■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【妊娠】 Wii最大の敵日光 健康的に部屋を真っ暗にしてね
- 1 :長門:2006/10/11(水) 15:06:16 ID:kqY3Fuok0 ?BRZ(3334) ポイント特典
- ニューヨークのNintendo World Storeで開かれたWii 体験イベントのリポートによれば、
Wii最大の敵は太陽の光らしいとのこと。
Nintendo Galいわくメトロイドプライム3の試遊台には日光を遮るカーテンが取り付けられ
Wiiスポーツは陽が強いあいだしばらくプレイ不能になっていたとあります。
WiiリモコンはBluetooth接続を採用していますが、画面を直接指すポインターのために
赤外線センサーバーも使用します。
社長が訊くWiiプロジェクト Vol.2 Wiiリモコン編でも
開発の当初は、蛍光灯の光に反応してしまうことがあったり、
予想外のことがたくさんありました。
蛍光灯や、太陽光に反応しにくくする仕組みというのは
地味なところではありますけど、そうとう苦労したところです。
(任天堂総合開発本部 開発部 開発第5グループ 池田 昭夫 氏)
と語られていたように、直射日光はやはり苦手のようです。
つづき
http://japanese.engadget.com/2006/10/10/wii-vampire/
- 2 :番組の途中ですが名無しです:2006/10/11(水) 15:06:33 ID:cry5NUIT0
- 妊娠死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 3 :番組の途中ですが名無しです:2006/10/11(水) 15:07:02 ID:Pd0C8ORt0
- 妊娠完全爆死wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 4 :今北産業:2006/10/11(水) 15:07:06 ID:G2/+Evvc0
- ↓スパゲッティー
- 5 :番組の途中ですが名無しです:2006/10/11(水) 15:07:07 ID:7yTRlom70
- ,..、 /´,!
. l l ,....、 ! l
_ l/`く ,. V /
i' ヽ ヽ、 ! |
ト' 〉 ``ソ ___ | たのしい
l i' / | |
. ! l / /
!'´ .! / | ___/
! i / _/ |
. ! .i _|
. l i ___
! i ,r'´ `ヽ、
! i、 j' ヾヽ、
! ヽ l ヾヽ
l. ヽ ノ_,... --‐ '''"´ ̄ ̄ ̄`` ー、._
. ! ヽ (`ー‐''"´ ̄_,. ---、......____ ヽ
. i i ヽ、 r' _/二__,--、r'"___、 ヾトー 、_ ヽ
. i l ヽ、 レ"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ‐、 .!
∩∩ l ヽ `ー!/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" i ! ,!
(7ヌ) ! .ヽ lー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ イi ,..イ
/ / ヽ ヽ、 l ∪ ,.:::二二ニ:::.、. `´ ll!..-‐' ´
/ / ∧_∧ヽ ` ー、.ヽ" :r'エ┴┴'ーダ ∪ ! ∧_∧
\ \( ´∀`)ーヽ ,..l ヾ=、__./ .ト-、 -(´∀` )
\ /⌒ヽ r'´ ∪ ― .ノ ソ !、 ⌒
- 6 :番組の途中ですが名無しです:2006/10/11(水) 15:07:54 ID:HXPESA5g0
- 弱点さえ見えれば戦える!と勇気づけられる(?)ニュースではありますが、センサー以前にテレビ画面が見えないから普通は日光なんてあてないよね、という話もあります。
試してみたという話はないものの、木の杭・銀の弾丸もおそらく有効です。
吸血鬼かよ
- 7 :喜び組:2006/10/11(水) 15:07:59 ID:1SadUN720
- http://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1160383412875.jpg
- 8 :番組の途中ですが名無しです:2006/10/11(水) 15:08:03 ID:fXZ7Cwf/0
- >直射日光はやはり苦手
wii・・・使えない子
- 9 :劣等民族:2006/10/11(水) 15:08:15 ID:8qI47Ag50 ?BRZ(2603)
- PS3 vs PS3
http://www.youtube.com/watch?v=fE5NLf3ZDxo
- 10 :成金:2006/10/11(水) 15:08:19 ID:tjj5hJJj0
- 1万でもイラネ
- 11 :ネット左翼:2006/10/11(水) 15:08:35 ID:aihzbf8F0
- 目が悪くなっちゃうんです(><)
- 12 :チラ裏:2006/10/11(水) 15:09:04 ID:Kru3ao8F0
- もやしっ子の俺には朗報
- 13 :劣等民族:2006/10/11(水) 15:09:12 ID:8qI47Ag50 ?BRZ(2603)
