■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【朴李】英国紙、ヒュンダイとホンダのロゴを間違える!
- 1 :依頼22:2006/10/31(火) 05:05:35 ID:7Fkdm9/p0 ?BRZ(6110) ポイント特典
- http://www.earthtimes.org/articles/show/9966.html
↑の記事にある画像を見て下さい、これはヒュンダイ・Kiaグループが、
昨年の同時期に比べ純利益が47%激減記事です。
net profit for the quarter ended Sept. 30 dropped 47 percent from the same period last year.
しかし、ヒュンダイ・キアグループのロゴのヒュンダイの方に使われているのはホンダのロゴ。
本文記事を読んでも、「ホンダ」など一言も出て来ませんし、
Kiaのロゴがあるのにヒュンダイの方はありません。
意図的にやったのか、純粋な間違いなのかは分かりませんが、
ヒュンダイのロゴにホンダのロゴが使われています。
- 2 :蘇我入鹿:2006/10/31(火) 05:06:33 ID:KKPlVJdc0
- あからさまにHだな
- 3 :自宅警備員:2006/10/31(火) 05:07:11 ID:UidSph3q0 ?DIA(50011)
- どうでもいい
- 4 :番組の途中ですが名無しです:2006/10/31(火) 05:07:24 ID:IyGoV+D20
- でもジェンソン・バトンが乗ってるシナー
よほどのことがない限り、読者は知ってるでしょ
- 5 :竹島は日本固有の領土です:2006/10/31(火) 05:08:40 ID:XUd0x6Xv0
- まぁ元々そういうの狙って朴ったんだからな
- 6 :どぶ:2006/10/31(火) 05:09:39 ID:EXi2YuFc0
- ヒュンダイのロゴ
http://www.playfuls.com/news_09_504-Hyundai-Motor-Profits-Falls-47-Per-Cent-In-Third-Quarter.html
- 7 :野中:2006/10/31(火) 05:09:51 ID:DwCb4T6B0
- 前からこのロゴは似てるなぁと思ってたんだよ
チョンダはパクリのエキスパートだから仕方ないのだろうけど
- 8 :この書き込み終わったらハロワ行きますんで:2006/10/31(火) 05:11:01 ID:XY276UyE0
- 北米、欧州、新興市場といずれの地域もシェアはヒュンダイ>>>>>>>>>>>>>>>>>ホンダ
- 9 :ハロワ行く途中職質された:2006/10/31(火) 05:11:34 ID:KR1SPxOU0 ?2BP(222)
- トヨタとホンダを足して2で割るとヒュンダイ
- 10 :世界史未履修ですが名無しです:2006/10/31(火) 05:12:58 ID:OW4kf6iR0 ?2BP(140)
- 狙いどおりだろ
- 11 :CNNで見たけど、:2006/10/31(火) 05:13:18 ID:j/9+kQHw0
- 海外で流れた富士山風CMのせいでフランスでは
六割の国民がサムソンを日本製品だと思っている。
- 12 :↓この人痴漢です:2006/10/31(火) 05:16:16 ID:5SUhGtAy0
- 工場建設予定が次々延期になってるだろ。
外国の図体のデカイ企業が落ちてくのは見ていて楽しい。
- 13 :親の代から携帯厨:2006/10/31(火) 05:16:50 ID:rZB4JTULO
- ヒュンダイは舞子さんが乗ってる車
- 14 :どぶ:2006/10/31(火) 05:18:04 ID:EXi2YuFc0
- ヒュンダイ・Kiaグループが、
昨年の同時期に比べ純利益が47%激減記事です。
net profit for the quarter ended Sept. 30 dropped 47 percent from the same period last year.
