^(_)
- 111 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 12:47:28 ID:KGUCiib60
- >>104
ヒドスwwwwwwwwホンダィってwwwwww
- 112 :演技派女優:2006/11/27(月) 12:47:41 ID:/XaaWAOl0
- >>6
サムソンジャパンの、従業員、
- 113 :インフルエンザ予防接種はお早めに:2006/11/27(月) 12:48:12 ID:Sqk5AhzZO
- 韓国車しか買えないくらい貧乏な奴は普通軽を買うよな
- 114 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 12:48:28 ID:tsMY7wmT0
- ヨンサマCMが逆効果だってわからないのか
全く車に関心がない人が間違って買う可能性を狭めてるんだぞ
- 115 :昼寝ている占い師:2006/11/27(月) 12:48:34 ID:ExWlEFob0
- これでぺをハッチバックのCMに出して売れなかったら今度はどういう言い訳を持ってくるのだろう
背景には日本人の差別意識があるとか抜かすのかな
- 116 :親の代から携帯厨:2006/11/27(月) 12:48:50 ID:1NCKIpLQ0
- ロシアとかでたくさん走ってるイメージ
- 117 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 12:48:51 ID:FjUcTLLw0
- キムチ臭い車なんて誰が買うかwww
- 118 :発展の途中ですが先進国です:2006/11/27(月) 12:48:51 ID:n+eWKQUS0
- そもそも田舎に行くとディーラーすらないしw
- 119 :薄着のデザイナー:2006/11/27(月) 12:48:55 ID:q+wmnqJY0
- 日本には数十万の在日朝鮮人がいるはずだが、買ってもらえんようだな。
- 120 :胃腸の弱い釣り師:2006/11/27(月) 12:49:26 ID:KrmgXLYi0
- >>113
何言ってんの?
無駄に高いぞ?
- 121 :韓国に亡命した元朝鮮労働党幹部:2006/11/27(月) 12:49:36 ID:ezJTgcyw0
- 在日すら買わない時点で答え出てるだろ
- 122 :お礼は三行以上でお願いします。:2006/11/27(月) 12:49:35 ID:DutB8ZOf0
- 大阪走ると煽られないのでは
- 123 :↑後の大富豪である:2006/11/27(月) 12:50:07 ID:c8cpaw6n0
- 韓国で三菱って売ってるの?
三菱自動車は東条閣下とご子息が会長してたよな。
- 124 :中国共産党@チベット虐殺中:2006/11/27(月) 12:50:16 ID:UL/UvOFu0
- >>108
タクシーはパーツ供給の素早さでトヨタが独走状態だもんな。」
↓チョンダイはこれには勝てないだろ
9年で100万kmを走った“すげ〜”セルシオがあった!
http://www.auto-g.jp/news/200611/20/topics02/index.html
- 125 :(´Д`)ゝ梅谷三等水兵 ◆RUfrkcRDrY :2006/11/27(月) 12:51:04 ID:XPa6szSe0 ?2BP(12)
- 限定100台ナビ付エディションが239万4000円だって
安くはないな
- 126 :【ログイン成功】:2006/11/27(月) 12:51:08 ID:r01LUPVK0
- >>97
>☆クーペ+ナビ
>新車価格:233万円
新型カローラ買った方がずっとマシ
- 127 :ナナフシ:2006/11/27(月) 12:51:40 ID:znIL16VR0
- 大体故障時に修理してくれる所あるのか?
買い替え下取り価格なんて無いも同然だろうし。
最高品質の国産車がゴロゴロしてるのになんで面白くもない韓国車買うのか。
- 128 :こないだあるある大辞典で言ってたけど:2006/11/27(月) 12:51:52 ID:kgFUi5I80
- 50万円くらいかと思った
- 129 :同定不能さん:2006/11/27(月) 12:52:05 ID:HUmovInM0
- http://catalogue.carview.co.jp/Merismus/Gallery/c13776a.jpg
Daewooのこれの方はたまに見る
なんでこれ買うのかわからないけど
- 130 :発毛の途中ですがハゲです:2006/11/27(月) 12:52:10 ID:6fwU5Mfj0
- 世界最高品質を誇る車を製造している国で売れないのなんて当たり前じゃね?
金持ちの見栄とかで買う外車でもないし。
「日本ではマンファが売れない!何故だ!」と言ってるのと同じだろ。
- 131 :名無しピーポ君:2006/11/27(月) 12:52:24 ID:B8gulZYlO
- 20台も売れてるなんてスゴイ!
誰が買ってんの?
- 132 :穏健派無職:2006/11/27(月) 12:52:26 ID:jo2xjS+l0
- 日本人は白人コンプレックスが根強いから
わざわざ外車を買う場合はヒュンダイなんか買わない。
レクサスが日本で不調なのと同じ。
モノが良ければ売れるワケではない。
モノが良いものを買おうとする場合でも国産車で安くて良いものが腐るほどある。
ヒュンダイなんか間違っても選ばない。
- 133 :お前らそんなに貧しいのかよ:2006/11/27(月) 12:52:43 ID:x68fglzC0
- タクシー拾ったらヒュンダイだったときの絶望感
- 134 :家事手伝い:2006/11/27(月) 12:52:50 ID:Gq5iab5R0
- 在日なにやってんの!ウリ上げ悪いよwww
- 135 :田舎ではよくある事:2006/11/27(月) 12:53:12 ID:a0Z+4Jrq0
- 月20台ってかなり不安だよな。買うのに相当勇気いる
セダン買う金あれば、どうしてもいい車を選ぶ
- 136 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 12:53:22 ID:tsMY7wmT0
- うちの近所のタクシーは全部トヨタだな
- 137 :現地在住者:2006/11/27(月) 12:53:44 ID:LYcp/loCO
- 100万円以上出してチョン車買うってマゾなのかい?どうなんだい?
それともひゅんだい?
- 138 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 12:53:46 ID:5wAe3o0Z0
- ヒュンダイを知らないのは世界だけかもしれない
- 139 :はふはふ名無しさん:2006/11/27(月) 12:53:52 ID:nrncWmRY0
- 国産自転車ですが何か?
- 140 :やわちち軍曹 ◆m5YaWaKysU :2006/11/27(月) 12:54:01 ID:IQh04HskO
- 日本車は本当に凄いよ。
つい最近も平均寿命?がさらに伸びたってニュース見たし。
トヨタが一番儲かってるけど、実はスズキも凄い。
インドじゃ2台に1台がスズキ車。国民もスズキ車に憧れをもってるらしい。
- 141 :辛口コメンテーター:2006/11/27(月) 12:54:30 ID:r1Njg0no0
- >>97
2.6lで175psしか無いなんて
酷いエンジン性能だ
- 142 :家族割りで快適2ちゃんねる:2006/11/27(月) 12:54:42 ID:wYD1KGUSO
- チョンの作ったものに命を預ける馬鹿はいないだけ
- 143 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 12:54:58 ID:Kie2HpE80
- >>124
> >>108
> タクシーはパーツ供給の素早さでトヨタが独走状態だもんな。」
関西の大手タクシー会社が2500台購入してるぞ。
- 144 :イクイクワイマール憲法:2006/11/27(月) 12:55:16 ID:ga/kH4sD0
- 新車1台30万とかで販売したらバカ売れするかもね
- 145 :五十嵐:2006/11/27(月) 12:55:50 ID:YYn7nhM40
- 韓国車買うなら中古車、中古車買うなら軽。
- 146 :息を吸うのもめんどくさい:2006/11/27(月) 12:56:15 ID:wsBYqsfCO
- いや…20台て
せめて在日は売上に貢献しろよ
目印になっていいし
- 147 :櫻澤:2006/11/27(月) 12:56:16 ID:N/bkPoZQ0
- >>144
30万じゃ余計に怖くて乗れねーw
- 148 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 12:56:54 ID:FAJgdPcO0
- 素で20万台と間違えて「すげーなおい」ってなったわw
- 149 :自演くせー:2006/11/27(月) 12:56:57 ID:Vxwi2Pc9O
- 車だしな、さすがにあんな国のには乗れないよ。
日本で売れると思ったのだろうか。
- 150 :〒□□□-□□□□:2006/11/27(月) 12:56:59 ID:XT2lXlt9O
- 名前が古い
- 151 :無職は氏ね:2006/11/27(月) 12:56:59 ID:hK5c/5Tp0
- あのデボネアですら月100台売ってたのに
- 152 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 12:57:02 ID:KGUCiib60
- >>144
それでもヒュンダイはイヤだ。
乗って恥ずかしい思いする車なんてイヤだ。
- 153 :同定不能さん:2006/11/27(月) 12:57:07 ID:saw6KguO0
- 欧米で売れてんならいいじゃん。絡むなよ。
- 154 :お前はもう、落ちている:2006/11/27(月) 12:57:13 ID:ZgoYI2Nq0
- 日本の自動車市場は世界一厳しいと言われてるくらいで
独メーカーだって苦労してるのに。
チョンはどうしようもないな。
- 155 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 12:57:18 ID:opir3DyU0
- 自動車大国で海外がうらやむ自国ブランドがあるのに
よりによってチョン車を選ぶ理由が無いわな
- 156 :ZIPでくれ:2006/11/27(月) 12:57:25 ID:3FxOfS8HO
- 墨田区の業平自動車がこれとかヒュンダイの車売ってるけど、
整備工場にいる車は殆ど国産車という現実。
- 157 :発毛の途中ですがハゲです:2006/11/27(月) 12:57:27 ID:6fwU5Mfj0
- >>147
ボーナスステージの車以外で利用したくないな
- 158 :人生右肩下がり:2006/11/27(月) 12:57:26 ID:e7UwM+yR0
- 世界に冠たる自動車王国日本に
後進国のクルマを持ってきても
売れるわけがない
- 159 :日本始まったな:2006/11/27(月) 12:57:34 ID:9uDQisEGO
- 大前提として
クルマに命を預けるってのが欠けてる
- 160 :最近風呂入ってないけど、:2006/11/27(月) 12:57:48 ID:gx4a2AMb0
- 品質、ブランド力最低
ウォン高で割安感無し
買うメリットが全く無い
- 161 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 12:57:49 ID:tsMY7wmT0
- >>144
初等経済学の教科書にも載ってるが
クスリとか安全に関わるものはあんまり安過ぎると逆に売れない
- 162 :暇な大学生:2006/11/27(月) 12:57:54 ID:2UhhbNGpO
- 20台か、バカ売れじゃないか
- 163 :だが世界史は履修してもらう:2006/11/27(月) 12:59:59 ID:ZDmGCgSV0
- 同クラスの日本車よりちょっと安い程度じゃ見向きもされない。
っていうかデメリットのほうが多いんだからむしろ高いだろww
- 164 :やわちち軍曹 ◆m5YaWaKysU :2006/11/27(月) 13:00:06 ID:IQh04HskO
- >>153
低品質故の安さと、日本車と勘違いさせるようなわざとらしいCMうってるから
売れてる。
韓国でもハイブリッドの開発が進んでるらしいが、
燃費は日本のガソリン車以下www
- 165 :草生やすな:2006/11/27(月) 13:00:26 ID:6kNZN1JPO
- オプションで日本車一台付ければ売れるよ
- 166 :草生やすな:2006/11/27(月) 13:00:45 ID:38lepwWGO
- 韓国車というのをひたすら隠した小型車「マティス(GMブランド、実は大宇)」は
ちょこちょこ売ってるのを見る
「韓国産」を隠さないと売れない車というのも哀れだが
韓国を全面に出して売れない。というのはまぁ市場の摂理か
- 167 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 13:00:55 ID:Hr4VZcpU0
- 以外と売れてるんだな
- 168 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 13:01:02 ID:Kie2HpE80
- 北米で売れてるっていってもシェア4%ぐらいだろ。
- 169 :現地在住者:2006/11/27(月) 13:01:02 ID:YJl8mMz9O
- ヒュンダイの欧州のCMが酷かった気がする
富士山やら芸者さんやらが出てくる奴
誰か動画持ってないかな、っつーかようつべに上がってないかな
- 170 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 13:01:13 ID:wbw5qEqj0
- オフ会に乗っていくというネタのためだけになら購入を考えないでもない
- 171 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 13:01:33 ID:aDnDScaY0
- 凄く欲しいけどディーラーがありません。
- 172 :穏健派無職:2006/11/27(月) 13:01:45 ID:EJeIcJEL0
- 20台も売れてる事にびっくり
- 173 :↑はもっと評価されてもいい:2006/11/27(月) 13:02:03 ID:B0MT4WZi0
- >>97
安くねえw
- 174 :敬虔なクリスチャン:2006/11/27(月) 13:02:44 ID:G1qcP3rJ0
- 最近ごみのように安い韓国、中国製のタイヤが出回っているが・・・
絶対に買わないな
- 175 :イケメン:2006/11/27(月) 13:02:53 ID:dI02LZft0
- 20台は、展示車落ちを関係者と新古車でさばいてるだけだろ。
- 176 :気狂い部落:2006/11/27(月) 13:03:22 ID:X05hQMVc0
- >在日韓国人のホン・ヒョンスさん(37)=医師/大阪市阿倍野区
怖いなぁ・・・。
- 177 :発展の途中ですが先進国です:2006/11/27(月) 13:03:34 ID:UALrg4FJ0
- フェラーリかよw
- 178 :昼寝ている占い師:2006/11/27(月) 13:03:40 ID:8N7w26hU0
- 近所にディーラーあるけど
その近くにトヨタ、ニッサン、ホンダ、マツダがあるため
客が入ってるのみたことない
- 179 :早乙女:2006/11/27(月) 13:03:47 ID:AQuDMVnf0
- 20台ってどう考えても売れすぎ。
- 180 :被疑者:2006/11/27(月) 13:03:49 ID:xqP6Jo9R0
- 鳥取か島根が公用車として買ってなかったっけか
- 181 :イケメン:2006/11/27(月) 13:04:21 ID:yp5YkFpD0
- つーかヨン様ってなに?
ゴキブリ?
- 182 :ニートだけど何か?:2006/11/27(月) 13:04:49 ID:VKRLwN070
- 他の車では有り得ない付加価値とかないとダメだろ、裏返しになっても走るとかw
- 183 :ハロワ行く途中職質された:2006/11/27(月) 13:04:51 ID:ZDmGCgSV0
- それなら鳥取なんじゃね?w
- 184 :(´Д`)ゝ梅谷三等水兵 ◆RUfrkcRDrY :2006/11/27(月) 13:05:32 ID:XPa6szSe0 ?2BP(12)
- ネタにしても韓国車は中途半端なんだよな
俺なら中国車に乗るぜ
どこに売ってるのか知らんが
- 185 :非通知さん:2006/11/27(月) 13:05:54 ID:iY1YWslTO ?2BP(350)
- 20台じゃ広告費も稼げないだろ
- 186 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 13:05:57 ID:IK8MNKzw0 ?2BP(99)
- 20代www
テレビCMまでやってただろw
- 187 :やわちち軍曹 ◆m5YaWaKysU :2006/11/27(月) 13:05:59 ID:IQh04HskO
- ホンダはあのアコードのパクリ車ちゃんと訴えたんだろうか。
ベンツそっくりなやつは速攻でメーカーからクレーム行ったらしいが。
- 188 :ひよこ名無しさん:2006/11/27(月) 13:06:12 ID:ezJTgcyw0
- 20台なら、ペの顔の車体ペイントでも標準装備にしたほうがまだ売れるんじゃねえのか
DQN寒流ババアに
- 189 :来月から本気出す:2006/11/27(月) 13:06:17 ID:wNdd/Y+P0
- うちの会社が入ってるビルの駐車場に4〜5台止まってる
セダンとクーペとRVとハッチバックと揃ってる
- 190 :ネタだと思うが一応マジレスしておく:2006/11/27(月) 13:06:37 ID:unAA2fTK0
- 性能低いから
- 191 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 13:07:02 ID:6fwU5Mfj0
- 外車は長年の憧れの対象だったり趣味だったり金持ちの見栄だったりで購入されるわけで、
日本人がヒュンダイにそういう感情持っているわけがないのに
自国産より品質の劣ってしかも値段はトントンの車を誰が買うのさ。
マーケティングリサーチするまでもなく売れるわけがないと気付くだろ普通。
- 192 :店長:2006/11/27(月) 13:07:02 ID:+81swpAe0
- ソナタ、ソナタじゃな
- 193 :↑まーた始まった:2006/11/27(月) 13:07:22 ID:zRM89jFw0
- 今TBとか言うの見てきたが、まんまプジョーじゃねぇか
- 194 :人生右肩下がり:2006/11/27(月) 13:07:30 ID:RYQVsISj0
- 在日すら買わない
- 195 :このスレは鬼女に監視されています:2006/11/27(月) 13:08:38 ID:wbw5qEqj0
- 売れないことに対する謝罪と賠償を求められそうだなw
- 196 :白鳥:2006/11/27(月) 13:08:39 ID:YYn7nhM40
- 日本車がどこぞの後進国で人気だという報道をしていたけど、マスコミの論調は
相変わらず反日的で「日本人は新しい車にばんばん乗り換え、燃費もよい環境に
やさしい車に乗れて結構なことだけど、こういった環境に悪い古い日本車を
後進国へ輸出するのはいかがなものか」と言ってたな。
後進国で作る車よりも日本の中古車のほうが燃費がいいのに。
- 197 :阿弖流爲:2006/11/27(月) 13:08:47 ID:N/bkPoZQ0
- ヒュンダイCMあった
http://www.youtube.com/watch?v=HH6PgkDXrdU
http://www.youtube.com/watch?v=v6Wc3mREUDA
- 198 :草生やすな:2006/11/27(月) 13:09:12 ID:j7HhEIL1O
- 日本市場じゃやっぱ無理
傷口が広がる前に撤退したほうがいいよ
- 199 :股関節学会:2006/11/27(月) 13:09:18 ID:3nY8zp/Y0
- アコードのパクリ車ってどれ??
- 200 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/27(月) 13:11:24 ID:Rnf88yk5O
- 月20台売れてる方が驚きだ!
- 201 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 13:11:44 ID:8vq4+eGv0
- 朝鮮人の税金対策で買うとか
- 202 :市民オンブズマン:2006/11/27(月) 13:13:02 ID:xzTtPCst0
- ハマーH1のが売れてんじゃねーの?www
- 203 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 13:13:04 ID:B3PCcKme0
- 20台も売れているのか やるじゃん
- 204 :ハマコー:2006/11/27(月) 13:14:19 ID:9RXZ5F+K0
- 一度でいいから見てみたい。客がディーラー入るとこ。
- 205 :レスを転載する際は使用料が発生します:2006/11/27(月) 13:14:29 ID:UBhTsQWf0
- チョロQ>>>>>超えられない>>>>>>現代
- 206 :親戚の友人の知人が関係者:2006/11/27(月) 13:14:50 ID:/fsSsWvL0
- >>196
新しければ燃費が良いと思ってんじゃね?
実におめでたいw
- 207 :お腹に虫が湧いてます:2006/11/27(月) 13:15:19 ID:UrHj3NCT0
- 寒流ババアが車買えるわけないだろ。常識的に考えて。
- 208 :息を吸うのもめんどくさい:2006/11/27(月) 13:15:25 ID:pHQuMmM2O
- これはいらん
- 209 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 13:15:49 ID:hxzCvAFV0
- してそなた、その車の名を知っておるか?
- 210 :埼玉県でタマネギの有機栽培を営む農家:2006/11/27(月) 13:16:51 ID:M+ZmPBev0 ?2BP(3000)
- 月に20台も売れてるんじゃん
あ、でも買ってるのが日本人じゃないとかか?
- 211 :俺は人間やめるぞ:2006/11/27(月) 13:16:53 ID:+FI7eckH0
- >>169
Σ(´D`lll)
- 212 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 13:17:27 ID:L9Dy30H40
- チョンコロの車に乗るくらいなら、三輪車に乗った方がマシ
- 213 :今年のクリスマスは中止です:2006/11/27(月) 13:18:43 ID:csvMYpyz0 ?2BP(1113)
- 問題が何処にあるかすらわからないんじゃ売れないだろ
CMで売れりゃ日本の自動車メーカーはもっと売れてるよ
- 214 :やまとななしこ:2006/11/27(月) 13:19:08 ID:vPdvGjlS0
- 韓国自体の国のブランドが底辺だからな。
キムチしかブランドねーし。
- 215 :徳川家の末裔:2006/11/27(月) 13:19:36 ID:JXjj3F/D0
- 韓国車といい中国車といい
ゴミを日本に持ち込むな!!!
- 216 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 13:20:19 ID:Zb2swiXO0
- 物の本質を理解して購入する客が多いからでしょう。
芸能人起用で車の品質が良くなるのかって話だ。
- 217 :生きる希望が……orz:2006/11/27(月) 13:20:59 ID:LiiQC6C+0
- 在日も買ってないって事か
- 218 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 13:21:01 ID:bLJY39VA0 ?2BP(2320)
- CMとか、それ以前の問題
- 219 :こんなことが許されていいのか?!!!:2006/11/27(月) 13:21:20 ID:bxlvFI/y0
- サンセバスティアン
- 220 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 13:21:33 ID:lK0uQCpG0
- クイズ!どっちが上!?
A:和田アキコの新作シングルCD ○枚
B:ヒュンダイソナタ 年間売上台数 ○台
- 221 :昼寝ている占い師:2006/11/27(月) 13:22:17 ID:TmFnhdq00
- パチンコ屋で儲けてる朝鮮企業が、金銭でやりとりできない関係各所へ
根回しに贈る車の数としてなら、こんなもんだろうか
- 222 :ハロワ行く途中職質された:2006/11/27(月) 13:22:47 ID:ZDmGCgSV0
- 通名使ってる在日はまず買わないだろ。
素性がばれるからw
- 223 :ノーマネーでフィニッシュです:2006/11/27(月) 13:22:52 ID:nrncWmRY0
- 難しいクイズ出すなよ
- 224 :非通知さん:2006/11/27(月) 13:23:26 ID:HCZQYRqoO
- 頼みの在日が買う外車はベンツとかばっかだからなぁ
- 225 :紳士:2006/11/27(月) 13:23:43 ID:AaFdk2Ja0
- >>221
嬉しいか?もらって
- 226 :啓蒙思想家:2006/11/27(月) 13:24:21 ID:SrOpiSmP0
- ◆ペ・ヨンジュンがCMに出ても売れない理由
馬鹿の一つ覚えプギャプギャ━━━━━━━!!!!!!!!!!
- 227 :人事担当:2006/11/27(月) 13:25:21 ID:ghIJaN760
- どんな人間が買ってるのか不思議でならない。
前に1回だけチョン製の車みたが、乗ってるのはいかにもやくざ風だったからそういう事なのか?
- 228 :10万にして返すからさ:2006/11/27(月) 13:25:49 ID:AZys03d50
- 世界的な車メーカが国内に何社もあって
高級車から軽自動車まで何でもあり
それでも満足できない場合は
歴史があり特徴のある欧米車もなんでも買える
国産車の劣化コピーみたいな車ばかりで
値段もそれそれほど安くない。何より下取り時の値段が不安
コレで売れると思う方が異常
- 229 :やわちち軍曹 ◆m5YaWaKysU :2006/11/27(月) 13:26:25 ID:IQh04HskO
- >>184
中国車といえば、見た目は日本のRV車まんまなのに、
イギリスだかで行われた衝突実験で紙屑みたいに簡単にぺちゃんこになって
前代未聞のゼロ評価を受けていたのを思い出す。
画像もスレに貼られてたが、あれじゃ運転手は間違いなく即死する。
エアバッグが役に立っていないばかりか、ハンドル部分が
後部座席までせり出してた。
デザインはパクる事ができても安全性までは無理ってこった。
- 230 :ここ壊れてます:2006/11/27(月) 13:26:47 ID:PsnRDEshO
- 売れない訳とか正気かよ
何が悲しくてチョソ製車に乗るんだよ
どあつかましいんじゃない
- 231 :昼寝ている占い師:2006/11/27(月) 13:26:49 ID:TmFnhdq00
- >>225
ああいう贈答はお中元お歳暮みたいなもんだからな。
もちろん贈った側の社長も、自分では乗ってないだろう。
- 232 :↑後の大富豪である:2006/11/27(月) 13:27:27 ID:eTLRyjv3O
- だいたい幾らなのよ、この車。
- 233 :ゆとり世代:2006/11/27(月) 13:27:31 ID:DbI0kPMi0
- 『GUCCI』の財布を買いにきたら
隣に『CUCCE』なんてパクリブランドが同じ値段で置いてありました。
誰が買うかっつの
- 234 :発展の途中ですが先進国です:2006/11/27(月) 13:27:34 ID:iLmsWLPn0
- BMWやベンツならステータスにもなるが
チョン車じゃなぁ
- 235 :家事手伝い:2006/11/27(月) 13:28:55 ID:pzYlqFZw0
- ペ・ヨンジュンを使った時点でやる気なしと判断した
本気ならできるだけ朝鮮色を排除しようとするよね?
- 236 :猫の肉球愛好家:2006/11/27(月) 13:30:13 ID:eFsyfi/OO
- 欧州メーカーすら苦労したってのにおまいらと来たら
- 237 :やまとななしこ:2006/11/27(月) 13:31:12 ID:vPdvGjlS0
- ま、チャリンコくらいの値段で売ってくれるなら買ってやってもいいな。
12000円までなら出す。
- 238 :猫の肉球愛好家:2006/11/27(月) 13:31:13 ID:0os3kq6E0
- ヒュンダイってアメリカのCMでホンダイって発音して、アメリカ人騙してなかったか?
っていうかこれレガシーのパクリじゃん。
- 239 :それが世界の選択でちゅか…!:2006/11/27(月) 13:34:19 ID:utSH4x/nO
- 月平均20台も売れてんのか!
チョン車バカ売れじゃんwwwww
- 240 :今年のクリスマスは中止です:2006/11/27(月) 13:34:24 ID:csvMYpyz0 ?2BP(1113)
- ヒュンダイって名前を辞めてペンツとかにすればいいんじゃね?
