■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
もしかしたら俺って生まれてくる時代を間違ったのかもしれない。江戸時代くらいがよかった。
- 1 :ナンパ歴3年 ◆0zlkQsNXAo :2006/10/12(木) 14:21:10 ID:jSlxRot00 ?BRZ(3000) ポイント特典
- 最近、和姦とかって面倒で、手っ取り早くレイプした方がいいんじゃないかと思っている。
どうせ結果は同じわけなんだし。
ところが、今レイプしようとしたら足が付かないように綿密な計画を立てなければいけないし、
毎日やるというわけにもいかない。
でも江戸時代とかなら俺が捕まるなんて考えられないし、
全国レイプ行脚もできたのに。
やはり生まれてくる時代を間違ったとしか考えられない。
- 2 :番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 14:21:27 ID:C3Ku0vDG0
- _, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´) >>3
- 3 :反省:2006/10/12(木) 14:21:47 ID:kVg8AYkl0
- _, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´) >>2
- 4 :ちゃちゃ:2006/10/12(木) 14:22:22 ID:j3y8777r0
- 江戸時代とかってその辺で1人で農作業手伝ってる
農民の若い娘をさらってきてレイプしてもバレなかったんだろうな
バレるの嫌だったら殺しちゃえばいいし
- 5 :難民:2006/10/12(木) 14:22:45 ID:pTjxsIbD0
- >>1
時代じゃあなく国をだろ
朝鮮に逝けよ
- 6 :TCA回路:2006/10/12(木) 14:22:53 ID:LqacRkYF0
- _, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´) >>4
- 7 :平記者:2006/10/12(木) 14:23:28 ID:zkoZliLj0
- _, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´) >>8
- 8 :モナー:2006/10/12(木) 14:23:39 ID:TfcFZ3Q30
- 誰かチンパンジーが立てたスレのコピペ貼れ
- 9 :さくら:2006/10/12(木) 14:23:53 ID:nSQPB14E0
- 今最高に楽な時代だろ
ニートでにちゃんやり放題だし
- 10 :ちゃちゃ:2006/10/12(木) 14:24:32 ID:j3y8777r0
- だって指紋もDNA鑑定もないんだぜ?
素手でおっぱいもみまくりだし、思う存分
中田氏もできるんだぜ?
12、3の娘に強制中だし+強制妊娠、うへへっへサイコー!!
- 11 :つ旦:2006/10/12(木) 14:25:15 ID:iywX1pL70
- 関所突破するつもりかよ
- 12 :スルー推奨:2006/10/12(木) 14:25:56 ID:4QjdodZR0 ?S★(206072)
- _, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´) >>1-11
- 13 :番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 14:26:03 ID:+pq9uLd90
- 下半身限定でがっかりした
- 14 :しらんがな(´・ω・`):2006/10/12(木) 14:26:19 ID:stK1g7hV0
- ばかじゃねーの?
- 15 :番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 14:27:21 ID:6WF20AIO0
- アーッ!アーッ!農家娘にっ!な・か・だ・しー♪
- 16 :番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 14:27:34 ID:PJFxVYcu0
- 武士の家系に生まれたって遊んでばっかりのニートだから勘当されてのたれ死ぬんだろうな
- 17 :ふんころがし:2006/10/12(木) 14:27:55 ID:1cnYcuc80
- >>10
その分お上の気分次第で濡れ衣きせられてあぼーんもあるけどね
- 18 :1の母:2006/10/12(木) 14:27:58 ID:NlNkW8pg0
- 1の母でございます。
このたびは、息子がこのようなスレッドを立ててしまい、皆様には大変
ご迷惑をおかけしております。深くお詫び申し上げます。
息子は幼い頃に父親を亡くし、そのショックで内気な子供になってしま
いました。そのせいか、小・中学校ではいじめにあっていたのです。
この年になるまで、恋人はおろか友達さえもいないようで、大変心配い
ておりましたが、この2ちゃんねるというサイトを知って以来、息子も少
し明るくなったようです。「今日○○板でね、ドキュソがさあ…」と、
とても楽しそうに夕食の時に話してくれるのです。
どうぞ皆様、息子を暖かく迎えてやってくださいまし。本当は良い子なん
です。
よろしくお願い申し上げます。
- 19 :スピンドリル:2006/10/12(木) 14:28:05 ID:5rY89ldJ0
- 19世紀の江戸に憧れる
- 20 :人生損しまくり:2006/10/12(木) 14:28:12 ID:WwSlC/AB0
- 潔癖な俺には
水洗トイレも無い時代は臭くて住めそうに無い
- 21 :ピットクルー:2006/10/12(木) 14:28:41 ID:DsVJwJoC0
- >>1
死ねよ
- 22 :バイオリン職人:2006/10/12(木) 14:29:22 ID:fpBfTfSS0 ?BRZ(3000)
- もしかしたら俺って生まれてくる時代を間違ったのかもしれない。×
もしかしたら俺って生まれて来なければよかったのかもしれない。○
- 23 :初心者ですが…:2006/10/12(木) 14:29:46 ID:ykNSb5cwO
- 俺は300年先くらいで良かった
- 24 :サザンクロス:2006/10/12(木) 14:29:46 ID:XMJb0Ysb0
- 江戸時代レイプとか不倫は死刑に近い刑罰だろ?
