■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
台風韓国直撃?
- 1 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 13:44:36 ID:l//S20930 ?#
- http://www.imocwx.com/typ/typ_3p.htm
- 2 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 13:45:12 ID:SHBIPhLCO
- Σ(゜Д゜υ)
- 3 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 13:45:16 ID:Pqw9AXRk0
- 罰が当たったな
- 4 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 13:46:36 ID:HUJp1ZbN0
- 被害が出たらなぜか日本に謝罪と賠償を請求
- 5 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 13:47:02 ID:6W8u29v80
- ソウルのすぐそばにある、北朝鮮のダムが決壊したら韓国はマジで終わる。
- 6 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 13:47:59 ID:9h77CHsQ0
- 去年もそんなこと言ってたけどどうなったんだっけ?
- 7 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 13:48:26 ID:SP26MhUE0
- 台風の通り道である日本は普段から鍛えられてるからなぁ
チョンってそういう意味でも不運な民族なんだな
- 8 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 13:48:27 ID:V7rDupkS0
- http://www.nrlmry.navy.mil/tc_pages/tc06/WPAC/04W.NONAME/ssmi/gif/full/Latest.html
- 9 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 13:48:52 ID:bddjMgklO
- 高見の見物といこうかw
- 10 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 13:49:09 ID:KKkxaNyh0 ?#
- <丶;∀;>イイハナシニダー
- 11 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 13:49:12 ID:es4Y2s6lO
- また神風か
日本のせいだな
- 12 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 13:49:14 ID:3Md7gteo0
- ご冥福をお祈りします
- 13 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 13:50:14 ID:JVFPHkqWO
- 誰が損をするんだこのスレは
- 14 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 13:50:16 ID:DEPlSHpq0
- これは良い台風ですね
- 15 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 13:52:34 ID:ykBaCu+30
- 「大きな被害が出たニダ!日本は援助するべきニダ!」
- 16 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 13:53:47 ID:SP26MhUE0
- 日本は大被害が出ても絶対に支援・援助するなよ
普段でかい口叩いてるんだから自力で何とかしろよ 馬鹿チョン
- 17 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 13:55:40 ID:5iSfVJwL0
- これは良い台風ですね
- 18 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 13:56:57 ID:tcEKJD3E0
- >>2-1000
強風に煽られて氏ね
- 19 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 13:57:04 ID:Wl/TTH+Q0
- まだ分からないよ。去年の台風はまさにあり得ない角度で
方向転換して日本に向かってきたw
- 20 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 13:57:13 ID:HPRTfdMk0
- どうせ9日あたりに何らかのチカラでこっちに曲がってくるんだよ
- 21 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 13:59:28 ID:wJ1iCppZ0
- 台風も半島は苦手のようだ
- 22 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 14:00:34 ID:Pqw9AXRk0
- ∧ ∧ 彡ミミミミ))彡彡)))彡)
/ ・ / ';, 彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
/ '; / '; 台風韓国直撃 ミ彡゙ .._ _ ミミミ彡
/ ;______/ ; 日本のせいだニダ・・・ ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` |ミミ))
/ \ ミ彡 ' ̄ ̄' 〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
/ \ / \ ミ彡| ) ) | | `( ( |ミ彡
/´ ( ) |____| ( ) \ ((ミ彡| ( ( -し`) ) )|ミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ///// ( | :| ) ///// \ ゞ| ) ) 、,! 」( ( |ソ < 支援・援助には泣ける!
\ ( ) :| | ( ( / ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/ \_______________
\ ) ( | | ) ) / ,.|\、) ' ( /|、
\ ( ) '; / ( ( /  ̄ ̄| `\.`──'´/| ̄ ̄
\ ) ( \/ ) ) / \ ~\,,/~ /
- 23 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 14:01:03 ID:XUGB1jTn0
- >>18
一緒に死ぬかw
- 24 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 14:02:07 ID:tJuMoKoL0
- そのうち直角カーブする気がする
- 25 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 14:02:43 ID:iK2pmCOa0
- >>16
先進国はする義務があるので..............................
かの国の南側はこれを聞いて先進国入りを引っ込めた
- 26 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 14:04:16 ID:yJftI23L0
- はいはい日本のせい日本のせい
- 27 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 14:06:50 ID:IDMr4FYj0
- ( ´D`)ノ< 日本政府は遺憾の意で
- 28 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 14:08:48 ID:TYD2Ibl60
- マジレスすると、四国直撃だろ。
- 29 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 14:11:21 ID:H6HWTl370
- 日本のリーサルウエポン出番早すぎ
- 30 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 14:11:41 ID:SJh4EaIp0
- おk
- 31 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 14:19:31 ID:IGjIj+Ja0
- 自然災害型の攻撃方法が開発されそうだなw
- 32 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 14:28:56 ID:qXrd4SG40 ?#
- おいおい、大雨で汚ねーもんが海に流れ出して日本にも影響を・・・とかっていうオチはごめんだぞw
- 33 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 14:31:21 ID:n+VGggLU0
- 日本の方に来ちゃうんだよなー
- 34 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 14:53:18 ID:ux7ibHDA0
- 人の不幸を見て喜ぶ輩は、
ろくな死に方はしない!!
- 35 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 14:54:26 ID:1byHWAmf0
- このルートは珍しいな
- 36 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 14:57:29 ID:5ZvPQM2L0
- だから韓国に向かってるのか
- 37 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 14:57:41 ID:bZ659OIR0
- どうせ直前でありえないカーブ描いてくるんだろ
- 38 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 14:59:21 ID:minHBWhG0
- >>37
今の季節は偏西風が弱いから、あんまり曲がらない
- 39 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 15:02:28 ID:sUWVsdeD0
- 台風も法則を恐れて向きを変えるに一票
- 40 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 15:06:23 ID:VC3VhbSq0
- http://www.data.kishou.go.jp/yohou/typhoon/data/T0421.png
こうなりそう
- 41 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 15:08:49 ID:acJbkj680
- 広島型10発でカトリーナ消滅させれたらしいな
- 42 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 15:22:31 ID:ima2qnrS0
- >>40
去年の台風?
台湾に行った瞬間に直角で日本にむかってきて驚いた
- 43 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 15:26:10 ID:14jzC4jr0
- >>40
中国人が総出で団扇で扇いで台風曲げてるの知ってた?
- 44 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 15:27:34 ID:cEt+IYnQ0
- チョンが災害で(´Д`;三;´Д`)してると なんかスカッとするよな
- 45 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 15:28:29 ID:ueVycnNw0 ?#
- またじゃパニーズ神風
- 46 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 15:29:01 ID:tJLr48+r0
- >>44
×(´Д`;三;´Д`)
○<´Д`;三;´Д`>
- 47 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 15:29:33 ID:ZIFnxujX0
- しかし大きな被害が出れば日本政府は義捐金を税金から拠出するぞ
- 48 :(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2006/07/07(金) 15:32:07 ID:6SjKCwzk0 ?
- はいはい日帝の仕業日帝の仕業
- 49 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 15:32:50 ID:PkjhrU1n0
- キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
- 50 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 15:34:16 ID:364+VzZc0 ?#
- 九州直撃ジャンorz
曲がれ、それから朝鮮半島行って(^^;
- 51 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 15:34:26 ID:K0ujOLOV0
- 自分で家ぶっ壊して援助求めそう
- 52 :(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2006/07/07(金) 15:34:47 ID:6SjKCwzk0 ?
- >>32
毎度の事。釜山あたりの海岸部からポリ容器やらアナゴ漁のしかけやらが大量に流出して日本海沿岸部に漂着する。
- 53 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 15:35:22 ID:FKX9D/XV0
- 打ち上げたテポドンが強風で南朝鮮に落下しねーかなぁ
- 54 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 15:38:23 ID:7SCJYNqA0
- また日本のヤクザの仕業か
- 55 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 15:38:54 ID:skz/czTh0
- http://www.youtube.com/watch?v=WI-RN2_h9GI
そんなことよりこれ凄い
これは広めるべきだ!
中国のロケット失敗
打ち上げ直後向きを変え地面目掛けて村に衝突!
死者村人500名
しかも外国人の報道関係者は5時間村から出られなかった
その間に残骸・死体の片付けを大量の兵士が行った。
最後に映る盗撮シーンで村の惨状がうかがえる
- 56 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 15:43:59 ID:3g6CMOuA0
- 勢力強いな
- 57 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 15:47:06 ID:s/yDp7ea0
- 2発目のテポドン2に燃料注入完了したとこで直撃させて発射台ごとぶっ倒してみて欲しい
- 58 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 15:50:17 ID:bdH5GBJD0
- 「Google Earth」上で台風の動きを表示できるプラグイン
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/07/04/12564.html
- 59 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 15:50:38 ID:N1v+1yZh0
- >>55
エスパー伊藤みたいな飛び方だな
- 60 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 15:54:19 ID:0BpPmGcZ0
- スレタイ見て感じた素直な感想>>3
- 61 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 16:01:21 ID:1V/psmA40
- 韓国どうこうより、北にモロ直撃なのでうれしい
- 62 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 16:05:36 ID:n+VGggLU0
- 北京にも行け!
- 63 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 16:10:46 ID:sG/gVE3L0
- ミサイル発射台が強風でばたばた倒れそうな進路だな
半島と大陸の人がウチワで煽ぐからこっちに来るんだろうけど
- 64 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 16:25:07 ID:ZPd1Tn/n0
- 日本海抜けられると、暑ちぃーんだよ、東京が
- 65 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 16:30:17 ID:pUP8mNGI0
- だれか地震たのむ
- 66 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 16:36:36 ID:WcNEh2hE0
- ジョンイル様が心配になって
発射台を見にいくとです
すると強風が吹いて・・・
- 67 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 16:37:51 ID:UtgfaR630
- https://www.npmoc.navy.mil/jtwc/warnings/wp0406.gif
まいどの米軍予想、釜山がやばそうだな
- 68 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 16:40:41 ID:fMkwji6/0
- 天誅だ
テポドン倒す
神の風
- 69 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 16:41:12 ID:DEPlSHpq0
- もうちょっと北で、両方まとめて・・
- 70 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 16:41:55 ID:GvRspwky0
- 台湾韓国進撃かと思った
- 71 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 16:42:50 ID:h3r44bUS0
- お前ら頼むから期待するな
「2ちゃんねらが望むことはかなわない」
- 72 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 16:43:34 ID:D6goEPuX0
- 上海辺りをかすめてソウルに上陸そのまま北朝鮮通過しろ
- 73 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 16:44:40 ID:Zd1Pmbi80
- しかしもし朝鮮半島に台風が直撃したら嬉しく思うけど、同時にまた嫌な思いするんだろうなー。
直撃したら「ミサイル問題とは別として人道的に基づいて…」とか言って結局支援物資をあげる事になるだろうから。
ジョンイル助かる人民さらに疲弊、になるの目に見えてわかってるもん。
- 74 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 16:45:05 ID:h3r44bUS0
- 直撃したら祝おうよ
- 75 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 16:46:10 ID:XHc591Zk0
- 自然災害の場合、中韓に被害が出ても喜べないな。
北朝鮮だけはいくら被害が出ても構わんと思うが。
- 76 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 16:47:05 ID:v51MZ0KL0
- どうせカックンでしょう
- 77 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 16:48:36 ID:fuC+6hsI0
- なぁ、このスレに張り付いてる工作員に聞きたいんだけど、半島が世界に貢献してる
もしくは貢献した事って何かあるの??
- 78 :(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2006/07/07(金) 16:56:35 ID:6SjKCwzk0 ?
- >>77
毎度高度な笑いを提供してくれます。
- 79 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 16:57:31 ID:k6hquvBX0
- >>67
何故か、milドメインはうちのISPじゃ引けない
https://199.10.200.33/jtwc/warnings/wp0406.gif
- 80 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 17:01:42 ID:fuC+6hsI0
- >>78
マジで、ふと思いついて色々考えたり調べたりしてみたんだが、何一つ思いつかないんだよね。
そもそも、偉人と呼ばれる人間がいない。
やっぱり発展途上国だからしょうがないんだろうなぁ...としみじみしてしまった。
- 81 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 17:02:33 ID:if6hZNvI0
- >>77
黄教授とかさ
- 82 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 17:04:07 ID:Zd1Pmbi80
- >>80
偉人? いるじゃん、”21世紀のヒトラー”の将軍様が。
- 83 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 17:04:38 ID:fuC+6hsI0
- >>81
.....詐欺師じゃないか!
- 84 :(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2006/07/07(金) 17:05:48 ID:6SjKCwzk0 ?
- >>81
大統領と並んで21世紀最強のコメディアンですね。
- 85 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 17:08:11 ID:fuC+6hsI0
- マジで誰かいないんだろうか??
世界中が賞賛するような半島人。
- 86 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 17:08:16 ID:0BpPmGcZ0
- >>80
偉人といえばノムヒョン大酋長と将軍様がいるじゃないか!
世界に類を見ないお笑い国家じゃないか?国家運営をコントのようにやってのけるんだぜ?
- 87 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 17:08:19 ID:osNLfq3V0
- バロス
- 88 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 17:29:32 ID:S/OgBsBiO
- 外国が天災を被ることを喜ぶのは、「溺れた犬は叩け」「他人の死は肥やし」
「自分のでない食い物には灰でもかける」を自ら諺にするような
ヒトモドキの行為。日本人は、たとえ敵国であってもそんなこと言わない。
- 89 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 17:32:49 ID:tZMHIDmP0
- 死んだ韓国人は良い韓国人
ってよく言うよね 何で?
- 90 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 17:35:44 ID:FQ7qIqhOO
- >>85
孫正義
- 91 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 18:35:09 ID:N1GQFhHc0
- つーか、少し前に日本の方に曲がる予想を貼ったスレがあったな。
それが半島に方に曲がるなんてマジで天罰と思えちまう
- 92 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 18:36:01 ID:g2nta6Wu0
- >>88
言わないからココで吐き出させてくれ。
神風ってこういうこと?
- 93 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 20:00:46 ID:iK2pmCOa0
- >>85
そういう人間は半島では嫌われるので海外脱出
そしてその国の国籍取得
- 94 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 20:04:46 ID:TQgtSP8JO
- この台風、韓国よりも日本に被害を与える能性の方が高いわけだが
- 95 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 20:05:57 ID:S/OgBsBiO
- >>92
外国が不幸になることを喜ぶべきではないし、
日本が平和なことに感謝しないのは傲慢だ。
神風Gj!!
- 96 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 20:07:12 ID:PLAA2QPX0
- どうせ半島に行っても熱帯低気圧になってるんだろうけど
それでも被害でかそうだ
- 97 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 20:08:21 ID:wQAS0Irw0
- お前ら、韓国人とやってること同じだろ。
恥ずかしいと思わないのかね。
台風GO、GO〜! 朝鮮半島壊滅よろ〜!!!
- 98 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 20:08:29 ID:TnU/OsU80
- どうか、発達しながら、半島に直撃しますように。
- 99 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 20:10:01 ID:q5L4ZZZl0
- 韓国南西部に上陸かな
- 100 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 20:13:21 ID:R+Ellw6B0
- 君たちは不謹慎すぎる。
心よりお悔やみ申し上げます。
誤爆してしまった。
- 101 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 20:16:26 ID:6XZtygvX0 ?#
- このスレ売国左翼と在日だらけ。
台風は恵みの雨を大量にもたらしてくれるみどり豊かな日本のパートナー
- 102 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 20:24:03 ID:fSSlXPFg0
- どうせ大した被害は出ないよ
- 103 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 20:26:18 ID:o/+4vyV4O
- どうか半島到達直後に昨年のアイリーンの再来を
- 104 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 20:31:11 ID:Qx5t2yVZ0
- ゆがんだ朝鮮半島はお天道様が許さねぇ!
- 105 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 20:32:22 ID:cWMBhmAO0
- 日頃の感謝をこめて、御中元でーす
- 106 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 20:33:15 ID:knHtfEG90
- 神風(・∀・)
- 107 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 20:34:16 ID:WgCC3pd40
- 金剛山ダムの水を放流するチャンスだな
頑張れよ北朝鮮
- 108 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 20:56:23 ID:0Xv1VFb30
- 前回の調査船騒ぎの時の強風といいタイミングよすぎだろw
- 109 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 20:57:46 ID:8YQdLmjA0
- 防人の最終兵器神風キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 110 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 21:03:25 ID:8DYjxbnU0
- 北朝鮮上陸もあり得る珍しい予想進路だな
- 111 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 21:06:18 ID:ys2Y1Tco0
- >>101
去年その恵みの雨が野菜を根こそぎ奪っていったじゃないですか
- 112 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 21:31:58 ID:7MH4BQu/0
- >>89
死んでない韓国人は例外なく悪人だから
それに比べれば、死んだ韓国人は良い韓国人
- 113 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 22:27:35 ID:4A3IRl390
- この台風の名、
日本語に訳すと”嵐の神”だって、
まさに神風!北への天誅だな!!
