■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【おまえに食わせる】元気一杯【ラーメンはねぇ】
- 1 :吾輩:2006/08/13(日) 22:25:55 ID:J++qu52Q0●
- 「高菜、食べてしまったんですか!!!!????」
http://www.fact-mag.com/diary/2004/11/14.html
高菜食いてぇwwwww
- 2 :キティホーク:2006/08/13(日) 22:26:06 ID:YKF3ZAkt0
- うmんこ
- 3 :急騰:2006/08/13(日) 22:26:31 ID:4oV5TGZA0
- もりお
- 4 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 22:26:45 ID:KjjssTSX0
- 長すぎ 視ね
- 5 :うんこたれ蔵:2006/08/13(日) 22:26:52 ID:C3Hm/hcYO
- このスレどうすんだよ!
- 6 :本能的に長寿タイプ:2006/08/13(日) 22:27:43 ID:uzHZp+Py0
- 何故今更
- 7 :どれどれ:2006/08/13(日) 22:28:07 ID:/P1t6ZL/0
- さく
- 8 :国土交通省:2006/08/13(日) 22:29:02 ID:jqj7dHh90
- オナニー度は
サンボ>>シナそば>>>(壁)>>>元気
そんな感じ。
- 9 :友達できたか?:2006/08/13(日) 22:29:22 ID:/x5J02zi0 ?2BP(100)
- >>1
ラーメンブームが終わったら閉店するだろうから気にすんなって言って!
- 10 :何?このスレ:2006/08/13(日) 22:30:33 ID:GjquTZ5s0
- >>1の母です
この度息子の就職が決まりました。
サイコロの1の部分を赤く塗るアルバイトですが、息子は大変喜んでいます。
知恵も学歴も無く、一時はどうなるかと思いましたが、これで安心出来そうです。
息子も嬉しさのあまりこんなクソスレを立ててしまったのだと思いますが、どうか暖かい目で見守って頂けないでしょうか。
そしてほんの少しの祝福を……
- 11 :kwsk:2006/08/13(日) 22:31:03 ID:LcIHVdMh0
- 昨日だかのラーメンスレで見たな。
- 12 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 22:36:05 ID:LMgUqRnY0
- スープに相当のこだわりを持つ福岡のラーメン屋に入ったらテーブルにつまみと思われる高菜があって
それ食って注文来るの待ってたら店主が「そんなの食ったらスープの味がわからない 帰れ!」と言われぶち切れました。
ふ〜む
まぁイインジャネ
- 13 :早速飽きた:2006/08/13(日) 22:36:13 ID:0n9zYSkv0
- http://blog1.fc2.com/a/atfreestyle/file/genkiippai2.jpg
ラーメン店には見えない店構え
- 14 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 22:45:35 ID:DeZwnzCN0
- 頭を整理して今度は僕が話し始めた。
「そこまで言うなら、帰ります。もう結構です。ただ、ここはスープの味を利き酒のように試す場所なんですか?
ならば試してあなた方はどうして欲しいのですか?
僕は美味しいラーメンを求めてここに来ました。
美味しそうだったからとても期待して待ってました。
僕は利きスープなんてどうでもいいです。
美味しいラーメンを試すのではなく、食べに来たのです。
ただ、こだわりは理解出来ます。それはそれで結構です。
作り手としての意地もあるでしょう。
でもね、だったら何であなた方のこだわりをルールとしてきちんと示さないのですか!?
看板を出さないまでも、会員制でなければ一見さんお断りの店でもない。
こんな観光客丸出しの(大きなバッグとDJバッグを持ち込んだもので)客を歓迎したのはこの店自身だ。
ならば、ちゃんと『出されたスープを一口飲むまでは店内での一切の飲み食いを禁止します。
何故なら〜〜〜理解のほどお願いします』ぐらいのことは店の中に書くべきでしょう。
あんな曖昧なスープへのこだわりを書かれても、高菜が美味しそうだったら、高菜を食べます。
高菜を食べてはいけないのなら、出さなきゃいい。スープを呑んだのを確認して初めて出したらいい。
こんなに異常にこだわってるのなら、それぐらいやってください。いいですか? あなたが仕事にしているのはサービス産業です。
こだわりも、ルールも、サービスの中で示していくべき仕事です。あなたが僕にやったことはスープを試すのではなく、客を試しています。
そんなねえ、舐められたらこっちもやってられないのですよ」
相手がヒステリックだったので、僕という人間としてはかなり冷静に話せた。
↑いや、お前全然話が分かってないなw
美味いスープを味わいたい奴なら、喰う前に味が分からなくなるような辛いものを喰うわけが無いじゃないか。
ルールとかじゃないよ。
お前のコンサートにあからさまに耳栓して聞きに来る奴がいたらどうするってことさね。そんなルールは無いけど快くは思わないだろう?w
- 15 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 22:46:52 ID:wrqtRi630 ?BRZ(1356)
- >>1
コロコロ・西田氏が含まれていない。0点
- 16 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 22:55:01 ID:VoAC+SQc0
- なんで机ひっくり返さなかったんだろうね
- 17 :走れメロス:2006/08/13(日) 22:56:11 ID:A0MYaOgg0
- 俺「や…やめてください…」
俺「へへへ……ラップはもうビリビリだぜ、あとはフタだけだ」
俺「いやぁ! だめ、フタを開けないで…!」
俺「ひゃっはあ! なんて嫌らしいノンフライ面だ!」
俺「おいおい、スープの素が2袋もあるぜぇ、こいつ誘ってんじゃねえのか?」
俺「そ、そんなんじゃありません…!」
俺「『食べる直前に入れてください』だぁ? 待ちきれねえ、今すぐ入れてやるぜ!」
俺「や、やめてー! ま、まだお湯も沸ききってないのに…!」
俺「うはぁ、すっげえ、冷えてる油とかやくでグチャグチャだぜ…たまんねえ!」
俺「そーれ、お次はお湯だ! 中にたっぷり入れてやる!」
俺「あああ! ぬ、ぬるい…! ……て、れてえ!」
俺「聞こえねえなあ、はっきりいえよオラッ!」
俺「せ、線まで! きちんと線まで入れてくださいぃいぃ!!」
俺「残念だったなあ、俺は1センチ残す派なんだよぉ! ははは!」
母「あんた何やってるん?」
- 18 :初心者ですが…:2006/08/13(日) 22:58:50 ID:5ijuq44EO
- >>16
カウンターだったんだろ。
- 19 :黄色葡萄球菌:2006/08/13(日) 23:01:56 ID:3rIJWKKJ0
- >>14
サービスとして出している高菜と
コンサートに対する耳栓を同じにする
お前の感覚が解らん
前者は店が用意したもの。
食ってほしくないなら、注意書きの一つも書いとけ、という筆者の主張は妥当。
それに対して耳栓て。コンサート側が耳栓を用意するとでも?
- 20 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 23:03:39 ID:DeZwnzCN0
- >>19
筆者と同じ程度の思考力しか無い奴か。
サービスとして出されたかどうかは本質とは関係ない。
もっと頭を磨け。
- 21 :黄色葡萄球菌:2006/08/13(日) 23:08:14 ID:3rIJWKKJ0
- >>19
なぜ怒ってるのか解らんが
サービスの意味解ってるか?
とりあえずオレの考えが正しいかどうかとは関係無く
耳栓の例えは的外れにも程があるよ。
それだけは間違いない
出されたラーメンにわざわざ家から持ってきたマヨネーズを
マヨ好きでもないのに、ラーメンにぶちまける
こんな行為なら耳栓の例えでもいいだろうがね
- 22 :黄色葡萄球菌:2006/08/13(日) 23:10:41 ID:3rIJWKKJ0
- おっとすまん、アンカズレたな。
しかし無償で奉仕するようなサービスならともかく
金を受け取っているにもかかわらず
それでも自分らのこだわりを貫きたいなら
それなりの配慮はいると思うがね。
前時代的な店だと思うよ
- 23 :ひきこもり:2006/08/13(日) 23:11:14 ID:287980GL0
- DJバッグ持ってるから帰れっていわれたんだよね
- 24 :不審者:2006/08/13(日) 23:12:14 ID:OxALUyWR0
- http://magical.s204.xrea.com/futaba/ramen/src/1149680136234.jpg
豚の脂身がプリップリで、箸で持つとトゥルン!と震えてスープがはねる。
それにかぶりついてウマッ!!
そんな幸せがプリ旨
↓
When the pork fat has it with chopsticks in Prippri, it is Tuln. It
trembles and soup splashes. Such ..Umatsu.. happiness is Pri purport
biting to it.
↓
豚の脂身がPrippriではしにうんざりするとき、それはTulnです。震えます、そ
して、スープは. そのような..Umatsuをはねかけます。幸福はそれに肌をさすよ
うなPri趣旨です。
- 25 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 23:13:07 ID:8aZCp6lJ0 ?2BP(112)
- >>1
文字ばっかりで読む気にならない
- 26 :むしゃくしゃしてやった:2006/08/13(日) 23:13:39 ID:z+UAATz60
- じゃぁ高菜はいつ喰うんだ?
- 27 :ギコ:2006/08/13(日) 23:15:29 ID:h5zMqyBr0
- ちゃんと返金してんのその店?
- 28 :原因不明:2006/08/13(日) 23:16:27 ID:PqbbeONZ0
- 福岡で一番美味い店なんだから、ルール守れない奴は来なくていいよ^^
- 29 :黄色葡萄球菌:2006/08/13(日) 23:18:51 ID:3rIJWKKJ0
- ルールねぇ・・
それ以前に金出してる客に対するマナーを
店が守ってない気がするんだがなぁ
解ってる人だけに食わせたいなら、筆者が言うように
会員制にでもすりゃええのに
- 30 :なにこれ?:2006/08/13(日) 23:20:18 ID:ROejLzYn0
-
着物着て、厳かな雰囲気を醸し出して入店。
ラーメンが出てくるまで、目を閉じ、腕を組んで待つ。
ラーメンが出てきたら、スープを一口すすり、麺を一口すすり、
箸を置き、目を閉じ、暫し沈黙。
ため息をついた後に「ごちそうさまでした、お幾らかな?」と言って、
金を払って退店。
- 31 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 23:21:15 ID:1023wdAg0
- 食っちゃいけないものを置くなよw
釣りかよw
- 32 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 23:21:23 ID:8aZCp6lJ0 ?2BP(112)
- よくわからんが、天下一品好きなオレには関係ない話のようだな・・・
- 33 :黄色葡萄球菌:2006/08/13(日) 23:22:03 ID:3rIJWKKJ0
- オレも天一好きだ
もはやラーメンじゃないとか言われて寂しいが
- 34 :未来永劫:2006/08/13(日) 23:22:47 ID:9r4GMrK30
- 字が小さくて読めねぇ
- 35 :ギコ:2006/08/13(日) 23:24:53 ID:h5zMqyBr0
- >>24
すごくカロリー高そうですwww
1500kiはありそう
- 36 :みどり:2006/08/13(日) 23:26:23 ID:J++qu52Q0
- 「高菜、食べてしまったんですか!!!!????」
多分、僕の口の周りに微妙に唐辛子の味噌がついていたのだろう。はい、食べました。美味しかったです。と答えた。
すると、「うちの店は初めてですか?(答える間もなく)何故高菜を食べたんですか?
スープを飲む前に何故高菜を食べたのですか? ルールがあるじゃないですか。まずスープをというルールがあるじゃないですか!」
と18センチのまま一気にかましながら、持ってきたラーメンを手放さずにこう言った。
「これをお出しすることは出来ません。マナーに反する人はお帰りください」
唖然とした。「だってここに高菜が置いてあるから、食べちゃいけないなんて書いてないから食べました。
じゃあ、今から水を飲みまくりますよ。で、口の中を洗いますよ。それでも駄目なんですか?」と訊ねたら、また同じことを言われた。
長男を見たら、長男は「あちゃー」という顔で奥でもじもじしている。
そっか、わかった。次は旦那さんだ。3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。
「お客さんは酒を呑みますか? 利き酒って知ってますか? 利き酒をする前に高菜を食べますか? そういうことです。そんな神経の人に食べてもらっては困るのです」
ここでまた奥さんがかまし始める。
「うちは看板も出さずに必死にやっているのですよ。スープを認めてくれないなら、やっていけないんですよ。
唐辛子が口の中に入っていたらまともにスープを味わってもらえないじゃないですか? そんな人にスープを呑んで味を判断されたら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ」
- 37 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 23:27:59 ID:K1uY2DHA0
- http://ramenkeijiban.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/keiji/readres.cgi?bo=12&vi=1102218321
すげえなwww
- 38 :スピンドリル:2006/08/13(日) 23:28:40 ID:84NqEdNP0
- 高菜をタダ食いするオフとか出来そうだな
- 39 :厨房:2006/08/13(日) 23:29:58 ID:CUgbqSOU0 ?2BP(100)
- 高菜を置かなければいい
- 40 :地震だー:2006/08/13(日) 23:31:37 ID:+ePqqNFZ0
- こんな基地外なラーメン屋あるんだなw
- 41 :なにこれ?:2006/08/13(日) 23:32:08 ID:ROejLzYn0
- 同じ名前のラーメン屋
ttp://www.whistle-miyoshi.co.jp/genki/
間違ってご意見・ご感想なんか送るなよ
- 42 :ジサクジエン王国:2006/08/13(日) 23:32:24 ID:LcIHVdMh0
- この店で高菜を先に食った奴ってひとりやふたりじゃないと思うんだが。
「先に高菜食われるとスープの味が死ぬから高菜は後で出そう」
とは考えないのだろうか。
- 43 :派遣社員:2006/08/13(日) 23:32:49 ID:Qot48L1N0
- つーか博多ラーメンに高菜なんんて入れるなよ
元々熊本あたりの風習だろそれ
- 44 :キティホーク:2006/08/13(日) 23:33:12 ID:JdGRNvbq0
- ラーメンの掲示板を見ると凄いことになっているなぁ。
ttp://www.ramen-nippon.net/bbs/index.php?pid=500&dispall=1&level=1&category_id=9&mode=show&oyaid=500
- 45 :国選弁護士:2006/08/13(日) 23:34:24 ID:1FTPQkxX0
- >>40
オレ、大阪で
ラーメンにコショウ入れようとしたら
「ウチのラーメンにコショウなんて入れるんじゃねえ!
十分旨いから!!」
って店長に怒られた。
・・・コショウ置いておくなよ・・・
店長の壮大な釣りに釣られたのか。
ドンブリひっくり返して帰ろうかとも思ったけど実の兄貴のおごりだったんで
やめといた。
- 46 :むしゃくしゃしてやった:2006/08/13(日) 23:35:12 ID:z+UAATz60
- >>43
だから高菜を置かなければいいと思うんだが・・・
結局高菜は食べてはいけないのか?
常連以外を追い出すフラグのようなものなんだな。
- 47 :未来永劫:2006/08/13(日) 23:35:21 ID:9r4GMrK30
- ttp://www.kbc.co.jp/radio/powershovel/noodle/89.html
これの下の画像の真ん中に写ってる美しい女性は誰ですか?
- 48 :サンバのリズムで:2006/08/13(日) 23:36:38 ID:oClVJqiJ0
- 田中邦衛の
「子供が食ってる途中でしょうがぁ!」
を思い出した。
- 49 :ネカマ:2006/08/13(日) 23:37:11 ID:I9tvWX1V0
- 行って追い出されそうになったら朝鮮人or部落民を差別するのか!!
って叫ぶオフを希望
- 50 :法子 ◆xQYRrcbCFQ :2006/08/13(日) 23:38:31 ID:umyONQhU0 ?2BP(130)
- つーか短気なやつならぶん殴りそうだよな。
みんな小心者だな。
- 51 :なにこれ?:2006/08/13(日) 23:38:45 ID:ROejLzYn0
- この店の対応に腹立って、
二度目に行った時に、スープ一口飲んだだけで
「ごちそうさん」と言って出てきたという勇者のブログがあったんだけど、
誰か知らん?
- 52 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 23:38:48 ID:1023wdAg0
- こういう店ってこだわってるくせに
味はそうでも無いのが多いのよね
稀少価値で美味いと錯覚させようとしてるだけだろ
- 53 :そんなばなな:2006/08/13(日) 23:39:00 ID:i/4RHkCo0
- >>47
この店で集団で高菜を食べまくるオフ
- 54 :釣り:2006/08/13(日) 23:39:13 ID:FYYS+l1w0
- ラーメンなんて庶民のくいもんだぜ。
フランス料理じゃないんだから食う順番とか好き好きでいいのにな。
宮廷料理人でもあるまいに
- 55 :厨房:2006/08/13(日) 23:39:19 ID:CUgbqSOU0 ?2BP(100)
- だいたい高菜食ったらスープの味が濁るってw
- 56 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 23:39:53 ID:K1uY2DHA0
- オフやろうぜ
福岡県民いねぇの?
南区からいつでも駆けつけるぞw
- 57 :キティホーク:2006/08/13(日) 23:40:45 ID:JdGRNvbq0
- >>51
このブログか?
ttp://carlife.carview.co.jp/User.asp?UserDiaryID=770948
- 58 :なにこれ?:2006/08/13(日) 23:41:00 ID:ROejLzYn0
- >>51
自己解決。
ttp://carlife.carview.co.jp/User.asp?UserDiaryID=770948
ま、そんなワケで出直しましたよ。
マナーを大切に味わいましょうと。
そのまま一口、混ぜて二口目を味わい、
「ごちそうさん(・∀・)」
俺の顔を見つめて固まるオバサン(店主の嫁)。
「ご ち そ う さ ん(・∀・)」
顔を見直して、前回の客だと気付いたのだろうか。
やっと出た言葉は、か細く「お金要りませんから・・・」
引きつったオバサンの表情でおなか一杯になった俺は、
他のラーメン屋さんで大盛りラーメンとごはんを食いました。
めでたしめでたし。
- 59 :厨房:2006/08/13(日) 23:41:41 ID:CUgbqSOU0 ?2BP(100)
- >>51
店員の態度が悪い牛丼屋に行ったときわざと吐き出して帰ったことあるなあ。
それと同じようなことするかもしれん。でもその為に九州まで行きたくないけど
- 60 :半年ロムってろ:2006/08/13(日) 23:42:08 ID:0n9zYSkv0
- >>51
http://carlife.carview.co.jp/User.asp?UserDiaryID=770948
ここ
- 61 :なにこれ?:2006/08/13(日) 23:43:19 ID:ROejLzYn0
- >>57
>>60
ありがとう。
- 62 :そんなばなな:2006/08/13(日) 23:45:41 ID:i/4RHkCo0
- ※味はたいしたこと無かったです。
- 63 :むしゃくしゃしてやった:2006/08/13(日) 23:46:31 ID:z+UAATz60
- >>59
まさかサ○ボ
- 64 :ギコ:2006/08/13(日) 23:49:46 ID:h5zMqyBr0
- おれ福岡だよ。
- 65 :地震だー:2006/08/13(日) 23:49:52 ID:RssY107X0
- >>51
一口食べてペッと吐き出して嫌そうな顔で「ごちそうさま」って言いたい
- 66 :厨房:2006/08/13(日) 23:51:55 ID:CUgbqSOU0 ?2BP(100)
- >>63
いや。す○やで。昔の話だけどね。
- 67 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 23:54:03 ID:8b28KYnX0
- スープ、スープ言ってるけど、たいして美味くもないぞ。
- 68 :法案成立:2006/08/13(日) 23:54:08 ID:yQ4vcyfp0 ?BRZ(1001)
- スープだけ一気のみして帰れば良いんじゃね
- 69 :みちのく:2006/08/13(日) 23:55:38 ID:iB21mtp/0
- スープの店にすればいいのに。
- 70 :走れメロス:2006/08/13(日) 23:55:43 ID:Z23Lt57W0
- 近所のやたら元気なラーメン屋スレかと思た
- 71 :急騰:2006/08/14(月) 00:00:24 ID:vHNoBBa90
- じゃんがらは、紅しょうがをいきなり入れないでくださいと書いてあるが
いれても追い出されたりはしないわな
- 72 :不当半ケツ:2006/08/14(月) 00:00:26 ID:ZnIrRSwB0
- 自称こだわりラーメンってカップ麺よりちょっと上手い程度でしかないよな
おっさんのオナニー一緒に食うくらいならスガキヤで十分だってのw
- 73 :世界遺産:2006/08/14(月) 00:02:44 ID:q4cV+dGG0
- >「これをお出しすることは出来ません。マナーに反する人はお帰りください」
まずこれが根本的に間違ってる
マナーは押しつけるものではない
このラーメン屋が主張してるのはマナーではなく俺様ルール
- 74 :ゆとり教育:2006/08/14(月) 00:08:15 ID:QVcvKrI70
- ルール説明もなく
しかもトラップまで設置しておいて
ルール守れない奴は帰れ、って
発想がもはや小学生
- 75 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 00:18:56 ID:8D3mGhoB0
- 115 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2006/08/11(金) 13:52:36 ID:cF0sMsZP
たしかにウマい。良く行く。
ルールを守らんヤツも悪いが追い出しは止めて欲しい。
横で食う気が失せる。
ある日の実話
食べ歩きレポでもしてるのだろうかなにやら手帳に書き書きしてた横の兄ちゃん
写真撮ってはイケナイのは知ってたのだろうか?
写真撮ってスイマセン、スイマセンと必死で誤る東京から来た兄ちゃん。
『東京から来たんです、写真は消しますから食べさせて下さい。
お願いします、お願いします。』
彼は泣き出した。
ドンブリを必死で抑える彼、鬼の形相でその手を引き剥がす奥さん。
二人ともスープが手にかかりまくり。熱そう。。
僕は横でドン引き。ほぼ食べ終わっていたので助かったが。。
あの状況で今から食べる人はタマランと思う。
>ドンブリを必死で抑える彼、鬼の形相でその手を引き剥がす奥さん。
>ドンブリを必死で抑える彼、鬼の形相でその手を引き剥がす奥さん。
>ドンブリを必死で抑える彼、鬼の形相でその手を引き剥がす奥さん。
>ドンブリを必死で抑える彼、鬼の形相でその手を引き剥がす奥さん。
>ドンブリを必死で抑える彼、鬼の形相でその手を引き剥がす奥さん。
>ドンブリを必死で抑える彼、鬼の形相でその手を引き剥がす奥さん。
>ドンブリを必死で抑える彼、鬼の形相でその手を引き剥がす奥さん。
>ドンブリを必死で抑える彼、鬼の形相でその手を引き剥がす奥さん。
>ドンブリを必死で抑える彼、鬼の形相でその手を引き剥がす奥さん。
- 76 :法子 ◆xQYRrcbCFQ :2006/08/14(月) 00:26:09 ID:M9Kk7PFW0 ?2BP(130)
- >>75
これはひどい
- 77 :ゆとり教育:2006/08/14(月) 00:28:37 ID:QVcvKrI70
- まじでつぶれてほしいな
- 78 :草刈り機:2006/08/14(月) 00:29:41 ID:pxQQNfJg0
- 元気一杯とそのとりまきは
ここまできたら華道とか茶道みたく
「ラーメン道」でも創設して自分達だけでやっていればいいのに
- 79 :ゆとり教育:2006/08/14(月) 00:30:42 ID:QVcvKrI70
- 神輿やないねんから・・
- 80 :よい子は真似しちゃだめ:2006/08/14(月) 00:32:16 ID:QONsbhJy0
- >なぜ初めての人がダメなのか店主(男)に聞くと
>暖簾のない扉の前に仁王立ちになり、腕組みをして
>「こういうことやー、これで判断しろ!」
すげえ。
なにこのガイキチ。
- 81 :ハッピーターン:2006/08/14(月) 00:33:22 ID:MNOp+Je00
- つーか、客にグダグダ文句を言うなら、
とっとと会員制にすればいいじゃん。
- 82 :どれ:2006/08/14(月) 00:33:24 ID:xKkPJhTE0
- ラーメン屋に常識なんか求めても無駄でしょ。
- 83 :法子 ◆xQYRrcbCFQ :2006/08/14(月) 00:33:46 ID:M9Kk7PFW0 ?2BP(130)
- これが東京とか大阪なら誰か突撃してもりあがるのに
糞田舎だから誰もいけねえ
- 84 :草植え杉:2006/08/14(月) 00:36:23 ID:zyjPzeT+0
- 別にいいんじゃね
女子供はバーミヤンで食ってろって感じじゃねーの
- 85 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 00:37:14 ID:XZHmNXwa0
- 店主のケツの穴まで舐める勢いに媚びといて
食うのは数百円のラーメンだろw
- 86 :求職活動中:2006/08/14(月) 00:39:04 ID:iYTtANBn0
- 佐野のラーメンはまずい
- 87 :ジサクジエン王国:2006/08/14(月) 00:39:49 ID:dqYkGq0s0
- いきてぇwww
高菜ラーメンにして悔いてエwww
- 88 :不当半ケツ:2006/08/14(月) 00:42:37 ID:ZnIrRSwB0
- 高菜だけ食って帰るOFFでもやってきたらいいじゃないか
OFF板行けば岡山-広島あたりで4,5人集まるんじゃないか
- 89 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 00:42:45 ID:kWfQtuGx0
- こういう店でこの店が自慢にしているスープを徹底的に酷評したいな
そして金をその奥さんに投げつけて「ゴミ食わせるんじゃねーよ」と行って去りたい
- 90 :ドル安:2006/08/14(月) 00:45:35 ID:zxgc1vPtO
- >>89
スープ一口すすって
「ごちそうさま」
- 91 :チラ裏:2006/08/14(月) 00:46:57 ID:7klJNk7X0
- 途中までおとなしくしとけば確実にただ食いできる店なんだろ?
いい店じゃん
- 92 :やるなら今:2006/08/14(月) 00:49:10 ID:xBDAdDDB0
- ラーメン食いたくなってきた
- 93 :不審者:2006/08/14(月) 00:49:50 ID:UFm26z4o0
- 近所にあれば俺が確実に突撃してるんだが。ラーメン1杯程度で福岡は遠い。
- 94 :草刈り機:2006/08/14(月) 00:50:36 ID:pxQQNfJg0
- パンチパーマとかのいかつい系だと無言の場合もあるそうですw
- 95 :ねこ大好き:2006/08/14(月) 00:54:21 ID:hyEaZjAO0
- >>1のラーメン屋はなんか勘違いしてる店だと思うが、
そ れ 以 上 に そ の ペ ー ジ の 文 体 が ム カ つ く
- 96 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 00:56:05 ID:2f5rFj/f0
- この店に行って8割食べたら追い出されるオフとかしてみたいなw
頭悪いなーコイツ
- 97 :うんこたれ蔵:2006/08/14(月) 00:56:41 ID:drtxzy3C0
- >>95
いちいちつまんねぇことスペース置いて書くおめぇのほうがうぜぇよ。消えろ白痴
- 98 :GJ!:2006/08/14(月) 01:03:50 ID:Kjhwx1HW0
- この店にチョンを送り込むと、とんでもなく面白いことになる気がする
- 99 :思春期:2006/08/14(月) 01:05:46 ID:hyEaZjAO0
- >>97
白痴なんて痛い言葉使うお前の方がウザい
アカギで覚えたんでちゅか?
- 100 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 01:08:29 ID:2f5rFj/f0
- >>98
天才
- 101 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 01:10:14 ID:hqkqRqMu0
- なんか寓話小説でこんなのありそうだな
- 102 :法子 ◆xQYRrcbCFQ :2006/08/14(月) 01:10:25 ID:M9Kk7PFW0 ?2BP(130)
- >>95
いちいちつまんねぇことスペース置いて書くおめぇのほうがうぜぇよ。消えろ白痴
- 103 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 01:10:51 ID:NLqkjdjv0
- >>95
いちいちつまんねぇことスペース置いて書くおめぇのほうがうぜぇよ。消えろ白痴
- 104 :wktk:2006/08/14(月) 01:12:45 ID:QONsbhJy0
- >>95
いちいちつまんねぇことスペース置いて書くおめぇのほうがうぜぇよ。消えろ知的障害者
- 105 :番組の途中ですが美羽です:2006/08/14(月) 01:14:27 ID:ElfNv4O60
- いちいちつまんねぇことスペース置いて書くおめぇのほうがうぜぇよ。消えろ池沼
- 106 :安産:2006/08/14(月) 01:16:28 ID:hhp5UtD/0
- >>95
いちいちつまんねぇことスペース置いて書くおめぇのほうがうぜぇよ。消えろ白痴
- 107 :スネーク:2006/08/14(月) 01:18:19 ID:/qjjV0B70
- >>95
いちいちつまんねぇことスペース置いて書くおめぇのほうがうぜぇよ。消えろ白痴
- 108 :勘弁してくださぃ:2006/08/14(月) 01:21:27 ID:xBDAdDDB0
- らーめん食いたい
- 109 :ちんすこう:2006/08/14(月) 01:22:01 ID:naea96Fe0
- >>95
いちいちつまんねぇことスペース置いて書くおめぇのほうがうぜぇよ。消えろ白痴
- 110 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 01:25:14 ID:XZHmNXwa0
- >>95
いちいちつまんねぇことスペース置いて書くおめぇのほうがうぜぇよ。消えろ白痴
- 111 :クララ:2006/08/14(月) 01:25:57 ID:pCZZMB4z0 ?BRZ(3007)
- 良くこの手のサイトで、
「 」を使って自分はこう言ったって描写があるけど、
そんなに正確に自分の言ったこと覚えているもんなのかね?
しかもこんな長文。
- 112 :黒歴史:2006/08/14(月) 01:27:59 ID:PHKXXIni0
- >>111
知らねーよ、バカ
- 113 :サンバのリズムで:2006/08/14(月) 01:41:04 ID:xKkPJhTE0
- 何で味ぶち壊しの高菜を置いているの?
- 114 :ひよっこ:2006/08/14(月) 01:43:18 ID:wWDU+EJL0
- 単に揉め事が好きなラーメン屋店主かよ〜
- 115 :クララ:2006/08/14(月) 01:44:51 ID:pCZZMB4z0 ?BRZ(3007)
- こうやって適当に客を追い返す
↓
常連の客にその武勇伝を話す
↓
常連が勝手に広告塔になって武勇伝を広める
↓
こだわりのラーメン屋扱い
↓
ウマー
↓
ラーメンはマズー
- 116 :草刈り機:2006/08/14(月) 01:45:27 ID:KFlj86qJO
- 確かメニューに「ご飯」があるから、
高菜はご飯のおかずなんだよ。
もちろんラーメンを食べた後にね。
- 117 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 01:46:58 ID:kWfQtuGx0
- まず店に入って高菜をみて大声で「なんでなんか置いてあるんですか?唐辛子が口の中に入っていたらまともにスープを味わえないじゃないですか!」
と高菜の皿を地面に叩き付けたい
- 118 :吾輩:2006/08/14(月) 01:52:24 ID:42f1pYCN0
- ラーメンなんてジャンクフードでグルメぶってる百姓って(笑)
- 119 :ネナベ:2006/08/14(月) 02:02:01 ID:V0fUsciM0
- >>48
思い出して藁タ
「まだ食ってる途中でしょうがぁ!」オフやろうぜ
- 120 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 02:14:53 ID:7kOdK8wT0
- 誠意を見せる為にカボチャは忘れずに持って行かないと
- 121 :なるほど。:2006/08/14(月) 02:15:48 ID:y4g0x9Hg0
- 見た目8●3のゴッツイ友達と行ったけど、いきなり高菜入れても何も言われなかったよ。
「○蘭より下だな」って聞こえるように言ったけどリアクション無しだったし。
相手で判断して追い返してるのかな?