どうせパクリとかだましでしか売れないんだから大きくいった方がいいよ
- 241 :世界史未履修ですが名無しです:2006/11/27(月) 13:35:05 ID:f9aBmjKU0
- ヒュンダイに乗って街中ドライブするバイトがあるとしたら
時給5000円くらいか
- 242 :制服コレクター:2006/11/27(月) 13:35:26 ID:VqdmeZUc0 ?2BP(1003)
- >「むしろ、TB (クリックの日本名)のようなハッチバック(後背部ドアが上に開く小型車)をペ・ヨンジュンが
>広告していれば、主婦にアピールできただろう」と話した。
むしろ「ソナタ」だからペヨンジュン使う意味があったんだろが。
ソナタ以外でペをイメキャラで使おうなんて、CMコンセプトが崩壊してるだろw
- 243 :ひよこ名無しさん:2006/11/27(月) 13:35:58 ID:z/oXyJl60
- 京阪神だとたまに見かけるから困る
- 244 :市民オンブズマン:2006/11/27(月) 13:36:04 ID:xXMmaIgS0
- >今年の日本の月間平均ソナタ販売台数は20台
これは酷い・・一応大企業なのに・・
在日の人も買ってあげてないのか・・。
それと、日本に自動車売りに来るって八百屋に野菜を売りに来るくらい意味のないことだと思う。
- 245 :美人プロゴルファー:2006/11/27(月) 13:36:24 ID:NGu/tSh40
- それより、ソフトバンクの携帯に注意しねえとw
- 246 :非通知さん:2006/11/27(月) 13:36:33 ID:KkI2+/SAO
- >>216
エ!?
キムタクの愛車はカローラなんでしょ?
- 247 :ブリーフ派:2006/11/27(月) 13:36:35 ID:VluizOfJ0
- 見かけたらちんちん隠さないと一生童貞
- 248 :三重人権センターですが節穴に入りました:2006/11/27(月) 13:37:49 ID:2R2+fGpO0
- http://roo.to/tb/
こんな奴らもいるんだな。メンバー在日ばっかだったりするんだろうか。
- 249 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 13:38:16 ID:pNucm5xr0
- 最近少し良くなったとはいえ、韓国産=低品質、安物、パチ物
のブランド意識は韓国人の思っている以上に根深いんだぞ
- 250 :10万にして返すからさ:2006/11/27(月) 13:38:26 ID:C0Sox8nH0
- 日本人が外車を買う時、スポーツカーでもない限り
性能は第一条件にはならないでしょ。
「外車だから壊れ安いけどこの○○が気に入ってるんだよ」
ってことだ。
- 251 :ブリーフ派:2006/11/27(月) 13:38:51 ID:9wRI63o40
- >>238
米国の営業なんて、兄弟ブランドを匂わすために
ホンダのパンフも持ち歩いてるらしいし
- 252 :〒□□□-□□□□:2006/11/27(月) 13:39:08 ID:osng4m0XO
- チョン車買うぅくらいならあぁぁっうまい棒を富豪買いするううぅぅぅっ
こんなのぉぉ買うぅのはあぁぁ在日か基地外かんりゅうババァしかいないよぉぉぉっ
- 253 :市民オンブズマン:2006/11/27(月) 13:40:14 ID:noBkaZro0
- その20台も「日本人」が購入しているという証拠はない
- 254 :html化されたこのスレを読んでいるお前へ:2006/11/27(月) 13:40:33 ID:WrqQtXJp0
- 何か付加価値つけろよ
キムチ食べ放題とか、パチ屋と提携して何かするとかさ
- 255 :制服コレクター:2006/11/27(月) 13:40:47 ID:VqdmeZUc0 ?2BP(1003)
- >>250
今年手放しちゃったけど、俺が乗ってた四角いチェロキーは正にそうだったな。
- 256 :俺の力そっと教えます:2006/11/27(月) 13:40:52 ID:6DSexUOG0
- >>251
詐欺じゃん
- 257 :発展の途中ですが先進国です:2006/11/27(月) 13:41:00 ID:oOwQMT2u0
- >>253
確かにw
- 258 :ダメ男が暴発:2006/11/27(月) 13:41:09 ID:AORvGcWx0
- >>241
恥ずかしい上に命がけだしな
- 259 :ID変わりましたが1です。:2006/11/27(月) 13:41:36 ID:TfivDtog0
- そもそも朝鮮人に利益をわたす行為は自分の首を絞める行為だろうに。敵ですよ敵。
- 260 :見かけねー顔だな:2006/11/27(月) 13:42:53 ID:Y60jIhHY0
- >>196
彼らは思いつきで記事を作っちゃうからw
- 261 :風邪引いた:2006/11/27(月) 13:43:45 ID:jguIOzNZ0
- そもそも、在日韓国人すら買っていないということだろ。
知り合いの韓国人は、韓国に帰るとアホみたいにソナタばかり走っていて、
見ているだけでヘドが出るといってたぞ。
- 262 :おちゃわん:2006/11/27(月) 13:44:38 ID:Bxb9HgLj0
- 月間20台も動く棺おけが増えてんのか?
人様に迷惑掛けんじゃねーよ!
- 263 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 13:45:10 ID:KOiOfJU10
- ペーが韓国車のCM出てたんか?
マジで知らなかったぞ。
- 264 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 13:47:37 ID:Xmx1G5u20
- 売れない理由は単純ですよん様・・3年乗って車検切れ時点の
下取り価格がゼロになる車なんか買えませんです。
- 265 :制服コレクター:2006/11/27(月) 13:48:02 ID:VqdmeZUc0 ?2BP(1003)
- なんか東京だと個人タクシーにヒュンダイ車たまに走ってるな。
「あれ?デボネア?」とか思ってると、ヒュンダイだったりする。
タクシー利用に耐えられる耐久力があるのかね・・?
- 266 :html化されたこのスレを読んでいるお前へ:2006/11/27(月) 13:49:31 ID:WrqQtXJp0
- 芸能みたいにマスゴミ動かすだけでブーム捏造できるほど甘い業界じゃないわな
- 267 :ひよこ名無しさん:2006/11/27(月) 13:49:32 ID:z/oXyJl60
- 俺なんかマンションの駐車場の隣のスペースにフンダイクーペが停まってるんだぜ
いつイチャモンを付けられるかと思うと不安で不安で
- 268 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 13:51:53 ID:z/oXyJl60
- しまった
俺のレス、特定されかねんじゃないか・・・
- 269 :制服コレクター:2006/11/27(月) 13:52:10 ID:VqdmeZUc0 ?2BP(1003)
- そもそも日本車のほうが韓国車よりも遥かに性能を上回ってるんだから、
消費者の目も成熟しきってるのに、CMにペ(笑)を出しただけで売れると思ってるのが大間違い。
車だって、劣化日本車なわけだし、サービス拠点が少ないのも不安要素。
どうせ付加価値つけるなら、折りたたみ式にするとか、そういうアイデア凝らせよw
- 270 :美人プロゴルファー:2006/11/27(月) 13:52:32 ID:mhItqcuc0
- >今年の日本の月間平均ソナタ販売台数は20台程度
分かった!
全国にある民潭の専用車じゃね?
- 271 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 13:52:37 ID:cxp74cqU0
- エロDVDとエロゲの大きな違いは中古に出した時の回転率の違い
買う値段は同じでも売るときは10倍以上の差平気ででる。
二次流通が貧相だと余計に手を出しにくいな。
- 272 :自演くせー:2006/11/27(月) 13:53:23 ID:XU1ZiRpFO
- 今なら、ある意味ベンツより周りを威圧出来る希少な車
誰も近寄ってこないし
人間関係が嫌になったら、乗り換えるだけでウザさからも解放される魔法のアイテム
- 273 :薄着のデザイナー:2006/11/27(月) 13:54:12 ID:zv/KjQvz0
- >>196
むしろ今は、廃車登録されるまでの平均年数が11年こえたとかで
売り上げが落ちて好ましくない状態だ、って言っていたような。
- 274 :市民オンブズマン:2006/11/27(月) 13:54:49 ID:noBkaZro0
- ところで、みんなKIAっての知ってる?
漢字は「起亜」だっけな?
- 275 :はふはふ名無しさん:2006/11/27(月) 13:54:54 ID:7FyzanDH0
- 日本車はデザインがださいんだよな〜
韓国車はデザインもいいし安い、性能もいい。何で売れないんだろう
- 276 :職業訓練中:2006/11/27(月) 13:55:58 ID:vDKIHwUP0
- 韓国車なんて買ったら壊れたときにスグ直してもらえないだろ。
- 277 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 13:56:32 ID:kI+ItapB0
- >>274
この前アルファロメオのスパイダーにそっくりな車見つけて
近づいてみたらKIAって書いてあってくそわろた
- 278 :自演くせー:2006/11/27(月) 13:57:01 ID:XU1ZiRpFO
- >>274
今は買収されてルノー傘下だっけ?
- 279 :職業訓練中:2006/11/27(月) 13:57:14 ID:vDKIHwUP0
- 日本の一般家庭では車はパパが選ぶのです。
男のオモチャなんだから。
- 280 :ひよこ名無しさん:2006/11/27(月) 13:57:33 ID:z/oXyJl60
- >>274
エラン作ってたんだぜ
- 281 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 13:57:37 ID:SkXTyzNW0
- 先輩がヒュンダイのSUV買ってた
韓国旅行がついてきたって喜んでた
車に興味ない人はそんなものかもしれない・・・
- 282 :イクイクワイマール憲法:2006/11/27(月) 13:58:17 ID:mxGdyDVv0
- ウリナラカーマンセー!
∧_∧ ウリナラカーは世界一nida!チョパーリの車とはレベルが違うニダ!
@ノノノヽ@‐‐‐‐ ∧_∧--、
/<ヽ`∀´>----<ヽ`∀´> \ ,ヽ
, -‐- 、 ,r/: : ヽ. y斤`! O〃⌒ヽO 、 \ ,' ',.ヽ、
` ー- 、,.フ: : : : ',ヽ,=========`ー‐':,: :.',:.Y
. /: : : : : : : ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,: : : \
;': : : : : : : : : : : ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,: : : : : :ヽ
|: :\: : : : :ヘ : : :ヽ: : ヽ: : : : : : : : : : : : : : :,: ,: : : /〉: : ヽ
/: : : : \: : : \\: : ヽ: : ヽ: : : : : : : : : : : :.,': :,: :.//: : : : : :.` ァ
<: : : : : : : : : : : : : : ヽ\: : : :.、-、: : : : : : : : : /7: ,: 〃: :_ , -‐ '"/
. ヽ.""''' ー - 、: : : : : : :` ': : : :.\`ー‐‐‐‐‐ _' /: ,: : : :´: : : : :., '
. ヽ: : : :- :_: : : : : : : : : : : : : : :ヽ (Ki∧) /: ,' _ , -‐ ''7:/
i: : : ` - 、`_` ` T ー‐‐: : : : '.,_, l ./: : : _/, -‐ ' ´ ノ
ー、_: : : : : : :`` ー‐‐‐‐-: : : : : :.'., l /: : :´: : : : : :_, '
`ー 、: : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ._/: : : : _:, -‐'´
`` ー -------‐‐ ' ´
- 283 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 13:58:21 ID:BcoNTbmN0
- 小型車をペが宣伝したらもう少し出たかもしれないが、
イメージ広告より、スペック品質アフターサービスの広告のほうが重要と思うね。
- 284 :ZIPでくれ:2006/11/27(月) 13:58:30 ID:4ItvjmLAO
- この在日にマーケティングさせたほうが
いいんでないか
- 285 :家賃が払えまえせ:2006/11/27(月) 13:58:54 ID:L/ozMdvi0
- >>275
この前レンタで借りた車がヒュンダイだったんだけど
もう二度と乗りたくないと思った。乗ってて怖いんだよ。
- 286 :ここまで集計:2006/11/27(月) 13:58:57 ID:LT8ZHNGU0
- 20台も売れてることにビックリだよ
あと、ババアはともかく
反動で日本の男は韓国アイドル大嫌いです。
- 287 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 13:59:04 ID:eUYJT03x0
- 日本での販売台数がポルシェより少ないというあのプレミアムメーカーか!!
- 288 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 13:59:17 ID:Is/q6ULm0
- 売れない理由はいろいろ有るでしょうが、根本的に別に
無理して日本で売らなくても良いのでは、もしくは1台
80万円くらいに価格を下げてみるとか。
- 289 :市民オンブズマン:2006/11/27(月) 13:59:33 ID:noBkaZro0
- アメリカでの現代の発音は「ハーンデイ」
ちなみにホンダの発音は「ハーンダ」
ロゴも似てるし明らかに意図的としか思えない
- 290 :家族割りで快適2ちゃんねる:2006/11/27(月) 14:01:12 ID:wYD1KGUS0
- だってリコールかくして事故起こっても絶対非を認めないだろ。
命かかるもんなのに誰が買うかよ
- 291 :草生やすな:2006/11/27(月) 14:01:35 ID:XU1ZiRpFO
- >>289
意図的にホンデとより近付けた発音だと聞いたことがある
- 292 :中国共産党@チベット虐殺中:2006/11/27(月) 14:01:54 ID:/JBfnk710
- グレンジャーが新車で20万円
ソナタが新車で10万円
TBなら新車で3万円
これなら買ってやる。
新車で200万円以上出して3年後に中古売却時の値段が3万円とかじゃ話にならん
- 293 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 14:02:26 ID:3NpxXb5Q0
- 「ヒュンダイ、どうだい?」だもんなw
- 294 :↓謎の文字列おいときますね:2006/11/27(月) 14:02:28 ID:osng4m0XO
- >>267
俺、お前と同じマンションに住んでる気がする…
- 295 :自宅警備員:2006/11/27(月) 14:03:12 ID:Bnz+jYQp0
- 年間じゃなくて月に20台も出てるのが驚きだ
- 296 :ハナミズ誉め太郎:2006/11/27(月) 14:03:13 ID:uKaeRdgg0
- いくら発音が似てるからってそんな安くもないもの買おうって時に
ホンダかヒュンダイか確認しないやついないだろ
- 297 :すね毛フェチ:2006/11/27(月) 14:03:34 ID:1MlLkZtb0
- >>282
起亜かw
- 298 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 14:03:40 ID:cdiUfNm/0
- 単に国内車以下のステータスしかないような外車を買う意味がないだけだろ
仮にこのソナタってのがBMWかどっかの車なら少なくとも今よりは販売数が多いはずだよw
- 299 :私は面白いと思っています:2006/11/27(月) 14:03:50 ID:LT8ZHNGU0
- 10万円くらいなら大学生の俺が買ってやるよ
原付バイクの感覚でなww
- 300 :現地在住者:2006/11/27(月) 14:04:29 ID:nAHBM2nZ0
- そなた買ってるダサい奴見てみてえええええええええええ
- 301 :韓国に亡命した元朝鮮労働党幹部:2006/11/27(月) 14:05:31 ID:BthVj5ZB0
- 日本でSUSUSHIBAR「kin」をだすようなもんだな
- 302 :草生やすな:2006/11/27(月) 14:05:32 ID:XU1ZiRpFO
- >>296
アメ公だぜ?
エンブレム確認したらおしまいじゃね?
- 303 :無党派さん:2006/11/27(月) 14:05:48 ID:UrZ28KPgO
- http://www.youtube.com/watch?v=NQXytgn4oTk
韓国のガキの使いサイレントライブラリーの劣化コピー。
- 304 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 14:06:20 ID:IeRW13wk0
- フィットやヴィッツサイズで値段が1/4なら販売台数は伸びる
- 305 :以上、現場からお伝えしました。:2006/11/27(月) 14:06:43 ID:z/oXyJl60
- >>294
きゃああああああああああ
それ以上言わないでください><
- 306 :なんてこったい/(^o^)\:2006/11/27(月) 14:06:44 ID:VKRLwN070
- 現代でこの状況だと起亜(だっけ?)ならどういう惨状になるんだろうか?w
- 307 :露出狂:2006/11/27(月) 14:07:16 ID:/LY+bytM0
- ソナタ買ってるそなたは在日でおじゃるか?
- 308 :インフルエンザ予防接種はお早めに:2006/11/27(月) 14:08:00 ID:7gQK45dz0
- MKタクシーに買ってもらえばいいんじゃね?
- 309 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 14:08:57 ID:xITCfjyx0
- http://www2.ezbbs.net/cgi/reply?id=waterpapa&dd=40&re=34
10月13日18時に仕事に出る為車を車庫から出す
出した後にオイル漏れの跡があったので
昨日オイル交換したのが原因かなと思いながら
家の前に車を停めて簡単に車の清掃20分位
発車しようと思ったらタイヤの当たりから
きしむ様ないやな音
ハンドルは重く
以前ヒュンダイを使用してる個人タクシーの方が
仕事中に急にハンドルが重くなりきしむような音がし
走行出来なくなったということを思い出し
車を車庫入れるのはハンドル操作が困難で
なんとか入れたが斜め駐車
車はこれ以上操行不良
さっき車を清掃する為に止めてあった所には
オイルが大量に漏ってた。
多分オイルのパイプが破損したのだと思う
パイプ破損が原因でハンドル操作不良
ディラーでは定期整備の段階で全車交換したと言ってた
これはリコールではないかと思うが
ヒュンダイジャパンはリコールを発表してない
前向きに欠陥に対して取り組もうというのが感じない
ヒュンダイジャパンの態度には怒りを覚える
検索したらこんなの有った。これはひどすぎじゃね?
- 310 :モーヲタ:2006/11/27(月) 14:09:16 ID:BbaWILLr0
- 20台…そりゃ見かけないわけだぜ。いや見ても気づいてないのかも
しれないけど。いちおうディーラー作ってCM流してサイト立ち上げて
これじゃあ、どう見ても本気じゃありません本当に
>>306
キアって潰れたか、フォードに完全に組み込まれたかどっちかじゃ
なかったかな。そんでもフォードグループだったぶん、車としては
キアの方がちょっと良かったんだよな。フェスティバとか。
- 311 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 14:10:46 ID:sPk7dL8S0
- >>97
>排気量:2656cc
>最高出力:175ps/6000rpm
>最大トルク:25kg/4000rpm
なんでこの排気量でこんなスペックなんだ?
スペックが全てじゃないと言っても、この低性能は酷すぎる。
- 312 :自演くせー:2006/11/27(月) 14:11:04 ID:BdS5bvwF0
- それでも二十台売れたってほうが不思議なのよって話じゃん。誰だよ買ったの。
逆に大金持ちなんじゃないのそいつ。出る片っ端何でも買います見たいな。
- 313 :ハナミズ誉め太郎:2006/11/27(月) 14:11:13 ID:zNeJqivF0
- 「ヒュンダイ買うのは自己責任」
- 314 :草生やすな:2006/11/27(月) 14:11:15 ID:XU1ZiRpFO
- >>306
起亜も大宇も、親会社が管理してるから…
まぁ、国を代表する規模の光岡なんだろ
- 315 :インフルエンザ予防接種はお早めに:2006/11/27(月) 14:11:50 ID:WrqQtXJp0
- 一台あたりの人的コストが半端じゃねえな
ロールスロイスより上だろ
- 316 :下着コレクター:2006/11/27(月) 14:12:14 ID:VqdmeZUc0 ?2BP(1003)
- >>312
高橋レーシングじゃね?映画で大爆発するシーンで使う用とかw
- 317 :sage 鳩記者ё ▼ ◆60YVKATANA :2006/11/27(月) 14:12:23 ID:+4ptecjP0 ?PLT(10119)
- 本気で売りたいなら、セダンじゃなく軽を作るしかないよ。
それも日本のどの軽よりも安い価格で売り出す。これならまだ売れる。
軽を買う層はブランドイメージとかそういうのじゃなくて
税金が安いからとか燃費がいいからとか、経済性を重視してるから。
新車で50万で4ドアで4人乗りなら結構売れるんじゃね。
- 318 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/27(月) 14:12:47 ID:6m00XdoPO
- 日本猿に韓国車の良さはわからんよ。
- 319 :ナナフシ:2006/11/27(月) 14:12:50 ID:lFVKNO6q0
- あんなにCM打ってたのに月20台てww
- 320 :股関節学会:2006/11/27(月) 14:13:29 ID:PTUai2xm0
- >>312
従業員は20人以上いるだろ・・・・・家族も合わせれば・・・・・
- 321 :露出狂:2006/11/27(月) 14:13:36 ID:/LY+bytM0
- >>317
事故ったら、確実に(ry
- 322 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 14:14:21 ID:Y8KWy9Lo0
- ペがCMに出れば売れると思ってたのが敗因だろw
人気も局地的なもので大衆はなんの興味も無かったんだろ
- 323 :下着コレクター:2006/11/27(月) 14:14:40 ID:VqdmeZUc0 ?2BP(1003)
- >>319
1台販売あたりのコスト悪すぎだよなww
- 324 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 14:15:26 ID:F/q0VC960
- 何で世界に誇る日本国産車が手軽な値段で買えるのに
三流メーカーの車をアホみたいな金出して買うんだよ。
本当にバ韓国だな
- 325 :ZIPでくれ:2006/11/27(月) 14:15:57 ID:38lepwWGO
- H.18 09月度 国内輸入車新車登録台数。
アストンマーチン
(ヴァンテージ・DB9・バンキッシュ 三車種計) 35台
ベントレー
(アルナージ・フライングスパー・コンチ 三車種計) 44台
フェラーリ
(430・599・612スカリエティ 三車種計) 40台
フィアット
(Gプント・ムルティプラ・パンダ・バルケッタ 四車種計) 30台
ハマー
(H2・H3 二車種計) 111台
ヒュンダイ
(TB・エラントラ・JM・ソナタ・グレンジャー・ヒュンダイクーペ 六車種計) 63台
マセラティ
(クワトロポルテの一車種。コーンズ販売分) 42台
オペル
(アストラ・シグナム・メリーバ・ザフィーラ 四車種計) 23台
サーブ
(9-3セダン、ワゴン・9-5セダン、ワゴン 四車種計) 57台
- 326 :まぐろ:2006/11/27(月) 14:16:10 ID:2Y/DKvMa0
- そりゃ欧米なら「日本車」や「ホンダ」の振りして売れるけど、
日本じゃさすがにバレるもんなw
- 327 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 14:16:21 ID:sPk7dL8S0
- >>317
今は、軽買うにしても安全性を考慮するだろ。
「多少の金より、命の方が大事かも?」と、軽買う客層も思う様に成ったし。
- 328 :無職は氏ね:2006/11/27(月) 14:17:55 ID:tpAN9n1IP
- >>317
営業車と今の軽の実態を考えたらそんなの作れない
作れたとしても売れない
- 329 :モーヲタ:2006/11/27(月) 14:19:17 ID:BbaWILLr0
- >>317
韓国の軽なんて、ティッシュの箱みたいになりそうだw
怖くて乗れん。おそらく、550時代のアルトよりもやばいと思う。
何より、あいつらに小型化の技術があるはずもないしな。
- 330 :sage 鳩記者ё ▼ ◆60YVKATANA :2006/11/27(月) 14:19:25 ID:+4ptecjP0 ?PLT(10119)
- >>.327
もちろん軽を買う層の中には安全性を考慮する人もいるだろうね。
でも考慮しない人もかなりいる。
安全基準以前の中古の軽が馬鹿高値で取引されてるのは需要があるからでしょ。
- 331 :以上、現場からお伝えしました。:2006/11/27(月) 14:20:34 ID:z/oXyJl60
- 軽なんか作ったら、軽トラにオカマ掘られてもキャビン全逝きしそうだな
- 332 :子作りの途中ですが種無しです:2006/11/27(月) 14:20:49 ID:BOclQfFJO
- 軽作るにしても660ccのエンジンがないからダイハツとかスズキに売ってもらうしかないし
軽は利益薄いから量を売らなきゃいけない。現代のディーラー規模から言って不可能
- 333 :なんてこったい/(^o^)\:2006/11/27(月) 14:21:57 ID:VKRLwN070
- >>330
>安全基準以前の中古の軽が馬鹿高値で取引されてる
そりゃアルトWORKSとかの一部のマニア向け車種だろ?
- 334 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 14:22:02 ID:IFaMVIYs0
- >>330
「軽」で「韓国車」なんて、もう恥のミルフィーユだわ。
誰も選ばん。
- 335 :名無しさん@工作中♪:2006/11/27(月) 14:22:56 ID:PThXVX0Y0
- 韓国の車が日本で売れないわけは、韓国でおこなっている反日教育と
戦後半世紀以上たち、両国間の戦後保障も完全に終わっているにもかかわらず、
謝罪と賠償といっているせいって、現代にメ-ルしてあげたら、日本の経団連みたく
反日教育やらないようにって韓国の政治家に働きかけるんじゃね?
- 336 :下着コレクター:2006/11/27(月) 14:23:53 ID:VqdmeZUc0 ?2BP(1003)
- >>334
恥のミルフィーユってなんかいい響きだなw
- 337 :子作りの途中ですが種無しです:2006/11/27(月) 14:23:58 ID:BOclQfFJO
- >>330
軽は税金安いけど中古の相場は高め
更に代行の需要が高まってるからもともと値段が高い軽が値段上がってる
- 338 :露出狂:2006/11/27(月) 14:24:43 ID:/LY+bytM0
- PCパーツや家電製品と違って、
車は一般人にとって家の次に高い買物だからな。
数年に1度のイベントで、3流自動車を買うバカはいない。
- 339 :モーヲタ:2006/11/27(月) 14:25:00 ID:BbaWILLr0
- 売れないのは、韓国車だから、だもんなw
記事中でTBなら、なんて言ってるけど、何を持ってこようと
無駄無駄無駄
- 340 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 14:25:31 ID:sPk7dL8S0
- >>330
>安全基準以前の中古の軽が馬鹿高値
高値なのは、アルトとかじゃ無くジムニーとかビートとかの趣味車じゃない?