- 114 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 22:28:22 ID:n+VGggLU0
- 御神嵐
- 115 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 22:30:34 ID:7AlvxM//0
- 韓国に禿山が多いのは台風が通らないからと聞いたことがある。
- 116 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 22:30:52 ID:sn4O3vbRO
- 本当の神風は台風のことだっけ?
- 117 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 22:36:17 ID:79tANUAg0
- うん
- 118 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 22:37:00 ID:1ppUS8530
- また、日本のヤクザの仕業か
- 119 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 22:38:22 ID:IjOgHHkmO
- 直撃汁
- 120 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 22:39:08 ID:8hvBUhvR0
- 「台風が来る前に全弾発射してしまおう」
- 121 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 22:42:36 ID:it9Ezf8SO
- >>118
また懐かしいことを…
- 122 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 22:42:55 ID:ezjpwxFi0 ?#
- ミサイルの発射台や寄生虫キムチ瓶、根こそぎ倒壊しろ。
神風速マッハ1.2w
- 123 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 22:44:02 ID:8DYjxbnU0
- 突風でミサイル倒壊
山間の軍事施設、土砂崩れで全壊
- 124 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 22:44:06 ID:n+VGggLU0
- 北朝鮮直撃しても、リアルタイムで情報が入ってこないから、つまんない。
- 125 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 22:44:10 ID:DqE1fErn0
- 台風の中心に「2」の文字がww
- 126 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 22:49:49 ID:1piVqnMZ0
- 台風が通り過ぎるのまって発射ボタン?
台風がくるからあわてて発射ボタン?
- 127 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 22:53:12 ID:V4YmuLpE0
- 台風を止めなかった日本が悪い
- 128 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 22:54:02 ID:0Qf94NqR0
- それより沖縄の心配してやれよ
- 129 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 22:54:49 ID:OyrvfWea0
- これでミサイル倒れたら本当に神風になれるな
今回の台風はこの空気を読めているのだろうか?
- 130 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 22:55:30 ID:isAMo4a00
- 台風に合わせてテポドン発射するらしいよ
風に流されたって言えばいいもんな
- 131 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 22:57:33 ID:wCYpOQpO0
- >>107
まじであれ決壊したらどーすんだろーなw
- 132 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 23:03:50 ID:/WiCRrs30
- 途中で右側の暴風域をもろに食らいそうな長崎あたりも心配してください
最悪のコースにかなり近い・・・
- 133 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 23:05:54 ID:V9ID06mK0
- 決壊すると南朝鮮にまで被害を与えてしまうダムが北にあるんじゃなかったっけ?
- 134 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 23:08:01 ID:8KxgJwPF0
- 台風が来て韓国破壊?
たのしいね(^o^)ハハハ
- 135 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 23:09:31 ID:n+VGggLU0
- >>132
耐えるのじゃ!
俺たちの楽しみのために
耐えるのじゃ!
- 136 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 23:19:21 ID:0BpPmGcZ0
- しかし珍しい台風のコースだねw
- 137 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 23:20:26 ID:BwX4V8xH0 ?#
- これが神風か
- 138 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 23:22:32 ID:wiOXuHvZ0
- 日本のヤクザの仕業だな
- 139 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 23:24:16 ID:m6xyoazf0
- 神風を知らないのは、韓国だけかもしれない。
- 140 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 23:25:58 ID:olhbZ1VQO
- 震災の時は奴等喜んでたよな、たしか。
- 141 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 23:27:26 ID:0KuICUg40
- もうちょっと東よりに進路をとってくれ。
九州の一部を巻き込むが、暴風圏が韓国の首都を直撃する。
- 142 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 00:11:41 ID:Zu9JJyyQ0
- >>141
今のコースのままでも微妙に東にズレただけで直撃しそうなんだが
- 143 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 00:13:23 ID:B08kn2/I0
- どうせショボイのがちょろっと来るだけでしょう・・・・
- 144 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 00:21:11 ID:K5LGPWyo0
- おまえらよく考えろ
この台風が半島を根刮ぎ持ってってくれればいいが
そんな可能性は皆無に等しいだろ
被災して日本に助けを求めてくるのが目に見えてる
- 145 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 00:33:42 ID:7CoCygZf0
- ワクワクコースですね
- 146 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 00:36:19 ID:+qqXUJsf0
- まさにアターックチャーンス!
- 147 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 00:36:29 ID:Haz+Srxx0
- >>141
九州は長雨でもう…
- 148 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 04:18:21 ID:oo+qNnDO0
- http://www.imocwx.com/typ/typ_3.htm
11日は祭り
- 149 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 04:21:23 ID:oOhobFuS0
- 日本は竹島の海洋調査をすると言うだけでいいんじゃない?
韓国海軍が出てきて、台風にあって全滅ってこともあり得る。w
神風じゃ〜!
- 150 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 04:22:08 ID:1UTpysg80
- ちょwww
コロケやる気出しすぎだろwwwww
- 151 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 04:27:08 ID:S/wmnZF9O
- 台風無罪
- 152 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 04:27:09 ID:uCdHjgsC0
- 海超えて、コロッケ売ってくる。
- 153 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 04:29:06 ID:p9jOGOI30 ?
- 日本はこっそり気象をあやつれる兵器を開発せよ
- 154 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 04:29:21 ID:MPmOaj/10
- >125
ピースか!ブイサインだな!!!
- 155 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 04:29:44 ID:YVKtTHG/0
- もしかしてテポドン吹き飛ぶのかw
- 156 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 04:30:12 ID:oOhobFuS0
- >>58
これいいね。
7月10日12時GMTにソウルを直撃するじゃん。w
- 157 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 04:30:14 ID:3UZfd8wF0
- >>153
アメ公によるとヤクザが持ってるらしいぞ
- 158 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 04:30:18 ID:OX6FKXlj0 ?#
- 数年前にさ、釜山に上陸したときに
ライブカメラでビル建設用のクレーンが風車みたいにぐるぐる回ってて凄かったな
あれはさすがにありえんわ
- 159 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 04:30:47 ID:WJwnZyxJ0
- >>148
11日の予測ではすでに990hpaだからな・・・あまり期待しない方が
- 160 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 04:31:00 ID:yVgpJZ5u0
- 支那の石油掘削リグがあぼ〜んしますように
- 161 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 04:32:01 ID:1UTpysg80
- >>159
多分温低でもおk
- 162 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 04:33:24 ID:otx5Dmwh0
- 個人的には、台風は北朝鮮に当たらない方がいいな。
- 163 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 04:43:37 ID:Nd/kxiAp0
- テポドン2で台風を打ち落とせよ
- 164 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 05:27:24 ID:VHFvTxwT0
- ほう
- 165 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 05:28:37 ID:YynVvNWa0
- ほほうー
- 166 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 05:31:45 ID:t28IWFq0O
- 朝鮮半島は災害に弱いからなあ
日本が風避け、波避け、雨避け、地震避けになってるし
どうなっても知ったこっちゃ無いが、日本に迷惑掛けない程度にしてほしい
- 167 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 05:35:32 ID:GsTf69290
- 天罰だ!天罰だ!
被害が後に言うとちょんになるから、先に言っておく。
- 168 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 05:37:31 ID:GsTf69290
- >被害が後に言うと
被害が出てから言うと
- 169 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 05:43:56 ID:NT2HEDLP0
- 朝鮮は来るか来ないか分からない災難に金を掛けるのは小心者、台風が来たらワザと海に行ったりするのが
カッコイイ、ってDQN意識があるもんだから何年前だったか、たいした事の無い台風が通過しただけでかなりの被害が出てた。
- 170 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 09:07:07 ID:qGGQIRZG0
- 数日前にもチョンゲチョンの氾濫がニュースになってたな
- 171 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 10:14:24 ID:QH/7a4GB0
- あれ、これマジで直撃じゃね?
- 172 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 11:47:55 ID:PClsrzu20
- 断言する!! この位置からは絶対に曲がらない
- 173 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 11:48:53 ID:vM2w04pL0
- ちょっとした台風で数十人死んでしまうのが韓国
- 174 :豆:2006/07/08(土) 11:49:08 ID:xW4CvmB80
-
台風GJ!
- 175 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 11:49:35 ID:Y8+3hcn50
- >>172
俺が曲げる!
- 176 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 11:50:56 ID:hCWlf+9cO
- 台風GJ
- 177 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 11:50:56 ID:LDB9mYZ90
- 北の方まで行くなんて珍しいな
- 178 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 11:51:01 ID:aPNuTODAO
- 一気にゴミ掃除ができるわけだな。実に効率がいいw
- 179 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 11:51:06 ID:QH/7a4GB0
- >>175
いっそ左に曲げてくれ
- 180 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 11:51:30 ID:5Qf0xtTn0
- 神風じゃ!!!!!!
- 181 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 11:51:38 ID:KsOTRXWK0
- 今年こそダム崩壊
- 182 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 11:51:49 ID:VKvRDNvm0
- うほっ いい台風
- 183 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 11:59:01 ID:O/hOECTAO
- 被害が出たら、『日本は援助しろ!』て言ってくるんだろうな…
マスコミも人道的に救済するべきと…
- 184 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 12:03:24 ID:r5JNeATR0
- どうみても直撃コースだな
- 185 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 12:05:25 ID:ZdpNqVcX0
- 前にもこんなこと無かったっけ?
そんときは急カーブで日本にあたったけど
- 186 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 12:06:22 ID:Qo7VoV7I0
- 熱帯低気圧になるから大丈夫だろ
- 187 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 12:06:25 ID:UkloCckh0
- 北まで行って
ミサイル発射台を吹き飛ばせwwwwwwwwwww
- 188 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 12:07:49 ID:Q3M8it+K0
- なぜか偉そうに支援しろって言ってくる予感
- 189 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 12:09:01 ID:6FxqSsw10 ?
- 往々にしてここから直角に曲がってくるんだよね;;
- 190 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 12:16:26 ID:Q3M8it+K0
- http://www.cokbee.com/weather/jet.htm
ジェット気流が下のほうだと曲がるな
- 191 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 13:42:21 ID:fA47/Rwq0
- またファビョるな…
- 192 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 16:48:35 ID:GangR1xj0
- 北朝鮮で農作物壊滅でいよいよ農民の一揆だな。
- 193 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 17:55:46 ID:aW9jZoo10
- よしコロッケ買ってこよう
- 194 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 17:58:34 ID:Ld1E8Vdm0
- http://www.npmoc.navy.mil/jtwc/warnings/wp0406.gif
- 195 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 17:59:17 ID:Y0ez9jxX0
- 直撃(・∀・)イイヨイイヨ
- 196 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 18:01:36 ID:8eh58GoM0
- >>190
以前にも直撃コースだったのだけどジェット気流で90度ターンして日本に
曲がった事があるんだよね。
それでもかすった程度の韓国で死者でるくらいの災害になったんだよね。
直撃したら・・・経済崩壊するかもね
- 197 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 18:02:21 ID:pPWrVcVb0
- 楽しみだぁ〜♪
- 198 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 18:06:25 ID:jrGmdKDY0
- 台風って進路の右半分が被害大きいんだよな。
- 199 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 18:10:47 ID:Ld1E8Vdm0
- デジタル台風:2006年台風3号(イーウィニャ|EWINIAR)
http://agora.ex.nii.ac.jp/digital-typhoon/news/2006/TC0603/
- 200 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 18:10:51 ID:pPWrVcVb0
- >>198
台風の右側は被害が大きいね。だから楽しみぃ〜♪
日本みたいに台風慣れ・台風対策してないだろうからね。
- 201 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 18:13:09 ID:Zu9JJyyQ0
- 北の軍事施設は山間部の谷底とか自然災害を想定してないような場所ばかり
- 202 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 19:34:58 ID:Y7o+Ol5F0
- なんだかオラワクワクしてきたぞ
- 203 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 19:36:10 ID:A9Hpeztg0
- もっと東に行って東京辺り直撃すればいいのに。。。
- 204 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 19:45:11 ID:TkPcsSWO0
- 神風ですかね?
- 205 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 19:47:23 ID:LeSLJ9VG0
- 去年だっけ?
方向変わりやがってこっちに来た台風があったのは
まだまだ油断はできぬ
- 206 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 19:49:25 ID:p5o4PMik0
- ミクロネシア Ewiniar イーウィニャ 【嵐の神】 2006年第3号
- 207 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 20:40:29 ID:1UTpysg80
- >>203
いつもの事だからなれっこな日本と
日本を盾にして自然災害の恐ろしさをしらない半島の対決ですね
- 208 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 20:54:57 ID:MHsOPbnV0
- 頑張って北朝鮮へ行けぇーーーーーーーーーーーーーーーー
台風3号は日本の味方!
- 209 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 21:50:57 ID:MHsOPbnV0
- 北朝鮮に直撃を!
- 210 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 22:05:41 ID:jrGmdKDY0
- 北とか南じゃねえ。
吹っ飛ばせ!!!!!!!!!!!!!!!!
- 211 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 22:07:27 ID:MHsOPbnV0
- 10日〜11日にかけてが勝負
ttp://up.nm78.com/data/up090254.jpg
- 212 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 22:23:49 ID:JChzEpCA0
- 勢力の衰えが早そう
- 213 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 22:32:15 ID:hW8Ik6lf0
- まあ半島近辺の雨雲をいかに取り込むかが鍵だな。けっこう雲がある。
噂の金剛山ダム決壊が観られるかもしれん。ソウル沈没ってやつ。
- 214 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 22:47:26 ID:D/q+tp1I0
- 沖縄の人には悪いが、太平洋高気圧GJ!!
- 215 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 22:57:58 ID:EbGB1e+u0
- 大丈夫。韓国の人たちは日本のNHKからの情報を見ながら対策してますから。ただ受信料支払っているかはしらないですけれど。
- 216 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 23:00:17 ID:knlgeNj60
- そう言えばこの前地震が起きたときにNHK見てたって朝鮮日報に載ってたな。
- 217 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 23:06:41 ID:WJwnZyxJ0
- >>216
この記事ね
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/09/08/20050908000008.html
- 218 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 23:16:02 ID:7CoCygZf0
- >>199
へぇ〜 コイツは驚いた
ストライクじゃん
- 219 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 23:18:13 ID:h991p+pN0 ?#
- そのまま朝鮮半島に行ってね。
九州には来ないでね><
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ おねがいだお…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
- 220 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 23:18:31 ID:Y7o+Ol5F0
- 右にカーブするなよ・・・(,,゚Д゚)†
- 221 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 23:21:14 ID:1UTpysg80
- 俺のばーちゃん鹿児島なんだ…
- 222 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 23:21:38 ID:ivU7nMfB0
- 955hpじゃあまり期待できないな
さらなる成長で920hp位でソウルと平壌直撃
したら面白いけど上陸時は大した事ないな
- 223 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 23:21:41 ID:otlVOsNj0
- ヤクザ超がんがれ!
- 224 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 23:22:36 ID:ZofcsgRU0
- 金剛山ダム決壊まーだー?
ハン板にスレは立ってるの?
4年近く前から待ってるんだけど…
- 225 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 23:22:44 ID:rwOLxMVg0
-
チョンって台風に免疫無いからちょっとしたものでも結構逝けるぞ
- 226 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 23:23:24 ID:Y7o+Ol5F0
- (・∀・)アヒャ!!
http://www.jma.go.jp/jp/typh/0603_l.html
- 227 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 23:23:40 ID:hW8Ik6lf0
- 雨台風だったら充分な中心気圧でないか?いちおう大型だし現在の半島上空には雨雲いるし。
- 228 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 23:24:29 ID:LkoVtLEN0
- 11日の位置がだいぶ違う件について
http://kr.news.yahoo.com/service/news/shellview.htm?articleid=2006070804585315619&linkid=rank_news&type=day&cate=so&rank=8
- 229 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 23:37:08 ID:QH/7a4GB0
- このルート珍しくね?マジ神風じゃね?