- 15 :どぶ:2006/10/31(火) 05:25:12 ID:EXi2YuFc0
- ホンダと勘違いさせて、
欧米人にヒュンダイを買わせる作戦が裏付けされたような記事だな。
朝鮮製なのに、日本製のように見せかけるのはチョンの常套手段
- 16 :雑賀:2006/10/31(火) 05:29:56 ID:/9GC7J5e0
- >http://www.earthtimes.org/newsimage/honda_kia_30106.jpg
記事中でコリアを連発してもいるし、意図的だろう
ヒュンダイのロゴをホンダのロゴと思い込ませる作戦かw
- 17 :20世紀中年:2006/10/31(火) 05:33:22 ID:sECvkNPKO
- 日野を忘れてるぞ、おまえら
- 18 :↓おまえが言うな:2006/10/31(火) 05:33:32 ID:VD06Swt70
- まったくパクリもいい加減にしてほしいね
ホンダは
- 19 :吹いたww:2006/10/31(火) 05:36:51 ID:3Ja7hpyw0
- シンプソンズでもネタにされてたな
ホンダ車のエンブレムをたヒュンダイ車のと交換しちゃうってやつ
- 20 :おおすまん、まじすまんな:2006/10/31(火) 05:42:14 ID:1Vvn3oS50
- Logoに乗ってる俺が呼ばれた気がした。
- 21 :おちゃわん:2006/10/31(火) 05:42:26 ID:qgDtMeKS0
- 韓国じゃホンダがヒュンダイをパクったことになってるお^^
- 22 :市民オンブズマン:2006/10/31(火) 06:55:50 ID:HMbwrISg0
- ヒュンダイを英語圏ではホンダィと読ませてる。朝鮮人め!
- 23 :番組の途中ですが名無しです:2006/10/31(火) 08:09:07 ID:EYrSY/v60
- ホンダィどうだい?
- 24 :むし博士:2006/10/31(火) 08:11:01 ID:yHUP0rdIO
- ほんだぃ酷い話でつね
- 25 :日本始まったな:2006/10/31(火) 08:12:06 ID:lRwqD/6V0
- ホンダってヒュンダイのパクリだったのか・・・
- 26 :どぶ:2006/10/31(火) 08:12:31 ID:UBhAPHb+0
- 間違えるようにロゴ作ったわけだし願ったりかなったりじゃん
- 27 :おおすまん、まじすまんな:2006/10/31(火) 08:17:54 ID:fQfyyGUu0
- パクリだとアピールしない日本人もどうかしてるけどな
なんで本田は抗議しないんだよ
韓国では裁判やったんだっけか?
- 28 :今年のクリスマスは中止です:2006/10/31(火) 08:20:20 ID:HU5GjBf70
- これは酷い
- 29 :裁判で負けましたが文無しです:2006/10/31(火) 08:21:44 ID:jTAzPgqRO
- ヒュンダイの狙いどおりじゃねーかよなんとかしろや
- 30 :クリントン:2006/10/31(火) 08:22:42 ID:OXZxZFHo0
- いつもの陰湿な嫌がらせだろ
イギリス人みたいなゴミは全員しね
- 31 :徳川家宣:2006/10/31(火) 08:22:54 ID:b2WNSv6v0
- ブリテッシュジョーク ハハハ
- 32 :番組の途中ですが名無しです:2006/10/31(火) 08:28:50 ID:I1Nv19hO0
- 一応間違えているってメールしたよー
- 33 :番組の途中ですが名無しです:2006/10/31(火) 08:30:03 ID:EvyPPqZA0
- 糞喰い猿の思惑通りなのか、イギリス人のジョークなのかどっちだ?
