■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
シャープ「純利益過去最高キタ━(゚∀゚)━!!」 ソニー「営業利益が9割減('A`)」 電機7社決算明暗くっきり
- 1 : ◆Joseph.oLc :2006/10/31(火) 20:42:24 ID:QfwYDJCyP ?PLT(11263) ポイント特典
- シャープの純利益過去最高 電機7社決算、明暗分ける 2006/10/31 20:08
大手電機メーカー7社の2006年9月中間連結決算が31日出そろった。景気回
復を背景にデジタル家電などが好調で、全社の売上高が前年同期と比べ増加。利益面
でもリストラや円安の効果で、シャープや松下電器産業などが過去最高水準を記録した。
ただ、製品事故の対策費用が膨らんだ日立製作所とソニーは営業利益が大幅減と
なり、明暗を分けた。
需要拡大が続く薄型テレビで、液晶タイプが国内首位のシャープと、プラズマ方式
が国内首位の松下の好決算が際立った。売上高は両社とも過去最高を記録、シャープ
は純利益が最高、松下は営業、純利益ともバブル期以来、16年ぶりの高水準だった。
東芝や松下は、デジタル家電向けの半導体が好調を維持。情報技術(IT)投資の
拡大が各社の利益を押し上げたほか、冷蔵庫など白物家電も営業損益が改善した。
一方、日立は中部電力浜岡原発5号機のタービン羽根損傷事故などの補修費用を負
担したため780億円の純損失を計上。ソニーは発煙・発火事故を起こしたパソコン
用電池の回収費用512億円が重荷となり、営業利益が9割減と落ち込んだ。
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20061031&j=0024&k=200610312946
- 2 :履修不足の途中ですが補習はお見送りします:2006/10/31(火) 20:42:44 ID:PG4qd4K80
- 2かな
- 3 :パスワードが間違っています:2006/10/31(火) 20:42:46 ID:8p9wbRxE0
- 妊娠脂肪wwwwwwwwww
- 4 :今年のクリスマスは中止です:2006/10/31(火) 20:43:34 ID:O3iplMMp0
- 法則発動おめでとうございます
記念カキコ
- 5 :五十嵐:2006/10/31(火) 20:44:00 ID:+88Donzy0
- 買い替える家庭が増えれば増えるほどまた元通りになるさ
- 6 :呑んべぇさん:2006/10/31(火) 20:44:44 ID:q67R9irY0
- 何というソニースレ・・・
スレタイを見ただけで笑ってしまった
このスレには間違いなくGKが来る
/ ̄\
| ^△^ |
\_/
/ ̄\ / ̄\
| ^□^ | | ^○^ |
\_/ \_/
/ ̄\
| ^×^ |
\_/
- 7 :穏健派無職:2006/10/31(火) 20:45:04 ID:q+QxCJrm0
- 糞ニーもうかってねーのにCM流しすぎ
- 8 :ちょっと樹海行ってくるわ:2006/10/31(火) 20:45:14 ID:/5egP7HO0
- X68000が潰れたころは、シャープがこんなに売れるとは思わなかった。
- 9 :番組の途中ですが名無しです:2006/10/31(火) 20:46:10 ID:s9ulUitc0
- PS3の未来が見えた気がする
- 10 :Webデザイナー:2006/10/31(火) 20:46:25 ID:BDOKajj+0 ?2BP(356)
- X68000のグラディウスとファイナルファイトは憧れだった。
- 11 :暇な大学生:2006/10/31(火) 20:46:43 ID:D8yzNFJq0
- まじめにがんばってるところは伸びて、口先だけで努力しないところは落ちる。
当たり前だけど、当然の結果だね。
- 12 :ネトゲ廃人:2006/10/31(火) 20:47:12 ID:wnRW4H/Q0
- 日立とチョニーは自業自得www
- 13 :母が泣いてる:2006/10/31(火) 20:47:14 ID:9H5XLCk9O
- しかし社員の給料は500円(35歳限定)しか上がらない
- 14 :イスラム原理主義者:2006/10/31(火) 20:47:18 ID:Q9ZR1KLW0
- ソニーはバッテリー関連で
まだまだ費用がかかりそうな希ガス。
- 15 :野田聖子:2006/10/31(火) 20:47:35 ID:mOoX77UD0
- アクオスって何が優れてるの?
- 16 :無職は氏ね:2006/10/31(火) 20:48:14 ID:EJ7frCzU0
- マジメに頑張ってるというか馬車馬のように働かされてるというか
合言葉は「昔はもっと酷かった」だからな
- 17 :家族割りで快適2ちゃんねる:2006/10/31(火) 20:48:25 ID:28XeuG/A0
- #厨うぜえ
- 18 :徳川家の末裔:2006/10/31(火) 20:49:06 ID:62o0zG4nO
- 九割て…
すげぇな
- 19 :住所不定無職:2006/10/31(火) 20:49:18 ID:k0Bkq3gh0
- シャープはテレビ用ばっか作らずに、
PC用のディスプレイを出せよ。
テレビが娯楽の団塊のクソジジイどもがポックリ逝ったら
大型テレビなんて大して売れねーぞ。
- 20 :店長:2006/10/31(火) 20:49:31 ID:TpZRIMwd0
- でもソニーの方が給料は良いし合コンでも持てるはず
- 21 :徳川家の末裔:2006/10/31(火) 20:50:00 ID:b8K1AHca0
- ソニーもシャープも潰れてくれ
- 22 :電子レンジニャンチュウo(=。ω ゚=)o :2006/10/31(火) 20:50:09 ID:FKJZsmbx0 ?2BP(3002)
- >>8
おっさん死ねよ
- 23 :几帳面でずか、:2006/10/31(火) 20:50:14 ID:3ivOxFru0
- さすが国産亀山工場のシャープさん
- 24 :暇な大学生:2006/10/31(火) 20:51:13 ID:D8yzNFJq0
- 早くプレステ内臓液晶TVつくれや
- 25 :【ログイン成功】:2006/10/31(火) 20:51:41 ID:h3DbsyBH0
- シャープやるじゃん
- 26 :リクあったらうpします:2006/10/31(火) 20:51:46 ID:bwrB4OKr0
- レンジとか洗濯機とか地味に売れてるからな
- 27 :キャリアニート:2006/10/31(火) 20:51:48 ID:8IbOy1P70
- >>15
広告戦略
- 28 :予選敗退:2006/10/31(火) 20:52:17 ID:lHICAkwL0
- シャープって海外ではぜんぜん売れてないんだろ
- 29 :ウンコオヤジ:2006/10/31(火) 20:52:58 ID:efzXOTtn0
- 亀山工場の従業員とそこで働く社員の給料が二倍近く差がある件について
- 30 :イケメンプログラマー:2006/10/31(火) 20:53:01 ID:aVslAbfC0 ?2BP(3101)
- ヨーロッパでは売れないらしいな
- 31 :田中:2006/10/31(火) 20:53:24 ID:c2z6am4b0
- >>15
ブランドイメージと意外に安い価格
- 32 :番組の途中ですが名無しです:2006/10/31(火) 20:54:33 ID:s/nwLDl70
- おい、スパ出て来いw
- 33 :番組の途中ですが名無しです:2006/10/31(火) 20:55:38 ID:lqov9F9A0
- ソニーが終わってるのは既に常識だが、
東芝が怪物になりつつあることは、あまり知られてない
- 34 :キャリアニート:2006/10/31(火) 20:56:05 ID:fXJTnxxv0
- 最近、知ったかぶりな経済ニュースネタが良く立つね
- 35 :俺の力そっと教えます:2006/10/31(火) 20:56:22 ID:iVbF95bn0
- シャープ始まったな
- 36 :番組の途中ですが名無しです:2006/10/31(火) 20:56:32 ID:wd8bnQ7c0
- プレステ内蔵アクオス待ち
上の方からスロットイン、上方射出機能付き
- 37 :呑んべぇさん:2006/10/31(火) 20:56:41 ID:q67R9irY0
- > 34 名前:キャリアニート[] 投稿日:2006/10/31(火) 20:56:05 ID:fXJTnxxv0
最近、知ったかぶりな経済ニュースネタが良く立つね
誰か解読してくれ
- 38 :番組の途中ですが名無しです:2006/10/31(火) 20:56:54 ID:0SRH9pSn0
- アクオスのおかげだね
- 39 :ちょっと樹海行ってくるわ:2006/10/31(火) 20:57:15 ID:je8g9Moi0
- ドコモのケータイもNEC神話が壊れてシャープへの乗り換えが増えてるしな
- 40 :辛口コメンテーター:2006/10/31(火) 20:57:37 ID:zIJznb4C0
- テレビと携帯はシャープだな
- 41 :番組の途中ですが名無しです:2006/10/31(火) 20:57:47 ID:vJ8Jxk0y0
- おいおい亀山市民だがシャープってやばい所だったのか?