- 230 :ヘ(°◇、°)ノ ◆NEWSAM5bn2 :2006/07/08(土) 23:40:37 ID:u0i0jepb0 ?#
- なんかダブルで行くってことですか?
ttp://tsr.mssl.ucl.ac.uk/tracker/dynamic/W.html
- 231 :ヘ(°◇、°)ノ ◆NEWSAM5bn2 :2006/07/08(土) 23:42:28 ID:u0i0jepb0 ?#
- なんか半島に着く頃には熱帯性低気圧だね(ガッカリ
ttp://tsr.mssl.ucl.ac.uk/tracker/dynamic/200604W.html
- 232 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 23:44:48 ID:/5KXGWLk0
- 阪神大震災を笑った朝鮮人と同レベルだな
- 233 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 23:46:10 ID:lfiD9RsD0
- 自然は時に人間の予想を遙かに上回る奇跡を起こす
- 234 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 23:51:26 ID:ZdpNqVcX0
- >>232
はぁ、俺らは日本からそれて喜んでるんだよ
あいつらは日本が災害にあって喜んでるんだろ
- 235 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 23:56:21 ID:AU6Mpl3VO
- 被害が出たら援助するんたろうなぁ
- 236 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 23:57:50 ID:1UTpysg80
- 「経済制裁中なので援助は行いません。援助は中国が一任します」
こういう流れになんねーかな
- 237 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 23:59:52 ID:x5DtNy5jO
- キム氏ぼー
- 238 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 00:02:00 ID:th1dXP540
- すげえコース、クリティカル出るかw
- 239 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 00:57:21 ID:WploK39u0 ?#
- すげえええ
- 240 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 02:44:21 ID:l1sZ+nZn0
- 祭りは明日夜からですねw
- 241 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 02:49:38 ID:bGlQDgW2O
- すげー楽しみ
半島をメチャクチャにしてください三号さま!
- 242 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 02:51:43 ID:CenjckV90
- つーかカンコックに被害でたら
政府が何百億の支援金送るんだぜ??
- 243 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 03:37:18 ID:Z0N4DR3s0
- http://weather.goo.ne.jp/typhoon/index.html
台風進路予想図
朝鮮半島一直線。
北チョンに行ってテポドン破壊してきてくれ。
まさに天罰だな、こりゃw
- 244 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 03:40:34 ID:Z0N4DR3s0
- 南チョンもだけど北チョンに被害が出ても
人道的支援とか絶対するなよ!
北チョンは日本を敵対視してる犯罪国。
ゼッタイ支援なんかするなよ!!!
・・でも簡単にしちゃうのが今のへタレ日本政府。
- 245 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 03:46:18 ID:OVTmBApV0
- 人が苦しむのは哀しいけど、あのトップを選んだ国民だからなあ。
哀しいけど、支援は出来ない。
こらえてくれ。
- 246 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 03:49:16 ID:Azm68xmf0
- ここで曲がるのが台風。
直角どころじゃなく曲がっちゃいますよ
- 247 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 03:50:52 ID:J9UOWKo70
- 今回の台風の名前は「嵐の神」。
八百万の神の怒りを買ったチョンm9(^Д^)プギャーーー!!!
- 248 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 04:58:34 ID:7pbUnSqz0
- 台風の最中に爆撃したら気づかないんじゃね?
- 249 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 06:11:30 ID:sQcL9StN0
- 台風 第3号 (イーウィニャ)
平成18年07月09日05時45分 発表<09日05時の実況>
大きさ -
強さ 強い
存在地域 久米島の西北西 約110km
中心位置 北緯 26度35分(26.6度) 東経 125度50分(125.8度)
進行方向、速さ 北 20km/h(12kt)
中心気圧 955hPa
中心付近の最大風速 40m/s(75kt)
25m/s以上の暴風域 東側 170km(90NM) 西側 150km(80NM)
15m/s以上の強風域 東側 460km(250NM) 西側 370km(200NM)
- 250 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 07:29:23 ID:4V/Ho7WC0
-
台風3号万歳〜♪ マンセ〜♪♪
- 251 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 07:33:59 ID:cY2sZuDD0
- この時期沖縄旅行予約しなくて
ヨカタ
- 252 :館 ◆ggYVOsappw :2006/07/09(日) 07:38:54 ID:90weFP0M0
- 韓国「日本が韓国に来る前に台風を消してくれないから
韓国に来てしまったニダ。責任を取れニダ!!」
- 253 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 07:39:47 ID:q1UYweOS0
- 珍しく曲がらない、いつもは曲がって日本に来るのにな
韓国北朝鮮直撃コース m9(^Д^)プギャ---ッ
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/typhoon/typha.html
- 254 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 07:50:00 ID:zKXI5r/C0
- 中心気圧 955hPa
中心付近の最大風速 40m/s(75kt)
あんま破壊力なさそーだけど
- 255 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 07:51:45 ID:lM+c/4Zi0
- 神風きたこれw
- 256 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 07:56:10 ID:sQcL9StN0
- ソウルが台風のちょうど右側に来る
台風の風が強いところ
ttp://www.typhoon.st/kiso/imgs/kakouhanen.gif
- 257 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 07:56:49 ID:K3eUxtOl0
- で
水害被害で募金を呼びかけるシーンを、NHKが報道する
に、1000偽造ヲン
- 258 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 07:59:12 ID:4Pv6B8Xt0
- 神風怪盗なんとかってアニメ思い出した
- 259 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 08:00:33 ID:XcJ56CKO0
- 北朝鮮に行ってメチャクチャにしてくんねーかな(・∀・)
- 260 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 08:02:31 ID:xa7RrMdU0
- いやいや。ここから直角シュート(笑)
- 261 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 08:03:55 ID:6bR7YUu80
- いつもいい感じで進んでくるのに急に曲がるんだよな
- 262 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 08:04:07 ID:xUkAPIRT0
- >>254
気温が上がれば勢いを盛り返すんじゃない?
- 263 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 08:04:28 ID:73hOr1WY0
- >>251
つーか、沖縄なんか逝く価値あるの?
本土から来たというだけで、不愉快な目に遭うことも非常に多いらしいし。
俺の友人も、単に旅行に来ただけなのに沖縄人に過去のことで謝罪を要求されたそうな。
あいつら朝鮮人と一緒じゃん。沖縄なんか逝く金があるなら台湾に逝くよ俺は。
- 264 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 08:05:15 ID:K3eUxtOl0
- 幸せ回路変換で、コースが直角に曲がる進路予想図
は、まだですか?
- 265 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 08:05:24 ID:PdKmTduq0
- 被害があれば援助やらなにやらで制裁がうやむやになるからだめ
- 266 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 08:07:33 ID:EuhyDglW0
- >>132
業務連絡!
暖房器具などにより地上から台風にエネルギーの補充をせよ
- 267 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 08:07:45 ID:q1UYweOS0
- 何でもかんでも援助つーのはむかつく
- 268 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 08:08:02 ID:1iJ+SeA40
- 戦後の「三国人暴動」での在日台湾人の姿
ttp://academy4.2ch.net/test/read.cgi/taiwan/1017663508/
130 :美麗島の名無桑:02/11/08 01:45
蔡焜燦(さいこんさい)著 「台湾人と日本精神」より
日本人を殴って「戦勝国になったんだ」と威張りちらす者もいれば
「独立だ!」と気勢を上げる輩もいる。敗戦の報は、それまで一つ
だった”国民”を三つの国民に分けてしまったのである。
この日の夜も朝鮮人生徒が独立を叫ぶ傍らで、40名の台湾人生徒も
小さな単位でひそひそと今後を話し合う光景が見られた。
「俺達はいったいどうなるのか・・・・」
「我々は”中国”へ帰るみたいだ」
「それなら俺達も一等国の国民じゃないか・・・・」
261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/17 00:47 ID:GYy+1RUj
>255
在日台湾人も在日朝鮮人も、終戦直後の日本で戦勝国民を名乗って、日本人相手に
暴力ふるってたみたいだよ。
>終戦後の第三國人どもは本當に酷かった、軍の兵器を盗んで來たらしく、三八式
>歩兵銃や南部式拳銃で武装し、小銃には着剣して強盗・強姦・傷害・恐喝・脅迫・
>不動産窃盗、時には殺人まで、経済犯、實力犯を中心にあらゆる悪事を重ねてゐた
>銀座、浅草、新宿は朝鮮人、新橋、澁谷は台湾人に支配され、政府も警察も動揺し、
>手を拱いてゐた 戦勝國民は治外法権だったのである
>ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6199/sangokuzin.htm
- 269 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 08:10:32 ID:1iJ+SeA40
- 戦後の「三国人暴動」での在日台湾人の姿
ttp://academy4.2ch.net/test/read.cgi/taiwan/1017663508/
10 :美麗島の名無桑:02/04/02 17:05
キュウエイカンやら呉火獅なんかを読むと、
戦後に焼け跡の土地を不法占拠する台湾人の話がたくさんでてくる。
神戸大阪京都はたまたま朝鮮人の密集地域だっただけのこと。東京は違う。
今でも歌舞伎町は台湾人のビルがやたら多いぞ?
11 :美麗島の名無桑:02/04/02 17:05
ttp://www.kcn.ne.jp/~ca001/A45.htm
>二十一年一月、朝鮮人二十人が富坂署を襲撃し、留置中の朝鮮人を奪還した。
>同年七月、台湾人百五十人が渋谷署を襲い、巡査部長が殉職した。
ソースのソースは産経新聞
215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/23 03:21 ID:???
土地強奪、不法占拠については、今でも銀座のめぼしい土地の大半は、
当時のまま在日韓国・朝鮮人と台湾人の所有だ。知る人ぞ知る事実。
57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/05 19:36 ID:fcfdlsTI
渋谷あたりでは、支那人や台湾人が自分たちは戦勝国民じゃというて、
暴れまわっておってな、鉄砲やら機関銃を持ち出して、日本の法律など
知らんなどといいおって、えらい威勢ぢゃった。
ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6199/page1.htm#sensyou
- 270 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 08:17:35 ID:0QJ5VQAi0
-
韓 国 人 は 死 滅 し ろ !!
- 271 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 08:36:00 ID:xC8whzBw0
- せっかく今日大潮なのに何故こっちに来んとね?
まあ北朝鮮にお仕置き出来ていいが
- 272 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 09:45:51 ID:TcFfvcWr0
- 高気圧ブロックがあるから針路変更はないね
ただ、半島上陸ころには980hpとかなってそう
- 273 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 10:56:24 ID:cTVPPLqS0
- >>55
なんでコメントでJAPJAP喚いてるんだ?
関係ねえだろw
- 274 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 11:12:15 ID:SWH0iyCC0
- 何年か前の台風2ダ号?
http://nidanida.hp.infoseek.co.jp/logo231.jpg
http://nidanida.hp.infoseek.co.jp/logo236.jpg
- 275 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 11:18:49 ID:Fq375Siv0
- 天は怒りて海は 逆巻く大波に
国に仇をなす 十万余の蒙古勢は
底の藻屑と消えて 残るはただ三人
いつしか雲はれて 玄界灘月きよし
- 276 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 11:25:48 ID:q9+ElSBB0
- 期待を裏切らない台風3号であってほしい。
もっと大きくなってくれよ。
- 277 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 11:28:45 ID:OuQ9KGdZ0
- 今夜の鉄腕DASHでエイのウンコ漬け:ホンタクが出るっぽい
テレビ欄に 世界の臭い物いくつ食べられるか 韓国エイの壺漬け って書いてあった
- 278 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 11:47:31 ID:SAXYaGmo0
- 阪神大震災を笑った韓国との違いは、現実社会で笑うか、ネット内だけで笑うかの違いだな。
韓国では一般市民レベルではもちろん、ニュースキャスターがニヤニヤしたり、新聞が「天罰」とか書いたりしてたんだろ?
- 279 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 11:49:29 ID:YZSdnX8Y0
- まあ、その韓国にあらゆる産業で追い抜かれちゃったんだけどね
- 280 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 11:49:44 ID:xC8whzBw0
- そんなに日本が嫌いなら国交断絶すればいいのに
- 281 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 11:53:05 ID:r/K5NMR70
- まあたいがい黄海入ると勢力衰えるよね。
半島は立地は最高だよなあ、四季もあるし安定地盤で地震も殆どないし。
乗っかってるのがあのミンジョクなのがつくづく惜しい。
- 282 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 11:54:15 ID:xVAZ0w6r0
- 多分これがホンタクなんだと思う。
ttp://up.viploader.net/src/viploader34035.wmv.html
p:news
- 283 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 12:04:48 ID:vPabIMhF0
- 今回のは雨台風かな、水不足が解消してヨカッタじゃない
- 284 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 12:06:55 ID:FSaqglQT0
- 北朝鮮では?
- 285 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 12:09:23 ID:i403/ICJ0
- もう半島消し去ってくれよイーウィニャ
そしたら ネ申
台風が来たのは日本の梅雨のせいニダは禁句な
言うと思うけどな
- 286 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 12:10:32 ID:RD0es2Q70
- 急いで海水の温度上げて台風を発達させるんだ
- 287 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 12:13:44 ID:xVAZ0w6r0
- >>278
新聞記事に「天罰」って書いてあったんじゃなくて
新聞の売り子が「天罰」だと言って売ってたって話だと思う。
- 288 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 12:15:16 ID:n/sTcMkG0
- 超強力な台風が直撃して韓国壊滅状態してほしい
こんな台風じゃまだまだ ('A`)
- 289 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 12:24:17 ID:3KbapOSY0
- >>279
韓国製品でまともに通用するの未だにキムチだけだが
- 290 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 12:26:54 ID:JOZdZ1LA0
- >>289
え?
- 291 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 12:28:16 ID:nSu92KAC0
- そのキムチも寄生虫騒ぎ
- 292 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 12:29:43 ID:th1dXP540
- >>289
業者さんですか?
輸入して売るの今すぐ止めろ
- 293 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 12:31:30 ID:JcbEkdxl0
- 台風は、沖縄あたりでよくスライスするからな。
このまま曲がらないで直撃してもらいたいもんだ。
- 294 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 12:32:55 ID:ofL5gruGO
- TBS朝日NHKあたりが大々的に募金詐欺をやる予感。
絶対に募金してはなりません。
- 295 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 12:39:45 ID:ltObXZO90
- >>289
半導体と携帯電話は認めてもいいんじゃね
後、途上国向けの低価格自動車
韓国企業はロビー活動がすごいね
- 296 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 12:49:46 ID:O6JSM6oN0
- この台風も全部日本のせいなんだろうな
- 297 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 12:58:45 ID:3KbapOSY0
- >>295
服、靴、メディアはとても日本製品には及ばない
スズキの韓国製バイクも雑な創りだった
一度、韓国製品見て驚愕してみたいもんだ
- 298 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 13:02:02 ID:/1rZHJ/W0
- W杯のオフィシャルカーだか知らんがやたらヒュンダイ使ってるよな
副会長特権丸出し杉
トヨタカップにケチつけたくせに
- 299 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 13:02:10 ID:xYwX4vAq0
- 台風ガンガレ!チョーガンガレ
- 300 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 13:24:42 ID:H6Sb+cXd0
- >>295
半導体なんて組み立て装置と材料があればどこでも作れる
その装置と材料は日本でしか作れなかったりする
- 301 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 13:46:14 ID:ltObXZO90
- >>300
言いたいことはわかるけどさ、過小評価は危ないよ。
朝鮮人みたいになれとは言わないけどさ。
あのあつかましさを身に付けるか対抗策を考えないと。
何しろ平気でうそをつく民族なんだから
- 302 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 13:47:14 ID:gX2229OO0
- また「義捐金よこすニダ〜」とか言い出すんだろうな
- 303 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 13:48:40 ID:fsuztBKd0
- 阪神大震災のとき日本人が大量に死んだのを見て
大喜びしてた韓国人と同じだなww
お前らアホ右翼は韓国人と同レベルなんだよwwww
シネ屑
- 304 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 13:51:36 ID:EVh9n7h/0 ?#
- >>303
右翼と嫌韓厨一緒くたにするなよ
どうでもいいがカトリーナのときメリケンのアフォ共が冗談交じりに日本のヤクザの陰謀だとかほざいてなかったけ?
韓国人はマジで日帝の陰謀ニダとか言い出しそうなんだが
- 305 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 13:52:19 ID:952xbGp30
- 絶対支援金送るなよ
- 306 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 13:52:39 ID:NDMTkXah0
- 全てを吹き飛ばして
- 307 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 13:52:53 ID:KuOrPGzhO
- (´・ω・`)台風が直撃したらウンコが飛び散って大変なんだろうね
- 308 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 13:56:50 ID:YZSdnX8Y0
- 「Samsungに勝てる日本の家電メーカーは皆無」
↓
「Samsungに部品提供してるのは日本だ!」
…すなわち、日本はSamsungの下請けという事で。めでたし。めでたし。
- 309 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 14:03:27 ID:TcFfvcWr0
- あ〜あ
960hpになっちゃったね。この季節だともう成長しないし
あとは大雨期待しよう
- 310 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 14:03:30 ID:gX2229OO0
- 韓国って野良犬一匹も居ないってマジ?