- 34 :障害者:2006/10/31(火) 08:31:49 ID:Lp5XMtLH0
- 以前ヒュンダイのアメリカでのCMがショボいin youtubeスレが立ったときに動画を見たが
ヒュンダイとは発音してないのな
ホンデ(ィ)としか聞こえなかった
ヒじゃなくてホ
- 35 :名無しピーポ君:2006/10/31(火) 08:31:53 ID:nkgUMZWm0
- そういやホンダにロゴって車あったよな
- 36 :番組の途中ですが名無しです:2006/10/31(火) 08:32:34 ID:W2Dz2q2e0
- ホンダ裁判起こしてこの新聞社から数十億とっちまえばいい
- 37 :議長@北朝鮮:2006/10/31(火) 09:22:25 ID:fAMKQS7H0
- >>19
正確には、やっとの思いで買ったホンダ車のエンブレムを盗まれて、
これじゃホンダ車だと自慢出来ないってんで、他のホンダ車からエンブレムを取ろうとするものの、
スプリングフィールドにはホンダ車が無くて、仕方ないんでヒュンダイのを盗もうとするってヤツでしょ。
- 38 :胃腸の弱い釣り師:2006/10/31(火) 09:47:35 ID:Yi8vEOGY0
- <丶`∀´> クックック、ホンダはヒュンダイをパクったニダ!
- 39 :和尚さん ◆4nol6n5upI :2006/10/31(火) 09:50:48 ID:EI6tX4Ti0 ?2BP(1112)
- 糞半島の社名ぱくり技術をどうにかしてくれ
- 40 :ここまで集計:2006/10/31(火) 09:52:14 ID:sZ3L9iWe0
- 傾けただけだし
- 41 :(´・ω・`):2006/10/31(火) 09:52:44 ID:bvXR8Xbf0
- >>37
これだな
ttp://www.youtube.com/watch?v=HLT8_HlzaYU
- 42 :レスを転載する際は使用料が発生します:2006/10/31(火) 09:53:18 ID:jzqXpjjU0
- >>11
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&nid=1946806
これだね(画像付き)富士山に似ているけど富士山ではないと主張している?
- 43 :田中:2006/10/31(火) 09:57:49 ID:vOg8OEptO
- 現代は、金剛山観光事業の首謀者(結構な額の現代マネーが落ちてる)として
対北政策を硬化させてる米がキレてるからな
韓国自体があやふややってると、そのうち『現代車打ち壊しキャンペーン』が始まる
80年代に日本がやられた様な、ハンマーを持った議員が車メタメタにするやつね。
- 44 :11月から本気出す:2006/10/31(火) 10:01:28 ID:ln3WJClU0
- >>43
ついに認められたニダ
とか勘違いしそうなんだがw
- 45 :番組の途中ですが名無しです:2006/10/31(火) 10:02:21 ID:3R1BaXXB0
- 日本のメーカーのロゴを全部漢字にすればいいんじゃね?
- 46 :番組の途中ですが名無しです:2006/10/31(火) 10:02:29 ID:XSwecxv90
- >>41
コメントワロタw
This language sucks.
- 47 :単なるスレ荒らしです:2006/10/31(火) 10:06:37 ID:Rd6eJkBD0
- ファイル名がhonda_kia_30106.jpgなんだけどわざと?
- 48 :↓謎の文字列おいときますね:2006/10/31(火) 10:07:06 ID:y7GaW8Im0
- ホンダは一貫して韓国とのつながりを拒否してるから
ヒュンダイ自体相手にしようとはしてないんじゃないかな?
- 49 :よく食べる霊媒師:2006/10/31(火) 10:09:01 ID:Yi8vEOGY0
- >>47
マジかよ、これでヒュンダイは、
態と日本車のように思い込ませる工作をしているのが証明されたな。
- 50 :演技派女優:2006/10/31(火) 10:10:51 ID:dMhzugYC0
- ココで誰か本田総一郎のコピペよろしく
- 51 :よく食べる霊媒師:2006/10/31(火) 10:11:34 ID:Yi8vEOGY0
- http://www.earthtimes.org/newsimage/honda_kia_30106.jpg
- 52 :よく食べる霊媒師:2006/10/31(火) 10:21:12 ID:Yi8vEOGY0
- ヒュンダイのクラッシュ動画何処にあったっけ?