- 122 :ニュー速終わったな:2006/08/14(月) 02:16:14 ID:qF4nFB6d0
- 美味しんぼの原作者だったら激怒するだろうな。
作中でこのラーメン屋の実名を上げて批判するだろう。
- 123 :疫病神:2006/08/14(月) 02:24:51 ID:2bthXtQP0
- 俺様ルールはあってもいいけど入り口とかに書きゃいいのに
絶対入らないから
- 124 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 02:29:06 ID:5OOSd2Xu0
- >>21
耳栓の例えがどうかは関係ないんだがな。
店主の言ってるのは、サービスで出された高菜だろうと、スープを飲む前に食うような無神経に食わせるラーメンは無いってことだ。
俺はこれに同意する。
注意書きなんか不要なことだよ。
- 125 :おすすめ:2006/08/14(月) 02:32:55 ID:zsSeofqB0
- ラーメンってそんなに高尚な食い物じゃないと思うんだけどなあ。
- 126 :疫病神:2006/08/14(月) 02:33:10 ID:2bthXtQP0
- 飯食う前にタバコ吸うヤツはムカつくけど高菜くらいいいじゃん
所詮ラーメンなんだし
- 127 :大衆:2006/08/14(月) 02:34:52 ID:+QfgxKOK0
- ラーメン屋が料理人気取るな
- 128 :はちべえ:2006/08/14(月) 02:35:17 ID:Bzqt8CHfO
- >>124
それはお前の食い方だろ
常識みたいに思い込んでいるのが痛いな
それにそんなにスープを一口目に飲んで欲しきゃ書いとけばいいし
- 129 :山梨は首都圏:2006/08/14(月) 02:37:03 ID:IsWCaRni0 ?2BP(0)
- >>124
なにこの信者
粘着乙www
- 130 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 02:37:56 ID:4XoIuJFE0
- ttp://www.kbc.co.jp/radio/powershovel/noodle/89.html
- 131 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 02:38:06 ID:wMTk8Am+0
- >>117
その発想はなかったわ
- 132 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 02:38:35 ID:5OOSd2Xu0
- >>128
お前は馬鹿なんだな。
スープを飲む前に、味が分からなくなるような辛い高菜を食うような客には、
スープの味を味わおうという態度が無いんだよ。
だからこそ、スープを飲む前に高菜を食うなと書く必要なんか無いわけだ。
- 133 :kwsk:2006/08/14(月) 02:39:13 ID:QONsbhJy0
- >>124
じゃあ、俺がラーメン屋開くときは裸になって食わない奴は追い出してやりますよ。
俺のラーメンは俺が命かけてつくってんだ。
ラーメンが美味いのは寒いときだ。
だから客はより一層寒くなるべきだし、部屋の中で服着てるような無神経には食って欲しくないね。
それくらいは常識だから注意書きは一切しない。
- 134 :らいでん:2006/08/14(月) 02:40:48 ID:uuVmceaRO
- >>132
痛いッ!痛いィィィ!
- 135 :草植え杉:2006/08/14(月) 02:40:49 ID:R1go3KZo0
- 俺、マック店員なんだけど
コーヒーにフレッシュ入れる奴は追い出す事に決めた
- 136 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 02:43:55 ID:5OOSd2Xu0
- ふと思ったが、美味い物を美味く味わうには知性が必要だってことだ。
馬鹿どもには生涯本当の美味い物を食うのは難しいと思った。
- 137 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 02:44:13 ID:Lr0/jcwB0 ?BRZ(2103)
- これどこ?
写真とってきちゃる
- 138 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 02:47:05 ID:q6+30qtv0
- >>75
昨日の夕飯にラーメン食ってる時にふとその様子を創造して噴き出しそうになったw
- 139 :感動した!!:2006/08/14(月) 02:50:39 ID:ue/dHeKbO
- AIRがチン毛燃やすような人だったなんて。。。
- 140 :成金:2006/08/14(月) 02:53:33 ID:KTgnGYkhO
- ラーメンの前に食べてほしくないなら食後に高菜出せばいいんじゃね?
- 141 :喜び組:2006/08/14(月) 02:54:21 ID:Bzqt8CHfO
- >>132
だったら高菜なんか置いとくなよw
客を試してんのかしんないがそんな態度なら客商売すんな
家族で自分のラーメン食べてろよ
態度だけで自慢のスープが余計まずくなるのを分かってない
- 142 :DQN:2006/08/14(月) 02:55:31 ID:9lJbuXIJ0
- 所詮、山小屋みたいな味。
スープがどうのとか、そんなレベルじゃないよ。
- 143 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 02:55:34 ID:Lr0/jcwB0
- つーか高菜置かなきゃいいじゃん
- 144 :不当半ケツ:2006/08/14(月) 02:56:55 ID:uwreUoo50 ?2BP(192)
- >>143
ラーメンの前に辛子高菜を食べる人とタマに
「うちのラーメンは食べされられません」と揉めるのが
この店なりの「こだわり」PRのつもりなのではないかな。
- 145 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 02:59:05 ID:vDaLE6Dx0
- >>135
最近いったらシロップ2つフレッシュ2つ入ってたんだけどそれ普通?
- 146 :モナー:2006/08/14(月) 02:59:11 ID:2kjpsQ+H0
- しっかしラーメンごときで料理人気取ってるアホって痛々しいよな(失笑)
- 147 :見ろ!人がゴミのようだ!:2006/08/14(月) 03:00:45 ID:ue/dHeKbO
- チン毛で我を忘れてたがそもそもラーメン程度にクソみたいなルール作るのがバカだろ。それにしてもチン毛。。。
- 148 :ネッピー:2006/08/14(月) 03:00:45 ID:xKkPJhTE0
- 高菜は罠というわけか。
- 149 :殺伐派:2006/08/14(月) 03:01:17 ID:BzG27AEtO
- こんなクズでも伴侶見つけて、店経営してるのに
お前らときたら童貞ニートで困ったもんだよ。
まあ批判的でネガティブで不潔で我が侭なところは一緒かな。
- 150 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 03:02:26 ID:XZHmNXwa0
- >>149
その伴侶がダンナよりキチガイじみてるのはどうしましょう
- 151 :モナー:2006/08/14(月) 03:04:04 ID:KTgnGYkhO
- 辛子高菜に味が損なわれるようなラーメンを出すのがおかしい。
- 152 :orz:2006/08/14(月) 03:05:21 ID:uwreUoo50 ?2BP(192)
- そもそも辛子高菜ってラーメンにぶち込む物じゃないの?
- 153 :半年ロムってろ:2006/08/14(月) 03:06:03 ID:Y0vybCfw0
- 池沼のフリしてラーメン頼んで、麺を先に食ったら追い出されるんだろうか。
- 154 :原因不明:2006/08/14(月) 03:06:17 ID:9lJbuXIJ0
- でもまぁ、怖いもの見たさで客はひっきりなしな訳だが。
- 155 :なんじゃこりゃ。:2006/08/14(月) 03:07:10 ID:Bzqt8CHfO
- >>152
高菜をブチ込んだら銃弾ブチ込まれそうだな
福岡だけに
- 156 :パトリオット:2006/08/14(月) 03:07:21 ID:osnSDPN5O
- 酔った勢いでルールを知りつつ、高菜全部食って店員が怒り出すのを見計らい、一気に吐いて 万札丸めて投げ付けて帰ってきた奴がいたらしい。
多分、作り話。
- 157 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 03:07:35 ID:q6+30qtv0
- >>150
この店主は若干頭が弱いが非常に頑固な職人気質だ。
女房はといえば、そんなところに惚れて一緒になったものだが、
旦那がスープに添い寝するぐらい仕事熱心で、夜の方がずっと無い。
(中略)
そこまでして作り上げたスープを、、、!!!この人でなし!!!!
と、そういう事じゃないだろうか。
- 158 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 03:07:46 ID:OssbRNaZ0
- 店入ってラーメン以外の物頼めばいいんじゃないの
- 159 :そんなばなな:2006/08/14(月) 03:07:54 ID:1n495lPHO
- 水で口直しすりゃいいだけだと思うがねー……。
高菜ごときで舌が壊れるなんて、どれだけ繊細な舌の持ち主なんだよw
俺なんてc3000円の肉とc500円の肉の違いなんてわからんぜ。
- 160 :新参:2006/08/14(月) 03:09:00 ID:KTgnGYkhO
- >>152
以前九州を旅行したときはあらゆるラーメン屋に高菜が置いてあったけどな。
紅生姜やゴマとともにラーメンにお好みで入れるものだろ?
- 161 :モナー:2006/08/14(月) 03:09:41 ID:32CcyYcT0
- このおばさん、パラノイアかなにかの精神病かな?
- 162 :ふいんき:2006/08/14(月) 03:09:50 ID:kQItuNio0
- 一口含んで松田勇作ばりに噴出して帰りたい
- 163 :パトリオット:2006/08/14(月) 03:11:57 ID:osnSDPN5O
- >>160
へー。福岡県民だけど高菜置いてある店に行ったことあまりないな。
あっても辛子苦手だから食わんけど。
- 164 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 03:13:05 ID:wWDU+EJL0
- >>159
c3000円の肉ってなんの肉だよwwwwwww
- 165 :喜び組:2006/08/14(月) 03:14:05 ID:qF4nFB6d0
- こんなラーメン屋があると行きたくなるんだが
- 166 :パトリオット:2006/08/14(月) 03:16:33 ID:osnSDPN5O
- >>165
そういう人と基地外常連でもってる店なんだろうな。特に前者。
- 167 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 03:20:27 ID:IMPXV6Gp0
- >>164
プラチナより高いな
- 168 :欠格事由:2006/08/14(月) 03:21:13 ID:TsXLwzpZO
- この店のやってる事は全面禁煙って張り紙の横に灰皿を置いとくのと同じ
- 169 :orz:2006/08/14(月) 03:22:28 ID:uwreUoo50 ?2BP(192)
- >>163
中学生の頃、学校帰りに長浜将軍(元祖長浜屋本店の隣の店)で
「誰が一番辛子高菜をぶっ込んだ激辛ラーメンを食えるか」という
ショーもないことに熱中していた記憶がある。
- 170 :靖国:2006/08/14(月) 03:23:40 ID:obVgTqlW0
- >>164>>167
釣り……だよな?
- 171 :喜び組:2006/08/14(月) 03:23:48 ID:O26h92QK0
- ラーメンなんて庶民の食うもの、正しい食べ方なんてないの。
そんなに食べる順番にこだわるなら店の入り口に書いて置けよ。
店長のおすすめする食べる順番をさw
知らずに店に入った客からラーメン取り上げるのは客に対する侮辱にほかならない。
- 172 :orz:2006/08/14(月) 03:24:04 ID:uwreUoo50 ?2BP(192)
- >>168
むしろ「煙草はよくないですよね」という張り紙の横に灰皿を置いとく感じかと。
- 173 :ドル安:2006/08/14(月) 03:25:06 ID:e1o30vig0
- ラーメンって食う方も、食わせる方も他の料理にはない訳の分からんこだわりを持ってるヤツ多いな。
ラーメンは好きだが、そういうヤツラは正直気持ち悪い。
>>164
ふつう肉とかのグラム幾らって100グラム単位でいわね?
グラム3000円だったら100グラム3000円
- 174 :ジサクジエン王国:2006/08/14(月) 03:26:42 ID:QONsbhJy0
- >>172
いやいや、むしろ、何も書かずに灰皿置いといてタバコすったら「ここは禁煙なのに!」と血相変えて追い出される感じで
- 175 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 03:33:33 ID:q6+30qtv0
- ルールがあるじゃないですか!タバコを吸っちゃいけないというルールが!ワロス
- 176 :トラックバック ★:2006/08/14(月) 03:35:46 ID:Y0vybCfw0
- 【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] 【デムパ】元気一杯 5杯目【一杯】
[発ブログ] ラーメン@2ch掲示板
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1152236092/l50
[=要約=]
復活。
- 177 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 03:38:58 ID:2f5rFj/f0
- >>1やラーメン掲示板を見る限りこだわりの頑固職人じゃないのは確か
>>161の言うとおり精神の病気。
絶対こっちのやり方で食べないとヒステリーになるっつーか
苦労してキチガイになっちゃったんじゃないの?
- 178 :携帯厨死ね:2006/08/14(月) 03:39:34 ID:xjUt1NNbO
- 俺はスポーツやってて何年もサプリ中心の筋肉や内臓に良い食事を摂るようにしてるから身体に悪い物を食べると体中が敏感に反応する
のだがラーメン食うと例外無く悪性脂肪と塩分と糖質の過剰摂取になり次の日は肉体も精神も不調をきたす。
こんな毒にしかならない豚の餌を喜んで食ってる馬鹿ってどんな醜い体してるの?
- 179 :喜び組:2006/08/14(月) 03:43:23 ID:qF4nFB6d0
- 何をされようが、意地でもどんぶりを死守して最後まで食い終えたい
金はちゃんと払うが、もし自分が怪我をしたら容赦なく警察に被害届を出す
- 180 :ジサクジエン王国:2006/08/14(月) 03:44:05 ID:QONsbhJy0
- >>178
健康がなんだってんだ。
44歳の童貞がベージュのパジャマ着てミルクセーキ飲んでアホな歌うたって喜んでる!
これがいまのお前だ!
俺は嫌だ!クソ喰らえ!
ベーコンもチーズもバターも食う!
本を読み、考える!それが人間だからだ!
- 181 :有識者:2006/08/14(月) 03:45:46 ID:ZkXS8Qpi0
- >>178
お前の病気はスポーツしたりサプリとっても治らないよ
早く病院行きなさい
- 182 :携帯厨死ね:2006/08/14(月) 03:50:34 ID:xjUt1NNbO
- >>180
パジャマ着てミルクセーキのくだりが意味分からん。
俺は健康になりたいんじゃない、カッコ悪い身体で生きるのが苦痛なだけだ。
お前の身体はさぞかしおぞましいんだろな、俺なら堪えられない。
でも価値観は人それぞれだからお前は好きなだけラーメン食えばいいよ。
- 183 :ジサクジエン王国:2006/08/14(月) 03:51:43 ID:QONsbhJy0
- >>182
前半部分はいいのか。
- 184 :半年ロムってろ:2006/08/14(月) 03:52:37 ID:Y0vybCfw0
-
>私は店の近くに会社があるので、店ができた当初から知っています。
>昔、店を始めたばかりの頃は客が来ず、大博通りの曲がり口に(地元ならわかるはず)旗を立ててたり
>大きな暖簾を店の前に出してたり、夕方になると23時まで酒や居酒屋メニューもやってたんですよ!
>そのときは「がんばってる店たな、夫婦だな」と思ってたのに今は客が来るようになってまさに『天狗』になってます。
>はっきりいって人間をなめてます!誰の金で生活できてると思ってんだ!俺たち客の金で生活してんだろうが!!
>こんな店早くつぶれれはいいのに!
http://www.ramen-nippon.net/bbs/index.php?pid=1212&dispall=1&level=3&category_id=9&mode=show&oyaid=500
- 185 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 03:53:24 ID:BvvxvuIX0
- >>182
どう見てもネタだけど、マジだったら相当病気が深いぞ
ラーメン一杯で精神と肉体に不調って。
多分「これを食べたら体をこわす」って強迫観念に捕らわれてるんだろうけど。
- 186 :携帯厨死ね:2006/08/14(月) 03:55:21 ID:xjUt1NNbO
- >>181
自分の大好物を豚の餌呼ばわりされて火病かい?
欲望のまま毎日ジャンクフードを貪り食い続けてお前が得た物はなんだ?
一時の幸せと不健全な体じゃないのか?
- 187 :黒歴史:2006/08/14(月) 03:55:50 ID:95676kvlO
- >>180
おまえデモリションマン観てただろwww
- 188 :盆踊り:2006/08/14(月) 03:55:51 ID:90Tu4p/P0
- >>180
それ誰のセリフだっけ?
なんか見たことある
- 189 :アルカイダ:2006/08/14(月) 03:56:50 ID:GvOPXyux0
- >>185
プラシーボだな
- 190 :携帯厨死ね:2006/08/14(月) 03:59:21 ID:xjUt1NNbO
- >>185
毎日健康管理に気をつけスポーツをしていたら身体の変調に敏感に気付く事が出来るようになるんだよ。
豚の餌を食って2ちゃんねるだけやってる奴には一生分からないだろうけど。
- 191 :頭脳集団:2006/08/14(月) 04:00:01 ID:ZkXS8Qpi0
- >>186
意味分かんないんだけど。
なんでそんなに必死なの?悪いものでも食べたんじゃないの?
体は大事にしたほうがいいよ
分かったらもう寝なさい。夜更かしも体に良くないよ
- 192 :貧困層:2006/08/14(月) 04:00:31 ID:9lJbuXIJ0
- 脅迫概念で死ぬ奴だっているしな
- 193 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 04:01:46 ID:dBynabhO0
- ある種のアミューズメントパークだと考えればありかな
いろんなイベントの起きるラーメン屋
ホーンテッドラーメン屋みたいな
- 194 :黒歴史:2006/08/14(月) 04:02:24 ID:95676kvlO
- >>185
偏食もそれに当たるのかな?
知り合いに親の料理か、特定の店や物しか食えないってやつがいる
まぁそいつはピザだけどな
- 195 :ねぎ塩牛タン:2006/08/14(月) 04:03:29 ID:2MANSZ7e0
- 常連しか食べられないって
食べられないのにどうやって常連になるんだよw
- 196 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 04:04:06 ID:dBynabhO0
- 半分食って「何このマズイスープは?店長やる気あんの?」
とか言えば「出て行け」ってなんってタダで半ラーメンゲット?
イキテー
- 197 :すか:2006/08/14(月) 04:04:22 ID:pCZZMB4z0
- >>190
ああ、それ完全に何かの精神病。病名忘れたが。
肉体面の健康と同様に精神面の健康にも気を使ったほうがいい。
- 198 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 04:05:26 ID:BvvxvuIX0
- >>190
まあ、それはさておき
面白いと思ってつけてるそのコテハンが痛い。
分かってる分かってる。釣りだっていうんでしょ?
>>189
アレルギーなんて無いのにじんましん出る奴もいるしね。
- 199 :携帯厨死ね:2006/08/14(月) 04:05:46 ID:xjUt1NNbO
- >>191
君こそ豚の餌を食べ過ぎてるんじゃないのかい?
その醜い身体でのうのうと生きていけるなんて精神に異常をきたしてるとしか思えないのだが?
早く寝ろって忠告には素直に従うつもりだが
- 200 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 04:07:48 ID:56bj5Dp30
- へーこんな店あるんだ
福岡市民だけど全然知らなかった
やっぱ福岡といえば元祖長浜だよね
常連と店員のくだらない話をききながら淡々と食べるのがいいよね
- 201 :貧困層:2006/08/14(月) 04:07:54 ID:9lJbuXIJ0
- 精神病んでる奴って、必ず人を気狂い扱いするから困る
- 202 :団塊世代:2006/08/14(月) 04:09:23 ID:3jccdXp+0
- >>190
毎日健康管理に気をつけてる割に4時まで起きてるんだなw
ワロタ
- 203 :感動した!!:2006/08/14(月) 04:09:32 ID:fwDupUtNO
- 毎回こんなことで問題になるのって、ラーメン屋だけだよね
何様のつもりだ
- 204 :携帯厨死ね:2006/08/14(月) 04:09:46 ID:xjUt1NNbO
- >>197
君は可哀相な脳みそをしてるよ、豚の餌がお似合いだ。
生まれて一度も本気でスポーツなんてした事がないんだろうね。
自分の身体をコントールし理想通りに創りあげる喜びは豚の餌を食うよりずっと高尚だよ。
- 205 :頭脳集団:2006/08/14(月) 04:10:18 ID:ZkXS8Qpi0
- >>199
別に君が俺のことをどう想像するかはどうでもいいんだけど、
とにかく言いたいのは、価値観の違いを意識した方がいいよ。もっと。
深呼吸しましょう。そして寝ましょう。
- 206 :ムーンベース:2006/08/14(月) 04:10:37 ID:gB9Q6HolO
- 昔、突撃OFFあったらしいよ。
全員、ラーメンが出てくるなりコップのお冷やぶっかけて(熱いとやけどするから)一気に麺をすすりあげたらしい。
- 207 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 04:11:05 ID:OssbRNaZ0
- 携帯打つの早いなあんた。スポーツの賜物か。
- 208 :ねこ大好き:2006/08/14(月) 04:12:03 ID:SX3yVEKl0
- >>203
その通り。
最初に付け合せの野菜から食べたせいで追い出されるステーキ屋、なんて聞いたこと無い。
ラーメンに限ってこういう話が沢山ある。
ラーメン屋にはキチガイが多い
- 209 :すか:2006/08/14(月) 04:12:17 ID:pCZZMB4z0
- >>204
ラグビーで花園まで行ったわw
大体、自分で本気でスポーツしてるなんて言うやつはロクなもんじゃない。
ラーメン一杯で確実に変調が現れる身体ってのがそもそも終わってるしな。
自分でおかしいと思わないのか?何でそんなパーフェクトな肉体がラーメン一杯でおかしくなるんだよ。
- 210 :ハッピーターン:2006/08/14(月) 04:13:13 ID:AcOzfBxN0
- この店が問題なのは店主が妙な俺ルールを持つことじゃなくて、スープが大して上手くないことだろう
どんなに上手いといわれる名店でも9割の人がうまいと感じるスープを出すことは難しいよ。
10割の人がうまいと言うスープは存在しない。
この店はせいぜい2割〜3割くらいだろう。大口叩くのは結構だけど店主はもっと修行しないとね。
- 211 :スピンドリル:2006/08/14(月) 04:13:28 ID:kQItuNio0
- 頭の中まで筋肉な人か
- 212 :ボルトネック:2006/08/14(月) 04:14:18 ID:95676kvlO
- 俺も寝たいのにこのスレから目が離せないww
- 213 :敵対的買収:2006/08/14(月) 04:14:28 ID:HaTK7H5y0
- 天下一品のがまだくつろげるな、店員中国人だったり、味が毎回違ったりするけど
新聞読みながら、ダラーと20分くらいで食うのがベター。
王将でカウンター席から餃子焼くのを観察するのも楽しい。
数百円のメシでなんで緊張せねばならんのだ。
本当に客を試したいなら、一月毎に味を変えるとか、高菜を喰った後だと何食べても味が
まずくなる薬品を開発するとか、最初にスープだけ出してテイスティングさせて、これでよければ
ラーメンをお出ししますぐらいの腰の低さを出すとかの方が、受けるとおもうけどね。
エンタテイメントだとしてもいまいちだ。
- 214 :北海:2006/08/14(月) 04:16:25 ID:t0O79Mvr0
- 無料となれば、なんでもとりあえず口に入れる貧乏人
- 215 :携帯厨死ね:2006/08/14(月) 04:16:51 ID:xjUt1NNbO
- >>209
ネットではなんとでも言えるからね。
君がいいならお互いのメモ付き写真うpってもいいよ、そうすれば僕と君の格の違いがわかると思うし。
まあどうせ君はなんだかんだいって逃げるだろうが。
- 216 :妄想一杯:2006/08/14(月) 04:17:18 ID:I1uOdHQL0
- (∩゚д゚)アーアー聞こえなーい
- 217 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 04:17:37 ID:7kOdK8wT0
- 言っとくけど豚はデリケートな生き物だぞ
- 218 :ねぎ塩牛タン:2006/08/14(月) 04:18:24 ID:2MANSZ7e0
- >>215
ねえ、どうして寝ないの?体に悪いよ?
- 219 :すか:2006/08/14(月) 04:19:04 ID:pCZZMB4z0
- とうとう写真うpとか言い出したぞ。
ジムトレでカットだけ出した筋肉の画像でも見せられちゃうのかよ。
- 220 :頭脳集団:2006/08/14(月) 04:19:20 ID:ZkXS8Qpi0
- そうだよな。豚のことを悪く言うのは感心できないな。許さん。
豚肉うまいし。
- 221 :団塊世代:2006/08/14(月) 04:19:30 ID:3jccdXp+0
- 215みたいなのっていざ相手が乗ってきたら難癖つけて逃げるんだよねー
- 222 :orz:2006/08/14(月) 04:19:54 ID:E2BpNFCq0
- http://www.myspace.com/jun19871202
- 223 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 04:20:59 ID:q6+30qtv0
- 朝の4時、ものすごい勢いで携帯をボチボチボチボチ押して、2chに書き込んでる
って、異様な姿だと思うなぁ。
- 224 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 04:21:21 ID:dBynabhO0
- 夜中の4時半に2ちゃんやってるパーフェクト超人ってネタも
キャラとして無理がありすぎるw
- 225 :しぃ:2006/08/14(月) 04:22:24 ID:2kjpsQ+H0
- 単に岡山なんぞのド田舎モノで、普段田舎モンだって馬鹿にされてるのが悔しくて、
それでもド田舎に籠もるしかないから、
「ラーメンの喰い方の手順(失笑)」を守れない奴を、田舎モン扱いして溜飲下げてるだけだろ。
この店の奴も地元の常連客も。
田舎モンはほんと惨めだねえ。
- 226 :北海:2006/08/14(月) 04:23:00 ID:t0O79Mvr0
- よくわからんが、ラーメン一杯で体壊すなら
医者に診てもらったほうがいいよ。
- 227 :携帯厨死ね:2006/08/14(月) 04:23:06 ID:xjUt1NNbO
- >>219
ハハハ、やはり君は餌だけでなく身体まで豚みたいだな。
花園にはラグビーを見に行ったんだっけ?
- 228 :ねこ大好き:2006/08/14(月) 04:23:33 ID:SX3yVEKl0
- >>215
いやいや、不毛だしもうやめようよ?
- 229 :すか:2006/08/14(月) 04:24:28 ID:pCZZMB4z0
- >>227
早くパーフェクトな肉体見せてよ。メモ月で。
- 230 :団塊世代:2006/08/14(月) 04:25:08 ID:3jccdXp+0
- 俺も明日から健康志向で毎日必ず四時半まで起きるようにするわ
- 231 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 04:25:12 ID:q6+30qtv0
- 精神病の(例えば東京kittyみたいな)人は
根拠の無い決め付けを土台に話を進めようとするよね(@wぷ
- 232 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 04:25:48 ID:dBynabhO0
- ラーメン一杯食うよりも、夜中の4時半に携帯で
2ちゃんやる方が絶対体のためには良くないよ
いや、マジデ
- 233 :敵対的買収:2006/08/14(月) 04:26:13 ID:HaTK7H5y0
- スレの話題を変えて祭りを鎮火させることを仕事にしてる会社の話題が
でたばかりのこの時期に、筋肉自慢がなにしてんの?
- 234 :忍者:2006/08/14(月) 04:27:50 ID:to+Ta1Dc0
- ID:xjUt1NNbOは「脳みそ筋肉」の典型例過ぎておもしろい
- 235 :貧困層:2006/08/14(月) 04:28:43 ID:9lJbuXIJ0
- これがぴっとくるーの力か...
- 236 :サダムフセイン:2006/08/14(月) 04:28:47 ID:GvOPXyux0
- ばっかだなあ
ID:xjUt1NNbO氏ほどの完璧超人だからこんな時間まで起きてられるんだよ
俺たちみたいな凡人だと一発で醜い豚になっちまう
- 237 :忍者:2006/08/14(月) 04:30:25 ID:to+Ta1Dc0
- >>236
その割にラーメン一杯で身体壊すらしいぜ?
- 238 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 04:30:37 ID:OssbRNaZ0
- きっと完璧超人様は昔ラーメンマンに倒されたんだ。
それ以来ラーメンを食べると体が拒否反応を起こしてしまうんだよ。
- 239 :大将:2006/08/14(月) 04:31:48 ID:TsXLwzpZO
- ぽまいら釣られ杉(´・ω・`)
- 240 :ねぎ塩牛タン:2006/08/14(月) 04:31:55 ID:2MANSZ7e0
- http://sneg4vip.com/ameloda/1155/496967.jpg
- 241 :団塊世代:2006/08/14(月) 04:32:22 ID:3jccdXp+0
- 完璧超人様ってもしや
父親をラーメンマンに虐殺された上ラーメンにされちまった過去があるんじゃ・・
- 242 :サダムフセイン:2006/08/14(月) 04:32:47 ID:GvOPXyux0
- >>237
ちょっと繊細な面を見せた方がモテるんじゃね?
まあID:xjUt1NNbO氏ほどのナルシストなら彼女なんて必要としてないかもね
- 243 :ハッピーターン:2006/08/14(月) 04:33:11 ID:AcOzfBxN0
- >>240
爪きりでプチンと切りたくなるような乳首をしておるな
- 244 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 04:33:21 ID:8D3mGhoB0
- 21 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2006/07/14(金) 20:04:29 ID:iNtTYdAr
今日初めて行ったんだがオレ個人の印象としては最低の部類。
>>14がアンチが多いって書いてるけど、オレはまさにそれ。まじアンチ。
営業方針も気に食わないし、脂とアクまみれのスープ見た瞬間にかなり引いた。
実際食って、麺はいまいちだし舌の上でざらざらするスープがやだ。
あとオレの前に入った2人組みが「大盛りとかないんですか?」って店員に聞いたら速攻追い出されてたよ。
言った瞬間、店員に水持ってかれて「普通のラーメン屋へどうぞ」ってさ。
でも今度、友だち連れて行ってみる。
麺から食い始めたら追い出されるって聞いてるから試してみるよ。
>「大盛りとかないんですか?」って店員に聞いたら速攻追い出されてたよ。言った瞬間、店員に水持ってかれて「普通のラーメン屋へどうぞ」ってさ。
>「大盛りとかないんですか?」って店員に聞いたら速攻追い出されてたよ。言った瞬間、店員に水持ってかれて「普通のラーメン屋へどうぞ」ってさ。
>「大盛りとかないんですか?」って店員に聞いたら速攻追い出されてたよ。言った瞬間、店員に水持ってかれて「普通のラーメン屋へどうぞ」ってさ。
>「大盛りとかないんですか?」って店員に聞いたら速攻追い出されてたよ。言った瞬間、店員に水持ってかれて「普通のラーメン屋へどうぞ」ってさ。
>「大盛りとかないんですか?」って店員に聞いたら速攻追い出されてたよ。言った瞬間、店員に水持ってかれて「普通のラーメン屋へどうぞ」ってさ。
>「大盛りとかないんですか?」って店員に聞いたら速攻追い出されてたよ。言った瞬間、店員に水持ってかれて「普通のラーメン屋へどうぞ」ってさ。
>「大盛りとかないんですか?」って店員に聞いたら速攻追い出されてたよ。言った瞬間、店員に水持ってかれて「普通のラーメン屋へどうぞ」ってさ。
>「大盛りとかないんですか?」って店員に聞いたら速攻追い出されてたよ。言った瞬間、店員に水持ってかれて「普通のラーメン屋へどうぞ」ってさ。
>「大盛りとかないんですか?」って店員に聞いたら速攻追い出されてたよ。言った瞬間、店員に水持ってかれて「普通のラーメン屋へどうぞ」ってさ。
- 245 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 04:34:17 ID:dBynabhO0
- >>240
懐かしいなw
適度な脂肪の鎧を着けた格闘家の肉体だっけw
- 246 :携帯厨死ね:2006/08/14(月) 04:34:53 ID:xjUt1NNbO
- >>240
クレイジーハンバーグなつかしす(´・ω・`)
あのスレでDQNって名前で画像うpったな。
- 247 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 04:38:56 ID:GZZAeTbZ0
- 死ねばいいと思うよ
- 248 :廃人:2006/08/14(月) 04:44:41 ID:mv5OT8S80
- 夏になると香ばしいやつが続出してうれしいな。
世の中バカばっかりだ。
- 249 :ノーチラス:2006/08/14(月) 04:47:31 ID:mKXdKNr80
- 正直な話こいつら訴えたら勝てるぜ
うちの近所にも似たような中華料理屋があって、訴えられて負けてた
示談金は40万だったか。異臭問題で店畳んでだけどな
相手が常にラーメンに気を配ってるなら、ブチ切れてテーブルぶっ壊しても何も言われないよw
- 250 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 04:50:42 ID:YQ0/8uUq0
- 店にふさわしくこのスレもカオスになってきたな
- 251 :未確認情報:2006/08/14(月) 04:51:24 ID:CIGlGAxt0
- こんな店があってもいいんじゃね?