シャープ様のおかげで地元経済潤いまくりんぐwwwwwww
とシャープは神に近い認識だったのだが・・・
- 42 :埼玉県でタマネギの有機栽培を営む農家:2006/10/31(火) 20:58:10 ID:GsnlpMW60
- _____
| Sony |\
J( '∀`)し .|ロロロロロロロ| | J('∀` )し
m9) )ヽ('∀`)/ .|ロロロロロロロ| |゛ m9ノ ノ\('∀`)
(((( > ̄ > (_ _) )) |ロロロロロロロ|; .| ((( < ̄< (_ _)ヾ ))))
;(⌒〜|ロロロロロロロ|〜⌒);;
J( '∀`)し> (⌒;;⌒;;〜⌒);;〜⌒) ヽJ('∀` )しノ
('∀`)ノ) ) ノ ノ('∀`)
(((( .(_ _) > ̄ > )))) <J( '∀`)し ((( < ̄<ノ(_ _)ヾ ))))
('∀`) ) )9m
((( (_ _)ヾ> ̄ > ))))
- 43 :呑んべぇさん:2006/10/31(火) 20:59:05 ID:q67R9irY0
- >>41
取り敢えずVIPに帰れ
- 44 :阿弖流爲:2006/10/31(火) 20:59:06 ID:1C1HdIEs0
- 9割減ってマジですかw
- 45 :現地在住者:2006/10/31(火) 20:59:18 ID:EbYEcHYE0
- >>41
地元の評判がいいなら何も問題はないと思うが。
- 46 :世界史未履修:2006/10/31(火) 21:00:19 ID:/5egP7HO0
- >>41
やばいとかやばくないとかと関係なく、電器業界ではもともと弱小グループ。
かつては「一流メーカー製」と安売り広告が出ていたら、大抵シャープ製。
- 47 :中国共産党@チベット虐殺中:2006/10/31(火) 21:00:28 ID:ELt+yrBX0
- ソニーは一旦危機に陥れば昔のような良品が生み出せるのだろうか?
- 48 :吹いたww:2006/10/31(火) 21:00:29 ID:28XeuG/A0
- 英国王室御用達ブランドのソニーの前では♯は所詮ゴミ
- 49 :よく食べる霊媒師:2006/10/31(火) 21:01:01 ID:LBoXg2eo0
- 東芝ってPS3のCell開発もソニーと共同でやったんだよね。
地味なイメージだが何気に凄い企業になってるな。
- 50 :俺の力そっと教えます:2006/10/31(火) 21:01:11 ID:Hz6EWlqy0
- 台湾韓国にパクられなくなったのか?
- 51 :櫻澤:2006/10/31(火) 21:01:58 ID:MUt3a9Nk0
- なんなCMやってたのに凄いぞこれは
- 52 :趣味はネット:2006/10/31(火) 21:02:51 ID:l1JbpCw80
- チョニー出産wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 53 :たまには外出ろよ:2006/10/31(火) 21:03:12 ID:qWmccZmp0
- これって見事に法則に当てはまってるんじゃないのか
- 54 :玉入れ師:2006/10/31(火) 21:04:02 ID:iZpSlAxF0
- まともな開発職は他所へ流れる法則。
もうソニーは商社として食っていけ。
- 55 :スクリプト:2006/10/31(火) 21:04:31 ID:D7puna510
- 全部あわせてもサムスン以下
- 56 :番組の途中ですが名無しです:2006/10/31(火) 21:05:00 ID:dJ7Azihb0
- シャープは海外でのブランド力が弱い。
もっと広告打たんとな。
- 57 :イケメン:2006/10/31(火) 21:05:50 ID:s65eLdqm0
- >>49
東芝が地味ってw
企業名が漢字だから?
横文字のソニーとかなら名前はかっこよかったかな?
- 58 :ナナフシ:2006/10/31(火) 21:08:09 ID:Vkgbsz8A0
- シャープの製品って壊れやすそうってイメージがいまだにあるけど
最近はどうなの?
- 59 :世界史未履修:2006/10/31(火) 21:08:13 ID:/5egP7HO0
- >>57
TOSHIBA
MITSUBISHI
HITACHI
AIWA
ほら、かっこいいだろ。
- 60 :田中:2006/10/31(火) 21:09:13 ID:I3R7CCUU0
- こりゃソニー倒産だな
- 61 :イケメン:2006/10/31(火) 21:10:05 ID:s65eLdqm0
- でもさ、まだ学生さんにとってはソニーが一番人気なんだろw
- 62 :演技派女優:2006/10/31(火) 21:10:11 ID:SdKYG5Uc0
- ソニーって元から純利率低くなかったっけ
大丈夫か
- 63 :世界史未履修:2006/10/31(火) 21:10:35 ID:je8g9Moi0
- kenwood
- 64 :番組の途中ですが名無しです:2006/10/31(火) 21:11:37 ID:ISzPB2uk0
- 東芝は部品メーカーってかんじ
三菱も産業用機械のほうがもうかってんじゃね
- 65 :自演くせー:2006/10/31(火) 21:11:39 ID:Xsrcm1hG0
- おいおい、スパゲッティーの擁護レスないぞどうなってんだ
- 66 :スクリプト:2006/10/31(火) 21:12:10 ID:0DDqh0TR0
- SHARPって壊れそうか?
別に壊れないぞ。
- 67 :番組の途中ですが名無しです:2006/10/31(火) 21:12:26 ID:kalcMkst0
- うんこ投げまくって捕まった課長のお陰で運がついたわけか
- 68 :無党派さん:2006/10/31(火) 21:13:03 ID:NdCQVEzy0
- __________________________
 ̄\ ̄lil /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ̄lil / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| l ||━━━━━━━━━━━|| l ||
|| l || 高級Restaurant || l ||
|| l || 〜 La Playstation 3 〜 || l || _____.
|| l ||━━━━━━━━━━━|| l || |┌───┐|
|| l ||:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: || l || ||食 券||
|| l || :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::|| l || |└───┘|
|| l ||: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : || l || |━━━━━|
|| l || : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|| l || | 田田田 |
|| l ||. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . || l || | 田田田 =|
|| l || || l || | 田田田 =|
|| l || _______ || l || |┏━┓ |
|| l || | 券売機で ⇒ | || l || |┗━┛ |
|| l || | 食券を御購入 | || l || |─────|
|| l || | くださいませ。 | || l || |.:::¨ |
|| l ||  ̄ ̄ ̄┃ ̄ ̄ ̄ || l || | |
|| l || ┃ || l || | |
|| l || ┃ || l || | |
|| l || ┃ || l || | #..::|
|| l || ┃ || l || |三三三三三|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|_|_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 69 :徳川家の末裔:2006/10/31(火) 21:13:14 ID:01l247pn0
- 後の亀山ショックである
- 70 :番組の途中ですが名無しです:2006/10/31(火) 21:13:14 ID:4oY/8CXE0
- ソニーが負けてればそれでいい。ソニー以外の各社頑張れ。
- 71 :近所の不審者:2006/10/31(火) 21:14:25 ID:nsLDJHwP0
- 三菱の三の字もねえ・・・
- 72 :番組の途中ですが名無しです:2006/10/31(火) 21:14:38 ID:okWNyexN0 ?BRZ(5007)
- それでも当期純利益は800億円なんだよね。
11年連続で平均1000-1500億円も純利益出してる優良企業。
無敵だね、ソニーって
- 73 :キャリアニート:2006/10/31(火) 21:14:55 ID:zQ4HTn200
- この調子で新しいゲームハード作って^^
- 74 :CNNで見たけど、:2006/10/31(火) 21:16:05 ID:Nadp/doF0
- そうだね二次三次派遣の出稼ぎブラジル人の皆さんが
深夜もせっせと組み立ててくれたおかげだね
- 75 :無党派さん:2006/10/31(火) 21:16:46 ID:NdCQVEzy0
- 稲沢産(笑)
- 76 :レスを転載する際は使用料が発生します:2006/10/31(火) 21:18:02 ID:ZVU2S3b70
- ぼっさんのAQUOS代も含まれてるからな
- 77 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/31(火) 21:18:22 ID:XNoRx9gu0
- S-LCD社製(笑)
- 78 :番組の途中ですが名無しです:2006/10/31(火) 21:18:56 ID:okWNyexN0 ?BRZ(5007)
- 絶好調の液晶屋でさえ絶不調のSONYとどっこいどっこいの純利益。
これが現実なのよねーん
大手メーカー
最終利益 ランキング 2006年3月期
トヨタ自動車 1兆1620億円(確定) メーカーの王者。猛烈な勢いで伸び続けている。
キヤノン 4,400億円(確定) 営業利益は6900億円。7年連続の増収増益。
松下電器産業 1,544億円(確定) 07年3月期で営業利益率5%達成目指す
ソニー 1,236億円(確定) 第三四半期時の上方修正から更に500億円増額 (電池リコールでマイナス600億円?)