- っつーかPSPの時と同じだな。
発売が近くなると工作活動してんの
- 14 :神田ハル:2006/10/11(水) 15:09:16 ID:4IUu3yDA0 ?BRZ(3000)
- それじゃ子供向けじゃないな
- 15 :前歯に青のり:2006/10/11(水) 15:09:25 ID:qhXfxi0q0
- え?おまえらと一緒じゃん
- 16 :30後半アキバ系:2006/10/11(水) 15:09:48 ID:CnBCPQGn0
- 話にならんな
- 17 :どっかんターボ:2006/10/11(水) 15:09:54 ID:ysvMibKx0
- カーテン締め切りのおまいらにはぴったりだな。
- 18 :運び屋:2006/10/11(水) 15:10:25 ID:nbp6iUXN0 ?PLT(10514)
- GKは青空の下でPS3をやるというのかね
ゲームする時点でカーテン締め切りの暗い部屋はデフォだから何の問題もねえ
- 19 :番組の途中ですが名無しです:2006/10/11(水) 15:10:29 ID:nS1b3oF10
- ひきこもりで常に雨戸を閉めているお前らには何の関係もない話。
- 20 :そんなばなな:2006/10/11(水) 15:10:38 ID:0IlDWoYdO
- 一方PS3は……
- 21 :なるほど。:2006/10/11(水) 15:10:45 ID:y2n9LVoa0
- 画面の明滅が激しいものは部屋を明るくしないと
ポキモンショックが起きちゃうんじゃないか?
- 22 :番組の途中ですが名無しです:2006/10/11(水) 15:10:55 ID:ofyPiaU+0
- ヒキコモリ専用機なのに
みんなでわいわいなんて無理じゃんwwwwwwwwwwwwwww
- 23 :番組の途中ですが名無しです:2006/10/11(水) 15:11:07 ID:/rp6BfMs0
- PSの電源スイッチと似た悩みか?
- 24 :高卒:2006/10/11(水) 15:11:14 ID:jjvgRwPS0
- テレビに日光が当たる家は頭悪すぎるだろ…
まあウチのことだが。
- 25 :試される大地:2006/10/11(水) 15:11:26 ID:iyopQrYD0
- Wii\(^o^)/オワタ
- 26 :もみじ:2006/10/11(水) 15:11:57 ID:bGPWRa2F0
- Mario Galaxy
http://www.metacafe.com/watch/127764/mario_galaxy_gameplay/
- 27 :どっかんターボ:2006/10/11(水) 15:12:35 ID:ysvMibKx0
- まぁ冗談抜きで白物家電意外は
なるべく直射日光当てないよう配慮するのが普通だと思うけど。
- 28 :教師:2006/10/11(水) 15:12:41 ID:GtJwT87B0
- PS3に日光を当てると発火します
- 29 :番組の途中ですが名無しです:2006/10/11(水) 15:14:07 ID:HXPESA5g0
- >>21
電気つければよくね?
- 30 :因果応報:2006/10/11(水) 15:14:43 ID:2WUF57/+0
- うわぁwwwこれは完全に志望だなwww
- 31 :番組の途中ですが名無しです:2006/10/11(水) 15:14:55 ID:DcIhClTA0
- Wiiはいらん子
- 32 :もみじ:2006/10/11(水) 15:16:32 ID:bGPWRa2F0
- FF XIII
http://www.metacafe.com/watch/126822/final_fantasy_xiii_e3_trailer/
- 33 :何?このスレ:2006/10/11(水) 15:17:07 ID:UOfWQo8B0
- そしてピカチュウ事件再び
- 34 :番組の途中ですが名無しです:2006/10/11(水) 15:17:24 ID:4vLg4F9c0
- 居間に置くと朝日や西日で特定の時間帯にテレビに日光があたってしまう家庭は多い
Wii終わったな
- 35 :番組の途中ですが名無しです:2006/10/11(水) 15:18:34 ID:Z8i6oi5x0
- 妊娠絶望wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 36 :あらし:2006/10/11(水) 15:20:53 ID:MiCpHGU60
- そ そ 確 今 l / |
こ れ か 日 ヽ ,.ィ | 体 ア 太 |
で ま 6 の | .,、-''"/フ´| 質 レ 陽 |
休 で 時 日 | | ,r'゙ i | な .ル の /
ん 家 19 没 | | 〉 i r''´| .ん. ギ 光 / ,.ィ
で に 分 は |/ ,.イ l ゙i、. ヽ だ | .に l .//
た 帰 / l,、-、| ヽ| \ の /´ /
ん れ |‐''゙ \ ./´ ̄ ̄`フ _,.ィ' /,.イ
だ な // ,.、 ヽ i゙ ,;:/‐''゙"´フ´ ̄/ / /〃,ィ
い //.: /彡::ヽ .:〃 / / / ///
の ,、 | ..: //::::::;} 、_ / ''´ ,、___,..ノ,r'´::: / ,ノ
`''ー 、. で /:: \| ,/::::::::::/ /´ _,. /`゙゙" /::: ,r'/!