看板出して営業してないんだから、何も知らずに入店する人はいないだろうし。
ネットで検索すれば悪評がいっぱいだし、口コミでいったのなら信者の知り合いを恨めばいい。
基地外ラーメン屋と信者の聖域だ、一般人は無視すればいい。
- 252 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 04:51:48 ID:MEsQUFvq0
- 俺は胃が弱くて、カレーライス食べただけでも翌日までヤバイ状態になる
完璧超人もおそらく体が弱い人だろう
- 253 :スピンドリル:2006/08/14(月) 04:51:54 ID:kQItuNio0
- http://blog.livedoor.jp/japaneasy/
彦龍の憲彦さん
東京都文京区の
日本一まずいラーメン屋・彦龍の
店主『憲彦』さんをブログにしてみました。
- 254 :山梨は首都圏:2006/08/14(月) 04:54:05 ID:90Tu4p/P0
- もはや新興宗教だなここまでくると
- 255 :スーパーハカー:2006/08/14(月) 04:55:16 ID:1n495lPHO
- いわゆる健康食品を信仰してるコなんでしょ
- 256 :アルカイダ:2006/08/14(月) 04:58:38 ID:IsWCaRni0 ?2BP(0)
- http://g007.garon.jp/gdb/GK/0S/iJ/eL/OA/-R/VN/rL/eG/cx/SF/FM.jpg
- 257 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 04:59:21 ID:YQ0/8uUq0
- おめーに食わせるラーメンはねぇ
- 258 :終了のお知らせ:2006/08/14(月) 04:59:54 ID:QONsbhJy0
- >>252
ID:xjUt1NNbOさんは虚弱体質な人なのね。
かわいそうに。
- 259 :携帯厨死ね:2006/08/14(月) 05:00:38 ID:xjUt1NNbO
- >>256
よくそんなんでうpできるよ
- 260 :マルチポスト:2006/08/14(月) 05:03:10 ID:QONsbhJy0
- >>256
マグネットパワー!
いくよ!N極くん!
OK!S極くん!
放課後ー!
電磁波ー!
☆ノ○^−^○ミ☆
苦露素煩婆亜!
- 261 :卵 ◆LooTAMAGOs :2006/08/14(月) 05:03:48 ID:94TPZbmO0
- >>259
せっかく頑張って起きてたのに面白くない
死ね
- 262 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 05:04:11 ID:dBynabhO0
- 完璧肉体超人のうpまだー
- 263 :VIPPER:2006/08/14(月) 05:08:44 ID:90Tu4p/P0
- でうpはまだかね?
- 264 :マルチポスト:2006/08/14(月) 05:10:59 ID:QONsbhJy0
- 聴こえる聴こえる
愛に悩む人々の声が
悪に苦しむ人々の声が
だってウサギの耳は長いんだもん
,. -:─:-. 、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、 __
/,. - 、:.:.:.:.:.:.:.:.:f⌒'_'´ 丶
/´ , - .ヽ:.:.:.:.:.:.;> f `l イ`:-..、
, -─-ャ-/^:1 { l ヽ.:.:.{ ` ;´ }:.:.:.:.:`ヽ、
/ / !:.:.:| ` ー ′ ';.:.:.`:.:.´:`:<:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
ノ { /L:;:l__ l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ト、:.:.:.:.:.:.:.:.:.丶
_/ / `¨´ | `:! |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.L.ゝ;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
、 _/` /:':T  ̄ l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.丶:.:.:.:.:.:.:.:.:.!
、_,.二─---ァ' ´ヽ:.:ヽ /⌒ヽ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:ト、
' -- ' ´ ̄`ヽ、`--_'シ:.:.:.:.:.:.:./`ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:`:.ー:.´:.:l
`´ー─ ' ´ ` ' ー──一 ′
- 265 :思春期:2006/08/14(月) 05:11:24 ID:SX3yVEKl0
- >>259
早くしろ。このままバックれか?
- 266 :((;゜Д゜):2006/08/14(月) 05:12:10 ID:Knp7ujj/0
- ラーメンなんて下種の食い物だからねえ
- 267 :携帯厨死ね:2006/08/14(月) 05:12:47 ID:xjUt1NNbO
- 歯磨いたしピクトでいい?
- 268 :サザンクロス:2006/08/14(月) 05:19:40 ID:aFzr0sXS0
- >>267
知るか早くしろカス
- 269 :携帯厨死ね:2006/08/14(月) 05:22:11 ID:xjUt1NNbO
- http://s.pic.to/4xdwt
はずかちいから一分でけちゅね(*・ω・*)
- 270 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 05:22:45 ID:9K9vXXBX0
- あーこの店ね。
福岡じゃバカにされてっから別に食べなくていいよ。
旨いことは旨いけど、そんな期待するような旨さじゃないし。
この店行くようなヤツは「自称グルメ」なヤツばっかだし、常連だけで仲良しこよしやってるだけ。
- 271 :ソフトサラダ:2006/08/14(月) 05:22:51 ID:AcOzfBxN0
- PC許可しろよ
- 272 :マルチポスト:2006/08/14(月) 05:22:55 ID:QONsbhJy0
- >>269
携帯じゃないとみられないって。
士ね。
- 273 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 05:23:34 ID:GZZAeTbZ0
- なんでPC許可しないの
- 274 :サザンクロス:2006/08/14(月) 05:24:14 ID:aFzr0sXS0
- >>269
見れないぞ早くうpしろ無能
- 275 :マルチポスト:2006/08/14(月) 05:25:10 ID:QONsbhJy0
- >>269
糞ツマンネー野郎だ。
体だけじゃなくて脳味噌まで虚弱体質かよ。
- 276 :携帯厨死ね:2006/08/14(月) 05:26:40 ID:xjUt1NNbO
- けしました(*・ω・*)
一人くらいはみれたかな?おやすぴっくるぅ
- 277 :マルチポスト:2006/08/14(月) 05:28:15 ID:QONsbhJy0
- >>276
死ね糞ガキ。
さんざんハッタリぶっこいてそれかよ。
ラーメン食って腹壊してテーブルにのってる高菜食って内臓をケツの穴から噴出させて死ね。
- 278 :ガダルカナル:2006/08/14(月) 05:28:26 ID:NR2N8JYx0 ?2BP(0)
- みれませんでした
しね
- 279 :サザンクロス:2006/08/14(月) 05:30:55 ID:aFzr0sXS0
- レス乞食のカスは永久無視として。
おまいらラーメンに普通に高菜とか入れるか?
俺は山小屋ラーメンで食う時ときどき入れてるが
いや正確にはそういうラーメンなんだけどな
- 280 :ソフトサラダ:2006/08/14(月) 05:32:22 ID:AcOzfBxN0
- 携帯からも見れなかったから本人はレベルの低い釣りのつもりだったんだろうな
- 281 :VIPPER:2006/08/14(月) 05:35:21 ID:90Tu4p/P0
- 高菜入れないなぁ
いつから高菜がテーブルに乗るようになったんだろう
- 282 :256:2006/08/14(月) 05:37:39 ID:NR2N8JYx0 ?2BP(0)
- 消せなくなっちゃった(;´Д`)
自然消滅するまでみんなで視姦して(;´Д`)
- 283 :サザンクロス:2006/08/14(月) 05:40:20 ID:aFzr0sXS0
- とんこつだからいれるのかしらん
- 284 :ネナベ:2006/08/14(月) 05:41:45 ID:yoylciGhO
- 一味唐辛子じゃいけんのかのう
- 285 :携帯厨死ね:2006/08/14(月) 05:43:41 ID:xjUt1NNbO
- http://u.pic.to/4xdwg
もっかいだけだよホ
- 286 :携帯厨死ね:2006/08/14(月) 05:49:54 ID:xjUt1NNbO
- けしまんた\(^^)/
おやすみー
- 287 :喜び組:2006/08/14(月) 05:51:11 ID:syN2ipRF0
- 高菜を置かないとか、会員制にするとかにしたら全て解決するのに。
そうしないのはわざとやってるのかな?
若しくは入り口に大きく「一見さんお断り」って表示するとかさ。
- 288 :思春期:2006/08/14(月) 05:58:09 ID:SX3yVEKl0
- >>286
死ね
- 289 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 05:58:18 ID:qRt7A3QU0
- >>17
腹痛いwww
こう言う店には行っちゃいけないよw
- 290 :ニュー速終わったな:2006/08/14(月) 05:58:33 ID:mv5OT8S80
- http://zetubou.mine.nu/itoshiki/nozomu/zetubou27088.jpg
背景手抜きだけど。
- 291 :みちのく:2006/08/14(月) 06:01:51 ID:22zSh6ch0
- 何で単独スレが立ってるんだwww
- 292 :イケメン:2006/08/14(月) 06:44:22 ID:kbh6gd9S0
- でも一見お断りでよく潰れねーよな
- 293 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 06:51:43 ID:nYkpPkPb0
- 一見さんお断りの店って京都のイメージ
- 294 :ベンジャミン:2006/08/14(月) 06:53:15 ID:2yBdm8Qf0
- >>292
数が見込める常連客で持ってます
- 295 :ちゃちゃ:2006/08/14(月) 07:11:52 ID:MVCdq+xcO
- 福岡のラーメン屋はラーメン食わせないのか
- 296 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 07:15:13 ID:hqkqRqMu0
- ラーメンは通ぶって食いに行く奴もキチガイが多いから釣り合いとれてるんだろうな
- 297 :イスカンダル:2006/08/14(月) 07:19:20 ID:QQ6yHXVV0
- >>119
田中邦衛の物まねで。
- 298 :サザンクロス:2006/08/14(月) 07:22:42 ID:MVCdq+xcO
- 邦衛「まだ食ってる途中でしょうがぁ!」
ハライタイwww
- 299 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 07:25:05 ID:pnIUKg5/0
- 味なんてそこそこでいいんだよ
店員がいい人だと何回も行く気になる
- 300 :イスカンダル:2006/08/14(月) 07:29:04 ID:QQ6yHXVV0
- >>193
そう。ドリフの「もしもこんなラーメン屋さんがあったら」ということで
いかりやのナレーション、オープニングの音楽、そして最後はオチ
の音と「だめだこりゃ」で撮影して YouTube にあげればいいよ。
- 301 :ガダルカナル:2006/08/14(月) 07:33:06 ID:e9jc2wop0
- みんなでジョジョ立ちでこの店の前に並ぶ
↓
クセーこいつは(ry
- 302 :前歯に青のり:2006/08/14(月) 07:39:43 ID:YWGpjAojO
- この店うまいのはうまいんだけど
何回か食べてるうちに飽きてくるんだよな
こってり過ぎて
よしおまえら潰せ
- 303 :総裁:2006/08/14(月) 07:46:03 ID:9lJbuXIJ0
- ほっといても潰れるだろ、こんな劣化山小屋店
- 304 :イスカンダル:2006/08/14(月) 07:47:55 ID:QQ6yHXVV0
- おれ鹿児島だけど新幹線で行くよ。
- 305 :転んでも泣かない:2006/08/14(月) 07:51:27 ID:9aRfwxYg0
- 「よし!こだわりのラーメンつくるぞ」
↓開店休業状態
「このままじゃ潰れる!サービスも多少は考えなきゃ」
↓やがて繁盛しだす
「マナーの悪い客うっぜぇなぁ・・・」
↓有名店になる
「もうお前ら来なくていいよ」←今ココ
- 306 :そんなばなな:2006/08/14(月) 07:58:43 ID:Vc7ctd/h0
- >>14
絶対にそんな口調じゃなかったに65535ペリカ。
途中店員に遮られずにこんな長セリフしゃべれるかっつーの。
もしかしたら、文句一つも言えずにオドオドと逃げ出したんじゃね?
で、あとから脳内補完でこのセリフを作り上げた。
店も店だが、こいつも外基地だな。
- 307 :イスカンダル:2006/08/14(月) 07:58:43 ID:QQ6yHXVV0
- >>305
「よし!こだわりのラーメンつくるぞ」
↓開店休業状態
「このままじゃ潰れる!頑固オヤジのラーメン屋を気取って有名になろう」
↓やがて繁盛しだす
「やりすぎて逆効果、2ちゃんねらーに叩かれる」←今ココ
だと思う。
- 308 :ラン、スー、ミキ:2006/08/14(月) 08:05:13 ID:QQ6yHXVV0
- どうせOFFをするなら「高菜を食って帰される」より「ラーメンを作ってから帰される」
の方が店の損害は大きいと思う。
- 309 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 08:06:17 ID:Si4450R10
- つーか場所借りて
店出すなんてよほど資金ねーと無理だぜ?
公務員とかの定年後の道楽じゃね?
- 310 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 08:07:44 ID:Si4450R10 ?2BP(1)
- 全員で突撃するより。
2〜3人組の小隊を組んで
次々に特攻をかけるのが効果的
- 311 :法案成立:2006/08/14(月) 08:10:24 ID:vHNoBBa90
- 牛丼サンボも携帯使うと追い出されるが、
それ以外のタブー(つゆだくを頼む、など)は追い出しはしない
- 312 :帝国軍:2006/08/14(月) 08:10:51 ID:QQ6yHXVV0
- >>310
そうね。店の大きさからしても大勢で一気に行くと
止められるはずだから。
- 313 :おすすめ:2006/08/14(月) 08:13:09 ID:3Fy73pTkO
- ねぇねぇ、半分くらい食ってからあんまり旨くねぇなぁ
って、言ったら追い出される?
- 314 :みんみんぜみ:2006/08/14(月) 08:13:18 ID:QQ6yHXVV0
- >>309
それもあるかも。
- 315 :おすすめ:2006/08/14(月) 08:16:51 ID:50VDrCPG0
- 出てきたラーメンに高菜乗せればいいんだよw
- 316 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 08:18:16 ID:qRt7A3QU0
- ちょっと食いたい
- 317 :草植え杉:2006/08/14(月) 08:19:19 ID:9aRfwxYg0
- >>311
サンボは行ったことないがある意味楽しそうだぞ
http://www.sambo-fan.com/
- 318 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 08:21:08 ID:8D3mGhoB0
- VIPPER突撃させようぜwwwwwwww
- 319 :サザンクロス:2006/08/14(月) 08:21:15 ID:GYUSHUiq0 ?BRZ(1001)
- 猫舌だから小さいお椀出して欲しい、お椀にスープ移して一生懸命フーフーして飲むんだ
- 320 :帝国軍:2006/08/14(月) 08:30:09 ID:QQ6yHXVV0
- 八分まで喰って辛いからと水を入れたらどうなるの?
- 321 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 08:59:16 ID:YQ0/8uUq0
- 実はこのビル営業に使っちゃだめで、
それを隠すために常連のみとかネット禁止にしてるんじゃね?
- 322 :本能的に長寿タイプ:2006/08/14(月) 09:08:41 ID:5ZKDknXB0
- だから私はあれ以来一杯していない。それが私の心だ。
- 323 :国土交通省:2006/08/14(月) 09:19:26 ID:CfFB4cHq0 ?2BP(10)
- そんなおまえらにお勧めのラーメン屋
http://www5a.biglobe.ne.jp/~toukatu/genkiippai-hakata.htm
- 324 :すか:2006/08/14(月) 09:19:59 ID:DQ4gNLQw0
- ラーメンを食べる奴は味覚がおかしいだろ
あんなの骨と野菜をぐつぐつ煮ただけだぜ
獣臭い臭いがして、気持ち悪い
あの臭いすらわからないなんて感覚が鈍感すぎるよ
あれでうまいとか言って、騒いでいるから見てられない
ラーメンなんてバカでも作れるよ。
やはり料理は修行に修行を積んだ懐石とかに負けるね
- 325 :どれどれ:2006/08/14(月) 10:00:37 ID:9nSPEjqT0
- 修行を積んだ懐石(笑)
- 326 :司法浪人:2006/08/14(月) 10:12:04 ID:TW+ra2eA0
- ひたすら高菜を食べるOFFはまだかね
- 327 :影武者:2006/08/14(月) 10:17:44 ID:DJCY5Wv6O
- 値段相応
一流の懐石の方がそりゃ旨い。
まあ、ラーメン食うなら同じ値段の蕎麦食べるね。
- 328 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 10:18:54 ID:+APFa8QA0
- なぜここで懐石を出そうと思ったのか、それが知りたい。
- 329 :財務省:2006/08/14(月) 10:25:56 ID:CfFB4cHq0
- 懐石ラーメンの事か?
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLG,GGLG:2006-16,GGLG:ja&q=%E6%87%90%E7%9F%B3%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3
- 330 :オワタ:2006/08/14(月) 10:26:56 ID:ltMw5hAo0
- >>279
つーより「高菜」ってモノ自体知らんし。
調べてみたら「熊本の郷土料理」って書いてあるが、
日本人ならたいてい知ってるとか、今ラーメン屋にはたいてい置いてあるとかそういうモノなのか?
ちなみに3年以上ラーメン屋に行ってない。
- 331 :儲です:2006/08/14(月) 10:26:58 ID:ROsSKFQ0O
- 今日は、営業するのか?
休みじゃないなら、行ってみたいんだが。
- 332 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 10:30:24 ID:sQ2KoAM60
- そういう人はお断りです。
- 333 :独立記念日:2006/08/14(月) 10:31:03 ID:JXMW/BY+O
- きき酒ならソムリエみたあにスープ一口
含んでプッと吐き出して「ご馳走さま、おいしくスープでした」
と言って店を出ればいいねん
- 334 :大物:2006/08/14(月) 10:39:56 ID:5jfN5TRs0
- >>317
まぁいろんな伝説はあるがフツーの牛丼屋だぞ。
アキバにも吉牛、松屋できたし、店開けてたらたまには寄ってみるかって程度。
- 335 :みどり:2006/08/14(月) 10:48:33 ID:FVr7M9os0 ?2BP(176)
- おもむろにスープを一口啜ったあと。
オレ「えっと。スープに納得のいかない日は店を開けないと聞いていたのですが…。これはどういう事ですか?」
キチガイ女「えっ!?」
オレ「いやね。こんなのスープじゃないんですよ。むしろスプーですよ。スプーだ!!すpuuuuuuuuuuuuuuuuuudddddaaaaaaaa!!」
キチガイ女「…お引取りください。」
オレ「ごちそうさまでした。」
- 336 :パトリオット:2006/08/14(月) 10:58:09 ID:32CcyYcT0
- この店は、むしろキチガイババァのおかげで商売繁盛だな。
- 337 :不審者:2006/08/14(月) 10:58:11 ID:T558x/8C0
- >>330
九州豚骨ラーメン出す店なら高菜は大体置いてあると思うよ。
高菜自体はラーメンだけじゃなくご飯に乗せてもおいしいから普通のスーパーにも売ってるから
日本人なら大抵知っていると思う。
- 338 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 10:59:25 ID:7IJNf8dN0
- 鹿野が相変わらずで安心した
少し大人になったな
- 339 :なにこれ?:2006/08/14(月) 11:00:55 ID:49DxQdw50
- 俺「や…やめてください…」
俺「へへへ……ラップはもうビリビリだぜ、あとはフタだけだ」
俺「いやぁ! だめ、フタを開けないで…!」
俺「ひゃっはあ! なんて嫌らしいノンフライ面だ!」
俺「おいおい、スープの素が2袋もあるぜぇ、こいつ誘ってんじゃねえのか?」
俺「そ、そんなんじゃありません…!」
俺「『食べる直前に入れてください』だぁ? 待ちきれねえ、今すぐ入れてやるぜ!」
俺「や、やめてー! ま、まだお湯も沸ききってないのに…!」
俺「うはぁ、すっげえ、冷えてる油とかやくでグチャグチャだぜ…たまんねえ!」
俺「そーれ、お次はお湯だ! 中にたっぷり入れてやる!」
俺「あああ! ぬ、ぬるい…! ……て、れてえ!」
俺「聞こえねえなあ、はっきりいえよオラッ!」
俺「せ、線まで! きちんと線まで入れてくださいぃいぃ!!」
俺「残念だったなあ、俺は1センチ残す派なんだよぉ! ははは!」
母「あんた何やってるん?」
おれに母親はいない
- 340 :ヲタ:2006/08/14(月) 11:01:37 ID:UzQFmZ4D0
- 店員の顔をよく見て御覧なさい
目は釣りあがっているし、顔はボォーっと浮いているし、
これは基地外の顔ですわ。
- 341 :釣り:2006/08/14(月) 11:09:56 ID:/DpCWOCQO
- 毎日一番に行ってスープを飲んで不味いと叫べば営業できなくなるな。
- 342 :ダツダム宣言:2006/08/14(月) 11:20:08 ID:zrt5eTpD0
- >>337
高菜なんか基本西日本の食いモンだぜ
話に聞いた事はあるが一回も食べたことない
スーパー行けば多分置いてあるだろうけど
- 343 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 11:20:08 ID:MAIFUigq0
- び○くりラーメン(大和支店)も店員がDQNだよ。
お金の受け渡しは上から落とす方式、
終始キョドってて声が聞こえない、
敬語が使えないどころか目を合わせて会話しない、
出てくるラーメンがくそ不味い(ゴミみたい)、
どうみてもチョン顔。
- 344 :スネーク:2006/08/14(月) 11:30:28 ID:fs6V45yj0
- >>342
コンビニ行って高菜おにぎり買って来い
- 345 :よい子は真似しちゃだめ:2006/08/14(月) 11:34:15 ID:3/ZLg4gN0
- 「うちは看板も出さずに必死にやっているのですよ。スープを認めてくれないなら、やっていけないんですよ。
唐辛子が口の中に入っていたらまともにスープを味わってもらえないじゃないですか? そんな人にスープを呑んで味を判断されたら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ」
椎名誠の小説みたいだな
- 346 :ググレカス:2006/08/14(月) 11:43:47 ID:yvSsjLix0
- この店は放置しろ。
- 347 :ムーンベース:2006/08/14(月) 12:00:02 ID:MVCdq+xcO
- 一斉に携帯取り出したらどうなるのかなwww
- 348 :不審者:2006/08/14(月) 12:04:30 ID:FI0/vQbB0
- 職場のラーメン好きに連れられて2回食いに行ったことあるけど、
特に問題はなかったよ。ネットで散々書かれてたからもっと
凄い店かと思ったけど、店の人がちょっとアレな以外は普通の
個人経営のラーメン屋だった。
- 349 :不審者:2006/08/14(月) 12:13:37 ID:FI0/vQbB0
- >>335
あの店の雰囲気の中でそれやったんだったら、他の客からは>>335が
痛い人間だと見られただろうね。
>>347
通話は店の外でお願いしますと言われて、それでも従わないと
お金は要りませんから帰ってくださいと言われて店から追い出される。
ただ、この店って結構人気あるから、そうやって客追い出しても別に
困らないんだよね。
- 350 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 12:14:54 ID:MAIFUigq0
- 人気があるって言う時点で、
辺り一帯の人間の民度を疑う。
- 351 :暴落:2006/08/14(月) 12:24:38 ID:MVCdq+xcO
- 博多のラーメン屋はDQNというイメージが定着しました
- 352 :ハロワ池:2006/08/14(月) 13:18:13 ID:to+Ta1Dc0
- >>348
店の人がちょっとアレなのがここまでスレが伸びてる理由じゃないの?
不味いってだけなら彦龍に勝てるわけもないし
- 353 :よい子は真似しちゃだめ:2006/08/14(月) 13:19:30 ID:zyjPzeT+0
- 高ければ高いハードルのほうが食ったとき気もちいいもんな
- 354 :しぃ:2006/08/14(月) 13:28:30 ID:6l/0hYezO
- 取材拒否とかニンニク胡麻無しとかの店に行って通気取ってる奴
中二病かよwww
- 355 :癒し系魔法少女:2006/08/14(月) 13:40:38 ID:wsRsmxvH0
- こういうとこ1回行ってみたい
- 356 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 13:46:04 ID:MHoSMaVt0
- 彦龍最強伝説
- 357 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 13:46:25 ID:Xe+pNly+0
- >>345
ワロタ
椎名誠もクソ店員には厳しいしな。
- 358 :ネナベ:2006/08/14(月) 13:47:01 ID:aipg2IE40
- ラーメンにこだわりのあるやつは頭がちょっとおかしいと思っていいよ
- 359 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 13:50:17 ID:6HrC0ijh0 ?2BP(112)
- 天下一品に行っても、先に出されたゆで卵をすぐに剥くが、
ラーメンが来るまで小皿に戻して待つ俺はこんな失敗はしないだろう・・・
- 360 :script:2006/08/14(月) 13:52:59 ID:FVr7M9os0 ?2BP(176)
- >>359
慎重なのはいい事だな。
- 361 :成金:2006/08/14(月) 13:53:11 ID:fs6V45yj0
- 「卵、剥いてしまったんですか!!!!????」
- 362 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 14:09:17 ID:Si4450R10 ?2BP(1)
- 「卵、剥いたらラーメンより卵のが気になるでしょ!!!!????」
- 363 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 16:14:03 ID:5OOSd2Xu0
- http://carlife.carview.co.jp/User.asp?UserDiaryID=770948
ここを読んだけど、バカな奴がいるなぁというのが正直な感想だなw
いや、このリベンジに行ったバカのことだよw
看板すら出ておらず、ビルの単なる一室に見えて店かどうかも分からず、店の中が見えないようになっており、
明らかに知る人のみ来てくれという店だよ。
知らない人が間違って店内に入るなんてことは絶対に無い。
そんな店が世の中にあってもいいし、そんな店には俺様ルールがあっても構わない。
そういう店に行って追い出され、復讐心を燃やすとは愚の骨頂だろw
- 364 :ギコ:2006/08/14(月) 16:23:43 ID:vywcY6/O0
- 指紋登録制にでもしろハゲwwwwwww
- 365 :録音テープ:2006/08/14(月) 16:39:37 ID:FI0/vQbB0
- >>352
じゃないの? って言われてもなぁ。
俺、このスレが伸びてる理由に言及した覚えないんだけど。
- 366 :録音テープ:2006/08/14(月) 16:43:01 ID:FI0/vQbB0
- >>363
俺もそう思う。あそこは中に入ってラーメン屋だと確認するまでは何の
店かわからないし、何も知らない人があの辺りで腹が減ったとしても(しかも
ラーメンが異常に食いたかったとしても)、あそこには入らんだろうから。
他にラーメン屋なんていくらでもあるし、交通の便も良くないからね。
- 367 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 16:56:49 ID:J0llxuWq0 ?2BP(186)
- >>48,297 ワラタ
- 368 :スネーク:2006/08/14(月) 17:25:43 ID:hZNw5EKi0
- こういう店って何が入ってるかわからないから怖いな
- 369 :B級アイドル:2006/08/14(月) 17:26:15 ID:vHNoBBa90
- 任天堂「ワールド4−1にワープしてしまったんですか!!!!????」
任天堂「ワールド4−1にワープしてしまったら、ワールド2−2の水中面や、
ワールド3−3の天秤リフトを味わってもらえないじゃないですか?
そんな人にマリオの面白さを判断されたら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ」
プレイヤー「だって1−2にワープ土管が置いてあるから、使っちゃいけないなんて書いてないから使いました。
じゃあ、今からリセットして1−1からやりなおしますよ。それでも駄目なんですか?」
任天堂「もうマリオをお売りすることは出来ません。マナーに反する人はお帰りください」
- 370 :法子 ◆xQYRrcbCFQ :2006/08/14(月) 17:26:27 ID:eaJ4WAdsO
- >>357
詳しく
- 371 :VIPでやれ:2006/08/14(月) 17:28:53 ID:Kn0QvmSyO
- 日本一まずいラーメン屋のブログ
http://blog.m.livedoor.jp/japaneasy/index.cgi
- 372 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 17:32:02 ID:dBynabhO0
- こんな糞みたいな店でも信者がいるんだな
- 373 :美少女戦士:2006/08/14(月) 17:32:12 ID:Lr+k9jz90
- 冷凍ちゃんぽんのほうがうまい
- 374 :質疑応答:2006/08/14(月) 17:33:02 ID:JFobrb5H0
- ラーメン好きの自意識過剰っぷりは異常
ジャンクフードがいきがってるんじゃねぇ
- 375 :質疑応答:2006/08/14(月) 17:36:23 ID:JFobrb5H0
- >>37
プリントアウトして店主に見せたいな
- 376 :未確認情報:2006/08/14(月) 17:39:01 ID:JfAreHlN0
- そろそろ茶道みたいに既存ラーメンの世界とは切り分けた方がいいと思う
ところでここのラーメンって濃いスープが特徴なんだっけ?