うんこを食わす刑もあったんじゃなかろうか
生まれてくるなら間違いなしに今が一番いい
- 25 :ニュー速の癌:2006/10/12(木) 14:30:16 ID:xx/aZ1nL0
- 韓国に生まれたらよかったんじゃない?
- 26 :停学中。。。:2006/10/12(木) 14:30:53 ID:TCrQpose0
- >>1
江戸時代は遊郭があったから
素人女に無理に手を出すような野暮な男は
いなかったと思われ。
- 27 :ニューヨーカー:2006/10/12(木) 14:30:54 ID:afF81HPI0
- >>1君がちんぽこに生まれ変われますように
- 28 :つ旦:2006/10/12(木) 14:31:13 ID:iywX1pL70
- 北国を除けば
江戸時代の農民の方が現代のサラリーマンより楽な生活をしていたのではないか
というのが俺の推測です
- 29 :番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 14:32:24 ID:qflqQbt00
- もう百姓スレは流行らないよ。>>1
- 30 :江戸時代研究家:2006/10/12(木) 14:32:51 ID:lIi2KQ5tO
- >>1は江戸時代を知らなすぎる
- 31 :独立記念日:2006/10/12(木) 14:33:18 ID:lLKR3jKs0
- >>1が二度と卵ご飯を食べれない体になりますように。
- 32 :仲村馳夫 ◆TqQhOSBkrU :2006/10/12(木) 14:33:20 ID:SjlbHyh90
- >>1
思 青 暗 そ ま | | ご
わ 春 く ん さ. | ,. -──- 、、| め
な を て な か | // ̄:::::::::::::::::::`l ん
か 送 さ み 君 | /::::::::::::::::::::::::::‐、:`ヾ::\ :
っ っ び じ が | /:::::::::::/::::::::::::::::::::::\:::`:::::\ :
た て し め . | /:::::::::/|:::::::;::::ヾ、::::::::::::::\:::::::::::!┐ , -─'
か る い で | |::::::::/ |:::::::|\:::ヽヽ:::::::::::::\::::::| レ'′
ら と | |::::::| ,. -ヘ::::| ヽ:::|‐ヽヽ:::::::::|:ヽ:|
: は / |::/レ',ニミ ヽl ヾ!, 〒ミ||:::::|::::::|
__/` |n:| |::::j ′|::::j ヾ|:|Fl::|
> < { |:| ` ̄´ ` ̄´ |::「 |:|
: 浮 あ \ ヽl:! , U |::レ'::|
: か た . | /! |:ヽ「Y^!| ___ ,ィl/|:::::トィ!l
: れ し | (/ _ノ:n:| | | | `__` , イ从|:トゝ-'´
ち | /! `ー| |j l レ'/-‐'´ |: :〈
ゃ | (/ _」′ r'、___./: : :|ー-- 、_
っ | /: : | ハ: : : /: : : :./: : : : : : :`ヽ、
て | /: :,:ィ'´ヽ__r': : ー‐': : : : /: : : : : : : : : : :ヽ
/ /:/: :|: : : : : :人: : : : : : :/: : : : : : : : : : : : /: :l
\______/ /:/: : : :`ー: : /: : :`:‐:‐:‐'´: : : : : : : : :ヽ: : : /: : :|
/:/: : : : : : : : : /: : : : ゝ-': :/: : : : : : : ヽ:\/: : : :.|
_//: : : : : : : : : /: : : : : : : : /: : : : : : : : : : :ヽ:|: : : : : |
//: : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : l|: : : : : |
- 33 :みそ:2006/10/12(木) 14:33:33 ID:aCfCbMes0
- 江戸時代なら幼女ともセックルできるな
- 34 :草植え杉:2006/10/12(木) 14:33:44 ID:RYPwysfd0
- わき毛ボーボー、眉毛はおでこの辺りに書かれてて
口はお歯黒で真っ黒。貞子みたいな女しかいない時代でもいいの?
- 35 :ハウスマヌカン:2006/10/12(木) 14:34:06 ID:w+FFMECy0
- 上級旗本の長男に生まれたら勝ち組だけどな。
- 36 :なんと奇遇な!:2006/10/12(木) 14:35:27 ID:ONqaHqdJ0
- 良スレの雰囲気があるスレタイなのに
>>1がちんこ脳
- 37 :番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 14:36:04 ID:f9+Hekbh0
- 豪奢してるのは、特権階級だけ。
むしろ、それ以外はひどいもんだ。
- 38 :ちゃちゃ:2006/10/12(木) 14:36:16 ID:j3y8777r0
- 豪商の次男、三男が最高じゃね?
バクチ、風俗に溺れさえしなければ
気ままなニート暮らしが保証されるんだぜ?
