■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
IPアドレスのうち3割はソフトバンクBB
- 1 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/02(木) 16:21:28 ID:oWeviwdW0 ?BRZ(5050) ポイント特典
- 国内のIPアドレスのうち3割はソフトバンクBBが保有 -サイバーエリアリサーチ調査
サイバーエリアリサーチは2日、2005年に日本国内で利用されていたIPアドレスとホスト名の種類や
利用状況の調査結果を発表した。
同調査は、2005年5月23日から10月30日までに日本国内に割り当てられていた
約1億3,000万IPアドレスについて、逆引きを行い、ホスト名を付与したデータを収録した
同社発行の「日本国内ホスト名調査リスト2005」2005年11月版をベースにしたもの。
トップレベルドメインのランキングでは、「.net」が約3,658万IPアドレスと全体の61%、第2位の「.jp」、
第3位の「.com」と合計すると全体の約99.8%を占める。
ドメインタイプ別では、「.net」が3,599万IPアドレス、「.ne.jp」が約1,664万IPアドレス、「.or.jp」が約209万IPアドレス、
「.ad.jp」が約186万IPアドレス。内訳を見ると、「.net」アドレスはソフトバンクBBが所有する「bbtec.net」
が全体の約60%となる約3,599万IPアドレスを占めている。
企業ドメイン「.co.jp」の使用者上位3位は、富士フイルムの「fujifilm.co.jp」が約6.1万IPアドレス、
イー・アクセスの「aol.co.jp」が約1.7万IPアドレス、ヤフーの「Yahoo.co.jp」が約1.2万IPアドレス。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061102-00000014-rbb-sci
- 2 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/02(木) 16:22:40 ID:BegSwQsh0
- さすがだ
- 3 :あばれんぼう将軍:2006/11/02(木) 16:22:58 ID:TaetYjry0
- ということは?
- 4 :佐賀県『危機”管理”・広報課』:2006/11/02(木) 16:23:07 ID:5qAoGMVi0 ?2BP(212)
- 野球で例えると巨人の清水か
- 5 :これレスしたら寝るか:2006/11/02(木) 16:23:32 ID:4IVC7bqP0
- 赤い服きたうざい奴が配ってたやつ?
- 6 :宣戦布告とみなす:2006/11/02(木) 16:23:49 ID:2ZuSt3Qk0
- -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{'´ ヽリ| l.│ i|
レ!小l● ● 从 |、i|
ヽ|l⊃ ____ ⊂⊃| .|ノ│ え?
|ヘ. t____} j | , |
| /⌒l __ , イァト |/ |
. | / /::|三/::// ヽ |
| | l ヾ∨:::/ ヒ::::彡,
- 7 :まぐろ:2006/11/02(木) 16:24:32 ID:f0wG2zAQ0
- スパムの?
- 8 :履修不足の途中ですが補習はお見送りします:2006/11/02(木) 16:24:53 ID:LcrbYrt90
- 規制にすぐ巻き込まれるDION、OCN哀れwwwwwwwwwww
- 9 :イケメン:2006/11/02(木) 16:24:58 ID:CN/obNZJ0 ?PLT(11253)
- 俺もbbtec.netだわ
- 10 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/02(木) 16:25:32 ID:DrYFKaBG0
- だからなにさ
- 11 :このスレは鬼女に監視されています:2006/11/02(木) 16:25:39 ID:PWeaAtdj0
- 携帯の迷惑メールはだいたいヤフー
- 12 :ダメ男が暴発:2006/11/02(木) 16:26:37 ID:lpa3nlqKO
- ただでさえ足りない足りない騒いでるのに占有するな禿ってこと?
- 13 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/02(木) 16:27:06 ID:ZrioH5kr0
- 余りまくってるから事実上固定ipだもんな
- 14 :きゅうり神だす:2006/11/02(木) 16:30:45 ID:mFRTJL/w0 ?2BP(3601)
- niftyハジマタ
- 15 :バンドのボーカル(156cm)やってます><:2006/11/02(木) 16:33:24 ID:QpIJOoj10
- SBBB全体を規制すればネットは静かになりますね^^
- 16 :予備校生:2006/11/02(木) 16:38:06 ID:vqRoK2Cb0
- で?
