■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
東京都内で停電の模様
- 1 :依頼272-274:2006/08/14(月) 07:57:51 ID:Jq7V2bni0 ?BRZ(3339) ポイント特典
- ソースはニュー速民
東京電力のホームページは繋がりにくい状態
- 39 :負け犬:2006/08/14(月) 12:10:31 ID:K2OKtCv30
- マッサージ椅子のふくらはぎもむとこが一番ギューッってなってる時に
停電になったら動けなくなるのかな。
- 40 :紫電改:2006/08/14(月) 12:14:30 ID:ocFH8gZV0
- >>21
はっきりいって他の国じゃ復旧に3日以上はかかるぞ。
2時間程度で復旧できる東電は化け物。
- 41 :負け犬:2006/08/14(月) 12:20:57 ID:wEqFWwZ00
- この夏、ニューヨークでも停電が起こって、
原因がわからず、1週間くらい復旧しなかったらしい。
- 42 :スーパーハカー:2006/08/14(月) 12:40:01 ID:WG9rstdPO
- 夜だったら暴動が起きてたな
- 43 :ギコ:2006/08/14(月) 15:52:21 ID:8nj+Pj6/0
- 同考えてもチョンテロです
報道規制ワロッシュwww
ピット来る頑張って工作しないといかんよ
ガアラもね
在日団体と電痛から在日擁護費用金たんまりもらって頑張ってんだろ
キムチテロリストがw
- 44 :司法浪人:2006/08/14(月) 15:55:31 ID:YKFegr2iO
- これは氷屋の陰謀だな。
- 45 :≦ N ^ω^) ◆FreYA5Rk02 :2006/08/14(月) 16:00:41 ID:q7RKP03gO
- ほんとに昼間でよかったね
- 46 :((;゜Д゜):2006/08/14(月) 16:02:19 ID:/UneVIkE0 ?2BP(0)
- そんなことあったのか。ま、うちはどうせ通風をよくして扇風機掛けてる程度だから
電源切れたっていいし、UPSで数時間はパソコンも保つし。照明が消えるのは痛いが
最近イワタニプリムス用ランタンを導入した。山で使うやつだから屋内使用しては
いけないらしいが、緊急時なら窓開けておけばいいやろ。
- 47 :消防:2006/08/14(月) 17:06:25 ID:1WHDUpW20
- 原因はクレーン船かよ・・・・
てか運転手どうなっちまうんだよwww
被害額とんでもないぞw
- 48 :ベンジャミン:2006/08/14(月) 17:06:53 ID:YW4glL930
- 建設会社の名前晒せよ
- 49 :DQN:2006/08/14(月) 17:09:25 ID:/bfRRXhGO
- クレーン船の詳細が報道されないのは何で?
- 50 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 17:09:51 ID:I0FMj9730
- 歴史に残るポカミスだな
盆中で都心にはあまり人が居なかったから大した騒ぎにはなっていないが・・
- 51 :ここでネタレス:2006/08/14(月) 17:09:55 ID:54REa7bC0
- ニュース見て今知ったが、これはチョンのテロだろ
- 52 :消防:2006/08/14(月) 17:10:46 ID:1WHDUpW20
- 建設会社終わったなwwww
冗談ぬきで終わったなwwwwwwwwwww
- 53 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 17:11:47 ID:/JumxLKV0
- >>51
詳しく。
- 54 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 17:13:26 ID:UBrYJPa10
- およそ23億円の損失だって
- 55 :ダツダム宣言:2006/08/14(月) 17:13:57 ID:lb030rt20
- あの部分だけ張り替えか 大変だな
- 56 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 17:15:04 ID:8aCR/7IK0
-
●停電!朝鮮人工作員、都内で破壊テロ!
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1155512864/l50
- 57 :釣り:2006/08/14(月) 17:15:07 ID:eK8tfEYW0
- このドサクサで朝鮮人と創価学会信者が井戸に毒を投げたぞ!