学問をやるもよし、仏門に入るもよし
- 39 :スーパースター:2006/10/12(木) 14:36:25 ID:B+CjCM3i0
- やまらのおろちなんて現代の人間じゃ思い浮かばねーよ
- 40 :しつれいしますよ:2006/10/12(木) 14:36:27 ID:TVHv35X9O
- もしもあの時ペリーが来なかったら日本は今も江戸時代。
当時よりももっと洗練された江戸文化が存在し、それこそ世界に誇る美しい国が存在したはず。
といっても鎖国中なので外国人は入れません
- 41 :島田戦車隊:2006/10/12(木) 14:36:46 ID:KfXl24Q30
- >>1
またおまいか・・・・・
でも江戸時代の平均寿命、50歳行かないぞ?
医療も無いに等しいし、虫垂炎で死んでたくらいだからな。
マサイ族なんて現在でも平均38歳だそうだ。
- 42 :教えて君:2006/10/12(木) 14:37:03 ID:0tkTxW4sO
- >>16
武士の家系は遊んでばかりのニートだよ
- 43 :番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 14:38:31 ID:f9+Hekbh0
- 上級武士はともかく、下級武士は、食い扶持も怪しい。
- 44 :スーパーハカー:2006/10/12(木) 14:38:41 ID:pfBennCw0
- 虫歯とか怖いな
麻酔無いし
- 45 :ハロワ池:2006/10/12(木) 14:39:21 ID:DrQAy3kcO
- >>1
なんで人間に生まれること前提なんだよゴキブリ
- 46 :番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 14:39:30 ID:tp8z0cBd0
- 絶対今の時代に生まれた俺らは勝ち組だろ。
- 47 :こしひかり:2006/10/12(木) 14:41:17 ID:2lNicqd60
- 「出会い茶屋」ってのには行ってみたいなぁ
- 48 :燃料:2006/10/12(木) 14:41:27 ID:z9y7SGK10
- >>1がおっさんに逆レイプされて一刻も早く天に召されますように
- 49 :番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 14:41:55 ID:X/Quw8q80
- 俺はもっと未来の世界に生まれたかったけどな
- 50 :ネット左翼:2006/10/12(木) 14:42:25 ID:PF9vU2P60 ?BRZ(1324)
- 江戸時代なんかに生まれたら生きていけねーよ。
2ch もない、ファミコンもない、漫画もない、絶望的だ。
- 51 :土嚢:2006/10/12(木) 14:43:11 ID:twRyVJs60
- もうちょっと未来に生まれてロボットダッチワイフと一生過ごしたかった
- 52 :ばいきん:2006/10/12(木) 14:45:05 ID:F7gDFy6ZO
- くまぇりは江戸時代に産まれた方が良かったかもわからんね
- 53 :たけし:2006/10/12(木) 14:45:39 ID:bCzy3H0h0
- >>52
能や歌舞伎になってたかもな
- 54 :三丁目:2006/10/12(木) 14:46:58 ID:k17kS6XP0
- いつの時代も同じ
「平成」?あんな不便な時代とか宇宙旅行も行けない時代なんて
耐えられないとか言われるんだ
- 55 :番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 14:47:46 ID:X/Quw8q80
- 八百屋お七か
- 56 :スーパーハカー:2006/10/12(木) 14:48:42 ID:pfBennCw0
- 攻殻みたいな時代に生まれたかった
- 57 :ハッタリ:2006/10/12(木) 14:49:16 ID:ivfv7I7n0
- ###############################################################################
このスレはクレジットカード8枚を駆使して基地外のようにスレッドを
乱立させてる天才チンパンジー「アイちゃん」が言語訓練のために立てたスレです。
同一内容を何度も立て直し、規制を受けても別のカードで●を購入する天才チンパンジーです。
これ以降はアイと研究員とのやり取りに利用するので、関係者以外無視をして下さい。
###############################################################################
- 58 :いやらし系:2006/10/12(木) 14:53:17 ID:TVHv35X9O
- 昭和に生まれたかった
青春時代をビートルズに捧げて、万博や月面着陸を生で感じて、ケネディを暗殺したかった
- 59 :平記者:2006/10/12(木) 14:53:53 ID:osAvcFPL0
- 性病も蔓延してるんだぜ。
薬もない時代なのに、やりまくれっかよ。
- 60 :人大杉:2006/10/12(木) 14:55:19 ID:fCiDLH0QO
- もうちょっと未来に生まれて全身義体化して公安9課に入りたかった
- 61 :エリートイケメン:2006/10/12(木) 14:55:28 ID:og8YtGO20
- いまは犯罪はできにくいよ 必ず足がつく
・監視カメラ大杉(ウロウロしてると必ずどこかに一回は映ってる)
・Nシステム 色とナンバー一文字だけでもだいぶ絞り込まれる
・指紋画像のIT化で類似検索が早い
・携帯の(通話じゃなく)微弱電波で位置を特定
・生活実態が不審な奴はあらかじめマークされてることもある
- 62 :番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 14:58:49 ID:k03ihyiU0
- >>1
どこ住んでんだよ
オレもなかまに入れてくれ
- 63 :ちゃちゃ:2006/10/12(木) 14:58:58 ID:j3y8777r0
- >>60
美少女じゃなきゃ
キモオタニートはムリ
- 64 :欠格事由:2006/10/12(木) 14:59:50 ID:2yREW8830
- よっしゃ、みんなで大江戸日記やろうな!