なら濃茶みたいに客数人で一つのどんぶりで飲み回しても面白いんじゃないのか
- 377 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 17:43:03 ID:w982eIq30
- >>372
Mなんでしょ
- 378 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 17:53:18 ID:q6+30qtv0
- スープだけ先に出せよ
- 379 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 17:57:27 ID:dBynabhO0
- なんか色々ググってみると、昔は看板もノボリも出して
夜は居酒屋メニューなんかも出して一生懸命やってた
愛想のいい夫婦だったらしいな
それがいつからか既知外になっちまったらしい
- 380 :(・∀・):2006/08/14(月) 17:59:22 ID:RS9jOAwJ0
- ガチンコの竹原に食わせたらすぐゴミ箱行きだな。
ラーメン道の人はなんか壊れてきたから駄目だな。
- 381 :新参:2006/08/14(月) 18:00:40 ID:hZNw5EKi0
- たんぽぽって映画じゃないけど、世の中には
売れない店を盛り上げるプロデューサーがいるらしいよ
- 382 :釣り:2006/08/14(月) 18:02:39 ID:PgDPRvnO0
- >>336
名前欄のせいでパトリオットキチガイババアに見えた
- 383 :ならず者:2006/08/14(月) 18:48:00 ID:jeqxPSPT0
- >>379
その経緯を話したあと「なんでこんなになっちまったんだよ。昔の
お前は何処に行ったんだよ」と吉本新喜劇の池のメダカばりに
一人芝居してくれ。店内で。
- 384 :コロケ:2006/08/14(月) 19:48:16 ID:vywcY6/O0
- >>380
>ラーメン道の人はなんか壊れてきたから駄目だな。
佐野?どうなったのかkwsk
こないだ見たときは赤い紅さしてどっかのラーメン屋の批評してたな
- 385 :あしがる:2006/08/14(月) 20:08:13 ID:8YpYcy/b0
- つまり2chの力でこの糞店をぶっ潰して一家心中に持ち込む祭を開催するって事でOK?
- 386 :免停120日:2006/08/14(月) 20:11:11 ID:vNXWYY4I0
- >>49
それは無理。
本人がモロにそれですから・・・・
- 387 :仏像:2006/08/14(月) 20:13:48 ID:YL63KqiC0
- こんな雰囲気の悪い店じゃ
何を食べても不味く感じるだろ
例えおいしいものでも
サービス一つで不味くなる
- 388 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 20:14:30 ID:/yW/RbIj0
- >>370
法子元気一杯ツアーおごってくれ
- 389 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 20:16:50 ID:dBynabhO0
- きっとはじめは一生懸命やってたマジメないい人だったけど
あんまりネットとかでの煽りになれてなくて、たまたまラーメン系の
掲示板とか見たらボロクソにかかれてたりしてショックを受けた
そうしてだんだん知らない客を追い返すような既知外になった
そんな経緯じゃないかと思ってみたりする
- 390 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 20:25:06 ID:VYtLF4zQ0
- どっちもどっちだろ。
店は間違いなくDQNだけど客の男も偏屈な店と知りつつわざわざ探してやってきたんだから。
ラーメンって作る方も食べる方もDQNしかいないのか。
- 391 :空気嫁:2006/08/14(月) 20:28:01 ID:DE+i9kjL0
- お前に食わせるタンメンはねぇ!
じゃなかった?
- 392 :前歯に青のり:2006/08/14(月) 20:30:03 ID:gByPLgbU0
- >>386
以前初めて入った中華料理屋で知らずにタバコ吸ってたら、
「ここに大きく『禁煙』って書いてあるでしょ!漢字読めないの、アナタ!」
って店のババアにムカツク言い方されたから
「アイヤー、私中国人あるよ。日本語とても難しいね。」
とおちょくったら、厨房からハゲでちょびひげの本場の料理人が出てきて
「お客さん、中国人は、漢字読めるアルよ。」
と凄まれたこと思い出した。
- 393 :なまはげ:2006/08/14(月) 20:36:24 ID:5YR+46T50
- 常連が布教しても追い返すとは
- 394 :みどり:2006/08/14(月) 20:36:49 ID:VWsJ90r70
- >>392
正直、飯食うところでタバコを吸うのは勘弁して欲しい…。
- 395 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 20:38:56 ID:3samIRev0
- >>392
それは明らかにおまいが悪い
- 396 :ギコ:2006/08/14(月) 20:39:15 ID:PgDPRvnO0
- >>392
それぐらい確認しろよ
- 397 :厨房:2006/08/14(月) 20:41:07 ID:2gI1I46N0
- ラーメンなんてジャンクフードが奥深いとかいう風潮がまず間違い
この店も痛いが、そういう風潮にほいほい騙されるこいつの方がアホ
- 398 :ガダルカナル:2006/08/14(月) 20:41:59 ID:1hZnMWV00
- 昔、俺んちの近くに注文の多いラーメン店がありました。
店内に貼り紙がたくさんあって、
香水のきつい方お断り、カウンター席でのタバコお断り
ビールは2本までそれ以上お断り、酔っ払った客お断り
携帯電話お断り、大声での会話お断り、汚れた作業服の方お断り等
開店時から徐々にお断りの種類が増えていって
しまいには店主に話しかけるのまでお断りにしてしまって
とうとうこの店の条件にあう客が居なくなって閉店しちまった。
店主はすこし精神を病んでたらしいけど。
- 399 :あしがる:2006/08/14(月) 20:44:02 ID:8YpYcy/b0
- 今出前お願いしますって電話したらスゲェ文句言いまくられてスゲェ勢いで切られたwwww
おもしれぇwwwww
マジ電波だなこの店。
出前はやってませんの一言が言えないでやんのwww
- 400 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 20:48:19 ID:zAflgf1r0 ?2BP(186)
- >>392 日本人悪い人ね!
- 401 :因果応報:2006/08/14(月) 20:52:09 ID:4KQpwPK20
- >>399
録音してうpしてくれ
- 402 :あしがる:2006/08/14(月) 20:54:48 ID:8YpYcy/b0
- >>401
録画装置が付いてない電話ですまん・・・
次に掛ける時は買ってきてうpする
- 403 :ハロワ池:2006/08/14(月) 21:06:53 ID:j8QQmDEV0
- >>392
うはwww
- 404 :ネット弁慶:2006/08/14(月) 21:10:31 ID:f2u/+bTz0
- 高菜は前菜じゃねぇよwwww
これはデムパ婆の勝ちだわwwwwwwww
- 405 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 21:11:04 ID:35iutak10 ?2BP(601)
- 高菜トラップわろす
- 406 :吾輩:2006/08/14(月) 21:11:52 ID:gzxGPfPh0
- >>399
高菜の出前お願いします
- 407 :オゾン層:2006/08/14(月) 21:12:05 ID:2yBdm8Qf0
- >392
おそらくそのシナはお前の事をチョンだと思っているだろうw
- 408 :惑星衝突:2006/08/14(月) 21:13:55 ID:QONsbhJy0
- >>399
ワロタwwww
- 409 :大将:2006/08/14(月) 21:17:42 ID:6vAuAeKd0
- http://ramenkeijiban.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/keiji/readres.cgi?bo=12&vi=1102218321
ここにもエグい接客態度が載ってるなぁww
怖い客は高菜を先に食べてもスルーらしいw
- 410 :(・∀・):2006/08/14(月) 21:19:16 ID:UqhYVSrp0
- こんな店を紹介してる奴がバカだと思う
せっかく看板も出さずに世間から認められるつもりもなく勝手に消えようとしてる店なのに・・・
- 411 :吾輩:2006/08/14(月) 21:24:58 ID:gzxGPfPh0
- ラーメン屋じゃなくてスープ屋にすればいいんじゃね?
- 412 :ネッピー:2006/08/14(月) 21:26:33 ID:wDyKLU9N0
- >>37
よくこれで商売が成り立つな。
常連だってそこまで多くないだろ。
新規を開拓しないとどんな商売でも潰れるぞ。
- 413 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 21:27:03 ID:35iutak10 ?2BP(601)
- これやられたの見て、自分は平気だと
続けて食ってる奴や又行く奴ってキチガイだな
- 414 :桃色猥星:2006/08/14(月) 21:30:43 ID:lJ7WBdRT0
- 麺良し!スープ良し!バランス良ぉ〜し!
- 415 :携帯厨死ね:2006/08/14(月) 21:32:19 ID:xjUt1NNbO
- そもそもラーメンって豚の餌だしなw
ラーメン屋は豚小屋w
- 416 :おすすめ:2006/08/14(月) 21:33:56 ID:W7AoMYEL0
-
(´・ω・`) やあ
君たちには、ある日突然ちんこがもげる呪いをかけた。
だが安心してもらいたい。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1154698762/
↑
このスレに
おっぱいとおしりのどちらが好きかを書き込めば呪いは解ける。
但しマンコと書いた場合は呪いは解けないので注意してもらいたい
後で結果発表するから楽しみにしていてくれ
中間結果も発表するぞ♪
- 417 :script:2006/08/14(月) 21:36:18 ID:r76pt0Km0 ?BRZ(3010)
- 高菜を食べに行くオフとかやったの?
- 418 :ひきこもり:2006/08/14(月) 21:42:10 ID:PHKXXIni0
- >>409
ラーメン食ってるだけで警察呼ぶってw
- 419 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 21:43:54 ID:silGt7xG0 ?2BP(110)
- このOFF会ないの?
- 420 :腹減った:2006/08/14(月) 21:46:47 ID:uuVmceaRO
- >>415
再うp頼むわ
- 421 :法子 ◆xQYRrcbCFQ :2006/08/14(月) 21:48:59 ID:UsAR8rrO0 ?2BP(130)
-
r'::::::::i
トーf/__
/ イ| 、ヽ
//_〉 l_l i_ノ、
\\ (_ニノ 〉____〉〉 〉
/ } / ,_-‐、
/\/,ー 'ヾ i"_>>388
〈 < / ゝ^-'"
\i"ヽ、 \\ //
├ i\i カ ,、
|_,,i ノ_ソ ) ゝ
- 422 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 21:56:59 ID:v0aHscc10
- せいしんびょーのラーメン食べて何が楽しいの
ウン子ついた手で作ってるかもよ
- 423 :ググレカス:2006/08/14(月) 22:01:23 ID:RiGr8hyZ0 ?2BP(100)
- てか完全な火病じゃんw
- 424 :ニュータイプ:2006/08/14(月) 22:02:12 ID:OuVeEklm0
- 亀田一家みたいに、安っぽいチンピラの格好して行けば
食べさせてもらえるのか?
- 425 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 22:02:16 ID:3samIRev0
- 店主が客の前でバイトに怒鳴ってるような店でさえ
雰囲気がギスギスして食ってもうまくない
客に怒鳴る店とか論外
- 426 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 22:03:37 ID:v0aHscc10
- 池沼が作業所で鼻たらしながら作ったパン食うようなもんだよ
- 427 :ダツダム宣言:2006/08/14(月) 22:04:50 ID:vo85t87e0
- ラーメン屋が勘違いし始めたのはいつからだろう・・・
- 428 :敵対的買収:2006/08/14(月) 22:05:07 ID:f2u/+bTz0
- どんぶり取り上げられる前に席を立つ兵はおらんのか
それかババァに店長を呼べ!って言ってみるとか
- 429 :法子 ◆xQYRrcbCFQ :2006/08/14(月) 22:08:10 ID:UsAR8rrO0 ?2BP(130)
- つかこれだけ話題に上ってるのに
突撃するやついねーの?
地元のやついけよ
- 430 :kwsk:2006/08/14(月) 22:11:37 ID:Peg29YbR0
- >>429
多分門前払い食らうと思う。
- 431 :((;゜Д゜):2006/08/14(月) 22:12:18 ID:UqhYVSrp0
- 地元のやつ行くわけない
福岡で行きたくない店のランキングでもナンバー1だろ
- 432 :法子 ◆xQYRrcbCFQ :2006/08/14(月) 22:13:09 ID:UsAR8rrO0 ?2BP(130)
- vipparが徒党を組んで突撃して
そのネタをうpするのを心待ちにしてるんだが。
- 433 :前歯に青のり:2006/08/14(月) 22:16:50 ID:RCfr2KHn0
- >>419
この前N速でやったと言う書き込みを見た。
五人くらいで行って、出された瞬間に一斉に水をかけて食ったらしい。ドンブリを取られない様に
左手で押さえつつ、追い出されるまでに麺を沢山食べた方が勝ちだというルールで。
一回目はタダ食いできたらしいけど、二回目に行った時は作る振りして店主が警察呼んだらしい。
- 434 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 22:16:57 ID:v0aHscc10
- ごみ屋敷の主とか庭先でウンコ煮込み作ってた中野のおっさんがラーメン作ってるようなもんだろ
- 435 :愛戦士:2006/08/14(月) 22:18:36 ID:VWsJ90r70
- >>433
よく二回目に行く気になれるなぁ…。何入れられるか分かったもんじゃないのに。
- 436 :ニュータイプ:2006/08/14(月) 22:23:48 ID:OuVeEklm0
- >>433
店主はどんな風に警察に通報したんだろ?
「110番ですか?今、ウチのラーメン屋に男5人が来て、
丼を押さえながらラーメン食べてます!早く来てください!!」
とか言ったのかな?
- 437 :マルチポスト:2006/08/14(月) 22:26:09 ID:ap8zxm3/0 ?BRZ(3097)
- http://www.kbc.co.jp/radio/powershovel/noodle/89.html
DQN一家の顔写真晒し上げ
奈良の騒音オバサンに突撃してもらいたいな。
- 438 :携帯厨死ね:2006/08/14(月) 22:27:46 ID:xjUt1NNbO
- >>420
他にも再うpして欲しい奴いる?
- 439 :有識者:2006/08/14(月) 22:32:53 ID:K18zCa/w0
- 馬鹿な客がヘコヘコして並んででも食うからつけあがるんだろ。
- 440 :不沈空母:2006/08/14(月) 22:34:31 ID:dzZQcBTY0
- 【デムパ】元気一杯 5杯目【一杯】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1152236092/
- 441 :紫外線:2006/08/14(月) 22:35:05 ID:2yBdm8Qf0
- ttp://www.kbc.co.jp/radio/powershovel/noodle/89.html
替え玉100円、きくらげ増100円
チャーシュー増200円 背脂いっぱい無料
ライス150円
(メニューはこれだけです)
餃子とかチャーハンを頼む
- 442 :法子 ◆xQYRrcbCFQ :2006/08/14(月) 22:35:53 ID:UsAR8rrO0 ?2BP(130)
- 【おまえに食わせる】元気一杯【ラーメンはねぇ】
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1155562428/l50
vipに立ててきた
- 443 :有識者:2006/08/14(月) 22:37:03 ID:K18zCa/w0
- 私はお店の方から、路上で次のことを直接告げられました。
1.常連で手一杯なのでこれ以上の客を増やしたくない
2.今は常連でない方にはラーメンをお出ししていない
3.看板を外したのは、店の存在をこれ以上知られたくない為
4.私は常連でないのでお引取り願う
ではなぜ、私が常連でないことを店が気付いたのか。
A.バケツについて
1.開店を告げるバケツが赤色からピンク色になっていたので
開いているかどうか不明だった。
2.店の人に念のため開店を確認した。
3.常連ならば、バケツの色が変わったことはすでに知ってい る。
B.シャッターについて
1.来店の際、シャッターは全開していた。
2.シャッターは
開店前に半開き。
開店時に全開きにして客を迎え入れる。
閉店時にはシャッターを閉める。
つまり、常連は店側のこのサインを知っているはずなので
開店の確認をしたりはしないのです。
開店の確認をしたら、入店不適格です。
- 444 :オートマ限定:2006/08/14(月) 22:37:07 ID:ij1NGbKr0
- >>412
常連多いよ。昼飯時は結構並んでる。店に入るまで15分とか20分とか
待たされる事もあるけど、食いたい奴はそんなことお構いなしに並んでる。
あと、新規を開拓しないと潰れるっていうのはちょっと理解できんな。
ラーメン屋の新規開拓ってそもそも何? って思う。
味さえ確かならああいう変な人間がやってても客は来るもんだ。
>>413
実際、最初に一口スープ飲んで、店の中で携帯電話さえ使わなければ
普通のラーメン屋だからな。店に食い方強要されるのが嫌なら行かなきゃ
いいだけだし、常連になってるのは味や値段とその辺の事情を考慮しても
"食いたい"からだろう。
- 445 :無職:2006/08/14(月) 22:38:36 ID:mcGCRKGu0
- 豚骨ラーメンに、高菜乗せて食いたい。
- 446 :(・∀・):2006/08/14(月) 22:39:27 ID:NjwmjtoS0
- 日本人なら、うどん喰え
- 447 :日本終わった \(^-^)/バンザーイ:2006/08/14(月) 22:57:29 ID:f2c5PRWY0
- 明日、急に拉麺ではなく炒飯食べたくなった
みんなありがとう
戦争大好きの小泉&安倍を支持している一般国民の皆様へ
日本終わった \(^-^)/バンザーイ
- 448 :本能的に長寿タイプ:2006/08/14(月) 23:03:02 ID:PHKXXIni0
- で、シーフードヌードルより美味いの?
- 449 :未来永劫:2006/08/14(月) 23:05:05 ID:hO5o6rw70
- >>37
すっげえ・・・
- 450 :免停120日:2006/08/14(月) 23:19:58 ID:ij1NGbKr0
- >>448
こってり系が好きな人にはかなり好評。
シーフードヌードルみたいなあっさりしたのが好きなら
合わないと思う。シーフードヌードル食べてるといいよ。
- 451 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 23:26:31 ID:3samIRev0
- やっぱり信者がいるんだな
- 452 :早速飽きた:2006/08/14(月) 23:34:08 ID:lhbeX5r80
- 過去の偉業
http://piza.2ch.net/company/kako/966/966662600.html
- 453 :赤色巨星:2006/08/14(月) 23:42:53 ID:+9PoefCO0
- あああああああああくそおおおおおお突撃してえwwwwwwwww
- 454 :ガダルカナル:2006/08/14(月) 23:44:07 ID:nXQFste80
- >>444
常連が多い=美味いじゃないけどね。
ホープ軒も昔の名声はどこへやら今じゃ味は壊滅的だが客は入ってるし。
- 455 :((;゜Д゜):2006/08/14(月) 23:44:12 ID:NjwmjtoS0
- 脂肪でもかじってろ
- 456 :不沈空母:2006/08/14(月) 23:44:33 ID:GYUSHUiq0 ?BRZ(1001)
- りぼんちゃんに行かせれば良いんじゃね
- 457 :まろ:2006/08/14(月) 23:52:09 ID:jV9xrejY0
- こりゃありぼっさんの土方魂を見せるときだな
- 458 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 23:56:32 ID:w9zTxCAb0
- なんで、どう考えても不味いラーメン屋に
人が並んでいるのは何故?
近所に大勝軒あるが。
いっつも並んでいる。
麺カタ、フツウ。スープ濃い目、フツウ。
麺カタで頼んでも麺が延びている。
全部、同じ。糞不味い。醤油と砂糖と油の味しかしない。
つけ麺とはいえラーメンなのに甘い。甘辛い。
どうしようもなく不味い。量だけやたら多い。
- 459 :免停120日:2006/08/14(月) 23:58:00 ID:ij1NGbKr0
- >>454
まあ、一般論として必ずしもそうでないという点には同意するけど、ただ、
俺はホープ軒で食べたことがないので、元気一杯と同列に語ってよいもの
かどうかどうか判断しかねるよ。
ネットで調べた限りだと、ホープ軒は店員によって味が変わるらしいし。
- 460 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 23:59:23 ID:w9zTxCAb0
- とんこつってあんま好きじゃない。
- 461 :ガダルカナル:2006/08/14(月) 23:59:49 ID:nXQFste80
- >>459
千駄ヶ谷はもう駄目、吉祥寺がマシだがどのみち大したこと無い。
大勝軒も言うほど美味くないな。
やたらと店は出ていて客は入っているが。
正直、並んでいる店の半分以上は駄目。
並んでいるのが美味さの根拠にはならん事は色々食べていると
身を以て分かる。
- 462 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/15(火) 00:00:00 ID:WdtrRx8c0
- 豚骨ってウンコのにおいするよね
- 463 :なにこれ?:2006/08/15(火) 00:00:38 ID:LlLoqBpl0 ?BRZ(1446)
- >>462
むしろゲロ
- 464 :ヘタレ:2006/08/15(火) 00:02:46 ID:ehIUUfQU0
- 中野青葉も昔に比べてすげー味が落ちてんのにキチガイの用に行列ができてる
今の味じゃ正直何十分も待つ価値無いよ
- 465 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/15(火) 00:09:46 ID:p5VomFZv0
- この店はコダワリっていうより
普通なら次からは注意してくださいねとかですむところを
いきなりキレるとこが味噌だな
- 466 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/15(火) 00:11:12 ID:VrU6Bmsq0
- 吉祥寺ホープ軒は初めて行く人には並び方が分からないね。
味は良くない。
- 467 :紫電改:2006/08/15(火) 00:12:35 ID:gbksR37J0
- 某有名ラーメン店で並んで食った。
後日、地元のそこそこ客が入ってる中華料理店に
普通に入ってラーメンを頼んだら味が酷似していてワロタ。
あんなの並ぶ必要無かったジャン。
- 468 :wktk:2006/08/15(火) 00:13:43 ID:CvjZirVQ0
- こってり系ラーメンが大好きな奴に、カップメンのこってり醤油ってのにマーガリン山ほどぶち込んで食わせたら、
感動して「うまい!うまい!」って大興奮してた。
スープがうまいんじゃなくて、脂がうまいんだと勘違いしてる。
この店もそれと同レベル。とにかく脂を入れれば良いと思ってる。
こゆい脂にすべて支配されてて、スープの出来なんて一緒だろって味。
- 469 :草刈り機:2006/08/15(火) 00:31:52 ID:xBttCK4+0
- >>468
>感動して「うまい!うまい!」って大興奮してた。
本当かよw
- 470 :携帯厨死ね:2006/08/15(火) 00:32:30 ID:fV7VNQrOO
- >>468
そうそう
結局ゴミみたいな餌の食い過ぎで悪性脂肪と塩分の塊のゴミそのものを旨いと感じるようになった可哀相な人間。
と言うか豚。
それが“ラーメンマニア(笑)”
- 471 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/15(火) 00:34:22 ID:AD3fGSRZ0
- お!超人君キター!!
- 472 :徒歩十分:2006/08/15(火) 00:35:28 ID:j2pfjJ460
- なんか読む限りではラーメン云々の前に
社会人として終わってるような気がするな、この店主夫婦
- 473 :スーパーハカー:2006/08/15(火) 00:38:03 ID:sYKSu29WO
- インスタントだけどシマダ屋の味噌ラーメン食ってみ
そこらのラーメン屋より美味いから
- 474 :携帯厨死ね:2006/08/15(火) 00:41:48 ID:fV7VNQrOO
- そもそもラーメンほど栄養バランスの悪いメニューってなかなか無いよ。
ラーメンの中の五大栄養素
糖質→小麦粉の粉から作った麺は吸収が速く肥満の元
脂質→身体に最悪の動物性脂肪がドッサリ
タンパク質→チャーシューの動物性タンパク質のみ
ビタミン→豚に多少のビタミンB
ミネラル→塩分のみ豊富
まさに豚を太らす為の飼料w
- 475 :みどり:2006/08/15(火) 00:43:37 ID:cWxTOgU50
- ラーメンなんて低俗なもんに
ランキング付けたりする
最近の風潮がおかしい
- 476 :ネット右翼:2006/08/15(火) 00:45:38 ID:HEy3KckI0
- この夫婦はプライベートではどうなんだろう
ぶちきれて追い出した客と町でばったり会ったら気まずくないんだろうか
- 477 :にしこり:2006/08/15(火) 00:51:03 ID:xTmMjYiK0
- そもそも、ラーメン屋でスープ飲む前に高菜食ってはならないなんてルールはない
ただのローカルルール
ローカルルールを伝えもせずにルール違反するな、なんてただの池沼
とっととつぶれろ
- 478 :法子 ◆xQYRrcbCFQ :2006/08/15(火) 00:51:33 ID:XMQh86nK0 ?2BP(130)
- ちょっと関西のラーオタがいたら教えてくれ。
こうなんつうか醤油かとんこつで
野菜がもりっと入ってる感じの店ってねーの?
- 479 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/15(火) 00:55:30 ID:AD3fGSRZ0
- ラーメンが栄養学的に体に悪い食べ物だとかはどうでもいいな。
それが言いたければ別スレでやれよ。
- 480 :はちべえ:2006/08/15(火) 00:57:05 ID:qmumwpI60
- 大勢で早食い競争すれば誰か完食できそうだな
- 481 :そんなばなな:2006/08/15(火) 00:57:24 ID:9ePDnU6x0
- 開店当初は普通の夫婦で店も普通だったんだが
自宅に3色の旗を掲げ始めた頃からおかしくなったな。
- 482 :スネーク:2006/08/15(火) 00:57:24 ID:uYLWdMDZ0
- バイトから帰ってきた('A`)
疲れたシニタイ
2chで見てたら面白いちょwwwwおまwww映画見つけた。
バイトの帰りに借りてこよう。
http://www.no-ro-i.jp/
- 483 :ソース:俺:2006/08/15(火) 00:59:13 ID:8YPyOuvy0
- そもそもそこまで美味いシロモノなのか?
麺屋武蔵ですら考えていたよりは感動無かったぞ。
- 484 :もう秋田:2006/08/15(火) 01:01:07 ID:UiDaoPC+O
- 松屋も三色
- 485 :総裁:2006/08/15(火) 01:01:49 ID:zfMcBmuq0
- 大阪なら藤平
あっさり豚骨
梅田でたらとりあえずチャーハンだけ喰う
- 486 :法子 ◆xQYRrcbCFQ :2006/08/15(火) 01:03:50 ID:XMQh86nK0 ?2BP(130)
- >>485
そこ野菜もりっとするラーメン?
- 487 :もう秋田:2006/08/15(火) 01:05:22 ID:UiDaoPC+O
- 藤平まずいだろ笑
福岡 宝来軒
三田 二郎
横浜 六角屋
川崎 はっち
くらいかな美味い店は
- 488 :総裁:2006/08/15(火) 01:08:12 ID:zfMcBmuq0
- >>486
たしかに野菜ラーメンあるな。 喰った気もするが覚えてないw
にんにくラーメンの評価が真っ二つ。チャーハンは近場ではガチ
麺は細めん
- 489 :法子 ◆xQYRrcbCFQ :2006/08/15(火) 01:08:29 ID:XMQh86nK0 ?2BP(130)
- 大阪ので教えてくれ野菜もりっとするラーメン
- 490 :法子 ◆xQYRrcbCFQ :2006/08/15(火) 01:08:59 ID:XMQh86nK0 ?2BP(130)
- >>488
野菜ラーメンか。。
- 491 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/15(火) 01:09:54 ID:CpVieJro0
- >>489
二両半
- 492 :黄色葡萄球菌:2006/08/15(火) 01:12:47 ID:UiDaoPC+O
- 野菜もりっは
梵天・まっち棒・二郎のどっか系だろ?
藤平はねぎがちろっとだよ
- 493 :不沈空母:2006/08/15(火) 01:14:37 ID:FBvr7qXx0
- 二郎ウマクナサス
- 494 :法子 ◆xQYRrcbCFQ :2006/08/15(火) 01:15:37 ID:XMQh86nK0 ?2BP(130)
- >>491
ぐぐったけどもりっとしてなくね?
>>492
大阪にあるのかそれは
- 495 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/15(火) 01:17:49 ID:CpVieJro0
- >>494
たしか大盛り無料で頼めるはず
もう記憶では5年前だから定かではないが
- 496 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/15(火) 01:21:12 ID:WDzbnkgG0
- そこまでして食いたい物かな・・・
ラーメンなんて・・・
- 497 :どれどれ:2006/08/15(火) 01:21:59 ID:CyggcTvD0
- そういえば元気一杯、店に入って普通のおとなしい客のフリしつつ、
ラーメン出てきたら麺から食ったり高菜乗っけたりして、おばはんが
登場してドンブリ下げようとしたらドンブリを親父に投げつけるオフ、
みたいなの、なかったっけ?
- 498 :法子 ◆xQYRrcbCFQ :2006/08/15(火) 01:23:53 ID:XMQh86nK0 ?2BP(130)
- >>495
なるほど。さんきゅ
- 499 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/15(火) 01:24:09 ID:WDzbnkgG0
- >>497
そんな事する勇気はない・・・
地元住人は大阪以上にタチが悪い・・・
次の日に湾に浮かんでも知らんぞ・・・
- 500 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/15(火) 01:27:33 ID:y52AuMEG0
- 亀田の格好マネて突撃してみたい!!!!
折れは坊主じゃないけどな!!!!!!!
- 501 :超大福餅R ◆DAIFUKU4GI :2006/08/15(火) 01:28:23 ID:2vg7wZJ20
- >>51
別に勇者ってコトは無いよ。
誰だってハラ立つと思うし。
- 502 :もう我慢できない:2006/08/15(火) 01:32:00 ID:aQvsa1Yg0
- >>501
車板の古参コテキタコレ
- 503 :もう我慢できない:2006/08/15(火) 01:33:47 ID:iWKFr6RE0
- 客にウゼェ事強要する店はキモイ。
しかしいきなり、きくらげ&背油いっぱいとか言っちゃって
スープにこだわる店主にとっては挑発みたいに感じたんジャマイカ?w
- 504 :どっかんターボ:2006/08/15(火) 01:34:21 ID:OBt12KHl0 ?BRZ(2841)
- >>1のサイトの字が小さすぎるのは俺だけなの?
ラーメン屋異常にむかつくんだけど・・・
- 505 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/15(火) 01:34:55 ID:WDzbnkgG0
- 本来うまいと自負があるなら、客がどういう食い勝たしてもうまいと思うけどなぁ
- 506 :VIPでやれ:2006/08/15(火) 01:37:28 ID:h+tB/wWD0
- 食べ終わった後に「替え玉」って言うとどんな反応をするのかなぁ?
- 507 :超大福餅R ◆DAIFUKU4GI :2006/08/15(火) 01:38:10 ID:2vg7wZJ20
- 俺はね、ホントはお代を拒否されるもんだから、500円玉をスープの中に落として帰ってやろかと思ったんだよ。
でも、それはバチ当たりそうでできなかった。
俺ってイイ人だなぁ…。
で、あのブログだけど、
今まで書いたブログの中でPVがダントツ一位。
二位もその前編。
ラーメン板にも貼られてたから、常時PV数が増えてる。
- 508 :cotton candy:2006/08/15(火) 01:38:15 ID:Bzhlwr8y0
- >>311
サンボってつゆだくできるの!?
知らなかった……
人生の一割とまではいかなくても五分くらい損したかも
勇気がなくてなかなか
- 509 :連邦軍:2006/08/15(火) 01:40:39 ID:mq1yLiSl0
- 俺なら、変な事はせず土下座する。
そして店ルールに完璧にのっとった食い方をして
親父に認められる立派な常連になる。そして店が潰れるまで逐一ブログで晒す。
- 510 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/15(火) 01:45:21 ID:+GsiaV/I0
- ひょっとしたらアレかなぁ?