三菱電機 954億円(確定) 07年3月期 最終利益1000億円達成見込み
シャープ 886億円(確定) 電機大手中、唯一5%超の営業利益率達成、太陽光続伸
東芝 781億円(確定) 大幅上方修正。フラッシュメモリが全営業利益の半分を稼ぐ。
富士通 686億円(確定) プラットフォーム、SI、半導体の主力三セグメントいずれも堅調
NEC 121億円(確定) 半導体が960億円の最終赤字。来期は500億円の確保目指す
日立 -550億円(確定) 原発のタービン事故が原因で550億円の赤字に。首都高談合事件も(06 9/20)
- 79 :容疑者:2006/10/31(火) 21:19:56 ID:3+EwkKnQ0
- まだまだ序の口
トヨタ1兆円だし
まだまだだ
- 80 :被害者:2006/10/31(火) 21:20:07 ID:3WVcQR8o0
- 法則来まくりだな・・・(;´Д`) <購入者も粗悪品じゃ損するだけだしな
- 81 :無党派さん:2006/10/31(火) 21:20:55 ID:NdCQVEzy0
- ,,.. -──- 、,
,. ‐'"::::::::::::::::: ....:``'-、
,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、 ,....,
/::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,. / ヽ
/::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i! / i
i ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、 / /
| ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i /
l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゙ `、 !::::/l ...::::::/``ヽ
l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐'''' ',/'/..::::::::::/ l'ヽ;、
i:::::>、:ヾ,' / _,.. -‐'ヾi ,レ'::::::::::;r':.. / i_\
i:::i. `'‐,ゝ i" '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../. ノ 'i
!::\ `ヽ ':, l{ ..:::::/::L,. ‐'":::::;/ ! <あはは、こいつソニー信者だってよ!!
l::::::::`''‐r\ ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ
|::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::
!::::::/ i:::|、\ ヾ´. i ヽ 、''‐-、_::::::::::::::::: /
i:::::/ i:::ハヽ`''‐、/l__\,| / ヽ--、,.ニ=‐--‐'"
- 82 : 【news:1】 :2006/10/31(火) 21:21:12 ID:DAvp1zNH0 ?2BP(4450)
- >>78
サムソニー信者乙
そんなにチョン好きなら韓国池
- 83 :番組の途中ですが名無しです:2006/10/31(火) 21:21:31 ID:wd8bnQ7c0
- キャノンってなに売ってこんなに儲かってるの
- 84 :ナナフシ:2006/10/31(火) 21:21:57 ID:4J7I5RZ50
- >>66
30年前の話だよ。あの頃はシャープと三洋は安かろう悪かろうだった。
今はそこそこイイ。ソニーをやめてきたデザイナーさんが入ってから最近はデザインも
良くなってきた。
- 85 :韓国に亡命した元朝鮮労働党幹部:2006/10/31(火) 21:23:18 ID:Wk8A3M3D0
- シャア(プ
- 86 :クリントン:2006/10/31(火) 21:23:24 ID:yrQ17ia80
- ソニー製品は二度と買わないと俺は心に誓ったぜ。
- 87 :番組の途中ですが名無しです:2006/10/31(火) 21:23:47 ID:BHQVOhUj0
- >>83
カメラとプリンターとあと…あと…アレ?
まぁ半導体とか、直接消費者が金払って買うもの以外で堅調なんだろうな。
- 88 :記念真紀子:2006/10/31(火) 21:24:46 ID:E3MPKyAn0
-
「稲沢産モデル」にだまされないで!
「ソニーパネル」は韓国製!!
http://www.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/biz/417554
- 89 :中国共産党@チベット虐殺中:2006/10/31(火) 21:24:54 ID:VqsDSGnB0
- 質的な価値でとらえれば、ソニーのほうが上。
シャープみたいな糞企業が調子のるな
- 90 :見かけねー顔だな:2006/10/31(火) 21:25:17 ID:oSZJz1bc0
- >>78
三洋どこいった
- 91 : 【news:1】 :2006/10/31(火) 21:25:37 ID:DAvp1zNH0 ?2BP(4450)
- キャノンは儲ける所に集中投資する会社
- 92 :レスを転載する際は使用料が発生します:2006/10/31(火) 21:25:43 ID:v/TS5FhZ0
- sonyの商品って誰が買ってんだ?
- 93 :番組の途中ですが名無しです:2006/10/31(火) 21:25:51 ID:okWNyexN0 ?BRZ(5007)
- >>78
これみると松下すごいように見えるけど2002年に4310億円の大赤字を
出したので償却できていません(笑)
一方ソニーは11年連続で年平均1000億円超の黒字企業
- 94 :ちょっと興奮していますが、:2006/10/31(火) 21:26:12 ID:hTq3Ez410
- >>78
最終利益って純利益のこと?
- 95 :人生右肩下がり:2006/10/31(火) 21:26:28 ID:/iRRxfVy0
- SONYが売れてないと思うのはさすがに2ch脳
- 96 :糞コテが名無し潜伏しながら:2006/10/31(火) 21:26:30 ID:t69ptlC10
- >>83
デジカメ
- 97 :番組の途中ですが名無しです :2006/10/31(火) 21:26:38 ID:xztMRWQB0
- >>92
2ch脳乙
- 98 :ハエ:2006/10/31(火) 21:26:44 ID:vMKctzE40
- 俺のソニーの株が・・・_| ̄|○
- 99 : 【news:1】 :2006/10/31(火) 21:26:54 ID:DAvp1zNH0 ?2BP(4450)
- >>93
意味不明
何の償却?
- 100 :ネチズン:2006/10/31(火) 21:27:03 ID:Zkz4ke770
- 68版のストリートファイターUって試合中に読み込み無かったか?
- 101 :ネタだと思うが一応マジレスしておく:2006/10/31(火) 21:27:55 ID:gftHCxeN0
- シャープ製携帯電話端末って何で人気なんだ?
- 102 :ハマコー:2006/10/31(火) 21:28:00 ID:mOoX77UD0
- キャノンはカメラとかプリンタとかの特許関係だけでも年数十億儲かってるからな
- 103 :番組の途中ですが名無しです:2006/10/31(火) 21:28:45 ID:okWNyexN0 ?BRZ(5007)
- >>94うん
- 104 :盧武鉉:2006/10/31(火) 21:28:48 ID:Tsd3MXFl0
- 日立どうなってんだよ。
俺内定してんだよ。
- 105 : 【news:1】 :2006/10/31(火) 21:29:02 ID:DAvp1zNH0 ?2BP(4450)
- >>102
その通り
- 106 :同定不能さん:2006/10/31(火) 21:29:07 ID:dJ7Azihb0
- 本来の家電で儲かってる松下と金融で儲かってるソニー比べるなよ
- 107 :竹島は日本固有の領土です:2006/10/31(火) 21:29:37 ID:ATs6EYfx0
- 松下だって不具合出したのにね
- 108 :世界史未履修ですが名無しです:2006/10/31(火) 21:29:38 ID:4RKJD+vJ0
- キャプチャボードさえしっかりしてたらBenQで十分なんだ
- 109 :友達になってくれませんか?:2006/10/31(火) 21:30:31 ID:GWEHWTH30
- ソニーって保険会社じゃなかったの?
- 110 :発毛の途中ですがハゲです:2006/10/31(火) 21:30:35 ID:u5ejvcEy0
- シャープの電子辞書PW-V8100すげーいい!
音声で中国語・韓国語が出る
- 111 :女優になりたい高校生♀:2006/10/31(火) 21:30:47 ID:UnQI9dvR0 ?2BP(276)
- チョニーは潰れていいよ
もう日本の企業じゃないんだろw
- 112 :処刑人 ◆JRAzzzcNH2 :2006/10/31(火) 21:30:50 ID:dClJ+7780 ?2BP(3002)
- 営業利益9割減www
すげーな。消費者金融より酷いじゃねえか。
- 113 :番組の途中ですが名無しです:2006/10/31(火) 21:30:51 ID:TjcWhnRn0
- 俺がソニーのMP3買うのやめてシャープ製買ったせいかな
- 114 :番組の途中ですが名無しです:2006/10/31(火) 21:30:51 ID:okWNyexN0 ?BRZ(5007)
- 所詮は液晶屋の限界(笑)
- 115 :世界史未履修:2006/10/31(火) 21:31:30 ID:je8g9Moi0
- トヨタがゲーム機出せば笑えるのに
- 116 :ハマコー:2006/10/31(火) 21:31:35 ID:mOoX77UD0
- ソニーも車作れば良いんじゃね?
- 117 :ソフトパンク@大忙し:2006/10/31(火) 21:32:24 ID:feuvC3vD0
- 今月の中旬頃からメキシコ工場の液晶テレビがアメ市場に出始めたらしが、
売れてるか?