- 65 :番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 15:04:53 ID:T0af98Ev0
- >>2
>>3
お前ら一生やってろw
- 66 :どれ:2006/10/12(木) 15:09:09 ID:fTFmFvvO0
- 90lは百姓だったんでしょ。
ニートできるのなんて限られてる。
- 67 :ナンパ歴3年 ◆0zlkQsNXAo :2006/10/12(木) 17:48:53 ID:jSlxRot00 ?BRZ(3000)
- 夜の部あげ
- 68 :番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 19:22:59 ID:MRHWNi3i0
- スレタイは良スレだった
- 69 :超級セクシーボーイ:2006/10/12(木) 19:23:57 ID:urbVZBtk0
- 名無しが立てれば
- 70 :番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 19:34:29 ID:MRHWNi3i0
- 平安貴族に生まれたかった
- 71 :番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 19:36:31 ID:OvIEV/yA0
- 芥川の「河童」みたく生まれてくるか否かを自分で選択できたらいいのに
- 72 :ハウスマヌカン:2006/10/12(木) 19:37:21 ID:YuAcR7EA0
- _, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´) >>71
- 73 :言っとくけど俺強いよ?:2006/10/12(木) 19:44:40 ID:9SQ7ZYik0
- 江戸時代の農民なんか働き蟻並みだぞ
- 74 :帰化人:2006/10/12(木) 19:45:54 ID:agFikjzmO
- ケンタッキーがないのがつらいな
- 75 :番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 20:01:07 ID:P6Th8vhn0
- 昔だったニートはいただろ。穀潰しが。
- 76 :たけし:2006/10/12(木) 20:56:51 ID:mzuRa7qV0
- 朝は鶏の鳴き声で目覚め、日中はずっと野良仕事をし、日暮れとともに一日を終える。
飯は一日二食で一汁一菜あればましな方。
どの家庭も貧乏子だくさんで長男に生まれなければ親の田畑をもらえない。
余った子供は職人の徒弟か小作人になって苦しくつらい生活を送る。
農業収穫の能率はすこぶる悪いのに御上は容赦なく年貢を取り立てる。
その上何かあればすぐ普請普請とか言って奴隷のように民衆をこき使う。
御上に逆らえば見せしめに速攻処刑される。
粗末な衣服と粗末な家で一年を過ごし、夏は暑く冬は寒い。
ちょっとの天候不順で食い物はすぐになくなる。
伝染病が流行すれば呪いだ祟りだとか言ってみんなばたばたと死んでいく。
病気になっても医者もいないし薬もない。歯が痛ければ自分で歯を抜く。
とにかく死なないように暑さ寒さと飢えと病いををしのがなければならない。
村の秩序を乱して村八分にされたらほぼ生きる術を失う。
生活がいやになって村を飛び出せばすぐに山賊に襲われ命を落とす。
運良く新しい村にたどり着いてもよそ者は受け入れてもらえない。
移動手段が徒歩以外にないので新天地を選ぶ余裕などあるわけがない。
強運に恵まれない限り生まれ育った村と運命を共にすることになる。
>>1
そ ん な 江 戸 時 代 が い い の で す か ?
- 77 :番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 21:01:09 ID:1ZWUHTe00
- >>42
江戸だとそうだけど、地方の藩はそうでもない。
藩政を充実させないと、農民が苦しんで一揆になる。
そうなるとお家取り潰しだとかになりかねない。
しかし、逆に藩が豊かになりすぎると幕府からあらぬ疑いがかけられる。
参勤交代があった時代だからね。
- 78 :有罪:2006/10/12(木) 21:03:30 ID:APiPL/Ki0
- 現代の日本に生まれた奴らは生物史上最高の勝ち組
- 79 :だいこん:2006/10/12(木) 21:05:02 ID:gjc41NZM0
- 実際農民の生活ってどんな感じだったんだろうね
カムイ伝みたく殺伐としてたのか
しかしその割に町民がなんか余裕あるっぽいんだよなあ
風鈴とかそういう趣味系小物も一般普及してたし
- 80 :番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 21:05:21 ID:1ZWUHTe00
- >>76
江戸時代はある程度交通もあったし。
それに、商人がとても強くて、普通の農民でも成り上がることは出来たよ。
丁稚奉公だとかしてね。
- 81 :番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 21:06:13 ID:MRHWNi3i0
- >>78
今生まれたらもしかしたらそうかもしれない
俺は30年ほど生まれるのが早かった
- 82 :つ旦:2006/10/12(木) 21:07:19 ID:c6X0+ds00
- オレも生まれてくる時代を間違った気がする
なんか今の時代ってDQNが多すぎてキモイ。なにこの世界
おまえらこんな気持ち悪い世界に順応してバカじゃないの?変態なの?
- 83 :アラストル:2006/10/12(木) 21:07:55 ID:J3BXdKho0
- >>76
しかし夜ばい制度があるので基本的に村の女=みんなのもの
夜になればこっそり忍んで行って相手もOKならやり放題
年に一度の村祭りは野山でやり放題
- 84 :はちべえ:2006/10/12(木) 21:10:50 ID:9s9cnXxh0
- ていうか、偏差値40代の俺でも、江戸時代の厳しさ考えたら、今の方がいいって考えにいたるぞ?
1は、生活水準とかは考えないのか?