- 311 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 14:07:37 ID:th1dXP540
- 北の軍事施設を破壊してくれるだけでいい
- 312 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 14:53:54 ID:n3JtQoL00
- 新潟の、なんだっけ?越後地震だったっけ? あの時勧告から日本へ10万ドルの支援があったからねえ。
韓国に被害が出れば日本は出すだろうと俺は思ってる。多分100万ドルほど。
- 313 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 14:55:34 ID:yXRK/O8G0
- 直撃ワロス
- 314 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 15:18:41 ID:ofL5gruGO
- 朝鮮に台風が行くと数日後に日本海側の海岸がゴミでどえらい事になるんだよな。
災害に乗じてわざと放流してるんじゃないかと思うくらい酷い状態になる。
朝鮮がどうなろうと知った事じゃないけど、ゴミ攻撃だけは本当に参る。
- 315 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 15:29:02 ID:0PSzdLYj0
- >>314
この前韓国の学生が拾いにきてたな
- 316 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 15:43:21 ID:kocrjMv/0
- 北朝鮮直撃コースまっしぐらだなwww
たぶんやつらの行ないに神の天罰が下ったんだな
もうメチャメチャにしてほしいね
- 317 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 16:08:41 ID:s3OxyUZg0
- >>277
壷漬けならホンオフェっぽいホンタクは壷に漬けるとは書いてない。
ホンオフェ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%82%AA%E3%83%95%E3%82%A7
ホンタク
http://www.faireal.net/articles/4/10/#d11213
http://66.102.7.104/search?q=cache:3msnXgPK1uYJ:hma.fc2web.com/top-daily.htm+%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%AF&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=5
「ウィキペディア 」ではなぜか削られてるw
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%AF_(%E7%B4%85%E6%BF%81)
- 318 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 16:10:12 ID:8J8gpb5F0
- >>308
その話題は、enjoykoreaで出尽くした。
既に論破されている。
- 319 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 16:13:35 ID:hTaTlBaf0
- 念のため、キムチコロッケを16個買ってきたニダ。
もう3個食べてしまったニダ。
- 320 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 16:19:32 ID:Qv0IjhA00
- 間違いなく半島直撃ですな。
http://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20060709161845.jpg
- 321 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 16:26:11 ID:Q4eTEdFL0
- 風よか雨が問題だな
特に、北の禿山はいい感じでゴミを流してくれるだろう
テポドン発射が遅れるのが、残念
- 322 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 16:27:11 ID:n8Awo4iq0
- 新潟地震のときもっと死ねっつってたチョンと同レベルになる予感
- 323 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 16:35:07 ID:xVAZ0w6r0
- 農業を営む人達にとっては恵みの雨かもしれない。
- 324 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 17:07:36 ID:Rp87GunY0
- >>318
日本が下請けっていう結論がenjoykoreaでも出たのか。まあ当然だな。
- 325 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 17:11:42 ID:Bi5KQjY80
- 4号が発生して3号を追っかけ始めた件
- 326 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 17:18:16 ID:j1JgG7Qt0
- >>324
なんで泣いてるの?
- 327 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 17:21:31 ID:b4KK1sDF0
- やたー!
- 328 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 17:40:19 ID:qe10TS9E0
- 台風4号「ビリス」がイーウィニャを追走中
ビリスは日本名でスピードの意
- 329 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 17:52:47 ID:kF1iKcP9O
- 半島死亡フラグきたわぁあー
- 330 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 17:57:15 ID:sjUfJI5G0
- 自然兵器 台風3号
ピンポイント攻撃できないのがたまにきずw
- 331 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 17:57:28 ID:+2KrpGHZ0
- >>328
まるでジェットストリームアタッ(ry
- 332 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 17:57:50 ID:PfY+huLZ0
- 所でワロス曲線ってどうなったの?
- 333 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 17:58:33 ID:Vxed1gVf0
- テポドンが風の影響で韓国あたりに着弾するフリが出来たな
- 334 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 17:59:25 ID:hDBeFYf+0
- テレビでやってたけど
韓国が大洪水になると流れ出したポリタンクや油入りのドラム缶などの漂流物が日本海沿岸に漂着して凄い汚れるらしいな
- 335 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 18:04:35 ID:JXhjNYdb0
- >>331
おっ、俺を踏み台に…していいよ、半島行くならw
- 336 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 18:04:43 ID:r7nnOqVq0
- もう一つの台風が同じコースを追走してるな…
- 337 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 18:06:36 ID:JXhjNYdb0
- >>336
天文・気象板行くと分かるけど
これから随分発達しそうでワク、いや、心配だw
- 338 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 18:11:40 ID:Vxed1gVf0
- 日本の台風兵器が発動したようだな
- 339 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 18:17:21 ID:hMe5Gw1q0
- まじでダム決壊しねーかなー。すっげーわくわくすんだけど。
きったねー顔した糞チョンがアイゴーいいながら濁流に飲み込まれていく
面白映像が待ち遠しい。
- 340 :米倉正義被告(sa_tan2054):2006/07/09(日) 18:24:12 ID:FkUVIND90
- スイス韓国戦以来のワクワク感だぜ
頼むぜ台風!!!!!
ニヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
- 341 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 18:26:15 ID:QLp1t7F70
- これは、日本の秘密兵器では!
先日ミサイル発射のお礼とかw
- 342 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 18:28:58 ID:JXhjNYdb0
- 東シナ海通って半島直撃なんてめったに見れないもんねえ…
偶然にしても出来過ぎにもほどがあるなw
- 343 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 18:32:22 ID:1H1nLFN10
- 被害続出→人道的支援→経済制裁うやむやにならんだろうなw
- 344 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 18:32:54 ID:FCxt3cUpO
- >>341
その秘密兵器で自国の民間人も犠牲するとは日本の秘密兵器は素晴らしいですなー。
- 345 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 18:33:53 ID:o9P7n2T50
- そうか、半島に被害が出ればまた日本から見舞金として
俺たちの税金が投入されるわけか・・・
どうしようもないなあ
- 346 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 18:36:03 ID:cgSx+Rwq0
- まさに神風
- 347 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 18:37:22 ID:0XrH4jUt0
- http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/typhoon/typha.html
GJ!!!
- 348 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 18:43:43 ID:+VTyjYaE0
- 重大な被害が出るほど巨大な台風でもないのに、何バカ騒ぎしてんだか。
「神風」とかさぶっ
- 349 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 18:44:28 ID:5J7D3+y70
- >>347
よく見たら4号もあるね。3号に続いて続いて同じ経路をたどる?
- 350 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 18:46:27 ID:kocrjMv/0
- 台風すげーwwwwこりゃまじで神罰くだったなwwwww
- 351 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 18:46:41 ID:eDAHkfFG0
- 右に曲がらないよね? 明日の15時すげぇ楽しみwwww
- 352 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 18:47:30 ID:cgSx+Rwq0
- >>348
早く送金しておいた方が良いよ
- 353 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 18:48:50 ID:2NhVVnG50
- 日本のYAKUZAは台風を作れるからな
- 354 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 18:48:55 ID:gX2229OO0
- 緊急援助物資としてキムチ送ってやれよ
- 355 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 18:49:00 ID:qe10TS9E0
- >>348
あちらでは小さな台風でも被害大
- 356 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 18:49:04 ID:5J7D3+y70
- 台風4号の名前は「ビリス」、命名国はフィリピンで意味は「スピード」。
- 357 :米倉正義被告(sa_tan2054):2006/07/09(日) 18:54:04 ID:FkUVIND90
- 緊急物資はアメリカの肉でいいよ
- 358 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 18:54:32 ID:CQ3SFSEN0
- ■■■■■■数分で本当の韓国と韓国人の姿が分かる映像■■■■■■
@対馬で乱暴狼藉を繰り返す韓国人たち
日光の猿の群れよりタチが悪い
http://www.youtube.com/watch?v=t6oPJDW3ECs
A日本の小中学校が「隣国と仲良くしましょう」と国際理解教育を進めるのとは
逆に、異常な反日洗脳教育を行って子供たちに日本に対する憎悪を受け付ける
韓国の狂った教育の実態。
地下鉄の駅に子供たちの反日絵が張り出され、市民たちもそれを肯定
http://www.youtube.com/watch?v=Qzi967BQxI4
B病身舞(ピョンシンチム)
身体障害者や病人の動きを真似て笑いをとる韓国の伝統芸能
日帝が禁止したが、戦後また朝鮮人が復活させましたw
http://www.youtube.com/watch?v=i86fiRjvafk
- 359 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 18:55:19 ID:JXhjNYdb0
- >>355
そうなんだよね
すでに前線の影響で首都が浸水してるしw
- 360 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 18:56:31 ID:24t/w1Pu0
- >日本の小中学校が「隣国と仲良くしましょう」と
これも一種の洗脳教育。
- 361 :米倉正義被告(sa_tan2054):2006/07/09(日) 18:57:04 ID:FkUVIND90
- >>348
お前らにレベル合わせてやってんだろブタ
- 362 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 18:57:34 ID:jmriLQ/A0
- >>303
死ぬのは台風直撃する韓国人のほうだろw
- 363 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 18:57:43 ID:Dev98npe0
- >>355
台風の大きさより雨量が問題だな。
- 364 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 18:57:53 ID:V2a8zMsv0
- これがヤクザの気象兵器か・・・恐ろしいことだ
- 365 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 18:59:04 ID:QLp1t7F70
- 日本は戦時中、朝鮮半島の人口を2倍以上にしつつ、虐殺をやってのけ
朝鮮半島にもともとあた近代的な建物をわざわざ一個残らず公衆便所にいたるまで壊し、
日本のおんぼろの建物たてたくらい建築技術に優れてる日本。
台風くらい作れる!
- 366 :米倉正義被告(sa_tan2054):2006/07/09(日) 19:00:04 ID:FkUVIND90
- >>365
片言でネタ書き込んで悦に入ってんじゃねーよ生活保護の家畜がw
- 367 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 19:01:53 ID:kBPfynKZO
- 台風4号発生。
- 368 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 19:02:04 ID:QLp1t7F70
- >>366
日本語 ネイティブだよ。
- 369 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 19:02:42 ID:5TUSqcwk0
- 今日の夕食は蟹入りコロケに決めた!
- 370 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 19:03:26 ID:gWF9BMH+0
-
ttp://nandakorea.sakura.ne.jp/img/asahi-01.jpg
「トトロ」の名前の由来って?
- 371 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 19:05:47 ID:sQcL9StN0
- 台風200604号 / BILIS
http://agora.ex.nii.ac.jp/digital-typhoon/summary/wnp/s/200604.html.ja
- 372 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 19:09:00 ID:dwLjKZiT0
- 日本海がキムチ色に染まる(´・ω・`)
- 373 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 19:21:45 ID:ofL5gruGO
- 特亜はショボいヘタレ台風でも想像をはるかに超える被害が出るからなぁ。
笑って済ませる程度で頼むわ、町民総出の海岸清掃が超面倒だし。
- 374 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 19:24:09 ID:0TFZ1CHm0
- http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/typhoon/typha.html
3号 「今から朝鮮半島に上陸する」
4号 「了解。後方支援お任せ下さい」
- 375 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 19:26:12 ID:JXhjNYdb0
- まあマジレスすると、4号は東偏の可能性あるけどね
3号の後追いしたらまさに神風W
- 376 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 19:39:11 ID:VlrDv5J10
- >>359
マジデ?
- 377 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 20:10:37 ID:n8oTdqtY0
- ピョンヤン直行コースだね
まさに神風
- 378 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 20:10:57 ID:CzaJGD2R0
- 朝鮮人のWikipedia(ウィキペディア)捏造に対抗せよ 11
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1152241137/
最近、朝鮮人や中国人のプロパガンダ攻勢が激しく、
多くの記事が中韓の主張する世界観・歴史観に書き換えられています。
特に日本の歴史や文化、および日本と彼の国々との関わりについて、
事実を歪曲した記述が横行しています。
特に英語版では歪曲の程度もひどいばかりか世界中の人がそれを読むし、
多くはそっくり翻訳されて他国語版に転載されるので、
彼らのプロパガンダを放置すると影響甚大です。
英文の書ける人は是非応援に来て下さい。
- 379 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 20:11:31 ID:v8i9SkDv0
- 自動車産業をしのぐ規模、30兆とも50兆とも言われている日本最大の産業であるパチンコ。
それを支えているのは朝鮮の方々なんだよね。
つまり、朝鮮の方々が日本経済を支えているわけ。
朝鮮の方々に支えられているという事実をよくわきまえて、感謝しながら遊技して欲しいもんだよ。
- 380 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 20:13:15 ID:kocrjMv/0
- あー明日以降のニュースすげぇー楽しみ〜
- 381 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 20:16:21 ID:xiYLDb1v0
- 被害が大きくなりませんように
- 382 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 20:19:49 ID:BZ8Jp1Hs0
- あれ、11日には温帯低気圧になるんじゃねーのか?
- 383 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 20:22:44 ID:VlrDv5J10
- >>382
きっとそれでも充分
- 384 :29:2006/07/09(日) 20:23:45 ID:CNaCCbmY0
- >>382
2発目が控えてますよ
http://tsr.mssl.ucl.ac.uk/tracker/dynamic/W.html
- 385 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 20:38:43 ID:/s3Zwxln0
-
自然の脅威を思い知れぇーーーーーーーーーーーーー!
- 386 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 20:44:10 ID:p+nB/bCQ0
- 台風が北を直撃したところで、
被害を被るのは一般市民、
金や軍には無問題なんだよ!
それ分かってて喜んでる奴等は、
アメリカが広島、長崎に落とした原爆を、
肯定しているに等しい!!
- 387 :米倉正義被告(sa_tan2054):2006/07/09(日) 20:46:18 ID:FkUVIND90
- >>386
イヤッホ〜〜〜〜〜〜〜〜イ
タイフ〜〜〜〜〜〜〜ンGOGO
ニッヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
- 388 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 20:49:47 ID:ltObXZO90
- >>386
どこを立て読み
- 389 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 20:50:32 ID:jmriLQ/A0
- >>386
朝鮮半島に天罰が下るぞ!!
ヤッホー!!
- 390 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 20:51:15 ID:Vxed1gVf0
- ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \>>386
- 391 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 20:53:31 ID:x9KONGPh0
- 大自然からの制裁だな
- 392 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 20:53:44 ID:hnl2gOJz0
- 244 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日: 2006/07/09(日) 17:41:28 ID:ubRwOJah
梅雨で 増した 河上駐車場で 遊べば " 危険千万"
http://imgnews.naver.com/image/003/2006/07/09/2006-07-09T140935Z_01_NOOTR_NISIDSP_2_120060709140203302.JPG
つーか写真撮ってないで避難させろ!!!1!。
暴雨で 増す 大冬天 河上駐車場
http://imgnews.naver.com/image/003/2006/07/09/2006-07-09T140935Z_01_NOOTR_NISIDSP_2_120060709140003296.JPG
雨に 崩れて 下った 駐車場 擁壁
http://imgnews.naver.com/image/001/2006/07/09/kp1_2060709n3030.jpg
雨に 崩れた 食堂 駐車場
http://imgnews.naver.com/image/001/2006/07/09/kp1_2060709n3021.jpg
このアングルで撮るって危険だと思うな…
台風 北上中 観光客 記念撮影
http://imgnews.naver.com/image/001/2006/07/09/kp1_2060709n2967.jpg
http://imgnews.naver.com/image/001/2006/07/09/kp1_2060709n2974.jpg
そういやサーフィンやってる馬鹿は韓国には居ないのか?