- 118 :番組の途中ですが名無しです:2006/10/31(火) 21:32:50 ID:okWNyexN0 ?BRZ(5007)
- エレクトロニクス業界 グローバルトップ10
1. GE 営業利益 328億ドル 営業利益率 21.3%
2. マイクロソフト 営業利益 166億ドル 営業利益率 41.8%
3. IBM 営業利益 114億ドル 営業利益率 11.9%
4. インテル 営業利益 103億ドル 営業利益率 30.1%
5. サムスン電子 営業利益 102億ドル 営業利益率 14.3%
6. シスコシステム 営業利益 63億ドル 営業利益率 28.6%
7. ノキア 営業利益 54億ドル 営業利益率 14.8%
8. キヤノン 営業利益 50億ドル 営業利益率 15.7%
9. ユナイテッド・テクノロジー 営業利益 46億ドル 営業利益率 12.5%
10. オラクル 営業利益 44億ドル 営業利益率 37.1%
電機大手 営業利益率 ランキング 06年3月期
@シャープ 5.85%
A松下 4.65%
B三菱 4.38%
C東芝 3.79%
D富士通 3.78%
E日立 2.70%
Fソニー 2.55%
GNEC 1.98%
----
日本メーカーはみんな雑魚w
- 119 :自給800円の人間としては:2006/10/31(火) 21:33:03 ID:IqUxNMqS0
- 某大手家電で働いてるけど、5年前だったら
お客さんはソニー製品を指定買いする人が多かったけど、
今ではTVもDVDもオーディオ関係もシャープ製品を指定する人がメチャ多いよな
- 120 :レスを転載する際は使用料が発生します:2006/10/31(火) 21:33:07 ID:ZVU2S3b70
- ヽ ノ `ヽ r´ ヾ ソ
~ヽヽ U /ノ
ヽノ
.∧_∧
-´⌒二⊃ <=( ´∀`) ⊂二⌒丶
_ソ. (つ つ ヾ__
人 Y
レ (_フ
稲沢産がいるぞ!
- 121 :バンドのボーカル(156cm)やってます><:2006/10/31(火) 21:33:31 ID:oDW2hJ2OO
- >>115
車の中についてるんだろうな
- 122 :来月から本気出す:2006/10/31(火) 21:33:35 ID:OgE3uuf40
- でも韓国がどうせパクるんだろ
- 123 :薄着のデザイナー:2006/10/31(火) 21:33:45 ID:KwslEiMH0
- >>98
損が出たら早く売ったほうがいいんだって
テレビでやってた
- 124 :番組の途中ですが名無しです:2006/10/31(火) 21:34:01 ID:lrtE/HIA0
- m9(^Д^)プギャーッ
m9(^Д^)プギャーッm9(^Д^)プギャーッm9(^Д^)プギャーッ m9(^Д^)プギャーッ
- 125 :UP職人:2006/10/31(火) 21:34:19 ID:mPLkCd5k0 ?2BP(345)
- >>116
4年過ぎると急に止まったり、火を噴いたりする車になる
- 126 :ブログには転載しないで下さい:2006/10/31(火) 21:34:34 ID:LeW5Ly5nO
- rootkitに振動特許に電池テロと今年賠償ばっかしてるよね
- 127 :どぶ:2006/10/31(火) 21:34:43 ID:mPBQGEEN0
- 孫が出たら早く売ったほうがいいんだって
- 128 :薄着のデザイナー:2006/10/31(火) 21:35:48 ID:KwslEiMH0
- >>102
キャノンじゃない、キヤノンだ
発射してどうする
- 129 :番組の途中ですが名無しです:2006/10/31(火) 21:36:52 ID:AdebMywp0
- やっぱり、そうだよな。
日本に工場を作る愛国心のある企業は違う。
シャープ惚れたぜ!
- 130 :無党派さん:2006/10/31(火) 21:37:29 ID:NdCQVEzy0
- S O N Y
\ オ オ オワターオワオワオオワター ♪ オワーオワオワオワター /
\ オオオオワターオワオオワオワタオワター オワタオワタ /
♪\(^o^) \(^o^)♪ \(^o^) \(^o^)
__) )>キュッキュ♪)>__) )>キュッキュ♪>_
/.◎。/◎。/◎。/◎。/◎。/◎。/.◎。/|
\(^o^)/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | \(^o^)
) ) | \(^o^)/ |/ ノ 人
(((( > ̄> )))) \(^o^)/ ) ) \(^o^) \(^o^)/ ((( < ̄< ))))
) ) ((( > ̄> ノ 人 ( (
(((( > ̄> )))) ((( < ̄< )))) < ̄< ))))
/ オ オ オワターオワオワオオワター ♪ オワーオワオワオワター \
/ オオオオワターオワオオワオワタオワター オワタオワタ \
- 131 :ハマコー:2006/10/31(火) 21:37:39 ID:mOoX77UD0
- サムソンって2ちゃんじゃ馬鹿にされてるけど凄い会社なんだな
- 132 :番組の途中ですが名無しです:2006/10/31(火) 21:39:11 ID:okWNyexN0 ?BRZ(5007)
- >>131
ネトウヨは「日本の技術パクった」「国策企業だから当然」「労働基準法違反」
としか言わないけどな。
ぜんぶ経済が強い時の日本が欧米に言われてたこと
- 133 :野中:2006/10/31(火) 21:40:29 ID:qcqSIxC/0
- ソニーはどうでもいいけど、日立マジやべぇ。
IBMからHD事業買収したの大失敗じゃん。
- 134 :<丶`∀´>:2006/10/31(火) 21:40:33 ID:Gcora/iF0
- 東芝 NEC 日立 富士通
ソニー シャープ 三菱
松下 三洋 パイオニア ビクター
この3社に統合してくんないかな
- 135 :番組の途中ですが名無しです:2006/10/31(火) 21:41:13 ID:lIA9tbaW0
- リストラや円安の効果
- 136 :(´・ω・`):2006/10/31(火) 21:41:34 ID:vLyAca/j0
- >>134
シャープがババ引きすぎじゃね?
- 137 :自給800円の人間としては:2006/10/31(火) 21:42:38 ID:IqUxNMqS0
- >>134
ソニーとシャープが合併するのはダメだろw
ソニーは外国に技術を流しまくりだけど、
シャープは国内に工場を作り、従業員も基本的には日本人オンリーだしな
- 138 :番組の途中ですが名無しです :2006/10/31(火) 21:42:44 ID:LwXo5fyy0
- >>134
いい感じだな。
- 139 :斉藤:2006/10/31(火) 21:44:11 ID:AgoXYNbY0 ?BRZ(5000)
- ソニーの画質エンジンとシャープの液晶パネルで最強液晶テレビが完成する。
- 140 :番組の途中ですが名無しです:2006/10/31(火) 21:45:39 ID:vJ8Jxk0y0
- |ω・`)亀山工場って日系ブラジル人とか結構働いてるよ?
まぁ亀山工場に限らずあの辺は結構日系人が働いてますがね
- 141 :無党派さん:2006/10/31(火) 21:45:59 ID:NdCQVEzy0
- ソニーはサムスンだろ
- 142 :住所不定無職:2006/10/31(火) 21:46:34 ID:90AjAUHe0
- さっさと凍死場と観音はSEDを商品化しろ。
- 143 :竹島は日本固有の領土です:2006/10/31(火) 21:47:41 ID:ATs6EYfx0
- >>118
PC関係はボッタ栗企業が多いってことか
- 144 :番組の途中ですが工作員です:2006/10/31(火) 21:49:31 ID:m7HeEKDlO
- ぼったくりねえ……
- 145 :番組の途中ですが名無しです:2006/10/31(火) 21:50:57 ID:ZQFWPY1D0 ?PLT(12222)
- うちはsony製品と相性がよくない
大抵1年ちょいでブッコ割れる
- 146 :番組の途中ですが名無しです:2006/10/31(火) 21:50:57 ID:okWNyexN0 ?BRZ(5007)
- >>143
営業利益9割減でソニー叩くし、逆にボッタくって黒字出したら叩くし、ワケワカメ
- 147 :番組の途中ですが名無しです:2006/10/31(火) 21:51:11 ID:4oY/8CXE0
- >>132
経済が発展してきた順番が米→日→韓だから当然と思われ
- 148 :番組の途中ですが名無しです:2006/10/31(火) 21:51:29 ID:okWNyexN0 ?BRZ(5007)
- >>143
あ、君に言ったのではないから
- 149 :処刑人 ◆JRAzzzcNH2 :2006/10/31(火) 21:51:54 ID:dClJ+7780 ?2BP(3002)
- >>118
なんかその比較おかしくね?
なんでマイクロソフトとか入ってんのよwww
- 150 :単なるスレ荒らしです:2006/10/31(火) 21:52:04 ID:FbA5hHlf0
- ソニーって最低最悪の悪質企業だったな。と過去形で言える日が早く来て欲しい。
- 151 :番組の途中ですが名無しです:2006/10/31(火) 21:52:07 ID:s/nwLDl70
- スパってニートなんでしょ?
羞恥心とか無いんですか?w
- 152 :番組の途中ですが名無しです:2006/10/31(火) 21:53:34 ID:okWNyexN0 ?BRZ(5007)
- どうせソニーが5000億とか黒字出しても叩くくせに、アンチソニーワケワカメ
- 153 :番組の途中ですが名無しです:2006/10/31(火) 21:54:30 ID:okWNyexN0 ?BRZ(5007)
- >>149
いちおう全部ハイテク・IT系
- 154 :(´・ω・`):2006/10/31(火) 21:55:33 ID:DOKzpgvw0
- 松下の発火事故がまったく叩かれてないが不思議なんだけど
- 155 :番組の途中ですが名無しです:2006/10/31(火) 21:56:05 ID:cAtnaFsG0
- 昔のベータの因縁でしょアンチソニーって
- 156 :それが世界の選択でちゅか…!:2006/10/31(火) 21:56:31 ID:NgNcZsZu0
- 富士通はなんで盛り返してきたんだ?