それとも考えた上で言ってるのか?
- 85 :パシリ:2006/10/12(木) 21:17:01 ID:9SQ7ZYik0
- >>79
上の方で書かれてるが日の出より早く起きて日の入りまで働き続ける
休みは盆と正月のみ
これが毎年一生続く
- 86 :はちべえ:2006/10/12(木) 21:20:31 ID:9s9cnXxh0
- 虫歯になったり、病気になったら、今と違って治らない病気が多いし薬も少ない
虫歯も、もちろん痛いまま
麻酔もなし
ゲームや本などの娯楽もなし
電気もガスも水道もない、車もない
耐えれませんね、俺にはw
- 87 :紫電改:2006/10/12(木) 21:21:19 ID:xeQaymD0O
- 自治会や町内会の活動、地域の祭りや青年団、消防団のような地域活動を毎年こなしてるような人間でないと
絶対に無理だろうな
今現在の日本で一番因習や干渉が厳しい地域よりも、もっと厳しいんだぜ>昔の農村
- 88 :ギコ:2006/10/12(木) 21:26:35 ID:beoa+lwR0
- どう考えても江戸より今の方がいいだろ
けど今でも日本人は着物以外着ちゃダメ、とかだったらよかったかも
- 89 :平成生まれ:2006/10/12(木) 21:34:43 ID:WIdAa5Em0
- 江戸時代が暗黒時代だったというのは明治政府のプロパガンダであって・・・
といっても実際に生まれてないし、地方の農民の生活は詳しくわかってないから何とも言えないけど。
- 90 :番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 21:37:31 ID:1ZWUHTe00
- 江戸の町民は2ちゃんねら〜みたいな感じだったらしい。
お家騒動とか事件が起きると皮肉を書いた落首をそこいらに貼っていった。
- 91 :番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 21:38:40 ID:f9+Hekbh0
- 贅沢禁止令とか、史料は残ってる。
麻以外は着てはダメだとか、
寝床は板敷きは贅沢だから禁止だとか、
今から考えれば、無茶苦茶なのが多い。
- 92 :黄色葡萄球菌:2006/10/12(木) 21:40:51 ID:8mYD3DyL0
- >>80
奉公先では奴隷のように身も心もすり減らすおもいでこき使われる。
一年に1両2分の俸給をもらってその中から里へ仕送りをし、残りをひたすら貯蓄する。
奉公人は里へ帰る者もあれば一生下働きで終える者もある。
見込みのある者は手代に昇格するが普通はそこまで。
人格と商才に恵まれたわずかばかりの者だけが大旦那に認められて番頭、暖簾分け、あるいは婿養子となる。
交通機関はあっても移動能力が飛躍的に向上するわけではない。
うっかりカゴで街の郊外へ行こうものなら雲助から手持ちの金をすべて奪われることもしばしば。
長旅ともなれば山一つ超えるにも川一つわたるにも多大な苦労を要した。
そして常に生命の危険にさらされるので出発の前に水杯を交わし旅の無事を祈った。
>>83
経済力のない民衆に許された唯一無二の娯楽ですな
- 93 :前歯に青のり:2006/10/12(木) 21:41:32 ID:d7FLDyxX0
- >>90
江戸時代じゃないけど二条河原の落書なんかその名の通り落書きだぞw
- 94 :有罪:2006/10/12(木) 21:45:17 ID:APiPL/Ki0
- 基本的人権なんて概念が定着したのはほんのここ数十年の話、しかも極限られた先進国のなかでのみ
- 95 :手洗い励行:2006/10/12(木) 21:49:21 ID:dIJgBxI00
- 農民だったら最悪
- 96 :家内安全:2006/10/12(木) 23:26:28 ID:J3BXdKho0
- >>95 はせっかく武士に生まれたのに上司の汚職で詰め腹切らされるタイプ
- 97 :エレガント森下 ◆ECuhDuBNDQ :2006/10/12(木) 23:27:38 ID:3f/zjek90
- 他の人に見つからないところで
さらってレイプした後薬漬けか
みじん切りってくらいまで切断してミキサーして下水に流すなよ。
- 98 :番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 23:35:49 ID:muUZzhX30
- >>94
しかし、近代欧州型の人権規定が必要ないくらいに、普通にマターリ生活できてただろ
- 99 :番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 23:36:47 ID:kRJ3DqXm0
- 農民に生まれたら
田んぼに張り付いて一生終わるんだぞ。
隣の村に行くのも大イベント
- 100 :番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 23:37:54 ID:f9+Hekbh0
- >>97
そこまでして、レイプしたいか?
- 101 :番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 23:38:04 ID:JT5WHU2V0
- >>76
江戸時代、天領は税金が安かったらしい
だいたい、そもそも大名・武士と言っても、農村の兄が田畑を守って弟が城勤め
をして武士になった・・・というようなもんだから、絶対的な差があるわけではない
- 102 :番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 23:40:06 ID:GAMqf7oO0
- 高2→将軍でもやっとけよ
- 103 :番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 23:41:15 ID:f9+Hekbh0
- 時期や地域にも寄るけど、
天領は六公四民
私領は五公五民
あと、役があるから、そんなに楽じゃないぞ。
税金60%だぜw
- 104 :番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 23:43:15 ID:muUZzhX30
- >>61
高専女学生を殺害した犯人は近所で首吊ってたにもかかわらず、発見まで
一週間もかかってるぜ?