- 53 :警備会社勤務@茨城県:2006/10/31(火) 10:23:40 ID:1P6yEr1K0 ?2BP(3000)
- 車のエンブレムといえばカイジ
- 54 :天才詐欺師:2006/10/31(火) 10:36:31 ID:f6zTnTKS0
- マジな話
英語発音の場合、ヒュンダイとホンダは似ている
ヒュンダイは「ハァンデイ」 ホンダは「ハァンダ」
意図的としか思えない
- 55 :番組の途中ですが名無しです:2006/10/31(火) 10:43:22 ID:T/0QvgEC0
- age
- 56 :11月から本気出す:2006/10/31(火) 10:53:45 ID:ln3WJClU0
- ホソダは抗議してるのか
- 57 :rmでよこせ:2006/10/31(火) 10:59:23 ID:EXRoOuRi0
- 工作員のしわざだな
- 58 :女優になりたい高校生♀:2006/10/31(火) 10:59:37 ID:HoDVzMh00
- で、誰か抗議したねらはいるの?
どうせ英語できなくて無理なんだろw
- 59 :肥溜めからこんにちわ:2006/10/31(火) 11:00:48 ID:ArEKU4700
- サムソンも本気で日本メーカーだと思ってる奴多いしな 何とかしろよマジで
- 60 :私は面白いと思っています:2006/10/31(火) 11:05:14 ID:0aLIGKKp0
- 欧米人が見た日本製と韓国製の差なんて
日本から見たイングランド製とアイルランド製ぐらいの差みたいなものだろ
- 61 :はげてはいないけど、:2006/10/31(火) 11:09:12 ID:ceHkZPPHO
- たまたま似ただけだろ
そもそも現代は財閥グループの名前だからホンダをパクるわけない
つーかヨーロッパではすでにホンダと同等のブランド価値あるし(特にイタリアで人気)
むしろ差別化をしたいのは現代の方なんだが
- 62 :↑後の大富豪である:2006/10/31(火) 11:11:33 ID:f6zTnTKS0
- >>58
Are you talking to yourself, huh?
I ain't got no time to do such a dumb thing.
Why don't you do that instead?
- 63 :胃腸の弱い釣り師:2006/10/31(火) 11:14:24 ID:HoDVzMh00
- >>62
作文はいいからとっととリアルクレーム入れろや
- 64 :夢をどっかで落としちゃったんですが・・・:2006/10/31(火) 11:17:03 ID:DHy7d4gI0
- >>61
チョソは氏ねじゃなくてすぐ死ね
- 65 :番組の途中ですが名無しです:2006/10/31(火) 11:17:27 ID:XSwecxv90
- むしろホンダにメールするのが筋だろ
- 66 :職業訓練中:2006/10/31(火) 11:20:03 ID:jInAvmvk0
- ウイッキーさんによると
ヒュンダイ
1967年12月 鄭周永が現代自動車を設立。
1975年 韓国初の純国産車「ポニー」を発売。デザインはジウジアーロ、エンジンは三菱自動車製。
1986年 三菱自動車からV6エンジンの技術供与を受ける契約を結び
本田技研工業株式会社 1948年創業
1963年には後年に「スポーツトラック」とも呼ばれることになるT360(日本初のDOHCエンジン搭載)
で四輪自動車業界に参入した。
しかも
1975年 韓国初の純国産車。デザインはジウジアーロ、エンジンは三菱自動車製。
wwwwwwwwwwwww
- 67 :番組の途中ですが名無しです:2006/10/31(火) 11:28:55 ID:CxzswUKN0
- ヒュンダイのCMも
発音がホンダイになってるからな
- 68 :クリントン:2006/10/31(火) 12:25:39 ID:d+ESCIcN0
- 近未来
日本のホンダは、韓国が発祥。
ヒュンダイの子会社として設立。
参考記事
ttp://www.earthtimes.org/articles/show/9966.html
こんな事になるのかしら?
- 69 :番組の途中ですが名無しです:2006/10/31(火) 12:26:32 ID:bSwjHacp0
- ヒュンケルとポップにみえた
- 70 :なんてこったい/(^o^)\:2006/10/31(火) 15:15:02 ID:zltwYAaa0
- <丶`∀´> ヒュンダイを知らないのは日本人だけニダ!