趣味車が高値で取引されるのは、良く有る事。
- 341 :イクイクワイマール憲法:2006/11/27(月) 14:25:58 ID:70wz6gaK0
- 韓国車売るつもりなら日本車の半額以下でないと日本人は買わないだろ
それとも韓国という国を宣伝に全くださずに欧州車と思わせて騙して
売るくらいか
- 342 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 14:26:08 ID:Q5jLGd3mO
- 韓流ブームが捏造だからだろ
- 343 :ここまで集計:2006/11/27(月) 14:26:48 ID:AORvGcWx0
- CMにペが出てもカジョクは買ってくれなかったかw
- 344 :インフルエンザ予防接種はお早めに:2006/11/27(月) 14:27:28 ID:d8knS85Z0
- 中古でボロカスな値段の車なんて買えまへんな。
- 345 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 14:28:01 ID:9K5v10Yc0
- さたーんみたいなもんだなwwwあれより悪いかwww
- 346 :モーヲタ:2006/11/27(月) 14:28:56 ID:BbaWILLr0
- >>341
昔の日本車もそうだったけど、韓国車がアメリカで受け入れられたのは、
値段以外に何もないんだからな。
それでもあいつらは品質やブランドで売れたことにしたいから、
日本市場でも強気杉なんだよ。身の程知らず。
- 347 :なんてこったい/(^o^)\:2006/11/27(月) 14:28:59 ID:VKRLwN070
- >>341
ドイツあたりで合弁会社作ってドイツメーカーっぽい名前とデザインにすれば有りかもね。
ドイツの新興自動車メーカーってふれ込みなら。
- 348 :sage 鳩記者ё ▼ ◆60YVKATANA :2006/11/27(月) 14:29:37 ID:+4ptecjP0 ?PLT(10119)
- いやいや特定の車種に限らず、走行距離や年式から考えて中古軽は十分高いって。
同じ年式、走行距離なら普通車のほうが中古相場安いよ。
そういう意味でリセールバリューも考慮すれば軽なら売れるんじゃないかと。
- 349 :インフルエンザ予防接種はお早めに:2006/11/27(月) 14:29:46 ID:d8knS85Z0
- 安くて性能がよければラリーやってる奴なんか食いつきそうだけどな。
- 350 :以上、現場からお伝えしました。:2006/11/27(月) 14:29:56 ID:z/oXyJl60
- >>345
まだサターンとかネオンの方がよく見かけるよ
- 351 :無職は氏ね:2006/11/27(月) 14:31:58 ID:66JD/DKH0
- >韓国とは異なり市場も大きくない」とし
そこはかとないアピールも忘れてません
- 352 :これレスしたら寝るか:2006/11/27(月) 14:32:10 ID:QAaPEUQv0
- 韓国車が売れないのはぺのせいでもCMのせいでも無い。
もしも韓国に大して旨くも無い日本製キムチが韓国製キムチと同価格帯で売っていたら
韓国人はあえて日本キムチ買うか?相当安いか超高品質でなければ選択肢にすら入れないだろ。
- 353 :家賃が払えまえせ:2006/11/27(月) 14:32:44 ID:CC0NlWLw0
- 定期
http://0range.ddo.jp/bbs/img/508.jpg
- 354 :モーヲタ:2006/11/27(月) 14:33:16 ID:BbaWILLr0
- >>348
買うときの費用込みで、だいたい同じになるように設定してるん
だけどな、中古車屋は。
ま本当に50万で売れればそれなりに話題にもなるだろうけど、
まずその前提がありえんからな。いかに日本のメーカーでも、
アルトなんかの一番安い、ガワだけみたいな仕様で70万円前後だ。
ノウハウのないメーカーがそれ以下の値段で作ることじたいが、
夢物語だな。
- 355 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 14:33:23 ID:sPk7dL8S0
- >>348
軽程じゃ無いけど、中古市場で人気の有る小型車。
そのカテゴリーのTBの惨状から、お察し下さい。
- 356 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 14:34:08 ID:XxXnSmQd0
- ヒョンダイの車を買う奴は、ある意味、本当のお金持ち。
金をドブに捨ててるのと一緒だからなw
- 357 :(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2006/11/27(月) 14:35:33 ID:V1+T3H0n0
- 1-10月までの累計登録台数
Hyundai
2006年1,484
2005年1,958
前年比75.8%
2006年10度車名別輸入車新規登録台数
http://www.jaia-jp.org/jws/11j/200610shamei.htm
m9(^Д^)
- 358 :下着コレクター:2006/11/27(月) 14:35:49 ID:VqdmeZUc0 ?2BP(1003)
- 現実的に考えて、あの殺伐とした首都高を韓国車で走り抜けるなんて恐ろしすぎだろw
- 359 :sage 鳩記者ё ▼ ◆60YVKATANA :2006/11/27(月) 14:36:35 ID:+4ptecjP0 ?PLT(10119)
- 50万ってのはアレ、スズキのツインって奴あったやん。
あれが50万だったべ。
韓国車ならそれに値段揃えて
さらに4ドア4人乗りにするくらいやれば太刀打ちできるかなと思って出した数字。
- 360 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 14:36:41 ID:HxA0NoYx0
- ヨン様(笑)ごときで命やれる奴なんていーよwwwwww
あ、在日がいるか
- 361 : ◆MiMIZUNCjA :2006/11/27(月) 14:36:56 株 ID:kaE68p9k0 ?BRZ(5780)
- 韓国車を見たらまぢで避ける。まともなやつはのらん。
- 362 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 14:36:59 ID:q0SSQxsm0
- 20台も売れてんのかよ
すげー
- 363 :ハナミズ誉め太郎:2006/11/27(月) 14:38:28 ID:zNeJqivF0
- 物売るって言うレベルじゃねーぞ貼られないね
廃れちゃったのかな
- 364 :なんてこったい/(^o^)\:2006/11/27(月) 14:38:51 ID:VKRLwN070
- >>359
おいちゃんの世代はマイティボーイを思い出すんだわ、Suzukiの安い車だとw
- 365 :下着コレクター:2006/11/27(月) 14:39:48 ID:VqdmeZUc0 ?2BP(1003)
- >>361
みみずん、昨日の交通事故現場はその後どうなった?
- 366 :穏健派無職:2006/11/27(月) 14:40:32 ID:immSrgcx0
- 車の耐久性が心配、ディーラーのアフターケアが心配、周りの目が心配・・・
ただ価格が少し安いだけで、不安要素ばっかりの車なんか買えるかよw
- 367 :無職は氏ね:2006/11/27(月) 14:40:59 ID:tpAN9n1IP
- >>359
あれはエアコンパワステなしMTだからできた値段
普通のクラスのやつは70万くらいしたかな
- 368 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 14:41:11 ID:jsD7b9gz0
- >>353
こえーな チョン車って
- 369 : ◆MiMIZUNCjA :2006/11/27(月) 14:41:11 株 ID:kaE68p9k0 ?BRZ(5780)
- >>365
至って平和です。
- 370 :草生やすな:2006/11/27(月) 14:42:00 ID:XU1ZiRpFO
- 技術に難があった訳でないネオンの惨状を考えれば、信頼すらない現代なんて…
- 371 :(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2006/11/27(月) 14:42:54 ID:V1+T3H0n0
- http://nandakorea.sakura.ne.jp/img/accordsonata.jpg
>>77
>現代自動車の今年の日本販売台数は2000台
今年は大幅に2000を下回るよ。
日本市場参入年(12ヶ月では無い)に次ぐ売上の低さ。
2001 1113台
2002 2423台
2003 2426台
2004 2524台
2005 2295台
2006 1700台前後見込み
- 372 :sage 鳩記者ё ▼ ◆60YVKATANA :2006/11/27(月) 14:42:56 ID:+4ptecjP0 ?PLT(10119)
- >>364
マー坊は怖い。うちのオヤジがネタで所有してるけど、ブレーキかけても止まらんよアレ。
ベンチレーテッドディスクブレーキの車しか乗ったことないから、ドラムブレーキは怖くてしゃーない。
- 373 :雑賀:2006/11/27(月) 14:43:24 ID:jd30wt/70
- 信頼性、デザイン、コストパフォーマンス、ブランド価値、性能、燃費、アフターケア・・・
どれかひとつでも日本車に勝るところがあるか?
その前にご近所にや対向車に恥かしくて絶対に乗れない
- 374 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/27(月) 14:43:39 ID:QUf9WBUE0
- 20台w
- 375 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 14:44:10 ID:cB10Bdxh0
- >>3
ワロタ
- 376 :今、凄いこと思いついた:2006/11/27(月) 14:44:20 ID:sZ+2fOS50
- 20台wwwwwwwwwwwwwww
- 377 :まぐろ:2006/11/27(月) 14:44:32 ID:WejFiRRD0
- いままでで1台しか走ってるところ見たことが無いな。
他者と差別化したいやつは買えば目立てるな。
- 378 :団体役員@三重県:2006/11/27(月) 14:44:44 ID:05WHEsOZ0
- 逆にいくらまで下がれば買う層が出始めるかな。
- 379 :(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2006/11/27(月) 14:44:48 ID:V1+T3H0n0 ?2BP(13)
- >>278
ルノー傘下は三星。
日産のOEM車とか売ってる。
起亜は現代傘下
- 380 :Webデザイナー:2006/11/27(月) 14:45:00 ID:1Ml6O/kF0
- 在日が買う朝鮮車をカウントしないとこの数字はどうなるんだ?
- 381 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 14:45:43 ID:LSCEh08l0
- 在日がもっと買ってあげたらいいのに。
アメリカだって、在米の韓国人が買ってるので、販売が伸びてる面が大きいとおもうけど
- 382 :モーヲタ:2006/11/27(月) 14:45:55 ID:BbaWILLr0
- >>380
非常に悲しいことに、在日はむしろ買わない
バレるからw
- 383 :名無しをいじってる途中ですが飽きました:2006/11/27(月) 14:46:13 ID:8JjzuzA90
- チョンダイ車なんて乗ってる奴がいたらおもいっきり嘲笑してやるよ(笑)
- 384 :同定不能さん:2006/11/27(月) 14:46:20 ID:YEA7gani0
-
チョンダイの溶けたホンダマーク見て欲しがる奴なんて居ないの当然じゃん
外車買う奴は見栄がメインなんだからw
- 385 :無職は氏ね:2006/11/27(月) 14:47:49 ID:tpAN9n1IP ?2BP(2020)
- 本気でやるなら韓国も日本みたいに車の関税を0にして競争させてみろ
そうすれば多少はマシな車作れるかもな。今みたいに糞高い関税をかけてるうちは話にならん
- 386 :下着コレクター:2006/11/27(月) 14:47:58 ID:VqdmeZUc0 ?2BP(1003)
- >>384
見栄っていうか、日本車にない「何か」を求めて外車にする人も多いわな。
だが、韓国車にはそれがない。
- 387 :sage 鳩記者ё ▼ ◆60YVKATANA :2006/11/27(月) 14:49:23 ID:+4ptecjP0 ?PLT(10119)
- いやぁ、でもうちの近所になんかひと目で異様だと思える車がいてさ、
通勤時間が同じなんでによく前後になるんで、
どこの車かと思ってリアに付いてるメーカー名見たら
DAEWOOって書いてあった。
- 388 :私は見下ろしてモノを言う日本人だ。:2006/11/27(月) 14:49:56 ID:j0pTaH/C0
- 韓国車を買わない理由。
1:品質に不安
2:アフターに不安
3:反日国家の作る製品など大金出して買いたくない。
4:車に個性がない。同じような車がTOYOTA、NISSANでいくらでも売ってる。
この点を克服しない限り韓国車は絶対売れない。
ひとつヒントを進呈しよう。
車種:軽自動車
動力:燃料電池
乗員:大人4人
最高速度:120km
走行距離:一度の水素充填で250km
デザイン:ローバーミニ・フォルクスワーゲンのようなユーザーに愛される
飽きがこないデザイン。
品質:TOYOTA並みを保障(必須)
アフター:TOYOTA並みを保障(必須)
価格:80万円(税込)以下(必須)
この条件を実現した車を開発せよ。そうすれば日本市場でもインパクトは大きい。
できないと言うなら、かつて名車スバル360を開発したプロジェクトリーダー
百瀬晋六氏の言葉を進呈しよう。
「やるまえからできないと言うのは、やる気がない証拠だ。」
- 389 :ゴキブリ大発生:2006/11/27(月) 14:50:33 ID:llqzZ32o0
- 劣化コピーでしかも安全面に問題があるようなもん誰が買うかってのwww
- 390 :肥溜めからこんにちわ:2006/11/27(月) 14:51:43 ID:iA6Mgutc0
- もっと韓流スターをCMに出してれば主婦は借金してでも買うだろうよ
- 391 :埼玉県でタマネギの有機栽培を営む農家:2006/11/27(月) 14:51:58 ID:Yzp201+B0
- 一度だけ、信号待ちの列でXGの真後についたことがある。
四角いリア。車格に対し妙に細く見えるタイヤ
あれを高級車というのはちょっと可哀想だと思ったな。
>>357の速報値を見て。
全く関係ないが、オペルはどうして凋落しちゃったんだろ?
ヴィータとかアストラ、ベクトラとか結構売ってた筈なのに
今や月販8台って。。。
- 392 :ウンコオヤジ:2006/11/27(月) 14:52:27 ID:jXmfFnAJ0
- >>390
ありえない
- 393 :モーヲタ:2006/11/27(月) 14:52:34 ID:BbaWILLr0
- >>387
マティスかな?あれは唯一、韓国ブランドでなきゃ乗ってもいいかな
と思える車だよ。でも異様ってことはないから、別の車種か?
デウはほとんどGMだし、日本でなら現代よりなんとかなりそう
なんだけどな。でももう、ブランドじたい消滅してんのかな。
- 394 :草生やすな:2006/11/27(月) 14:52:36 ID:XU1ZiRpFO
- >>379
指摘tnx!
- 395 :初心者ですが・・・:2006/11/27(月) 14:53:08 ID:Fqoio1uS0
- http://jazztaxi.cocolog-nifty.com/jazztaxi/cat3298470/index.html
タクシーの運ちゃんでもダメだってよw
- 396 :携帯電話 ◆IgNir2rLpM :2006/11/27(月) 14:53:41 ID:vfpfCjFpO
- TAXI NYは真実を語っている
- 397 :容疑者:2006/11/27(月) 14:53:47 ID:3AuZkiMv0
- >>388
鬼だなw
- 398 :sage 鳩記者ё ▼ ◆60YVKATANA :2006/11/27(月) 14:55:23 ID:+4ptecjP0 ?PLT(10119)
- >>393
そそ、マティス。
異様ってのは明らかに国産車じゃないなって意味ね。
外車乗ってると、他の外車が結構気になるので目に付くのよ。
それでもソナタなんて名古屋の今池あたりで一回見たきりだけど。
- 399 :おちゃわん:2006/11/27(月) 14:55:35 ID:TAzdMbwZO
- 在日は真面目に自国の車買えよ
- 400 :無職は氏ね:2006/11/27(月) 14:56:08 ID:tpAN9n1IP
- >>391
オペルは撤退しちゃったから
その8台は在庫車じゃないかな
- 401 :近所の婦警さん:2006/11/27(月) 14:56:34 ID:7tmC6xa40
- イジリー岡田をチョイスすれば30台は売れたな
- 402 :世界史未履修ですが名無しです:2006/11/27(月) 14:56:58 ID:8xFLGva9O
- 多少品質落ちても、50万以下なら売れると思うよ。
中古車市場もあるから、30万以下でないと厳しいかな?
- 403 :(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2006/11/27(月) 14:56:58 ID:V1+T3H0n0 ?2BP(13)
- >>391
オペルはちょい前に日本市場撤退。
ドイツ車でもステイタスの無い安価な外車は相手にされないってことでしょ。
8台てのは多分未登録在庫だったのを売ったかなんかで登録したんだと思う。
それかスピードスターなら平行でも欲しいって奴いるかもしれないし。
ちなみに最近代車でヴィータ乗ってる。
アクセルのストロークが少なくて怖い。
- 404 :モーヲタ:2006/11/27(月) 14:57:47 ID:BbaWILLr0
- >>391
オペルは、ディーラーがつかなくなっちゃんだよな。
ヤナセですら持て余したくらいだから、相当キツかったんだろう。
ヴィータくらいならいいけど、それ以上のクラスになると
どう考えてもVWやアウディに行っちゃうもんな、ブランドで。
日本では、品質がいいだけじゃ売れないんだよね。オペルですら
苦労するのに、ましてや現代車なんて…
- 405 :胃腸の弱い釣り師:2006/11/27(月) 14:59:35 ID:3OHmKw1U0 ?2BP(1)
- >>395
実際のオーナーの感想が全てを物語ってますな。
- 406 :ゴキブリ対策本部:2006/11/27(月) 14:59:55 ID:TQJ1nBgm0
- サターンの方がよっぽどいいわ
3ドアクーペは良いアイデアだと思ったのに・・・
- 407 :自宅警備員:2006/11/27(月) 15:00:47 ID:gd7TBAnH0
- まるで小型車投入すれば売れるみたいな物言いじゃないかw
- 408 :ZIPでくれ:2006/11/27(月) 15:01:38 ID:XU1ZiRpFO
- オペルはカリブラターボ悩んだな…
ヤナセ態度悪かったからやめたけど
信頼性がなきゃ、三菱すら売れなくなる国で、信頼の無い国の責任逃れしそうなメーカー車買う理由が無い
- 409 :ここまで集計:2006/11/27(月) 15:01:47 ID:3nY8zp/Y0
- 日本人なら日本車買うって、パチ物の劣化車持ち込むな。
- 410 :平成生まれでごめん:2006/11/27(月) 15:01:49 ID:FyfDaFqV0
- >>395
オモスレーw
- 411 :家事手伝い:2006/11/27(月) 15:02:14 ID:/CWp8P+j0
- 日産車乗っていたけどなんだかどっかの部品壊れて友達の整備工の人に見てもらったら
トヨタ車じゃこの部品は壊れないんだけどなーとか言われた。
結局俺みたいに車なんて走ればいいメンテもろくにしない人間はさ、トヨタ乗っているがいいのかもな。
- 412 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 15:02:38 ID:TPkORByV0
- おととい普通の道で右折するのに何度も何度も切り替えしてる車を見た。
ヒュンダイだった。
- 413 :無党派さん:2006/11/27(月) 15:02:40 ID:8xFLGva9O
- サターンってボディに再生能力があるやつか。
あれはデザインが微妙な気が…
- 414 :俺の力そっと教えます:2006/11/27(月) 15:02:47 ID:VGmB6ZDS0
- >>325
ハマー売れすぎじゃね
- 415 :ZIPでくれ:2006/11/27(月) 15:04:47 ID:9TnqYrR4O
- マジで月に20台も走る凶器が売れてることに驚いた。
チョンダイの車前に修理屋に止まってるの見たけどありえないダサさだったw
誰が好き好んでチョン車乗るんだよwww
- 416 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 15:04:48 ID:jsD7b9gz0
- >>390
いやだからペヨンジュンがCMにでてただろ そいで結果が散々だったと
- 417 :ピザ:2006/11/27(月) 15:04:59 ID:PuFpMt+N0
- >>414
いまヤーさんに人気あるみたいだからね
- 418 :息を吸うのもめんどくさい:2006/11/27(月) 15:05:23 ID:Lw5euQJn0
- 優れている日本車が国内にあるのに外国車が売れるわけねーだろ
性能以外で売れる歴史もブランドも信用もないんだから
- 419 :(●・ー・●)うが ◆Hguga1QgrE :2006/11/27(月) 15:05:30 ID:EPXpMHVr0
- なんだ・・・
ソナタ・アークティカ スレだと思ったのにぃ。
- 420 :ZIPでくれ:2006/11/27(月) 15:05:42 ID:XU1ZiRpFO
- >>411
逆に、日産なら壊れないとこが壊れるよw
スープラとか酷かった…
たぶん、現代車乗ってるのは何も知らない日本人じゃないかと思う…
騙されないと買わねーよ
- 421 :ID変わりましたが1です。:2006/11/27(月) 15:06:01 ID:4uphxty20
- 在日同胞60万人が買ってやれよ
- 422 :ここ壊れてます:2006/11/27(月) 15:07:14 ID:TQJ1nBgm0
- >>419
ブランクファイルとサンセバスチャンで頼む
- 423 :私女だけど:2006/11/27(月) 15:07:26 ID:7vQyu9mL0 ?BRZ(5600)
- つまりヒュンデの車を見れたらラッキーということね
- 424 :露出狂:2006/11/27(月) 15:08:10 ID:BbaWILLr0
- >>423
すごいポジティブ思考でつね
- 425 :ZIPでくれ:2006/11/27(月) 15:09:19 ID:XU1ZiRpFO
- >>423
珍しければ吉兆というものでもない、むしろ凶兆
通り魔をみかけるレベルじゃね?
- 426 :(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2006/11/27(月) 15:09:43 ID:V1+T3H0n0 ?2BP(13)
- >>423
「ヒュンダイ見たら親指隠せ」がハン板の共通認識。
- 427 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 15:10:11 ID:IkxWYgAf0
- >>425
おみくじの大凶みたいなもんじゃね?
- 428 :俺の力そっと教えます:2006/11/27(月) 15:11:19 ID:VGmB6ZDS0
- そもそも売ってる店を見たことがないわ
かろうじてボルボディーラーがあるくらいの田舎だけど
- 429 :家事手伝い:2006/11/27(月) 15:11:30 ID:/CWp8P+j0
- >>420
そうなんですかw
車種に寄るクセみたいなもんなのかな。
まぁ消耗品以外の部品がいかれる車って嫌だなぁ。
- 430 :秋葉系アイドル:2006/11/27(月) 15:11:33 ID:kf5HH7pG0
- せっかく名前を日本名にして誤魔化してるのに
乗ってたら自分は在日ですって宣伝してるようなもんだし。
- 431 :来月から本気出す:2006/11/27(月) 15:11:42 ID:IFu0V8+10
- >>426
親指隠したくても
どんな車があるのか全然わからんw
- 432 :ZIPでくれ:2006/11/27(月) 15:12:22 ID:7p5cfKOuO
- BMやベンツですら普通の部品が翌日に
手に入らなくて発狂しそうになるのに現
代なんて、普通じゃない車買うか
整備士からみたら本田以外の国産
車ならどこでもOKだ
- 433 :マウスべとべとだけどカキコw:2006/11/27(月) 15:12:50 ID:n5CJisJp0
- そりゃ自動車大国の壁を崩すのは韓国じゃなくても至難の業
でもそう考えてみると日本てすげーよな
焼け跡から工場起こして、「黄色人種が電化製品?」っていう
欧米人の偏見を品質の高さで黙らせ
わずか30年足らずでMadeInJapanを世界最強のブランドにしたんだから
こういった人の努力にはひたすら頭下がるわ
最近、中国とか韓国でも重工業分野が延びてきてるけど本当の壁はこれから。
日本人技術者が偏見に勝てたのは、技術力の高さもあるけど
「沈黙は金」的に余計な事は言わず黙々と力を上げたから
不服があると、すぐに「差別」「謝罪」とか言い出したり、奥の手を使いたがる連中に
同じことが出来るかどうかね
- 434 :家族割りで快適2ちゃんねる:2006/11/27(月) 15:13:21 ID:vsaB0bot0
- ヒュンダイ車は都市伝説
- 435 :ここまで集計:2006/11/27(月) 15:14:06 ID:3nY8zp/Y0
- 日本車の歴史は偉大だ。
- 436 :ZIPでくれ:2006/11/27(月) 15:14:18 ID:XU1ZiRpFO
- >>429
寿命が長すぎると新型が売れないからね
どこが壊れるかのさじ加減が、各メーカー違うのよ
トヨタの実用系はかなり強いよ
- 437 :ナナフシ:2006/11/27(月) 15:15:34 ID:yMl5RIpK0
- 在日の皆さんが、先進国である韓国の自動車に乗らないのは何故ですか?
もしかして、韓国人って町でばれちゃうのが恥ずかしいの?
- 438 :辛口コメンテーター:2006/11/27(月) 15:16:23 ID:Yzp201+B0
- >>400 >>403-404
オペルが撤退したとは知らなんだ。無知を恥じる
月販200台も無い(10月速報値で108台)、とある外国車に乗っているが
明日はわが身ですものね。。。
- 439 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 15:16:26 ID:AChcn0180
- >>423
死兆星並にな
- 440 :俺の力そっと教えます:2006/11/27(月) 15:16:27 ID:VGmB6ZDS0
- >>420
スープラが日産車って書いてるよう見えてとても紛らわしいんだが
- 441 :小泉:2006/11/27(月) 15:17:10 ID:LW3O+nuL0
- >>415
某タイヤキャノン車より怖いよな。この前ひん曲がったHのエンブレムを付けた
HB車(>>1のTBってやつ?)の後ろを走ってたんだが気味が悪くて50Mぐらい距離あけて走ってた
- 442 :秋葉系アイドル:2006/11/27(月) 15:17:29 ID:59nNcCtF0
- http://j1.people.com.cn/2001/07/19/10.jpg
- 443 :ZIPでくれ:2006/11/27(月) 15:17:53 ID:XU1ZiRpFO
- 韓国の要人車はベンツだよな?w
- 444 :自宅警備員:2006/11/27(月) 15:19:52 ID:gd7TBAnH0
- >>432
本田は何故駄目?