- 157 :俺は幸せ者だなあ!\(^o^)/:2006/10/31(火) 21:56:51 ID:iUxRHNXB0
- 小池義弘(beポイント5007)頑張ってるな
- 158 :お前らそんなに貧しいのかよ:2006/10/31(火) 22:04:02 ID:IuRStxu5O
- なんでアンチが多いのか考えたりしないのか だからアンチが増えるんだよ
- 159 :子作りの途中ですが種無しです:2006/10/31(火) 22:05:02 ID:ATs6EYfx0
- GEやユナイテッドがハイテク・IT系か
- 160 :番組の途中ですが名無しです:2006/10/31(火) 22:06:18 ID:s/1hGngn0
- サムスンに比べたら
ベジータとヤムチャだな
- 161 :从o^ー^从御飯喰☆:2006/10/31(火) 22:06:30 ID:7AlB1uN+0 ?2BP(1312)
- 明暗くっきりじゃなかったことってないよな
- 162 :処刑人 ◆JRAzzzcNH2 :2006/10/31(火) 22:07:16 ID:dClJ+7780 ?2BP(3002)
- >>149
上のは、ほとんど半導体とかソフトウェアとかで
主な利益を上げてる会社だと思うが、
下のは電器機器製造販売が主な利益であって、
売上に対するコストの比率に関して
元々土俵が違うと思われる。
- 163 :処刑人 ◆JRAzzzcNH2 :2006/10/31(火) 22:07:49 ID:dClJ+7780 ?2BP(3002)
- >>149×
>>153○
- 164 :ここでキャシャーンでも:2006/10/31(火) 22:07:57 ID:3+EwkKnQ0
- http://www.youtube.com/watch?v=CIUckSaMc1k
http://www.youtube.com/watch?v=dzxc4cwAdAA
- 165 :豆:2006/10/31(火) 22:08:37 ID:Cj7wCguWO
- 携帯厨なんだが今日は人大杉が頻繁に出るな。
サーバー大丈夫かなあ
- 166 :番組の途中ですが名無しです:2006/10/31(火) 22:08:43 ID:IwnhRH8y0
- 松下はもう少し頑張りなさいよ。
どうもブランド力が無いな
- 167 :こんなこと言ってるけど私は女:2006/10/31(火) 22:09:41 ID:pyPM8mM+0 ?2BP(1123)
- 日本オラクルって利益ほとんど配当じゃん。
すげー
- 168 :それが世界の選択でちゅか…!:2006/10/31(火) 22:13:09 ID:/iwphYuqO
- 自動車メーカーに例えるとシャープはマツダかな
ソニーが日産
あと分からないけど
- 169 :こんなこと言ってるけど私は女:2006/10/31(火) 22:15:28 ID:YGya6eBv0
- 家電は松下ばっかだが携帯はシャープだ
シャープが一番多機能だし
ソニーはPS2だけしかもってない
- 170 :啓蒙思想家:2006/10/31(火) 22:16:27 ID:5t73LO5aO
- 俺、日立社員だけど、派遣社員が薄給で頑張ってるお陰で、俺ら社員は賞与が出るよ。
- 171 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/31(火) 22:16:31 ID:BUe3ze3h0
- ソニーって何の技術の特許もってんだっけ
- 172 :ブログには転載しないで下さい:2006/10/31(火) 22:20:03 ID:ujDQ2FpM0
- 法則発動しすぎだろw
- 173 :団体役員@三重県:2006/10/31(火) 22:22:19 ID:/RhHFUAd0
- 法則の威力ハンパじゃねえ
- 174 :だが世界史は履修してもらう:2006/10/31(火) 22:22:51 ID:ljnF56v/0
- >>143
単に日本の税率が高いから、という気もする。
- 175 :雨がやんだらハローワーク行く:2006/10/31(火) 22:24:03 ID:T57r/kcq0
- おれの家はフルHDの37インチアクオスにヤマハの5.1chですわ。
まあまあ快適。
ところで産地偽装の稲沢産チョニーってあのフレーズ引っ込めたの?www
- 176 :韓国に亡命した元朝鮮労働党幹部:2006/10/31(火) 22:25:53 ID:oEJ9npHDO
- シャープって製品がめちゃくちゃ長持ちする印象がある
うちにはシャープ製品36型平面ブラウン管しかないけどw
とりあえずそれはもう10年たったけどなんも問題ない
- 177 :名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/31(火) 22:37:27 ID:CqBT0+TJ0
- 最近になってmp3プレイヤー買ったけど、
聞いたこともないメーカーで、やっぱり駄目駄目だったわ
やっぱ日本製は 細かい気遣いしてくれてるって思う
無名企業って、安いけど、塗装にしたって、マウスやらキーボに平気でハゲるメッキ塗装しやがる
日本は下請けとか中小企業強いから、
「こんな表面加工技術ありまっせ」とかって大企業に売り込んで、
大企業が「よし、次の製品でそれ使わせてもらう」とかって、
綺麗な表面、肌触り。だろ?
安いメーカーは、「はぁ?いらねーよ、自分でハゲメッキ塗装して売るよwww」
イメージだけど
- 178 :どぶ:2006/10/31(火) 22:42:13 ID:NvGx6tuN0
- ねえ、三洋は?
- 179 :こんなこと言ってるけど私は女:2006/10/31(火) 22:47:28 ID:pyPM8mM+0 ?2BP(1123)
- >>178
潰れてはいないよ
- 180 :名無虫さん:2006/10/31(火) 22:50:25 ID:dJ7Azihb0
- 三洋は白物家電から撤退して電池メーカーになりましたとさ。
- 181 :ID変わりましたが1です。:2006/10/31(火) 22:55:57 ID:z9CBmtfr0
- ビクターやケンウッドや山水は?
- 182 :制服コレクター:2006/10/31(火) 23:03:19 ID:mPLkCd5k0 ?2BP(345)
- 営業職いるか?
自分の成績が前年比9割減ってガクブルもんだよな
- 183 :番組の途中ですが名無しです:2006/10/31(火) 23:09:25 ID:zgndUisI0
- シャープは亀山詐欺がな
- 184 :番組の途中ですが名無しです:2006/10/31(火) 23:10:00 ID:NmHJ9f720
- 昔は
NEC→PC98,PCエンジン系
シャープ→X68000
松下→MSX、3DO
と色々やってて面白かったね。
どっか共同で何かしら新ハードを立ち上げてくれないかしら。
- 185 :無党派さん:2006/10/31(火) 23:11:34 ID:KpAVyAHC0
- SONYのハードディスクレコーダーのハードディスクが、
カラカラ言って五月蝿いのですが、
ハードディスクだけ交換できないものでしょうか?
- 186 :お前はもう、落ちている:2006/10/31(火) 23:12:01 ID:xdXG8DmP0
- 正直、シャープの液晶っていいのか?
- 187 :番組の途中ですが名無しです:2006/10/31(火) 23:13:22 ID:sVuFqPL10
- 各々のメーカーの得意分野ってのが良くわからんね
- 188 :暇な大学生:2006/10/31(火) 23:13:56 ID:4J7I5RZ50
- >>186
液晶はいい。でもそれに使うエンジンは他社のほうがいい。
- 189 :早乙女:2006/10/31(火) 23:14:13 ID:vBOCp2JO0
- 普通に考えて、9割も利益減らした会社って存続する物なの?
- 190 :お前はもう、落ちている:2006/10/31(火) 23:17:53 ID:xdXG8DmP0
- >>188
なるほど。
- 191 :番組の途中ですが名無しです:2006/10/31(火) 23:24:07 ID:jke48eWX0
- 普通の企業なら耐えられないけど
日立製作所はそれでも2007年3月期売上高予想9兆7400億円の
総合電機業界首位の企業だから。
- 192 :大阪府知事:2006/10/31(火) 23:24:14 ID:hNdL/CEh0
- GK
http://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1160290187094.jpg
- 193 :よく食べる霊媒師:2006/10/31(火) 23:27:00 ID:Pb4dEVmK0
- 業務機器やインフラを扱っているところはやっぱ強い。
- 194 :FUNAI:2006/10/31(火) 23:33:43 ID:lyN6qO1I0
-
時々、僕のことも思い出してください。
- 195 :韓国に亡命した元朝鮮労働党幹部:2006/10/31(火) 23:37:54 ID:afenIGN/0 ?2BP(33)
- GKで工作なんてやってる場合じゃないだろwwwwwwww
- 196 :制服コレクター:2006/10/31(火) 23:54:45 ID:mPLkCd5k0
- すみませんが、この言葉の意味を教えてください
「くたらぐ」【くたら・ぐ】動詞
- 197 :生きる希望が……orz:2006/10/31(火) 23:59:45 ID:E2d64diz0
- なんでSONY製品選ぶ必要あるんだ?