- 17 :きゅうり神だす:2006/11/02(木) 16:56:15 ID:6q6eILom0
- たしかユーザー数は60%もいないはずたぞ
ペテンハゲ説明しろ
- 18 :221.97.44.61.ap.seikyou.ne.jp:2006/11/02(木) 16:56:47 ID:v/D0AeIS0
- いえーい
- 19 :猫の肉球愛好家:2006/11/02(木) 16:58:40 ID:IidSkDtX0
- 悪かったな
- 20 :ネトゲ廃人:2006/11/02(木) 16:59:27 ID:HKbl6DzSO
- 禿バンク死ね
- 21 :ノー子孫でフィニッシュです:2006/11/02(木) 17:18:10 ID:EkVrCnIz0
- >プルート(pluto)が404IPアドレスなど。
なぜこれをディズニーキャラと決め付ける?
- 22 :俺は人間やめるぞ:2006/11/02(木) 17:19:20 ID:eqwzfDP50
- よく分からないから、SEEDで例えてくれ。
- 23 :この書き込み終わったらハロワ行きますんで:2006/11/02(木) 17:30:10 ID:XeMoRMJT0
- 昔参入時に強引にIPアドレス取得したよね。
だから日本の割り当てからかなり離れたアドレスになっているはず。
- 24 :番組の途中ですが無職です:2006/11/02(木) 18:05:43 ID:vMPAt5g70
- むかしはyahoobb****だったのにいつの間にかsoftbank****になったんだよな
モデム管理会社もいつの間にか変わってるしどうなってるんだ
- 25 :地域分断工作員:2006/11/02(木) 18:16:28 ID:42z5k7D80
- deny=*.bbtec.net # YahooBB
- 26 :ネチズン:2006/11/02(木) 18:16:49 ID:VnxdYymY0
- JPNICは使用率を確認しろ
- 27 :softbank220015164017.bbtec.net:2006/11/02(木) 18:18:29 ID:qpjSaWXw0 ?2BP(3521)
- やあ(´・ω・`)
- 28 :ちょっと樹海行ってくるわ:2006/11/02(木) 18:20:59 ID:APdNI2U80
- 8M、月2300円より安いとこあれば乗り換えたいです
- 29 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/02(木) 18:21:35 ID:YUltgJYX0
- 2chはOCNやDIONを規制するより、
ソフトバンクBBを全部はじけよ!!!
- 30 :人事担当:2006/11/02(木) 18:23:03 ID:/7nl9pir0
- ヤフーだったのにソフトバンクになってた
ソフバン死ね
- 31 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/02(木) 18:24:38 ID:YUltgJYX0
- ヤフーの仮面をかぶっていたソフトバンクw
- 32 :日本始まったな:2006/11/02(木) 18:24:47 ID:/026SgXo0
- すげえええええええええええええええええ
- 33 :警備会社勤務@茨城県:2006/11/02(木) 18:24:48 ID:I1Jnh7Kz0
- >>28
俺もそのプランだわ
- 34 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/02(木) 18:30:38 ID:pf/3Z5oa0
- だってやふーBBって半固定IPでしょ
- 35 :番組の途中ですが無職です:2006/11/02(木) 18:33:04 ID:vMPAt5g70
- YAHOO解約電話すると 2100円プランが出てくるpart7
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1159146932/
- 36 :裁判で負けましたが文無しです:2006/11/02(木) 18:33:20 ID:+eQ+9qzy0
- BBフォン使わなきゃIP2個取れてウマー
- 37 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/02(木) 18:39:07 ID:V6Mi3N5UO
- >>36
どうやってやるのですか?
- 38 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/02(木) 18:46:17 ID:Ry6Mwn+u0
- 2100円プランよりコスパいいのあれば乗り換えるよ
- 39 :ハロワの途中ですが名無しです:2006/11/02(木) 18:47:19 ID:JHrldJSa0 ?DIA(50011)
- ソフトバンクを2ch全土で規制すればいいんだよ
- 40 :胃腸の弱い釣り師:2006/11/02(木) 18:49:47 ID:PZFYXY0p0
- fujifilm.co.jp
何で多いの?
- 41 :ブリーフ派:2006/11/02(木) 18:50:45 ID:R0Y/pEHk0
- ニフティ三割
ソフトバンク三割
って感じじゃねーの?