- 445 :ピザ:2006/11/27(月) 15:21:23 ID:PuFpMt+N0
- なんかSSTが沢山要るらしいよ
- 446 :やわちち軍曹 ◆m5YaWaKysU :2006/11/27(月) 15:22:29 ID:IQh04HskO
- チョンダイ「売れないのは日本のせい」
- 447 :ZIPでくれ:2006/11/27(月) 15:23:33 ID:XU1ZiRpFO
- >>444
マンドクセーんだろ
俺は雨漏りする本田海苔だがw
- 448 :妄想の激しい事務員:2006/11/27(月) 15:23:45 ID:MM6FGpIkO
- 会社に在日韓国人の同僚がいるが、そいつレクサス乗ってるぞ
- 449 :家族割りで快適2ちゃんねる:2006/11/27(月) 15:23:59 ID:LT8ZHNGU0
- >>443
レクサス売れまくってるぞあの国
- 450 :雑賀:2006/11/27(月) 15:24:58 ID:YYn7nhM40
- オヤジどもからすると、名前からして「冬の〜」の悪いイメージがあるだろ。
- 451 :イケメンプログラマー:2006/11/27(月) 15:25:57 ID:kB3QHvAD0
- 足立区近辺では結構見るな
と言っても特定の数台だと思うが
これってある意味貴重な体験をしているんだな
- 452 :名無的投稿者:2006/11/27(月) 15:26:32 ID:TmXXyZzO0
- ヒュンダイさんよぅ。販売台数なんて電痛と協力して捏造
報道すりゃエエやん。お前さん達が何時もやってる事を
やりなよ。
- 453 :体育会系:2006/11/27(月) 15:26:35 ID:VqdmeZUc0 ?2BP(1003)
- >>451
それは足立区だからさ・・
- 454 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 15:26:40 ID:CEwDGkBp0
- すげえ
20台も売れてんだ
- 455 :予選敗退:2006/11/27(月) 15:27:03 ID:kB3QHvAD0
- ヒュンダイなんか乗ってたら子供がいじめられる
- 456 :名無虫さん:2006/11/27(月) 15:27:24 ID:YEA7gani0
- >>395
なんだ、やっぱイメージ通りの車だったんだ
- 457 :非通知さん:2006/11/27(月) 15:28:49 ID:Lei6AZzkO
- 日本に車を売り込もうと考える事が間違いだな。韓国車はステータスにならないし、安い車は不安。
- 458 :昼寝ている占い師:2006/11/27(月) 15:29:04 ID:mwq4M8P90
- 仮にも世界でもトップクラスの品質、てレッテルをもらってる日本車がよりどりみどりなそんな環境でだ、
そこに他国の車を売り込もう、て事自体が間違ってると思うんだけどな。
日本車よりずば抜けて性能がいいか、よほどのブランドイメージが無いと(とりあえずベンツとか)勝負にすらならんだろうに。。
韓国車の性能は知らんが、たとえ日本車と同じレベルの性能だとしても、
日本人があえて韓国車を選ぶ、て事も無いだろうし。
- 459 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 15:29:04 ID:sPk7dL8S0
- >>444
詰め込み過ぎで、手や工具入れる隙間が狭く、整備性が悪いって聞いた事有る。
- 460 :趣味はネット:2006/11/27(月) 15:29:17 ID:A6PWVa5K0
- オヤジはオヤジ車のトヨタだろ。韓流オバサン狙いなら軽4だなw
- 461 :白鳥:2006/11/27(月) 15:29:17 ID:DjOM34800
- 何で日本で韓国なんかの車が売れると思えるのか
本気で日本車より何か優れてると思ってるのか
- 462 :教えて君:2006/11/27(月) 15:29:19 ID:99cUrC5+0
- レッドデータブックで見たけど、あれ広告じゃなかったんだな
- 463 :妄想の激しい事務員:2006/11/27(月) 15:30:09 ID:I6p2X93HO
- 1:デザインが致命的に古臭い
2:燃費が悪い
3:価格もそんなに安くない
4:FRが無い(高級車とクーペに設定しろ)
これ全部改善したら倍の台数売れるな
- 464 :野田聖子:2006/11/27(月) 15:31:37 ID:8MEzJ/eC0
- >>463
40台か
- 465 :白鳥:2006/11/27(月) 15:31:59 ID:DjOM34800
- >>463
倍て。大きく出たな
- 466 :漏電工:2006/11/27(月) 15:32:18 ID:cid3wTHZO
- タクシー需要が?と言うが、
うちの地元ではコンフォートしか走ってない。
日産クルーも見なくなった。
どこいったんだ
- 467 :ZIPでくれ:2006/11/27(月) 15:33:03 ID:XU1ZiRpFO
- <#`Д´>じゃあ、何をパクれば売れるニダ!
- 468 :露出狂:2006/11/27(月) 15:34:00 ID:BbaWILLr0
- 耐久性があるとは思えないし修理もかかりそうだから、タクシーとか
営業車で多少安く買い叩いたとしても、結局は損になりそうだな。
- 469 :やまとななしこ:2006/11/27(月) 15:34:11 ID:jXmfFnAJ0
- >>467
中国車
- 470 :(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2006/11/27(月) 15:34:23 ID:V1+T3H0n0 ?2BP(13)
- でもまーベントレーはコンチGT/FS投入で去年の倍売れてるしなぁ
ヒュンダイとじゃブランドイメージが天と地の差があるが
- 471 :やわちち軍曹 ◆m5YaWaKysU :2006/11/27(月) 15:34:49 ID:IQh04HskO
- インテリアのダサさが致命的。
スバルの方がまだマシ。
- 472 :非通知さん:2006/11/27(月) 15:35:12 ID:Lei6AZzkO
- 燃費がリッター100Kmなら日本車に勝てると思う。
- 473 :(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2006/11/27(月) 15:35:53 ID:V1+T3H0n0 ?2BP(13)
- >>468
自前で点検・修理するタクシー屋はパーツが馬鹿みたいに安いからヒュンダイ使うってのあるらしいけどね。
- 474 :露出狂:2006/11/27(月) 15:36:04 ID:BbaWILLr0
- >>471
スバルのインテリアも、いいかげんどうにかしてください><
いつも候補に挙がるけど、中に入ってゲンナリしてやめっていう
パターンになってしまう。
- 475 :糞コテが名無し潜伏しながら:2006/11/27(月) 15:36:21 ID:zNeJqivF0
- 水で走れば売れるよ
- 476 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 15:36:53 ID:f2cXL6av0
- 20台てwwww
コイツらアホすぎるな、日本人のイメージとして韓国産なんて=中国産みたいなもん
高い買い物なのにそんなもん買うかよ。
- 477 :こんなことが許されていいのか?!!!:2006/11/27(月) 15:37:07 ID:+QHuqFE10
- 買うのはよほどの物好きか在日だろ常識的に考えて
- 478 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 15:38:52 ID:aVoDy4qk0
- サムスンは海外のコマーシャルで、バックに富士山を使用して
日本企業であるかのような印象操作をしていた
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tinternet&nid=182933
ヒュンダイもアメリカで着物や金閣寺を使用したコマーシャルを打ってる
らしい・・・朝鮮、迷惑だな(`・ω・´)
- 479 :親の代から携帯厨:2006/11/27(月) 15:39:05 ID:NVNxdioN0
- そもそも女は車のことわからんから、買うときは男に相談するだろ。
- 480 :やわちち軍曹 ◆m5YaWaKysU :2006/11/27(月) 15:39:29 ID:IQh04HskO
- >>474
>ゲンナリ
あるあるw
いい車だとは思うんだけど、いざ乗ってみるとなぁ…
- 481 :ここ壊れてます:2006/11/27(月) 15:39:37 ID:TQJ1nBgm0
- 仮に買ったとしてだ、サポート体制はどうなのかと。。。
- 482 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 15:39:51 ID:mzIwh7Fi0
- これから、ホワイトカラーエグゼンプションなんかで労働環境悪化するのに、
2400ccもある、車なんか買えるかよ。維持できね〜んだよ。
これからは、維持費のやっすい軽自動車しか選択肢は無いんだよこれからの日本人労働者にはな。
- 483 :名無的投稿者:2006/11/27(月) 15:39:56 ID:TmXXyZzO0
- 日本でもホンダイって名前で売り出せば
どっかのバカが間違えて買うんじゃね?
確実に今の10倍以上は売れるはずだ。
- 484 :10万にして返すからさ:2006/11/27(月) 15:40:39 ID:TU8JKK1b0
- 在日には愛祖国心ゼロなんだな。
- 485 :やわちち軍曹 ◆m5YaWaKysU :2006/11/27(月) 15:42:23 ID:IQh04HskO
- >>483
チョンテグラだけは勘弁してください><
- 486 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 15:42:56 ID:lK0uQCpG0
- ホワイトカラーエグゼンプションってもしかして
恐らく白魔導師が使う破壊魔法で、本来白魔法は人を助けるための魔法なので
他人を攻撃することを禁じており、それらの魔法は封印されているが、何らかの
危機が迫った時、使うことを許される強力な魔法
か何かじゃない?
- 487 :予選敗退:2006/11/27(月) 15:43:21 ID:kB3QHvAD0
- 売るときにどこも買い取ってくれなそうw
- 488 :愛知の星:2006/11/27(月) 15:43:37 ID:hyVJfV9K0
- 海外ではホンダと間違えて買ってしまう人が多い。
さすがに日本で間違うアホはいない。
その結果が20台ですよ。
- 489 :妄想の激しい事務員:2006/11/27(月) 15:45:07 ID:I6p2X93HO
- 三菱からマイベック供給して貰えば完成>キムテグラ ファビョーン尺
- 490 :露出狂:2006/11/27(月) 15:45:12 ID:BbaWILLr0
- >>487
むしろヒュンダイディーラーでも拒否されそうだw
- 491 :体育会系:2006/11/27(月) 15:45:14 ID:VqdmeZUc0 ?2BP(1003)
- 20台って、ディーラーが業販用に買う台数じゃね?
- 492 :無党派さん:2006/11/27(月) 15:48:53 ID:LOR6dcpiO
- よっぽどの無知か物好きじゃないと朝鮮車なんて買わないだろ。
ディーラーも極端に少ないし、わざわざ三流国の劣化車で値段も日本車と大して変わらないんだし。
日本人はブランドに物凄くこだわるからな。
朝鮮製に出せる金額も2〜3万が限界。
せいぜいオーディオか白物家電ぐらい。
- 493 :ゴキブリ対策本部:2006/11/27(月) 15:49:21 ID:OG7wcyBgO
- 日産が竹島って車つくって現代にOEMして現代・独島を売り出させろよ
- 494 :妄想の激しい事務員:2006/11/27(月) 15:49:22 ID:I6p2X93HO
- ヒュンダイクーペに無理矢理ツインターボ搭載&スタンバイ方式の4WD
「トキメキをカムサムニダ」
ヒュンダイクーペGT-尺
- 495 :やわちち軍曹 ◆m5YaWaKysU :2006/11/27(月) 15:49:46 ID:IQh04HskO
- ホンダってゲームに関しては狭量なんだよなぁ
損傷表現や公道を舞台にした作品だとなかなか許可出してくれない。
GTでも損傷表現を取り入れたいが、そうなるとホンダ車入れられないから
結局実現できずにいる。
首都高バトル01ではホンダ車が綺麗に削除された。
- 496 :呑んべぇさん:2006/11/27(月) 15:49:57 ID:GYrfCC/j0
- 昔「ヒュンダイを知らないのは日本だけかもしれない」とかいうCMがあったな
- 497 :野中:2006/11/27(月) 15:51:36 ID:F4/+4WnH0
- スバルのR2っての欲しいんだけど人気ないの?
- 498 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 15:53:09 ID:Raa3/GeN0
- 値段のわりに信頼性、品質が最低レベル
こんなもん買うなら同じ値段で国産の中古買うわ
- 499 :妄想の激しい事務員:2006/11/27(月) 15:53:53 ID:I6p2X93HO
- >>479
後部座席狭いよ
RSはハイオク使用
- 500 :(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2006/11/27(月) 15:55:42 ID:V1+T3H0n0 ?2BP(13)
- >>492
>ディーラーも極端に少ないし
実は全国にディーラー・サテライト合計で90店舗ちかくあるんだw
9月63台・10月86台なんで月に店舗あたり0.7〜1台しか売れてないんだ。
人件費どころか光熱費やショバ代もだせねーよなぁ
- 501 :裏2ちゃんねるから来ました:2006/11/27(月) 15:56:02 ID:ZjiVzYTo0
- 20台買った人から在日チョンと帰化チョン除けば残りは何人?
- 502 :20世紀中年:2006/11/27(月) 15:56:03 ID:mYndsCLc0
- >>498
自分もそうする。
命が惜しいしな。
20台か。買ったやつ見たいな。
- 503 :現地在住者:2006/11/27(月) 15:56:57 ID:xwP/MoXf0
- >>492
チョンの白物家電なんてぜったい嫌だ
今年の夏、冷蔵庫を買うときチョンが8万円で日本製が17万だったが
日本製を買った
食い物を保存するのにチョン製なんて危険すぎる
365日24時間電気入れっぱなしの機械にチョン製なんて危険すぎる
火がでてもチョンは責任をとらない
- 504 :(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2006/11/27(月) 15:58:25 ID:V1+T3H0n0 ?2BP(13)
- >>495
PGR3ではNSX出てるし、普通に壊れる件について。
- 505 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 15:58:33 ID:1UlDnI7F0
- 20台しか売れないんじゃ大赤字だろ
よく撤退しないな
見栄っ張りの国営企業だから税金で補填してもらってるのかな?
- 506 :これレスしたら寝るか:2006/11/27(月) 15:59:51 ID:6l31MqPdO
- >>491
ワタシ女子中学生だけど、同じ意見ですわ
- 507 :子作りの途中ですが種無しです:2006/11/27(月) 16:00:18 ID:06MD8wSr0
- 死にたくないから
- 508 :なんてこったい/(^o^)\:2006/11/27(月) 16:02:03 ID:tpAN9n1IP
- >>497
正直人気はない
あのデザインと座席の狭さが不人気の理由。
>>499
MCしてスーチャー付きもレギュラーになったよ
- 509 :ナナフシ:2006/11/27(月) 16:02:18 ID:pP4AjM7B0
- これだけ日本に在日がいるっていうのに20台って.........
チョンコロご用達の車なんだから、チョンは全員この会社の車乗ってればいいんじゃね?
それにしても20台とは? ところでディーラーってあるの?
- 510 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 16:02:29 ID:LD9krKeS0
- 何が悲しゅうてチョン車なんかに乗らにゃならんのだぜ
- 511 :(´・ω・`):2006/11/27(月) 16:03:38 ID:rByVnumN0
- ブランドイメージ高めたかったら何でもいいから、
国際的なレースで優勝しろ。
WRCに出たのはいいが、
運営チームに金は払わずに、
シーズンの途中でばっくれて、
挙げ句違約金も踏み倒すメーカーの車がこの日本で売れるわけない。
- 512 : :2006/11/27(月) 16:04:39 ID:1GOE4IS00
- 欧米で売れてるの自体、日本のイメージ利用して売ってんだろ
本家の日本で売れないのは当たり前
- 513 :それが世界の選択でちゅか…!:2006/11/27(月) 16:06:16 ID:6Go3LzFDO
- Weballergy
- 514 :議長@北朝鮮:2006/11/27(月) 16:06:36 ID:2aNPE3gk0
- さすがの馬鹿主婦も命にかかわる問題だからな
- 515 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 16:07:37 ID:SWWLdyIT0
- たぶん、品質的にはそう変わらないのかもしれないけど
「ソナタ」なんて如何にもな名前の韓国車に乗ってたら指さして笑われそうな気がする。
こんだけ選択肢があるのに敢えて選ぶ理由もないし。
- 516 :几帳面でずか、:2006/11/27(月) 16:08:05 ID:QUsfcs7y0
- 優秀な車メーカーが多数存在する日本で、
何故売り出そうとしたのかが一番の疑問だ
- 517 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 16:08:10 ID:y/9j2Vrh0
- 結構CM流れてたのに
月20台はひどいな
- 518 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 16:08:15 ID:sPk7dL8S0
- >>514
家の駐車場や近所のスーパーの駐車場に入らないから、諦めたんじゃね?
- 519 :これレスしたら寝るか:2006/11/27(月) 16:09:22 ID:xwP/MoXf0
- たとえばデートでソナタに乗ってきたら、
「この車、なんていうの?」
「ソナタ」
「ソナタ?あ、あたし?」
「ソナタ」
「エリコかよ!車に名前つけてんじゃねーよ!ホントの名前はなに?」
「だからソナタ」
「ここ壊れてます」
- 520 :バンドのボーカル(156cm)やってます><:2006/11/27(月) 16:10:00 ID:gJbyFHW20
- >>515
品質は20年前の日本車クラス
外装だけ近代化した車
自作でエンジン開発できないから
三菱に提供された古いエンジンをいまだに搭載している
なので燃費の悪い
- 521 :モーヲタ:2006/11/27(月) 16:10:57 ID:VqdmeZUc0 ?2BP(1003)
- >>520
自力じゃ何も出来ないんだな。
当然その三菱のエンジンは自社開発ってことになってるんだろ?
- 522 :おっさん:2006/11/27(月) 16:11:09 ID:PAz2jQVnO
- この車に在日が乗るように、法を制定すべきだな。一発で見分けがつくし!
- 523 :バンドのボーカル(156cm)やってます><:2006/11/27(月) 16:12:40 ID:gJbyFHW20
- >>521
今は自社開発したと公表しとるな
造船とか鉄鋼もも全部古い日本の技術
- 524 :ちょっと興奮していますが、:2006/11/27(月) 16:12:42 ID:LiiQC6C+0
- 安倍夫人も、ソウルでおもいきっりゴマ擦ってしていたでしょう。
誤解してる所もあるんじゃないか。
- 525 :ニート代表:2006/11/27(月) 16:12:43 ID:0xymKW/U0
- 中型セダンなんて日本車でも売れてないのに
なんで売り出すかな
チョンって本当に馬鹿な民族なんだなw
- 526 :↓謎の文字列おいときますね:2006/11/27(月) 16:13:11 ID:ZXl+129A0
- >>508
狭いならやめとく。
ステラにしようかな。
- 527 :この書き込み終わったらハロワ行きますんで:2006/11/27(月) 16:14:00 ID:TQJ1nBgm0
- ×自社開発
×供給
○パクリ
- 528 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/27(月) 16:14:54 ID:7p5cfKOuO
- やっぱ奥さんが欲しがってるのに
旦那が必死で停めてるの?
なんだかんだ言っても、夫婦仲良
しだな
…俺も死ぬまでには結婚してみた
いな
- 529 :今年のクリスマスは中止です:2006/11/27(月) 16:15:15 ID:qsvRoSIf0 ?2BP(3003)
- もれなくウンコがついてきそうだから嫌だ
- 530 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 16:15:17 ID:j6d+edbD0
- どうやったら売れるかなんて
その理由が本当にわかったら
電通とかいらなくね?
こんなの日産がいい例だろ
- 531 :マウスべとべとだけどカキコw:2006/11/27(月) 16:16:21 ID:5S11VFi/O
- どう見てもホンダだよね(´・ω・`)
- 532 :ネタだと思うが一応マジレスしておく:2006/11/27(月) 16:16:58 ID:BbaWILLr0
- >>528
主婦の一存で使える金額じゃないもんな。
あと、今時の主婦なら自分用にはコンパクト、家族で乗るなら
ミニバンをほしがるんじゃないのかね。
もう、ターゲットから戦略から、何もかもがズレまくってるw
- 533 :穏健派無職:2006/11/27(月) 16:17:10 ID:4YTCr2FF0
- >>526
広さが欲しいなら
新ムーブかワゴンRの新型を待ったほうが
いいと思う
- 534 :(´・ω・`):2006/11/27(月) 16:17:26 ID:rByVnumN0
- >>531
そうだな
http://www.youtube.com/watch?v=HLT8_HlzaYU
- 535 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 16:17:54 ID:sExK1P4K0
- >>1
ヒュンダイが、一昔前のサムスンと同じようなことやってる・・・。 ↓
日経BPの転職支援サイト
> (株) 現代自動車 日本技術研究所
> 募集職種 電気回路設計【ハイブリッド車・燃料電池車の制御システム開発】
>
> 仕事内容 ハイブリッド車のユニット(パワーエレクトロニクス部品、2次電池)、
> および、制御システム開発(エンジン・モーター制御、電池充電制御など)
> 燃料電池車の各ユニット、および制御システム開発
>
> 応募条件 自動車メーカ、および、関連メーカでの本職種経験者。
ttp://ex.nikkeibp.co.jp/static/order/ORDER_0000001771/AD_0000000008867.shtml
(リンク切れ)
ttp://72.14.203.104/search?hl=ja&q=cache%3Ahttp%3A%2F%2Fex.nikkeibp.co.jp%2Fstatic%2Forder%2FORDER_0000001771%2FAD_0000000008867.shtml&lr=
(ページキャッシュ)
ttp://web.archive.org/web/20041012142600/http://ex.nikkeibp.co.jp/static/order/ORDER_0000001771/AD_0000000008867.shtml
(2004年10月取得時点のページアーカイブ)
▼ 参考リンク ▼
★厳選!韓国情報★:サムスン電子がいかにして世界有数のメーカーに成長したか
http://blo g.goo.ne.jp/pan diani/e/5108dcd64e4873179846bf9a9b5a02c2
(注意:ページを表示するには↑の余白を削除)
- 536 :↓謎の文字列おいときますね:2006/11/27(月) 16:20:02 ID:4g1uG9SZO
- シンプソンズでもあったよな
ホンダとヒュンダイネタ
- 537 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 16:20:35 ID:Raa3/GeN0
- むしろ20台も売れているのに驚愕した
- 538 :(゚Д゚ ):2006/11/27(月) 16:21:57 ID:JzH3YC6E0
- 現代自動車は日本のパチンコ産業と提携を発表!!
TB・ソナタが景品に!!
交換レート TBは5000玉
ソナタは8000玉
- 539 :(´・ω・`):2006/11/27(月) 16:21:58 ID:rByVnumN0
- >>536
つ>>534
- 540 :ここ壊れてます:2006/11/27(月) 16:23:12 ID:lATtV3GqO
- 2・4リッターもある低価格セダンってなに考えてるんたか。
- 541 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 16:23:21 ID:SWWLdyIT0
- >>520
あら、マジで?
そう言えば、ソウルでソナタより一回り大きいアコードみたいな現代車と
どこか分からないメーカーの(KIA?)日産ティアナと全く同じ形の車をよく目にしたけど
あれも似たようなもんなのかな
- 542 :ひよこ名無しさん:2006/11/27(月) 16:23:55 ID:BqrxtXl80 ?BRZ(5005)
- 在日は素直だな
- 543 :バンドのボーカル(156cm)やってます><:2006/11/27(月) 16:24:07 ID:gJbyFHW20
- >>534
ヒュンダイの車ワロタ
- 544 :いくじ名無しさん:2006/11/27(月) 16:25:17 ID:gqcW8fix0
- 嘘?まじで20台も売れたの?
- 545 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 16:27:47 ID:aVt2Er5Z0
- おまえらは期間工をバカにし
朝鮮自動車をバカにし
矛盾しておる!!
- 546 :無党派さん:2006/11/27(月) 16:28:27 ID:wAck5EjNO
- ソナタを買うのって真の金持ちぐらいだろ。
百万単位を溝に捨てれるんだし、どうせネタのために購入なんだろ。
金持ちしかできないだろ。
- 547 :玉入れ師:2006/11/27(月) 16:29:04 ID:aiZB9TnU0
- >現代自動車は昨年、米国、欧州で80万台以上を販売するなど輸出が大幅に増加した。
〜
>国内で1カ月に1万台売れているのと比較すると、散々な結果だ。
欧米だけでも自国内の6倍も売れてる???
- 548 :やわちち軍曹 ◆m5YaWaKysU :2006/11/27(月) 16:29:27 ID:IQh04HskO
- >>504
そうなの?アキュラだからってオチじゃないよな?
NFS MWだかUGも日本版だけホンダ車なくてカナシス
- 549 :ソフトパンク@大忙し:2006/11/27(月) 16:30:41 ID:UrHj3NCT0
- 原付並だったら学生にバカ売れすんじゃね
- 550 :世界史未履修ですが名無しです:2006/11/27(月) 16:31:42 ID:tASNS9VKO
- その二十台も在チョンが買ったんだ炉な
- 551 :バンドのボーカル(156cm)やってます><:2006/11/27(月) 16:32:45 ID:gJbyFHW20
- >>541
冗談抜きでマジ
[編集] 三菱自動車との提携
設立当初はヨーロッパフォードと提携し「コルチナ」などをノックダウン生産していたが、1973年に三菱自動車からの技術協力を得て、
1975年に韓国初の純国産車「ポニー」を発売(但し、デザインはジウジアーロによるもので、エンジン・プラットフォームはランサー(初代)
のものを流用していた)。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8F%BE%E4%BB%A3%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A
- 552 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 16:36:18 ID:IrvF7w5i0
- 韓国車走ってるの見たことあるけどやっぱイメージ悪い。
罰ゲームなのか、車に無頓着なのか、騙されたのか、在日関係なのか
いろいろ想像しちゃう。
- 553 :非通知さん:2006/11/27(月) 16:41:56 ID:38lepwWGO
- 昔のフォードの「フェスティバ」や
イギリスの「ローバー75」「ランドローバー・フリーランダー」など
起亜の技術が入ったエンジンは、ちょこちょこあるんだよね
- 554 :モーヲタ:2006/11/27(月) 16:42:42 ID:VqdmeZUc0 ?2BP(1003)
- >>553
えー。フリーランダーってそうなんだ・・・幻滅した
- 555 :生きる希望が……orz:2006/11/27(月) 16:46:02 ID:sOLPl1ez0
- ソニーが韓国に力入れてるんじゃなかったっけ?
- 556 :演技派女優:2006/11/27(月) 16:48:25 ID:0RtM+9ct0
- 現代よりは起亜の方が、イメージよかったのにな。
一時はフォードグループの小型車担当になってたりして。
結局、親方がデカイところしか残らないのはどの国も一緒か。
しかし現代の車だけは、天変地異が起ころうともないな。
- 557 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 16:49:01 ID:aVt2Er5Z0
- 小型車に参入しないところが日本市場になんたるかを理解しようとしない
朝鮮人の驕りだな
- 558 :rmでよこせ:2006/11/27(月) 16:49:43 ID:+lb70iuu0
- 20台も・・・これは脅威だ
- 559 :阿弖流爲:2006/11/27(月) 16:49:55 ID:jWyiWVJE0
- >現代自動車が法人設立から7年たとうとしている日本市場に定着できない理由は何か
いやもう定着しようとしなくていいから早く撤退してくれ。
- 560 :俺の力そっと教えます:2006/11/27(月) 16:49:56 ID:ccXts1me0
- 出してるだろ
- 561 :自給800円の人間としては:2006/11/27(月) 16:51:00 ID:n5kUTouu0
- 違うよ途上国とかで売るときに
日本でも売ってるって事実が箔を付けることになるからだよ
- 562 :阿弖流爲:2006/11/27(月) 16:51:57 ID:jWyiWVJE0
- >現代自動車は、ソナタの車名が日本の主婦に人気のペ・ヨンジュン主演のテレビドラマ
>『冬のソナタ』と同じという点に着目し、今年夏までペ・ヨンジュンをモデルに起用
なに偶然を装っているんだw
- 563 :やわちち軍曹 ◆m5YaWaKysU :2006/11/27(月) 16:52:01 ID:IQh04HskO
- >>553
そうだったんだ…
ウチの親、昔フェスティバ乗ってたわ…
エンジン自体は特に問題無かったけど、ブレーキがやたら強いとか
クラッチに遊びがほとんど無いとか、ちょっとクセのある車だったみたい。
燃費は恐ろしく悪かった。
- 564 :穏健派無職:2006/11/27(月) 16:52:48 ID:2RBF6QpJ0
- どう考えても、20台ってディーラーのセールスマンか関係者だろ。
普通に買わないよな、そんなもの。20台って、そのうち10台くらいはサンプルなんじゃないの?