- 511 :差し戻し:2006/08/15(火) 01:50:30 ID:/pG7qeqF0
- 「すいませんがうちは常連さんにしか出してませんのでお引取りを」
の一言で帰ってもらえば角も立たないだろうしこんなに客に逆恨みされることもあるまいに
別に店が客を選ぶこと自体は構わないと思うが態度が問題だよなあ
なにがこの夫婦をこんな風に変えてしまったのか
- 512 :どっかんターボ:2006/08/15(火) 01:50:41 ID:CAfaLq2r0
- >>507
あのブログの本人か。読んだとき、スカッとしたよ。ありがとう。
- 513 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/15(火) 01:51:36 ID:+GsiaV/I0
- ひょっとしたらおじいちゃんが
あんまり行ったらダメって言ってた所の近くかも知れない
- 514 :サザンクロス:2006/08/15(火) 01:51:46 ID:bUWgAsCp0
- >>489
漏れ個人的には、王将のチャンポンがツボだったり・・・
- 515 :世界遺産:2006/08/15(火) 01:52:41 ID:xBttCK4+0
- >>509
それって店を晒すというより、卑屈な自分を晒してると言ったほうが
しっくり来る、典型的ないわゆるアレだよね。
- 516 :超大福餅R ◆DAIFUKU4GI :2006/08/15(火) 01:56:56 ID:2vg7wZJ20
- >>512
いえいえ。実際、スカッとしたという意見が多かったよ。
直接メールも貰ったし。
- 517 :プロ市民:2006/08/15(火) 01:59:06 ID:43HvfWOm0
- >>515
"復讐"とか言って痛いことやって、ブログで馬鹿晒してるアレもいるけどなwww
- 518 :スポック:2006/08/15(火) 02:01:09 ID:mq1yLiSl0
- いやいや、荒事を起こしたらヲチできないでしょう。
なんでそんな面白いものを一発ネタで返して満足できますかね皆さん。
それに、立派な人の前で仕出かした失敗って恥ずかしいし
自分の小ささを思い知らされたりするんですが
バカに頭下げても頭は減りませんから。
さてどうするか…
- 519 :超大福餅R ◆DAIFUKU4GI :2006/08/15(火) 02:02:25 ID:2vg7wZJ20
- まぁこーいうのって、本当に個々の判断次第だよね。
ワザワザ周囲のコインパーキングに高そーな外車とめてまで、
店のルールに飼い慣らされて大人しく食うマゾな奴もいるわけで(笑)。
- 520 :ジサクジエン王国:2006/08/15(火) 02:02:50 ID:CvjZirVQ0
- 連日のように大人数で押しかけたい。
「え?だってここラーメン屋でしょ?なんで入っちゃいけないの」って。
一時間で50人くらい出入りしてそれを閉店まで続けたい。
- 521 :前歯に青のり:2006/08/15(火) 02:03:42 ID:j2pfjJ460
- ラーメン板の方は信者さんがいらっしゃるようで
【デムパ】元気一杯 5杯目【一杯】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1152236092/l50
- 522 :陸奥:2006/08/15(火) 02:03:59 ID:Dqfdu6Pr0
- 飲食店での売買契約ってどの時点で成立なんだろ?
- 523 :どれどれ:2006/08/15(火) 02:04:23 ID:xBttCK4+0
- >>517
そういう奴らの痛い有様のほうが、変なラーメン屋を観察するよりよっぽど
面白いよね。
- 524 :こっち見んな:2006/08/15(火) 02:05:35 ID:43HvfWOm0
- >>519
嫌ならてめえが行かなきゃいいだけ。
てめえにその店気に入って喰ってる客を批判する資格なんかねえんだよ。
アホか。
だいたい
>店のルールに飼い慣らされて大人しく食うマゾな奴
とか、
反体制気取りの中二病か、お前は(失笑)
- 525 :免停120日:2006/08/15(火) 02:07:33 ID:x7Bgxp9S0
- >>519
じっさいここのスープって店主がえっらそーにふんぞり返ることができるくらい旨いの?
- 526 :そんなばなな:2006/08/15(火) 02:07:34 ID:CyggcTvD0
- 真性の卑屈なマゾって、いるんだな、と>>524を見て思う
哀れなものだ
- 527 :どっかんターボ:2006/08/15(火) 02:07:35 ID:6VfHN1yz0
- >>522
食い物がテーブルに置かれたとき
引き渡しが成立条件
- 528 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/15(火) 02:07:59 ID:WDzbnkgG0
- >>524
でたよ、自己の好みも表現できないガキが
- 529 :どれどれ:2006/08/15(火) 02:08:22 ID:xBttCK4+0
- >>519
だねぇ。ブログのネタのためにわざわざ店主挑発しに行く人もいれば、
店のルールに従って食べる人もいる。
- 530 :厨房:2006/08/15(火) 02:09:00 ID:06O1kkOD0
- どんぶり持って店の外に逃げろ
- 531 :超大福餅R ◆DAIFUKU4GI :2006/08/15(火) 02:09:04 ID:2vg7wZJ20
- >>524
深夜2時にそんな必死にならない方がイイよ(プ
>>525
大したこと無いと思うよ。
- 532 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/15(火) 02:09:07 ID:9uNxdiIH0
- と飼いならされた信者が申しております
- 533 :スポック:2006/08/15(火) 02:10:48 ID:mq1yLiSl0
- だからねえ、復讐なんてもっての他。
観察者が腹に据えかねているなら直に店で何かやるべきで、
それは賞賛されたりイタいと言われたり、観察される側なんですよ既に。
ヲチ板の金言ですよ要するに。
このオモシロイものを観したいという信念、
長生きさせる為には観察先を無闇に触らない態度。
しかしちょっと遠いなぁ…
- 534 :超大福餅R ◆DAIFUKU4GI :2006/08/15(火) 02:11:41 ID:2vg7wZJ20
- 友人が「店主のオナニーに過ぎん」と行ってたけど、
的を射た表現だなと思うよ。
まぁ、少なくとも金貰ってメシ食って生きてるんだしねぇ。
社会の仕組みの中で生かされているという自覚が無いよな。
- 535 :陸奥:2006/08/15(火) 02:12:25 ID:Dqfdu6Pr0
- >>527
食いかけを無理やり下げるのは不法なわけね
- 536 :免停120日:2006/08/15(火) 02:12:28 ID:x7Bgxp9S0
- たいした味じゃないのに店主のこの自信はどこから来るんだろう
メディアの取材一切拒否の店ならそういった店主は居るだろうけどさ
中途半端にメディアに露出してる癖に俺ルールを守れってのはラーメン店過多の
この時代ではもう通用しないのに
- 537 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/15(火) 02:12:53 ID:y52AuMEG0
- 行ってみてーーーな。
食った瞬間。まッずうううううううううううううううう
- 538 :なんじゃこりゃ。:2006/08/15(火) 02:13:31 ID:WvxwFdUtO
- >>527
売買は諾成契約だよ。特約がなければラーメン注文時に成立する
- 539 :どれどれ:2006/08/15(火) 02:13:41 ID:xBttCK4+0
- >>525
実際に店に行ってみればわかるけど、店主は偉そうにふんぞり返ってるという
感じじゃない。黙々と作りつつ、客の食べ方を監視してる感じw
味のほうはかなり良いと思うよ。
- 540 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/15(火) 02:14:19 ID:WDzbnkgG0
- まぁ、潰れずに来てるんだから、それだけみんな行ってるんだろうなぁ。
- 541 :超大福餅R ◆DAIFUKU4GI :2006/08/15(火) 02:14:35 ID:2vg7wZJ20
- 飲食店を営んでる友人が言ってのは、
「噂になるための作戦に過ぎないし、
今さらそんな古い手を使う店があるなんて…」
とのコトだが、真相はわからん。
実際、こうやって噂になれば売上げに確実に貢献することになるだろうな。
- 542 :こっち見んな:2006/08/15(火) 02:15:38 ID:43HvfWOm0
- >>534
「復讐」とかアホ晒してる奴が味を評論したところで誰が信じるんだ?(失笑)
つまんねーブログのHIT数が上がったからって調子こいてるんじゃねえよ、カス野郎が。
- 543 :ネス ◆Ness.AmS0A :2006/08/15(火) 02:15:54 ID:0k2o7U8b0 ?BRZ(1163)
- あーわかるわかる
俺も糞親父にぶつかったことあったけどその時は思いっきりラーメン引っくり返してやったけどな
そしたらめちゃめちゃビビッてたぞ。金払わないで帰ってやった
- 544 :免停120日:2006/08/15(火) 02:16:55 ID:x7Bgxp9S0
- >>539
いやいや、黙々と作って客の状況を把握するのはどんな飲食店でもやる基本中の基本だよ
えっらそーにってのは俺ルールの部分ね
- 545 :いらね:2006/08/15(火) 02:17:41 ID:JxbKirPZ0
- とゆーかまったく新しいラーメンを発明したんならともかく、博多ラーメンってだいたい
作り方決まってるわけで。確かにうまい店とまずい店ってのはあるけど、他にもうまい店
はたくさんあるわけだし、そこまでして食うほど差なんてあるのかな。
- 546 :超大福餅R ◆DAIFUKU4GI :2006/08/15(火) 02:19:02 ID:2vg7wZJ20
- 昔、中洲のキャバレーで同じ手を使っていた人が居る。
加賀田という人なんだが、
この人は、ネクタイしてないやつは入店させないというルールを徹底した。
で、ある日、ネクタイをせずに訪れた某大物俳優(記憶が曖昧だが、石原裕次郎と聞いた気もする)を追い払った。
追い払われた翌日、そいつは意地になってネクタイを着用して店に訪れたとか。
それが噂になり、店は中洲一の大繁盛点になったらしい。
加賀田氏は、セールスマン向けのセミナーではなかなか有名な人だよ。
- 547 :そんなばなな:2006/08/15(火) 02:19:43 ID:CyggcTvD0
- つーかうまい店まずい店というのも、そもそも博多ラーメンなんだし、
料理としてもラーメンとしても、かなり低レベルな領域の話だわな
- 548 :ほら吹き:2006/08/15(火) 02:20:22 ID:yYkv+g0l0
- まあこういう手合いのテキストは
「僕は全然悪くないんですよ。僕は非情に態度のいい客でしたよ」
と都合のいいように書かれてる事が多いから鵜呑みにはできん
- 549 :前歯に青のり:2006/08/15(火) 02:21:58 ID:j2pfjJ460
- >>545
直接的に味がどうこうというよりも
「珍獣を見に行く」感覚なんじゃないかな
- 550 :法子 ◆xQYRrcbCFQ :2006/08/15(火) 02:22:18 ID:prDoLJygO
- >>538
こういうのって請負契約じゃねーの??
- 551 :超大福餅R ◆DAIFUKU4GI :2006/08/15(火) 02:23:27 ID:2vg7wZJ20
- まぁ俺的には粕屋の一九ラーメンのほうがずっと好きだな。
この時間はどうしても元祖長浜に行ってしまうが…。
- 552 :こっち見んな:2006/08/15(火) 02:24:38 ID:43HvfWOm0
- >>548
やってもいない"復讐"をブログに書いて喜んでるネット弁慶もいることだしなwww
- 553 :免停120日:2006/08/15(火) 02:27:02 ID:x7Bgxp9S0
- >>551のブログってどんなの? 読んでみたいからURL教えて
- 554 :足軽:2006/08/15(火) 02:27:23 ID:CAfaLq2r0
- ID:43HvfWOm0の必死さが釣りでないことを祈る
- 555 :超大福餅R ◆DAIFUKU4GI :2006/08/15(火) 02:28:30 ID:2vg7wZJ20
- >>553
>>60に晒されてますよ。
>>554
あえて泳がせましょう(笑)。
- 556 :スポック:2006/08/15(火) 02:28:45 ID:mq1yLiSl0
- 暴走族を見るたびに「ああ、今マシンガン持っていればなあ」
と言う知人がいましたよ、昔w
- 557 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/15(火) 02:29:16 ID:7dA9qdeO0
- そんな店の常連が居る福岡はBの集まりですか?
- 558 :世界遺産:2006/08/15(火) 02:31:37 ID:WvxwFdUtO
- >>550
あー、そうだね
まあどちらにしろ特約がなきゃ合意の時点で成立。ラーメン作らなかったり引き渡さなかったりは債務不履行
- 559 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/15(火) 02:33:28 ID:7dA9qdeO0
- ブログでDQN行為云々して祭りやってるやつなんかより、
ここの方が証言も出揃っていて十分楽しめるんじゃないか?
現地の2chネラーに古今奮闘してもらいたい。
- 560 :免停120日:2006/08/15(火) 02:36:56 ID:x7Bgxp9S0
- >>555
あー面白れえなあw
ラーメン屋の中の人ってガチンコの佐野みたいに演出で俺ルールを作ってるんじゃなくて
心の底から狂っちゃってるような匂いを感じました
最初は演出でやってたのかも知れんけど中の人自身が自分の中に取り込まれたら飲食店は終了だな
- 561 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/15(火) 02:37:54 ID:VrU6Bmsq0
- 東京の店で言うとどんなお店が近い味なのかな?
分かる人いたら教えて
- 562 :どれどれ:2006/08/15(火) 02:42:21 ID:xBttCK4+0
- >>560
あのスタイルで開店から絶えず客がいて、しかも並ぶ人までいるんだったら
それは繁盛している店だし、客にも受け入れられてるってことなんだけど・・・。
- 563 :こっち見んな:2006/08/15(火) 02:43:21 ID:43HvfWOm0
- >>560
ラーメン屋から見れば、イタい”復讐”馬鹿も宣伝に役立つ「肥やし」なんだが、
「肥やし」がてめえが「肥やし」だってことに気付いてないで
いい気になってるのがおもしれえよなw
- 564 :超大福餅R ◆DAIFUKU4GI :2006/08/15(火) 02:43:29 ID:2vg7wZJ20
- >>560
実際に行ったら感じ取れると思うけど、あの店のオバハンの声と目つきは素でヤバいよ(笑)。
ハラ減ったから、何も言わなくても勝手にラーメンが出てくる元祖長浜屋に行ってきます。
- 565 :よい子は真似しちゃだめ:2006/08/15(火) 02:44:03 ID:1dR6g8n10
- ああ、腹減った
- 566 :セドナ:2006/08/15(火) 02:44:30 ID:xfMWzrwN0
- さいたまの大和田ってとこに天風って店があるけど、こんな感じ。
大して旨くないし、夫婦かなんかしらんけど態度激悪。
- 567 :こっち見んな:2006/08/15(火) 02:45:45 ID:43HvfWOm0
- 真夜中にラーメン喰うラメデブが逃げたwww
- 568 :超大福餅R ◆DAIFUKU4GI :2006/08/15(火) 02:45:49 ID:2vg7wZJ20
- あ、そうそう。
誰か暇なら43HvfWOm0の相手してあげてね(プゲラ
- 569 :厨房:2006/08/15(火) 02:46:01 ID:zpIPZhHk0
- 文章長すぎるので誰か3行くらいに要約してくれ、頼む
- 570 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/15(火) 02:48:05 ID:9uNxdiIH0
- もし俺が常連だとして、特に問題なく食ってたとしても
俺の横で客のどんぶり取り上げて出て行けなんていう店には
二度と行こうと思わんけどな
そんなとこで飯食ってもうまくないし
- 571 :免停120日:2006/08/15(火) 02:48:58 ID:x7Bgxp9S0
- >>562
まあ経営者としては優秀なんだろうね
会員制にして顧客の優越感をくすぐるのは経営手法としては古典的なものだけど
それをうまく利用してるのはいいんじゃないかね 俺は個人的にはそういうのは嫌いだけど
でも料理人としては失格でしょ
繁盛=うまい店って図式は成り立たないからねえ
- 572 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/15(火) 02:50:02 ID:WDEWOIkQ0
- >>564
やっぱノイローゼか。
言動聞いてると精神障害なんだよね。
可愛そうだけどさ。
>>562
パチンコみたいなもんだ。
ありがたがっていくバカはいくらでもいるよ。
- 573 :円高:2006/08/15(火) 02:50:30 ID:Mt+LB8ZH0
- 影で文句言わないで本人に言え
- 574 :こっち見んな:2006/08/15(火) 02:50:40 ID:43HvfWOm0
- >>569
いまだに(プとか(プゲラとか書いてる失笑モノのラメデブが、
常連客だけで繁盛してるラーメン屋に乗り込んで、ルールを守れずに赤っ恥かいたので、
店に"復讐"をした妄想をブログに書いたらHIT数が上がって、調子こいて2chにスレ立てた。
- 575 :法子 ◆xQYRrcbCFQ :2006/08/15(火) 02:53:15 ID:prDoLJygO
- >>574
もうごたくはいいから死ねよデブ
- 576 :((;゜Д゜):2006/08/15(火) 02:53:37 ID:xjzW9ee90
- >>574
三行が長ーよwww
- 577 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/15(火) 02:54:18 ID:+6XKN/MX0
- 天空落としスレはここですか?
- 578 :セドナ:2006/08/15(火) 02:55:33 ID:xfMWzrwN0
- >>574
なんでそんな必死なんだ・・・?
- 579 :前歯に青のり:2006/08/15(火) 02:55:34 ID:j2pfjJ460
- 熱心な信者がこのスレに二名ほど迷い込んでいるようですね
- 580 :ネット右翼:2006/08/15(火) 02:57:06 ID:OSCnnYCk0
- 信者は場違いだな
- 581 :どれどれ:2006/08/15(火) 02:57:35 ID:xBttCK4+0
- >>571
あそこのスタイルは店を繁盛させるための戦略じゃなくて素。
会員制にして云々じゃなくて、心の底からうちが気に入らなきゃ
来ないでくれという方針。
で、あそこの店主は料理人・・・というか、ラーメンを作る人としては
十分合格点。あのスープはこってり系の中でもなかなか美味い部類に入る。
個人的にはチャーシューがさっぱりしてて厚めなのがスープに合ってないような
気がするけど。
>繁盛=うまい店って図式は成り立たないからねえ
何かそればっかり言ってるな。
- 582 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/15(火) 03:04:14 ID:9uNxdiIH0
- >>581
>心の底からうちが気に入らなきゃ
>来ないでくれという方針。
いろんな奴の経験談を聞いてると
こんな綺麗事が通用する世界じゃないと
思うんだけどなw
- 583 :佐野:2006/08/15(火) 03:07:07 ID:fYtN9YoN0
- 「帰れお前ら」
- 584 :スネーク:2006/08/15(火) 03:08:13 ID:xfMWzrwN0
- なんでたかだかラーメンごときで必死になるんだろうって店多すぎ。
ほとんど宗教だね
- 585 :そんなばなな:2006/08/15(火) 03:09:06 ID:xBttCK4+0
- >>582
通用しなけりゃ店が潰れるだけの話で、でも潰れるどころか
むしろ結構繁盛してるというのが現実なんだけど・・・。
- 586 :闇献金疑惑:2006/08/15(火) 03:10:03 ID:qZdv0Ete0
- ID:xBttCK4+0
- 587 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/15(火) 03:11:22 ID:9uNxdiIH0
- だって店が開いてるか聞いただけで
門前払いだぜ
店を気に入る気に入らん以前の問題だろ
食わなきゃ気に入るもへったくれも
ないんだから
- 588 :忍者:2006/08/15(火) 03:11:37 ID:CAfaLq2r0
- ID:43HvfWOm0
ID:xBttCK4+0
必死な方たち
- 589 :携帯厨死ね:2006/08/15(火) 03:13:50 ID:fV7VNQrOO
- こんな豚の餌屋に信者がいるのか?気の毒な脳みそしてるなw
そんなに脂が食いたきゃ自分の腹の贅肉に塩でもかけて食やいいだろw
普段の節制が出来ないから味が分からなくなるんだよ、可哀相な舌をしてるなw
- 590 :ここでネタレス:2006/08/15(火) 03:14:56 ID:j2pfjJ460
- 完璧超人vs必死信者の闘いが見たかった
とか思ってたらキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
思う存分暴れてくれ!w
- 591 :サンバのリズムで:2006/08/15(火) 03:17:02 ID:L0u63cZc0
- 誰か彦流のスレ立てろよ
http://blog.livedoor.jp/japaneasy/
マジ受ける
- 592 :ゆとり教育:2006/08/15(火) 03:18:53 ID:43HvfWOm0
- >>571
>繁盛=うまい店って図式は成り立たないからねえ
というより、はっきり言って
確かに客はひっきりなしにいるし、待ち行列も当たり前だけど、
上の調子こいてるラメデブみたいなアホな客は極力排除するようにしてるし、
味に見合った繁盛はしてないよ。
ココの味だったらたとえ多少味が落ちたとしても、チェーン展開すれば
今の何十倍もの客が見込めて支店も繁盛するのは間違いないよ。
これだけの味だ。
そういう話を持ちかけてくる人間も多数いるけど、親父さんが頑固として
「自分の手で作ったラーメンを、この味が好きだって人に食べて貰いたいからラーメン屋やってる。
カネが儲かるからって、『元気一杯』の名で自分が作ってないラーメンは出せない。」
って言って、首を縦に振らないんだよ。
店舗の場所も非公開にしてるし、調べないと店舗にはたどり着けないんだから、
それだったら食事のマナーぐらい調べてくってのが礼儀ってモンだろ?
守るべき礼儀を守って食べてる人間を
「店のルールに飼い慣らされて大人しく食うマゾな奴」
とか勘違いしてるラメデブみたいなアホは、
例えば京懐石の店行って店主が今日の料理を説明に来ても
「ごたくはいいから早く喰わせろよ」とか言って、出てきた料理を手掴みで食っても客の勝手、と思ってんのか?
- 593 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/15(火) 03:20:06 ID:9uNxdiIH0
- >>591
狙いすぎであんまり面白くない
- 594 :山梨は首都圏:2006/08/15(火) 03:21:08 ID:XQmWla/q0
- >>592
korehahidoi
- 595 :ひよっこ:2006/08/15(火) 03:21:10 ID:SfvZB0Al0
- えぇ!うまいかあそこ?
山小屋大してと変わらなくね?
- 596 :徒歩十分:2006/08/15(火) 03:21:12 ID:UiDaoPC+O
- >>581
料理人としてはしらんけどラーメン屋としては失格だよ
血抜き・水切り
両方だめだ
- 597 :ねこ大好き:2006/08/15(火) 03:21:45 ID:OMpgbhO/0
- >>592
「自分の手で作ったラーメンを、この味が好きだって人に食べて貰いたいからラーメン屋やってる。
カネが儲かるからって、『元気一杯』の名で自分が作ってないラーメンは出せない。」
↑のソース希望
- 598 :セドナ:2006/08/15(火) 03:22:13 ID:VLA1qiZ20
- 超大福は車板に帰ってくれんかな
お前が大嫌いなんだよ
- 599 :サンバのリズムで:2006/08/15(火) 03:22:26 ID:L0u63cZc0
- >>593
そうか?ごっつのラーメン屋だぞ?
マジの基地っぽいし
----------------------------------------------------------------
2006年08月08日
彦龍のお冷がまずい 質問:
彦龍のお冷がすごくまずいんですけど。
吐きそうになりました。
(東京都 タン壷 自営業)
回答:
まずくねえよ!! ちゃんと冷蔵庫で水道水ひやしてんだよ!!
飲みたくねーなら、ジュースとかコンビニで買ってくりゃいいじゃん。
吐きそうになったら吐けばいいじゃねえか!! 吐かないで飲んだんだろ?
ちゃんと飲んどいて文句言うな!! 死ね!!
頭おかしいヤツラばっかだな
----------------------------------------------------------------
ブログより
- 600 :そんなばなな:2006/08/15(火) 03:23:34 ID:UiDaoPC+O
- >>561
天神か丸福
- 601 :派遣社員:2006/08/15(火) 03:23:38 ID:x7Bgxp9S0
- 夜釣りの匂いが充満してきたな、おい
- 602 :サンバのリズムで:2006/08/15(火) 03:24:54 ID:L0u63cZc0
- いいから彦龍行けよおまえら
- 603 :そんなばなな:2006/08/15(火) 03:25:10 ID:xBttCK4+0
- >>596
厨房に入って作ってるところを見ないと、それに関しては何ともいえないなー。
血抜きと水切りが駄目であの味は出ないと思うんだけど。
- 604 :草植え杉:2006/08/15(火) 03:27:29 ID:azlo8HbF0
- 画像のスープが泡立ってたのがちょっとな…
夫婦ともども工場に派遣で行ってみりゃいいのに
あの二人に勤まるのだろうか。
- 605 :そんなばなな:2006/08/15(火) 03:28:04 ID:UiDaoPC+O
- >>603
あれで血抜きも湯きりも問題なしってならどこでも大丈夫なんだろな笑
骨しっかり洗って無い湯きり下手なのは誰でもわかるはずだけど
- 606 :ニュー速終わったな:2006/08/15(火) 03:31:44 ID:IqARjtpr0
- 見てただけで追い出されたとか、営業してるか聞いただけで怒られたとか
注文方法を間違えたから追い出されたとか、単なる基地外じゃねえかその店w
- 607 :足軽:2006/08/15(火) 03:33:34 ID:6OhSQWCi0
- 俺は緊張すると食べ物の味がしなくなるからこの店は駄目だな。
店側も客全員に満足してもおうなんて逆に驕りなのかも知れんね。
この店もある意味、分相応な商売をしてるのかもね。
- 608 :携帯厨死ね:2006/08/15(火) 03:34:20 ID:fV7VNQrOO
- 俺は普段の食事はサプリ中心で栄養だけを考えて摂取してるがそれだけではストレスが溜まるので何日かに一度は快楽の為の食事をとる。
普段の摂生で舌や脳は味に対して鋭敏になるし好きな物を好きなように食べていた頃よりずっと食事を深く楽しめるようになった。
そして気付いた、“ラーメンは豚の餌だ”とな。
ラーメンは栄養にもならず繊細な味の分かる人間にとっては快楽の為の食事にもならない、脂と塩と炭水化物の塊であり舌の麻痺した豚達の餌に過ぎないのだと。
- 609 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/15(火) 03:35:13 ID:VrU6Bmsq0
- >>600
ありがと
- 610 :ゆとり教育:2006/08/15(火) 03:35:27 ID:43HvfWOm0
- >>597
おいおい、親父さんはとっても寡黙な人だぜ。
だけどんなもん口で語らずとも、常連ならみんな親父さんの気持ちはわかってるよ。
それにお前さー、ラーメンの話してるんだよ?
"しょうゆ"はあっても"ソース"なんかねえに決まってるだろ。
↑ヤバイwww我ながらうますぎるwww
- 611 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/15(火) 03:35:38 ID:AD3fGSRZ0
- 頑固として(笑)
- 612 :ひよっこ:2006/08/15(火) 03:36:33 ID:SfvZB0Al0
- >>610
- 613 :ここでネタレス:2006/08/15(火) 03:36:36 ID:j2pfjJ460
- >>608
もっと攻撃的にお願いします
>>610
疲れてきたんですか
もう少し頑張って下さい
- 614 :終了のお知らせ:2006/08/15(火) 03:36:39 ID:CvjZirVQ0
- >>592
マジキチガイだ。
- 615 :携帯厨死ね:2006/08/15(火) 03:37:30 ID:fV7VNQrOO
- >>610
おい豚、俺の足を舐めな。
元気一杯のラーメンの100倍美味いぜ。
- 616 :オワタ:2006/08/15(火) 03:39:07 ID:0/mB5Oeg0
- マジでカルト教団やってそうな勢いだなw
- 617 :ドル安:2006/08/15(火) 03:40:46 ID:Wr9dRg2P0
- パンチパーマの男だと追い出さないってどういうことだよ
- 618 :草刈り機:2006/08/15(火) 03:41:22 ID:fzppAnDMO
- >>610
で、ソースは?
- 619 :赤色巨星:2006/08/15(火) 03:41:34 ID:mq1yLiSl0
- 「この前も客追い出しちゃったしなあ。マズいもん作ったらオレ袋叩きだよな…」
オヤジのそんな心の声が染み渡っているような極上の一品なのでしょうね。
面白い。実に面白い。
- 620 :ゆとり教育:2006/08/15(火) 03:44:06 ID:43HvfWOm0
- >>608
お前がそう思うんだったら喰わなければいいだけじゃね?
実際のところ栄養学なんて歴史が浅く発展途上で、
未だに新たに人体にいいor悪い影響を与える物質が見つかってるぐらいだから、
今の「栄養学」を過信してる奴なんか、
俺から言わせればまさに豚の餌喰ってるに等しいけどな。
DHAなんてのがここ10年で脚光をあびるようになったけど、
それ以前は魚の身は「粗悪蛋白質」なんて言われてたんだぜ。
それにサプリなんかまさに実際に豚に与えてる餌なんだけどなwww
>>615
サプリでも喰って、「栄養学栄養学」とブヒブヒ言ってるのがお似合いだぜ。
- 621 :携帯厨死ね:2006/08/15(火) 03:45:33 ID:fV7VNQrOO
- 豚が豚骨スープで豚の餌を作り豚が食す。
それが
ラーメン屋(笑)
- 622 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/15(火) 03:49:36 ID:kgu7RGCA0
- 東京にはうまいラーメン屋がいっぱいあるよな。
日本中で色々と食ったけど
東京は美味い物ばかりでビックリする
- 623 :しらんがな(´・ω・`):2006/08/15(火) 03:49:51 ID:9ePDnU6x0
- >>620
もしかして・・・店主と同じ国の方ですか?
- 624 :法子 ◆xQYRrcbCFQ :2006/08/15(火) 03:50:09 ID:prDoLJygO
- ゆとり教育の勝ちだな
- 625 :オワタ:2006/08/15(火) 03:50:35 ID:0/mB5Oeg0
- ココみたいな電波系ラーメン屋って他にもあんの?
- 626 :携帯厨死ね:2006/08/15(火) 03:51:19 ID:fV7VNQrOO
- >>620
豚の餌を食ってると君みたいな可哀相な脳みそになってしまうのだねw
ちなみにこれが君の言う“未発達”な栄養学で作った俺の体だ
http://t.pic.to/4yyap
昨日うpった写真だからメモのIDは昨日のものだが
君の醜い醜い豚のような身体とは比べものになるまいw
分かったなら早く足を舐めたまえw豚らしくなw
- 627 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/15(火) 03:51:52 ID:nlI9Uv1V0
- この携帯厨朝から晩まで釣りしてるからほっとけwwwwwwwwwwww
携帯でレス乞食して喜んでるんだよwwwwwwwwwwww
- 628 :ねこ大好き:2006/08/15(火) 03:52:00 ID:OMpgbhO/0
- >>610
いや、面白くないです。
貴方の書き込みは以後、脳内妄想の類と認識しても構いませんね?
- 629 :そんなばなな:2006/08/15(火) 03:52:14 ID:xBttCK4+0
- >>626
PCからも見られるようにしてくれ。
- 630 :独立記念日:2006/08/15(火) 03:53:39 ID:g9u8pEIg0
- 43HvfWOm0の名前欄が620でゆとり教育になってるのはそういうことか。
- 631 :法子 ◆xQYRrcbCFQ :2006/08/15(火) 03:55:07 ID:prDoLJygO
- 他人の画像盗用して自分だと言い張っててウケル
- 632 :山梨は首都圏:2006/08/15(火) 03:55:32 ID:XQmWla/q0
- ばかなマゾ信者がいるからこの店調子に乗ってるんだろ
客が来なければありがたみが分かるだろ、少しは自重しろ
- 633 :ドル安:2006/08/15(火) 03:56:47 ID:Wr9dRg2P0
- 真性DQN同士の戦いだな
- 634 :赤色巨星:2006/08/15(火) 03:57:36 ID:mq1yLiSl0
- >628
いやいやいやいや、面白い事この上なしでしょう。
正しく食べてくれなきゃ死刑のオヤジと爆弾処理待ちの自衛隊員みたいな心境の常連客。
このテンションの中から生まれる無言の交流。通いあう心と心。
「正しく食べたな貴様ら?」
「ああ…俺、高菜食わなかったよ!」
- 635 :script:2006/08/15(火) 03:58:12 ID:cWxTOgU50
- 最下層の労働者が食う代物に
なんでこんなに
必死になれるんだ?