/ `゙''" ''´ _,、ァ‐;イ、r;ジr' / __,,イ ,.イ i / -‐z'´ ///レ/
゙i, / ,.イジ/|゙i;;、;゙i,.:::l レ', r''´::::/ / l :{ .: / / //./
Y /ィ'/i /::::ヾーi;;| ///./_:::::::l./ | Y ..::::/ ,/ /./
〈. |ハレ:::|. |:::::::::::`゙フ 〈./ /;;;"`゙''ー‐'^il | /,r' / // /
/!|,! ゙i゙i::|、゙i:::::::/::. l !::/<T;;-、 ̄`ヾ / / / ノ
/ィ' }/ il::|〃/ :: リl/ ::::.ヾー''ニゝ ,リ ,.-‐'''"´゙i /
,r' '" l / リ::r〈゙i / ::::rィ ,/ rr'T .! /゙v''^゙、
l/ レヘヽ,ー - .::: ゙V | レ' ノ // ,.へ,
〉、`ニ,ヽヽ ...:::: ,.、==''´:::/ ,.∠_ヽ,
i゙::::ヽ、,,,_`''- /ー一'''´ ゙i ノ─‐‐、ヾ、
゙、:::: / /: j __ i,
/`'-、、,,,____,.、-'"::: /:: /;;;`´;;;;;ヽi ゙i
- 37 :クララ:2006/10/11(水) 17:49:27 ID:FJQrAget0 ?BRZ(3007)
- 誰が庭でゲームするんだよw
- 38 :反面教師:2006/10/11(水) 17:51:39 ID:Ol8BaUuc0
- おまいらそんなこと言ってもPS3もWiiも両方買うのだろ?
どっちだっていいじゃないか。
- 39 :無職猫 ◆bGfErCutKg :2006/10/11(水) 17:54:21 ID:VCEdc+MJ0
- ほんまどーせ両方買うんだろーな ま、うぃーは安いしな
- 40 :スレ立て魔:2006/10/11(水) 17:54:26 ID:+6+zVOtn0
- ネタが古いw
さすがGK!
- 41 :番組の途中ですが名無しです :2006/10/11(水) 17:58:12 ID:T+QJ4Svw0
- 脂肪wwwwwwwwwwwwww
- 42 :四十肩:2006/10/11(水) 17:58:44 ID:yFpNAVrI0 ?BRZ(3060)
- >>39
無職のくせになんで金があんだよ死ね
- 43 :ぴちぴちギャル:2006/10/11(水) 17:59:37 ID:P5VGDhtR0
- 直射日光さえ当たらなければ遮光カーテンで大丈夫だと思いたい
- 44 :(゚Д゚)ゴルァ! ☆ ◆0X02w.B12Y :2006/10/11(水) 17:59:59 ID:AtxQYtD80 ?BRZ(3000)
- リビングを目標しているのに、強い蛍光灯や日光に弱いなんて駄目だろw
- 45 :テポドン:2006/10/11(水) 18:02:24 ID:KbnlRP8L0
- ゲーム機は捨てて、外で遊ぼうぜ!!!!!!!!!!!