- 565 :名無しピーポ君:2006/11/27(月) 16:52:48 ID:8xFLGva9O
- 「起亜」を「希亜」にして、萌路線でいくのはどうか?
- 566 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 16:53:02 ID:pbKecvHf0
- >>305
ご近所様かもしれません
- 567 :被疑者:2006/11/27(月) 16:53:35 ID:DiEI0yyV0
- ttp://www.asahi-net.or.jp/%7Eyn4k-sgt/korea/yamuda4.jpg
バイクのパクり見た時にコレは・・・と思わされた。
- 568 :演技派女優:2006/11/27(月) 16:54:53 ID:0RtM+9ct0
- >>563
フェスティバは最初から起亜が関わってたはずだし、最終型は
確かほとんど起亜製のクルマだったじゃないかな。
>>561
絶対、そういう理由付けがあるよな。真面目に売ろうって態度
じゃないもん、コイツら。
ペブームに便乗できるかもとか思って、中途半端なキャンペーン
張ったのがこれまた痛い痛い。
- 569 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 16:55:17 ID:AaFdk2Ja0
- >>567
これは酷いw
- 570 :団体役員@三重県:2006/11/27(月) 16:58:18 ID:aQA7rV7r0
- フェスティバってマツダじゃなかったっけ?
俺の友達が昔乗ってたけど、フォードブランドで
マツダエンジンって言ってたような気がするけど。
キャンバストップで人気あったけど、韓国製とは知らなかった。
キアがノックダウンで作ってたとかなの?
- 571 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 16:59:40 ID:n5kUTouu0
- 5ドアは日本でもキア製だったと思われ
- 572 :マウスべとべとだけどカキコw:2006/11/27(月) 17:00:20 ID:MtcUk43wO
- ヒュンダイに乗っていれば勝手に向こうが勘違いしてトラブル知らず。
- 573 :リクあったらうpします:2006/11/27(月) 17:01:27 ID:Eu/KBLwjO ?2BP(170)
- さっきソナタのベストアルバム買ってきた
- 574 :見かけねー顔だな:2006/11/27(月) 17:01:34 ID:IpJccBXM0
- >>3が全く評価されていない、ν即民の民度低すぎ
- 575 :近所の不審者:2006/11/27(月) 17:01:58 ID:gJbyFHW20
- >>572
たまにブレーキ効かないから近くにいるとやばいしなw
- 576 :非通知さん:2006/11/27(月) 17:03:47 ID:XU1ZiRpFO
- >>567
ポップが生きてたらブチギレだなw
- 577 :ソフトパンク@大忙し:2006/11/27(月) 17:04:13 ID:XghMrK460
- 鬼女の場合、維持諸費用と燃費を気にするからなぁ。
- 578 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 17:05:59 ID:Rh0KY4YO0
- ベンツってどう丁寧に乗っても8年は保たんよな。
決まってブレーキ廻りがおかしくなってくる。
そう言う意味で不通に10年乗れる日本車の品質はスゲえよ
- 579 :家事手伝い:2006/11/27(月) 17:06:32 ID:0RtM+9ct0
- >>570
当時はフォードグループの小型車を、マツダと起亜が作ってた。
世界戦略車だったから、確実にどこ製とは言いにくいクルマ
だったんだよね。開発はマツダ主導ではあったはずだけど。
韓国製って意味では、確かに>>571のとおり、遅れて出た5ドアは
完全に起亜製品だったな。
- 580 :主婦@栃木県:2006/11/27(月) 17:07:24 ID:8MEzJ/eC0
- >>567
タイヤが怖えー。
- 581 :被害者:2006/11/27(月) 17:08:52 ID:DiEI0yyV0
- ttp://nandakorea.sakura.ne.jp/html/bike.html
車両本体。どこかマヌケ。
特にブサのテールのダサさは尋常じゃない。
- 582 :蘇我入鹿:2006/11/27(月) 17:09:05 ID:HrfZu9Fx0
- どうせ信頼性無くて衝突安全もダメならFIAT500のレプリカ売ればいいのに
- 583 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 17:11:08 ID:bDPIqGGE0
- この日本で日本車もどきを買う理由がまるで無い
海外なら手ごろな値段で売れるかもしれんけど
- 584 :家事手伝い:2006/11/27(月) 17:11:55 ID:0RtM+9ct0
- >>581
そこのテキスト読んでたら、ファビョりそうになるわw
- 585 :主婦@栃木県:2006/11/27(月) 17:12:21 ID:8MEzJ/eC0
- >>581
二本サスでドラムブレーキは無いわな…
ヒョソンの乗ったけど、やばかった。
あの足じゃ怖くてまともに走れない
- 586 :佐賀県知事:2006/11/27(月) 17:13:08 ID:Lze3xmt30
- 百万単位を溝に捨てれるんだし
>
「ドブ」とカタカナ表記した方がよい
「溝」では単なる「ミゾ」と勘違いする。
- 587 :息を吸うのもめんどくさい:2006/11/27(月) 17:14:04 ID:5z4Gbv890
- 現代なんて恥ずかしくて乗れないよ
- 588 :俺は人間やめるぞ:2006/11/27(月) 17:14:15 ID:TQJ1nBgm0
- >>578
どうせ5年で乗り換えるんだから
10年持つ品質は必要ない
誰かさんが言ってましたね
- 589 :予備校生:2006/11/27(月) 17:14:49 ID:9lH8XhKB0
- どうでもいいからヒュンダイは早くWRCのときの金を払えよ
- 590 :バブル世代:2006/11/27(月) 17:15:18 ID:XW3Ielkr0
- 日本人って無駄にスペック見るよね
スピード出せる環境でもないのにw
- 591 :↓この人痴漢です:2006/11/27(月) 17:15:56 ID:vI0VDDzt0
- バカ売れじゃねーか
- 592 :近所の不審者:2006/11/27(月) 17:17:00 ID:gJbyFHW20
- >>590
一般的日本人が重要視するスペックは燃費と耐用年数と安全性だと思うが
- 593 :草生やすな:2006/11/27(月) 17:18:16 ID:7BXqDwOU0
- ヴィッツのCMにペが出れたそりゃーすげー勢いで売れるよ
- 594 :家事手伝い:2006/11/27(月) 17:18:30 ID:0RtM+9ct0
- うむ、スペック=スピードとしか発想できないあたりが、後進国
っぽくていいレスだぞ>>590
- 595 :ソフトパンク@大忙し:2006/11/27(月) 17:19:05 ID:XghMrK460
- >>588
Oくだ
- 596 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 17:19:58 ID:sPk7dL8S0
- >>590
馬力とトルクと車重は、気にしないと高速での走りやすさに影響するし。
- 597 :非通知さん:2006/11/27(月) 17:20:10 ID:XU1ZiRpFO
- Q:子供が出来2ドアのGT-Rでは不便だし、夫も新車が欲しいと言ってたので黙って下取りに出しソナタを購入しました
営業マンが頑張ってくれて、4年落ちにも係わらず追加10万円で済んだので、当日驚かせるつもりで内緒にしておいたんです
それなのに、帰宅した夫は喜びもせず『何これ?』で、買い替えたと言ったら急に怒りだしました
新車を買ってあげたのに、怒った夫に謝罪と賠償を求めるにはどうしたらいいニカ?
- 598 :演技派女優:2006/11/27(月) 17:21:09 ID:GnlccYoX0
- >>581
2本サスの一番したの腹抱えてワロタ
- 599 :名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/27(月) 17:22:03 ID:38lepwWGO
- >>554
ローバー75に積まれていた、2.5LのV6「KV6」ってエンジンを
フリーランダーが共用しているからね。
もうすぐFMCなるフリーランダー2は、3.2Lのボルボ製V6を積む予定。
KV6エンジンは、起亜が設計を担当して英ローバーが製造してたものと記憶してる
フリラン1で、燃費は7弱。ランドローバーの中ではそれでも一番経済的w
>>563
昔のオネーチャンが乗ってたんだが、それでも無故障10万達成したものな
チャカチャカ走れて嫌いではなかったが、韓国の血が入ってると知ったのは後年だった
- 600 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 17:25:08 ID:If6pG7Jc0
- ウチの親父がレクサス買ったんで実家帰ったときに
乗せて貰ったけどスゲえ乗り心地良いわアレ。
信号待ちとかしてるとエンジン音全く聞こえないから
エンジン切れてんじゃねーのかと疑う位。
ありゃ品質だけならベンツ軽く超えてるわ。
- 601 :バブル世代:2006/11/27(月) 17:25:41 ID:XW3Ielkr0
- >>592そこ以外見なくていいと思うけどね。ただ馬力とか(ry
>>594ありがとう
>>596そうなんか。俺はめったに高速乗らないからわからんかった。
- 602 :無党派さん:2006/11/27(月) 17:29:27 ID:3XxSo61DO
- 海外に行くとヒュンダイの車を良くみかけるんだけどね
- 603 :家事手伝い:2006/11/27(月) 17:29:29 ID:0RtM+9ct0
- 今、何げに気になるスペックとゆったら室内の広さです
幅は意外になんとかなるんだけど、長さ高さは重要。
よく知らんがソナタのパッケージングなんて、どうせ…
- 604 :穏健派無職:2006/11/27(月) 17:30:17 ID:uyHgTHcF0
- そもそも韓国車売ってる店を見たことがない
見た奴っているの?
- 605 :名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/27(月) 17:31:59 ID:GeEsEQCF0
- 700万人の参加者がいるmixiで韓国イチの自動車メーカー、現代コミュの
参加者がたったの120人w
http://mixi.jp/view_community.pl?id=212387
- 606 :加害者:2006/11/27(月) 17:31:59 ID:W0G+7jEx0
- チョんの車、無料進呈と言われてもいらないよ。
- 607 :(`ハ´ ):2006/11/27(月) 17:33:12 ID:rByVnumN0
- >>586
正直、ドブと読めるとは知らんかった。
勉強になったサンクス
- 608 :ウンコオヤジ:2006/11/27(月) 17:37:20 ID:jlMjx6Fk0
- 売れないワケがない!(笑)
- 609 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 17:40:03 ID:DdkxZOIi0
- パチンコ屋のおっさんすら買わないのかヲワタ
- 610 :ここ壊れてます:2006/11/27(月) 17:41:26 ID:AVolHy1DO
- >>590
雪国だと雪道のためにスペックをみるな。
バンパーに雪が引っ掛かってにっちもさっちもいかないより
除雪車になれる方がいいしな。
- 611 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 17:42:11 ID:IkxWYgAf0
- >>605
すげーなそのコミュ。レス読んでたらお花畑が見えてきたwww
- 612 :家事手伝い:2006/11/27(月) 17:43:23 ID:0RtM+9ct0
- >>610
ああ、最低地上高は見ちゃうね
150mm以下なら、ちょっと用心しなきゃならんから
まあ自分で下げない限りは、そう気にしなくともいいはずだけどな
- 613 :名前(なぜか入力出来ない):2006/11/27(月) 17:43:48 ID:dp2Bo6zP0
- 月間販売数20台ワロタ
- 614 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 17:48:50 ID:raXYtZ4J0
- ちゃんとマーケティングしてんのかな。
ターゲットはおばさんだろうけど、流石に車となると夫の意見を重視する。
おっさんが訳のわからん韓国の車を勧めるか?
- 615 :家事手伝い:2006/11/27(月) 17:50:54 ID:0RtM+9ct0
- >>614
してるわけないじゃんw たまたま名前が同じだからって
便乗するくらいしか策がないんだから。
- 616 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 17:51:09 ID:TfsZbSJJ0
- そのうちソフトバンクと提携して
ケータイが付いてくるソナタとか販売したりして
- 617 :(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2006/11/27(月) 17:51:27 ID:V1+T3H0n0 ?2BP(13)
- >>548
ttp://www.webcg.net/WEBCG/webcg_news/pgr2/06/img/06_05.jpg
3じゃないけど2の画像。シビック尺
- 618 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 17:52:00 ID:f9+JZp2G0
- 糞猿脂肪w糞猿脂肪wあばばばばw糞猿脂肪wwwwwwwwwwwww
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハヒャヒャヒャヒャ
( ;∀;) イイハナシダナー
キタ━━━(´∀`)━━━!!!!
♪ ∧_∧
( ´∀` )))
(( ( つ ヽ、 ♪ 糞猿脂肪♪
〉 と/ ))) 糞猿脂肪♪
(__/^(_)
∧,_∧ ♪
((( )
♪ / ) )) ♪ あばばば♪
(( ( ( 〈 糞猿脂肪♪
(_)^ヽ__)
♪ ∧_∧
( ´∀` )))
(( ( つ ヽ、 ♪ ほすほす糞猿♪
〉 と/ ))) ほす糞猿♪
(__/^(_)
- 619 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 17:52:06 ID:IkxWYgAf0
- >>616
逆じゃね?携帯買うとソナタが貰えるんだよw
- 620 :ノーマネーでフィニッシュです:2006/11/27(月) 17:52:22 ID:OOnmX9qj0
- だいだい車で道路を走っててでもヒュンダイのディーラーなんて見ないしなw
運転中に車が調子悪くなってもどうしようもない
トヨタやホンダのディーラーだったらドコにでもあるので、
安心して運転できる
- 621 :露出狂:2006/11/27(月) 17:52:22 ID:VqdmeZUc0 ?2BP(1003)
- >>616
キャッチコピー案「道路を走れる携帯電話は、ヒュンダイだけかもしれない」
- 622 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 17:53:11 ID:W4gluTHE0
- 南朝鮮に身も心も捧げてる日本マスゴミ様になんとかしてもらうしかないな
- 623 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 17:55:00 ID:sPk7dL8S0
- >>614
してる訳無い。
多くのオバちゃんが、幅1.83mも有るセダンを乗り回す訳がない。
家の駐車場や立体に入らない場合が多いし。
- 624 :露出狂:2006/11/27(月) 17:55:13 ID:VqdmeZUc0 ?2BP(1003)
- >>620
田舎に行けば行くほど、スズキディーラーの多さには驚かされる
- 625 :近所の不審者:2006/11/27(月) 17:56:35 ID:gJbyFHW20
- >>621
「車に乗ったまま火葬される便利なソナタ あなたも一度天国へ逝ってみませんか?」
- 626 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 17:56:38 ID:jsD7b9gz0
- そういや神田の個人タクシーで何台かヒュンダイXGの奴見たことあるなぁ
なんで神田に集中してるんだろ
- 627 :田中:2006/11/27(月) 17:57:05 ID:VAkN20Mf0
- ペの宣伝すら見たことないわけだが・・・・・
- 628 :世界史未履修ですが名無しです:2006/11/27(月) 17:57:36 ID:kkpm3JPzO
- この数も何かのキャンペーンの賞品だけだろ
- 629 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 18:00:00 ID:VAkN20Mf0
- フレンドパークの景品の車にヒュンダイあったら、ワロスwww
- 630 :息を吸うのもめんどくさい:2006/11/27(月) 18:01:34 ID:38lepwWGO
- >>622
渡哲也がディアマンテ
舘ひろしがスタリオン
神田正輝が初代デボネア
田中美奈子がGTO
若手刑事がパジェロ
オール三菱車の「ゴリラ・警視庁捜査第8班」って刑事ドラマがあったくらいだから
オール現代車の刑事ドラマもアリなのではないか?
- 631 :ネタだと思うが一応マジレスしておく:2006/11/27(月) 18:03:19 ID:VqdmeZUc0 ?2BP(1003)
- >>630
犯人を追跡中に故障したり、ガードレールにぶつけて刑事殉職続出なんじゃね?
- 632 :番組の途中ですが無職です:2006/11/27(月) 18:03:39 ID:dp2Bo6zP0
- >>630
ソウル警察物語でもやるのかよ
- 633 :ハロワ行く途中職質された:2006/11/27(月) 18:06:47 ID:9dBq4RAI0
- 映画でサミー・ナセリも言ってたぢゃン。
「このプジョーを日本に輸出?」「冗談だろ?売れるわけない!」って。
欧米車だって売るのが難しい自動車大国日本でヒュンダイなんて入り込む隙間も
ねーんじゃねーの?
- 634 :議長@北朝鮮:2006/11/27(月) 18:11:20 ID:xKHYHNtQO
- セダンの時点でソナタやペヤングンじゃ無理だってわかるだろw
その前に、あえてチョンカーを選ぶ必要が皆無
- 635 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 18:12:37 ID:VqdmeZUc0 ?2BP(1003)
- 低い性能を上回る「ブランド価値」や「所有感」が無い外車など、日本で根付くわけが無い。
- 636 :UP職人:2006/11/27(月) 18:14:07 ID:qYNs1OUP0
- 20台て
- 637 :議長@北朝鮮:2006/11/27(月) 18:14:46 ID:pKElQU+F0
- 名前だけは知られているシトロエンだって日本じゃ年数千台しか売れてないってのに。
- 638 :名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/27(月) 18:27:15 ID:XU1ZiRpFO
- >>637
故障や低性能でもファンが付いてるから売れてる
メーカーの歴史や思想に傾倒するマニアもいるからね
メーカーの主義の集大成が味って評価になるんだと思う
- 639 :趣味はネット:2006/11/27(月) 18:32:32 ID:wNSSWx7+O
- シトロエンやGBはコアなファン層があるからな…
カルマンギアなんて軽トラより遅いのにオーナーは楽しんで乗っている。
- 640 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 18:33:01 ID:v1WYm34g0
- ヒュンダイ車が走ってるは2回見た。
運転手を見てニヤニヤしてしまう。
まるで羞恥プレイだな。
- 641 :浪人生@山梨県:2006/11/27(月) 18:35:03 ID:8MEzJ/eC0
- >>638
アメリカ行ったとき現地の車好きの奴(BMW乗り)と話してた時、
韓国車は安いとか、なんか風みたいなのばかりで、
メーカーの思想とか車に対する姿勢みたいなのが
感じられないから駄目だといってた。
KIAの高い奴はレクサス風でよく出来てるらしいが、
値段もレクサスと変らないから、俺ならレクサス買うと言ってた。
- 642 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 18:36:57 ID:CSxIQ3Ts0
- 在りし日のNSXより売れてるので大丈夫
- 643 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 18:37:28 ID:aVt2Er5Z0
- 10年前の国産軽みたいに安くてすぐ死ぬ車を売れば
買うヤツも大勢いるだろうに
- 644 :吹いたww:2006/11/27(月) 18:37:42 ID:nN1n2qft0
- レクサスは韓国で一番売れてる輸入車なのにね
がんばってもっと売り込みかければレクサスくらい勝てるよ
- 645 :イケメンプログラマー:2006/11/27(月) 18:38:13 ID:CdxVsAXd0
- 殆んど自爆だろ
- 646 :どぶ:2006/11/27(月) 18:39:08 ID:wkZ+wTor0 ?2BP(470)
- あんだけ宣伝打ってたし
いくらなんでも月に1000台ぐらいは売れてるのかと思ったw
20台てwwwwww
- 647 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 18:39:52 ID:XtSx5nKI0
- どう見てもハリアー
http://www.autogaleria.pl/tapety/img/kia/kia_sorento_2003_01_m.jpg
- 648 :おおすまん、まじすまんな:2006/11/27(月) 18:40:53 ID:f9aBmjKU0
- 全国で月間20台しか売れないのなら
ディーラー即死じゃんw
- 649 :参事官:2006/11/27(月) 18:43:06 ID:npk9HRJR0
- いまだにペヨンジュンてババアどもに人気あるのかな
- 650 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 18:43:27 ID:v1WYm34g0
- 宣伝費>ソナタ価格×20台
- 651 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 18:44:36 ID:Qp1lA2Mr0
- でも韓国って自動車作れるんだって素直に感動するけどな
- 652 :御冗談でしょう?名無しさん:2006/11/27(月) 18:45:07 ID:dHrzgbzS0
- 在日チョンが買わないのに日本人が買うわけない
- 653 :趣味はネット:2006/11/27(月) 18:45:39 ID:iw7iG1KkO
- >>648
毎日怒鳴られてるんだろうなあ。
同じ営業マンとして同情しちまうよ
ショールームとか、1日何人くらい来るんだろ
- 654 :どぶ:2006/11/27(月) 18:46:06 ID:R6FzaA190
- 韓流好きなババアも流石に車までは買わんだろ
- 655 :徳川家の末裔:2006/11/27(月) 18:46:29 ID:EjvWR5lt0
- 韓国のメーカーって自体乗る価値ない
- 656 :ネタだと思うが一応マジレスしておく:2006/11/27(月) 18:47:01 ID:VqdmeZUc0 ?2BP(1003)
- >>653
ホットプレートで焼いた焼きそばをプレゼントしたら、
ディーラーへの来場者増えるんじゃねw?
- 657 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 18:47:12 ID:4e+Oa6KP0
- ペヨンジュンCMにすれば、売れると思ってるところがすでにおめでたい。
自動車購入にあたってCMタレントが誰かは、そんな大きくないだろ。日本では。
- 658 :職業訓練中:2006/11/27(月) 18:49:41 ID:ixTpADzj0
- 韓流ファンでも韓国人に間違えられたら凹むんだろうな・・・
- 659 :無党派さん:2006/11/27(月) 18:50:19 ID:HGMuIay00
- わざわざ在日認定車を買う馬鹿はいるの?
誰かマーケティング部門に忠告してやれよ
視点がまったく違いますよってw
- 660 :これはどうだ:2006/11/27(月) 18:50:22 ID:BbTHEkhn0
- キャッチを「ヒュンダイを買わないのは差別!」に換えたら
市民団体構成員が買いにはしるよw
- 661 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 18:50:24 ID:4e+Oa6KP0
- 日本人にとって自動車購入は、人生でも数回の大きな買い物だから、
CMイメージだけで買う層って、そんなにいない気がする。しっかり雑誌なんかもチェックして、
機能や安全性等をそれなり検討する印象があるぜ。そうなると、韓国車のイメージは悪いな。
- 662 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 18:50:40 ID:OOnmX9qj0
- マジレスすると韓国という国のブランドイメージが最悪だからだろ
- 663 :容疑者:2006/11/27(月) 18:52:14 ID:u/59zngV0
- コピー元のアコードは韓国では月間何台売れてるんだろう
- 664 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 18:52:15 ID:aVt2Er5Z0
- 知り合いで乗っている人がいるけど
親類が買ったけど気持ち悪くてその人にタダであげたんだって
タダならおまえらは乗るの?
- 665 :息を吸うのもめんどくさい:2006/11/27(月) 18:52:34 ID:rURb1+yb0
- 日本のメーカーがいっぱいあるのに、
韓国メーカーのものなんて買わんだろ
- 666 :スクリプト:2006/11/27(月) 18:54:08 ID:CyvlOyuf0
-
買 う 訳 が 無 い だ ろ
た だ で も イ ラ ン
視 界 に 入 る だ け で も ム カ つ く
- 667 :ここ壊れてます:2006/11/27(月) 18:54:26 ID:pbRkxHgUO
- マークXとかBMW3とか乗ってるおばちゃんは何千人も居ると思うけど
20台てwwww
- 668 :↑はもっと評価されてもいい:2006/11/27(月) 18:54:53 ID:OOnmX9qj0
- >>664
恥ずかしいから乗らない
- 669 :無党派さん:2006/11/27(月) 18:55:37 ID:uuEY2nrZO
- 前々回のモーターショウの韓国車は内装がひどかったな
前回は多少改善されてたけど
- 670 :番組の途中ですが名無しです :2006/11/27(月) 18:56:05 ID:uKaeRdgg0
- タダどころかお金貰っても乗りたくないよ
- 671 :おおすまん、まじすまんな:2006/11/27(月) 18:56:16 ID:f9aBmjKU0
- >>664
タダならいらない
1000万くれるなら1年所有してもいいが
- 672 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 18:56:18 ID:aExUXowY0
- 月間販売20台もってすげーなー
ヒュンダイの日本ディーラーは、超腕利き揃いなんじゃね?w
- 673 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 18:56:59 ID:hA09ERMj0
- だってあれアコードの劣化コピーだろ?だせーよwww
- 674 :ピザ:2006/11/27(月) 18:57:16 ID:zqWIqMfQ0
- スプーンでつつけば震える黄色いソナタ
- 675 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 18:57:28 ID:Ms9md5PS0
- この顔しか浮かばないネーミングがキモ過ぎ
,.-ァ‐-、_
_,.-',ィ ァ ァ ニ≧ーヘ
/ ノ / //,ィ// ///,ィヽ
r' ノ / /,//,ィ_ ///1ィノハ
ノ////ィ´〃 /ノ' 彡' |ヾ ハ
ノ // 川/ノ-‐‐く ,.-┴.! ハ
7 / 彡'_,r_,二`TニF二`L ,リ
┤ 三ノ ヽ 二ノ ヾ二.ノ!ハj
フ彡'ノ=' 〃-:、 ,:- 、 ! ノ
イ ヾ-、 { i-rrrrrrrァ} }ノ
ノハ、ーヽ ヽヾ='='='/ /、
_} ノヘ\ \_ ,ィ'ノ ト-、
- 676 :ブログには転載しないで下さい:2006/11/27(月) 18:57:42 ID:J0u0GZms0
- 日本でわざわざ韓国車買うなんてアホとしか思えん
- 677 :同定不能さん:2006/11/27(月) 18:58:11 ID:APH0Ufpl0
- つーか在日でもヒュンダイなんか買いたくないだろ
- 678 :野田聖子:2006/11/27(月) 19:02:31 ID:oibtFJ+E0
- 月に20台しか売れないような不人気車なんて
中古市場じゃ絶望的に引き合い無いんじゃねーの?
- 679 :服を買いに行く服がない:2006/11/27(月) 19:03:50 ID:OOnmX9qj0
- ソナタって中身は旧型のギャランで
ボディはアコードの劣化コピーだろw
売れる訳ない
- 680 :韓国に亡命した元朝鮮労働党幹部:2006/11/27(月) 19:07:50 ID:kNgOTOyY0
- キムチ冷蔵庫を標準装備しないから売れないんだよ
分かってないなー
- 681 :ぃぃょ!>ヽ[・∀・ヽ] ◆MCL0oYXgCs :2006/11/27(月) 19:12:39 ID:M2jKecJ1O
- 三重県では何故かよくヒュンダイ車よく見るんだけど
- 682 :同定不能さん:2006/11/27(月) 19:13:36 ID:8wcF+nQy0
- 逆に何で韓国車を選ぶのか理由を知りたい。
- 683 :服を買いに行く服がない:2006/11/27(月) 19:13:51 ID:0nNnJRUB0
- 月に20台も売れるとは驚きだな
どんな馬鹿が買うんだこれ?