- 42 :同人作家:2006/11/02(木) 18:55:01 ID:8IUn9j6nO
- ただでさえ枯渇しかかっているIPアドレスを平気で垂れ流す糞バンク
- 43 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/02(木) 18:56:06 ID:YUltgJYX0
- フレッツ+エキサイトで、
1600+315=1915ってのはどう?
- 44 :下着コレクター:2006/11/02(木) 18:59:45 ID:v7sfTIoB0
- 富士フイルムがわからん
- 45 :美人プロゴルファー:2006/11/02(木) 19:02:01 ID:4h36kCBr0 ?2BP(550)
- 禿はマジ信用ならん
- 46 :人事担当:2006/11/02(木) 19:07:54 ID:JRpFj5Qo0
- IP固定のせいでIPが変わらないよ・・・
どうしましょ・・・・
- 47 :小沢:2006/11/02(木) 19:11:07 ID:ou1io11J0
- >>46
一週間ぐらいモデムの電源切っとくと変わるらしいけど、一日程度じゃ変わらないよね(´・ω・`)
- 48 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/02(木) 19:12:10 ID:24CE6zKI0
- >>46
逆に考えるんだ
サーバーを立てるときに楽でいいじゃん
- 49 :世界史未履修:2006/11/02(木) 19:12:46 ID:APdNI2U80
- >>46
固定じゃないよ、うちはIP開放して30分もほっとけばかわる
- 50 :中国住み:2006/11/02(木) 19:14:09 ID:4Vl7rEQ50 ?2BP(150)
- 在日朝鮮人が戦後、駅前の土地を不法に占拠してしまったのと同じ手法。
- 51 :お礼は三行以上でお願いします。:2006/11/02(木) 19:14:18 ID:Ilid618Q0
- 光は固定じゃね
- 52 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/02(木) 19:14:22 ID:V9kMjY8S0
- >>1
スレタイおかしくね?
頭悪いってよく陰口叩かれて層だな
- 53 :予選敗退:2006/11/02(木) 19:16:03 ID:lxljscsh0 ?BRZ(5011)
- 富士ってなんで?
- 54 :越中ふんどし:2006/11/02(木) 19:16:34 ID:g4vhWYtI0
- YBBって安くもないしサービス悪いのにやってるやつってなんなの?
- 55 :おちゃわん:2006/11/02(木) 19:17:08 ID:B7E4soHuP
- YahooBBやってるやつってなんなの?
今すぐ解約しろよあんな禿会社
- 56 :美人プロゴルファー:2006/11/02(木) 19:39:48 ID:Io9niWVp0
- 解約するにもヤクザだからなあ
- 57 :近所の不審者:2006/11/02(木) 19:44:03 ID:8W9WXAIP0
- IP電話があるからそう簡単にはYahooをやめれないだろうな
- 58 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/02(木) 19:44:32 ID:mpMSGkXR0
- >>54
でもP2Pの規制もないし、にちゃんのアク禁対象にもなりにくいしいいこと尽くめだぞ。
- 59 :会社役員@静岡県:2006/11/02(木) 19:46:25 ID:s8vnuwb60
- 厨房DQN御用達のYBB
- 60 :歯は研いたほうがいいんですかねぇ?:2006/11/02(木) 19:48:41 ID:5t2W/LDd0 ?PLT(17837)
- CATVでIP固定を申し込んでないのに3年間も同じIPだったw
先月にやっとIPが変わって良かったよ
- 61 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/02(木) 19:49:12 ID:YUltgJYX0
- IP電話とか言ってる奴はナンなんだ?
スカイプがあるじゃないか。
- 62 :ブログには転載しないで下さい:2006/11/02(木) 19:54:53 ID:SYROUKMN0
- >>46
固定で困ったことは殆ど無い。寧ろ利点ばかり。
通常金払わないと固定に出来ないのに、無料で固定なら最高だと思う。
- 63 :番組の途中ですが名無しでちゅわ:2006/11/02(木) 20:05:24 ID:jQDPTttT0
- >>61
スカイプってなによ?