- 71 :なんてこったい/(^o^)\:2006/10/31(火) 15:20:57 ID:zltwYAaa0
- ホンダをパクったヒュンダイの事を、称してC-HONDA(チョンダ)と呼ぶ。
ソース 米国俗語サイト アーバンディックショナリー
CHONDA
Another way to describe Hyundai.
Because Hyundai sounds like Honda with a deviated septum, the curvilinear chrome H of the Hyundai's snout looks like a Honda badge
and Hyundai seems to keep on coping Honda.
Add the C from the Corea to the Honda, it became CHONDA.
http://www.urbandictionary.com/define.php?term=chonda
- 72 :番組の途中ですが名無しです:2006/10/31(火) 15:24:53 ID:CNvXy7sV0
- 文字が違ってるからすぐ分かるだろ
間違える奴は居ないよ
- 73 :俺って天才:2006/10/31(火) 15:25:21 ID:6QkQaKwY0
- ハングルに誇りをもっているのならロゴもハングルにすれ
- 74 :番組の途中ですが名無しです:2006/10/31(火) 15:26:42 ID:r3k9czuw0
- >>60
後進国と先進国の違いは大きいだろ 朝鮮に対してはサムライやらの代表的なイメージもないだろうし
- 75 :だが世界史は履修してもらう:2006/10/31(火) 15:27:09 ID:PFa5RfLLO
- くそ朝鮮ヤローはしねよ。パクり魔が
- 76 :暇な大学生:2006/10/31(火) 15:29:13 ID:Xi36OO750
- かわってる?
- 77 :平成生まれでごめん:2006/10/31(火) 15:29:44 ID:sFTzUzxZ0
- どこがホンダのロゴ?
どうも見てもヒュンダイのロゴじゃん。
- 78 :来年こそ本気出す:2006/10/31(火) 15:30:13 ID:nkgUMZWm0 ?2BP(321)
- 変った変ったw
- 79 :警備会社勤務@茨城県:2006/10/31(火) 15:30:40 ID:lYI3C5J70 ?PLT(11350)
- ホンダに併合してもらえよ
- 80 :平成生まれでごめん:2006/10/31(火) 15:32:47 ID:QXa2/9Dt0
- なんだ修正されたのか、見逃した…
- 81 :20世紀中年:2006/10/31(火) 15:34:53 ID:ibihxpIn0
- ウィングマークに変えてブランド名を「ソウイチロウ」にでもしたら?
- 82 :20世紀中年:2006/10/31(火) 15:37:17 ID:Xf51vdjn0
- 俺も
- 83 :なんてこったい/(^o^)\:2006/10/31(火) 15:44:06 ID:zltwYAaa0
- 誰か通報したのか?
さっき見た時にはホンダになってたぞ!
- 84 :野中:2006/10/31(火) 15:45:34 ID:RquifOiw0 ?2BP(791)
- http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/upload/text/teconomy/1947000/20060202113882853136382600.jpg
この画像を作った奴は白頭山も知らないのかよwwwwww
うけるwwwwwww
- 85 :ノー子孫でフィニッシュです:2006/10/31(火) 15:53:03 ID:p8ZQWDwE0
- >>84
南米のチリの山らしいよ
http://image.blog.livedoor.jp/kingcurtis/imgs/4/b/4b78008c.jpg
- 86 :番組の途中ですが名無しです:2006/10/31(火) 15:54:45 ID:stoQ/7740 ?2BP(232)
- ロゴはよく似てるな
意図的としか思えない
- 87 :おちゃわん:2006/10/31(火) 15:55:43 ID:oEJ9npHD0
- つか向こうがホンダマークを熟知していればこんな事にはならんのだけどな
- 88 :蘇我入鹿:2006/10/31(火) 16:02:55 ID:cwr4r2kS0
- おいおい、ロゴマークが似ているにしろ、間違えるイギリス人が池沼だろw
/ ̄\
| ^o^ | < ヒュンダイ の マーク です
\_ /)H
_| |/ |
| /
/ ̄\
| | < それは ホンダ です
\_/
_| |_
| |
- 89 :ハナミズ誉め太郎:2006/10/31(火) 16:04:25 ID:BDOKajj+0 ?2BP(356)
- まずはロゴからミートゥ(Me too)戦略か
- 90 :日本始まったな:2006/10/31(火) 16:05:33 ID:6TiiTWpC0
- 広告もそっくりに作ってあるよ
発音も英語だとそっくりだよ
三ツ星も海外では三菱と同じ日本製って思われているね
MITSUBOSI
テラワロス
- 91 :番組の途中ですが名無しです:2006/10/31(火) 16:07:40 ID:I1Nv19hO0
- >>32
俺のお陰だろ、確実に。
俺がコメントしたときは確実にホンダのロゴだったから。
俺を褒めんかい。あ?コラ。
- 92 :レスを転載する際は使用料が発生します:2006/10/31(火) 16:15:45 ID:zltwYAaa0
- >>91
BJ(Bad Job)!