- 684 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 19:15:28 ID:2J2ZgeMV0
- >>682
反抗期がずっと続いてる人とか
- 685 :平成生まれでごめん:2006/11/27(月) 19:16:23 ID:PVlOAHlN0
- 新入社員が買うんだろ
そしてクビ
- 686 :ニートだけど何か?:2006/11/27(月) 19:17:08 ID:KlX9pe8S0
- >>97
こんなクーペ買うならロードスターとか買うわw
もしくは、もうちょっとがんばってマークXあたりを候補にするな。
- 687 :こないだあるある大辞典で言ってたけど:2006/11/27(月) 19:20:02 ID:ZKG2OKF10
- 日本では安くないから買う理由が無い
世界のヒュンダイユーザーは金が無いから買ってるだけなのに…
- 688 :単なるスレ荒らしです:2006/11/27(月) 19:20:29 ID:y7Q6oLC40
- ハン板住民が体を張ったギャグで買うぐらいしか思いつかん
- 689 :俺は人間やめるぞ:2006/11/27(月) 19:22:20 ID:xW1opK94O
- 何で大枚はたいてまで
こんな羞恥プレイやんなきゃならんのよ
- 690 :名無しピーポ君:2006/11/27(月) 19:22:42 ID:d/gaJtuwO
- 韓国車に乗ってると笑われるし
下取りが異常に安いから
- 691 :着替え中。。。@美人:2006/11/27(月) 19:22:52 ID:naWMIip80
- 韓国海苔ならたまには買ってやらんでもないけど
- 692 :家族割りで快適2ちゃんねる:2006/11/27(月) 19:23:15 ID:qm0Xwf5e0
- 3年くらい前のカーグラTVでハッチバック対決みたいなのでTBをとりあげて、やたらとヨイショしていたよね。
ユーミンのだんなの「エンジン音がいかにも運転しているようでいい」とわけのわからんコメントにワラタw
- 693 :お腹に虫が湧いてます:2006/11/27(月) 19:23:16 ID:VqdmeZUc0 ?2BP(1003)
- 栗山千明にヒュンダイの車を買わされたい。
- 694 :名無しをいじってる途中ですが飽きました:2006/11/27(月) 19:25:28 ID:y4C2cjrs0
- まあ、日本市場が相当難しいとして、現実的にどうやったら販売台数を伸ばせるかね?
ヒュンダイブランドじゃ日本人は買わないだろうな・・・
軽自動車を50万円きっかり位で作れば、買う人はそれなりに出てくると思う。
だけど、安全対策で手を抜きコストを下げそうだからな・・・
- 695 :〒□□□-□□□□:2006/11/27(月) 19:25:33 ID:3XxSo61DO
- 大金払って恥ずかしい思いしたくないもんな
- 696 :名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/27(月) 19:27:17 ID:BdS5bvwF0
- もっと営業がね。足使って売らなきゃ。
「ヒュンダイ買いませんか」「え(笑)朝鮮の(笑)?いらねぇよ(笑)」
ここです。まさにここ。
伝家の宝刀「差別だ」を用いましょう。座り込みで民潭に連絡すると脅しましょう。
売れます。
- 697 :平成生まれでごめん:2006/11/27(月) 19:27:25 ID:PVlOAHlN0
- >>694
俺なら余裕で伸ばせる
でもその方法をここで書いて
あいつ等喜ばせる気には到底なれない
- 698 :俺は人間やめるぞ:2006/11/27(月) 19:29:01 ID:90SB216JO
- 逆に考えろ
乗ってる奴は相当貴重だぜ
- 699 :家族割りで快適2ちゃんねる:2006/11/27(月) 19:30:36 ID:qm0Xwf5e0
- >697
ソナタを購入すると小型車も一緒におまけとしてプレゼントですかw
- 700 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 19:30:54 ID:Y6asFAJX0
- 日本全国で1日1台も売れないんだぜ・・・・
- 701 :職業訓練中:2006/11/27(月) 19:31:50 ID:pshFyCqK0
- ヒュンダイクーペの日本デビュー直前の時に、ニュースステーションで
何分も時間割いて「素晴らしいデザイン」だの「日本車に追いついた」だの
違和感ありまくりの特集をやってたのを今思い出したよ。憶えてる人いるかなー
- 702 :名無的投稿者:2006/11/27(月) 19:33:04 ID:TmXXyZzO0
- 他の車種ってどれ位売れてんの? ディーラーだって
広告費とか社員に給料払ってるんだし、こんなんで
採算取れるのか?
- 703 :書記長@ソ連:2006/11/27(月) 19:34:11 ID:GE9xAMaFO
- うちの近くにあった現代自動車の販売店は今
アルファロメオを売っている
- 704 :店長:2006/11/27(月) 19:34:14 ID:Bt1lPmk+0
- セダンなんて、もろブランド勝負の市場に韓国車が参戦できるわけがない
- 705 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 19:34:50 ID:/cGSQ4fI0
- 韓国車はヤバイよ
理由は
1 事故のときに、同クラスの日本車より室内へのダメージが大きい
2 同排気量の日本車と比べて、エンジンの力が無く、踏んでしまう為燃費が悪い
3 故障時の不安
まあ、日本車の半額なら売れるんだろうけど、値段も安くないからね
- 706 :来年こそ本気出す:2006/11/27(月) 19:34:57 ID:6qasDQGeO
- こんなの乗ってたら石投げられんぞ
- 707 :御冗談でしょう?名無しさん:2006/11/27(月) 19:35:22 ID:CgRJBOF20
- 正直性能が良かったとしてもガチで在日と間違われそうでやです。
- 708 :俺の力そっと教えます:2006/11/27(月) 19:35:36 ID:alBea4Zg0
- 何十万人かいる在日が買ってやれよ
- 709 :おれ2ちゃんねるに詳しいけど:2006/11/27(月) 19:36:47 ID:YEedEuhu0
- >>694
基本的に男で車が好きな人はまず買わないし、男で買うとしたらとにかく
安いというのが一番の理由になるだろうね。
それと合わせて>>1で言われている様に、安いしそこそこの性能という
カテゴリーにまず絞る為にはやはりコンパクトハッチバックで韓国俳優
を沢山使って宣伝して車に興味ない女のウケ狙いが一番良いと思う。
ただ、このカテゴリーはヴィッツやフィットなど超強力な相手が居る
が・・・。すくなくと現状でBセグやCセグのセダンを作っても日本人
の男には相手にされないと思う。
- 710 :名無しをいじってる途中ですが飽きました:2006/11/27(月) 19:38:19 ID:y4C2cjrs0
- 好きな子の家に招かれて、ウキウキ気分で遊びにいったら、車庫にはオヤジが乗ってると思われるソナタ。
さあ、君ならどうする。
- 711 :ゴキブリ対策本部:2006/11/27(月) 19:39:19 ID:avFp5BLoO
- キロ単価いくら?
- 712 :御冗談でしょう?名無しさん:2006/11/27(月) 19:39:27 ID:CgRJBOF20
- ていうか日本人が外車に求めるのは性能じゃなくてステータスだからね。
とりあえず海外で販売台数以外の実績を立ててから売ってみては?
- 713 :きゅうり神だす:2006/11/27(月) 19:39:57 ID:LqERVPiU0
- >>708
パチ屋経営でボロ儲けしてるやつは一杯いるだろうに、
2台目3台目にでも祖国のクルマ買えばいいのになー
- 714 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 19:40:26 ID:V9qwctw60
- 車みたいな、故障、不具合が命にかかわるモノを
韓国製にしたくはないよなあ。サムスンのメモリ使うのとはわけが違う。
- 715 :家族割りで快適2ちゃんねる:2006/11/27(月) 19:40:31 ID:qm0Xwf5e0
- しかし最近のKカーの静かさと快適性能が著しく向上しているし、維持費を考えると韓国の小型車を買う必要を感じない。
セカンドカーにむだに高い自動車税を払いたくないです。
あと安全性能がどんなものかわからないです、新車もある程度売れていないと衝突実験とかしてくれなさそう。
- 716 :10万にして返すからさ:2006/11/27(月) 19:41:03 ID:zqWIqMfQ0
- >>713
あの人たちは間違いなくドイツ車だと思います、趣味的に><
- 717 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 19:41:16 ID:8Ycfjm780
- >ペ・ヨンジュンがCMに出ても売れない理由
単純にぺの騒動が在日サクラ動員したネタだからだろう。
表面的な部分だけ取り繕って虚栄心を満たしてるから
いろんな所で「こんなはずじゃない」って影響がでるんだよ
- 718 :御冗談でしょう?名無しさん:2006/11/27(月) 19:41:40 ID:CgRJBOF20
- >>713
金持ち在日はレクサスセルシオかベンツのSしか買わないよな。
日本人以上にブランド信仰が強い。
- 719 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 19:41:49 ID:/cGSQ4fI0
- 「1 事故のときに、同クラスの日本車より室内へのダメージが大きい」の証拠
ソナタ衝突実験 Aピラーがぐっちゃりいってます。
http://autos.msn.com/media/asx/iihs/99003.asx
比較でアコードの衝突実験
http://autos.msn.com/media/asx/iihs/0220.asx
- 720 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 19:41:50 ID:kMPR8thN0
- >在日韓国人のホン・ヒョンスさん(37)=医師/大阪市阿倍野区=
うああああああああああああああああああああああああ
- 721 :イクイクワイマール憲法:2006/11/27(月) 19:41:54 ID:S4Q/qfSL0
- 「走る産廃」と言われるだけの事はあるな。
- 722 :家事手伝い:2006/11/27(月) 19:42:32 ID:CWAl1AI8O
- 男向けの車にヨン様なんか使ったら逆効果じゃねえの?
- 723 :発毛の途中ですがハゲです:2006/11/27(月) 19:44:27 ID:es/hg498O
- むしろ月20台も売れているのに驚いた。
1年で20台がいいとこかと思ってたよ…。
- 724 :西郷隆盛:2006/11/27(月) 19:44:28 ID:3xnQ92sh0
- これ買うくらいなら10年落ちのマーク2買うわ
- 725 :家族割りで快適2ちゃんねる:2006/11/27(月) 19:44:58 ID:qm0Xwf5e0
- >710
話のネタに運転させてもらいますw 付き合うのと結婚は別の話だから遊ぶだけ遊ばせて貰います。
>717
某警備会社のCMのペを見るたびにあれは在日かの国の人々に自制しろと促しているのか、あるいは何かの秘密のサインなのか心配で眠れなくなります(´・ω・`)
- 726 :このスレは鬼女に監視されています:2006/11/27(月) 19:47:48 ID:1wdqmKyL0
- 月20台は社員販売だろw
- 727 :ウンコオヤジ:2006/11/27(月) 19:49:22 ID:caECaAz/0
- 在日に買ってもらえるようになれ
話はそれからだ
- 728 :発毛の途中ですがハゲです:2006/11/27(月) 19:50:12 ID:9C5WYSCR0
- ったくしょうがねーな。
リアルヒュンダイ乗りの俺様が降臨してきたぞ。
なんか質問ある??
- 729 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 19:50:24 ID:XtSx5nKI0
- >>725
窃盗は中国人
凶悪犯罪は在日韓国人
- 730 :お腹に虫が湧いてます:2006/11/27(月) 19:51:07 ID:VqdmeZUc0 ?2BP(1003)
- 「在日だと思われたくない」という消費者心理が働く以上、日本では売れない。
それが嫌なら、まず在日を祖国で引き取れ。話はそれからだ。
- 731 :おれ2ちゃんねるに詳しいけど:2006/11/27(月) 19:51:32 ID:YEedEuhu0
- >>728
買った理由は?他の候補は?
- 732 :職業訓練中:2006/11/27(月) 19:52:27 ID:pshFyCqK0
- >>728
ユーザーズマニュアルは妙な活字?
- 733 :発毛の途中ですがハゲです:2006/11/27(月) 19:54:30 ID:9C5WYSCR0
- >>731
ツーソン乗ってるよ。スタイルに惚れたのかな?よくわかんないな、実は。
一応エスクードとCR-Vは考えてた。
- 734 :以上、ラウンジの仕業でした:2006/11/27(月) 19:54:34 ID:BQ5U0oDl0
- 近くにチョン代のディラーがあるんだけど、人なんか全然イネエんだよ。
三菱のKカー売って食ってる風だね。
- 735 :キャリアニート:2006/11/27(月) 19:56:27 ID:iPMx/u8O0
- 東欧行ってきたんだが
ヒュンダイでもキアでもない見たこと無い韓国車がいっぱい走ってた
でも一番たくさん走ってた外車はスズキの軽だった…
- 736 :発毛の途中ですがハゲです:2006/11/27(月) 19:56:44 ID:9C5WYSCR0
- >>732
ご心配なく、全部日本語でした。
ただ、リアのハッチ開けたところに楔形文字が書いてある。
- 737 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 19:57:20 ID:GVHBUFXt0
- 「ヒュンダイ」という文字を車体にでっかく書けば、ネタで買う人が増えるかもよ。
- 738 :(´・ω・`):2006/11/27(月) 19:58:05 ID:iLIgTl1+0
- 日本や日本人のことを嫌いな人間が作ったものを
日本人が好んで買うわけないだろ
なんてこともヒトモドキには理解できんか・・・
- 739 :ゴキブリ対策本部:2006/11/27(月) 19:58:20 ID:38lepwWGO
- 名古屋に、潰れたショッピングセンターをぶち抜いた屋内中古外車展示場があるが
ヒュンダイブースは隅っこの階段の下にあった
あれは笑いを通り越して悲しかったな。
人目を憚るんなら、辛い思いをして売るなよと
- 740 :名無しをいじってる途中ですが飽きました:2006/11/27(月) 20:01:04 ID:YEedEuhu0
- >>733
ゴメン、ツーソンてのヤフーの自動車カタログの一覧に無いんだけど・・・。どんな車種?
- 741 :ここ壊れてます:2006/11/27(月) 20:02:37 ID:KEIWbCJP0
- 「売れないワケ」っていうか、逆に、どうして日本で
韓国車が売れると思っちゃうのだろう?
売れなくて「当たり前」とは思わないのだろうか?
どう考えても、売れる要素なんて無いと思うんだけどなぁ。
多少価格が安くても買わないだろう。
安いだけなら中古車の方が安いし。
- 742 :ちょっと興奮していますが、:2006/11/27(月) 20:03:30 ID:PVlOAHlN0
- どんな糞みたいなモンでも
腕のイイ奴が売れば売れる
でもそんな奴はヒュンダイには就職しない
- 743 :昼寝ている占い師:2006/11/27(月) 20:03:48 ID:1F5t6jE+0
- 735 キャリアニート New! 2006/11/27(月) 19:56:27 ID:iPMx/u8O0
東欧行ってきたんだが
ヒュンダイでもキアでもない見たこと無い韓国車がいっぱい走ってた
確か、韓国との合弁会社があるような気がする。そこら大学で調べたのにw
- 744 :被害者:2006/11/27(月) 20:04:39 ID:G64DhI2P0
- 「訳」とかそんなレベルじゃない!
- 745 :マウスべとべとだけどカキコw:2006/11/27(月) 20:05:06 ID:9C5WYSCR0
- >>740
あ、ごめん。日本ではJMって名前なんです。
日本では商品名が地名オンリーはダメだそうで(ツーソンってアメリカの地名)、
Joyfull MoverからJMになりました。
- 746 :友達になってくれませんか?:2006/11/27(月) 20:05:32 ID:VqdmeZUc0 ?2BP(1003)
- >>740
競合車種を見る限り・・・SUVじゃね?
ヤフーのカタログだと、JMっつーのがあるな。これか?
- 747 :↓謎の文字列おいときますね:2006/11/27(月) 20:06:44 ID:/Tq+xUzcO
- 理由わ簡単だよ!
韓国製品だから!
電気製品だって、余程の貧乏人かバカ以外買わない!
ソナタの最高グレードで980円位なら考えてもイRが!
- 748 :10万にして返すからさ:2006/11/27(月) 20:06:54 ID:fJyu7DHG0
- >>13はもっと評価されていい
- 749 :↑はもっと評価されてもいい:2006/11/27(月) 20:07:37 ID:YgcL1Bce0
- しかし行動と思考がチグハグだな
電通+在日動員で寒流ブームとやらを捏造
捏造されたブームでの需要を当て込んで攻めてんだろw
連携が取れてないんじゃねw
- 750 :マウスべとべとだけどカキコw:2006/11/27(月) 20:08:50 ID:9C5WYSCR0
- http://worldwide.hyundai-motor.com/common/html/plaza/ads/introductory_films/films_product_01.html
http://worldwide.hyundai-motor.com/common/html/plaza/ads/tv_commercials/tv_product_01.html
ツーソンです♪
- 751 :これレスしたら寝るか:2006/11/27(月) 20:10:30 ID:yeY90eBD0
- さすがに車まで買う寒流ババァはいないだろ
常識的に考えて・・・
- 752 :韓国に亡命した元朝鮮労働党幹部:2006/11/27(月) 20:10:34 ID:qNQdaowL0
- 全国58ヶ所(2004年6月現在)の正規販売店
全国29ヶ所のサテライト店
全国61ヶ所の指定整備工場
全国に約32ヶ所ある緊急時の対応をする協力工場
合計約180拠点
なのに一年間に2000台しか売れねえのかよw
- 753 :番組の途中ですがニートです:2006/11/27(月) 20:11:44 ID:YTIQEeCE0
- 塗装してタクシーが関の山でしょ。
- 754 :名無しをいじってる途中ですが飽きました:2006/11/27(月) 20:12:13 ID:YEedEuhu0
- >>745
エスクードやCR-Vと比べると一回り大きい感じだね。2.0だと少し馬力が
無い感じだけど、2.0?エンジンに関して不満は無い?
- 755 :仕事の途中ですがニュー速です:2006/11/27(月) 20:13:17 ID:uEy0jWs40
- 石油がとれる国に石油を買ってくださいと言ってるもんだろ
- 756 :来月から本気出す:2006/11/27(月) 20:13:31 ID:cMcnVCUW0
- http://vista.undo.jp/img/vi6462542767.jpg
- 757 :宣戦布告とみなす:2006/11/27(月) 20:15:06 ID:vfOXTD4S0
- 2.4Lってでか過ぎじゃね?
この排気量買うような人は安さはあんまり重要じゃなさそうだし、品質がいいかっていうと
そうでもないし、ブランド価値が高いかっていうとそうでもないし。
開き直って軽とか売ればいいのに。
軽なら一番安いのって需要はこの車売るよりあるでしょ。
- 758 :マウスべとべとだけどカキコw:2006/11/27(月) 20:17:33 ID:9C5WYSCR0
- >>754
2.0はFFしかないんで、雪道を走ることを考えて2.7(4WD)にしました。
とりあえず不満らしい不満はないけど、なんつーかエンジンが暖まりきるまでは
本調子じゃない気がします、冬場は特に。だから1〜2分くらいは暖気します。
この点に関しては国産は非常に優秀だと思うのです。
- 759 :同定不能さん:2006/11/27(月) 20:17:53 ID:nqWYyXiE0 ?2BP(3102)
- 20台売れてるみたいだけど間違って買った人は自分の車アコードだと思って乗ってると思うよ。
- 760 :息を吸うのもめんどくさい:2006/11/27(月) 20:18:50 ID:BdS5bvwF0
- おまえら軽なら軽ならって・・・・
絶対買わねぇだろがええおい
- 761 :ここ壊れてます:2006/11/27(月) 20:20:12 ID:KEIWbCJP0
- でも、軽なら売れるんじゃね?
少なくても、今よりは。
ただし7,80万くらいで、国産軽なら150万クラスに
匹敵するような車。
- 762 :反日在日系に、愛国心はあるのか?:2006/11/27(月) 20:21:22 ID:dQdLbz9k0
- この2ch等に貼られている怪文書みたいな情報が、全部事実なのかどうかは 俺には判らないが、
サラ金の「アイフル」や、パチンコの「マルハン」・・・等、少なくとも一部は事実で、この犯罪大金持ちや
反日の在日系(帰化人含む)が、何でもっと、”愛する祖国”の車を買ってやらないのかが不思議。
1.佐治信忠5800億円【サントリー】
2.福田吉孝5600億円【アイフル】(サラ金)★
3.武井保雄5500億円【武富士】(サラ金)★
4.糸山栄太郎4900億円【新日本観光】
5.木下恭輔4700億円【アコム】(サラ金)★
6.毒島邦夫4700億円【サンキョウ】(パチンコ)★
7.岩崎福山4400億円【岩崎産業】
8.孫正 義4300億円【ソフトバンク】★在日中国人と偽証、親は在日朝鮮パチンコ屋、相続税を払わず。
9.堤義 明3700億円【西武鉄道】
10.森 章3200億円【森ビル】
11.柳井 正3200億円【ユニクロ】 ★在日団体との脱税取引
12.伊藤雅俊2900億円【イトーヨーカ堂】 ★在日団体との脱税取引
13.重田康光2600億円【光通信】★グレー
14.滝崎武光2600億円【キーエンス】
15.船井哲良2300億円【フナイ】
16.吉田忠裕2300億円【YKK】
17.神内良一2200億円【プロミス】(サラ金)★
18.山内 薄1800億円【任天堂】
19.岡田和生1700億円【アルゼ】(パチンコ)★
20.辛格浩(重光武雄)1700億円【ロッテ】★他社の毒入り菓子、誘拐事件で利益を得る。
21.福武總一郎1500億円【ベネッセ】 ★在日団体との脱税取引22.大島健伸1400億円【SFCG(旧:商工ファンド)】★
23.盛田英夫1300億円【ソニー(レイケイ社長)】 ★弁護士(禿)に乗っ取られ売国企業化、韓国と関係が深い。
24.馬渕健一1200億円【マブチモーター】社長家族殺人の犯人が取得した不正旅券で、朝鮮名が記載。
25.韓昌 祐1100億円【マルハン】(パチンコ)★
- 763 :名無しをいじってる途中ですが飽きました:2006/11/27(月) 20:22:08 ID:YEedEuhu0
- >>758
エンジンの感じはどんな感じなの?下の方から結構トルクがあるような
現在主流のエンジン?上の方まで回る?
エンジンに関してはそのくらいの暖機は全然普通だと思う。その辺りは
各種補正センサーの問題かな。
- 764 :宣戦布告とみなす:2006/11/27(月) 20:22:32 ID:vfOXTD4S0
- >>760
軽だと、地方だと家族に一台ずつで買うとこおあるし、ともかく安い物をって需要は
絶対にあると思うけどね。
でも、中国製が入ってきそうそういうのは。
- 765 :クリントン:2006/11/27(月) 20:23:21 ID:KpxP/sCm0
- おまいら、日本の軽をなめ杉ですよ。あの安全性含めたハイクオリティな
超小型車を100万円以下で作れるメーカーなんて、日本以外に
ありえないから。イタリアあたりならサイズだけならできるかもしれないけど、
クオリティは大幅に落ちる。
ましてや韓国メーカーになど…
- 766 :ゆとり世代:2006/11/27(月) 20:23:34 ID:AJvUW9PF0
- 理由:韓国車だから
- 767 :同定不能さん:2006/11/27(月) 20:23:59 ID:nqWYyXiE0 ?2BP(3102)
- 軽なんて100万もしないのに何が悲しくて韓国製なんか乗るんだよw
おまえらヒュンダイ嵌めようとしてんな?
- 768 :ちょっと興奮していますが、:2006/11/27(月) 20:24:23 ID:PVlOAHlN0
- >>764
軽の価格ってワザと高く設定してんだぞ
チョンが安く設定したら一瞬でそれより下げて終了じゃん
- 769 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 20:25:01 ID:9Uy7qxIv0
- 20台って、在日も韓国車避けてんのか?
- 770 :名無しをいじってる途中ですが飽きました:2006/11/27(月) 20:26:22 ID:Sk8AsguU0
- 在日が買わないのに日本人が買うわけ無いだろ
- 771 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 20:26:26 ID:BQbBMbsx0
- 中国製は間違っても無い
あんな車に命を預けることは出来ない
- 772 :クリントン:2006/11/27(月) 20:27:02 ID:KpxP/sCm0
- >>769
当然。せっかく通名まで使ってるのにバレバレになっちゃうだろw
ばれてもかまわない地位のある人は、普通にベンツやレクサスだし。
てか現代が軽を作ったら、絶対に550cc時代以下の糞車になると思う。
そんで、価格はボトムで100万以上はする。間違いない。
- 773 :↓謎の文字列おいときますね:2006/11/27(月) 20:28:23 ID:dQdLbz9k0
- >>769
逆に在日の方が乗らないんじゃないか?京都の朝鮮MKタクシーとか仕事で使うなら別として。
俺の地元の在日の配管業者か何かは、結構成功して金持ってるみたいだが、
セルシオ&スライドドアの日本車だもんな。
- 774 :宣戦布告とみなす:2006/11/27(月) 20:28:43 ID:vfOXTD4S0
- >>765>>767>>768>>768
だーかーらソナタみたいな何のセールスポイントもない車 よ り か は
売れるだろっていいたいんだよ。
ともかく安い。それだけ。需要あると思うよ。
あ。中古があるんだな。軽にも。。
無理ぽ。
- 775 :名無しさん@おだいじに:2006/11/27(月) 20:30:23 ID:CgRJBOF20
- たしかにデーウのマティスは韓国車にしては比較的よく見る車だったな。
- 776 :クリントン:2006/11/27(月) 20:30:38 ID:KpxP/sCm0
- >>774
わかってんじゃんw
同じ100万円なら、現代の軽よりもムーヴの3年落ちにする罠普通
- 777 :(・∀・) ◆4dC.EVXCOA :2006/11/27(月) 20:31:01 ID:9+XR2daS0
- 小物家電と違って、車はその人のステータスを反映する。
韓国車が売れない理由は簡単で、韓国とその民族のイメージが低すぎるから。
日本人はニコニコしていても、その辺はシビアに見極めてる。
- 778 :未亡人:2006/11/27(月) 20:32:25 ID:PZM20q3i0
- 売れない車を売る営業でも同情する必要なし
何故って?どうせ在日だろうからww
- 779 :マウスべとべとだけどカキコw:2006/11/27(月) 20:32:54 ID:9C5WYSCR0
- >>763
んーーーーーーートルクは期待はずれかな。
きつい坂道なんかでは、結構踏み込んでるつもりなんだけど、思ったほど登って
くれない気がします。車重のせいかな?なんて考えてみたりもしましたけど。
- 780 :同定不能さん:2006/11/27(月) 20:34:32 ID:nqWYyXiE0 ?2BP(3102)
- 日本で韓国車なんか未来永劫売れないよ。
さっさと撤退したほうがいいと思うんだけど。
アメ車だってネオンとか、サターンとか入ってきたけど
ぜんぜん駄目だったじゃん。品質もひどかったけど
- 781 :五十嵐:2006/11/27(月) 20:35:25 ID:Br/HnbkW0
- 激しいオーバーステアで雨の日に100km/hを出すのは自殺行為と評論家に酷評されてなかった?