- 64 :佐賀県『危機”管理”・広報課』:2006/11/02(木) 20:11:20 ID:fVhnHwLc0
- yahooBBっていmでは料金高いのになー。だらだら継続してる奴は気がついてないだろうけど。
- 65 :裏2ちゃんねるから来ました:2006/11/02(木) 20:11:55 ID:YM2UB6ky0 ?PLT(15735)
- dionとかね…。・゚・(ノД`)・゚・。
- 66 :佐賀県『危機”管理”・広報課』:2006/11/02(木) 20:13:14 ID:fVhnHwLc0
- dionも継続で使用してる人には高いだろうなー。
NO1に安いのがyahooでNO2に安いのがdionとかいまだに信じてる人いるけど。
- 67 :過去問:2006/11/02(木) 20:14:35 ID:JAS4Wa2aO
- スカイプってNECパソコンに標準装備されるんだ
知らなんだ
- 68 :徳川家の末裔:2006/11/02(木) 20:15:02 ID:YUltgJYX0
- ttp://tenjin.coara.or.jp/~tatsu/rasuto/SB-hawks/kasi.html
玄海灘の潮風に 鍛えし翼たくましく
疾風のごとく さっそうと
栄光めざし はばたけよ (ソレ)
いざゆけ 無敵の はげ鷹軍団
いざゆけ 炎の はげ鷹軍団
我等の 我等の ソフトバンク○ー○○
ww
- 69 :俺は幸せ者だなあ!\(^o^)/:2006/11/02(木) 20:16:14 ID:IyTyNalI0
- >>64
じゃあ8M、2180円(ny規制なし)より安いとこあったら教えて
- 70 :↑まーた始まった:2006/11/02(木) 20:21:13 ID:VUK/GK/p0
- >>69
アホーの8Mなんかでnyやるなよ!
カスボケ氏ね
- 71 :糞コテが名無し潜伏しながら:2006/11/02(木) 20:41:31 ID:VgsGCuuH0
- いいよ
葱で蹴るから
- 72 :10.213.12.61.fbb.aol.co.jp:2006/11/02(木) 20:45:04 ID:bF76lSXO0
- AOLですが
- 73 :猫の肉球愛好家:2006/11/02(木) 20:46:17 ID:gCsliNmJ0
- ソネットが12M月2000円とかやってたような
- 74 :裏2ちゃんねるから来ました:2006/11/02(木) 20:46:40 ID:YM2UB6ky0 ?PLT(15735)
- fusianasanに抵抗を感じなくなったら終りだ
- 75 :佐賀県『危機”管理”・広報課』:2006/11/02(木) 20:48:40 ID:fVhnHwLc0
- >>69
だらだら継続してる奴はって書いただろ。それ継続プランの料金じゃないでしょ。
でもまー今の値段で検索したとしてもyahooは最安値じゃないよ。
nifty とか isaonet とかhi-hoとかso-netとかの12Mプランの方が8Myahooの2180円より安いね。
- 76 :三重県人権センター:2006/11/02(木) 21:06:34 ID:yJehia340
- ADSLが普及し始めてどのようにソフトバンクBBのIPアドレスが増えていったか
時系列でわかるような資料もあるといいな。
どんな原因で増えていったか興味ある。
- 77 :野田聖子:2006/11/02(木) 21:09:34 ID:qotdJbcZ0
- NTTの光の勧誘電話がウザイ
- 78 :三重県人権センター:2006/11/02(木) 21:15:28 ID:yJehia340
- 悪いほうに捉えると日本のIPアドレスの数が足りなくなる原因の一つは
YBBのせいでもあるのか…。
- 79 :ゴキブリ大発生:2006/11/02(木) 21:34:57 ID:Xr8odk7l0
- >>75
具体的に提示してみな。
無いから。
- 80 :斉藤:2006/11/02(木) 21:39:43 ID:0kC8v4jO0 ?BRZ(5000)
- deny from bbtec.net 〆(゚▽゚*)
- 81 :垢取り職人:2006/11/02(木) 21:39:47 ID:Ilid618Q0
- >>75
どれも規制が厳しいじゃねーかボケ
- 82 :未亡人:2006/11/02(木) 21:44:17 ID:9ykK0Rl20
- そりゃ全世界共通だから当たり前だろ
- 83 :遅れてきたアムラー:2006/11/02(木) 21:44:38 ID:IyTyNalI0
- >>75
継続での料金だよ。で具体的に教えてよ、それとも嘘なのかな??