私の3 号 台風 エウィニア 予想 移動経路
アメリカ 海軍( 左側) 科 日本 気象庁( 右側)
http://imgnews.naver.com/image/001/2006/07/09/kp1_2060709p3317.jpg
消防本部 災難戦略状況室
http://imgnews.naver.com/image/001/2006/07/09/kp1_2060709p3307.jpg
さすが今回はに日本縦断コースは予想してないね。
- 393 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 20:56:02 ID:BAngXt5x0
- ワールドカップ用の球場が台風直撃で屋根全部吹っ飛んだとき
m9(^Д^)プギャーーーッ
したらなんか日本の金で修復するはめになった。下朝鮮死ね。
- 394 :米倉正義被告(sa_tan2054):2006/07/09(日) 20:57:45 ID:FkUVIND90
- たくさん死ね
ケケケケケケケケケケケケケケ
- 395 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 21:00:03 ID:5KG5wJ+O0
- お前ら、4年前より間違いなく民度下がってるぞ。俺もだけど。
- 396 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 21:01:40 ID:kF1iKcP9O
- 空気を読んで5号も発生してジェットストリームしてほしい。
- 397 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 21:03:20 ID:hnl2gOJz0
- ズンズンズンズン
http://www.kma.go.kr/kma_sat/DATA/MTSAT/GPL/wli200607091133.gif
- 398 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 21:03:29 ID:v8i9SkDv0
- 人道上の理由から、台風の損害は日本国が全て補填します。
国際社会の常識です。本当にありがとうございました。
- 399 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 21:04:12 ID:XEGuWvhW0
- サッカー場自体日本が金出したんだよな
- 400 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 21:04:47 ID:mu+y4Jq50
- 今年の台風は日本に来ないってんなら、喜びたいとこなんだけどさ。
- 401 :米倉正義被告(sa_tan2054):2006/07/09(日) 21:04:58 ID:FkUVIND90
- >>398
死ね乞食が
台風GOGOGO
ケケケケケケケケ
- 402 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 21:06:36 ID:+m2L+G4d0
- 朝鮮半島逃げてー
北極くらいまで
そして戻ってこないで
- 403 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 21:07:36 ID:5KG5wJ+O0
- 被害がありませんように。
よし。俺の民度が上がった。ニヤリ
- 404 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 21:08:21 ID:v8i9SkDv0
- 日本は国際社会で孤立しない為に被災した朝鮮半島に人道支援をする必要があります。
台風で被害を受けた朝鮮半島に支援しないという事は、ミサイルを発射した北朝鮮と同様、
国際社会で孤立する事を意味します。
つまり、ミサイルの恐怖に脅えつつも、人道支援をしないわけにはいかない、というワケです。
どう転んでも日本は損をする側です。本当にありがとうございました。
- 405 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 21:08:41 ID:SAXYaGmo0
- 嬉しいのは分かるけど、台風くらいで騒ぎすぎ。
- 406 :米倉正義被告(sa_tan2054):2006/07/09(日) 21:11:55 ID:FkUVIND90
- >>404
死ね乞食が
台風GOGOGO
ケケケケケケケケ
- 407 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 21:14:35 ID:6Jj9OtIQ0
- 台風って同じコースを連続して通ったりするから
今年の朝鮮半島は台風の当たり年になるかもな。
- 408 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 21:15:35 ID:XB30n3vL0 ?#
- >>405
韓国はめったに台風行かないから、たまに行くと大被害になりがち。
- 409 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 21:15:35 ID:mu+y4Jq50
- へんなひとがいますね
- 410 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 21:19:15 ID:N/cHIo4c0
- コロケウマー( ゜Д゜)
- 411 :386:2006/07/09(日) 21:20:56 ID:p+nB/bCQ0
- お前らってつくずく救われない奴らだな、
自分が不幸だとこうまで他人の不幸が嬉しいかね・・・、
俺はそうはなりたくないね。
- 412 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 21:23:09 ID:33k7l9rj0
- >>407
当たり年ってあるからね、
さて西北西の恵方に向かってコロケでも食うか。
- 413 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 21:26:06 ID:5KG5wJ+O0
- コロッケって何の話?
- 414 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 21:26:46 ID:8tv2nNqQ0
- まあいいんじゃないか?
あちらもプギャーすればこちらもプギャーする。
かっこつけても始まらん。お互いがお互いをどう思っているかきちんと認識する事が
理解の第一歩なわけだしな。
なんで互いに大嫌いなのか、を考察する人間のなかからもしかしたら解決策を見出せる
奴も出てくるかもしれんわけで。
- 415 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 21:28:20 ID:61rLBUqV0
- >>404
国際社会が注目している今、この状況で災害支援をすることは
日本が人道的な国であることを示す大チャンスであります。
- 416 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 21:31:13 ID:VlrDv5J10
- >>400
それはそれで困る。
- 417 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 21:31:28 ID:v8i9SkDv0
- ミサイルを向けている相手に人道支援→ますます舐められるwww
被災した隣国に人道支援を拒否→国際社会で孤立www
どうみても日本に不利です。本当にありがとうございました。
- 418 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 21:32:13 ID:XB30n3vL0 ?#
- >>416
水不足でってこと?
韓国あたりくれば、雨は十分降るんじゃないの?
- 419 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 21:33:28 ID:95SqecMT0
- >>417
ミサイル開発する余力のある国に支援なんて必要ないです
- 420 :米倉正義被告(sa_tan2054):2006/07/09(日) 21:33:49 ID:FkUVIND90
- >>417
生活保護貰いながらこの書き込みwwwwwwww
さすがキチガイ民族
- 421 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 21:34:11 ID:hnl2gOJz0
- フヒヒヒすいませんwwwwwwwwww
- 422 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 21:35:51 ID:Rl7LplCj0
- 気象変動で
今年は朝鮮半島が台風のコースになってるのかも
- 423 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 21:37:48 ID:VlrDv5J10
- >>418
日本海側は降るだろうけど太平洋側はフェーン現象の直撃食らうよ多分
- 424 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 21:38:21 ID:5KG5wJ+O0
- スミマセングー
- 425 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 21:38:22 ID:ozOm3+NUO
- 台湾かわいそす
- 426 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 21:40:38 ID:RS37lc0H0
- 日本海に変なミサイルぶち込むから日本の神様が怒りました。
神風吹きまくりんぐwwwwwww
- 427 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 21:41:18 ID:5KG5wJ+O0
- 台湾には何か送ろう
- 428 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 21:41:29 ID:IiaAJC2L0
- あははw
朝鮮脂肪w
3号のあとの4号も同じようなルートじゃんww
ww
台風慣れしてない国だからな〜〜〜^ー^
- 429 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 21:41:59 ID:v8i9SkDv0
- ミサイルを撃ち込まれても手も足も出ず、ただ台風が向かう事を天に祈るのみの情けない国家
- 430 :米倉正義被告(sa_tan2054):2006/07/09(日) 21:42:39 ID:FkUVIND90
- >>429
そんな国家に扶養されてるゴミ以下のクズ虫
- 431 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 21:43:59 ID:Hld9R8Qr0
- 予想天気図見ても日本に高気圧があるから
朝鮮半島にいくだろうね
- 432 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 21:45:11 ID:v8i9SkDv0
-
今回も災害義援金を送ろうという運動が起こりますのでどうぞ宜しく(^o^)
- 433 :米倉正義被告(sa_tan2054):2006/07/09(日) 21:45:53 ID:FkUVIND90
- ショータイムは明日の夕方からか
ケケケケケ
- 434 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 21:47:15 ID:epbefir40
- いつもなら日本に向けて来るところだけど、日照量不足で大陸の高気圧もパワー不足なんだろうな。
秋になったら食料の不足にもつながるし、北朝鮮はミサイルなんか撃ってる場合じゃないだろう。
- 435 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 21:50:16 ID:95SqecMT0
- >>432
災害ボランティアとして在日の朝鮮民族を送りましょう
なお、日本への再入国は許しませんのでよろしく^^
- 436 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 21:51:59 ID:VlrDv5J10
- >>432
判りやすい位置(腹とか)に日の丸ペイントしたヘリで物資の投下を直接行うとか。
- 437 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 21:52:35 ID:yY9FOwxe0
- 台風の進路上から見て右側だから風雨は猛烈に成る可能性があるな。
だが韓国は比較的治水されている可能性がある。
北朝鮮は見境無く山林を農地にして表土が流れる有様だから大損害をこうむる可能性がある。
北朝鮮国民がさらに飢えてその政権首脳部を中華人民共和国が政治利用の目的で保護する。
中華人民共和国首脳部も罪業の深い事よ。
- 438 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 21:54:14 ID:v8i9SkDv0
- >>435
> なお、日本への再入国は許しませんのでよろしく^^
日本は韓国の友好国です。それをどうぞ忘れずに。
そもそもキミは政治決定する立場にいないよね。妄想はほどほどに。
- 439 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 21:57:30 ID:wSQ5VnJ10
- えっと、台風の起源は?
- 440 :名無しさん:2006/07/09(日) 21:57:42 ID:MDDPmc1D0
- katrina18
- 441 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 21:59:44 ID:95SqecMT0
- >>438
>妄想はほどほどに。
そっくりそのままお返しします^^
- 442 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 22:01:37 ID:v8i9SkDv0
-
自分たちにミサイルを向けている国に義援金を送る気分はどうですか(^o^)/
- 443 :米倉正義被告(sa_tan2054):2006/07/09(日) 22:05:47 ID:FkUVIND90
- >>442
生活保護強奪しながら2ch
お前らはホント頭おかしいよな
だから世界中で鼻つまみ者になってんだよ
- 444 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 22:05:53 ID:33k7l9rj0
- コロケ食ったぞー
>>432
台湾には送っておくよ。
台風慣れしてるから大した被害にはならないだろうけど、
- 445 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 22:09:24 ID:wSQ5VnJ10
- ID:v8i9SkDv0ってリアルチョンなの?
人道云々言うなら本国へ救助支援しに帰れよ。
2chやってる場合じゃないだろ?
- 446 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 22:10:55 ID:v8i9SkDv0
-
ニートの皆さんのご両親が働いたお金が災害義援金となります。
パパとママによろしくお伝え下さい。本当にありがとうございました(^o^)
- 447 :米倉正義被告(sa_tan2054):2006/07/09(日) 22:12:57 ID:FkUVIND90
- >>446
テメエだろニートはよ
死ね劣等民族
- 448 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 22:14:43 ID:SFJ+H7X7O
- しかし、ここまで見事に黄海突き抜けるコース辿るのも珍しいと思う。
- 449 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 22:15:32 ID:0TFZ1CHm0
- 朝鮮半島に上陸する場合はコロッケじゃなくて何を買えばいいの?
- 450 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 22:15:53 ID:jmriLQ/A0
- 何匹死人が出るか楽しみだわ。
グッバイ朝鮮人
- 451 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 22:16:22 ID:TrBTz5AK0
- 台風ガンバレ
- 452 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 22:16:42 ID:wSQ5VnJ10
- >>449
屋台で売ってる虫かなんか。
- 453 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 22:18:39 ID:8WuUxN9CO
- 台風ワッショイワッショイ
- 454 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 22:19:19 ID:5KG5wJ+O0
- コロッケって何のこと?誰か詳しく
- 455 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 22:20:36 ID:v8i9SkDv0
-
朝鮮半島台風被害の様子はテレビ朝日やTBS、NHKで大々的に放送され、
その後、義援金の送付方法が画面に出ます。
また、一般から以外にも、日本国からの災害義援金が送られます。
これは税金です。
本当にありがとうございました。(^o^)
- 456 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 22:20:42 ID:9UenSUcH0
- >>454
台風 コロッケ
でぐぐれ
- 457 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 22:20:53 ID:tbtORjRD0
- つうか、沖縄を直撃してんじゃねーの。
忘れるなよw
まあ慣れてるから被害少ないだろうけど
- 458 :米倉正義被告(sa_tan2054):2006/07/09(日) 22:22:48 ID:FkUVIND90
- >義援金の送付方法が画面に出ます。
こんなモンバカ面で出すの在日のクズだけだろ
もう飽きたから死ね能無しのウンコ製造機が
- 459 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 22:25:07 ID:33k7l9rj0
- >>450
ダムが決壊すれば万単位で死ぬだろうね。
朝鮮人がどこまで死ねるか記録に朝鮮してほしい。
- 460 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 22:27:46 ID:wSQ5VnJ10
- >>459
ダム決壊ならまだしも台風でビル倒壊みたいなネタで笑わしてくれないかな?
- 461 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 22:28:01 ID:tbtORjRD0
- 俺としちゃ北朝鮮なんかより下朝鮮直撃して欲しいんだが。
- 462 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 22:28:27 ID:CNaCCbmY0
- 沖縄が犠牲になるのは心苦しいが
もうあと2〜3個キボン!
- 463 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 22:29:47 ID:EJdvveRB0
- 沖縄は強いよ
- 464 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 22:31:52 ID:/s3Zwxln0
- 沖縄は台風慣れしているからそんな心配しなくていいと思う。
- 465 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 22:33:16 ID:v8i9SkDv0
- 朝鮮は日本からの援助金もらうからそんな心配しなくていいと思う。
- 466 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 22:34:31 ID:DZI6aQZC0
- 正直、韓国や北朝鮮の住宅じゃ、今回の台風には
かなりの数の家が絶えられないだろうな。
- 467 :米倉正義被告(sa_tan2054):2006/07/09(日) 22:35:56 ID:FkUVIND90
- まぁ期待に背かんように大量に死んでくれや ケケケケケケ
- 468 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 22:36:14 ID:tzhMkYe40
- 北よりも南をメチャクチャにして欲しい
明日は神風と前線がチョソ半島をぶっ壊してくれるな
- 469 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 22:36:37 ID:Q4eTEdFL0
- ゴキブリは多少数減っても大丈夫なんだぜ
問題はエサを与えないこと。いくらでも増える
- 470 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 22:38:20 ID:yMCQAKtpO
- 俺も最近は北より南の方が忌々しいから南を掃除してくれ
- 471 :米倉正義被告(sa_tan2054):2006/07/09(日) 22:39:14 ID:FkUVIND90
- v8i9SkDv0←このクソゴキからも餌を取り上げる必要があるな
- 472 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 22:39:57 ID:Rd+XorW50
- 久々にワロタ
もろ北側直撃コース
- 473 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 22:41:21 ID:fY1aNuyz0
- これは日本のヤクザの仕業ニダ
謝罪と賠償をするニダ
- 474 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 22:44:08 ID:Rl7LplCj0
- 衛星画像見ると九州もやばそうだけど
- 475 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 22:46:50 ID:JXhjNYdb0
- 同じ人間として人の死を見るのは忍びない
ただ風雨であの花火のやぐらみたいな発射台がミサイルごと倒れるのは是非とも観たいw
- 476 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 22:48:08 ID:SADTM4ZW0
- 北朝鮮にあるダム決壊を楽しみにしているようだが、あのダムは
大日本帝国が作ったものだぞ。
ソウルが沈んで1万人も死んだらどうするんだ。
謝罪と賠償の嵐だ。
でも4千万人死んだら、謝罪と賠償はなくなるが。w
- 477 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 22:51:20 ID:Cw2AzB1g0
- >>475
あいつら人じゃないチョンセンヒトモドキだぞ
- 478 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 22:52:35 ID:QucPayyo0
- >>476
って事は壊れる確率の方が低いな・・・
- 479 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 22:53:34 ID:NUnChNdX0
- >>474
鹿児島だけどちょっと風強いくらい。
雨も降ってないしさほど影響ない。
波が高いぐらいかな。
- 480 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 22:55:00 ID:B0KPtQKO0
- >>476
なるほど、現存する理由が良く分かった
- 481 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 23:03:02 ID:JXhjNYdb0
- >>477
そこまで言うなよ
ヒトモドキと同じレベルになっちゃうぞW
- 482 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 23:04:15 ID:FbbGxeiv0 ?#
- http://ca.c.yimg.jp/weather/1152453235/typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/typhoon/typha.jpg
- 483 :途中の名無しですが番組です:2006/07/09(日) 23:07:16 ID:aoq3WlTa0 ?#
- このスレが約500まで伸びるって・・・
- 484 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 23:08:50 ID:hnl2gOJz0
- 台湾がうまく受け流してくれた感があるな
- 485 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 23:08:57 ID:n3JtQoL00
- いずれにせよ、台風や水害は被害をこうむってから初めてその恐ろしさがわかる。
他国の心配?もいいが、まず自国のアフォをなんとか教育しないと。 サーフィンやら田んぼが心配で見に行く高齢者やら。
以下は、玄倉川の水難事故。助かったのは数名。あとは流された。死者に向けて言いたくは無いが、DQNの典型。
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader223842.jpg
- 486 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 23:09:17 ID:xVAZ0w6r0
- 北朝鮮には天然のダムがあって小規模に決壊させる事で放水するのだが
中国が水浸しになってしまった事がある。事前に公表しなかった事を咎められ
次には事前に公表したのだが中国側は軍事訓練によりそれを牽制した。
今回もけっこうヤバイのではないかと思う。
- 487 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 23:10:11 ID:zqGka60M0
- >>476
普通に北朝鮮製のダム。
もし日本が造ってたとしてもぜんぜん関係ないけど。
http://hackjaponaise.cosm.co.jp/NorthKorea/bbslogs/nkoreabbs1056.html
「死の行軍」で完成した金剛山ダム
金剛(クムガン)山ダムの建設は「西海閘門」以降、朝鮮民主主義人民共和国
(北朝鮮)最大の建設工事だった。
- 488 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 23:10:28 ID:ky7ZUVFU0
- 今やあらゆる産業で日本を追い越した韓国。
日本人は韓国が気になって気になってしょうがないのです。
だからあっという間にスレが伸びます。
- 489 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 23:10:44 ID:ATNJfRAVO
- 朝鮮人じゃなくて本当良かった
- 490 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 23:11:06 ID:uvkretrw0
- 笑っちゃいけないんだろうけど顔がほころぶ
- 491 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 23:13:31 ID:0qjHRyTv0
- 向かってるけど
もう1000hpaになりそうじゃん
- 492 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 23:24:42 ID:JXhjNYdb0
- >>491
いや、なぜか雲はしっかりしている
なぜかわからんけどw
- 493 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 23:30:49 ID:4m3Jd32d0
- >>491
低気圧になっても雨量はかわんないんだぜ?