- 198 :演技派女優:2006/11/01(水) 00:19:56 ID:VzgPoOxG0
- >>191
つ今週の東洋経済
- 199 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 00:22:51 ID:frepz/nA0
- ソニー
http://ascii24.com/news/i/mrkt/article/2006/04/27/661971-000.html?geta
・エレクトロニクス
売上高
5兆1505億円(前年度比101.7%)
営業損益
△309億円(代行返上益645億円を含む)(前年度比較対象なし)←←←←
・ゲーム
売上高
9586億円(同131.4%)
営業利益
87億円(同20.3%)
・映画
売上高
7459億円(同101.7%)
営業利益
274億円(同42.9%)
・金融
金融ビジネス収入
7432億円(同132.6%)
営業利益
1883億円(同339.4%)
・その他
売上高
4089億円(同88.9%)
営業利益
162億円(同386.4%)
- 200 :母が泣いてる:2006/11/01(水) 00:27:07 ID:GcRZkFJj0
- 9割って、何やらかしたんだよwww
- 201 :番組の途中ですが名無しです :2006/11/01(水) 00:29:26 ID:1iytHPR80
- ソニーはエレクトロニクスとゲームだけを残して
全部事業を売却したらいいのじゃないか?
- 202 :はげてはいないけど、:2006/11/01(水) 00:30:17 ID:WLcHxs0I0
- >>200
爆弾ばらまいた
- 203 :ハロワの途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 00:31:19 ID:aLLDvQxTO
- 保険と銀行のお荷物なんだよ
ポンコツ家電
- 204 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 00:31:46 ID:frepz/nA0
- >>201
それじゃあ、大赤字企業ですがなw
>>199のとおり金融業です
- 205 :同定不能さん:2006/11/01(水) 00:36:31 ID:5SuR00ZzO
- 九割減って酷すぎ
区多良木は首にしたほうがいいだろ常識的に考えなくても
ウォークマンを開発したころのソニーには戻れないのかな……
- 206 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 00:45:09 ID:rIk7dv6K0
- ソニーのテレビはシェアだけは確保してるけど利益出てないんだよな。
液晶はサムソン製だし。儲かってるのはデジカメとビデオカメラだけらしい。
- 207 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 00:47:21 ID:ykqq7tZR0 ?BRZ(5007)
- 純利益でないと結局資本蓄積の差で負けるからなあ
- 208 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 00:52:04 ID:d0qWC3sK0
- 営業利益9割減ってすげえなソニー
- 209 :ニート代表:2006/11/01(水) 00:53:36 ID:tdJBn60U0
- スパの大好きなPS3でトドメだな。
- 210 :名も無き庶民:2006/11/01(水) 00:54:48 ID:iUypVYfo0
- ソニーなんて10年以上前から見捨ててるよ。
3ヘッドのカセットデッキを買ったら、
再生時にテープの巻きが乱れて隙間だらけになった。
しかも回転ムラがひどい。とても聴けたもんじゃかった。
ソニーに修理に出しても直ってこない。
今は電化製品は極力シャープに統一している。
ただしカメラとプリンターはキャノンが良い。
シャープは画像、映像関連がイマイチだね。
- 211 :はげてはいないけど、:2006/11/01(水) 00:56:35 ID:BCa84phv0
- ソニー銀行ってどこに金貸してるの?
グループ会社内か?
- 212 :おおすまん、まじすまんな:2006/11/01(水) 00:56:59 ID:oR2LPsSf0 ?2BP(111)
- ヒチタももうだめだな
- 213 :俺の力そっと教えます:2006/11/01(水) 00:57:39 ID:EHyFoS2s0 ?2BP(3000)
- >>15
工場の能力が高いから安い
- 214 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 00:58:57 ID:YNoSfmad0
- >>99
赤字出すと7年間黒字から控除できるんだぜ
税金安くなる
- 215 :おちゃわん:2006/11/01(水) 00:59:25 ID:SCEWYeEU0
- シャープといえば俺が好きだった頃のマンU
- 216 :おつかいの途中ですが幼女です:2006/11/01(水) 01:00:39 ID:oR2LPsSf0 ?2BP(111)
- MSXといえばパナソニックかサンヨーだったのにな
ナツカシス
- 217 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 01:01:13 ID:uTf3c04y0
- お前らがソニー叩きして国産企業潰しあってる間に、
サムスンは世界トップ4の営業利益にw
エレクトロニクス業界 グローバルトップ10
1. GE 営業利益 328億ドル 営業利益率 21.3%
2. マイクロソフト 営業利益 166億ドル 営業利益率 41.8%
3. IBM 営業利益 114億ドル 営業利益率 11.9%
4. インテル 営業利益 103億ドル 営業利益率 30.1%
5. サムスン電子 営業利益 102億ドル 営業利益率 14.3%
6. シスコシステム 営業利益 63億ドル 営業利益率 28.6%
7. ノキア 営業利益 54億ドル 営業利益率 14.8%
8. キヤノン 営業利益 50億ドル 営業利益率 15.7%
9. ユナイテッド・テクノロジー 営業利益 46億ドル 営業利益率 12.5%
10. オラクル 営業利益 44億ドル 営業利益率 37.1%
電機大手 営業利益率 ランキング 06年3月期
@シャープ 5.85%
A松下 4.65%
B三菱 4.38%
C東芝 3.79%
D富士通 3.78%
E日立 2.70%
Fソニー 2.55%
GNEC 1.98%
----
サムスン>>>>>>>>その他日本企業(笑)
- 218 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 01:02:47 ID:UKPJKTIb0
- >>217
サムスンは国策企業だからな
サムスンみたいに日本も企業優遇しろって言ってる連中が多すぎる
韓国みたいに不安定な国になりたいのかねえ
- 219 :近所の婦警さん:2006/11/01(水) 01:03:01 ID:ZHMR/2sg0
- 来年には
映画会社も売却じゃね?>ソニー
サムソンピクチャーズエンターテイメントになる悪寒。
韓国ネタ韓国俳優がゾロゾロ出演しだす。
- 220 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 01:03:30 ID:IiVn/jXZ0
- 9割???
おいおいwwww
- 221 :カメラ小僧:2006/11/01(水) 01:44:48 ID:cWIqtOtA0
- 韓国ってサムスン以外に何があるの?
いや、煽ってるわけじゃないよ
- 222 :親の代から携帯厨:2006/11/01(水) 01:47:41 ID:dRZxsd0A0
- 輸出の何%占めてるんだろサムスンは・・・
- 223 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 01:48:58 ID:DC/nTFmn0
- >>221
ヒュンダイ、ポスコ、キムチ、火病。いろいろあるぞ。
- 224 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 02:00:48 ID:ughrEa2F0
- あとは電機系ならLG電子か。
あのロゴ、何とかならんのか?
- 225 :来月から本気出す:2006/11/01(水) 03:35:01 ID:5QS8U6Hy0
-
ソニー死去!BDレコーダーの低性能がさらに判明!
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1162280184/
ソニーのBDレコーダーまとめ
× 2層書き込みができない ←HDDVD以下。同陣営の松下はできる。
× 2層のBD-R、BD-REは再生もできない ←HDDVD以下。同陣営の松下はできる。
× HDMI端子がVer1.2aではなくVer.1.1である←松下はVer1.2a
× 安い方は1080p出力できない ←松下はどちらの機種もできる
× i.Link端子を用いたコンテンツのムーブ(TS入出力)ができない ←i.Link捨てたのか?
× 音声端子のアナログ5.1ch出力未搭載
× ドルビーデジタルプラス未搭載
× テレビなどの連動操作機能なし ←ブラビアと連動するのイヤ?w
× 発売が遅い(ソニー12月、松下11月) ←量産に難アリ?
× DVD-R2層書き込み不可 ←松下は出来る
× HDD録画中、再生できない ←松下は出来る
× これで定価が松下と変らない(ヨドバシのポイント還元率は松下の方が多い)
- 226 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 03:43:48 ID:2KyB/Svd0
- 東芝のイメージ
・今までの利益をごっそり持ってかれるほど裁判に負ける
・韓国企業に技術をばらまく
・韓国企業に今だに投資しまくり
正直、マイナスイメージが強い。
- 227 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 03:49:16 ID:2KyB/Svd0
- >>205
デザインと組み立てしか基本的に能が無くなったのに無理だろ。
あの頃のような新しい概念を提案する(音楽を持ち歩く)発想力も無い。
ソニーの最近の製品って「何でもできます」っていうタイプの要は既存のものをただ単に寄せ集めただけってものばっかりだし。
- 228 :ネトゲ廃人:2006/11/01(水) 03:51:34 ID:RCKMYaLj0
- ルーレイディスクが今後主流になるか
- 229 :着替え中。。。@美人:2006/11/01(水) 03:56:16 ID:7oUKfkWcO
- ソニー叩きは、組織的なキモさを感じる…
乗せられてる売国奴は、サム損にでも乗っ取られれば満足なのかね?