- 84 :草生やすな:2006/11/02(木) 21:44:55 ID:dZ8eMUFe0
- じゃあSB全規制してよ
- 85 :竹島は日本固有の領土です:2006/11/02(木) 21:47:20 ID:qdX0Zo3p0
- >>83
自分で少しは調べろ。価格comとか経由で調べてもいいし、各プロバイダのページを回ってもいいし。
- 86 :垢取り職人:2006/11/02(木) 21:47:58 ID:+qQ0BqWI0
- ID:fVhnHwLc0
うそつき禿げと同じレベル
- 87 :gf92.opt2.point.ne.jp:2006/11/02(木) 21:49:35 ID:UEGktZuL0
- いまどきYBBかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サブ回線Ybbですごめんなさい
- 88 :遅れてきたアムラー:2006/11/02(木) 21:49:36 ID:IyTyNalI0
- >>85
調べたよ。でも規制があるとこばっかでまだアホーの方がまし。
- 89 :ハナミズ誉め太郎:2006/11/02(木) 21:55:32 ID:vMPAt5g70
- >>88
なにこの自己中
しねば?
- 90 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/02(木) 22:01:21 ID:UEGktZuL0
- ADSLに関して規制にゆるいのがヤフーだよな
び糞、にふてぃw、そねっとw、OCNなんかは規制しまくり
まぁヤフーはユーザーが規制かけてることが多いからあまりいいとはいえないわな
規制気にするなら光回線にしとけ
- 91 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/02(木) 22:17:11 ID:Q+s5gkJX0 ?2BP(2018)
- hi-ho
- 92 :ntszok043065.szok.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2006/11/02(木) 22:19:20 ID:Ld9Spz5r0 ?BRZ(6103)
- @niftyだが...
- 93 :softbank218177022110.bbtec.net:2006/11/02(木) 22:19:49 ID:qmCyYRFJ0
- よお(´・ω・`)
- 94 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/02(木) 22:21:21 ID:fvPt3Vn00
- ということは個人宅のPC環境はほぼ100%近くと言っても過言ではないかも。
- 95 :ntt8-ppp733.west.sannet.ne.jp:2006/11/02(木) 22:22:14 ID:SdLFZzvj0
- sannnet馬鹿にするんじゃねーぜ
- 96 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/02(木) 22:23:12 ID:YUltgJYX0
- てす
- 97 :予選敗退:2006/11/02(木) 22:26:34 ID:nY11nG+t0 ?2BP(245)
- 5年位前に騒いでた次世代プロトコルってどうなったの?
- 98 :警備会社勤務@茨城県:2006/11/02(木) 22:26:46 ID:kwg796KD0
- そういえば昔、YBBが全面規制で祭りになってたときは
凄いまったりした雰囲気だったな。荒しとかが壊滅状態でワロタ
いま規制したら阿鼻叫喚だろうけど
- 99 :ひよこ名無しさん:2006/11/02(木) 22:31:44 ID:7UXano960
- >>97
IPv6の話?
アドレスが不足するという話もアドレス変換(NATなどと呼ばれるもの)が普及したり
して当面の不足はなくなってしまった。
あとセキュリティ面についてもIPsecなどの形でIPv4 (今現在使っているIP) で
利用できるようになってしまった。
これらの理由でIPv6を積極的に導入する意味は薄れてしまい、地味に使われては
いるものの爆発的な普及は当面無いな。
- 100 :履修不足の途中ですが補習はお見送りします:2006/11/02(木) 22:33:10 ID:ddTw3Af40
- 「ほんとに、けいたいでんわ買ってくれるの!?」
「今日はお前の誕生日だろ」
「・・・カーチャンお金あるの?お金大丈夫?」
「カーチャン、0円で買えて無料で使える携帯電話を知ってるの。」
「わーい、これからはカーチャンといつでもお話できるね」
J( 'ー`)し
( )\('∀`)
|| (_ _)ヾ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 11月携帯使用料金 |
/  ̄ ̄ ̄ ̄ /_____
/ 基本料*2 5760 /ヽ__//
/サービスP*2 4000 / / /
/ 超過通話 34850 / / /
/ 通信料 7980 / / /
/ 請求書代 105 / / /
/  ̄ ̄計 52695 / / /
解約?なら機種代の残り全部払ってもらおうか!?