- 105 :番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 23:47:29 ID:JT5WHU2V0
- ウイキによると天領の年貢の平均は2割7分6厘 場合によってこれより上下するわけだ
- 106 :みんみん蝉:2006/10/12(木) 23:54:27 ID:f7ZoS64T0 ?2BP(100)
- >>104
でも首つってんだぜ?
- 107 :番組の途中ですが名無しです:2006/10/13(金) 00:01:25 ID:Eq4t4uDF0
- >>103
今も全部合わせたらそんなもんじゃろ
- 108 :原油高騰:2006/10/13(金) 00:01:38 ID:CVmgji7R0
- 検地が杜撰で表高が大きいと四公六民であっても重税になる。
水戸藩なんかは光圀のおかげで八公二民だったらしいね。
>>101
>そもそも大名・武士と言っても、農村の兄が田畑を守って弟が城勤め
>をして武士になった・・・というようなもんだから、絶対的な差があるわけではない
間違っているわけではないが、ちょっと誤解があるかもしれない
- 109 :番組の途中ですが名無しです:2006/10/13(金) 00:04:07 ID:RoHbJ/X90
- なぜか、手元に国史大辞典のコピーがあるのでちょっと見てみると、
享保の改革の項に、
『(前略)年貢率は江戸時代初頭には七公三民に近かったと考えられるが、
四代将軍家綱時代の中ごろより次第に低下し始め、正徳二年(1712)には、
二割八分九厘というように三公七民の線さえも割り込むようになっていた。(後略)』
天領の項は数字書いてあるけど、パス。
- 110 :原油高騰:2006/10/13(金) 00:07:03 ID:CVmgji7R0
- それにしても、しもの話から経済史になってる・・・
なにげにν速すげぇw
- 111 :番組の途中ですが名無しです:2006/10/13(金) 00:14:09 ID:Eq4t4uDF0
- >>110
幕府を開きたいスレが最近ないからな
- 112 :番組の途中ですが名無しです:2006/10/13(金) 00:19:35 ID:YAvihHkl0
- この板にいると無駄な知識だけが異常に増えて困る
- 113 :朝刊:2006/10/13(金) 00:30:10 ID:jONyAfCU0
- 地方が独立してたわけで
隠し田を奨励、黙認してたような藩は上から下まで潤ってたよ
- 114 :消防:2006/10/13(金) 00:32:59 ID:PIbAxutJ0
- >>112
しかも自分で調べた知識じゃないから、人には言いにくいんだよな。
- 115 :自己解決しました:2006/10/13(金) 00:34:36 ID:0ndV6kA/0
- >>76
そうだ!山賊になろう!
- 116 :自販機:2006/10/13(金) 00:35:17 ID:ZnNyKPud0
- 流れをぶった切るけどさぁ。
誰もが考えたことがあるようなことだが
来世って現実的に考えてないんだよな。
やっぱり俺の意識は俺がいなくなればなくなるんだよなぁ
誰か違う人間、生物」になって、また同じように考える俺がいるわけじゃないんだよな。
この46億年かしらンがそのうちの100年足らずの間しか意識がなかったんだよな?
死んだら何も考えることもなくなるから楽なのかもしれんが、勿体無いよな。
結局いくら嫌でも、二度と戻ってくることも無ければ。戻ってきてないことすら知らない。
知らないというか無なんだから。その感覚が理解しがたいわけだが
そう考えると自殺なんてありえんな。来世があれば死んでも良いのにな。
ゲームみたいに別の人間でやり直しが出来るわけではない。
他のそれぞれ他の人間であって、それぞれが個として存在しているなら膨大な数だよな
誰かが、「肉体(個体)は遺伝子の乗り物に過ぎない」とか言っていたが。
まさしく乗り物でしかない集合の一部分、時間における一点でしかないモノに
何故、客観的差が存在するんだろう。
賢い奴がいて馬鹿がいる。美人がいて醜い奴がいる。
判断基準により変わるのかもしれないが、
ある時代に生まれればその時代おける価値観に基づき、
ほとんど不変的な評価を背負い一生を終える。
残酷としかいいようがない。俺と彼はどうして違うんだろう。
「人生は一度きり」という言葉通りに生きてみたい。
- 117 :きびだんご:2006/10/13(金) 00:37:58 ID:cMD/qaIB0
- 江戸時代は下克上もなさそうだし階級固定社会だから、
上部階層に生まれさえすれば富も名誉も女も思いのままで毎日ウハウハだろ
- 118 :総裁:2006/10/13(金) 00:41:57 ID:Ld3P0kOg0
- >上部階層に生まれさえすれば富も名誉も女も思いのままで毎日ウハウハ
いまでも上部階層に生まれさえすr(ry
- 119 :闇の組織:2006/10/13(金) 00:49:54 ID:+/DRey+z0
- あと300年後に火星で生まれたかった
出来れば猫がいい
- 120 :自己解決しました:2006/10/13(金) 00:52:08 ID:0ndV6kA/0 ?BRZ(1002)
- 下流階層で生まれてくることを前提にしてどう生きるか考えようじゃないか
- 121 :ニュー速始まったな:2006/10/13(金) 00:53:40 ID:M/mbnTyRO
- 五歳くらいのときに点滴つきの半日入院うけてるらしいから
江戸で生き残ってるか自信ないな
- 122 :しつれいしますよ:2006/10/13(金) 00:53:55 ID:EGBq0iQm0
- 江戸時代てパソコンないんだゾ
それでもいいのか
- 123 :葉緑体:2006/10/13(金) 00:53:58 ID:t24zWTWAO
- いまは権利意識だとか人権意識とかが五月蝿いから
やっぱ昔の大ブルジョアとかに生まれて鬼畜道を究めてみたい
- 124 :処刑人 ◆JRAzzzcNH2 :2006/10/13(金) 00:54:35 ID:nRr71M520 ?BRZ(3002)
- 江戸時代って夜這いし放題だろ?
