■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
寿司屋に行って必ず食べるネタ
- 1 :暴落:2006/09/20(水) 11:35:13 ID:9PcTwHWD0● ?BRZ(3334)
-
米カルフォルニア州ですし職人コンテスト 今やすっかり国際食となり、米国で最も人気の
あるエスニック料理の一つとなったすしをさらに広めるための職人コンテストが18日、
米カリフォルニア州北部のサクラメントで開催され、サンフランシスコのレストラン勤務、
中村進二さん(38)=福岡県久留米市出身=が優勝した。
今年で2回目のコンテスト「すしマスターズ」はカリフォルニアのコメ生産業者らによる
組合が主催し、州内から選ばれた職人8人が参加した。伝統的な江戸前すしに並んで、
披露されたのがガバナーズ・ロール(知事の巻物)。日本食好きで知られ、特にカニと
ホタテに目がないシュワルツェネッガー同州知事にちなんで名付けられた。
5年前に渡米した中村さんは「今後も日本の伝統も大切にしながら新しいすしも考案して
いきたい」と喜びを語った。(共同)
(2006年9月20日10時37分 スポーツ報知)
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20060920-OHT1T00109.htm
- 560 :B級アイドル:2006/09/22(金) 02:41:12 ID:oKiER7/q0
- >>559
それ昔から言われるんだよね・・・
- 561 :番組の途中ですが名無しです:2006/09/22(金) 02:43:04 ID:aqNwv1WT0
- うにとかいくらとか嫌いで、イイ娘だねーと言われ続けているなw
- 562 :忍者:2006/09/22(金) 02:46:02 ID:+Pdk8sod0
- イクラは好きだけどね。ウニは薬臭いからな
- 563 :法案成立:2006/09/22(金) 02:46:32 ID:kwLFU+s90
- えんがわ
- 564 :wktk:2006/09/22(金) 10:08:24 ID:c9YaxL72O
- 鮑
- 565 :頭脳集団:2006/09/22(金) 12:55:21 ID:lD60haQj0
- たまご
- 566 :改憲論者:2006/09/22(金) 13:01:28 ID:sYAwQBFp0
- エビ(蒸してある方)
- 567 :携帯厨:2006/09/22(金) 13:22:02 ID:X/01MCJ70
- トリ貝(;´Д`)ハァハァ
- 568 :国土交通省:2006/09/22(金) 14:21:36 ID:tVlZoJSEO
- かっ○寿司のアナゴは実は海ヘビって本当?
- 569 :番組の途中ですが名無しです:2006/09/22(金) 14:24:16 ID:o5TM9Bz+0
- 嘘だって言っても信じないでしょうが!!
- 570 :ネット右翼:2006/09/22(金) 14:26:23 ID:U0brnr8YO
- 貝柱、サーモン、マヨネーズコーン
- 571 :よい子は真似しちゃだめ:2006/09/22(金) 14:26:59 ID:KDGmdtln0
- 活帆立
- 572 :富裕層:2006/09/22(金) 14:28:33 ID:RbljMtRgO ?2BP(702)
- うに!うに!いくら!たまご!うに!
- 573 :闇献金疑惑:2006/09/22(金) 14:29:47 ID:qZjNPK+V0
- しゃり→紫→しゃり→がり→紫→しゃり→あがり→おあいそ
- 574 :ゴキブリ:2006/09/22(金) 14:31:50 ID:sBlzeWbFO
- ハマチがあれば他には何も要らない
- 575 :番組の途中ですが名無しです:2006/09/22(金) 14:39:02 ID:MXzQEYKZ0
- オニオンサーモンは回らない寿司屋でも出してほしい
- 576 :今喜多工業合名会社:2006/09/22(金) 14:44:48 ID:YTQM9+Cf0
- 最近すし屋(100円含む)に行ってないから答えられない・・・・・・w
ま、行ったとするとして
酢締めした光物が食いたいな。
もちろん、取れたての生のやつ。(冷凍モノはごめんだ)
- 577 :記者会見:2006/09/22(金) 14:49:04 ID:sYAwQBFp0
- 最近の子供は、カウンターの寿司屋ではでないようなメニュー
(コーンとかツナとか)ばかり食べているので、
いざ回らない寿司屋に行くと、食べる物がなくて困ったりする子がいるらしい。
- 578 :番組の途中ですが名無しです:2006/09/22(金) 14:58:11 ID:o5TM9Bz+0
- 回らない寿司屋の創作寿司は
バーナーで大トロあぶったり、余計に出費かさみそうなのばっかだもんな
創作寿司好きにはそれもそれで問題だ
- 579 :番組の途中ですが名無しです:2006/09/22(金) 15:08:18 ID:ntbkGQYj0
- アナゴ→アナゴ→えび→アナゴ→サーモン
→サーモン→サーモン→えび→最初に戻る。
アナゴとサーモンは絶対食べる!