│ _[SB]
│ J( ;'A`)し (`Д´ )
│ ( )\( 'A`) ロロヾ( )
│ || (_ _)ヾ ||
返済と解約の為にパートを増やした母は体を壊して病気になってしまった。
母は 「母ちゃんバカでごめんね」 と言って涙を少しこぼした
('A` )
J('A`)し ( )
/⌒⌒⌒⌒⌒ヽ ||
// ̄ ̄ ̄フ /
/ (___/ /
- 101 :子作りの途中ですが種無しです:2006/11/02(木) 22:33:42 ID:qdX0Zo3p0
- 半月くらい規制されてたんだっけ。最長記録だろうね、大手としては。
規制に入る前にあのころは2chも猶予期間を儲けてたから、yahooが対応を決定したのは、実質3週間後くらいってことになる。
- 102 :予選敗退:2006/11/02(木) 22:38:49 ID:nY11nG+t0 ?2BP(245)
- >>99
それそれ、そんな事になってたのか。
勉強になったよサンクス
- 103 :ハエ:2006/11/02(木) 22:39:43 ID:vFPhi12w0
- , -―-、、
/:::::::::::::∧_∧
l:::::::::::::<丶`∀´>
ヽ、:::::::::フづとノ'
`〜人 Y
レ'〈_フ
- 104 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/02(木) 22:48:59 ID:fvPt3Vn00
- SBは見積もって貰ってみたが、俺だと月5千円の電話料金位で済むよ。
SB同志なら、タダ…といっても基本料金に込みって事だけなんだがな・・・
- 105 :名無しさん@工作中♪:2006/11/02(木) 22:54:49 ID:SBHfcvYQ0
- 富士フィルムがそんなにグローバルIP持ってどうすんだろ?
- 106 :(´・ω・`):2006/11/02(木) 23:01:29 ID:5t2W/LDd0 ?PLT(17837)
- >>105
セルフ現像の端末が多いからじゃない?
- 107 :FLH1Ajm037.tky.mesh.ad.jp:2006/11/02(木) 23:11:39 ID:M8Rs0DK+0 ?2BP(3001)
- 哀れな俺に魂の救済を
- 108 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/02(木) 23:15:35 ID:KhmBc5vA0
- VPN組めばよくね?
- 109 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/02(木) 23:32:48 ID:a0xbj+M40
- >>104
SBが怖いのは、そんな説明をいくら口頭でしていても
請求書が来るまで本当のことは判らないってこと。
安心してたのに請求書見て卒倒する人も多い。
- 110 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/02(木) 23:50:27 ID:fvPt3Vn00
- >>109
それは、嘘だろう。
まだ請求書貰った奴はいない。
ドコモかauの人ですか?
- 111 :露出狂:2006/11/03(金) 07:06:11 ID:ctF8KxgW0
- , -―-、、
/:::::::::::::∧_∧
l:::::::::::::<丶`∀´> クククク
ヽ、:::::::::フづとノ'
`〜人 Y
レ'〈_フ
- 112 :御冗談でしょう?名無しさん:2006/11/03(金) 07:07:41 ID:4t+eTeJE0
- 海鮮握りかよ
- 113 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/03(金) 07:09:09 ID:+6JHaJ5Z0
- >>110
プロバイダの教訓から述べただけでしょ。
- 114 :fushianasan:2006/11/03(金) 07:13:43 ID:PqS3UTC40
-
- 115 :名無しさん@工作中♪:2006/11/03(金) 07:15:23 ID:ABlHIT/c0
- 佐賀ウィルスの時もほとんどがソフトバンクだったな
馬鹿なくせにP2Pか2chでexe踏むからたちが悪い
- 116 :御冗談でしょう?名無しさん:2006/11/03(金) 07:16:32 ID:4t+eTeJE0
- >>115
そのくせ運営側も使ってるもんだからなかなか規制されない
- 117 :ゆとり世代:2006/11/03(金) 07:17:23 ID:eKkFgoST0
- 光難民の4年前までは選択肢がアホーしかなかったから使ってた
- 118 :バブル世代:2006/11/03(金) 08:49:56 ID:vakSOtOx0
- 「アクセサリ」の「コマンドプロンプト」で「ipconfig/release」と入力してエンターを押し、画面に「0.0.0.0]と表示されるのを確認する。
その後。モデムの電源を桐0分以上経ってから電源を入れ直せばIPが変わります。
プロバイダーにもよるけど、少なくともYAHOO!BBならこの方法で大丈夫です。
自分もYahoo!BBですが、
ipconfig /releaseして、30分くらい放っておいて