んな危ない車乗りたくないよ・・
- 782 :すね毛フェチ:2006/11/27(月) 20:36:05 ID:xWooPBic0
- なんかすげえ。韓国車関連のスレってよく立つけど、
実際に韓国車に乗ってるって椰子が降臨したのを見るのって初めてだ。
- 783 :名無しをいじってる途中ですが飽きました:2006/11/27(月) 20:36:28 ID:YEedEuhu0
- まあ日本も昔はアメリカや欧州に同じイメージで貶されてきた道なんだから
あんまりどうのこうのは言うべきじゃないと思うけどな。
あくまでも製品の実力を客観的に見る事が大切なんじゃないかと思う。
ってか実際にどこに販売店があるのかすらまず分からない問題があるけどな。
つか俺の近所にシトロエンがあんだけど、いつも客の居たのを見たこと無いよ。
あの辺も結構マズイと思うんだけど、良く撤退しないでやってるよなぁ。
- 784 :猫の肉球愛好家:2006/11/27(月) 20:37:10 ID:gC2dEKaf0
- 日本でアメ車が売れない理由をまったく理解してない韓国メーカー
真面目に考えるならディーラー網が最悪
近くのプジョーディーラーと比べると売る気ないと思われてもしょうがない
豪華な中古屋以下の町工場並の展示場に足を運ぶ日本人はそうはいない
- 785 :クリントン:2006/11/27(月) 20:38:43 ID:KpxP/sCm0
- >>780
ネオンや現代に共通するのは、日本市場なめんなってことだよね。
上辺だけ日本車を真似て、手抜きしてちょっと安くしてさあ買えって、
ふざけんなおまえらと言いたいよ。
- 786 :服を買いに行く服がない:2006/11/27(月) 20:42:16 ID:na0/W0It0
- フェラーリの限定車みたいな販売台数だな
- 787 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 20:43:29 ID:xwFgmm7M0
- 保険金詐欺するには最高じゃないか?
突然ブレーキが利かなくなって事故ったって言えば
韓国車なら仕方がない・・・
ってことに
- 788 :猫の肉球愛好家:2006/11/27(月) 20:43:50 ID:gC2dEKaf0
- >>783
シトロエンに限らずラテン物は整備士泣かせ
雑誌に騙されておしゃれ感覚で買うと酷い目にあうこと多し
日本車の感覚で買いに来る人多いからクレームでセールス泣かせ
まあおそらくそこの販社は他に扱う外車ディーラーで稼いでると思われ
- 789 :すね毛フェチ:2006/11/27(月) 20:44:11 ID:xWooPBic0
- うーん韓国車って普通に任意保険は入れるんだろうか?w
- 790 :同定不能さん:2006/11/27(月) 20:44:27 ID:nqWYyXiE0 ?2BP(3102)
- 韓国車ってスポーツカー並みに自動車保険高いのかな?
- 791 :ピザ:2006/11/27(月) 20:44:33 ID:cxoYAafA0
- 20台もどうやって売ったんだ?
まさに奇跡
- 792 :マウスべとべとだけどカキコw:2006/11/27(月) 20:45:01 ID:9C5WYSCR0
- いや、日本車をパクっているだけあって、大きく壊れないことがウリなんだよ、韓国車は。
リセールバリューとかイメージとか考えたら糞ミソかもしれないけど、あくまで製品とし
てだけ公平に見るのなら、いい線はいってると思う。
- 793 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 20:45:01 ID:ITJJoBs10
- >今年の日本の月間平均ソナタ販売台数は20台程度。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ 腹イテー
- 794 :青年失業家:2006/11/27(月) 20:47:41 ID:F+JpawHA0
- ズバリ解答を書くからよく読めよ、朝鮮人。
朝鮮人だと思われるのがやだから。
何人に間違えられても構わないけど、朝鮮人だけは絶対に嫌だからだよ。
日本人が愛想笑いで「韓流」とか言ってるのを鵜呑みにすんな、ばーか。
大抵の日本人の心の奥底では朝鮮人なんか虫けら以下の存在なんだよ。
只でさえそんな虫けら以下の生物が作った車になんか乗りたく無いのに
安全性は低い、デザインはダサい、性能は悪いんだぞ。しかも在日と
間違えられたりして後ろ指指されたりしたら困るじゃねーか。大和民族と
してのプライドが許さん。
- 795 :同定不能さん:2006/11/27(月) 20:48:47 ID:nqWYyXiE0 ?2BP(3102)
- >>792
そうかなぁ・・・
http://jazztaxi.cocolog-nifty.com/jazztaxi/cat3298470/index.html
- 796 :名無しをいじってる途中ですが飽きました:2006/11/27(月) 20:49:03 ID:YEedEuhu0
- >>788
783だけどかくいう俺はアルファ乗りなんだけどね。w
そこはもともとアレーゼだったのがシトロエンとアルファに分かれた。
アルファのお陰?で色々な代車に乗る機会に沢山恵まれている、という・・・
アルファのセールスなんて壊れてもホント「こんなモンです」で終わる。
休日にディーラーに寄っても来る客の殆どは「調子が悪いから見てくれ・・・」
みたいな飛び込み客ばかりw
- 797 :名無しさん@おだいじに:2006/11/27(月) 20:49:07 ID:CgRJBOF20
- >>792
ただ大概の日本車が買えるここ日本であえて買おうとは思えない。
- 798 :クリントン:2006/11/27(月) 20:49:59 ID:KpxP/sCm0
- >>792
その程度じゃ、日本車と比べちゃうとハナクソにもならないんだよね。
せめて同程度の日本車の半額くらい安くないと、どうにもならない。
- 799 :すね毛フェチ:2006/11/27(月) 20:50:29 ID:xWooPBic0
- 韓国車でいくらまともそうなのが売られてても、絶対乗りたくない。
どこで手を抜いてるか分かったもんじゃないし、いい加減に作ってそうだから。
韓国車に乗るくらいなら車所有しなくていいとまで思うね。
- 800 :スレ立て魔のファンです:2006/11/27(月) 20:51:01 ID:h7wcwkN60
- パチンコの景品にすればそれとなく捌けるんじゃね?
保険付きでさ。
それか中古のクラウンを買うとソナタが付いて来ます。
お値段据え置き!って感じで売ってみれ。
- 801 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 20:51:09 ID:g5pRNGXZ0
- 欧米でプアマンズ日本車として売られてる車を、何で日本車を安く買える日本で売れると
勘違いしたのか、その言い訳を聞きたい。
- 802 :友達になってくれませんか?:2006/11/27(月) 20:51:23 ID:VqdmeZUc0 ?2BP(1003)
- 日本で日本車乗ってるのに、わざわざ外国で販売されてる仕様に改造する人の意味が分からない。
あれはどういう心理が働いてるんだろ?
例)ヴィッツ→ヤリス仕様とか
- 803 :お前はもう、落ちている:2006/11/27(月) 20:52:31 ID:L4zs59Lj0
- 新たな死亡フラグ
愛車がソナタ
- 804 :名無しさん@おだいじに:2006/11/27(月) 20:52:41 ID:CgRJBOF20
- あれだ。日本に無いタイプの車いれりゃいいよ。アメリカで売ってるクソでかいピックアップとか・・・ヒュンダイにタマがあるか知らんがw
- 805 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 20:53:11 ID:ElEKuo7f0
- >>794
どこをどう読むの?
- 806 :ネチズン:2006/11/27(月) 20:53:11 ID:1tIyzLI40
- >>118
鳥取の日吉津村付近に現代+三菱のゴールデンタッグディーラーがあるぞ。
いつも閑古鳥が鳴いてるけどな
- 807 :マウスべとべとだけどカキコw:2006/11/27(月) 20:54:44 ID:9C5WYSCR0
- >>797-798
ごもっともだ。実は俺も「韓国車だから想像以上に安いだろう」という認識があって
ディーラーを訪ねてみたのは事実。
話し聞いて見積もり貰って、ヤベエって思ったのも事実。
- 808 :こんな時間から名無しです:2006/11/27(月) 20:54:49 ID:PfinNfqxP
- ペがCM出てると言う理由で商品買う奴はいない。
- 809 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 20:54:57 ID:aVt2Er5Z0
- >>804
サニトラみたいな小型ピックアップなら国籍問わず欲しい
- 810 :猫の肉球愛好家:2006/11/27(月) 20:55:00 ID:gC2dEKaf0
- >>796
奇遇だな、俺もアルファ乗りだよww
まあ75だけどな
流石にディーラーからはさじを投げられて騙し騙し乗ってる
それなりに愛着はあるが次は8Cでもないかぎり国産にするよ
- 811 :クリントン:2006/11/27(月) 20:55:13 ID:KpxP/sCm0
- >>804
ニッチでも日本市場に入り込むには、それしかないんだよな。
フィアットやルノー、プジョーなんかは、その手でしぶとく残ってる。
それらの車は、確かに日本車にない魅力があるから。
でもヒュンダイみたいに日本しか見てない車作りしてるメーカーの
車なんて、俺らが見て魅力なんてあるわけないんだな。
だったらせめて、半額以下にするくらいしかないだろうと。
- 812 :子作りの途中ですが種無しです:2006/11/27(月) 20:59:03 ID:J7nz1Wme0
- 日本車の関税下げてから物言えよ
- 813 :名無しピーポ君:2006/11/27(月) 20:59:17 ID:c3H/VM5V0
- http://catalogue.carview.co.jp/HYUNDAI/SONATA/latest/overview.asp
30万なら買ってもいい
- 814 :ピザ:2006/11/27(月) 20:59:56 ID:cxoYAafA0
- 戦車とかボンドカーとかなんか面白要素で勝負するといいぞwwwww
- 815 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 21:00:13 ID:g5pRNGXZ0
- >>813
その素敵な車のためにに毎年税金払ってもいいのか? 早まっちゃいかん。
- 816 :番組の途中ですが名無しでちゅわ:2006/11/27(月) 21:00:27 ID:YEedEuhu0
- >>810
そうかぁ・・・国産にいっちゃうかぁ。俺はしばらくアルファを乗り継ぐと思う。
但し、今の159やブレラにはあまり興味無いね。あまり重くてデカイ車は好きじゃ
ないんだ。もともとアルファはそういう方向性のメーカーじゃなかったし。
8Cメチャ良いよね、俺は絶対買えないけど・・・。
ちなみに今年、3回立ち往生した。w
- 817 :夢をどっかで落としちゃったんですが・・・:2006/11/27(月) 21:02:28 ID:gC2dEKaf0
- >>814
ボンドカーもアストンマーティンっていう由緒正しき会社が提供してる車だからねえ・・・
他にはトヨタの2000GTとBMWのなんかしか知らないけど
- 818 :きゅうり神だす:2006/11/27(月) 21:04:50 ID:PfinNfqxP
- デロリアン出せばバカが買う。
- 819 :ブリーフ派:2006/11/27(月) 21:05:51 ID:yq1fmqcu0
- 俺の1年洗車してないゴルフ4がコンクリートジャングルをかっとばすぜ!
- 820 :↓謎の文字列おいときますね:2006/11/27(月) 21:08:21 ID:ZmUgUWLlO
- >>48
だな
- 821 :これレスしたら寝るか:2006/11/27(月) 21:10:58 ID:mt6HNakVO
- しかも極度のウォン高だしな。
- 822 :ブリーフ派:2006/11/27(月) 21:11:10 ID:yq1fmqcu0
- >>802
ネッツマークが糞ダサイから、まだマシなトヨタマークに変えたって書き込みニュー速で見たな
確かにネッツマークはだせえ
- 823 :名無虫さん:2006/11/27(月) 21:11:36 ID:nqWYyXiE0 ?2BP(3102)
- ネッツマークはヒュンダイに見える
- 824 :現地在住者:2006/11/27(月) 21:11:47 ID:9C5WYSCR0
- でも俺は乗り続ける。ローン完済のその日までは。
- 825 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 21:12:37 ID:3jbYhFkm0
- つか中国に売ればいいのに
中国も人口が減って喜ぶ
- 826 :以上、ラウンジの仕業でした:2006/11/27(月) 21:12:39 ID:NpInLPJP0
- シンプソンズのやつ
序盤
教育長が1979年のアコードを買ったと校長に自慢する
↓
Hエンブレムがパクられている
↓
校長が代わりを探そうと、近くにあったHYUNDAI車のエンブレムをドライバーで取ろうとする
↓
生徒に怒られる
アメリカでのHONDAとHYUNDAIのイメージが象徴されてるよ
http://www.dailymotion.com/swf/2xVow4gbX13tN2NUp
- 827 :↑はもっと評価されてもいい:2006/11/27(月) 21:12:41 ID:eISeBDvI0
- 全米で大ヒット。的に日本でも売れてますといいたいだけでそ
ハッタリの為にやってるだけと関係者全員理解してるだろ
ここまで売れないのは予想外軟銀行だろうが
形だけ売れてますとやりゃいいんだから
身内で回して水増ししろよ
- 828 :以上、ラウンジの仕業でした:2006/11/27(月) 21:13:29 ID:NpInLPJP0
- http://www.youtube.com/watch?v=oLSY7BafYGQ
http://www.youtube.com/watch?v=PRCjR-AOqHc
ヒュンダイ中古車取り扱い店のCM。
何回聴いても「ホンダィ」としか聴こえません。
ロゴもHが傾いているだけだし
- 829 :玉入れ師:2006/11/27(月) 21:13:56 ID:pshFyCqK0
- >>824
各ディーラー行って下取り巡りをして、
ブログにでも書いたらおもろいかもよ
- 830 :野中:2006/11/27(月) 21:14:51 ID:EBNNWd010
- カーグラ誉めたって本当?
本当だったらもう廃刊になった方が良いね
- 831 :名無虫さん:2006/11/27(月) 21:15:05 ID:nqWYyXiE0 ?2BP(3102)
- 米Los Angeles Times紙「ヒュンダイ…かよ。」
"Hyundai ... seriously" Written by Dan Neil
http://www.latimes.com/classified/automotive/highway1/showroom/la-hy-neil10aug10,0,7170145.story?coll=la-class-highway1-showroom
冒頭だけ訳しておきます。
普通、模倣品と言えば犯罪以外の何でもないが、ヒュンダイ・ソナタは今市場に出回っている車の中でその犯罪
を最も鮮やかに成し遂げている車だろう。ヒュンダイが「アメリカにおいて雇用創出に貢献する」と謳い完成させた、
総工費数十億ドルのアラバマ工場から初めて生まれた車である。
ちょうど、ZosoがLed Zeppelinのトリビュートバンドであったように、ヒュンダイ・ソナタは、本物より安価で販売される
ホンダ・アコードの模倣品だ。
- 832 :夢をどっかで落としちゃったんですが・・・:2006/11/27(月) 21:15:12 ID:gC2dEKaf0
- まあ売れてるのも自治体向けだろ
- 833 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 21:15:15 ID:0YgLbMz10
- >韓国車が日本で売れないワケ
韓国が嫌いだから。
性能、デザイン、マーケティングの問題じゃない。
乗ったら韓国人の怨念で事故起こしそうだ。
- 834 :来年こそ本気出す:2006/11/27(月) 21:17:33 ID:REza0MZh0
- 反日教育の国の分際で日本市場狙うとか何の罰ゲームだよ馬鹿チョソ
月平均20台なんて売上だったら撤退すんだろ普通
- 835 :以上、ラウンジの仕業でした:2006/11/27(月) 21:17:40 ID:NpInLPJP0
- イギリスの自動車番組での酷評っぷり
http://plaza.rakuten.co.jp/nwaiwgp/diary/200502070000/
- 836 :玉入れ師:2006/11/27(月) 21:18:17 ID:pshFyCqK0
- >>831
記事が存在しないんだが
- 837 :野中:2006/11/27(月) 21:19:03 ID:KpxP/sCm0
- ヒュンダイが売れないのは差別ニダ!
謝罪と賠s
- 838 :↓謎の文字列おいときますね:2006/11/27(月) 21:19:21 ID:ARe2q0OpO
- 代理店が三菱自動車系だろ
まともな奴ならその時点で考えるぞ
- 839 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 21:20:25 ID:GrIwWdZG0
- いや、そういう問題じゃないだろw
- 840 :現地在住者:2006/11/27(月) 21:22:12 ID:9C5WYSCR0
- なんと言われようと(ry
- 841 :この書き込み終わったらハロワ行きますんで:2006/11/27(月) 21:22:20 ID:38lepwWGO
- 所謂カローラ層の切崩しで投入したのかな?
「排気量が800ccもデカけりゃいけるニダ」とかいう読みだったら
明らかにマーケティングミス
- 842 :ハエ:2006/11/27(月) 21:22:21 ID:7vQyu9mL0 ?BRZ(5600)
- >>835
spiritがない
これは納得
- 843 :越中ふんどし:2006/11/27(月) 21:22:48 ID:k5NdGKTN0
- >韓国とは異なり市場も大きくない
この中大型セダン市場がどの位あるのか知らないけど、
日本でもどんなにニッチでも、韓国の市場よりはでかいと思うぞ
- 844 :サイレントマジョリティ:2006/11/27(月) 21:22:52 ID:8qVXV4wz0
- ラリーか耐久レースに出て勝てたら考えてもいい。
- 845 :見かけねー顔だな:2006/11/27(月) 21:24:00 ID:ZeeK1/M80
- それでも月に20台も売れてるんだ。すごいね。
つか、在日、頑張ってるね。
- 846 :名無虫さん:2006/11/27(月) 21:26:20 ID:nqWYyXiE0 ?2BP(3102)
- ソナタの前のXGとかいうヒュンダイの高級車は個人タクシーに結構売れたようだが、
欠陥だらけでリピーターはつかなかったようだ
- 847 :まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/11/27(月) 21:26:39 ID:slFfw/hw0
- >>836
ミラー見つけた
ttp://www.baileycar.com/2006sonata.html
- 848 :今年のクリスマスは中止です:2006/11/27(月) 21:27:19 ID:TQJ1nBgm0
- トリビュートと模倣を一緒にされても。。。
- 849 :市民オンブズマン:2006/11/27(月) 21:28:48 ID:HZtrk7sT0
- 1億2000万人のうち20人も買ってることが不思議だ
在日か?
- 850 :自演くせー:2006/11/27(月) 21:30:31 ID:IbGwXN3r0
- 月間20台??
年間20台じゃないのかよ。
精神分裂病以上のキチガイがそんなに日本にいるのか。
みんなも注意しよう。
- 851 :ちょっと興奮していますが、:2006/11/27(月) 21:32:02 ID:wirmJLeg0
- すげーデカイ中古車展示場に1台だけあったな
- 852 :野中:2006/11/27(月) 21:32:22 ID:KpxP/sCm0
- 月平均が、約20だからな
タクシー会社の受注が50台ずつ、5社あったってことじゃねw
- 853 :予選敗退:2006/11/27(月) 21:36:33 ID:51NXhaeX0
- むしろ善戦してるんじゃね?
- 854 :玉入れ師:2006/11/27(月) 21:39:20 ID:pshFyCqK0
- >>847
サンクス。でも機械翻訳にかけたけどよくわからんかった・・・
- 855 :今年のクリスマスは中止です:2006/11/27(月) 21:39:35 ID:TQJ1nBgm0
- 総連幹部御用達とか・・・
さすがにそれは無いかw
- 856 :↓ネット右翼が一言:2006/11/27(月) 21:42:21 ID:DxpuNkkS0
- タクシーはどうせ乗り潰すしまめに整備出来るから問題無いんだろ
個人タクシーだと経費に泣きそうだか
- 857 :見かけねー顔だな:2006/11/27(月) 21:43:43 ID:ZeeK1/M80
- 全然、関係ない話なんだけど。
テレビのリモコンが馬鹿になったから、電気屋に買いに行ったの。
正規のやつじゃなく、どのメーカーのテレビにも対応できるリモコンね。
そしたら、うちの古いTV、名の通ってないメーカー製だったから、
リモコンが対応してなくてさ…。
やっぱ、ある程度、長く使う家電は、国内メーカー品を買っとかなきゃ
ならないなと思った。
- 858 :野中:2006/11/27(月) 21:45:10 ID:KpxP/sCm0
- タクシーとか業務用で、維持費を徹底的に抑えられるんなら
アリかとも思うけどな。だとしても耐用年数が国産車以上ってのは
考えにくいし、そもそもLPG仕様ってあんのかね。
- 859 :カメラ小僧:2006/11/27(月) 21:54:19 ID:F/L48VUJ0
- ジャズタクシーで有名なタクドラのブログでも酷評されてたな。
しかもXGとかいう高級車なのにw
重故障連発でディーラーの対応も最悪だと事。
ブログにディーラーとのやり取りや顛末が書いてあったなw
http://www.google.com/search?client=opera&rls=ja&q=%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%BA%E3%82%BF%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%BC+%E3%83%92%E3%83%A5%E3%83%B3%E3%83%80%E3%82%A4&sourceid=opera&ie=utf-8&oe=utf-8
- 860 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 21:56:25 ID:1AvrFn6T0
- 毎年2千台の韓国車が売れてるんだけどな
- 861 :玉入れ師:2006/11/27(月) 21:59:51 ID:pshFyCqK0
- 20台*12ヶ月=240台
残り1760台も売れる大ヒット車たちを教えてくれ
- 862 :お礼は三行以上でお願いします。:2006/11/27(月) 22:07:10 ID:MX9rhfI/0
- 日本車の半額以下くらいにでもしなきゃ売れないだろうよ
- 863 :未亡人:2006/11/27(月) 22:07:40 ID:dapF8/PP0
- 愛知県豊明市で現代と大宇を見かけたな
豊明には朝鮮人学校があるし韓国朝鮮人が購入しているんだろう
- 864 :ダメ男が暴発:2006/11/27(月) 22:09:47 ID:63BvYdW90
- これの中古査定額はR32より低いです
- 865 :たまには外出ろよ:2006/11/27(月) 22:10:53 ID:TQJ1nBgm0
- TBSでWRC
- 866 :ハエ:2006/11/27(月) 22:14:24 ID:xdz3LJrz0
- お前ら、地元のオンリーワンを目指すならヒュンダイに乗らないと
- 867 :子作りの途中ですが種無しです:2006/11/27(月) 22:16:20 ID:pbKecvHf0
- >>588
- 868 :小泉:2006/11/27(月) 22:16:54 ID:KpxP/sCm0
- >>866
逆ランボルギーニだなw
- 869 :御冗談でしょう?名無しさん:2006/11/27(月) 22:18:03 ID:nqWYyXiE0 ?2BP(3102)
- イタ車とかのるやつも物好きだなぁ〜って思うけどヒュンダイってどんだけ変わり者だよ
- 870 :子作りの途中ですが種無しです:2006/11/27(月) 22:19:46 ID:pbKecvHf0
- >>588 >>595
ごめん、その発言の全てを読んでみたいんだけど、
ソースってどっかにあるんかな?
- 871 :たまには外出ろよ:2006/11/27(月) 22:26:56 ID:TQJ1nBgm0
- >>870
俺はソース持って無いのだが・・・
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%A5%E7%94%B0%E7%A2%A9
- 872 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 22:31:08 ID:3hY4esTk0
- 代理店が近くにあるかどうか、それだけだな。
- 873 :頭脳戦艦どる ◆u/70a6CAks :2006/11/27(月) 22:34:12 ID:8xQnkDiA0
- サンセバ(笑)
- 874 :このスレは鬼女に監視されています:2006/11/27(月) 22:36:18 ID:TPkORByV0
- 使い捨てだからな
海かタクシーかな
- 875 :埼玉県でタマネギの有機栽培を営む農家:2006/11/27(月) 22:37:49 ID:pshFyCqK0
- うちのほうも三菱と同居してるな
まあ近所にコリアンタウンがあるから仕方なかろうけど
- 876 :↓おまえが言うな:2006/11/27(月) 22:38:11 ID:REza0MZh0
- あれだ
酒気帯び運転したヤツは「国から支給する韓国車以外乗ったら死刑」にすれば
国が何百台単位で買ってくれるだろうし何より酒気帯びが激減するだろ
- 877 :予選敗退:2006/11/27(月) 22:38:35 ID:VMkLKwEk0
- 1億2000万人もいるこの日本で、1ヵ月にたった20台しか売れない
なんてすげーギャグw
- 878 :ちょっと興奮していますが、:2006/11/27(月) 22:38:58 ID:FFmzr6zB0
- 20台w
おばちゃん共、夫にねだって買ってやれよ
- 879 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 22:41:29 ID:Nfu8stvr0
- 在日ですら買わんのか
- 880 :おっさん:2006/11/27(月) 22:42:04 ID:VcBwQDYX0
- ヒュンダイの中古車
定価270万のソナタが今年登録で170万
http://www.goo-net.com/used/spread/goo/15/0900070101W4000623020.html
定価280万のXGが3年落ちで125万
http://www.goo-net.com/used/spread/goo/16/0150061204F4003530012.html
定価210万のヒュンダイクーペが3年落ちで100万
http://www.goo-net.com/used/spread/goo/15/0120061202C4001135012.html
査定額はかなり悲惨な状態かもw
- 881 :几帳面でずか、:2006/11/27(月) 22:43:08 ID:WF+dMpsF0
- 凶悪犯罪の代名詞である朝鮮人をCMに起用してる
セコムも終わってるけどな
- 882 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 22:53:37 ID:oWnnqLf60
- 日本の国旗を焼きながら踏みつけるのに
その国に買って貰えると思う方がおかしい
それでも性能がずば抜けて良いならば
売れる可能性もあるが・・・・
基本性能で日本車を上回る外国メーカーは無い
では、価格、アフターサービスが優れているならば・・・
もう言う必要はないな
- 883 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/27(月) 22:54:40 ID:XtSx5nKI0
- >>768
そうなのか
やっぱりな。
メーカー死ねばいいのに
- 884 :子作りの途中ですが種無しです:2006/11/27(月) 22:58:08 ID:pbKecvHf0
- >>871
サンクス。読んでくる。
- 885 :小泉:2006/11/27(月) 22:58:41 ID:KpxP/sCm0
- >>883
いやちょっとっても、本当にちょっとだぞ。だいたい、カタログの
値段で買う奴なんてほとんどいないし。だいたい値引きするだろ。
値引きしたうえで軽とか小型車の場合だと、利益が下手すりゃ
数万円しかないってんだから、多少は大目に見てやっても。
- 886 :↑まーた始まった:2006/11/27(月) 23:56:35 ID:51NXhaeX0
- スレとは関係ないが、軽自動車も部品点数や組み立て工数が小型車と差がある訳じゃないから・・・
- 887 :ゆとり世代:2006/11/28(火) 00:10:40 ID:wEHbFTHY0
- >>48
恐ろしい
- 888 :おおすまん、まじすまんな:2006/11/28(火) 00:18:44 ID:Ijne8plUP
- ヒュンダイに乗ってる場合、ジンロで飲酒運転しても許されるらしいね。
- 889 :おちゃわん:2006/11/28(火) 00:26:20 ID:OfvP83Nv0
- NSXといい勝負だな。
- 890 :最近風呂入ってないけど、:2006/11/28(火) 00:29:44 ID:dy5AgLZx0
- あれ?