そのまま放置して置いた方が面白かったのに、
2〜3日経ってから通報しろよ!
ってか、指摘されるまで気付かないって、画像上げた馬鹿マジでアフォだな。
- 93 :几帳面でずか、:2006/10/31(火) 16:16:10 ID:0/B1Wd7E0
- 日本は海外に対しては何も文句がいえない
- 94 :レスを転載する際は使用料が発生します:2006/10/31(火) 16:18:43 ID:zltwYAaa0
- >>93
竹島は、日本国内。
- 95 :生きる希望が……orz:2006/10/31(火) 16:32:16 ID:9g6xXfpk0
- ヒュンダイのHってNみたいだな
- 96 :玉入れ師:2006/10/31(火) 16:50:44 ID:f6zTnTKS0
- ?
〇
亠
↑こんなマークにしろよ
- 97 :ここ壊れてます:2006/10/31(火) 17:11:59 ID:NvGx6tuN0
- TAXY米国版で
「んだよ、ヒュンダイかよ、けっ」
的な台詞があったな
- 98 :気違い部落:2006/10/31(火) 17:20:42 ID:shduA7iP0
- ハングル文字にしてくれれば世界の誰も間違わなかったのになぁ・・・。
- 99 :埼玉県でタマネギの有機栽培を営む農家:2006/10/31(火) 17:30:41 ID:f6zTnTKS0
- >>98
ほらほら ハングル「文字」なんて言うとファビョっちゃうよ
「ハングル」という言葉には文字と言う意味があるニダとか言って
- 100 :近所の不審者:2006/10/31(火) 17:32:56 ID:zgw6rgYU0 ?2BP(3001)
- ファイル名はhondaのままだな
- 101 :ノー子孫でフィニッシュです:2006/10/31(火) 17:35:31 ID:Rd6eJkBD0
- ファイルは上書きされてるけどファイル名はhonda_kia_30106.jpgのままだな
- 102 :インフルエンザ予防接種はお早めに:2006/10/31(火) 17:35:38 ID:HG3pJckf0
- >>99
やつらは日本向けの教科書に「偉大な=ハン 言葉=グル でハングルなのです」
とか書くほど空気読めてないから困る。
あと世界で6500万人が朝鮮語使ってるって言ってるけどマジ?
あとその教科書では在日って70万もいるって言ってるんだけど。
- 103 :(´・ω・`):2006/10/31(火) 17:39:00 ID:YRyEKwb80 ?2BP(4004)
- そもそもヒュン代のHのロゴはホンダのパクリじゃqん
- 104 :番組の途中ですが名無しです:2006/10/31(火) 17:47:09 ID:J0KYRJXr0
- イギリス人のことだから、これは冗談というか、皮肉のつもりだと思う。
- 105 :滝川クリステル:2006/10/31(火) 18:11:32 ID:u0a+KISr0
- <丶`∀´> ホンダが朴ったニダ!