俺もその頃に生まれたかった
- 125 :総裁:2006/10/13(金) 00:54:54 ID:Ld3P0kOg0
- >>120
そうだ!山賊になろう!
- 126 :地蔵:2006/10/13(金) 00:55:18 ID:srqMQlHh0
- オラは多分切り捨てご免でお侍さんに切り捨てられて終わり
- 127 :自己解決しました:2006/10/13(金) 00:57:11 ID:0ndV6kA/0 ?BRZ(1002)
- >>125
天才
- 128 :ジサクジエン王国:2006/10/13(金) 01:03:08 ID:Jljr394/0
- 夜這いは断られる場合も多かったらしいぜ?
徴兵検査不合格とかで村八分→津山事件とかがオチだな
- 129 :やらないか:2006/10/13(金) 01:05:12 ID:vZxZgSjBO
- 生きていると言う事実だけで俺らは勝ち組だぜ?
- 130 :世界遺産:2006/10/13(金) 01:05:51 ID:zfHJWIZc0
- >>1
>全国レイプ行脚もできたのに。
当時は東京→横浜間でもちょっとした冒険並だぜ?
>>124
夜這いというか
若い男女が乱交OKで催される祭りがあったはず
- 131 :自治厨:2006/10/13(金) 01:06:28 ID:rAAMYpyd0
- >>125
怖いな
- 132 :処刑人 ◆JRAzzzcNH2 :2006/10/13(金) 01:06:31 ID:nRr71M520 ?BRZ(3002)
- >>128
都井睦雄もそんな感じだったな
- 133 :友達できたか?:2006/10/13(金) 01:07:06 ID:0H1Fu3qH0
- 江戸時代なら俺、喘息で何の治療も受けられないまま淘汰されていたんだろうなぁ。
- 134 :勘弁してくださぃ:2006/10/13(金) 01:09:23 ID:nMULAe5U0
- 病気もそうだけど乳児脂肪率が高い。
生まれた瞬間に試練が待ち受けている訳だ。
- 135 :けしごむ:2006/10/13(金) 01:10:59 ID:EcqvjlgG0
- >>103
今とあまりかわりないな
- 136 :あじ:2006/10/13(金) 01:13:57 ID:LNWf9Z3Q0
- 江戸時代の自殺率ってどーだったの?
- 137 :ジサクジエン王国:2006/10/13(金) 01:14:25 ID:Jljr394/0
- 結核に疱瘡、ライ病、破傷風、もろもろの伝染病に災害も多い
全く何もかからずに寿命まで生きられるのは稀だよね
100年以上前は勘弁だな
- 138 :処刑人 ◆JRAzzzcNH2 :2006/10/13(金) 01:14:59 ID:nRr71M520 ?BRZ(3002)
- >>136
責任とって自殺もあるし、
江戸時代の死因の3分の1くらいは自殺してそう
- 139 :ジェダイ:2006/10/13(金) 01:15:59 ID:JMnHwekt0
- >>1はエタヒニンの子孫なのかもしれんな
- 140 :北海:2006/10/13(金) 01:20:25 ID:ZoYOsjzuO
- 待て待て待て、江戸時代は男とやるのが粋だったんだぞ。
- 141 :番組の途中ですが名無しです:2006/10/13(金) 01:22:51 ID:q1g5hoxE0
- やい、お前達、一体百姓をなんだと思ってたんだ? 仏様とでも思ってたか ああ?