日帝右翼の破廉恥な不買運動に抗議するニダ!謝罪汁!賠償汁!日帝不買ニダ!
って記事だと思ったら意外と冷静に分析しててわろた
でもまぁ本当は好みとかじゃなく品質の問題なんだけど。
- 891 :住所不定無職:2006/11/28(火) 00:41:52 ID:Tu4Ac1aR0
- 2ちゃんではある意味大人気なんだが・・・・・
- 892 :非通知さん:2006/11/28(火) 00:44:42 ID:gncshoNX0
- 我が道を引く人にはぴったりの車ということか
- 893 :服を買いに行く服がない:2006/11/28(火) 01:21:40 ID:gDHeByQUO
- >>885
軽って薄利多売のイメージがあるが。
高めにしてるとは
- 894 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/28(火) 04:40:55 ID:OKPL9Ana0
- >>107 光岡も入れてあげて・・・
>>140 知らなかった・・・ぐぐってびびった。スズキすげえ
- 895 :きのこ養殖 ◆34yNC29L8Y :2006/11/28(火) 04:43:18 ID:9OC5g2vQ0 ?2BP(2016)
- あああの後ろがレジェンドにそっくりなやつね
3台くらいみたことある
- 896 :バイトの先輩が言ってたけど:2006/11/28(火) 04:46:36 ID:Szw+9wRK0
- >>3ってなんでこんなに評価されてないの?
- 897 :ZIPでくれ:2006/11/28(火) 04:49:10 ID:f9MH3ncg0
- 反日教育している国の製品を買う理由がないだけ
- 898 :もう我慢できないです:2006/11/28(火) 04:49:52 ID:SJqfWpBj0
- 【レス抽出】
対象スレ: 「ソナタ:月間販売数20台」韓国車が日本で売れないワケ
キーワード: ヤリタイネン
抽出レス数:0
- 899 :御冗談でしょう?名無しさん:2006/11/28(火) 04:52:15 ID:3amtkKGy0
- ソナタって、ホンダのインスパイアのコピーみたいなデザインだからなぁ
コピー元のインスパイアが日本で全然売れてないんだから、パクリも売れっこねーって。
- 900 :小泉:2006/11/28(火) 05:19:50 ID:UndkAPil0
- >>896
今気づいてワロタ.
- 901 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/28(火) 05:25:35 ID:pjWiRQuB0
- >>895
インスパイアだぞ
- 902 :きのこ養殖 ◆34yNC29L8Y :2006/11/28(火) 05:32:28 ID:9OC5g2vQ0 ?2BP(2016)
- >>901
ごめんなさい
- 903 :なんてこったい/(^o^)\:2006/11/28(火) 05:35:01 ID:u4UWNxKf0 ?2BP(333)
- その売れてるのも、ほとんど在日が買ってるんだろ
- 904 :ノーマネーでフィニッシュです:2006/11/28(火) 06:04:20 ID:oEtlLKTj0
- 20台じゃぺに払うCM料だけでも赤字じゃん
- 905 :(`ハ´ ):2006/11/28(火) 06:27:54 ID:zBRjv3jR0
- 昔、トヨタがGM製キャバリエを売ろうとして所ジョージをCMに起用したり、金利1%ローンで販売したけどトヨタの販売網を使っても売れなかったよなぁ。
- 906 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/28(火) 06:43:12 ID:ASLQ/EHm0
- キャバリエは初期出荷数は結構出たはずだぞ。
- 907 :家事手伝い:2006/11/28(火) 07:01:32 ID:07vXAjWA0
- 昔TVで見たが、警察が犯人護送にキャバリエ使ってた。
- 908 :人生右肩下がり:2006/11/28(火) 07:19:39 ID:m1frsVe1O
- 同じ羞恥プレイなら、俺金キャバのる
キャバってバブルカーじゃね?
時代が大排気量をもとめてたんだよ
数年前の技術の車を、数年前の商法で
売って、現代日本で売れるわけねー
景気も上向いてるみたいだし、セラだせセラ
- 909 :まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/11/28(火) 08:35:14 ID:gkHIm2Zd0
- すみませんアコードとレジェンドが見分けられません
- 910 :お前らそんなに貧しいのかよ:2006/11/28(火) 08:47:04 ID:ulMljpm5O
- 石川では
雀荘や港近くでよくみる車
- 911 :野中:2006/11/28(火) 08:58:43 ID:OX7weZbJ0
- 日本では外車はベンツ・BMW・フェラーリしか売れないよ
ベストカーでテリー伊藤がレクサスをボロクソに言ってたなぁ
ヒュンダイのデザイナーにレクサスのデザインを笑われているらしい
オレは無駄の無い洗練されたデザインだと思うけどね、トヨタ車を突き詰めればああなるみたいな
- 912 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/28(火) 09:07:12 ID:voyrfX670
- 「1 事故のときに、同クラスの日本車より室内へのダメージが大きい」の証拠
ソナタ衝突実験 Aピラーがぐっちゃりいってます。
http://autos.msn.com/media/asx/iihs/99003.asx
比較でアコードの衝突実験
http://autos.msn.com/media/asx/iihs/0220.asx
ソナタの価格・スペック
http://autos.goo.ne.jp/catalog/detail/10029644/profile.html
売れない理由の一番は価格だと思う
不況な日本では、性能が悪くても価格で勝負は充分できると思う
しかし、これに260万円出す奴がいる事のほうがおかしい
パワーの無さは排気量で補っているみたいだが、日本には排気量で決まる自動車税問題がある
そうゆう点も考慮すると、現在の販売価格の半額が妥当だと思う
- 913 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/28(火) 09:09:19 ID:voyrfX670
- 車重が1500キロ越えているのも問題
重量税がバカ高くなる
- 914 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/28(火) 09:14:06 ID:voyrfX670
- アコードの価格・スペック
http://autos.goo.ne.jp/catalog/detail/10036800/profile.html
まるで、アコードのコピー品
しかもソナタは性能悪く、重く、価格はほぼ同じ
事故時のリスク、故障時のリスクも考えると買う理由なんてありえない!
- 915 :警備会社勤務@茨城県:2006/11/28(火) 09:22:14 ID:h1iRO3nJ0
- まずは86のようなスポーツでGPせいせなあかんがな
日本車だって地味なところからはじまっとるんじゃ
- 916 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/28(火) 09:26:53 ID:voyrfX670
- しかし、ヒュンダイもアラブ人の手に掛かれば充分なスポーツ性能を発揮するw
http://videos.streetfire.net/category/Drifting/18/66c6eec1-b18c-4237-9fb1-9819018605b2.htm
- 917 :股関節学会:2006/11/28(火) 09:28:07 ID:0AsASLkV0
- ttp://kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=70102910551#4514125
4736447] しゅんくん。さん2006年1月15日 12:24
ブランド的には、三菱もヒュンダイも大差ないかと・・・?
どんな条件であれ三菱車なんですね・・関係者だから三菱しか買えないのでしょうかね?かわいそう・・。
- 918 :同定不能さん:2006/11/28(火) 09:30:21 ID:hvZxotjM0
- そもそも日本にいくつ自動車メーカーがあると思ってるんだ。
- 919 :(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2006/11/28(火) 09:32:58 ID:8J+gy8Ws0
- >>904
ディーラーの社員にオマンマ食わせてやれるかどうかすら怪しいぞ。
90店舗あんだから
- 920 :織田信長:2006/11/28(火) 09:33:49 ID:3gegvctv0
- 月に20台も買ってもらってるのに何が不満なんだ?
- 921 :西郷隆盛:2006/11/28(火) 09:53:59 ID:i6MVT1DD0
- 5万円なら売れるって教えてやれよ
- 922 :それが世界の選択でちゅか…!:2006/11/28(火) 11:01:17 ID:A6b9k96EO
- 20台って在日が取り換えっこキャンペーンの乗り逃げだろな。w
- 923 :仕事の途中ですがニュー速です:2006/11/28(火) 11:15:14 ID:088B54on0
- 現代の車に乗ってますなんてみっともなくて言えっかよ!
だったらよっぽど耕運機で走ってるほうがましだよ!あれ?
耕運機って公道走れないんだっけ?現代の車は公道走れるんだろ?
- 924 :ここまで集計:2006/11/28(火) 11:22:45 ID:LRnOClyL0
- ぺを追いかけてたおばちゃん達は何やってるんだよ
- 925 :ニート代表:2006/11/28(火) 11:24:21 ID:E0WF1ZRq0
- ネオジオポケットよりは売れてるんじゃないの?
- 926 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/28(火) 11:38:51 ID:rT36v+Ep0
- 在日でも買わないだろこんなの
- 927 :イスラム原理主義者:2006/11/28(火) 12:29:20 ID:r+q6fK7G0
- 20台て、ディーラーの自社登録分の台数でしょ。
- 928 :呑んべぇさん:2006/11/28(火) 12:35:42 ID:kCSMROo70
- この車に乗ってぺが崖から落ちて死んだ
みたいな劇中のシーンを冬ソナ追加シナリオで出したら
売れるだろうな。
- 929 :草生やすな:2006/11/28(火) 12:43:34 ID:H+7v/fykO
- ぺが例のドラマの中で乗ってたのって、フォードのエクスプローラーだったか
ランドローバーのディスカバリーじゃなかったかな?
そっちが売れるならともかく、CM一本で変わる訳はないし
- 930 :ゴキブリ対策本部:2006/11/28(火) 12:47:16 ID:3OTHEFNvO
- むしろ月20台売れてるということに驚きと衝撃とをうけた
- 931 :息を吸うのもめんどくさい:2006/11/28(火) 12:52:45 ID:LyT1hv2M0
- >>928
死んだら売れないだろ
車が頑丈なおかげで助かった!!!
とならないと
- 932 :(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2006/11/28(火) 13:05:47 ID:8J+gy8Ws0
- >>929
冬ソナやってる頃に「ウリナラのおかげでエクスプローラーが先月の倍売れたニダホルホル」ってチラシ記事あったよ。
実際は丁度特別仕様車出した月だったんだけど。
つか季節商品の自動車で先月比ってあまり意味が無い。
- 933 :↓この人痴漢です:2006/11/28(火) 13:24:43 ID:d6oaEWbd0
- ソナタのアコードのパクり具合は異常
「ここが似てる」とかのレベルじゃなくて少し離れて見たときにアコードと間違われるようにデザインされてるっぽい
俺は後ろから近付いてきて追い越していったセダンが次の信号待ちでトランクのエンブレムが歪んだHマークだとしるまではそれがアコードだと思ってました
- 934 :下着コレクター:2006/11/28(火) 13:27:02 ID:0sstIssq0 ?2BP(1003)
- ヤフートップにも来たな。
【韓国】ヨン様頼みも失敗?現代自が日本で苦戦
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061128-00000006-nna-int
上記リンク内記事の一番下↓
>これを受け、日本に駐在する韓国の政府機関も現代自製の乗用車を利用するなど、
>地道なアピールに乗り出している。
これが20台なんじゃねえの?w
- 935 :子作りの途中ですが種無しです:2006/11/28(火) 13:28:57 ID:t3olup4D0
- キムチ臭い新車なんか乗れるかっつーの
- 936 :世界史未履修ですが名無しです:2006/11/28(火) 13:33:19 ID:87lRvW5EO
- グレンジャーLPiは、もっと評価されていいと思う。
- 937 :こっち見んなw:2006/11/28(火) 13:36:39 ID:tMZCZ7sS0
- いっそロッテに懸賞商品で100台位買い取ってもらえよwww
- 938 :おちゃわん:2006/11/28(火) 13:38:29 ID:CII96Ayf0 ?2BP(31)
- 月20台って・・・
日本にヒュンダイの支店いくつもあるのに赤字確定だろ・・・
- 939 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/28(火) 13:43:28 ID:oKX5xo6f0
- 首都高で見る不愉快な青い看板やめろ。
JRの電車の不愉快なハングル表記もすぐやめろ。
- 940 :20世紀中年:2006/11/28(火) 13:48:43 ID:oz6tpVlh0
- 売れるワケがない。
- 941 :近所の不審者:2006/11/28(火) 13:52:42 ID:RnByphGD0
- 在日認定されるだろ
- 942 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/28(火) 13:53:00 ID:JivT1v2N0
- 品質性能世界一の市場に何を勘違いしたのかよくもまーノコノコと来れたもんだわ。
ガンダムに竹やりで挑むぐらいアホw
- 943 :リクあったらうpします:2006/11/28(火) 13:58:19 ID:FOxRVQpL0
- >>912
俺もそう思う
100万ちょいくらいなら買う人もいるだろう
- 944 :ここ壊れてます:2006/11/28(火) 14:00:34 ID:FZfJrzIO0
- 20万台かと思いきや20台かよwwwwwwwwwwwwwwwぷぎゃーw
- 945 :胃腸の弱い釣り師:2006/11/28(火) 14:01:06 ID:9/MpcO630
- 仮に無料で差し上げましょうといっても乗りたい奴いるのか?
・乗っていたら在日認定されかねない
・事故ったら生き残れるの?
・故障しても大丈夫?アフターサービスは充実してるの?
・走りはどうなの?
・そもそも恥ずかしくて韓国車なんて乗れない
これが普通の日本人の考え方
- 946 :吹いたww:2006/11/28(火) 14:04:09 ID:WRzAFkS40
- タダでもいらない。マジで。
- 947 :お前はもう、落ちている:2006/11/28(火) 14:04:31 ID:wx0SKglC0
- 名前だけでクルマが売れたら苦労しねえよ
命を運ぶ乗り物にチョソ製のものなんか選べるかよ
- 948 :↑はもっと評価されてもいい:2006/11/28(火) 14:05:13 ID:26CLN88H0
-
来るなら来いウヨども!! 徹底的に論破してやる!!!
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1164636445/l50
来るなら来いウヨども!! 徹底的に論破してやる!!!
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1164636445/l50
来るなら来いウヨども!! 徹底的に論破してやる!!!
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1164636445/l50
来るなら来いウヨども!! 徹底的に論破してやる!!!
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1164636445/l50
来るなら来いウヨども!! 徹底的に論破してやる!!!
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1164636445/l50
来るなら来いウヨども!! 徹底的に論破してやる!!!
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1164636445/l50
- 949 :ここ壊れてます:2006/11/28(火) 14:05:32 ID:FZfJrzIO0
- 自動車技術大国の日本で売りに出すのは間違ってるだろwwwアメリカで撃ってろw
- 950 :浪人生@山梨県:2006/11/28(火) 14:05:39 ID:0s7ohwlL0
- 金貰っても要らない
- 951 :胃腸の弱い釣り師:2006/11/28(火) 14:06:10 ID:bqV+/c+t0
- 一月に20台売れてることに驚き
- 952 :ひよこ名無しさん:2006/11/28(火) 14:13:31 ID:UPQk5+dh0
- メーカーのマーケティング代表車が月に20台なんてありえねえな
- 953 :それが世界の選択でちゅか…!:2006/11/28(火) 14:13:42 ID:1vbFrGea0
- サムソンやLGはブランド浸透あきらめたみたいね。
まえはTVCMもやってた。
- 954 :きゅうり神だす:2006/11/28(火) 14:14:39 ID:Y0sVBMLJ0
- ソナタが90万円くらいならそれなりに売れるでしょ。
- 955 :服を買いに行く服がない:2006/11/28(火) 14:20:18 ID:QPmj6wmm0
- 屋根飛ぶ車はいりません
- 956 :草生やすな:2006/11/28(火) 14:30:04 ID:hLC7TI+0O
- チョンカーなんか恥ずかしくて乗れません><
- 957 :吹いたww:2006/11/28(火) 14:31:48 ID:qyGvTyuH0
- スレ伸びすぎワラタw
- 958 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/28(火) 14:33:01 ID:MRB+3Rfi0
- 俺が月18台ずつ買ってるから、購入者が日本人の可能性は
月2台だな
- 959 :下着コレクター:2006/11/28(火) 14:33:39 ID:oHg9ektZ0
- 車とか電化製品じゃなくて原油とか天然ガス売ってくれよ。
国産で需要満たしてるもの持ってこなくていいから。
- 960 :ここ壊れてます:2006/11/28(火) 14:36:03 ID:K8YulR030
- >>953
テイジンって無駄に頑張ってるよね
- 961 :体育会系:2006/11/28(火) 14:37:08 ID:0sstIssq0 ?2BP(1003)
- 日本国内での韓国車の価値なんて、漁礁ぐらいにしかならないんじゃね?
- 962 :それが世界の選択でちゅか…!:2006/11/28(火) 14:37:49 ID:1vbFrGea0
- デンソーとかもなんでやってるのか意味わからない。
- 963 :田舎ではよくある事:2006/11/28(火) 14:39:12 ID:Udk+496F0 ?2BP(1345)
- タダでも要らない粗大ゴミ
- 964 :12月から本気出す:2006/11/28(火) 14:39:18 ID:rtGnzrVX0
- 韓国車に乗るくらいなら、軽トラに乗ってる方がマシ
- 965 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/28(火) 14:39:24 ID:MRB+3Rfi0
- ttp://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&nid=1897399
まーこういう国だからな。
そりゃ売れんわ
- 966 :ここ壊れてます:2006/11/28(火) 14:41:34 ID:K8YulR030
- やっぱりリセールバリューは安いのかな
- 967 :下着コレクター:2006/11/28(火) 14:41:47 ID:oHg9ektZ0
- バッタ物持ってこられてもな・・・
「アダディス」のTシャツとか着てたらいじめめられそうだし。
- 968 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/28(火) 14:44:43 ID:kXrzf5xC0
- この前ジャガーとチョンメーカーが合併するとかいう話なかったっけ?
- 969 :妄想の激しい事務員:2006/11/28(火) 14:45:45 ID:ulMljpm5O
- 三星よりKiaのほうが売れると思う
- 970 :レスを転載する際は使用料が発生します:2006/11/28(火) 14:56:28 ID:2ctRtJ0E0 ?2BP(1326)
-
- 971 :名無虫さん:2006/11/28(火) 15:04:12 ID:sx4636KM0
- 普段から反日で騒いでいるつけでしょ。
日本人は自動車を価格ではかわないよ。
アフターサービスの時に火病でおまえの乗り方が悪いなんて言われそうだものね。
会社だって安くても法人カーでは使用しないよ。
在日企業って思われたら売上減るものね。
それもこれも捏造歴史観をがなり立てている反日行動が元凶だよねw
- 972 :自演くせー:2006/11/28(火) 15:07:34 ID:Udk+496F0 ?2BP(1345)
- 朝鮮総連とか民団の奴らしか買わねーよ
あんな屑と同じ車よりリヤカーの方がマシ
- 973 :20世紀中年:2006/11/28(火) 15:12:47 ID:Bp46oyER0
-
yahoo自動車みたら
燃料消費率(10/15モード走行) −km/L
燃費がわからないよ。
- 974 :パクリやん:2006/11/28(火) 15:29:07 ID:eVPCWl7f0
- 外装はレガシィのパクリ。内装はとっても独特だな。
これに該当する日本車見た事無い。チープ過ぎる。
ヴィッツクラスですか?
- 975 :家賃が払えまえせ:2006/11/28(火) 15:34:40 ID:E09IQzxJ0
- 20台wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 976 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/28(火) 15:43:59 ID:10q/g1UG0
- >>973
ヒュンダイのHPにも、燃費が出てないからなぁ。
- 977 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/28(火) 15:47:21 ID:0sstIssq0 ?2BP(1003)
- 在日が日本で悪さばっかりしてるから、「在日のイメージ=悪」が定着してるんじゃないか。
在日だと思われたくないから乗りたくないって意見が尤もだと思うよ。
日本でブランド価値を高めたいと思ってる韓国企業は、まず在日を引き取るところからスタートしろやw
- 978 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/28(火) 15:49:41 ID:VhSZyo+c0
- 20年オチのドイツ車のが安心だな
- 979 :たまには外出ろよ:2006/11/28(火) 15:51:50 ID:Qpiwks2l0
- チョン窃盗団はチョン車を狙えよ
- 980 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/28(火) 17:02:59 ID:IWMAYChX0
- 高い
関税あるだろうが安くしないと・・・。それ以外のウリってなんだ?
- 981 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/28(火) 17:16:04 ID:IfvUpyTg0
- >>980
日本は、輸入車に関税かけないんじゃ無かったか?
- 982 :河野洋平:2006/11/28(火) 17:25:56 ID:PFGfh/Y90
- >>976
燃費どころか仕様も何もない。
売る気がないのか?
- 983 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/28(火) 17:29:40 ID:10q/g1UG0
- >>982
スペックシートは、物凄く判りにくい所に有るよ。
隠してるんじゃ無いか?ってくらい。
でもスペックシートなのに、燃費が載ってないw
- 984 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/28(火) 17:31:59 ID:GGGqgK/v0
- さすがチョンクオリティーだな。燃費なしってありえない
- 985 :Webデザイナー:2006/11/28(火) 17:44:55 ID:Fm4NYz8c0
- 原チャリを19800円とかで売ればまだ勝負になったかも
ポスターでも付ければソナタ好きなオバちゃんは買う
数百万の車を日本に送り込んでるのは自殺行為、売る奴も乗る奴も
- 986 :ネチズン:2006/11/28(火) 17:54:33 ID:6lwp0Jwb0
- 台湾製の4輪バギー(ミニカー登録)が、一部輸入業者の手で入ってきてる
そういう隙間産業で生きれば活路はあるし、トップシェアも握れるかも?だが
全く同じ土俵で戦うのは、結果云々以前の問題だな
上で誰かが「産油国に”油買って下さい”と言う様なもの」と喩えられてたが
真に言い得て妙。
- 987 :ネタだと思うが一応マジレスしておく:2006/11/28(火) 17:55:35 ID:0sstIssq0 ?2BP(1003)
- 販売チャネルを「ジャパネットたかた」に切り替えたら少しは売れそうだなw
- 988 :斉藤:2006/11/28(火) 17:58:16 ID:gTnY9s5z0
- あんなの買うくらいなら購入金額でスーパー株買い捲るってのwwwwwwwwww
- 989 :西郷隆盛:2006/11/28(火) 17:58:32 ID:YNN5mckA0
- 燃費がいいとかトルクが太いとかハンドリングがいいとか馬力が世界一とか
何かセールスポイントはないのか?
- 990 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/28(火) 18:06:22 ID:10q/g1UG0
- >>989
同価格帯の日本車より、排気量が大きいくらいか?
ただ、排気量辺りのトルクと馬力は、日本車に負けまくってるけどw
- 991 :イクイクワイマール憲法:2006/11/28(火) 18:06:51 ID:C4YCWB1L0
- チョン車だからだろ
- 992 :リクあったらうpします:2006/11/28(火) 18:07:35 ID:s3dwa2Hh0
- 同クラス車より排気量が上がると、税金で損しちゃうしなーw
- 993 :市民オンブズマン:2006/11/28(火) 18:08:12 ID:bgKmdnTm0
- くれると言われて断れずもらっても次の日に廃車にするな
- 994 :市民オンブズマン:2006/11/28(火) 18:08:29 ID:bgKmdnTm0
- くれると言われて断れずもらっても次の日に廃車にするな
- 995 :ネチズン:2006/11/28(火) 18:10:30 ID:0Y3JjS5w0
- イギリスではけっこう見かけたな。
ハユンダイとホンダって呼んでてちゃんと区別してた。
とにかく安いのが魅力らしい。
- 996 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/28(火) 18:11:55 ID:IfvUpyTg0
- 何で、本物がたやすく手に入る環境に有る日本で、
パチモンの車買わなければいけないのか理解できない。
- 997 :敬虔なクリスチャン:2006/11/28(火) 18:41:18 ID:GkwImgBy0
- 不人気車のスカイライン V36を買おうとしてる俺がいる。
- 998 :議長@北朝鮮:2006/11/28(火) 18:42:45 ID:qH5w7qN90
- ひゅんだいの営業がノルマで買ってるんだろうな<20台
- 999 :現地在住者:2006/11/28(火) 18:43:27 ID:fxqcZuPS0
- 在日ベンツ大好き
- 1000 :愛知の星:2006/11/28(火) 18:43:29 ID:Lj0if8Hj0 ?PLT(12162)
- _........._,,_
,. '" ヽ_ `ヽ、
/ 〉 ヽ
/ ヽ ヽ
/ 人 ヽ
/ / ヽ !
/ / ヽ |
| _.. / | |
| /ニ 、ヽ ――.... | |
| / <てヽヽ /, = 、 | | 雪さんには負けじと参りました
/| | "ー ' Uヽてノ> | /-/ 滝川クリステルです
|ヽリ //// | ` ' |/!|/
\-| 、 , //// / //
○ ヽ ´ //(
| ヽ - -- ... ○ヽ
| \ ''' ゜ / リ
、リ、\ / ノ
/ ! ヽ、_ / リノ''ヽ、
, / | | ヽ
ヽ 〈 / / ―−
--‐'ヽ ヽ / /
ヽ-- i / −- 、
-‐ | / >
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
203 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)