- 106 :生きる希望が……orz:2006/10/31(火) 18:19:38 ID:JcfGMUGBO
- 縦長で十字のロゴどこの車?外車かな?
- 107 :俺って天才:2006/10/31(火) 18:51:16 ID:1g74Rh+80
- どう見ても間違えないだろ・・・
常識的に考えて
- 108 :ブリーフ派:2006/10/31(火) 21:11:15 ID:vAe3ohli0
- おまいら、大事なこと忘れてないか?
「韓国には関わるな」
本田技研工業創始者 本田宗一郎の言葉だぞ。
- 109 :ハロワの途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 04:06:11 ID:wElAjTfX0
- 日本人が嫉妬してますね。
- 110 :徳川家の末裔:2006/11/01(水) 16:34:50 ID:U6GStzBh0
- ホンダがまねした
- 111 :同定不能さん:2006/11/01(水) 16:40:22 ID:hlDN0JJR0
- >>102
南北朝鮮合わせたら6500万人くらいだから合ってるんじゃない?
在日は公的には60万程度とされている。ただ不法滞在や密入国が
いるから実数は不明。
- 112 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 16:40:28 ID:8s0boMzC0
- ○ー○リー必死すぎ。
イ異母痔ときれ痔て治療しなくてもノープロブレム?
ギ銀行に預金がない
リリスと栗
ス寿司好き?
- 113 :ハナミズ誉め太郎:2006/11/01(水) 19:30:11 ID:GHUE16V40
- 俺も間違えて買っちゃった〇| ̄|_ 最近になってやっと気づいた
- 114 :以上、ラウンジの仕業でした:2006/11/01(水) 19:36:29 ID:di/aP1IU0
- これは悪質だな
- 115 :三重人権センターですが節穴に入りました:2006/11/01(水) 21:49:45 ID:wEwGGkS20
- どこを掘っても最悪な「 チョーセン くおりちぃー 」。
- 116 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/02(木) 02:48:19 ID:ykG+aq7O0
- わざとじゃね?
- 117 :玉入れ師:2006/11/02(木) 03:05:47 ID:O1kDshWT0
- 日本のメーカーはどこも自分とこの企業名の頭文字つけてるからまぎらわしいことになるです。
日本族と朝鮮族の思考はよく似てるね。ヨーロッパメーカーみたいなロゴをつける創造力がないんですよ。
- 118 :ノーマネーでフィニッシュです:2006/11/02(木) 03:53:33 ID:6bw7CjhD0
- パクリしか出来ないのがチョン!
- 119 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/02(木) 16:05:33 ID:wET4XPNw0 ?2BP(2230)
- 直ってるな
- 120 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/02(木) 17:48:48 ID:qXBDnK1T0
- >>117
え?糞猿に三菱やスバルのような独自ロゴやマークっておるの?
- 121 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/03(金) 03:52:28 ID:VdP/5uLb0
- 社員にザパニーズが潜伏してるのか?
- 122 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/03(金) 04:06:04 ID:uYtugiy30
- ホントだ直ってるw
- 123 :↑まーた始まった:2006/11/03(金) 04:36:14 ID:rtg41eyZ0
- どーでもよすぎ
- 124 :番組の途中ですが名無しです:2006/11/03(金) 04:51:02 ID:y6DtJwZA0
- >>117
え?
頭文字使ってるの盗用多とホンダとスズキぐらいじゃねーか。
- 125 :初心者ですが・・・:2006/11/03(金) 05:01:19 ID:fnJw2x630
- お前らの韓国とAVEXに対する検証力は感動するものがある
- 126 :勅使河原:2006/11/03(金) 05:04:09 ID:9ifvN+Mr0
- まあホンダのやつだってメルセデスあたりからヒントを得たもんだが。
- 127 :女優になりたい高校生♀:2006/11/03(金) 08:26:07 ID:S2htrsTb0
- >>124
日野自動車(盗用多傘下)、ダイハツ(盗用多傘下)も有るぜよ!
22 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)