- 58 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 17:17:02 ID:vRk0Gw5R0
- 茨城県の建設会社「三国屋建設」
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20060814-OHT1T00090.htm
- 59 :パトリオット:2006/08/14(月) 17:18:19 ID:Eh18JmTe0
- http://www.mikuniya-web.co.jp/
- 60 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 17:20:04 ID:I0FMj9730
- ●会社所在地
茨 城 本 社 茨城県神栖市知手中央2−1−2
・・・・・ 0299-96-5068 FAX0299-96-5098
茨城本社水戸分室 茨城県水戸市中央1−2−15(茨交水戸中央ビル)
029-232-3928 FAX029-232-3630
東 京 本 社 東京都港区虎ノ門1−1−2虎ノ門実業会館
・・・・・ 03-3591-8205 FAX03-3595-4453
鹿島港事務所 茨城県神栖市知手中央2−1−2
・・・・ ・ 0299-96-5025 FAX0299-96-5048
東海事務所 茨城県那珂郡東海村照沼17−1
029-282-1078 FAX029-282-1009
千葉事務所 千葉県船橋市栄町2−6−10
047-433-7805 FAX047-433-7818
- 61 :釣り:2006/08/14(月) 17:21:26 ID:eK8tfEYW0
- 三国人建設脂肪www
- 62 :名無し募集中。。。:2006/08/14(月) 17:23:56 ID:seO3uFSVO
- 895 :カタログ片手に名無しさん :06/08/14 10:41 ID:???
今日のズームインスーパーでのコミケ70特集に、禁止されてる
徹夜をした事を悪びれもせずに自慢してる輩がいました。
↓
http://pic.skr.jp/src/img20060814103747.jpg
この写真をあちこちにコピペして晒し者にしようぜ!
- 63 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 17:25:59 ID:UU/u1NOu0
- 東京ってもろいな、ホントに
- 64 :前歯に青のり:2006/08/14(月) 17:33:17 ID:bgJ4bUG40
- ぜんめつすればいい
- 65 :すか:2006/08/14(月) 17:35:46 ID:fO10QuSY0
- >>62
うっすらイケメンなのに何してるの
- 66 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 17:47:04 ID:yFIfH4lr0
- >>62
ジャガー横田のだんなを縦に伸ばした感じ
- 67 :-=・=- -=・=-:2006/08/14(月) 17:54:48 ID:jydjqApe0
- これが東京じゃ無かったらニュースにもなんねぇな
- 68 :燃料:2006/08/14(月) 18:00:39 ID:7uvO4jUC0
- 俺の友人が家に帰ってきたら、停電のために部屋の温度が異常に上がっていて
水槽の魚(アジアアロワナなど)数匹死んでいたと怒っていた
- 69 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 18:08:36 ID:yFIfH4lr0
- >>68
そういうのは・・・UPS用意しないとなぁ
- 70 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 18:10:23 ID:q4dDikAv0
- ちょうど東京に人に少ないお盆の時期にあの程度の事故で
こんな大規模停電って怪しくない?何かの実験じゃないか?
電力会社って電力が足りなくなったら送電を停める地域とかも決めてるし、
この程度のことで広範囲に停電するようなシステムじゃないと思う。
テロとか地震とか他の災害で停電になったときの混乱を予測したり
対応策を作るための現場実験を、実害の少ないお盆にやったってことじゃない?