おもむろにipconfig /renewすると前と異なるIPアドレスが
割り振られることが多いです。
その間、モデムの電源の切入はしてません。
とか書いてあったけど、やってみたけど変わらないんだなぁ・・・
- 119 :p8048-ipad209sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp:2006/11/03(金) 08:51:17 ID:djSrXyGq0
- テスト
- 120 :これレスしたら寝るか:2006/11/03(金) 08:53:00 ID:ExwBpNd50
- ipの最後を-3か+3で設定すると大抵いける
- 121 :被害者:2006/11/03(金) 08:55:31 ID:D679f85q0
- ._____________
| //~~ ̄ ̄ ヽ、 . お |
| /;;;/.´ ヾ 前 |
| i;;;;;;. ___. `i. ら |
| |;;;;; __~'ヽ _,.,,,、、 .l..の |
|北 r‐ヽ;; ´`'` / :: -u-、 | .金 |
|朝 l i`l` ,r_\、 l.. を |
|鮮 .`ヽ_:: _ .`´_~' 、 l... |
|へ . !::.. '~"ニニ‐' /.. |
| `、::::::.. 、 , ./.. . |
| /'、ヽ、::::::` ー:::::ノ. |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 子系 . .. 無毛党 |
|___ _|_|_ __ .─ |
| / . | | __| ─ /..|
| \ ノ __| _/ |
|_____________|
- 122 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/03(金) 08:59:04 ID:Omhe6jkU0
- 携帯の料金は価格破壊ないのかね
- 123 :野田聖子:2006/11/03(金) 09:07:21 ID:dIhQf5Og0
- うちのYBBのIPアドレスは、接続するPC(もしくはルータ)を変更すると変わる。
MACアドレスで変わるのかな。
- 124 :愛知の星:2006/11/03(金) 09:14:43 ID:yMMgXUwL0
- ybbなんて料金の高いプロバイダいまだに使ってる奴が実在するとは。
他の会社の方が安いのに。
- 125 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/03(金) 09:17:15 ID:JZPdxchc0
-
- 126 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/03(金) 09:37:54 ID:mj84Kn0V0
- >>69
アホーの8Mなんかでnyやるなよ!
カスボケ氏ね
- 127 :りぼんちゃん ◆BIJOU400pc :2006/11/03(金) 09:40:20 ID:3ijKIsS60
- あたちの場合、長期割引と一括割引とかで
フレッツとプロバ合わせて3300円程度でちゅわ
- 128 :ゆとり世代:2006/11/03(金) 09:41:41 ID:vakSOtOx0
- >>124
使っているのはYahooの系列みたいなところです。結局Yahooですけど・・・
何処のプロバイダがお勧め?
- 129 :中国共産党@チベット虐殺中:2006/11/03(金) 09:48:23 ID:aAc+rh6Y0
- >>69
3,366円じゃないの?
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/adsl/regular/
- 130 :人事担当:2006/11/03(金) 10:02:10 ID:yMMgXUwL0
- >>128
so-netとかniftyとか。どこでもyahooよりは安いよ。
- 131 :まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/11/03(金) 10:02:44 ID:YByP00iD0
- コロケーションの問題といい占領するのが好きだな、やっぱり朝鮮なのか
- 132 :この書き込み終わったらハロワ行きますんで:2006/11/03(金) 10:03:41 ID:8MQq0UHd0
- 禿の占拠ビジネスはもうたくさんです><
- 133 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/03(金) 10:07:14 ID:FMWsVLJQ0
- YBBはよく切断するからダメダメ
- 134 :初心者ですが・・・:2006/11/03(金) 10:07:44 ID:qfepJh6C0
- それよりフジが気になるだろ
糞ニーじゃないのかwww
- 135 :雨がやんだらハローワーク行く:2006/11/03(金) 12:49:14 ID:WTQjY6ia0
- >>106
亀レスだがdクス、そういうことか
NATとか使わないのか、変なの
- 136 :どぶ:2006/11/03(金) 13:02:34 ID:F28zn/T90
- どうでもいいがIPアドレスの単位って「IPアドレス」なのか?