- 494 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 23:52:00 ID:t837mod+0
- これでテポドンの発射台が吹っ飛んだらまさに神風だな
- 495 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 00:11:54 ID:Ov2fQkWU0
- >>494
4,5号のジェットストリームアタックに期待しようw
- 496 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 00:12:03 ID:tfpQOZTx0 ?
- 日本が「神の國」と言われる所以だな
- 497 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 00:15:19 ID:/WyoWfDZ0
- 日本がヤバゲナ雰囲気になると台風が来て吹っ飛ばす
これは神世の昔からの法則です
- 498 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 00:17:05 ID:dodibrI00
- 台風日本に来いよ。せっかくのテポドンが壊れちまうだろ。
- 499 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 00:27:14 ID:TPmDwaTo0
- 神風吹くのは日本が日本で無るおそれのある時だけ
質の違う風だが原爆もある意味神風。
8月15日の無条件降伏が遅れたら戦後は・・・
- 500 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 00:30:02 ID:+uW9+Qma0
- しらふの状態で書き込め
- 501 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 00:31:43 ID:DmGP72FO0
- なにこの最高の進路wwwwww
- 502 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 00:32:39 ID:Jfaon5Vo0
- >>499
今の政治状況でミサイルぶち込まれて
東京が大打撃でも受けたら日本が日本で
無くなるんじゃね?
- 503 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 00:33:15 ID:6EF0tWk40
- 台風の北東側じゃないとあんま雨降らんから
北チョンじゃなくて韓国のみだな
- 504 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 00:46:40 ID:xyWXm+880
- 気合の入った良い台風だった、もう2〜3個頼む!
- 505 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 00:48:20 ID:dyCX/PoO0
- これがホントの天罰っ!!天罰っ!!ふぅふぅ!!
- 506 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 00:49:55 ID:VOCeUks30
- >>505
嘘をつい〜ちゃイケませんっふぅふぅっ!
- 507 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 00:51:21 ID:zFrUPlwvO
- この後に来る
台風四号も同じ進路辿るらしいぞ
- 508 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 00:54:51 ID:dyCX/PoO0
- 元寇のときといい、神風って本当にあるんだなw
- 509 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 00:56:17 ID:nrTJgf8e0
- 台風3号は良い台風だな
- 510 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 01:00:46 ID:VOCeUks30
- 元寇の時だって日本人は
「あーまた台風かよ」
って感じだったろう。
元軍は
「亜qwせdrftgyふじこlp;@:」
今回は大型台風じゃないのが残念だ
- 511 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 01:01:49 ID:VOCeUks30
- 神風なんてさすがの猿飛でも使えるわい。
- 512 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 01:03:56 ID:Kss+cGZb0 ?#
- 弱まりすぎ
- 513 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 01:04:52 ID:tJEhPAQ60
- 台風チャイサーのオレとしては是非日本に来て欲しかった
本州串刺しキボン
- 514 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 01:06:00 ID:fTpANRFpO
- せっかくジャガイモつぶしたのに
- 515 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 01:06:40 ID:nrTJgf8e0
- 手作りコロケかよ!
- 516 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 01:10:42 ID:9EfSTwqQ0
- http://uppp.dip.jp/src/uppp41072.jpg
http://uppp.dip.jp/src/uppp41073.jpg
凄い洪水になりそうだな
- 517 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 01:17:52 ID:9IlRVCud0
- すでに台風をコントロールする技術が完成していたか…
- 518 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 01:19:20 ID:MCc1+rp10
- >>517
去年はJapanヤクザが台風を韓国に送り込んだとか言ってたぞw
- 519 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 01:19:47 ID:F3Ctbjm30
- >>516
続き貼ってくれよ
- 520 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 01:20:17 ID:l3b2Gw5P0
- >>516
ZIPでくれ
- 521 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 01:20:58 ID:6RNN1cO00
- 北朝に到達するころはかなり弱っちゃうようですね(´・ω・`)
- 522 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 01:25:14 ID:Am3mdy060
- >>521
台風から熱帯低気圧に、大幅にパワーダウンしたものでも、何故か大洪水や大水害が起こるのが、かの半島。
- 523 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 01:33:50 ID:E43icdm20
- 梅雨前線はしっかり半島にかかってるから雨量は期待出来そう。
- 524 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 01:37:07 ID:euUpgatd0
- 金玉日の所まで行っちゃえ台風。
- 525 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 01:37:44 ID:0EAugAmP0
- なんて理想的なコース
- 526 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 02:07:43 ID:9EfSTwqQ0
- >>519-520
カサマツ14 15312 news
- 527 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 02:35:36 ID:dv0tyZs60
- 台風 第3号 (イーウィニャ)
平成18年07月10日01時45分 発表<10日01時の実況>
大きさ -
強さ 強い
存在地域 九州の西
中心位置 北緯 31度10分(31.2度) 東経 125度35分(125.6度)
進行方向、速さ 北 20km/h(10kt)
中心気圧 965hPa
中心付近の最大風速 35m/s(70kt)
25m/s以上の暴風域 東側 130km(70NM) 西側 110km(60NM)
15m/s以上の強風域 南東側 440km(240NM) 北西側 330km(180NM)
- 528 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 02:49:14 ID:9EfSTwqQ0
- 507 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2006/07/10(月) 02:42:36 ID:Qw5BhR9Z
金剛山スレからコピペ
上陸前の夕方ですでにこの有り様
213 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2006/07/09(日) 16:24:43 ID:ODQhEzxR
梅雨で 増した 河上駐車場で 遊べば " 危険千万"
http://imgnews.naver.com/image/003/2006/07/09/2006-07-09T140935Z_01_NOOTR_NISIDSP_2_120060709140203302.JPG
つーか写真撮ってないで避難させろ!!!1!。
暴雨で 増す 大冬天 河上駐車場
http://imgnews.naver.com/image/003/2006/07/09/2006-07-09T140935Z_01_NOOTR_NISIDSP_2_120060709140003296.JPG
雨に 崩れて 下った 駐車場 擁壁
http://imgnews.naver.com/image/001/2006/07/09/kp1_2060709n3030.jpg
雨に 崩れた 食堂 駐車場
http://imgnews.naver.com/image/001/2006/07/09/kp1_2060709n3021.jpg
このアングルで撮るって危険だと思うな…
台風 北上中 観光客 記念撮影
http://imgnews.naver.com/image/001/2006/07/09/kp1_2060709n2967.jpg
http://imgnews.naver.com/image/001/2006/07/09/kp1_2060709n2974.jpg
220 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2006/07/09(日) 16:51:43 ID:ODQhEzxR
事故バス 引揚
http://imgnews.naver.com/image/001/2006/07/09/kp1_2060709q3433.jpg
http://imgnews.naver.com/image/001/2006/07/09/kp1_2060709q3431.jpg
http://imgnews.naver.com/image/001/2006/07/09/kp1_2060709q3429.jpg
火消し 関係者 などが 9 仕事 午後 慶北 漆谷郡 架山面 中央高速度で 加算IC 隣近で
雨道に 滑って 30m 下の 河川で 落ちた 市外バス 牽引作業を して ある.
- 529 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 02:51:10 ID:l3b2Gw5P0
- >>526
d
- 530 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 03:04:13 ID:4hZEknKp0
- 今回の台風は朝鮮半島コースらしいなw
m9(^Д^)プギャーーーッ
- 531 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 03:54:02 ID:DomM5sQs0
-
- 532 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 03:56:59 ID:yCN3jy2z0
- 直撃だね・・・
ミサイルよりキクなこりゃ
http://www.jma.go.jp/jp/typh/0603.html
- 533 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 03:59:41 ID:DomM5sQs0
-
- 534 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 04:00:00 ID:55hNugLt0
- 半島横断コース始めて見た…
- 535 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 04:01:30 ID:il8NaJJs0
- 台風慣れしてなさそうだから心配です(笑)
- 536 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 04:01:39 ID:sen9g23l0
- いつだったかの台風で、クレーンがぐるんぐるんしてて
翌朝には倒れてたな。
- 537 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 04:02:37 ID:vY0pu7Fy0
- 雨量はイマイチだな。
http://www.bosaijoho.go.jp/radar.html
- 538 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 04:03:04 ID:yCN3jy2z0
- http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1152340454/
これが壊れるんだね
- 539 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 04:03:39 ID:pZ7rVCi5O
- どうせ鹿児島か高知に上陸だろ
- 540 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 04:05:51 ID:bzoZ15IQ0
- >>539
鹿児島でもきついのにどうやったら高知に上陸するか、逆に考えちゃったよ。
- 541 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 04:06:29 ID:BCJ/6dc20
- ちょっと南向きになったな・・・カックンして日本に来なければ良いが・・・
- 542 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 04:07:06 ID:yCN3jy2z0
- http://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zoom/0603_l.png
鹿児島は過ぎちゃってるね
- 543 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 04:10:30 ID:BCJ/6dc20
- 明日の夜の祭りに備えて、ライブカメラとかのURLキボンヌ
- 544 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 04:15:31 ID:yCN3jy2z0
- >>543
http://itbs.seoul.kr/
- 545 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 04:17:10 ID:9EfSTwqQ0
- http://www.kma.go.kr/kma_radar/DATA/BASE/cappi_latest.png
韓国気象庁 最新降雨レーダー画像
- 546 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 04:17:50 ID:6ab2JohmO
- 有害物質混ぜようぜよ
- 547 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 04:18:53 ID:yCN3jy2z0
- 見事に覆われてるな
http://www.jwa.or.jp/gms-japan.html
コンビニ行ってこようかな・・・。
腹減った
- 548 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 04:19:43 ID:dv0tyZs60
- 韓国の天気
http://nihongo.wunderground.com/cgi-bin/findweather/getForecast?query=South+Korea
- 549 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 04:20:28 ID:VdSg01j40
- 台風3号で何人死ぬか予想するスレ
不謹慎だからやめろよ(笑)
- 550 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 04:21:47 ID:YoHSZWCWO
- 夜明け前から騒ぐのは愚かだとよ、韓国人は日本から出て逝け!
- 551 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 04:22:12 ID:UAw+sYykO
- これは面白い展開ですね
- 552 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 04:22:27 ID:2gnVzQAf0 ?#
- テポドンが流されちゃう
- 553 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 04:22:43 ID:0JtWLQyi0
- 温暖化の影響でこんなに北上してるの
- 554 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 04:23:46 ID:tEGugYW30
- まあ、陸に上がれば弱まるでしょ。
- 555 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 04:24:00 ID:J1GfLLsF0
- 北朝鮮がまた食料なくなるな
http://j1.people.com.cn/2002/09/03/jp20020903_20913.html
- 556 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 04:24:03 ID:dv0tyZs60
- Cheju Airport, South Korea Forecast : Weather Underground
http://nihongo.wunderground.com/global/stations/47182.html
ここは既に大雨
- 557 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 04:24:35 ID:ue9wMxpv0
- どうせ流されるなら、今晩テポドン打っちゃえよ
- 558 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 04:25:04 ID:w1G4Fv2yO
- 被害がでたら日本に金せびるんだろうな
もしくはやさしいやさしいお偉いさんが進んで金出すか
- 559 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 04:25:47 ID:27Ow5w8X0
- 神に愛でられている国に対してミサイル挑発してきたから…
- 560 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 04:26:10 ID:UAw+sYykO
- 左側がかするとかじゃなくて、右側から突っ込んでいくという近年希にみる神展開
- 561 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 04:26:36 ID:2gnVzQAf0 ?#
- スカッドミサイル200基が流されちゃう。
お台場に展示したいのに。
- 562 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 04:28:10 ID:R0DkStZr0
- >>545
キタコレ
- 563 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 04:34:30 ID:J1GfLLsF0
- 太平洋高気圧が日本列島上空でもう少し頑張りそうなので、4号も半島に直撃する
http://www.hbc.jp/tecweather/AUPQ35.pdf
- 564 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 04:37:23 ID:UAw+sYykO
- そいえば今日コロケにしてしまったな…
- 565 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 04:37:28 ID:e3z3xA5i0
- これはきっとサーヤが関係しているに違いない。
- 566 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 04:39:33 ID:NesATMxJ0
- 【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】32
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1151060619/l50
キックボクサー・庵谷鷹志のサイトが、話題を呼んでいる。
発端は、庵谷がオタクを盗撮してブログで公開、「死ねば良いのに」と言い放ったことに起因する。
これが「2ちゃんねる」で取り上げられると・・・(ry
かつて友人であった人物がavex関係者であった事まで判明。企業まで巻き込みかねない事態となった。
その友人とは深津飛成といい、今月5日に、日本テレビの人気番組「世界まる見え!テレビ特捜部」に出演した。
東京都杉並区荻窪〜西荻窪出身 現在は東京都府中市に在住。マンションの5階(有線つき)。徒歩約20分の距離に病院(産婦人科)がある。
SHOP99(府中浅間町店)がすぐそばにある。妻が住宅ローン控除を申請しているため、賃貸ではなく持ち家。
<府中市天神町か浅間町在住か?> ・府中市内の介護施設で働いている。
昔対戦相手にボコボコにされて秒殺され、下痢噴射しながら大号泣し、試合後、「相手が弱すぎて危険な試合だった」といわれた経験あり。
息子の名は誉(ほまれ)。名前の由来は、洋風の響きの子が最近多いから日本的な雰囲気にしたとのこと。
誕生日は2005/04/13。多指症で生まれる(庵谷自身が子供の頃からドラッグ等に手を出していたと自ら告白していることから、その影響か。)
妻は「ほっちー」というHNで知られる。1972/09/08生まれ。元・外科系の看護師。
疾患(ギラン・バレー症候群)のため、2004年5月に退職。身長148センチ。
実家は栃木県で、着物屋を経営。父は八年前にがんで亡くなっている。母の名前は淑江(よしえ)。
その他
・疾患のため退職したにもかかわらず、妊娠(4月退職、8月妊娠判明)。
・99円ショップのオープン日に、「開店記念で安いだろうと目論んで」出向く。
・妊娠八ヶ月の体でも、原付に乗る(自動車免許は持ってない)。
・出産前日にもかかわらず、刺激的な映画(『血と骨』)を観る。
・あわない薬を処方した女医を「馬鹿女医」よばわり。
・うんこが主食(1日6kgは軽くぺロリ)。
- 567 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 04:41:13 ID:G51jCBUdO
- 北朝鮮が日本海にミサイル撃ち込んだら台風が朝鮮半島に上陸
なんかすげぇ因縁を感じる
神風ってあんだな
- 568 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 04:41:14 ID:oIGX+XuvO
- 日本だとよっぽどの大型じゃない限り「なんだ台風か」なんだよな。
でもお隣りの国じゃかなりやばい被害を受けるんだと思うと
やっぱ日本すげーwwwwww
- 569 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 04:41:57 ID:qKI6bLi90
- とおもっていたら、4号大陸に行ってしまいそう。
http://www.bioweather.net/map/japan/jmap3.htm#2days
- 570 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 04:51:38 ID:YS7+Jdcz0
- >>568
日本の大人「なんだ台風か( ´_ゝ`)」
日本の学生「( `Д´)台風俺のところに来い!でっかいやつ頼むぞ」
だもんなw
- 571 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 04:53:49 ID:Kz2k41060
- 神風SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/typhoon/typha.html
- 572 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 04:55:46 ID:BCJ/6dc20
- http://japanese.busan.go.kr/webcam/webcam1.jsp?type=1
なんか、ゴーってゆうとる
- 573 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 04:56:35 ID:FlWgAWRr0
- 見事に日本本島を避けて朝鮮半島直撃だな
- 574 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 04:58:52 ID:dSeq3tGP0
- >>573
そういえば、台風って震源地を避けるって説なかったっけ?
- 575 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 04:59:40 ID:+nQdq/j40
- >>571
4号www
- 576 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 05:00:46 ID:9Dq2iPTe0
- >>570
小学生「警報!警報!さっさと警報!」
- 577 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 05:08:10 ID:Kz2k41060
- 雨に 崩れた ハチォンが 道路
http://imgnews.naver.com/image/001/2006/07/09/kp1_2060709n2996.jpg
浸水島として 車 牽引
http://imgnews.naver.com/image/001/2006/07/09/kp1_2060709p3292.jpg
水に 掛かった 釜山 スイミング川辺
http://imgnews.naver.com/image/001/2006/07/09/kp1_2060709p3266.jpg
集中豪雨で 土砂 住宅街 襲って
http://imgnews.naver.com/image/001/2006/07/09/kp1_2060709p3264.jpg
台風 北上に 釜山 漁船 待避
http://imgnews.naver.com/image/001/2006/07/09/kp1_2060709p3261.jpg
さて、この船の群れが台風でどうなることやら
算崩れ 土砂 片付ける 建設装備
http://imgnews.naver.com/image/001/2006/07/09/kp1_2060709p3243.jpg
波打つ 道路
http://imgnews.naver.com/image/001/2006/07/09/kp1_2060709p3220.jpg
ムルバだ なった 家庭(床上浸水)
http://imgnews.naver.com/image/001/2006/07/09/kp1_2060709p3219.jpg
http://imgnews.naver.com/image/001/2006/07/09/kp1_2060709p3218.jpg
ヒャッヒャッヒャ
- 578 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 05:08:35 ID:qKI6bLi90
- >>572
いかにも台風接近中w
- 579 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 05:10:37 ID:9Dq2iPTe0
- ところで日本海に韓国の船(調査船だっけか)出てなかったっけ?