笑わしちゃいけねえや。百姓ぐらい悪ずれした生き物はねんだぜ。
米出せって言や、無え。麦出せって言や、無え。何もかも無えって言うんだ。
ふん、ところがあるんだ。何だってあるんだ。
床板ひっぺがして掘ってみな。そこに無かったら納屋の隅だ。
出てくる、出てくる、瓶に入った米、塩、豆、酒。
山と山の間へ行ってみろ。そこには隠し田だあ。
正直面して、ペコペコ頭下げて嘘をつく。なんでもごまかす。
どっかに戦でもありゃ、すぐ竹槍作って落武者狩りだい。
よく聞きな。百姓ってのはな、けちんぼで、ずるくて、泣き虫で、意地悪で、間抜けで、人殺しだあ。
ちくしょう。おかしくって涙が出らあ。
だがな、こんなケダモノ作りやがったのは一体誰だ? おめえ達だよ。侍だってんだよ。ばかやろう。ちくしょう。
戦のためには村あ焼く、田畑踏ん潰す、食い物は取り上げる、人夫にはこき使う、女あさる、手向や殺す。
一体百姓はどうすりゃいいんだ。百姓はどうすりゃいいんだよ。くそー。
ちくしょう、ちくしょう、ちくしょう、ちくしょう
- 142 :草刈り機:2006/10/13(金) 01:24:18 ID:cxzj6O+9O
- 俺はアメリカ人に生まれ変わってカウボーイになる
そしてビリーザキッドの仲間になるんだお
- 143 :自己解決しました:2006/10/13(金) 01:24:44 ID:p8y/jMSF0 ?2BP(334)
- また江戸時代スレか、今日は寝させてくれ
- 144 :番組の途中ですが名無しです:2006/10/13(金) 01:27:21 ID:OtcbOM6t0
- チンコマンコって水で適当に洗い流すだけだったんだろ?
石けんもないから、かなり臭かったんだろうな
- 145 :ジサクジエン王国:2006/10/13(金) 01:34:35 ID:Jljr394/0
- それでも日本人は風呂好きだから清潔な方
- 146 :番組の途中ですが名無しです:2006/10/13(金) 01:36:27 ID:q1g5hoxE0
- 石鹸なくてもたぶん灰とかで洗ってただろ。
- 147 :あそびにん:2006/10/13(金) 01:40:34 ID:yuqnejIb0
- 平成の時代って、セクース自由だし、援交とかあるし、出会い系もあるし・・・
平成時代に生まれたかった・・・
なんて後の世の人は言ってるかも。
結局、今の時代で何もできずに悶々としてる香具師は、たとえ江戸時代に行っても一緒。
- 148 :番組の途中ですが名無しです:2006/10/13(金) 02:20:09 ID:RoHbJ/X90
- >>141
>出てくる、出てくる、瓶に入った米、塩、豆、酒。
まず、瓶がない。
- 149 :番組の途中ですが名無しです:2006/10/13(金) 08:13:08 ID:gFSPszS30
- 杉浦日向子スレかと思って開いたらとんでもない糞スレでワロタ
- 150 :原因不明:2006/10/13(金) 08:19:01 ID:HnHI1ad20
- レイプするなら処女に限るね。
非処女はレイプすると貞操よりも命の心配するからサッパリ萌えない。
その点処女はとにかく貞操の危機感が丸出しでマジ萌える。
処女にレイプでトラウマを与える。 これってある意味芸術。
処女をレイプする時「いただきま〜す」って言う。
「ぞうぞおあがりなさい」って言ってくれるまで殴る。殴りつづける。
言ってから挿入して精神的には和姦にしてやる。
女にやがて彼氏ができたり家庭を持って子供ができたりした時、
日常生活で食事のたびにレイプでの処女喪失を思い出す。 間違いなく芸術。
ただし、処女は膣痙攣も起こりやすく、抜けなくなるという罠
挿入後には歌を聞かせてやろう。
クリスマスソングやバースディソングを唄いながらのレイプなんてもう最高。
毎年そのシーズンに処女のままレイプされた事を思い出す。 これぞ芸術。
強制フェラをさせながら 「愛してる、好きだよ」と何度もささやくなんてのもポイント高め。
やさ男とのまともな恋愛(?)をしても何かの拍子にこれを言われたら処女喪失と
強制フェラを確実に思い出す。 これぞ芸術の中の芸術。
そして、レイプされた女がその事を男に告るのがまた萌える。
話を聞いた彼氏は怒りと悔しさでプルプル拳を震わすに違いない。まさに至高の芸術。
そんな彼氏に一生懸命理解を求める姿がまたいい。これはもう男として最高の栄誉。
レイプで処女を喪失したことを彼氏に告る事で自分を維持していこうという姿勢と
一緒に乗り越えようとか言ってる二人の姿はまるで傷ついて飛べなくなった小鳥たちのようだ。
- 151 :バーガー:2006/10/13(金) 10:29:49 ID:CBj3xUHN0
- 俺はあと100年後に産まれたかった。
たぶん遺伝子操作か、機械の身体で永遠の命を得る事ができる世代。
もちろん働かなくてもいい。
仮想空間で、理想の女性と××しまくり。
- 152 :>>1の母です:2006/10/13(金) 12:45:49 ID:Q47ePLtX0
- わずか100年で、そこまでなるとは思えん・・・
- 153 :番組の途中ですが名無しです:2006/10/13(金) 12:49:11 ID:4W1DwxeX0
- この〜年のすごい進化が携帯電話とか言われてるくらいだからな
100年くらいじゃPS3の小型化くらいが精一杯だろ
- 154 :腹減った:2006/10/13(金) 12:50:21 ID:9UTYILUS0
- おまえら江戸時代を生きてたかもしれないぞ。 前世で。
- 155 :空気嫁:2006/10/13(金) 12:50:22 ID:pvBqL0GaO
- お前ら挿入したとこで
処女か非処女かの違いもわからないんだろw
36 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★