- 636 :法子 ◆xQYRrcbCFQ :2006/08/15(火) 03:59:05 ID:prDoLJygO
- 追い出すことが適法な行為でも
人間としてはオワッテるよな。
うまいか不味いかは別としてさ。
- 637 :携帯厨死ね:2006/08/15(火) 03:59:10 ID:fV7VNQrOO
- >>631
現実当否かねw
メモのIDがこのスレの昨日の俺のIDと一致するだろ?
負けを認めたまえ、そして『私は豚です』と三回言ったら許してあげるよ。
- 638 :そんなばなな:2006/08/15(火) 03:59:18 ID:xBttCK4+0
- >>632
んー、君はどうしてもここの接客態度を変えさせたいわけ?
しかも客の有難みをわからせる、なんていう教育的方法で。
俺にはちょっと理解できないな、それ。
- 639 :赤色巨星:2006/08/15(火) 03:59:41 ID:mq1yLiSl0
- >635
根強いファンもいるようですし、
きっとおいしいんでしょう実際。
まあ金取るんだから当然ですけどね。
- 640 :思春期:2006/08/15(火) 04:00:51 ID:OMpgbhO/0
- >>636
もう放っとけ。
ってかハラへったから俺に野菜炒め作って?
- 641 :法子 ◆xQYRrcbCFQ :2006/08/15(火) 04:01:54 ID:prDoLJygO
- 携帯厨釣りやすくて困る
- 642 :影武者:2006/08/15(火) 04:02:02 ID:xBttCK4+0
- >>636
人としてはアレだけど、店の経営方針としてはそれもいいんじゃないかな。
身なりがきちんとしてない人は入れませんとか、そういうのと似たような
レベルだから。
- 643 :尿飲療法:2006/08/15(火) 04:02:30 ID:1JBeZQAS0
- 高菜オフ開催決定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 644 :携帯厨死ね:2006/08/15(火) 04:02:57 ID:fV7VNQrOO
- 画像は4時過ぎたからパソコンでも見れるよ!
もうすぐ消すけどね。
そろそろ寝ます\(^^)/
おやすみ〜
- 645 :思春期:2006/08/15(火) 04:03:47 ID:OMpgbhO/0
- >>644
つまんね
- 646 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/15(火) 04:03:47 ID:AD3fGSRZ0
- >>644
見れねえよ。嘘つき。
- 647 :桃色猥星:2006/08/15(火) 04:05:02 ID:mq1yLiSl0
- う〜ン。サプリだ豚だと言う割にはただの土方筋じゃありませんか。
困りましたね実際。
- 648 :法子 ◆xQYRrcbCFQ :2006/08/15(火) 04:05:23 ID:prDoLJygO
- >>640
まずお前の顔うpしろ。
話はそれからだ。
- 649 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/15(火) 04:07:15 ID:0SZEcooy0 ?2BP(601)
- ラーメンに限らず、客のいる前でデカい声で怒鳴ってる店は糞
- 650 :団塊世代:2006/08/15(火) 04:07:24 ID:43HvfWOm0
- >>626
おいおい、独りよがりの画像見させるのに甘味料たっぷりのクッキーなんか食わせようとする奴が、
まともな栄養学を学んでるなんてとても思えねえぜ。
↑ヤバイwwwwwwマジでうますぎるwwwww
- 651 :超大福餅R ◆DAIFUKU4GI :2006/08/15(火) 04:08:06 ID:2vg7wZJ20
- >>610
>"しょうゆ"はあっても"ソース"なんかねえに決まってるだろ。
>
>↑ヤバイwww我ながらうますぎるwww
バカ過ぎる ( 失 笑 )
さて、寝るかな。
以下、43HvfWOm0の必死な書き込みが続く予感( 失 笑 )。
↓
- 652 :法子 ◆xQYRrcbCFQ :2006/08/15(火) 04:08:48 ID:prDoLJygO
- >>642
身なりがきちんとは社会通念上認められる余地があるけど
あの店の追い出しは常軌を逸してるぞ。
- 653 :儲です:2006/08/15(火) 04:12:14 ID:9ePDnU6x0
- ここの店主っておまえらが嫌いな3拍子が揃ってるからな・・
このスレに張付いてる信者もそのつながりだと思うぞ。
- 654 :可愛い奥様:2006/08/15(火) 04:12:19 ID:SfvZB0Al0
- 奥さん学会に入ってから狂ったてさ、
創価絡みじゃしょうが無ぇか...
- 655 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/15(火) 04:13:42 ID:z2V6fVED0
- 店の目の前に在日朝鮮人商工会がある・・・
- 656 :本能的に長寿タイプ:2006/08/15(火) 04:14:25 ID:s7SzUOuF0
- ____ r っ ________ _ __
| .__ | __| |__ |____ ,____| ,! / | l´ く`ヽ ___| ̄|__ r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __ __ | r┐ ___| |___ r┐ / / | | /\ ヽ冫L_ _ | | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_ | | | r┐ r┐ | | | / | | レ'´ / く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___ __|. | | | 二 二 | | |く_/l | | , ‐'´ ∨|__ ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| | / ヽ | | | |__| |__| | | | | | | | __ /`〉 / \ │ | |  ̄ ̄|
| | / /\ \. | |└------┘| | | | | |__| | / / / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/ \ `フ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | | |____丿く / <´ / `- 、_// ノ\ `ー―--┐
`´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'  ̄ ` `´ `ー' `ー───-′
- 657 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/15(火) 04:15:10 ID:TdcEi3zH0
- 法子オヌヌヌのラーメン屋教えてくれ
- 658 :桃色猥星:2006/08/15(火) 04:16:03 ID:mq1yLiSl0
- 在日を馬鹿にしないでください。
私在日二世なんですから。父がベルギー人でw
どれお休みになっぺかなぁw
- 659 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/15(火) 04:18:26 ID:ypHbvaYK0
- 蘗
- 660 :団塊世代:2006/08/15(火) 04:19:03 ID:43HvfWOm0
- >>651
都合の悪いことは全てスルーで、俺がギャグで書いたことにレスして終わりにしようとしてるラメデブが
哀れで仕方がない。
しかも
>以下、43HvfWOm0の必死な書き込みが続く予感( 失 笑 )。
でおのれの愚かな行為の免罪符になると思ってるとは、
まさに失笑失笑雨失笑、雨雨失笑雨失笑、だな(失笑)
- 661 :影武者:2006/08/15(火) 04:19:12 ID:xBttCK4+0
- >>652
自分の店の味を理解してくれる人、店のルールに従ってくれる人だけに
ラーメンを売ります、という方針の下にああいう行動を取るのは、
摩擦は生むにしても、筋は通ってる。
客が減って経営が苦しくなるというリスクを店がちゃんと引き受けてるからね。
- 662 :可愛い奥様:2006/08/15(火) 04:21:26 ID:SfvZB0Al0
- 行動の仕方が異常な件、喧嘩売ってんのかと...
- 663 :儲です:2006/08/15(火) 04:22:14 ID:9ePDnU6x0
- >>623で>>654で
住んでる所が・・・・
因みに近所の一般地元民は絶対に行かないよ。
てか、近所の人は>>655の国の人専用の店と思ってる。
- 664 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/15(火) 04:23:27 ID:VrU6Bmsq0
- 筋は通ってるが、性格は曲がってる
↑ヤバイwww我ながらうますぎるwww
- 665 :法子 ◆xQYRrcbCFQ :2006/08/15(火) 04:26:21 ID:prDoLJygO
- >>657
名前忘れたけど心斎橋にある魔法のレストランで紹介された店おすすめ。
なんか店の表に魔法のレストランで紹介されたって書いてある。
ナンパ橋周辺にあったはず。
あと金龍はまずいけどライス食い放題だからたまにいく。
っつか馬肉使っためちゃおいしいラーメン屋が実家の近くにあるんだが、
地元特定されるから教えない( ・∀・)y‐┛~~
- 666 :陸奥:2006/08/15(火) 04:26:37 ID:uBo9eRnx0
- あまりにふざけた店だから逆に行ってみたくなる
博多ラーメン嫌いなんだよなぁ
- 667 :痴漢冤罪:2006/08/15(火) 04:29:09 ID:x7Bgxp9S0
- >>663が妙に説得力があるように思える件
- 668 :影武者:2006/08/15(火) 04:30:23 ID:xBttCK4+0
- >>666
実際に行くとガッカリするかも。言われているほどの修羅場なんて
最近はそうそう無いし、ブログなんかで書かれてるのも"被害者"が
話を膨らませてる部分が大きいからね。
奥さんが携帯使わないでください、とか言ってるところは見られるかも
しれないけど。
- 669 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/15(火) 04:31:09 ID:9uNxdiIH0
- そうか
そういうことか
まさに信者ってことか
- 670 :法子 ◆xQYRrcbCFQ :2006/08/15(火) 04:36:29 ID:prDoLJygO
- >>661
例え筋が通ってても
あの手ひどい追い出し方は私は人間的に嫌だな。
それで経営がうまくいこうといくまいと私にはどうでもいいこと。
まあ食いたいと思わせる人柄の人の店で旨いラーメン食えたら一番だわな。
- 671 :感動した!!:2006/08/15(火) 04:38:45 ID:YdRV4arlO
- これは怨み屋の出番だな
- 672 :だまれニート:2006/08/15(火) 04:40:01 ID:P+eS/+J00
- フィギュアヲタw
- 673 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/15(火) 04:40:25 ID:TdcEi3zH0
- >>665
サンクス
ちょっと調べてみたけど神座のことかな?
ttp://mbs.jp/mahou/restaurant/040212.html
↑この中にある?
- 674 :安産:2006/08/15(火) 04:49:03 ID:CkRJbxAV0
- >「うちは看板も出さずに必死にやっているのですよ。スープを認めてくれないなら、やっていけないんですよ。
必死なら看板だせばいいじゃん。ここが意味不明。
必死にじゃなく道楽で常連にしかくわせないってならわかるが。
- 675 :法子 ◆xQYRrcbCFQ :2006/08/15(火) 04:49:23 ID:prDoLJygO
- >>673
うー、思い出せない……
なんか奥に長細い店舗で
茶系の色彩が強くて
ちょっと洗練された内装の店なんだけどなぁ。
神座はスープは美味しいけど麺が微妙すぎるから私はおすすめしないなー
- 676 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/15(火) 04:50:40 ID:7dA9qdeO0
- 頭がおかしい人意外入店お断りってことじゃないのか?
博多系ラーメンはそっから流派が別れた準博多系ラーメンのがうまい。
- 677 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/15(火) 04:53:11 ID:TdcEi3zH0
- >>675
だよな
神座なんか推すわけ無いよな失礼した
近くに行ったらさがしてみるわノシ
- 678 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/15(火) 04:54:52 ID:9uNxdiIH0
- 神座はなんつーかラーメン食ってる感じがしない
よせ鍋の残った汁でシメに麺食ってる感じ
- 679 :団塊世代:2006/08/15(火) 04:58:30 ID:43HvfWOm0
- >>674
2chに書き込んでイタいとこ突かれたら、
「お前必死だなw」
なんて書いて逃げて、それで勝ったと勘違いしてるラメデブの言葉だぜ?
そのラメデブが、相手が
「必死にやってるのですよ。」なんて言った、ってのを信じられる?
- 680 :法子 ◆xQYRrcbCFQ :2006/08/15(火) 05:01:24 ID:prDoLJygO
- >>677
えーと心斎橋筋二丁目あたりにあったはず。
そこから御堂筋にでる横道にあった。
なかったら難波一丁目のほうかも。
松竹座の南あたりかもしれない……
魔法のレストランうんぬんでそこの通行人にきいたらわかるかも。
- 681 :ひきこもり:2006/08/15(火) 05:02:17 ID:0UCUqSqh0
- 爐のスペシャルラ−メン美味しかった。
また札幌行ったら喰うぞ
- 682 :ニュータイプ:2006/08/15(火) 05:03:46 ID:43HvfWOm0
- さて、ラメデブがラーメン喰ってすぐ寝られるはずもないのにwww
帰ってきてすぐに涙目で「寝る」なんて逃げたのでそろそろ真面目に総括するさ。
長えから分割するし、読みたくない奴は読まなくていいが、
読まなかった奴はこれ以降俺に反論する資格はねえぜ。
だいたいさ、「ラーメン屋ごときが〜」みたいな勘違いしてるラメデブみたいな奴って、
こういうのは2chでも絶対に書きたくなかったし、初めて書くけどエッタヒニンの末裔でしょ?
日ノ本には古来から新嘗祭っていう、身分の違いを超えて天皇が穀物の収穫に感謝を示す祭事があるし、
現代でも「穀物を作ってくれた人や、料理してくれた人に感謝して食事をする」ってのは、日本人の美徳だろ。
ラメデブは外食した時に「いただきます」と言った人間を嗤うような、卑しきエッタヒニンでしょ?
俺は庶民だけど、旧帝大にいて同時に日本語教師やってたんで、生徒が普通じゃ知り合えないような、いわゆる"偉い人間"で、
中国と台湾で場違いな席に招待されたことが何度かあるんだよね。
- 683 :-=・=- -=・=-:2006/08/15(火) 05:04:58 ID:vO/bg0IbO
- 馬肉のラーメンといえば山形にあったような
- 684 :4さま:2006/08/15(火) 05:05:15 ID:Ne7OUoFE0
- >>682
さすがニュータイプだ。人智を超えているな。
- 685 :生後三ヶ月:2006/08/15(火) 05:05:34 ID:OMpgbhO/0
- >>682
もう秋田よキチガイ
- 686 :ニュータイプ:2006/08/15(火) 05:06:51 ID:43HvfWOm0
- 中国のお偉いさんが宴会開いて、その料理に満足した時の対応なんか、カッコよさを感じたよ。
「今日の料理は大変素晴らしいものでした!料理人を紹介します。」
って料理人が登場、それを宴会に参加したみんなで
「ハオ!ハオ!ハオ!」って拍手で迎えるんだよ。(ハオ=素晴らしい、みたいな意味)
そんで配下の一等官クラスの外交官がだよ、当然中国は共産独裁主義で、外交官の地位は日本の比じゃねえんだけど、
その外交官が、立ち上がって挨拶に来た料理人の手を両手で握って頭を垂れて感謝するんだよ。
まともな日本人なら、こういうシーンは感動して当然だろ。
先に言っとくけど、俺がマジでリアルで経験したことであって、
こんなシーンどんな映画にもないし、「美味しんぼ」にも書いてないよ?
確かに俺は天皇でもないし、高級外交官でもないよ。
だけどお前らさ、「ボロは着てても心は錦」の精神は持ってるだろ?
俺に美味いラーメン食べさせてくれる店主に心から感謝して、何が悪いの?
その俺の感謝の気持ちを馬鹿にする奴って、ほんとに日本人なの?
- 687 :人多杉:2006/08/15(火) 05:08:53 ID:L6+X62O10
- 「美味しんぼ」にも書いてないよ?
「美味しんぼ」にも書いてないよ?
「美味しんぼ」にも書いてないよ?
- 688 :法子 ◆xQYRrcbCFQ :2006/08/15(火) 05:09:50 ID:prDoLJygO
- 神座は白菜に目を付けたのはよかったんだが
あの麺の壮絶なまずさはなに?
- 689 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/15(火) 05:10:04 ID:jfoYoqRj0
- >>1
何故かイラク3馬鹿トリオを思い出した
- 690 :何?このスレ:2006/08/15(火) 05:10:22 ID:SfvZB0Al0
- しかしこの店、そんなに美味くない朝鮮落ちな件
- 691 :なにこれ?:2006/08/15(火) 05:10:31 ID:P+eS/+J00
- とえいあえず実家住まいと変なもんコレクションするのはやめといたほうがいい。
- 692 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/15(火) 05:13:52 ID:MJ2iSj3M0
- ひどいな、俺ならブチ切れてしまいそうだ
- 693 :生後三ヶ月:2006/08/15(火) 05:14:17 ID:OMpgbhO/0
- >>688
前に歌舞伎町の神座行ったけど、
科調の量がハンパなくて舌が一日死亡した。
本家のほうもああなのか?
- 694 :4さま:2006/08/15(火) 05:14:36 ID:Ne7OUoFE0
- >>686
> 俺に美味いラーメン食べさせてくれる店主に心から感謝して、何が悪いの?
> その俺の感謝の気持ちを馬鹿にする奴って、ほんとに日本人なの?
日本人日本人言うなら、それプラスおもてなしの心も大事だろ
- 695 :自己解決しました:2006/08/15(火) 05:17:13 ID:JyNssfYRO
- 686
中国まで読んだ
- 696 :ノーチラス:2006/08/15(火) 05:24:16 ID:7eFi+Yys0
- http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1155550313
【油豚】アク禁の遠ь=Amixiマザーズ上場で2chに勝利宣言 (@w荒
- 697 :法子 ◆xQYRrcbCFQ :2006/08/15(火) 05:24:41 ID:prDoLJygO
- >>693
課長は別に気にならなかったなぁ。
そっちはそんなに酷いのか。
- 698 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/15(火) 05:34:41 ID:nlI9Uv1V0
- ポロは着てても心はナイキ
なんちゃってw
- 699 :ニュータイプ:2006/08/15(火) 05:36:43 ID:43HvfWOm0
- >>694
語るに落ちたとはまさにこのこと。
お前は「日本人の心配り」なんて語る資格ないよ。
茶道って知ってるか?
茶道は戦国末期に発達発展したんだが、領民の生殺与奪権を全て握ってるような大名連中がだよ、
たとえ一国の主でも今で言う総理大臣なんか比じゃないような絶対権力者達が、
二畳しかないような質素な茶室に籠もって、相手の心配りを読み合うような勝負をたしなんでいたんだよ。
ラメデブやお前みたいなのは、
まさにそこに遅れて参入してきた、何も分からぬ教養のない下賤の秀吉のようなものだ。
すでに完成されてた「わびさび」の世界を全く理解してないくせに、後からそこに割り込んできて
「ワシはこんなのはもてなしと認めん!!」
と癇癪を起こした、下賤の民と同じだよ。
ここまでわかりやすく比喩してやれば、ラメデブのみっともなさがわかっただろ?
- 700 :マスター:2006/08/15(火) 05:38:46 ID:nlI9Uv1V0
- 流石ゆとり教育で団塊の世代なニュータイプだぜ!!
- 701 :何?このスレ:2006/08/15(火) 05:39:45 ID:SfvZB0Al0
- Title: 味はさ
Name: こぉ Date: 2006/08/15 02:19:33
Message:
いうほどわるくないんよ。
宝来軒の方が美味いけど。
問題は3色旗にはまってからの
おくさんの態度。
ありゃあよくない。
http://www.ramen-nippon.net/bbs/index.php?pid=1490&dispall=1&level=3&category_id=9&mode=show&oyaid=500
- 702 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/15(火) 05:40:08 ID:mq1yLiSl0
- おはようございます。ベルギー人とのあいのこです。
ベルギーにはまだ行った事がありませんが、ごちそう様の心はあるようです。
日本の深淵なる食文化のソレには遠く及ばないようですが
別にそれでもいいです。っつか及ばなくてよかったって気がします
どなたかの長レス見ているとw
- 703 :オホーツク:2006/08/15(火) 05:42:12 ID:MpsQklAx0
- ____
/ \ , nlI9Uv1V0
/ ─ ─\ ‐ 「ボロは着てても心はナイキ なんちゃって・・・」
/ (●) (●) \`
| (__人__) | ________
\ ` ⌒´ ,/ .| | |
ノ \ | | |
/´ | | |
| l | | |
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | |
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ ん?
| (__人__) | ________
\ ` ⌒´ ,/ .| | | ゴシゴシ
ノ \. | | |
/ 〃 l77| | |
( ヽ、 ,.γ ー| | |
|`ヽ、 ヽ,. -‐ ''"´ ゝ´ノ| |_________|
| ヽ γ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | |
- 704 :なんじゃこりゃ。:2006/08/15(火) 05:47:11 ID:9ePDnU6x0
- まぁ、>>699見たいな常連になるには
国籍は変えれないんで信者になるしかないって事だな。
- 705 :総裁:2006/08/15(火) 05:51:26 ID:DRRBNAJj0
- 元祖にいつでもいける距離に住んでるのかー
いいなー・・・
- 706 :家内安全:2006/08/15(火) 05:53:01 ID:CkRJbxAV0
- ゴツイ黒人に行ってみてほしい
- 707 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/15(火) 05:56:47 ID:mq1yLiSl0
- ベルギーハーフじゃいまいち弱いのねorz
- 708 :携帯厨死ね:2006/08/15(火) 05:57:37 ID:fV7VNQrOO
- >>699
俺に文句言ってたのに俺の素晴らしい肉体見たら何も言えなくなったのってこいつだっけ?
豚が豚の餌を作る豚小屋の飼育員さんに感謝するのは当然だからね、いい心がけだよ。
- 709 :人生オワタ\(^o^)/:2006/08/15(火) 06:00:37 ID:mq1yLiSl0
- 携帯さん、寝不足ですよ明らかにw
あ 俺はいいんですけどw
- 710 :携帯厨死ね:2006/08/15(火) 06:03:49 ID:fV7VNQrOO
- >>709
つまりお前のおふくろは売女で訳の分からん毛唐に生まされたガキがお前ってこと?
- 711 :北海:2006/08/15(火) 06:04:29 ID:HIcbQNFV0
- 今日のゆぶたん
- 712 :人生オワタ\(^o^)/:2006/08/15(火) 06:05:29 ID:mq1yLiSl0
- そのへんは生まれる前なので知りませんが、
今土方筋の人に絡まれて困っていますw
- 713 :携帯厨死ね:2006/08/15(火) 06:08:37 ID:fV7VNQrOO
- >>712
おう、ベルギーワッフル買ってこい。
つI
足りない分は立て替えとけや。
- 714 :少女Q:2006/08/15(火) 06:09:30 ID:MFUM2xNf0
- >>699
自分がそのラーメン屋がうまくて好きだってんならそう思ってりゃいいじゃん。
だけどこのスレにいる他の連中はそうは思ってないみたいだな。
俺はこの店知らんけど、これだけ追い出された人間が多いならマトモな店じゃないとは感じる。
- 715 :人生オワタ\(^o^)/:2006/08/15(火) 06:09:55 ID:mq1yLiSl0
- オ〜ウ、ベルギーワッフル甘過ぎネ。
なんでアナタあんな豚のエサねだる〜?
- 716 :携帯厨死ね:2006/08/15(火) 06:13:25 ID:fV7VNQrOO
- (´・ω・`)ノ#
なんで?ベルギーワッフル美味しいよ。
豚の餌だなんてワッフル職人に失礼だよ。
- 717 :和尚:2006/08/15(火) 06:14:17 ID:xXo7iTE80
-
釣り針がいっぱい
- 718 :人生オワタ\(^o^)/:2006/08/15(火) 06:14:24 ID:mq1yLiSl0
- 何マジレスこいてんですか突然w
ベルギー甘いもん取り過ぎだそうですよ、チョコとか。
日本人イコールスキヤキじゃないでしょ。
- 719 :GJ!:2006/08/15(火) 06:15:25 ID:43HvfWOm0
- >>708
ん?
なんかこのスレ見た感じだと、昨日低レベルな煽りを入れてレスを貰ったからといって
いい気になって今日も煽ってみたモノの、
>>620で科学的な実例を挙げたマジレス喰らって、
涙目でぐうの音も出ずに逃走した雑魚だっけ?
で、涙目で、誰も見れないような「俺様の素晴らしい体の画像をアップした」、と主張してるレス乞食が、
これ以上どういうレス欲しいの?(失笑)
- 720 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/15(火) 06:15:37 ID:9uNxdiIH0
- 信者、信者とからかってたら
ほんとの信者だったという笑えないオチか
- 721 :すっぽんぽん:2006/08/15(火) 06:16:13 ID:CAfaLq2r0
- >>720
ありがちといえばありがちだな。
- 722 :携帯厨死ね:2006/08/15(火) 06:17:10 ID:fV7VNQrOO
- >>718
もう人が真剣に作った食べ物に豚の餌ってなんだよ死ねよもう寝るお休み(「・ω・)「ガオー
- 723 :GJ!:2006/08/15(火) 06:19:52 ID:43HvfWOm0
- >>714
>これだけ追い出された人間が多いなら
偏差値35の工業高校に通うアホか、お前はwww
このスレで少なくとも今日になって実際に「追い出された」なんて言ってるのは、
ブログのHIT数が上がっていい気になって登場したラメデブ一人しかいねえだろ。
あとは店の営業形態すら理解できずに、
「ラーメン屋が客を追い出すなんてふざけてる!」なんて言ってる奴だけだろ。
頭大丈夫か、お前。
- 724 :紫電改:2006/08/15(火) 06:22:21 ID:X5CbWGtN0 ?2BP(718)
- >>723
お前の頭も大丈夫か?
- 725 :ジサクジエン王国:2006/08/15(火) 06:23:43 ID:uwoWzLIOO
- なんでこんな古い>>1のネタに食い付いているんだ?
ν速民なら“このスレ定期的に立つね”で終わりだろ?
- 726 :携帯厨死ね:2006/08/15(火) 06:24:04 ID:fV7VNQrOO
- >>723
お前の為にもっかいだけうpするよ。
http://u.pic.to/508jq
- 727 :人生オワタ\(^o^)/:2006/08/15(火) 06:24:39 ID:mq1yLiSl0
- 京都あたりの、一見さんお断りのスカした料亭ってあるけど
普通こんなお祭りにはなりませんよねえ。
- 728 :座布団一枚:2006/08/15(火) 06:25:08 ID:++Nkcxqv0
- 変身セット(失笑)
- 729 :少女Q:2006/08/15(火) 06:25:22 ID:MFUM2xNf0
- >>723
誰が今日だけの話をしてるんだ? アスペルガーかお前は。
↓の掲示板にもいろんな体験談が書き込まれてるだろうが。
ttp://www.ramen-nippon.net/bbs/index.php?pid=500&dispall=1&level=1&category_id=9&mode=show&oyaid=500
- 730 :見ろ!人がゴミのようだ!:2006/08/15(火) 06:26:06 ID:WRTiIFTt0
- どうみても店ほうが良くない
が、それでも店を維持できるのなら
それはそれで需要と供給
- 731 :携帯厨死ね:2006/08/15(火) 06:26:52 ID:fV7VNQrOO
- >>620
> 実際のところ栄養学なんて歴史が浅く発展途上で、
> 未だに新たに人体にいいor悪い影響を与える物質が見つかってるぐらいだから、
> 今の「栄養学」を過信してる奴なんか、
> 俺から言わせればまさに豚の餌喰ってるに等しいけどな。
未発達だから信じてる奴は馬鹿なの?じゃあなんでお前の身体は豚で俺はマッチョなの?
- 732 :サザンクロス:2006/08/15(火) 06:27:16 ID:bUMrlSBu0
- >>723
そろそろ仕込みの時間じゃないのか?w
- 733 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/15(火) 06:27:41 ID:z2V6fVED0
- >>725
ヒント:基地外が沸いたから
- 734 :座布団一枚:2006/08/15(火) 06:29:21 ID:++Nkcxqv0
- 松戸にうまいラーメン屋ってあるの?
- 735 :GJ!:2006/08/15(火) 06:29:36 ID:43HvfWOm0
- >>720
低学歴なお前が、頭の悪さを証明してるような一行、二行レスで
「ラーメン屋ごときの信者」と煽ってたが、
その信者が現代のマナーどころか、古来日本文化の豊饒な知識を持ってて、圧倒された、と。
それでも無駄にプライドが高いから、負け惜しみの二行レスを付けずにいられない。
これが今の等身大のお前の、惨めな姿だぞ。
>>729
そらいくら場所を未公開にしても、こんだけ有名なら月に一、二度は、ラメデブみたいな勘違い野郎が来るだろうよ。
- 736 :人生オワタ\(^o^)/:2006/08/15(火) 06:30:53 ID:mq1yLiSl0
- おもっくそ地図出てますけど…
- 737 :携帯厨死ね:2006/08/15(火) 06:31:56 ID:fV7VNQrOO
- >>620
> それにサプリなんかまさに実際に豚に与えてる餌なんだけどなwww
そりゃあサプリメント(栄養補助食品)だから人も家畜もペットも食べるよ。
なにいってるの??
- 738 :GJ!:2006/08/15(火) 06:32:25 ID:43HvfWOm0
- >>725
ヒント:ブログでつまらねー事ばかり書いてるアホが、
ラーメン屋の悪口書いたらヒット数が多くて味をしめて、以後自分でしつこくスレ立ててる。
ブログ主のラメデブが得意げにスレに登場した時点で気付けよwww
- 739 :人生オワタ\(^o^)/:2006/08/15(火) 06:35:40 ID:mq1yLiSl0
- >古来日本文化の豊饒な知識を持ってて、圧倒された、と
いや、あなたは中国のディナの出来事に感動したと書いただけ。
茶道のくだりなら俺でも分かりますがw
- 740 :携帯厨死ね:2006/08/15(火) 06:36:10 ID:fV7VNQrOO
- >>735
栄養学はまだ未発達な部分があるから信じる奴は馬鹿で栄養補助食品は豚も食べてるから摂取してる奴は豚なの?
ねえ?じゃあなんで君の身体は豚のように醜くて俺はマッチョなの?
- 741 :人生オワタ\(^o^)/:2006/08/15(火) 06:38:09 ID:mq1yLiSl0
- 私サプリ採ってませんが半分毛唐なのでかなりマチョデース。
でも40代できっと豚にナリマースw
- 742 :携帯厨死ね:2006/08/15(火) 06:40:05 ID:fV7VNQrOO
- >>741
うらやましいでーす。
俺日本人だから週3〜4回はジムいって毎日食事に気を使ってあの程度でーす。
- 743 :GJ!:2006/08/15(火) 06:41:03 ID:43HvfWOm0
- >>740
>俺はマッチョなの?
おめえの体なんか興味ねえし、おめえの体がマッチョかなんてしつこく疑問系で聞かれてもそんなのシラネーヨ。
ただ1つだけ言えるのはよ、
いつから体脂肪率30%超えてるぶよぶよの体を「マッチョ」なんて表現するのが許されるようになったんだよ?
- 744 :少女Q:2006/08/15(火) 06:43:24 ID:MFUM2xNf0
- > 251 :未確認情報:2006/08/14(月) 04:51:24 ID:CIGlGAxt0
> こんな店があってもいいんじゃね?