そいつらちゃんと引き返したんだろうな。
まさか
- 580 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 05:11:09 ID:BCJ/6dc20
- おお、映像が明るくなってきた・・・
- 581 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 05:12:24 ID:9EfSTwqQ0
- ttp://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2006071049338
この程度の台風でもう7人もお亡くなりになりました
ご冥福をお祈りします
- 582 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 05:12:37 ID:7r5+ojeX0
- KAMIKAZE
- 583 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 05:14:03 ID:R0DkStZr0
- >>581
ちょw
- 584 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 05:15:47 ID:YOzUbiHX0
- >>581
高原「マジで?」
- 585 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 05:16:25 ID:9EfSTwqQ0
- >>584
「急に台風が来たので」
- 586 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 05:16:33 ID:q1ydFqv70
- もうちょっと西よりだと台風の右側が半島全体にかかってゴージャスなのにぃ
- 587 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 05:17:12 ID:KVbedbo+O
- 韓国より北の被害がすごそ
- 588 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 05:26:15 ID:Kz2k41060
- いつ日本のせいにされることやら
- 589 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 05:28:56 ID:D+j3/Djw0
- たかが5兆うぉんより500万人くらい逝け
- 590 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 05:29:52 ID:3BCuBVAp0
- 天誅
- 591 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 05:30:19 ID:2gnVzQAf0 ?#
- 本当に神風ってあるんだな。
- 592 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 05:31:14 ID:jmZnM/K30
- どんどん死んでね朝鮮人♪
- 593 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 05:31:35 ID:Wj8gD0Ry0
- 盧武鉉政権の声明
「無理に日本のように未明から大騒ぎする必要はない」
- 594 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 05:32:20 ID:dSeq3tGP0
- >>581
まだ上陸すらしてねーよwwww 死人出るのはえーよwwww
- 595 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 05:32:48 ID:Kz2k41060
- あーあ
復旧費いくらかかるんだろうねぇw
- 596 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 05:34:24 ID:PUuirt1d0
- 台風が過ぎ去った直後くらいから友好だなんだいいだすぞ。金目当てで。
- 597 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 05:35:01 ID:qKI6bLi90
- 北の僅かばかりの農作物も全て流されるな。 プ
- 598 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 05:37:23 ID:OTEry5UJ0
- よしよし
- 599 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 05:40:29 ID:Kz2k41060
- 都合がいいときだけ友好とかぬかしそうだな
- 600 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 05:52:12 ID:bzoZ15IQ0
- >>599
いやいや、韓国&北朝鮮のことだからきっと、
「台風が日本に逸れなかったのは日本の意図的な策略に違いない! それに対する賠償と人道的視野に基づいて日本は大量の救援物資を無償でよこすべきだ!」
くらいの事は言うよ。きっと。
- 601 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 06:01:24 ID:+7NcPLkA0
- こんなしょぼい台風で人死ぬの?
| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄| / ̄ ̄フ
| | | | /\__/
| | | /
/ |____| _/
- 602 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 06:09:22 ID:BCJ/6dc20
- mms://210.90.46.65/BROD001
台風全然重要な出来事じゃないんだな・・・
ニュースでも全然やらんん
- 603 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 06:21:48 ID:iEvRi2Nq0
- >>602
フジ映らないからW杯を韓国のネットTV見てたけど、
間のニュースで台風情報を真っ先にやってたぞ
南の方は300mm越えるとか、そんな感じでやってた
- 604 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 06:23:45 ID:edglZjO60
- >>581
マジで耐性無いんだな
- 605 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 06:25:40 ID:Sdv+3RJC0
- よく言われるけど元寇は別に神風吹く以前に実力で日本が圧倒的に勝ってたんだからな
- 606 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 06:27:59 ID:YVxEvVkt0
- わーーーーい
キターーーー(゚D゚)ーーーーッ!!!
- 607 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 06:36:22 ID:SvKDwn+e0
- 日本政府からの災害義援金がたんまりと入ってきます。
笑いが止まりません。
- 608 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 06:42:23 ID:pb9JhS0R0
- 5桁は死ねよwwwwwww
死ね死ね死ね死ね死ね
- 609 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 06:44:53 ID:FgONWY5u0 ?#
- 北のミサイルは大丈夫か
- 610 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 06:49:16 ID:yCN3jy2z0
- 酋長様も言ってるから、ここは騒がず、あせらず、構わずで行こうぜ。
通過まで半日だって。
一体何ミリ降るんだろうね。
- 611 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 06:50:36 ID:WSj3w1S40
- 台風でテポドンの発射台が倒れて平壌とソウルを直撃を期待
- 612 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 06:52:00 ID:SX8y7lFf0
- >>611
突然砂場に倒れたロケット花火みたいなもんだな
- 613 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 06:52:43 ID:VOCeUks30
- え、まだ上陸してないし、さらに接近ってほどでもないのに・・・
7人も犠牲者が!?
しかし本当に死人が出ると、やるせない気持ちになるなあ。
死人ゼロで建築物全壊が一番いい。
- 614 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 06:54:22 ID:VOCeUks30
- 韓半島に近づく今年初の台風である台風3号は、
中心気圧が960ヘクトパスカルの中型級台風。同台風は、
02年約5兆ウォンの被害を残した「台風ルサ」とほぼ同級のもの。
日本じゃ大型でもこんな被害にならないよね。
超大型にならないと。
- 615 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 06:54:22 ID:PB5IwhmQ0
- このスレ民度低いな
- 616 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 06:58:26 ID:pb9JhS0R0
- >>613
阪神大震災で馬鹿喜びしたクズどもに情けかける必要無し
5桁は死ねクズども
- 617 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 07:04:11 ID:R88Qn0ik0
- >>613
災害詐欺がかなり含まれてるだろ
被害受けたって言えば補助金・免税など特典だらけだし
- 618 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 07:09:30 ID:tfpQOZTx0 ?
- エンコリから転載
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&nid=2359932
韓−とても弱い www 願うことはなくて雨だけ降る wwwwwww
韓−雨たくさん来れば良くて今度は豊作だね..
韓−私はもう台風に接近圏に入って来た地方なのに今度台風はとても弱い
危機感なさすwwwwww
- 619 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 07:10:54 ID:pb9JhS0R0
- プラス思考の馬鹿民族
- 620 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 07:12:01 ID:llTGSkd30 ?#
- >>618
VIPPR並みにポジティブだな
- 621 :m9( `Д´)ノ梅谷中将 ◆RUfrkcRDrY :2006/07/10(月) 07:12:24 ID:wI2f1s1P0
- 10000人は死んでくれ
- 622 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 07:13:53 ID:HzT4m3xM0
- 台風塚の後に、ノドン日本に剥けて発射。。
開戦かもらしいぞw
- 623 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 07:19:26 ID:pavCcfay0
- 4号も来ているんだな、同じルートを通るのか?
- 624 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 07:21:07 ID:bSfugypN0
- ビル崩壊
- 625 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 07:21:36 ID:6mHdDEn40
- 4600万死ねばいいのに
- 626 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 07:22:15 ID:iy9VEI+40 ?#
- 見事に朝鮮半島に激突だな
- 627 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 07:23:36 ID:R88Qn0ik0
- 陸地はほとんど進んでいないんだね
- 628 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 07:25:43 ID:F4EXvI5PO
- ゴミチョン大量死祈願
- 629 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 07:27:18 ID:R88Qn0ik0
- 被害5兆ウォンは韓国のGDPの0.7〜0.8%
3号に続き 4号も頑張れ!
- 630 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 07:28:29 ID:wkM66sk40
- もう少し左に・・・
- 631 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 07:36:17 ID:qKI6bLi90
- http://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20060710073559.gif
- 632 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 07:42:49 ID:T/9IfrCa0
- 誰かが操作してるとしか思えないような軌道だな
- 633 :3号搭乗者:2006/07/10(月) 07:52:03 ID:DomM5sQs0
- >>632
あ、やっぱわかっちゃった?
おれおれwおれが3号の中で操縦してるんよ
さっき7人ほどふきとばしたとこw
- 634 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 07:54:49 ID:9SpF0AEbO
- 俺は半島でなくて、大陸直撃のほうがよかった
- 635 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 07:56:50 ID:6mHdDEn40
- いや中国に問題が起きると日本に影響がでかすぎる。
チョンが死んでも困ることはないし
- 636 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 07:57:34 ID:mjEnMurP0
- 台風ってなんかくるとわくわくする
- 637 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 08:08:58 ID:mT1i9wsq0
- ふふふふふh
- 638 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 08:16:56 ID:DomM5sQs0
- いい調子だお
‐=≡ 神_風
ビビビビ ‐=≡ ( ´∀`)∩
∧_∧ 。)))))))). ..‐=≡ (つ三号 ノ
( ´∀`)/ ..‐=≡ ( )
( つ二/) ← 台風コントローラー ‐=≡ ( )
| | | ..‐=≡ ( )
(__)_) ..‐=≡ )ノ
http://www.kma.go.kr/kma_radar/DATA/BASE/cappi_latest.png
韓国気象庁 最新降雨レーダー画像
嵐の神が怒りまくっているぞwww 済州島暴風域へ
- 639 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 08:24:17 ID:9bk/OjylO
- 意図的に台風の針路変えれそうじゃね?
- 640 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 08:26:37 ID:yxeEWw9v0
- 台風の進路を変えないとウリナラ作物が壊滅的打撃を受けるニダ!
テポドン発射!
そこはソウルだった。
- 641 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 08:33:11 ID:vjRBEzO00
- http://www.tenki.jp/him/ze/ze_1.html
着実に4号も製作中
- 642 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 08:46:04 ID:UCfkcVckO
- 日本は台風を操作する技術を開発するんだ
- 643 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 08:48:35 ID:oIqYD/3vO
- ヒャッホゥ!!
これは素晴らしく神風だ
- 644 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 08:49:10 ID:Fe5NC+LL0
- 必要雨量を調整して残りは大陸や半島にお届けできればめっさ強いわな
- 645 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 08:49:22 ID:EwUiSxpj0
- あの国の治水・建築技術じゃエライことになりそうだ
- 646 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 08:50:25 ID:zEe+Kfod0
- もう少しで上陸だな
- 647 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 08:52:19 ID:VdSg01j40
- 台風直撃を喜ぶ日本人。日本も韓国も民度はそこまで違わないな。
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1152488610/
- 648 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 08:57:24 ID:qoukUE8b0
- 台風なんてたいした被害出さないだろ
半島には地殻変動が必要
- 649 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 09:04:05 ID:sxAtiQgZO
- 人間一匹の命=セミの命>蚊の命>ゴキブリ一匹の命>>>>>>>>>>>>>チョン猿の命
- 650 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 09:05:21 ID:p+6aDuBd0
- 時々でいいから、九州・沖縄が大雨で苦しんでることも
思い出してあげてください・・・(つω`)
- 651 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 09:07:10 ID:YFOGnE1w0 ?#
- <丶;∀;>イイハナシニダー
- 652 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 09:08:53 ID:smMFkbwA0
- 沖縄は恵みの雨
- 653 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 09:14:43 ID:whZd3Ddf0
- 香川に関しては、夏は台風大歓迎なわけだが
今年は来なくても大丈夫かな!?
- 654 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 09:14:45 ID:nrTJgf8e0
- ソウル近辺で3ヶ月位停滞してないかなぁ・・・・
- 655 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 09:26:12 ID:ST0BKDr00
- 北の発射台と、ミサイル工場がメチャクチャになったらいいなあ
あと、日本の攻撃だと思って他の国がマジでビビッたらちょっと面白い
- 656 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 09:31:04 ID:nrTJgf8e0
- 弾道ミサイルを開発すると世界中から叩かれるから、台風発生・コントロール兵器を開発すればおkって事だな
- 657 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 09:41:10 ID:/OXOMoEv0
- こんな弱い台風直撃で対策整えられると嫌だな
- 658 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 09:50:42 ID:dnhLc8xq0
- >>657
こんな弱い台風を基準に対策立てたら何時か大事に至る
- 659 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 09:53:19 ID:l3b2Gw5P0
- そろそろ上陸したころ?
- 660 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 09:53:45 ID:BCJ/6dc20
- 何もしなくてもデパートが倒壊する国だしなぁ
- 661 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 10:00:45 ID:BCJ/6dc20
- ちょ・・・日本人も一人死んでるやん・・・
- 662 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 10:18:55 ID:dAjn6xqY0
- チョンの web camera あったよね。
教えてください。
勢力弱まったし、このまま停滞してくれジックリ眺めて居たい。
- 663 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 10:19:22 ID:nAPDPDkD0
- 法務省が、外国人受け入れについて意見募集中です。
締切りは7月15日まで
法務副大臣プロジェクト「今後の外国人の受入れについて」
http://www.moj.go.jp/NYUKAN/nyukan51.html
http://www.moj.go.jp/NYUKAN/nyukan51-1.pdf
>「今後の外国人の受入れに関するプロジェクトチーム」
>(主査:河野太郎法務副大臣)
もう送りまくるしかないだろうw
はじめから結論ありき泣きもするが
288 :エージェント・774:2006/07/05(水) 02:24:01 ID:Hj6C+GYU
これのスレってないんでしょうか。
私がこのまとめを見てまずひっかかったのが
・生産年齢人口を増やしたいのに何故彼らに求める義務の一例の筆頭が
納税でなく子弟の教育?
・反日国家(親北国家)韓国からの入国審査を自動化!?
そもそも交流が盛んなNo1・2は本当にアメリカと韓国?
・特永と永住者以外の帰化審査を厳しくってことは
その二つは緩くするということではないのか
だったんですが、他に疑問点やつっこみどころがないのか
(私の疑問は杞憂なのかも)知りたいです。
他にも
・日本人より外国人留学生(主に中韓?)優先の留学金制度拡充
・北朝鮮が崩壊後、韓国に吸収後、そのまま難民が押し寄せる可能性がある
・中間技能労働者の定義があいまいで結局、単純労働作業の仕事を日本人から奪うのではないか?
- 664 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 10:29:54 ID:YwMGCTfl0
- http://agorabbs5.media.daum.net/dokdo/do/index
竹島は穏やかだね 天気悪いけど
- 665 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 10:36:45 ID:zEe+Kfod0
- 台風3号(イーウィニャ)が韓半島に向かって北上し、9日、南部地方を中心に降った激しい雨で7人が
死亡あるいは行方不明になり、山崩れが発生するなど、被害が広がった。10日には韓国全域で強い風
を伴う集中豪雨が予想され、注意を呼びかけている。
台風3号は9日午後3時現在、 済州道西帰浦(チェジュド・ソギポ)の南約450キロの海上を早い速度で
北上しており、10日午後には西海から暴風域に入ると予測される。同予測により、気象庁は、9日夕に
済州地方をはじめとして、10日午前には慶南(キョンナム)と全南(チョンナム)、同日午後にはソウル、
京畿(キョンギ)、江原(カンウォン)、 忠C(チュンチョン)など、韓国大部分の地方に台風特別警報を
下す予定だ。
9日、豪雨特報の出た忠Cと嶺南(ヨンナム)、南海岸地方には、集中豪雨が降り、急流と交通事故で
死傷者が出たり、住宅や道路の浸水するなどの被害があった。
韓半島に近づく今年初の台風である台風3号は、中心気圧が960ヘクトパスカルの中型級台風。
同台風は、02年約5兆ウォンの被害を残した「台風ルサ」とほぼ同級のもの。
一方、中央災難安全対策本部は9日正午、全国に災難危機警報4段階の中で2段階の「注意(Yellow)」
を発令した。
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2006071049338
- 666 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 10:59:34 ID:Ov2fQkWU0
- 北にはそれほど被害を及ぼしそうに無いな
4号に期待するかw
- 667 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 11:07:26 ID:riXwHJB10
- 朝鮮半島が消えろ!
- 668 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 11:08:09 ID:qiL109oz0
- ( ´∀`)これを機に、建築物の手抜きがどれほど恐ろしいか学べるといいね。
- 669 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 11:15:28 ID:n8CS3rEw0
- あと治水対策の必要性だよね
- 670 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 11:15:55 ID:R88Qn0ik0
-
970だからもうかなり弱いだろ
- 671 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 11:16:40 ID:MYkhC3mU0
- 北朝鮮のダムで決壊しそうなやつどうなったの?