- 580 :くのいち:2006/09/22(金) 15:10:16 ID:DXiTcd6F0
- とろ、いくら、うに、いか、たこ、シャコ、アナゴ、えび
あ〜くいてぇ〜。
- 581 :ニュー速の良心:2006/09/22(金) 16:04:38 ID:Kyxh1pMo0
- >>568
アルゼンチン、チリ沖産の海ヘビです。
- 582 :なにこれ?:2006/09/22(金) 16:15:40 ID:xcIdwdpp0
- ガリを容器一つ分食った俺が来ましたよ
- 583 :番組の途中ですが名無しです:2006/09/22(金) 16:31:04 ID:AZs9zAG20
- 親に回ってない寿司くいてえって言ったら
パック寿司食わされた
- 584 :闇献金疑惑:2006/09/22(金) 16:49:10 ID:3YQxVR4u0
- 子どもの頃ワサビの入ってない卵ばっかり食べてたから大人になった今でも卵が大好きです。
- 585 :番組の途中ですが名無しです:2006/09/22(金) 16:50:27 ID:wHbBFglD0
- アンキモに決まってる
- 586 :らいでん:2006/09/22(金) 16:51:59 ID:st1Hxm0j0
- 正直言ってかんぴょう巻きが好きなんだが回ってねー
- 587 :事務総長:2006/09/22(金) 16:52:08 ID:zutILdKJ0
- >>584
玉子だいすき
- 588 :かんぴょうは栃木県の特産:2006/09/22(金) 16:55:42 ID:sYAwQBFp0
- >>586
栃木県民を代表して、ありがとうと言いたいところだが
大概のかんぴょう巻きに使われてるかんぴょうは、中国産なんだよなぁ・・・orz
- 589 :惑星衝突:2006/09/22(金) 16:58:00 ID:K67tG5Po0
- 栃木県っておいしい寿司屋がない印象
- 590 :ボウフラ:2006/09/22(金) 17:04:54 ID:f9wdt+XxO
- 本物のすししか食べない
自称銀座の寿司屋通はもう来た?
- 591 :地震だー:2006/09/22(金) 17:19:44 ID:K67tG5Po0
- 銀座の某店の鮨は好きだ。
- 592 :日本海:2006/09/22(金) 17:26:14 ID:2r+HSvr60 ?BRZ(1111)
- 今頃だと
たまご→いか→すずき→ヒラメ→シャコ→赤貝→きす→シマアジ→コハダ→イワシ→
カンパチ→たこ→かつお→うに
って感じか?
夏物と秋物がごっちゃに食える時期だよな
- 593 :法案成立:2006/09/22(金) 17:31:27 ID:sYAwQBFp0
- >>589
現在上場して海外にも支店がある「元気寿司」はもともと栃木県の会社だよ。
餃子の町宇都宮に一号店がある。(大元は元禄寿司だが)
まあ、今は杵屋なんたらって名古屋が本社になってたような気がするが・・・
大衆的ではあるけど、うまいかどうかは別だな・・・orz
- 594 :番組の途中ですが名無しです:2006/09/22(金) 18:13:15 ID:wHbBFglD0
- 小鰭なら銀座三越のそばにある「ほかけ」だね。
ってラジオできららの仕事の作者がこないだ言ってました。
- 595 :サンバのリズムで:2006/09/22(金) 19:46:30 ID:luXzAH+B0
- ザギンでシースー食おうぜ
- 596 :博:2006/09/22(金) 19:56:41 ID:j6v3HZK9O
- >>588
こないだNHKで薬を使わないかんぴょう農家の番組やってたけど、
かんぴょうの身を初めて見て驚いた。
- 597 :半年ROMれ:2006/09/22(金) 20:01:14 ID:X/01MCJ70
- 蒸エビ→甘エビ→鯵→蒸エビ→甘エビ→鯛→蒸エビ→甘エビ→ビントロ→蒸エビ→甘エビ
→お稲荷さん→フィニッシュ!!
- 598 :ガダルカナル:2006/09/23(土) 01:25:35 ID:Uy9/CgmiO
- まだあったのかよ!
見つけちゃったら寿司食いたくなった。
- 599 :オワタ:2006/09/23(土) 02:56:05 ID:/2qSa5/XO
- 喰ってきた
- 600 :ひよっこ:2006/09/23(土) 03:06:18 ID:cS++Lpqr0 ?BRZ(3111)
- 金がない
- 601 :番組の途中ですが名無しです:2006/09/23(土) 03:07:28 ID:evbX/4rU0
- エンガワばっかり食ってる
- 602 :番組の途中ですが名無しです:2006/09/23(土) 03:09:13 ID:S1J+KKu+0
- 回転寿司で、まぐろばっか10皿くらい食ってるおやじがいてビビった。
- 603 :((;゜Д゜):2006/09/23(土) 03:15:06 ID:FHP/y3bZ0 ?BRZ(1111)
- >>597
ようこそ通風の世界へ
- 604 :事務総長:2006/09/23(土) 03:15:30 ID:hboRr69D0
- おめこ
- 605 :何か質問ある?:2006/09/23(土) 04:27:26 ID:Uy9/CgmiO
- すじこ
- 606 :ダツダム宣言:2006/09/23(土) 06:43:49 ID:fOj1aMBV0
- コハダが回ってないのはなんでだぜ?
- 607 :座布団一枚:2006/09/23(土) 06:46:22 ID:boXWtfZO0
- 甘エビ
ホタテ
トロ
- 608 :ゆとり教育:2006/09/23(土) 06:49:47 ID:geFjDkhh0
- プリンとメロン
- 609 :闇献金疑惑:2006/09/23(土) 08:10:48 ID:Uy9/CgmiO
- >>606
光り物はなかなか廻ってないね
94 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★