> 看板出して営業してないんだから、何も知らずに入店する人はいないだろうし。
> ネットで検索すれば悪評がいっぱいだし、口コミでいったのなら信者の知り合いを恨めばいい。
> 基地外ラーメン屋と信者の聖域だ、一般人は無視すればいい。
> 270 :番組の途中ですが名無しです :2006/08/14(月) 05:22:45 ID:9K9vXXBX0
> あーこの店ね。
> 福岡じゃバカにされてっから別に食べなくていいよ。
> 旨いことは旨いけど、そんな期待するような旨さじゃないし。
> この店行くようなヤツは「自称グルメ」なヤツばっかだし、常連だけで仲良しこよしやってるだけ。
この店への正しい対応はこれじゃね?
- 745 :携帯厨死ね:2006/08/15(火) 06:44:54 ID:fV7VNQrOO
- >>743
HAHAHA!体脂肪率30%かw
つっぱってないで負けを認めろよ、『私の豚ボディーとは比べ物にならないナイスマッスルです』ってさ(^^)
- 746 :紫電改:2006/08/15(火) 06:45:16 ID:X5CbWGtN0 ?2BP(718)
- 古来日本文化の豊饒な知識
古来日本文化の豊饒な知識
古来日本文化の豊饒な知識
古来日本文化の豊饒な知識
古来日本文化の豊饒な知識
古来日本文化の豊饒な知識
古来日本文化の豊饒な知識
古来日本文化の豊饒な知識
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 747 :スネーク:2006/08/15(火) 06:46:21 ID:B3hEZ7Bq0
- このスレ油豚臭がするw
- 748 :人生オワタ\(^o^)/:2006/08/15(火) 06:48:39 ID:mq1yLiSl0
- あなたにはワッフルあげませんから。買い物してきますプンプン
- 749 :少女Q:2006/08/15(火) 06:51:11 ID:MFUM2xNf0
- >>747
油豚臭がするとすればたぶんID:43HvfWOm0のせいだと思うぞ。
もうこのスレで5時間以上がんばってるし。
- 750 :どれ:2006/08/15(火) 06:54:03 ID:JGzkttTu0
- おもむろにスープをひとすすりしてから、、、
/' ! ━━┓┃┃
-‐'?ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
- 751 :スネーク:2006/08/15(火) 06:54:05 ID:B3hEZ7Bq0
- >>749 なるほどw
- 752 :GJ!:2006/08/15(火) 06:54:48 ID:43HvfWOm0
- >>744
だから気に入って喰いに行ってる奴はまんまそう言ってるじゃん。
元々常連だけでいっぱいになるような店だし、店側も新規の客なんか望んでねえんだよ。
だからこそ、
「わざわざ場所調べて食べに来るんだったら、少なくともマナーぐらい勉強しとけ」、って。
それすら分からずに、土足で入ってきて追い出されたからといって、
「てめえルール」を適用して喚いてるのがラメデブみたいなアホなんだよ。
- 753 :GJ!:2006/08/15(火) 06:58:24 ID:43HvfWOm0
- >>749
で、その俺に完膚無きまでに叩きのめされて、
繋ぎ直してID変えて、それでも叩きのめされた書き込みの内容には踏み込めないから
てめえを棚に上げて
「コイツ5時間もいるぜwww」
と涙目で負け惜しみレスしてるのがお前、と。
- 754 :紫電改:2006/08/15(火) 07:00:59 ID:mq1yLiSl0
- >>752
それで、出したラーメンをとっかえす訳ですか。日本文化って奥が深いですねwww
- 755 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/15(火) 07:01:29 ID:JXUrp8QC0
- 海原雄山を連れて行ってみたい
- 756 :紫電改:2006/08/15(火) 07:05:37 ID:mq1yLiSl0
- ここID表示なので無理ですが、
「そうだよお前ら、高菜バリバリ食ってるなんて心構えがなってねえよな!」式に
自作自演したい気分でイパイデース。ではさらば。マチョさん体いたわりやぁ。
- 757 :だまれニート:2006/08/15(火) 07:09:52 ID:43HvfWOm0
- >>754
まあ、お前みたいな穢れ多き民にはなかなか理解できない文化だよ。
だからと言って、出自はお前さんの自由になるものではないから、あまり自分を蔑みなさんな。
- 758 :愛戦士:2006/08/15(火) 07:10:23 ID:MFUM2xNf0
- >>753
アホか。俺が書き込んだのは>>714が最初だ。
お前がアスペルガーなのはわかったし、そんな発達障害の自閉症野郎相手に議論になるかい?
そもそもお前は5時間もいて何を言いたいんだ?
「ボクチンだけがあの店の味がわかるんだから、素人は来るな〜」っていいたいのかな〜?
でも客が来なければボクチンが好きなあの店は潰れちまうよなwww
- 759 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/15(火) 07:13:21 ID:PoRo4YT20 ?2BP(186)
- まちBとかでもだけど
ラーメンキチガイは
なんで、そこまで熱くなるの?
- 760 :前歯に青のり:2006/08/15(火) 07:27:10 ID:x2pbf5hH0
- おもいっきり紹介されてるじゃん
つーか、想像以上に店主若いな
ttp://www.kbc.co.jp/radio/powershovel/noodle/89.html
- 761 :マラカス:2006/08/15(火) 07:30:05 ID:CAfaLq2r0
- >>759
他に拠り所が無いんだと思うよ
安飯で個性があるのってラーメンくらいじゃん?
語りたがりが出てくるのは百姓の娯楽として許してやるべき
- 762 :愛戦士:2006/08/15(火) 07:33:51 ID:MFUM2xNf0
- >>760
この紹介サイトのコピーライト(一番下)見たら、書かれたのは2001年らしいね。
どうやらこの後にだんだん変な応対をするよーになったみたいだね。
- 763 :なるほど。:2006/08/15(火) 07:34:16 ID:KgULwXcGO
- http://www.kbc.co.jp/radio/powershovel/noodle/img/89/01.jpg
左から、客が来なくて困っていた頃の店主、仕事なので仕方なく宣伝してあげる美女、白目のババアに変身する前の店主の嫁
- 764 :見ろ!人がゴミのようだ!:2006/08/15(火) 07:34:33 ID:Eym4CPDt0
- >>759
食べ物について熱くなりたいってのは誰でも持ってる願望なんじゃないかな。
その中でもラーメンはもっとも手軽である、それだけのことだと思う。
手軽だからこそいろんなやつがいて、異常に熱くなつやつも出やすい。
そういうことじゃないかな。
やっぱり行かなければいいだけだわな。
食べ物に限らずこういうローカルルールをつくって従わない一見さんを笑う
っていうのはあるでしょ。近寄らないのがいいがね。
- 765 :儲です:2006/08/15(火) 07:36:03 ID:xBttCK4+0
- このスレで店を叩いている人たちもなかなか興味深いけどね。
- 766 :新参:2006/08/15(火) 07:40:05 ID:B3hEZ7Bq0
- 元気一杯もピックルに擁護頼んだほうがいいなw
- 767 :質疑応答:2006/08/15(火) 07:40:59 ID:cWaHjPai0
- らーめんって支那からきた食い物だよな?
おまいらそんなに支那がすきか?
この売国奴が!!!
- 768 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/15(火) 07:43:31 ID:9uNxdiIH0
- 犬作の本とか聖教新聞とか持って入って
いきなり高菜を食ってもやっぱ追い出されるのかな?
- 769 :スーパーハカー:2006/08/15(火) 07:44:37 ID:WE6m6mhS0
- だってラーメンってステキやん。うまいし。
- 770 :前歯に青のり:2006/08/15(火) 07:48:00 ID:x2pbf5hH0
- 前職での仕事柄、中国人と関わることが多く、中国人に日本の食べ物で食べたい物は?
って聞いたら、日本のラーメンってよく言われたのを>>767を見て思いだした。
- 771 :儲です:2006/08/15(火) 07:48:14 ID:xBttCK4+0
- >>767
漢字混じりの文章でそんなこと主張されても困るw
- 772 :愛戦士:2006/08/15(火) 07:52:18 ID:MFUM2xNf0
- >>767
それを言ったら米だって大昔に支那からきたのに、今では天皇自ら栽培するほど日本的だろうが。
あまり狭量になりなさんな。
- 773 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/15(火) 07:53:49 ID:Vc+43+4Z0
- >>130
ネットで宣伝してんじゃんw
- 774 :新参:2006/08/15(火) 07:55:26 ID:B3hEZ7Bq0
- ネカフェ@松戸は大体
7:30で終了か。
- 775 :愛戦士:2006/08/15(火) 07:58:29 ID:MFUM2xNf0
- >>774
ID:43HvfWOm0がいなくなったってこと?
割引パックの時間が終わったのかな?www
- 776 :成金:2006/08/15(火) 08:00:16 ID:B3hEZ7Bq0
- >>775 そう。フリータイムだろうね。
昨日か一昨日も「女」って設定で同じ時間帯に消えてた。
- 777 :無職:2006/08/15(火) 08:02:05 ID:hSjngFq40
- こんなとこにまでピックルいるのか…
- 778 :ばいきん:2006/08/15(火) 08:02:42 ID:T3yuc0Vo0
- mixiのコミュ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=838202
常連がいるみたいだ。
- 779 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/15(火) 08:04:41 ID:AD3fGSRZ0
- あー、奥さん層化に入って狂ったんだ。。。
だとすると、ここで必死になってるのも層化つながりの常連か?
- 780 :すか:2006/08/15(火) 08:09:20 ID:eUDCmpUQO
- 草加ババァ、死ね(^ω^)
マジ、死ね
食って喜んでるヤツは犬コロと一緒だろ
- 781 :惑星衝突:2006/08/15(火) 08:09:53 ID:DcC1WMXf0
- UWAAAAAAAAAAAAA
KIMEぇぇぇぇ
きんもー☆
- 782 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/15(火) 08:11:04 ID:aYvg8hTK0
- 層化つながりだとすれば
ピックルより強力な工作員がいるわけだなw
- 783 :おにいちゃん:2006/08/15(火) 08:17:46 ID:X25zkcaq0
- tp://leo10.cse.kyutech.ac.jp/koura/ramen/cgi-bin/rm_search.cgi?mode=2&num=10&name=%B8%B5%B5%A4%B0%EC%C7%D5&addr=%CA%A1%B2%AC%BB%D4%C7%EE%C2%BF%B6%E8%B2%BC%B8%E2%C9%FE%C4%AE&soup=
「元気一杯」
住所 福岡県福岡市博多区下呉服町4−31−1F
(那の津通りから大博通りに出て原三信病院を過ぎ、2つ先の信号を左折して50m位行った左側)
電 092-263-****
営 12:00〜20:00(日祝〜18:00)※変更の場合あり
休 月1回 固定曜日 (第3日曜日)
P なし
麺 かなり細めのストレート麺
ス 茶色みを帯びたかなりこってりしたとんこつ
具 ねぎ、チャーシュー、きくらげ
テ 辛子高菜
値 505円
税 総額表示対応
玉 あり(105円)
- 784 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/15(火) 08:18:08 ID:RQ9PsvT70
- >>760
あのテレビに出てるマフラーをネジネジしてる人に
「おい、若造。まず謝れ」と言って欲しい。
- 785 :国土交通省:2006/08/15(火) 08:48:36 ID:cVlz+yRb0 ?2BP(10)
- 魁龍魚町店で、スープがマズイって酔っ払いオヤジが小一時間ほど店員に説教たれてた。
店員が御代要りませんからって言ったらさらにぶち切れで千円札バイーンと置いて出てった。
俺は、オヤジ、、ビールも頼んでるから金足りねーんじゃねぇ?と思った。
元気一杯!!には、こんなオヤジに行ってほしい。
- 786 :つ旦:2006/08/15(火) 08:59:26 ID:vjTamkOz0
- ケロロスレじゃないのか
- 787 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/15(火) 09:00:49 ID:7dA9qdeO0
- 娘さん結構顔立ちいいやん。
というか、ラーメンの中身はえらく普通だな。
◆九州大分らぁめん たまがった
ttp://www.walkerplus.com/yokohama/gourmet/contents/yor020.html
スープがうまいってのはこういう店のことを言うんだよ。
行ってみればわかるが…凄く美味しい豚麺。
- 788 :むしゃくしゃしてやった:2006/08/15(火) 10:43:03 ID:Ein7Ym8U0
- 誰か、層化信者であることを証明できるようなものを身につけて高菜を食ってみてよ
- 789 :新参:2006/08/15(火) 11:16:16 ID:x9zBSPl00
- パンチ頭が2人でいったら、マナー守らんでも何も言われなかったって話もあるな
集団でいってわざと追い出されるオフとかやるやついそうだな
- 790 :自治厨:2006/08/15(火) 11:19:33 ID:SeIBcyR00
- 食堂の男を送り込め
「ああ、どうやら大作さんが動くようだな・・・」
とか携帯で言いつつ高菜食いだ
- 791 :未来永劫:2006/08/15(火) 11:27:24 ID:0s8muAwH0
- >>763
ちなみにその美女はアナだから
ttp://www.kbc.co.jp/an-room/profile/kato/
- 792 :ガダルカナル:2006/08/15(火) 11:31:44 ID:igtjGVp+0
- 一晩中すごいな
在日の結束力の強さって異常だな
あんなカップラーメンにしても違いが出てこない程度のスープに(w
在日じゃなきゃよっぽど舌が貧困なんだろね、元ボートピープルか?
- 793 :ガダルカナル:2006/08/15(火) 11:35:26 ID:igtjGVp+0
- カップラーメンでも「おっ、うまい」ってのがあるわな、その程度
それで5時間も6時間も必死になる奴は早々お目にかかれない
やっぱ信者というよりも何か守るべきものがあるんだろうね
- 794 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/15(火) 11:49:39 ID:ODLrsCxz0
- あ〜元気一杯か・・・
店ができた当初は感じがよくてうまかった
会社が近くなんで2週間に1回くらい食べてたかな
んで転勤して2年後もどってきたら暖簾も看板もなくなってた
潰れたかと思ってたらやってたんで食ったけど、味も接客も変わってたな
正直まずくなったとオモタよ
今でも昼時は常連が並んでるみたいだけど、あんまり行く価値ない店だと思うよ
- 795 :和尚:2006/08/15(火) 12:25:07 ID:hRb7pnMQ0
- >>787
レポーターだろ
- 796 :派遣社員:2006/08/15(火) 12:55:00 ID:BzWQJtSw0
- 一晩で創価の信者が偉く荒らしてんな
- 797 :うんこたれ蔵:2006/08/15(火) 13:14:32 ID:9ePDnU6x0
- 在の熱狂的信者が作る
豚骨ラーメンか・・・
俺の脳内妄想では、
本当に豚骨だけなのか?
変な物が入ってるんじゃね?
変な物で旨みだしてるんじゃね?
半島=狗食?
怖くて食えない・・・orz
- 798 :長門:2006/08/15(火) 13:23:17 ID:sS7NKuh50
- こんなクチうるさい店、いっぺん行ってみたいな-・・・
東京神奈川だと、どこがこんなふう?
やっぱシナソヴァヤ?
- 799 :ネナベ:2006/08/15(火) 13:33:27 ID:2UgSWw7+0
- 海原雄山「うは!高菜うめぇww!!」
- 800 :ガダルカナル:2006/08/15(火) 13:35:41 ID:033/05rZ0
- こういう勘違いラーメン屋、食い物屋と、そんなのが好きな奴の気が知れない
せめて店の前に書いてくれれば回避できるのに
- 801 :長門:2006/08/15(火) 13:38:38 ID:sS7NKuh50
- 周富徳と雁屋哲、土井先生、佐野実を連れていってやりてー。
いいバトルが見られそうな〜
- 802 :orz:2006/08/15(火) 13:39:59 ID:cTpxRbS20
- ハラ減ったな。天一食いに行ってこよっと。
- 803 :ねぎ塩牛タン:2006/08/15(火) 13:40:38 ID:zjbWRfjeO
- 今日は、開いてるのか?
開いてるなら凸撃してみたいんだが。
- 804 :忍者:2006/08/15(火) 13:41:38 ID:FaJbmPR50
- ラーメンってどれだけ頑張ってもマクド(笑)とか吉野家(笑)みたいなジャンクフードと同列でしょ
時間があるならそこらの定食屋で飯食った方が美味いよ
- 805 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/15(火) 13:51:03 ID:Nf9zm0sX0
- >>803
開いてないよ。昨日前通ったら11〜15日まで休みってかいてあった。
- 806 :世界遺産:2006/08/15(火) 14:12:15 ID:zjbWRfjeO
- >>805
サンクス。
- 807 :よい子は真似しちゃだめ:2006/08/15(火) 14:28:40 ID:cTpxRbS20
- 福岡県民はこの店の個性を利用して面白い事をする義務があると思います。
- 808 :地震だー:2006/08/15(火) 14:30:08 ID:akDFDuxO0
- どんなラーメンより脂っこいスレだね
- 809 :天然記念物:2006/08/15(火) 14:42:27 ID:3KrSEKJE0
- このラーメン屋はなんで高菜置いてるの?そんなに許せないんだったら高菜置かなければいいのに
- 810 :ちんすこう:2006/08/15(火) 14:54:38 ID:zVk0yOLG0
- 高菜トラップだよ。
いちげんさんを見分けるトラップ。
- 811 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/15(火) 15:02:35 ID:z2V6fVED0
- >>706
これやってほしい
- 812 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/15(火) 15:03:11 ID:14fWadqW0
- VIPPERでこのラーメン屋に押しかけ文句言われてもひたすら食う、入りなおすOFFやれや
- 813 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/15(火) 15:03:48 ID:aYvg8hTK0
- ・店に入るとき開いてるかどうか聞いてはいけないトラップ
・ガイドブックを手に持っていてはいけないトラップ
・注文をするのにメニューを探してはいけないトラップ
・店内をキョロキョロ見渡してはいけないトラップ
・ラーメンを待つ間、携帯を取り出してはいけないトラップ
・ラーメンを待つ間、目の前の高菜をつまんではいけないトラップ
・いきなりスープをかき混ぜてはいけないトラップ
・いきなり麺を食ってはいけないトラップ
・いきなり高菜を入れてはいけないトラップ
- 814 :日本海:2006/08/15(火) 15:09:01 ID:ijwXwbVaO
- >>20
キチガイ乙
- 815 :今北産業:2006/08/15(火) 15:09:40 ID:Wr9dRg2P0
- >>785
>俺は、オヤジ、、ビールも頼んでるから金足りねーんじゃねぇ?と思った。
吹いたw
- 816 :サザンクロス:2006/08/15(火) 15:18:30 ID:NLiTNXQQ0
- 入り口に立て看板でも置いて「一見さんお断り」としておけば良いものを
迷い込んできた客に恥をかかせた挙げ句追い出すなんてサービス業のすることじゃない
これって、わざと知らない人を招き入れて、罵声を浴びせることで自分のストレスを
解消をしたり、罵声を浴びせられて凹む客の姿を見せて常連客の優越感をくすぐるといった
店側の演出的意図を感じるよ
- 817 :ばいきん:2006/08/15(火) 15:19:22 ID:rwkjXife0
- 近所の味にこだわってるらしいラーメン屋を通りかかる度に
店内からう○このにおいがプンプンしている件について
- 818 :国土交通省:2006/08/15(火) 15:25:14 ID:0ZarnyP20
- 店の名前と住所まだーーー???
- 819 :糞スレ立てるな:2006/08/15(火) 15:29:12 ID:cVlz+yRb0
- >>818
http://www5a.biglobe.ne.jp/~toukatu/genkiippai-hakata.htm
http://www.kbc.co.jp/radio/powershovel/noodle/89.html
- 820 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/15(火) 15:30:59 ID:450OnJzJ0
- >>819
替え玉105円てのがうぜーな
- 821 :なるほど。:2006/08/15(火) 15:31:36 ID:WvxwFdUtO
- OFFもいいけど業務妨害でしょっぴかれない程度にしとけよ
- 822 :国土交通省:2006/08/15(火) 15:38:06 ID:0ZarnyP20
- >>819
よーし
この店の近くで、一見さん熱烈歓迎
元気もりもりラーメン店を開くぞ
- 823 :尿飲療法:2006/08/15(火) 15:38:11 ID:idzPS+u70
- 店に入るなりカウンターに入って「バリカタたいっ!」
ラーメン全部食って「麺がやわいったいっ!!」
とキレてお金を払わずに出るのが博多モンたい
- 824 :法案成立:2006/08/15(火) 15:41:13 ID:ijwXwbVaO
- 九州だし、在日だろ
- 825 :VIPでやれ:2006/08/15(火) 15:42:38 ID:3KrSEKJE0
- >>37
コレ読んだら腹が立ってきた
- 826 :イスカンダル:2006/08/15(火) 15:51:23 ID:uQCbtw4X0
- 誰か立てろ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/元気一杯
- 827 :燃料:2006/08/15(火) 15:55:44 ID:+2CiRGxO0
- はぁ?
ものの頼み方も知らねーのかクソガキ
- 828 :ばいきん:2006/08/15(火) 15:59:30 ID:rwkjXife0
- 元気一杯って羨ましいな
真昼間から2chやり放題でw
どうせ、味にこだわってる割には
味はカップラーメン以下って感じがしてそうでw
落語に出てくる茶の湯みたいなんだろうなw
- 829 :kwsk:2006/08/15(火) 16:01:40 ID:cTpxRbS20
- 全てのトラップをくぐり抜けた上で、スープ一口だけ飲んで
マズーとか言って出て来て欲しい。
- 830 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/15(火) 16:02:57 ID:7dA9qdeO0
- むしろ見当違いな方向で褒め殺す方が面白い。
自慢にしている部分の反対方向を全力で持ち上げるとか。
- 831 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/15(火) 16:07:55 ID:Kj6eUUxq0
- ここの店主とか嫁とか偉そうにふんぞり返ってる感じは無いよ。
ただ、異常に空気読めないというか、たぶん普通のコミュニケーション
がとれない人達で(客商売できてるのが奇跡)、自分たちのやり方が
異常なのがよくわかってないだけだと思う。四角四面でクソ真面目というか。
でもラーメンは美味しいと思えなかったので二度と行かない。
- 832 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/15(火) 16:13:21 ID:aYvg8hTK0
- なんかいろいろ体験談読んでみると
発狂してるのはカミサンの方だけで
店主は実はちょっと困ってるんだけど
カミサンに逆らえないって感じがした
- 833 :癒し系魔法少女:2006/08/15(火) 16:14:24 ID:rwkjXife0
- 旨い味を出せないからこうやって有難味がありそうな雰囲気を出してるだけとしか思えない
こういった馬鹿どもに落語の茶の湯を聞かせたいよ
- 834 :うんこたれ蔵:2006/08/15(火) 16:20:38 ID:xBttCK4+0
- >>833
この店に行きもせずに、ブログだけ読んで想像を膨らませるのは片手落ちと
言うしかない。この店は有難味を持たせるとかそういう店じゃないよ。
素でやってる。
- 835 :癒し系魔法少女:2006/08/15(火) 16:23:04 ID:rwkjXife0
- >>834
素でそんなのやったらそこらにある一般的なラーメン屋と全く変わらないからなw
- 836 :835:2006/08/15(火) 16:25:43 ID:rwkjXife0
- ×素でそんなのやったらそこらにある一般的なラーメン屋と全く変わらないからなw
○そんなのやってなかったらそこらにある一般的なラーメン屋と味が全く変わらないからなw
- 837 :連邦軍:2006/08/15(火) 16:26:32 ID:uNlkAbN80
- 結局層化が全て悪いのか
- 838 :質疑応答:2006/08/15(火) 16:33:29 ID:fKWJ4iKg0
- 自分ルールを振り回すキチガイの店主
店が下手に出るのをいいことに過剰なクレームつける客
こういうヤツいるけどさ
なんつーかね、そういうことやってて気分悪くならないのかね
時間浪費して無駄にストレス貯めるだけじゃん
- 839 :うんこたれ蔵:2006/08/15(火) 16:34:12 ID:xBttCK4+0
- >>836
訂正しても相変わらず意味の通じにくい文章だな。
まあ、それはそれとして、あの店は味に関してはなかなかだと思うよ。
あれで接客態度が普通だったら、もっと繁盛してるだろう。
- 840 :何か質問ある?:2006/08/15(火) 16:36:01 ID:x7Bgxp9S0
- 味はたいしたことないって意見も多いけどなんで>>839はそんなに必死なの?
- 841 :うんこたれ蔵:2006/08/15(火) 16:37:12 ID:xBttCK4+0
- >>838
君がそういう人が近くにいるとストレスを溜めてしまう性格だということは
よく分かった。君のような人には確かにこういう店は向いてないね。
- 842 :貧困層:2006/08/15(火) 16:38:28 ID:YMKEW0gg0
- 19〜20日に福岡に行くけど
前のりしてて半日暇なんだよなw
さて、どこに行こう。
流石にオフ会なんて無いだろうし。
- 843 :質疑応答:2006/08/15(火) 16:39:50 ID:fKWJ4iKg0
- >>841
いや君は楽しいの?火種ばかり作って
- 844 :うんこたれ蔵:2006/08/15(火) 16:40:23 ID:xBttCK4+0
- >>840
それが俺の意見だからだよ。他の人があの店の味はたいしたことが
ないと言えば、それに従わなきゃいけないのかい?
- 845 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/15(火) 16:42:43 ID:x7Bgxp9S0
- >>844
意見じゃなくて
何 で そ ん な に 必 死 な の ?
- 846 :なんと奇遇な!:2006/08/15(火) 16:45:24 ID:cVlz+yRb0
- >>844
>>845
必死ガンガレ。
- 847 :癒し系魔法少女:2006/08/15(火) 16:45:46 ID:rwkjXife0
- >>840
>>839は元気一杯の旦那
- 848 :じゅくじゅく水虫:2006/08/15(火) 16:45:56 ID:WvxwFdUtO
- 必死にスペース乙
- 849 :うんこたれ蔵:2006/08/15(火) 16:47:43 ID:xBttCK4+0
- >>845
俺が必死だという君の前提そのものが間違ってるよ。
俺は淡々と自分の意見を書いてるだけで、この店を擁護するとか
そういう使命感を持っているわけじゃない。
- 850 :勘弁してくださぃ:2006/08/15(火) 16:47:56 ID:9ePDnU6x0
- >>837
層化だけじゃないよ。
ビーチクに住んでて家に3色旗立ててる外人さん。
基本的に信者か同胞しか客として認めてない。
- 851 :オホーツク:2006/08/15(火) 16:48:07 ID:gTAQAWf10
- 実際、ラーメン屋は真面目にやってたら常連だけでは潰れるよ
寿司屋やスナックなら常連だけでも十分やれるんだけどね
- 852 :癒し系魔法少女:2006/08/15(火) 16:48:44 ID:rwkjXife0
- >>849
元気一杯の旦那乙
- 853 :うんこたれ蔵:2006/08/15(火) 16:50:07 ID:xBttCK4+0
- >>845
> 何 で そ ん な に 必 死 な の ?
こういうスペースの入れ方を見ると、俺よりもむしろ君のほうが
必死になってるんじゃないかと思ってしまう。
・・・君は必死になってるわけじゃないんだよね?
- 854 :初心者ですが…:2006/08/15(火) 16:52:00 ID:YWHJ4qGH0
- >>853
そういってるお前が一番必死だということだけ把握した
- 855 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/15(火) 16:52:36 ID:x7Bgxp9S0
- >>853
必死ですが、何か?
- 856 :ネカマ:2006/08/15(火) 16:55:13 ID:rIGJ5CZp0
- チャーシュー食いたい。どのくらい厚い?
- 857 :法子 ◆xQYRrcbCFQ :2006/08/15(火) 16:55:32 ID:xSC3k2oE0 ?2BP(130)
- 今日オキニのラーメン屋行ったら休みだったチクショー
- 858 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/15(火) 16:56:28 ID:SSZQ3+IL0 ?2BP(0)
- http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/
- 859 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/15(火) 16:57:04 ID:SSZQ3+IL0 ?2BP(0)
- http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/
- 860 :もう我慢できない:2006/08/15(火) 17:02:01 ID:xBttCK4+0
- >>855
>必死ですが、何か?
この書き込みで君が必死だということはよく分かった。
この店とこの店を擁護する人間を叩きたくて叩きたくてしょうがないんだね。
だからちょっとでも擁護していると思うと何でも天邪鬼なことを書いてしまう。
普通に批判する人だったら、自分で必死になってます=冷静さを失った状態です
なんて、認めないものだからね。
ラーメンとは話がそれてしまったので、この話はこれ以上はしないけど、
まあ、正直に答えてくれ事には感謝するよ。
- 861 :ネカマ:2006/08/15(火) 17:05:15 ID:XQmWla/q0
- ID:xBttCK4+0
ID:xBttCK4+0
ID:xBttCK4+0
- 862 :GJ!:2006/08/15(火) 17:06:53 ID:gMNS5eJ9O
- ニュー速ってこんな基地外ばっかりだったっけ?
このスレが異常なだけ?