- 230 :今年のクリスマスは中止です:2006/11/01(水) 04:10:20 ID:xahxqivr0
- もうソニーなんて、どうでもよくね?
俺の持ってるソニーラジオ、Made in China だし。
- 231 :いくじ名無しさん:2006/11/01(水) 04:14:03 ID:bm7JT+LT0
- 【キーワード抽出】
対象スレ: シャープ「純利益過去最高キタ━(゚∀゚)━!!」 ソニー「営業利益が9割減('A`)」 電機7社決算明暗くっきり
キーワード: 偽装請負
抽出レス数:0
おかしいな
- 232 :股関節学会:2006/11/01(水) 04:19:49 ID:I64T+9aN0
- 日経エレクトロニクス10-9 HDR-UX1分解記事
>今回の分解では、ソニー製品の品質低下を暗示する事実も見つかった。協力してくれた
>技術者が一様に信じられないと口にしたのが、はんだボールの存在である。(略)はんだ
>ボールの存在は製品不良に直結する問題で、通常機器メーカーは厳しく検査する。
>機器の使用中に何らかの拍子にはんだボールが基盤から外れ、配線間の短絡を引き起こ
>す恐れがあるからだ。検査工程ではんだボールの存在が確認されれば出荷は通常認め
>られないという。何人かの技術者は「はんだボールの存在そのものが信じられない。ソニー
>の品質保証はどうなっているのだろうか。」
- 233 :歯は研いたほうがいいんですかねぇ?:2006/11/01(水) 04:22:36 ID:8hDkHaUMO
- なんでさぁ
韓国メーカーと提携すんの?
日本国内のメーカー同士、ガッチリ組んで海外のメーカーに対抗した方がいいんじゃないのか?
- 234 : ◆l8A/No6666 :2006/11/01(水) 04:26:51 ID:th+H1bND0 ?2BP(4351)
- >営業利益が9割減
凄まじい落ち込み方に乾杯♪
- 235 :浪人生@山梨県:2006/11/01(水) 04:29:04 ID:sq11AA9yO
- さすがは法則
ソニー(笑)
- 236 :家賃が払えまえせ:2006/11/01(水) 04:32:02 ID:wSLnD3B10
- >>233
液晶の時それをやれと経産省に言われたが、拒否してサムチョンに泣きついた。
- 237 :親の代から携帯厨:2006/11/01(水) 07:29:35 ID:7BfbPfHO0
- チョニー脂肪あげ
- 238 :吹いたww:2006/11/01(水) 07:32:38 ID:p0S9Vu3C0
- 強最SOUQA
- 239 :早乙女:2006/11/01(水) 07:35:41 ID:7pH4+yj70
- ソニーはこれから数年は赤字だからね。PS3をやる限り赤字は続く。
普通止めるよなぁ。こんなバカな商売。
PS3は商売として成立してない。やるだけ損。下手すれば10年後も
赤字の可能性がある。もし続けていたとしたら。
- 240 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 07:38:13 ID:DwXYxjDj0
- 大阪復活だな
- 241 :だが世界史は履修してもらう:2006/11/01(水) 07:39:26 ID:amvAdFqH0
- >>137
前東洋経済見たら、シャープはブラジル人こきつかいまくりって書いてあったお。
- 242 :これレスしたら寝るか:2006/11/01(水) 07:48:04 ID:O+ZvDZ8C0
- ベア500円上げを渋った甲斐があったもんだ
- 243 :中国共産党@チベット虐殺中:2006/11/01(水) 07:51:15 ID:3iBzLrPSO
- >>236
墓穴掘って片足突っ込んだところでおいやめろって
言ってもらえたのにわざわざ両足入れたのかよ? バカス
縋る相手を間違え過ぎ
- 244 :クリントン:2006/11/01(水) 07:53:34 ID:2ayHE3Rm0
- 9月決算が出る前に2070円で買ったんだが、全然騰がらず
まだ2085円とかって値段にしかなってないのは何故だぜ?
- 245 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 08:20:15 ID:bSb/bGuW0
- >>66
うちの洗濯機全く壊れない。日立三菱は早めに壊れた。
- 246 :啓蒙思想家:2006/11/01(水) 08:23:03 ID:z79exH460
- iPodとかのスレでソニー製品の宣伝する奴大杉
- 247 :演技派女優:2006/11/01(水) 08:23:40 ID:bSb/bGuW0
- >>118
大半はコンサルIT入ってるじゃん。あれは利益率がいい。ぼったくれるから。
サムスンぐらいじゃね?GEは多岐にわたるからその分野に入れるのはなぁ。
- 248 :リクあったらうpします:2006/11/01(水) 08:25:14 ID:yFQTp5Sx0
- シャープの純利益は請負工のおかげだろ。
本当に日本の企業って糞だな。
- 249 :ハロワの途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 08:27:08 ID:sLLpxgp10
- バッテリー対策よりタービンの方が高いのか
- 250 :露出狂:2006/11/01(水) 08:29:16 ID:ElTXnTILO
- 請負使っても大赤字なソニー
- 251 :演技派女優:2006/11/01(水) 08:29:39 ID:bSb/bGuW0
- >>132
技術者引き抜きは異常だけどな。あと金来月帰も異常。
亀山工場の偵察も異常。これは妄想でなく事実。WBSでやっていた。
出入りする従業員の顔から工場の煙突まで情報収集する必要って何?
そんなこと日本はしていない。
あと東芝にしたメモリ工場の見学強制みたいなこと日本はしていない。
物まねからはじめたが情報がない中で作っていったから今がある。
こういうことをいうと右翼扱いするって相当言及されたくないんだねw
- 252 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 08:30:02 ID:nl6lEjn50
- タービンの設計で羽一枚分しか疲労の計算してなかった故に780億円の損害
- 253 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 08:30:02 ID:EmrbZOJg0
- PS3のCMがまだ無い件
- 254 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 08:31:23 ID:GyAVunvW0
- Samsungの下請けとして使って貰えれば、日本企業は安泰だよ。
- 255 :どぶ:2006/11/01(水) 09:12:32 ID:uO4k4O+L0
- >>78
純利益1兆て・・
- 256 :すね毛フェチ:2006/11/01(水) 09:14:18 ID:JU3Xs5aN0
- GK脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 257 :どぶ:2006/11/01(水) 09:22:09 ID:uO4k4O+L0
- >>131
サムスンは早い話が、日本の電気メーカーを全て足したような企業体制でしょ
韓国はサムスンだけが強いという国策メーカー
競合無しにバンバン韓国内で売り出せるんだからいいよなぁ
でも韓国内では利益出てるけど海外ではサッパリなんでしょ
日本も松下かキヤノン1社だけに統合したら凄いことになるんだけど
キヤノンが特許を管理してプラッターも作って
松下が炊飯器と液晶本体作って
シャープが液晶パネル作って
ソニーがPS3作って
東芝がメモリと半導体作って
NECが半導体とオーディオ作って
日立が洗濯機とクーラー作る
- 258 :私は面白いと思っています:2006/11/01(水) 09:24:46 ID:ElTXnTILO
- >ソニーがPS3作って
ワロタ。足ひっぱるなや
- 259 :母が泣いてる:2006/11/01(水) 09:26:22 ID:fxHrRuMX0
- , -―-、、
/:::::::::::::∧_∧
l:::::::::::::<丶`∀´>
ヽ、:::::::::フづとノ'
`〜人 Y
レ'〈_フ
- 260 :地域分断工作員:2006/11/01(水) 09:29:11 ID:geKr/hG30
- チョニー涙目wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 261 :友達になってくれませんか?:2006/11/01(水) 09:32:20 ID:FX3UxiITO
- また大阪か
- 262 :三重人権センターですが節穴に入りました:2006/11/01(水) 09:41:08 ID:9v/JULBqO
- >>58
15年前に買ったシャープのテレビがまだ現役
ソニーのテレビは10年でいかれた
東芝のテレビは4年でぶっ壊れた
5年保証だった東芝のテレビを修理に出したら戻って一日でまたいかれたから捨てた
- 263 :番組の途中ですが名無しです :2006/11/01(水) 09:41:10 ID:1iytHPR80
- ソニーを叩くから日本経済自体が沈没しましただなw
売り上げ5兆円の会社が経営に苦しめば
周りにどれだけ被害を与えるかわからないみたいだな。
日本国内で潰しあいをしても意味がないのにw
- 264 :三重人権センターですが節穴に入りました:2006/11/01(水) 09:47:32 ID:ElTXnTILO
- >263
ソニーショックの時代は終わった
いつまでもそんな時代錯誤な考えだからダメなんだよな
銀行や大企業だって潰れる時代
ソニーが去ったらその隙間に違う企業が来る
それだけのこと。日本はそこまで弱くない
- 265 :演技派女優:2006/11/01(水) 09:47:51 ID:BqL+Ftgk0
- 過去最高とか大幅減とか書いてるけど
具体的な数値は書いてないな
そういう情報が一番必要なのにこの記事書いた奴は記者の資格ないな
- 266 :20世紀中年:2006/11/01(水) 09:49:04 ID:3P3QCPt10
- 妊娠涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 267 :(´・ω・`):2006/11/01(水) 09:49:33 ID:6upDZwoh0
- >>263
確かにそうだが
役人からも裏切り者扱いされてるから
もう終わりだろうな。
始まりは日本だったが
これからは日本企業では無いって認識になっていくんだろうね…
- 268 :番組の途中ですが名無しです :2006/11/01(水) 09:50:29 ID:1iytHPR80
- TBSの番組擁護とソニー叩きはどうもネット監視会社のにおいが
して仕方ない。似たような組織的なにおいがする。
- 269 :演技派女優:2006/11/01(水) 09:51:17 ID:BqL+Ftgk0
- >>251
>物まねからはじめたが情報がない中で作っていったから今がある。
それでも簡単にサムチョンに追い抜かれたんだから
日本が努力してやったことなんてその程度のものなんだよ
世界は甘くない
- 270 :すね毛フェチ:2006/11/01(水) 09:51:27 ID:JU3Xs5aN0
- 小池義弘ショック死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 271 :↓謎の文字列おいときますね:2006/11/01(水) 09:53:08 ID:8Y87kt0L0
- ソニーはオサレ路線じゃなく、昔みたいにアホみたいに部品と技術詰め込んだ重量級商品を増やしてほしい。
重量級だからこそソニータイマーも許容できたのに、軽薄な中身でソニータイマーってのは魅力なさ過ぎでしょ。
- 272 :どぶ:2006/11/01(水) 09:53:22 ID:uO4k4O+L0
- >>269
つまり先進のサムスン商法を真似ればいいわけですな
具体的に何をすればいいんだろう
- 273 :おちゃわん:2006/11/01(水) 09:53:24 ID:aSloWByc0
-
個人的には『稲沢』って聞いただけで笑っちゃうんだけどな
俺も稲沢だからさ
- 274 :俺って天才:2006/11/01(水) 09:54:51 ID:B7dSou7N0
- PS3の国内CM打つ金もないのか?