- 46 :改憲論者:2006/10/11(水) 18:03:57 ID:MJD9evpS0
- 太陽が嫌いなお前らみたいな引きこもりにぴったりだな
- 47 :初めて書き込みます。。。:2006/10/11(水) 18:05:20 ID:gvb5K77X0
- 誰が直射日光の下でゲームするんだよ
屋根ねーのかwwww
- 48 :番組の途中ですが名無しです:2006/10/11(水) 18:06:01 ID:KCRUKzXP0
- 衣川正しかったな
その衣川によるとストーブもダメなそうだ
- 49 :和尚:2006/10/11(水) 18:31:06 ID:JUONp7+oO
- 妊娠美白wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 50 :政治家:2006/10/11(水) 18:38:03 ID:cS+LJrwm0
- 発売が近くなるとソニー社員は工作で必死だな
その労力を自社製品の宣伝に力を入れればいいのに
- 51 :番組の途中ですが名無しです:2006/10/11(水) 19:25:56 ID:0tx/z8ds0
- あれ?前に夕日に弱いとか書いた人が袋叩きになってなかった?
(´・ω・)カワイソス
- 52 :番組の途中ですが名無しです:2006/10/11(水) 19:27:26 ID:6qFfMrUPO
- wiiは暗闇のなかでゲームするのか
いらねぇ・・・
- 53 :番組の途中ですが名無しです:2006/10/11(水) 19:28:20 ID:BT8LXPxj0 ?BRZ(1012)
- >>36
貼られたーッ
- 54 :ウプレカス:2006/10/11(水) 19:28:31 ID:bwNCwRGi0
- 結局カーテン一年中開けない引き篭もりの任豚しかプレイ出来ないじゃん
- 55 :番組の途中ですが名無しです:2006/10/11(水) 19:29:15 ID:BT8LXPxj0 ?BRZ(1012)
- Wii「ゲロを吐くほど怖がらなくたって良いじゃないか・・
安心しろ・・ 安心しろよ・・クタラギ・・
- 56 :生まれてきてすいません:2006/10/11(水) 19:29:55 ID:eu70ukB/0
- ウィーオワタw
- 57 :宇宙ヤバイ:2006/10/11(水) 19:31:09 ID:sQBenhDh0
- 妊娠がヴァンパイアだったとはw
- 58 :八千代:2006/10/11(水) 19:33:04 ID:ezL71R490
- いやPS2をPS3と偽って5万で売りつけるソニーもどうだかw
- 59 :団塊世代:2006/10/11(水) 20:08:33 ID:cjfuOFa80
- 息子「もー!お母さんカーテン開けないでって言ってるじゃん!」
カアチャン「昼間っからカーテン閉めてゲームしてんなら外行って遊んできなさい!
リモコン振るのも外で遊ぶのも一緒でしょ!」
息子「全然違うよ!お母さんはリモコンの素晴らしさがわかってないよ!
宮本さんや岩田社長の理想が全くわかってないよ!
そもそもゲーム本来の楽しさってのはグラフィックの進化と云々」
カアチャン「タ、タケシ?」
- 60 :補欠:2006/10/11(水) 20:09:50 ID:H8/4OxRW0
-
http://www.nintendo.co.jp/wii/topics/interview/vol2/03.html
池田 開発の当初は、蛍光灯の光に反応してしまうことがあったり、
予想外のことがたくさんありました。
蛍光灯や、太陽光に反応しにくくする仕組みというのは
地味なところではありますけど、そうとう苦労したところです。
既に対応済みですがw
- 61 :団体役員:2006/10/11(水) 20:13:50 ID:cCsmBpfd0
- >>60
でも実際は改善できてなかったってこと?
- 62 :補欠:2006/10/11(水) 20:14:18 ID:H8/4OxRW0
- >>61
テレビ画面に直射日光当てて遊ぶバカがいるのなら教えて欲しい
センサーバーはテレビ画面のすぐ上か下に付けるもの
- 63 :番組の途中ですが名無しです:2006/10/11(水) 20:17:09 ID:mplkKMchO
- >>62
うちの家のリビング、日光当たるんだが………
ガラス越しなら大丈夫なん?
- 64 :補欠:2006/10/11(水) 20:18:38 ID:H8/4OxRW0
- >>63
「直射日光」をあえてモニターに当てない限りは何の問題ないよw
- 65 :あしがる:2006/10/11(水) 20:19:00 ID:V369Fya30
- >>62
「メトロイドプライム3の試遊台には日光を遮るカーテンが取り付けられ
Wiiスポーツは陽が強いあいだしばらくプレイ不能になっていたとあります。」
ええと、
これって、外なの?