- 71 :終了のお知らせ:2006/08/14(月) 18:12:02 ID:3RqTHrMx0
- テロリスト垂涎の標的
- 72 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 18:12:40 ID:ANHaoQD+0
- 本線とバックアップ両方クレーンであぼんしたってことなんでしょ
- 73 :なるほど。:2006/08/14(月) 18:15:04 ID:wLD6bnw40
- >>69
アメリカにある世界最大の宅配便会社に頼むのかぁ
- 74 :みどり:2006/08/14(月) 18:16:16 ID:yC/Jw+gA0
- 深夜に高圧線切って都内停電させて空からパラシュートで皇居侵入してテロ出来るな
- 75 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 18:17:26 ID:UiJHhxZg0
- 皇居上空は飛行禁止
- 76 :(・∀・):2006/08/14(月) 18:19:06 ID:zYhcfDXb0
- 今後とも三国屋建設をよろしくお願いいたします。
- 77 :腹減った:2006/08/14(月) 18:21:33 ID:EHpLaHw60
- >>74
真っ暗で見えねえよ
- 78 :ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/08/14(月) 18:22:31 ID:P9YvjDIw0
- 総務省消防庁のまとめによりますと、停電の影響で、東京や千葉県それに神奈川県では、
ビルなどでエレベーターが動かなくなって人が閉じ込められるトラブルがあわせて71件
に上りました。内訳は、東京で58件、千葉県で11件、神奈川県で2件となっています。
いずれも停電が復旧して自力で外に出たり消防隊員や管理会社の社員に救出されたりして、
けが人はありませんでした。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡ミ ___ __ しかしあんな送電線にクレーンが引っかかった
|ヽ /| ,,,,,,,,l / / 程度で東京・神奈川・千葉が大規模停電するとはな。
|ヽ | | ミ ・д・ミ/_/旦~~
⊥ |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
凵 `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 都会は災害・事故に弱いですね。(・A・ )
06.8.14 NHK「エレベーター 閉じ込め相次ぐ」
http://www.nhk.or.jp/news/2006/08/14/k20060814000068.html
- 79 :GJ!:2006/08/14(月) 18:25:18 ID:xeE/929b0
- 鉄塔さえ登れればテロ組織じゃなくても
俺一人で東京を大混乱に陥れることができるなw
- 80 :半年ロムってろ:2006/08/14(月) 18:37:43 ID:ARfe/BqI0
- >>70
混乱の実験じゃなくて、ただの送電切り替えの実験やったら事故っちゃって、
あわててクレーン屋に罪被ってくれと頼んだとかだったりしてな
- 81 :夏厨:2006/08/14(月) 18:39:45 ID:wWDU+EJL0
- 北チョンのテロ
- 82 :免停120日:2006/08/14(月) 20:12:16 ID:eSzhu0ps0
- >>79
鉄塔には登れないよ。27万5000ボルト安全距離7メートルだって。近づいたらドカーン。
- 83 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 20:57:42 ID:oeRoL9na0
- 東電、停電の賠償請求は被害実態踏まえ検討=供給は「問題なし」
*東京電力 <9501> は14日、首都圏139万1000件が同日午前に一時停電になったことに関し、
送電線などの被害実態を踏まえた上で、損害賠償の有無を検討する方針を明らかにした。
電力供給については、すでに全面復旧したほか、お盆の時期で管内の需要が縮小していること
から、問題ないとの見通しを示した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060814-00000094-jij-biz
- 84 :司法浪人:2006/08/14(月) 21:08:21 ID:aFzr0sXS0
- 特亜にヒントを与えてしまったんじゃないかと思うと
- 85 :工作員:2006/08/14(月) 21:24:39 ID:BzupHChs0
- 今日はお盆とはいえ全然出社する奴が少なかったから何でだろうと
思ったらこれだったんだよな。
- 86 :みちのく:2006/08/14(月) 21:26:55 ID:UiJHhxZg0
- でも旧江戸川って別に東電の所有する土地じゃないだろ?
単純に損害賠償請求って出来るのかな?
- 87 :大将:2006/08/14(月) 22:19:54 ID:UDaJUbf50
- このスレすげーな。停電してから早い時間に立ってんのに、まだ生き残ってんだ。
サクッ
- 88 :金正日:2006/08/15(火) 05:55:17 ID:rphca0ED0
- >>68
俺の友人は家に帰ってきたら、生命維持幼稚が止まっていて
布団の上の老人(爺さんなど)死んでいたと怒っていた
19 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★