数える時は「1IPアドレス」、「2IPアドレス」って数えるのか?
数取団もびっくりだな。
- 137 :韓国に亡命した元朝鮮労働党幹部:2006/11/03(金) 13:16:24 ID:R0p8vjtj0
- なんかybbが一番高いみたいな出鱈目な印象操作してるのは工作員か何かなの?
- 138 :盧武鉉:2006/11/03(金) 13:20:58 ID:lYbBEkD90 ?2BP(3224)
- ホスト名:家安
- 139 :履修不足の途中ですが補習はお見送りします:2006/11/03(金) 13:22:08 ID:6Sxekgiz0
- 落札者にyahoo多いな
- 140 :教えて君:2006/11/03(金) 13:22:25 ID:6sRp4pwm0 ?2BP(430)
- なんで富士フイルムが6.1万も持っているの?
- 141 :以上、現場からお伝えしました。:2006/11/03(金) 13:23:38 ID:W+FgRAs80
- アホーBBのときは、自分でIP固定して
自演するときなどは自分で変えてたなあ
ランダム取得と違って、いつでも元に戻せるし
やろうと思えば100以上使い分けることもできた
- 142 : ◆l8A/No6666 :2006/11/03(金) 13:29:01 ID:2vj/qiSk0 ?2BP(4351)
- >>69
OCN ADSL セット 12Mシンプル - サービス案内 -
http://www.ocn.ne.jp/adsl/acca/12msimple/
- 143 :主婦@栃木県:2006/11/03(金) 13:29:59 ID:iSxjModn0
- >>136
元々日本語じゃないから
ご自由に
- 144 :住所不定無職:2006/11/03(金) 13:38:35 ID:PWTbxn/s0 ?2BP(3036)
- ソフトレッドは携帯売り捌きに街頭に沸いてるのですか?
- 145 :公務員@大阪府:2006/11/03(金) 13:52:32 ID:pqywOk+60
- 日本でクラスAのIP割り当てられてるところってどこ?
- 146 :<丶`∀´>:2006/11/03(金) 14:08:34 ID:ASrU5p8t0
- ,-,,,,、 ,-,,,,_
,,,,,,,、 ,,,,,,_゙'-,. "'i、 .,,,,,,,、 ,,,,,,,゙'-、^'i、 .i,¬ー-、
゙''i、`\ \.`''-\,,l゙ `'i、 `''i、 ‘'-,`''-\,,l゙ ^'i、 ,)
丿 ,l,_,,,,,,,― |i、 } 丿 Z_,,,,,,-ヘヽ、゙l | .| __
,/ ,,-----=@,,,7゙"` ,/ ,,-----=@,,,)゙″ | | .,,-'",,,,,,、`'i、
,/`./ / 丿 / .,/` ,l゙ 丿 |゙ヽ,,,―" `゙'ュ‐゙_,/゛ | |
.,/.,,/` /` 丿 ,/ ,/ ,/ 丿 \,,,,-‐,! '`,/ .| l゙
,,-",,/ 丿 ,i´ ,/_,/ 丿 ,i´ 丿 ,,,i´ ,! |
i彡‐" ,/` ,/` ィ,ン'" / ./ ,/ .| | |
,,i´ ./ ,,‐`./ ,/`.,┤ | | | ./゙|
.,/ .,/ ,/ .,/ / 丿 | .| { { .,/ ,l゙
,,/ ,/` ,,/ ,/` / ,、゙'-,| l゙ | }, ._/.ノ
_,/゙,,/゛ _,/゙,,/゛ l゙ .,/`\ | ヽ,_ ゙"゛,,/
(ン'"゛ (ン'"゛ `″ ゙l 丿 `゙゙゙゙゛
゙'"`
- 147 :番組の途中ですが名無しです :2006/11/03(金) 23:04:53 ID:VdP/5uLb0
- 携帯電波の割り当てであれほど総務省にたてついていたのに
これって・・・・・・。
- 148 :中国共産党@チベット虐殺中:2006/11/03(金) 23:11:34 ID:s1vagpk70 ?2BP(225)
- >>69
うちは光100Mで2415円
29 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★