- 863 :ネナベ:2006/08/15(火) 17:07:02 ID:rIGJ5CZp0
- チャーシュー食わせろ
- 864 :なまはげ:2006/08/15(火) 17:07:17 ID:Qdn8kaJS0
- >>860
>普通に批判する人だったら、自分で必死になってます=冷静さを失った状態です
>なんて、認めないものだからね。
おまえが一番冷静さを失った状態じゃんwww
- 865 :あしがる:2006/08/15(火) 17:08:32 ID:rwkjXife0
- >>862
キチガイはID:xBttCK4+0だけだろw
- 866 :いらね:2006/08/15(火) 17:09:53 ID:x7Bgxp9S0
- 近かったらこの店行ってみたいのだけどなあ
九州なんて遠すぎて行く気にならないのですよ
- 867 :GJ!:2006/08/15(火) 17:11:10 ID:gMNS5eJ9O
- >>865
いや完璧超人とか七時半になったらいなくなった人とか
- 868 :あしがる:2006/08/15(火) 17:15:11 ID:rwkjXife0
- http://news.80.kg/index.php?JOY%BA%D7%BA%C6%A4%D3%A1%AA%A1%AA%A5%B9%A5%C3%A5%C1%A1%BC%A4%F2%C5%DA%B2%BC%BA%C2%A4%B5%A4%BB%A4%EB%C6%DA%BD%F7
あーこの豚と対決させてーw
- 869 :疫病神:2006/08/15(火) 17:43:25 ID:p8FBpOOH0
- この店に行ってスープ一口飲んでラーメンの中に代金入れて店を出たいが
如何せん遠いから無理だな
- 870 :そんなばなな:2006/08/15(火) 17:45:32 ID:YamAUjt50
- ID:43HvfWOm0の書き込みが知的で説得力があるね。
ルールも守れずに店に突撃して、赤っ恥かいてるのにも気付かずに
鬼の首を取ったように喜んでたバカが轟沈されてるし。
- 871 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/15(火) 17:50:38 ID:aYvg8hTK0
- おかえりノシ
- 872 :こっち見んな:2006/08/15(火) 17:52:37 ID:gMNS5eJ9O
- 帰ってきたかw
- 873 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/15(火) 17:56:07 ID:3Ci7dgxd0
- 博多にはこういう糞みたいな店が多いのかもな
俺の大学の近くにもたかが水炊き屋のくせに一見さんお断りの「犬丸」って店があって
味は大したことないくせにルールだけは多い
ググってみたら常連気取りがルールに関してしっかりHPまで作ってやがった、変態じゃないの
http://mg.biology.kyushu-u.ac.jp/wiki-member/index.php?%B8%A4%B4%DD%A4%CE%A5%DA%A1%BC%A5%B8
- 874 :浮動票:2006/08/15(火) 18:02:45 ID:aHsnuESq0
- >>873
いかにも地方都市らしいクソ店だなあ。
- 875 :終了のお知らせ:2006/08/15(火) 18:18:11 ID:cTpxRbS20 ?2BP(1)
- 田舎ではまだこういう演出に付加価値があるのか。
意味不明なルールにおとなしく従ってる常連っつうのにも興味がわく。
- 876 :影武者:2006/08/15(火) 18:24:11 ID:YkwUkUEh0
- 何だよ…10年は行ってない元気一杯ラーメンスレかと思ったらちがうんか。
- 877 :空気嫁:2006/08/15(火) 18:30:24 ID:akDFDuxO0
- 醜いレッテル貼り合戦ワロタ
- 878 :((;゜Д゜):2006/08/15(火) 18:34:36 ID:NLiTNXQQ0
- 50人ぐらいが連なって、追い出されたら最後尾にならんでを繰り返して1日過ごすオフ
- 879 :オートマ限定:2006/08/15(火) 18:45:55 ID:HErlbBYI0
- ラーメンにドバドバ大蒜入れて食うのが好きな俺は目も合わしてくれなそうだ
- 880 :ムーンベース:2006/08/15(火) 19:06:23 ID:mq1yLiSl0
- >>878
お前はガンジーですかw
- 881 :何?このスレ:2006/08/15(火) 19:07:49 ID:Zw3fD7aJ0
- >>873
博多人は閉鎖的な傾向があるのか。屋台ごときで調子のったんかな
- 882 :みちのく:2006/08/15(火) 19:28:08 ID:ODFCrcdq0
- そりゃ客が悪い。
- 883 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/15(火) 19:32:47 ID:IzAEJk2L0 ?2BP(601)
- 基地外、DQN、ヤ系のフリをして高菜を食べるOFF
- 884 :超級セクシーボーイ:2006/08/15(火) 19:36:42 ID:2QQWEJ2u0
- そこまで拘るなら、食べて欲しい順番に小分けして出せばいいのに
- 885 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/15(火) 19:44:07 ID:7dA9qdeO0
- >>873
FATE厨が好きそうな店だな。
- 886 :暴落:2006/08/15(火) 19:49:29 ID:X5CbWGtN0 ?2BP(718)
- バリバリのヤクザもんみたいな格好した奴が高菜ボリボリ食ってても同じ対応すんのかな?www
- 887 :スピンドリル:2006/08/15(火) 19:51:32 ID:8WhscBtT0
- >>886
是非、強面のアンチャンとモヤシみたいな人がペアになって言ってもらいたいな。
- 888 :派遣社員:2006/08/15(火) 20:00:55 ID:9ePDnU6x0
- >>886
チョン顔の人と行けば一切文句言われないよ。
- 889 :前歯に青のり:2006/08/15(火) 20:27:39 ID:GnnXFP5l0
- 昨日は名島亭でラーメンセット食べてきた。
たまに食うとウマイ。
- 890 :派遣社員:2006/08/15(火) 20:32:17 ID:9ePDnU6x0
- そろそろレスも終わるんで結論な。
この店が有る所は戦後30年位は俗に言う朝鮮B落と言われて
朝鮮人が土地を不法占拠してバラック小屋を建てて住み着いてた場所。
現在は在日本朝鮮人福岡商工会、朝銀西信金、総連福岡本部などの
建物が立ち並ぶリトル朝鮮街なの・・・
そこでそれらの団体に勤める人向けの専門の飲食店なんだよ。
ラーメンも旨いがメインは世界から批判されてる朝鮮郷土料理・・
そんな店なんで一見の日本人客がが来て批判の対象にされる事を
嫌ってるんだよ。
どうしても食いたければハングル喋れるヤツと行けば対応が
全く違うし、追い返されないし、メニューまで出てくるぞ。
- 891 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/15(火) 20:33:29 ID:PoRo4YT20 ?2BP(186)
- 西新の商店街にあった
学割ラーメンとかあった店には
結構通ったなぁ…
大火事でお店が無くなったけど…
- 892 :前歯に青のり:2006/08/15(火) 20:43:08 ID:GnnXFP5l0
- >>890
一度、原三振病院に診察に行ったけど、専門が違うっぽいから診察受けずに帰ろうとしたら
駐車場のオヤジに500円請求された。どこの病院もそうなのかな?
- 893 :いらね:2006/08/15(火) 20:56:23 ID:NDfo61pc0
- >>892
「原三振病院」って何だよw
- 894 :ガダルカナル:2006/08/15(火) 21:09:18 ID:oUEXq0V30
- 高菜食ったぐらいでまずくなるラーメン作るなちゅうのに・・
- 895 :らいでん:2006/08/15(火) 21:19:31 ID:ODFCrcdq0
- 下調べしなかった客が悪いに決まってるだろうが。
店側はマナーを守らない客はお断りだってずっと前から言ってるのに
それを守らない客が絶対に悪い。
- 896 :アパレルの女:2006/08/15(火) 21:24:25 ID:Zw3fD7aJ0
- 競争の緩いド田舎だからこういう商売も成り立つんだよな。
- 897 :事務総長:2006/08/15(火) 21:28:49 ID:cVlz+yRb0
- どちらが良い悪いではなく、ここは面白おかしく見守りたい。
そして、漏れ自ら近日中に突予定。
- 898 :大物:2006/08/15(火) 21:30:36 ID:NDfo61pc0
- >>897
おぅ突入レポよろしく。
できれば店員とのやりとりを隠しマイクで録音してきてくれ。
- 899 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/15(火) 21:30:50 ID:VrU6Bmsq0
- >>895
( ^ω^)本当に〜?
- 900 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/15(火) 21:32:29 ID:o88byw+l0
- 高菜食べたことで詰問受けてる客の表情想像したら笑えるw
- 901 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/15(火) 21:34:01 ID:RSjaI1qC0
- ラーメン屋のラーメンはラードが反則なくらいタプタプに入ってる
それなりの覚悟が要るから、そのつもりで食えよ
- 902 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/15(火) 21:36:07 ID:VrU6Bmsq0
- こんな顔になるだろーよ
ttp://video.google.com/videoplay?docid=-5316653485189456209
- 903 :事務総長:2006/08/15(火) 21:37:14 ID:cVlz+yRb0
- スープを一気に飲み干して替え玉頼むつもりだ。
- 904 :国選弁護士:2006/08/15(火) 21:37:26 ID:Ps28jNYC0
- >895
>店側はマナーを守らない客はお断りだってずっと前から言ってるのに
誰に?注意書きの張り紙もなくどうやって?
- 905 :アパレルの女:2006/08/15(火) 21:40:36 ID:Zw3fD7aJ0
- 何度も言われるように、なぜ会員制にしないのか?
会員制にすれば店も常連も観光客も誰も嫌な思いしなくてすむのでは?
という問いに信者のみなさんは信者なりの見解をお聞かせください。
- 906 :円高:2006/08/15(火) 21:44:46 ID:dfIECGvC0
- 元気一杯の突撃OFFしてきたよ。
実家のある場所だったんで帰省したときに地元の同級生4人と俺で行ってきた。
俺 ガリガリ
二名 ちんぴら風のアロハシャツ
二名 普通のシャツとスーツ姿
最初は普通に行動
高菜が出てきても水が出てきても手をださない。
ラーメンが運ばれて全員揃った時点で開始。
・水をどんぶりに全部入れる
あふれたりこぼれるが気にしない。
目的は熱々麺を冷やすことだ
・麺を一気食いする
いやー面白がったね。
ぶるぶる震えて「代はいらねぇ!出て行け!」
無料で一杯食えるだけ食えるんだから面白い。
抵抗してるとおばちゃんと店長が椅子を持ち上げようとするんだから 可笑しかった。
お神輿じゃないんだからさ・・・
- 907 :法子 ◆xQYRrcbCFQ :2006/08/15(火) 21:53:56 ID:prDoLJygO
- 人の価値観は人それぞれでみんなそれを受け入れて生活してるのに
自分は受け入れないけど、自分の価値観は受け入れてっていう子供みたいに甘えた態度が叩かれてるだけ。
マイルール?作るのは結構。
じゃあそれを受け入れてもらうためにお前はどんなことをしたのかな?どんなことをしてるのかな?と。
ただルールをわめくだけじゃ叩かれて当たり前なんだよ。
- 908 :燃料:2006/08/15(火) 21:55:14 ID:0f0xlA7z0
- ホームレス沸かないのかな
タダで食えるじゃん
- 909 :B級アイドル:2006/08/15(火) 22:01:25 ID:aVjVBQW00
- 【デムパ】元気一杯 5杯目【一杯】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1152236092/
らー板に スレあるじゃん
- 910 :B級アイドル:2006/08/15(火) 22:05:42 ID:aVjVBQW00
- ラーメン喰うときのマナー?? 教えて下さい!
59 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2006/07/24(月) 03:57:43 ID:c/yHvOLu
↑この店に限っていえば...
1)店内が満席の場合、呼ばれるまで入らない(外で待つ)
2)呼ばれたら指定の席に着席する
3)メニューにないものは注文しない(初心者はラーメンのみが無難)
4)店内をキョロキョロしたり、大人数でデカイ声でしゃべらない
5)もちろん携帯電話は使用不可
6)ラーメンが来るまで名物「辛し高菜」を食してはいけない
7)ラーメンが来たら、まずスープを味わう
(確実に奥さんに言われますから大丈夫)
8)辛し高菜は少量ずつ投入する
9)高額紙幣は使わない(できればお釣りがない準備をする)
- 911 :ドル安:2006/08/15(火) 22:26:01 ID:dfIECGvC0
- ルールあるならちゃんと張り紙するのがマナーなんじゃないのか?
元気一杯は
初めての人お断り 追い出し
これが騒動の原因だろう?
ルール張り紙もなくてどうやって守るんだよ。
- 912 :派遣社員:2006/08/15(火) 22:30:44 ID:CyggcTvD0
- >>911
実力行使と取り巻きによる工作で守らせるのさ
- 913 :なるほど。:2006/08/15(火) 22:32:59 ID:mTiAqQUq0
- こんな店アメリカだったら訴えられてるだろ。
- 914 :ひよっこ:2006/08/15(火) 22:37:01 ID:NDfo61pc0
- >>909
5スレ目か。凄いなぁ。
- 915 :アンヌス:2006/08/15(火) 22:53:15 ID:Y4F2BY5bO
- >>17このコピペ初めてみたけど、ちょっとワラタ。
- 916 :少女Q:2006/08/15(火) 22:54:36 ID:NmbMDad20
- >>369
コピペ改変に可能性を感じる
- 917 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/15(火) 22:56:08 ID:VrU6Bmsq0
- >>369を見逃してたwww
- 918 :団塊世代:2006/08/15(火) 23:14:36 ID:iqisahY+0
- 表に張り紙ないならだれかが親切に張ってあげればいいんじゃね
- 919 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/15(火) 23:22:50 ID:VrU6Bmsq0
- 誰かあのピンクのバケツにビックリマンシール貼ってきたらいいよ。
- 920 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/15(火) 23:29:20 ID:aYvg8hTK0
- 壁にスプレーで
「一見さんお断り」
ってでっかく書けばいいと思うよ
- 921 :ジサクジエン王国:2006/08/15(火) 23:47:55 ID:hfIxzcfp0
- 「この人いきなり麺食べたのよ!!そのうえ止めてるのに全部食べたの!! 逮捕して下さい!!」
!?
- 922 :派遣社員:2006/08/16(水) 00:02:26 ID:2FFtRsa90
- ↓のサイトに店の電話番号載ってるwwwwwお前ら出前頼んでみてwwwwwwww
http://www1.plala.or.jp/WHITEPAGE/ramen/genkiippai.htm
- 923 :ネッピー:2006/08/16(水) 00:05:20 ID:aLF0lzgf0
- >>922
看板もノボリも出して既知外になる前の写真ですな
- 924 :スポック:2006/08/16(水) 00:08:55 ID:pkbBRjca0
- >>922
その電話番号古いよ
試しに電話かけたら
XXRとかいうスナックに繋がった。
証拠
検索サーチエンジンでも・・・
http://www.h7.dion.ne.jp/~arks/line/list.html
恥ずかしかったよ
スナックにラーメン店と間違えて出前を頼んでしまった。
向こうは笑ってたが・・・OTZ
- 925 :にしこり:2006/08/16(水) 00:09:34 ID:meKb70Ev0
- 漫画かw
- 926 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/16(水) 00:15:14 ID:UlGhVVig0
- >>924
よくある事なんだべ
- 927 :喜び組:2006/08/16(水) 00:34:58 ID:Qi5lpc5p0
- つーか写真見る限り全然うまそうじゃないんだが
- 928 :kwsk:2006/08/16(水) 00:55:47 ID:/iClGsxa0
- そういや黒崎にも草加絡みのチャンポン屋あったなぁ、
- 929 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/16(水) 01:14:47 ID:XH+xJ3OW0
- >>906
> 抵抗してるとおばちゃんと店長が椅子を持ち上げようとするんだから 可笑しかった。
読んだのが、飯食った後でよかったwwwww
- 930 :イスカンダル:2006/08/16(水) 01:16:36 ID:yoCWohFz0
- 味はそこそこ、味はまあまあ、味は大した事ない
どれも同じ評価だと思うんだがね
舌が肥えてるか肥えてないかで言い方なりスタンスが思いっきり変わるようだが(w
- 931 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/16(水) 01:32:58 ID:aLF0lzgf0
- 舌が肥えてるとかいうことより
単に好みの問題かと
- 932 :ひきこもり:2006/08/16(水) 01:51:55 ID:9/kttUWM0
- >>906
GJ!w
- 933 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/16(水) 01:54:37 ID:wERi9vHt0
- >>928
黒崎のどこ?
なんていう店?
- 934 :ひよっこ:2006/08/16(水) 02:23:58 ID:Yf9FQQzj0
- 超大福のブログだったんか?
んじゃマジで三色な店なのか報告ヨロ。
時間があったらイエローパールのZ32TTを見せびらかしに逝っちゃる
- 935 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/16(水) 02:29:00 ID:mHTW36Kh0
- この店に突撃するの止めろよ。。。
店主も嫁も、キ○ガイだけど真面目な人達なんだよ。
偉ぶって変なルール作ってるわけじゃないんだ。
突撃してるやつらがやってるのは「なつかないし噛むから」
っていう理由で野生動物を虐待しているようなもの。
- 936 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/16(水) 02:32:40 ID:XH+xJ3OW0
- ワロタ
確かに凸すんのは珍獣いじめだよなw
- 937 :録音テープ:2006/08/16(水) 02:44:48 ID:8id+KGk60
- じゃその珍獣が、隔離もされずに一般市民の眼前に
存在しているという危険 に対しての危機管理を行わなきゃな。
最低限 檻は必要だろ。物理的にも精神的にも、向こうとこっちを
隔てるための檻がないからこんだけ非難されてんだろ。
マイルールはかまわんが、なぜ貼り紙一枚できないんだ?
まあオレも突撃はあんまり好まんが。
だって相手が基地外なんだからどうしたって盛り上がりそうもないもん。
- 938 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/16(水) 02:47:09 ID:mHTW36Kh0
- >マイルールはかまわんが、なぜ貼り紙一枚できないんだ?
そんなことを思いつくような能力が無いんだって。
そっとしてあげろよ。
- 939 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/16(水) 02:49:44 ID:wERi9vHt0
- >>935
キチガイではないだろ。ただの勘違いした傲慢なカスじゃん
真面目な人達って悪いがそんなの客にとっちゃ全く知ったこっちゃないしなんでお前がそんなの分かるんだよ
ラーメン食べに来ただけなのに高菜食っただけで追い返されるってそんな理不尽な事あるか?
会員制ならともかくネットで宣伝したり(本人の意思かどうかは関係ない)してんだろ?
- 940 :天然記念物:2006/08/16(水) 02:51:49 ID:plWALDRE0
- まあ単なるイヤガラセならやめとけよ
行くなら正面切って文句言わなきゃ
- 941 :ねこ大好き:2006/08/16(水) 02:52:05 ID:iDNJhDcb0
- >>873
寝そべらないこと。(テレビカメラが見ています)
↑何この収容所
- 942 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/16(水) 02:54:26 ID:wERi9vHt0
- 至極真っ当な正論言っても通じないから突撃してるんだろ?
それはキチガイとは言わない
客や人の気持ちや心理を理解しようと努力してないただのカス
暴力以外なら俺はありだと思う
サービス業に携わる人間としてはありえないわ
- 943 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/16(水) 02:56:33 ID:mHTW36Kh0
- >>939
お前行ったことある?無いならまあ一度行ってみろよ。
おばちゃん目つきがおかしいし、口調もおかしい。店員がまともじゃ
ないってことは(つまり確信犯的に変なルール作ってるんじゃない
ってことは)たぶんわかるぜ。
俺は口に合わなかったし二度と行かないが、
ああいう店があっても良いと思う。
- 944 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/16(水) 02:59:31 ID:wERi9vHt0
- >>943
なるほどな
しかし俺はマゾじゃないんでわざわざ好き好んで嫌な思いするような店には金払ってまで行きたいとは思わない
>>943が奢ってくれるなら行くけどなw
- 945 :喜び組:2006/08/16(水) 03:01:50 ID:VQ6BDJof0 ?2BP(240)
- やっぱあれなん?ラーメン食う時とか、じっとこちらを監視してたりするの?
- 946 :思春期:2006/08/16(水) 03:03:16 ID:iDNJhDcb0
- ラーメンだのルールだの基地だなんだ言う前に、
「人として違う」からこれだけ議論になるんだべ?
- 947 :大物:2006/08/16(水) 03:05:47 ID:aLF0lzgf0
- キチガイラーメン屋ワロスw
- 948 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/16(水) 03:09:16 ID:mHTW36Kh0
- >>944
わかってもらえたかな。
おれは「偉ぶってるラーメン屋」とか「俺様ルールを作って悦に入ってるラーメン屋」は
大嫌いだし、そういうところが晒されて貶められるのは全く構わないと思う。でも、
ここの店員は「本気」だから貶める気になれない。地元の情報誌にも掲載拒否
してるし、ネットで調べなけりゃ店の場所だってわからない所だし、そういう秘境
みたいなところにわざわざ行って文句言うのは違うんじゃないかと。
美味かったら>>944に奢ってもいいぜ。でもとてもじゃないが美味いとは思えない。
ギトギトしすぎで胸焼けする。嫌な思いするリスク背負ってまで行く気にはならない。
福岡にはもっと美味いラーメン屋いっぱいあるしな。
- 949 :スネーク:2006/08/16(水) 03:10:33 ID:mClo4oRL0
- 実際そのおばさんの言うとおりに食ってじゃないと判断できないな〜
ここは叩くのが好きな人多いからなぁ
面と向かって言えないからココで言うんだろうけど
- 950 :VIPでやれ:2006/08/16(水) 03:14:17 ID:plWALDRE0
- まあみんなひとまず落ち着け
俺の作ったラーメンのようなものでも食えよ
高菜入れていいからさ
- 951 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/16(水) 03:14:36 ID:aLF0lzgf0
- 叩いてるのは「ここ」ばかりじゃないよ
むしろここには行ったことない奴の方が多いはず
いろんな掲示板での体験談とかを見て叩いてる
- 952 :ゴキブリ:2006/08/16(水) 03:15:13 ID:UbKcKpjYO
- たしかラ板では電波一杯と呼ばれてる
- 953 :見ろ!人がゴミのようだ!:2006/08/16(水) 03:15:38 ID:rnrOScdl0
- 層化にくれてやる銭はねぇよ馬鹿
- 954 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/16(水) 03:16:18 ID:wERi9vHt0
- >>948
なるほどなぁ
なんかその夫婦が憐れに思えてきたわw
- 955 :VIPでやれ:2006/08/16(水) 03:17:15 ID:plWALDRE0
- >>951
そんじゃ既に叩きにいった人大勢いるんじゃないの?
ババアもネットがどうとか言ってるみたいだし
- 956 :見ろ!人がゴミのようだ!:2006/08/16(水) 03:18:09 ID:rnrOScdl0
- なぁ名前失念しちゃったんだが、
「 黒 」が入る福岡のラーメン屋上手いって聞いた
あれなんだっけ?
- 957 :ゴキブリ:2006/08/16(水) 03:20:09 ID:UbKcKpjYO
- >>873
九州大学関係者しか入れないんだよそこ
しかも医歯薬地区そばだからだと思うが、
経済?って鼻で笑われるらしい
- 958 :正体不明の凄い奴:2006/08/16(水) 03:20:46 ID:CpILqVxj0
- それにしてもまぁ、よく
行 っ た こ と も な い 店 の 話 で 盛 り 上 が れ る ね
- 959 :思春期:2006/08/16(水) 03:22:07 ID:iDNJhDcb0
- >>958
それには心から同意。
- 960 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/16(水) 03:23:45 ID:g6/OhR6a0 ?BRZ(3003)
- 高菜だけ食ってラーメンひっくり返してでて行きたい
そんな勇気ないけど
- 961 :大物:2006/08/16(水) 03:24:07 ID:aLF0lzgf0
- ニュー速の祭りってのはいつもそんなもんだろw
会ったこともない奴を叩いたり
行ったこともない店を叩いたり
- 962 :喜び組:2006/08/16(水) 03:30:04 ID:VQ6BDJof0 ?2BP(240)
- 行ってた奴が昨日盛り上げてたけどな。このスレ
- 963 :ならず者:2006/08/16(水) 03:30:14 ID:Jew1QkCkO
- ネッピーだからな
- 964 :殺伐派:2006/08/16(水) 03:31:28 ID:rKGM8jyj0
- 漏れは朝日を取りつつ朝日を叩き、
受信料を払いつつNHKを叩いてるけどな。
- 965 :ハロワ池:2006/08/16(水) 03:31:29 ID:EZT9BlBo0
- うーん、おまえら騒ぎすぎじゃないか?こんなのよくあることだろ
「うちは他の店と違ってスープにこだわってる」と見せつけたいだけじゃん
むしろ憐れに思ってやれよ。「ラーメンだけで他の店と勝負したのでは勝てないから
別のところで勝負しました」と告白してるようなもんだろ
こういうくだらないこだわりを好む客が多いから、この店の経営は成り立ってるわけで
何の得にもならないなら、こんなこだわり持たないよ
- 966 :思春期:2006/08/16(水) 03:36:39 ID:iDNJhDcb0
- このスはピックルみたいな会社のスタッフの
「練習場」
みたいですね。
「こんなのよくあることだろ」って、
ねーよw
ねーからここまでスレが伸びてるんだろうがw
- 967 :ハロワ池:2006/08/16(水) 03:44:17 ID:EZT9BlBo0
- >>966
いやいや、よくあることだよ。変なこだわりを持ってる店ってのは
それこそラーメンに限らずいくらでもあるだろ
そういうこだわりも、店のうりの1つだし客を呼ぶための格好の宣伝文句にもなる
もう一度言うけど、こういうやり方って珍しくもなんともないぞ
ここでは何を問題にしてるのか理解できない
- 968 :大物:2006/08/16(水) 03:46:25 ID:aLF0lzgf0
- 店が開いてるかどうかたずねるだけで追い返したりするのが
単に「こだわり」だけで説明できるかねぇw
- 969 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/16(水) 03:49:42 ID:gv9tYW1L0 ?2BP(186)
- >>948
ネットで紹介されてるのは、なんなの?
お店側が、紹介を断るべきじゃないの?
仲良く並んだ写真なんだから
勝手に紹介されてるわけではないと思うけど
- 970 :VIPでやれ:2006/08/16(水) 03:50:51 ID:plWALDRE0
- >>968
いや、だから常連にはラーメン食べさせてやりたいんだろ
拘りというか多分忙しくなって常連に食わせられなくなるのは避けたい、と
そうならそうで表に一見お断わりの張り紙すれば済むんだけど
暇なときには一見さんでもいい、ってスタンスなんだろうなw
- 971 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/16(水) 03:53:25 ID:utsMpd/20
- ラーメンなんかよりもうどん
- 972 :山城:2006/08/16(水) 03:55:07 ID:aPxIKgFy0
- 「表向きはラーメン屋」って考えたほうがしっくりくるな
- 973 :咸臨丸:2006/08/16(水) 03:56:21 ID:eI//BDPk0
- >>970
そんな中途半端なスタンスを取っているからここまで事が大きくなるんだろうな
- 974 :思春期:2006/08/16(水) 03:56:37 ID:iDNJhDcb0
- >>967
「もう一度言うけど、こういうやり方って珍しくもなんともないぞ」
珍しくもなんともないなら実例教えてくださいませんか?
後学のために。
- 975 :くのいち:2006/08/16(水) 03:57:50 ID:Y7Ek/mxv0
- >>971
狂おしく同意
- 976 :wktk:2006/08/16(水) 04:01:01 ID:ajQfzCOaO
- 中田有紀ええわ〜
- 977 :新参:2006/08/16(水) 04:01:41 ID:mClo4oRL0
- とりあえず超大福は死ね
- 978 :生後三ヶ月:2006/08/16(水) 04:02:46 ID:iDNJhDcb0
- >>967
もう一度って言う位だから例には困らないですよね?
- 979 :空気嫁:2006/08/16(水) 04:05:07 ID:EZT9BlBo0
- >>974
こういうやり方ってのは、店自体に暗黙のルールがあるって意味な
例なんかいくらでもあるだろーに。常連にしか出さない裏メニューがある店だって同じだよ
ようは、常連に優越感を持たせる店にすればいいわけよ。分かる?
- 980 :生後三ヶ月:2006/08/16(水) 04:07:34 ID:iDNJhDcb0
- >>979
「例なんかいくらでもあるだろーに」
それがわからないので教えを請うているんですけど?
- 981 :はちべえ:2006/08/16(水) 04:07:40 ID:Y7Ek/mxv0
- 具体例は知らんのかい
- 982 :ひよっこ:2006/08/16(水) 04:08:07 ID:aLF0lzgf0
- >>979
常連に裏メニュー出してるからといって叩かれる店なんかない
なぜこの店が叩かれてるのか、もう一度いろんな掲示板で
見てくればいいと思うよ
- 983 :すか:2006/08/16(水) 04:09:48 ID:mdD2yXnx0
- 「高菜、食べてしまったんですか!!!!????」wwwwwwwwwwwwww
- 984 :安産:2006/08/16(水) 04:10:25 ID:wFTUFQSLO
- ネットの紹介記事プリントアウトして見せびらかしながら、
「初めて来ました〜迷っちゃいましたよぉ〜(^_^;)」
って突撃したい
- 985 :ニュー速終わったな:2006/08/16(水) 04:10:52 ID:8TmSQimKO
- 人を不快にしない為にマナーは必要だけど
店側の一方的な都合でマナーを押し付けるのはどうかと思うよ
こう食べて欲しいってんなら
「こうするとより美味しく召し上がれます」
みたいな説明の紙を貼ればいいのに
- 986 :空気嫁:2006/08/16(水) 04:11:54 ID:EZT9BlBo0
- 具体例とか、めんどいじゃん。しゃーねーか
俺がいままでに食った店で行ったら
目の前で天然岩魚の塩焼きを食わせる店に行って骨を残したら
「骨まで食べてこそ(ry」とか怒られて無理やり食わされた
蕎麦を普通に食べたら、「最初の一口目はつゆにつけない(ry」
ラーメンは色々あったけど、スープ残すなが一番キツかったかな。残したけどw
- 987 :座布団一枚:2006/08/16(水) 04:13:33 ID:plWALDRE0
- >>985
いや、だから美味しく召し上がられて
客が押し寄せたら困るんだろ
客を減らしたいってのは他の店ではあまりないことだからな
だからってトラップ作って追い出すのはどうかと思うが
- 988 :司法浪人:2006/08/16(水) 04:15:07 ID:mUq1ZsCj0
- ルールにうるさい店はいろいろあるんだな。
孤独のグルメ読んでから店開けといいたい。
- 989 :生後三ヶ月:2006/08/16(水) 04:16:48 ID:iDNJhDcb0
- >>986
貴方が、自分自身のポリシーが皆無で、
「俺の靴を舐めろ」
って言われたらすぐに言われたとおりにする、
っていう事はよくわかりましたw
- 990 :地震だー:2006/08/16(水) 04:17:30 ID:8TmSQimKO
- >>987
それならもう店じまいした方がよくね?
接客も味のうちだということがわかってないな
- 991 :盆踊り:2006/08/16(水) 04:19:13 ID:VQ6BDJof0 ?2BP(240)
- 完全会員制にすれば全部解決する話じゃないかw
- 992 :はちべえ:2006/08/16(水) 04:19:56 ID:Y7Ek/mxv0
- 在日死ね
- 993 :座布団一枚:2006/08/16(水) 04:20:51 ID:plWALDRE0
- >>991
それだとやっていける自信ないんでしょw
- 994 :司法浪人:2006/08/16(水) 04:21:09 ID:mUq1ZsCj0
- もしこんな店が東京にあったらそっこーで潰れる。
もしこんな店が大阪にあったら車で突っ込まれるか放火される。
博多だからこその店だな。
- 995 :空気嫁:2006/08/16(水) 04:21:23 ID:EZT9BlBo0
- >>989
意味が分からん。店のやり方が気に入らなければ外に出ればいいんじゃないの?
岩魚は美味かったし、骨を食べてみてもいいかなと思ったから食べただけ
蕎麦にしろ本気で怒られたわけじゃねーしな
ラーメンで「食ってる途中で水を飲んではいけない」みたいな張り紙してあるのを見つけた時は
すぐに店を出たぞ。喉かわいたら、どーすんだよ
- 996 :ひよっこ:2006/08/16(水) 04:23:44 ID:aLF0lzgf0
- >>995
だから何でこの店が叩かれてるのか
おまえはわかってないってw
- 997 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/16(水) 04:25:19 ID:XH+xJ3OW0
- 1000行っちまったwwww
- 998 :座布団一枚:2006/08/16(水) 04:25:40 ID:plWALDRE0
- >店のやり方が気に入らなければ外に出ればいいんじゃないの?
そうじゃなくて店側が外に追い出してるんでしょw
つーか次スレ立てるのか?
- 999 :番組の途中ですが名無しです:2006/08/16(水) 04:26:18 ID:72+hIKRh0 ?2BP(2)
- 踏み台です><
ふんずけてください><
- 1000 :ちゃちゃ:2006/08/16(水) 04:26:22 ID:eI//BDPk0
- 『とりあえず うまかっちゃん食っとけ』
という最終結論に達しました。
めでたしめでたし
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
224 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★