- 275 :↓ネット右翼が一言:2006/11/01(水) 09:59:31 ID:GFPvofX50
- 韓国って独占禁止法みたいなのないのか?
反トラスト法とか?
- 276 :いくじ名無しさん:2006/11/01(水) 10:02:15 ID:znC5+ulh0
- 液晶は稲沢産に限る
- 277 :着替え中。。。@美人:2006/11/01(水) 11:22:10 ID:ElTXnTILO
- エレキ切り離せ
- 278 :小泉:2006/11/01(水) 11:26:58 ID:EBGncpLf0
- ソニーは大嫌いだが、ソニーが潰れたら一番喜ぶのは韓国企業だから、
つぶれないで、何とかマジメにマトモに再生して欲しい。
- 279 :加害者:2006/11/01(水) 11:28:06 ID:sIZMjWAi0
- ソニー株いつ買おうかな
- 280 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 11:36:05 ID:ecQjAFA80
- 携帯もシャープユーザー多いもんな
- 281 :名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/01(水) 11:40:35 ID:rLCCubV7O
- これからはシャープの時代。
- 282 :櫻澤:2006/11/01(水) 11:41:52 ID:0jMugoJA0
- , -―-、、
/:::::::::::::∧_∧
l:::::::::::::<丶`∀´> クククク
ヽ、:::::::::フづとノ'
`〜人 Y
レ'〈_フ
- 283 :雑賀:2006/11/01(水) 11:46:18 ID:aMnnstwk0
- 2003年・9月「テジョン国際シンポジウム2003〜韓国経済を見据えて〜」
KBSスタジオ内で識者・タレントゲスト・一般来場者50名を
招いてのテーブルディスカッション形式の放送から…
一般会場者「では、日本の国力に達する前に韓国民所得平均1万ドル
ラインで限界を迎えてしまうのですか?我々はまだまだ
国内には潜在性があると考えているのですが…」
解説者A「我々国民感情では確かにそうですが、そうした願望と現状は
切り離して冷静に客観視した分析をしなければなりません。
国民は日本をひとつの指標にしてはおりますが、現に1万ドル
ラインに達しても先進国の評価とはなりません」
解説者B「日本型構造不況は10年続いたといいますが、ドイツもそうです。
そしてわが国もそれと全く同じ状況下にありますが、忘れては
ならないのは、日本やドイツは10年不況に陥る前に先進国家と
して成立したということと、国民の貯蓄高でしょう」
一般会場者「…韓国はドイツや日本のように先進国家に昇華する前に停滞期
に入るということか」
解説者A「…残念ながらその通りです。しかも前述のドイツ、日本と我が国
とでは国家的背景も成り立ちも国力も違うのです」
ゲスト「では、会場の皆様の意見を代弁して聞きますが、我々は日本
の国力に達する前にいったいどれほどの国家を超えて発展
しなければならないのか?具体的に聞きたい」
解説者A「米国、日本はいずれも経済力に見合う先進大国ですし、ロシア
中国などは我々も国力の大きさは良く知るところです。
ドイツ、英国、フランス、イタリア、カナダ、豪州なども経済
基盤、国内インフラ、国際的政治力を見れば我が国よりも上位
にいることは否定できません」
- 284 :雑賀:2006/11/01(水) 11:48:22 ID:aMnnstwk0
- 一般会場者「では東南アジア先進国並ではないか?」
解説者B「勘違いしないでもらいたいのはブラジル、メキシコ、インド
スペイン、アルゼンチンなどこれらの国も単純に国力という点で
見れば我が国よりも壮強だということです」
解説者A「シンガポールや台湾などは逆に国力は低いですが国際金融市場では
格段に存在感がありますし投資先としても有望です。北欧諸国も
色合いは違いますがこの分類ですね」
一般会場者「では我が国は世界的に見て30位〜40位の中位くらいなので
はないか?」
ゲスト「そのようなことは我が国民は到底受け入れられませんが…」
解説者A「受け入れる入れないという話ではなく、現実をありの
まま分析するということが我が国には必要なのです」
解説者B「本来ならば我が国の身の丈にあった国政をしていれば
国力規模でみても食糧自給率を上げ、内需バランスを
保ち、福祉制度を強固なものにして北欧やニュージーランド
のような国家にできたはずなのですが」
ゲスト「………でも到底受け入れられませんが。今後の10年を見て
いけば違う局面になるはずなんです」
解説者B「お気持ちは十分わかります。しかし我が国の国力で米国・日本
のような大量消費の資本主義国家を維持できますか?中国・
ロシアのような国力に依存した体制を実現できますか?欧米
先進国家のような安定した社会基盤がありますか?すべては
NOです…。10年後は「願望」なのであって「現実」ではない。
今正しい国政をしなければ正しい10年後はないのです」
一般会場者「それでも我々は10年後を信じたいのです」
(会場・ゲスト拍手)
- 285 :未亡人:2006/11/01(水) 14:55:13 ID:GhBJriYr0
- シャープ始まったな
- 286 :きゅうり神だす:2006/11/01(水) 15:05:32 ID:cWIqtOtA0
- >>284
ワロスw
- 287 :マウスべとべとだけどカキコw:2006/11/01(水) 15:20:04 ID:t8Fmz34y0
- >>283-284
話にならねえw
- 288 :記念真紀子:2006/11/01(水) 20:48:47 ID:JU3Xs5aN0
- 世界のソニー(笑)
- 289 :被害者:2006/11/01(水) 22:28:19 ID:tyhE03WwO
- シャーm9(^Д^)プギャー
- 290 :12月から本気出す:2006/11/01(水) 22:31:47 ID:i4NfeuFl0
-
http://newsstation.info/up/img/ns14974.jpg
- 291 :被害者:2006/11/01(水) 22:38:19 ID:twzQxiqh0
- ソニーは低価格帯の品質を上げれば復活できる
やらなかったら潰れる
- 292 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 22:41:42 ID:vV3ghKcc0
- ゲスト「そのようなことは我が国民は到底受け入れられませんが…」
ゲスト「………でも到底受け入れられませんが。今後の10年を見て
一般会場者「それでも我々は10年後を信じたいのです」
(会場・ゲスト拍手)
夢見る夢子ちゃんか?
- 293 :まだ経験ないんですけど、:2006/11/01(水) 22:49:06 ID:1nedxhw60
- ×世界のソニー
○朝鮮のチョニー
- 294 :股関節学会:2006/11/02(木) 00:32:31 ID:F+PHEZzi0
- メーカーとしては>>46が実情なんだが
液晶と携帯で技術者が頑張ったね
それ以外は糞なんだよな
- 295 :初心者ですが・・・:2006/11/02(木) 00:36:48 ID:u9SEjgao0
- テレビと携帯がシャープだ
- 296 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/02(木) 02:10:46 ID:vlZ0E7Pr0
- あ
- 297 :無職は氏ね:2006/11/02(木) 08:33:07 ID:74adaS6KO
- げ
- 298 :母が泣いてる:2006/11/02(木) 08:39:38 ID:LLXVZGZNO
- そろそろ日立の話もしようぜ
ソニーが霞んでみえてくる
62 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★