- 66 :GJ!:2006/10/11(水) 20:20:30 ID:5+Bja7cc0
- >>62
直射日光じゃなくても影響あるんじゃ?
光は反射するものだから、窓から光が差し込めばその影響は少なからずある。
- 67 :冷めたピザ:2006/10/11(水) 20:21:05 ID:0tx/z8ds0
- >>65
部屋に窓があったんじゃないかな
- 68 :番組の途中ですが名無しです:2006/10/11(水) 20:21:39 ID:iRCYlGRM0
- GKは頑張って伸ばせよw
- 69 :停学中。。。:2006/10/11(水) 20:21:47 ID:llbsnuOM0
- >>59
ワロタwwwwwwww
- 70 :番組の途中ですが名無しです:2006/10/11(水) 20:22:43 ID:PGM1sGXm0
- どんどん糞化していくな、
- 71 :ちんぽこマン:2006/10/11(水) 20:24:15 ID:UTa77G170
- 妊娠シダ植物wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 72 :飲尿療法愛好者:2006/10/11(水) 20:24:52 ID:y8UQ4QZd0 ?2BP(450)
- 蛍光灯の光に反応してしまうて。
それ普通のリモコン開発時、数十年前にぶつかった問題ではw
- 73 :補欠:2006/10/11(水) 20:26:06 ID:H8/4OxRW0
- >>66
ですから、強い光をモニターに当てたら問題になる恐れはありますけど、
通常の光で問題にはならないですってば
この報告が本当だとしても、あえて陽が強い間は〜とかかれているわけですから
- 74 :番組の途中ですが名無しです:2006/10/11(水) 20:27:59 ID:PGM1sGXm0 ?BRZ(3000)
- 暗らーい部屋で、必死こいてコントローラ振り回して
体を鍛えるゲームで汗を流す
なにこのアンバランスw 迷走しすぎだよww
- 75 :やさしくしてネ:2006/10/11(水) 20:31:03 ID:kNC9SsLY0
- この事を知らずに買ってしまう可哀想な人を減らす為にも、もっとこの不具合現象をネットで広めるべき。
- 76 :あしがる:2006/10/11(水) 20:31:27 ID:V369Fya30
- 火消し工作員、必死だなw
「夕日を回りに置くとポインタがおかしくなったりするみたい。」
と書いて潰されたブログが結構前にあったけど、
それから全然改善されてないって事だし。
Wiiはもう駄目だよ。
- 77 :GJ!:2006/10/11(水) 20:36:32 ID:5+Bja7cc0
- >>73
モニターに光を当てたらって何処に書いてあるの?
記事のニュアンスは部屋に強い光が差し込んだら、としか読み取れないんだけど
- 78 :番組の途中ですが名無しです:2006/10/11(水) 20:39:23 ID:PGM1sGXm0 ?BRZ(3000)
- 冬の昼でも採光しない部屋なんてろくな人間が住んでないね。
だから任豚はキモいんだよ
- 79 :あした旅に出ます:2006/10/11(水) 20:39:31 ID:tUaXUR6TO
- 俺の部屋は日当たりが悪すぎるから無問題!
- 80 :人間失格:2006/10/11(水) 21:02:42 ID:r8B0sImh0
- >>60
まだ発売されていないハードなのに対応済みだと言い切るなんて
お前さん任天堂の社員ですか?
- 81 :慈善家:2006/10/11(水) 21:23:57 ID:cjfuOFa80
- _
。// 。
<(^o^)> スクワットしろ!
|__| _∨_
< > |i\___ヽ.
|i i|.=====B|i.
|\.|___|__◎_|_i
| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
\| テレビ台 |〜
_
。// 。
<(^o^)> カーテン閉めろ!
|__| _∨_
< > |i\___ヽ.
|i i|.=====B|i.
|\.|___|__◎_|_i
| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
\| テレビ台 |〜
\(^o^)/ウゼエ
- 82 :彼女欲しいです:2006/10/11(水) 21:26:35 ID:IHvKbax40
- 太陽光に反応って、センサーに太陽光当たるような状況だったら
テレビ画面反射しちゃって見えないよな
- 83 :番組の途中ですが名無しです:2006/10/11(水) 21:26:39 ID:PGM1sGXm0 ?BRZ(3000)
- どう見ても入力からコンマ数秒遅れてるよね(´・ω・`)
いくら超反応のアゴン選手でもこれは無理だよね(´・ω・`)
http://wii.com/jp/movies/wii-sports-tennis-fr-a/
- 84 :イスカンダル:2006/10/12(木) 06:46:38 ID:4L1tCnokO
- ヘルスパック!
- 85 :(゚Д゚)ゴルァ! ☆ ◆0X02w.B12Y :2006/10/12(木) 06:50:31 ID:ksK81HNo0
-
:.:.:.:.:.:.:.lヽ:,}`ヽ、:.:i,ヾ\:.:.:.l ト`丶:ヽ:.:.:l'、:丶
:.:.:.:.:.:.i:l V,==≧、、 、\l _∠^N:.ト:.l \!
:.:.:.:.::::}' / ,r''"でi)ヾ''=' ケr。ヽ !:.:l ゙i!
:::,':::::::l {, ノ ヽ二ノ i,jリ
:::、:::::::l ` ‐ '' " 丶、 V
rュ:::::::l / ',
f-う、::::', '^ ' 、 ', Wii うおっ、まぶしっ!
「(ヽ:トi , ――---r' l
', ヽ ヽゝ /_,,.. -―、‐f ,'
::\`" 〉 (~´: : : , -┴' /
、::::::ゝ‐' ', `'‐ '"´ ,,..::' /
>ぅ-y' '、 ,'
,r‐ァ' 丶、、 !
{, `` −- 、、_,ノ
丶 人
- 86 :ふんころがし:2006/10/12(木) 07:18:40 ID:ZqjlKL6T0
- いくら叩くネタがないからって重複スレまで立ててネガキャンですか〜?
自慰系が必死すぎて無様ですwwwww
- 87 :番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 08:16:40 ID:fcliyQNJ0 ?BRZ(3000)
- ■ナムコ社員布川直樹氏「Wiiはダメコン」■
wiiのコントローラいぢる機会があったのでさわってきました。
うーん、一言で言うと、ダメコン(ダメナコントローラの略)でした。
精度悪い。反応も悪い。
センサーをテレビの前において正面からやらないといけないのですが、
イマイチ何処をさしてるかわかりずらい。あと前通られると操作が途切れます。
周囲の赤外線にも反応したりして、蛍光灯やストーブ、
夕日を回りに置くとポインタがおかしくなったりするみたい。
スポーツのゲームとFPSみたいのやったんですが、
スポーツの方は、精度が悪いせいか、アバウトな操作しかうけつけず、
繊細な操作はムリみたい。ライトユーザー向けなんでしょうか。
FPS風のほうは、常にウデをテレビの方に向けておかねばならず、
操作のウデひねりなども加えて
ウデがめっちゃ疲れます。10分もプレイするとウデ逝っちゃいます。(FPSはやっぱりマウスだね。
あと、テレビから十分な距離をとらないと反応もしないみたいで、
狭いうちの部屋ではむりぽ。
で、基本立ってやらないとダメなんでダルそう。
あれです。剣神ドラゴンクエストやスーパースコープとあんましかわらないんじゃないですかね。
すくなくとも、次世代機感を感じたりはしませんでした。
性能もキューブのちょい上くらいっぽいし。
360やPS3との性能差が・・・。安いわけですよね〜。
まあ、肝心なのはハードの性能では無く、
ゲームなんで、ニンテンドーさんは面白いゲーム作ってくれてることとおもいます(急にフォローかよ)。
その時は十字キーで操作しますから。
▲ブログは妊娠のキチガイじみた攻撃で閉鎖
http://nao.2-d.jp/text/20066.htm
▲コピペしまくってジハードをうながす妊娠
http://hissi.dyndns.ws/read.php/ghard/20060623/U2lNaTUvSkE.html
- 88 :_____________________:2006/10/12(木) 08:22:51 ID:zGr5+M9J0
- ↑
基地外 スパゲッティー
- 89 :匿名記者:2006/10/12(木) 08:23:23 ID:13wWUVSr0
- 今後、このネタを話題にすると妊娠からGK認定されます
- 90 :ろくでなし:2006/10/12(木) 08:23:58 ID:f7tz1UKS0 ?2BP(33)
- 普通に有線にしろよ
- 91 :世論:2006/10/12(木) 08:25:21 ID:V3srhYkQ0
- 仮に体感ゲーブームとかになって体動かすゲームばっか発売されるぐらいなら
360かPS3買ったほうがマシです
22 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★