- 672 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 11:18:54 ID:YTPmGNCY0 ?#
-
この国際問題でごたごたしてる時に稀に来る台風で被害が出ると
日本政府の気象兵器、謝罪と賠償を求めたりするんだろうな。
まあ、みてて面白いけど。
- 673 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 11:21:27 ID:4eNix+IN0
- >>638
チェジュ島の建物見ると沖縄みたいな建物ばっかりだから
チェジュ島の人達は台風には慣れてるんじゃないかと思う。
- 674 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 11:21:58 ID:eZIpPlzv0
- 北朝鮮の長距離ミサイル「テポドン2号」の発射失敗で、米国の衛星が発射直後に
2つの物体が発射台周辺に落ちるもようを撮影、1段目の新型ブースターと2段目の
「ノドン」とみて分析を進めていることが分かった。
【ミサイル乱射】テポドン2号、1、2段目が発射直後にもげる 弾頭だけが40秒飛行 米政府
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152496147/
- 675 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 12:04:17 ID:QuSgpjS90
- 3号と4号の距離が1200km程度なので
藤原効果による4号のコース変更も国(特に沖縄・九州地方)は懸念しておくべきだと
慎重論を唱えてみる
- 676 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 12:40:34 ID:yxeEWw9v0
- 金剛山ダム決壊しねーかな?
- 677 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 12:42:11 ID:AO6TAEi6O
- 藤原効果って何ぞや?
気象用語?
- 678 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 12:43:44 ID:0UWYEL3iO
- >>677
二つの台風がダンスするんだお^^
- 679 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 12:45:36 ID:jtbtXsZl0 ?#
- |::::::::::::::::::::::::::ヽ‐_、,.r''" ̄`ミ
‐- |::::::::::::::::::::::::::::::::\)-- 、::::ド
|_:_:/:::::::、::::::::::::::::::::\ ヾ
‐- | /__/:::::!:::::::l::::::::::::::.ヽ
|´l_::_l、ヽ!::::::::l:l::::l::::l:::::.i コ・リ・ア・ちゃん!
‐- |゙、;;::.:ハ L__l´lヽ::::l:::::::|
|:;;..ソ ァ~;:メL/::::::::| えへへ・・・もうせんめつしないとダメだおー
‐‐ |⊃ 〈;;c/ソ´::::::::::|
h ._ _ こ ノ::::::::::::;l
‐‐ ミ}\--- r 升、ノノ:::::/
|)|::::::\:::ヽ `ソ
-‐ |/::::::::::::ヽ::|
- 680 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 12:47:04 ID:IhKFThX30
- まだ雨しか降ってないのに7人も死んでるんだな。
テラ弱スw
- 681 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 12:49:30 ID:jtbtXsZl0 ?#
- >韓半島に近づく今年初の台風である台風3号は、中心気圧が960ヘクトパスカルの中型級台風。
>同台風は、02年約5兆ウォンの被害を残した「台風ルサ」とほぼ同級のもの。
災害に弱ええええええええええええええええええwwwwwwwwww
- 682 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 12:53:21 ID:/WyoWfDZ0
- こんな自然災害が少ない国であの状況って何!
ふざけてんの?
- 683 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 12:57:59 ID:3BbMgHGDO
- テポドンやノドンで九州を狙うには韓国越えなきゃなんねえよな?
韓国はそれを許すだろうか?
- 684 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 13:01:20 ID:Am3mdy060
- つーか、リアルにクーデター起こりそうな気さえする。危機がもう少し強くなれば
軍部動くんじゃないかなあ?
- 685 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 13:01:30 ID:srArzqfR0
- >685 なら台風韓国で停止
- 686 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 13:01:48 ID:3BbMgHGDO
- ごめんw
完全誤爆ww
- 687 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 13:05:47 ID:ongfGG050
- 暴風域、無くなっちまったぞ。
- 688 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 13:10:08 ID:IPgk5Rur0
- 北朝鮮には台風はいかないのか
- 689 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 13:12:08 ID:xO4FajYE0
- 援助物資は期限の切れたドッグフードで
- 690 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 13:12:09 ID:oAL+LDzo0
- 3号のへタレっぷりにはガッカリだよっ!!
- 691 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 13:12:50 ID:Ov2fQkWU0
- チッ、最後の最後で東偏しやがったな…
予報進路通りだったらミサイル基地も・・・
- 692 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 13:16:51 ID:jvugirpe0
- http://www.tenki.jp/typ/index.html
4号は同じコースか。ワロス〜
- 693 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 13:17:41 ID:OLVNnscy0
- これは完全に日本のせいだな
- 694 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 13:18:43 ID:7r/bKKvr0
-
なにこの神風w
- 695 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 13:19:14 ID:Ov2fQkWU0
- >>692
5号とのジェットストリームアタックを期待したいねw
- 696 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 13:19:17 ID:bzoZ15IQ0
- 別に台風で無くたって良いじゃん。大雨が降り続いている以上十分に打撃を与えるよ。
- 697 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 13:19:28 ID:YMVdw57C0
- >>683
韓国人は許さないが、
韓国政府は許す。
ノムヒョンは北朝鮮の傀儡政府になってしまっているから。
- 698 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 13:19:48 ID:of0eOA670
- 台風ミサイル
- 699 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 13:20:37 ID:0+qpsJsR0
- 北朝鮮へ行くのも面白いが日本へもそろそろ着てくれ〜
- 700 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 13:35:15 ID:mYEgl+Hm0
- 韓国タイフーン< `_ゝ´>
- 701 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 13:36:24 ID:eIw82BHB0
- >>697
韓国人だって許すでしょ。
「南北統一を邪魔する日本をぶったたく映画、韓半島」ってのが大絶賛らしいし。
「日本は南北統一に反対していると思う」 映画『韓半島』出演のチャ・インピョ来日記者会見
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1152411981/l50
>チャ・インピョは「映画『韓半島』の話に、自分も感化された部分が多いので、あえて避ける理由も、
>融通を利かせる理由もなかった」「すでに多くの人たちが映画『韓半島』を知っていたし、
>大勢の人たちがポスターまで入手して、サインを要求してきて、とても驚いた」と、
>日本訪問の感想を語っている。
驚いたってのは、つまりマジで日本が統一に反対していると思ってるんだろうな。
- 702 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 13:37:14 ID:dVWNfxiF0
- 統一って大変なんでしょ?
- 703 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 13:39:15 ID:bzoZ15IQ0
- >>702
平和的な統一なんでほぼ無理だし、統一したら韓国が疲弊するのはわかりきっている事。
本当はしたくないので日本が邪魔をしている、などの理由をつけているだけ。
- 704 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 13:42:54 ID:x8x4O+ap0
- 日本に住んでる在日が嫌がってるってことじゃまいか?
多くの日本人は、統一なんてなんの興味も無い
- 705 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 13:43:58 ID:W69wDt4N0
- そこくとういつぅtまんせー
- 706 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 13:48:11 ID:iFbiwYWs0
- 台風ガンバレ
3号も4号もガンバレ
- 707 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 13:51:14 ID:VdSg01j40
- >>692
3号「さっき、日本海でスゴい音しなかったか?ちょっと見てくる」
4号「あーん、お兄ちゃん待って〜私も行く〜(テクテク」
- 708 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 13:54:16 ID:rfkGQ1n60
- 統一したら南の経済が一気に傾き属国時代に逆もどり
- 709 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 14:06:15 ID:wqOR/fVT0
- そうか?北は南ほど人数がいないんじゃないかな?
ドイツとは違って統一も簡単にいけるかもよ
将軍さまをどうするかが問題
- 710 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 14:06:34 ID:gLMgLlDb0
- かなり弱くなってるな
- 711 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 14:07:49 ID:GBMlm3vr0
- 期待はずれの台風3号なのか!?Orz
- 712 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 14:10:57 ID:+W7sSwp6O
- 北チョンの軍人気質政府と、南チョンの資金で軍事大国になったりしてな
- 713 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 14:13:23 ID:yxeEWw9v0
- 気象には詳しくないのだが、減衰した台風の規模が復活することってあるのか?
- 714 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 14:14:06 ID:VBll+Qcd0
- 北の体制が崩壊したとして、そう簡単に統一できるのかな?
日本がどうとかよりも、中国が首を縦に振らない予感
仮に統一するにしても、日本が金出さなきゃいけなくなりそうで嫌なもんだ
- 715 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 14:16:52 ID:mYEgl+Hm0
- 理論的には内
- 716 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 14:21:52 ID:bzoZ15IQ0
- >>709
資本主義と共産主義が統一するって段階で簡単ってのはは不可能。
統一政府に置いても軍を第一とするか政府を第一とするかでもめにもめるだろうね。
人数とかの問題じゃないでしょ。
- 717 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 14:27:33 ID:mYEgl+Hm0
- 温暖前線と重なれば発達する場合は亜る。
- 718 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 14:28:38 ID:OTEry5UJ0
- 海水温が高ければ勢力が復活することもあるが
この台風はもう無理
- 719 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 14:29:04 ID:PGeUJu1V0
- 台風も法則で死亡?
- 720 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 14:34:29 ID:NThZ/BMV0
- まあ、韓国直撃しただけども良しといよう。
次回4号に期待
- 721 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 14:36:59 ID:nrTJgf8e0
- 雨降って欲しいからこちらに来てもらいたかったのに残念だな。
なんちゃって。。
- 722 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 14:46:13 ID:ItVefP+E0
- 【マッチョ】ヨン様がゲイをカミングアウト!2ダ
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1152509890/
- 723 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 14:59:52 ID:hAwJ8Uui0
- >>701
朝鮮戦争の直前に韓国の大統領は
日本の対馬を奪い取ろうと企ててたんでしょ
- 724 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 15:01:41 ID:hAwJ8Uui0
- >チャ・インピョは「映画『韓半島』の話に、自分も感化された部分が多いので、あえて避ける理由も、
>融通を利かせる理由もなかった」「すでに多くの人たちが映画『韓半島』を知っていたし、
>大勢の人たちがポスターまで入手して、サインを要求してきて、とても驚いた」と、
>日本訪問の感想を語っている。
サイン求めた連中って在日南北朝鮮人だろ
まあ面白半分で見に行った日本人もいるかもしれないが
チョンのサインなんていらねーし
- 725 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 15:08:03 ID:+nQdq/j40
- そういえば堀江、韓国語覚えてたよな。
いま、どうしてるんだ?
中学、高校、大学でて、英語も満足に喋れないやつが、
短時間で覚えれたわけないだろうけど。
(ハングルは敬語などを無視すれば、超簡単だが)
- 726 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 15:08:46 ID:9SpF0AEbO
- 北が南を吸収すると思う
- 727 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 15:09:28 ID:SrJWNgfb0
- >>725
大学出てないyp
- 728 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 15:17:20 ID:0a3LELpd0
- >>703
同じ民族で冷たいよな。
日本は、豊かな都市部から貧しい地方への政府を通した富の移転をしてる。
それで地域発展を促してきた。
- 729 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 15:19:18 ID:IjX441VG0
- 金豚はともかく、飢餓の子供たちはかわいそうだ。
- 730 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 15:39:36 ID:PUuirt1d0
- 北で飢餓に苦しんでいるチョンの幼虫どもはいずれ反日の兵隊になり日本へミサイルを撃ってくる、
早めに死んどけってかんじ。
- 731 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 15:41:24 ID:PUuirt1d0
- さらに言うと食うもんもろくにないくせに子供作るな、といいたい。
まぁ大人も子供もチョンは死ねばいい。’
- 732 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 15:42:10 ID:kZYb9Oxe0
- >>638
ちょwwwwwwwwwwww韓国気象庁に繋がらないんですけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 733 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 15:46:23 ID:bV/AYXUM0 ?#
- なんだい、連続で来てんのか
これはマジで大変そうだな
- 734 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 15:48:33 ID:dv+5FocO0
- 洗浄中
- 735 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 15:50:55 ID:4xk/Au4i0 ?#
- 通り過ぎたあとの衛星写真から半島がごっそり消えて
粉々になってたらいいのに
- 736 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 15:51:19 ID:nrTJgf8e0
- 日本の新型兵器だとか言い出しそう・・・
- 737 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 15:52:30 ID:Sn2ymznk0
- 日本には昔神風がと言われてたがこの台風が日本の秘密兵器だったんだな
- 738 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 15:52:59 ID:YT0AOmae0
- >>735
全部日本海の海岸に流れつくんだぜ やめてくれ〜
- 739 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 15:53:47 ID:4q+sRAFE0
- 半島などどうでもいいからたまに寒冷前線を通過させて
日本を冷やして欲しい 突風は無しの方向で
- 740 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 15:54:08 ID:lKniA7On0
- 九州北部でも結構風つよいから、韓国大変じゃる
- 741 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 15:54:30 ID:01V4yeuL0
- 福岡、風強すぎ
- 742 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 15:54:53 ID:PHdPWZ8J0
- http://news.joins.com/component/htmlphoto_mmdata/200607/htm_2006070922334590009040-001.JPG
バス転落
- 743 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 15:57:58 ID:4eNix+IN0
- >>742
ヨレヨレだな。
- 744 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 15:59:40 ID:hLIS73zH0
- 吹き返しの風スゲ〜
- 745 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 16:00:36 ID:ilX/0rwLO
- 停戦中の隣国がミサイル飛ばしても余裕の国ですから、こんな中型台風なんて全然平気なんですよね〜?
義援金欲しいなんておねだりしませんよね〜www
- 746 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 16:01:39 ID:qhQ0p+EW0
- こういうスレ立ってから韓国に行った台風を初目撃した
そんな珍しい事じゃないんだろうが
- 747 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 16:01:52 ID:bzoZ15IQ0
- >>745
そんなおねだりなんかしないでしょ。ほっといても日本から義援金を送ろうとか言い出すから。
市民団体とか、ミンチュとかね(´・ω・`)
- 748 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 16:12:53 ID:sPGFtjpA0
- 義捐金と言えば、テレ朝のドラえもん募金は酷かったなー
総募金の90%くらいが、赤軍派ピースボートの関連の団体に渡っちゃったんだっけ
2chで祭りになっていて、もう二度とドラえもん募金には募金しないとか書いてたな。
- 749 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 16:17:55 ID:yxeEWw9v0
- スマトラ地震義捐金未払いの口実が出来たニダ
- 750 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 16:27:33 ID:OTEry5UJ0
- 上陸前に暴風圏がなくなり、気圧も980まで落ちたから
たいしたことないと思ってんだろ?そうだよな。たいしたことないよな
日本だったら女子高生のスカートがめくれるぐらい、そんな風だ
でも、すでに13人死んだ
300 名前: ◆WHhh4nwOyo [sage] 投稿日:2006/07/10(月) 14:59:41 ID:7g0nrfkm
13人死亡・19人負傷・2名不明・・・
台風, 大邱. 慶北 34 人 思想
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/www.chosun.com/national/news/200607/200607100340.html
梅雨に 台風 ' エウィニア' まで 上陸した 大邱. 慶北地域に 強風と 一緒に 多い 悲歌 下って 被害が 続出した.
慶北道安全対策本部は 10 仕事 交通事故, 火事 などで 慶北地域で 13 人が 死んで 19 人が 重軽傷を 着たし 2 人が 失踪される
など 皆 34 名医 人命被害を 着たと 明らかにした.
(後略)
- 751 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 16:28:40 ID:PGeUJu1V0
- ぽカーン
- 752 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 16:30:53 ID:2gnVzQAf0 ?#
- あらあ・・この程度の台風でずいぶん被害でてるんだな。
- 753 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 16:32:43 ID:Q3RxYAxD0
- 貴重な台風が朝鮮人の命で汚された。
- 754 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 16:34:13 ID:dVWNfxiF0
- ちょっとかわいそうになった
- 755 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 16:34:33 ID:gXXIMB490
- >>732
本当に飛んでるみたいだね。アクセス集中してるからって、エンジョイで書き込みあった。
- 756 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 16:35:44 ID:IhKFThX30
- 台風3号は、10日15時にはソウルの南約230Kmにあって、北へ毎時35kmで進んでいます。中心気圧は985hPa、中心付近の最大風速は23m/sです。この台風は、11日3時にはウルルン島の北西約170Km、11日午後には日本海西部で温帯低気圧に変わる見込みです。
あいつらには充分すぎる破壊力だw
- 757 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 16:36:24 ID:kwPOtAfw0
- 死ね、死ね、鮮人死ね
- 758 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 16:37:36 ID:m4zk1EYd0
- ミサイルが倒れちゃう
- 759 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 16:38:50 ID:HUVCVCuC0
- 韓国は嫌いだが
これはちょっと心配だ
- 760 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 16:39:39 ID:g3ayk0MJ0 ?#
- ちょっと同情した
- 761 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 16:42:09 ID:jTktF4EU0
- >>750
暴風雨なのに火事が起きるって、どれだけ炎上好きなんだよ。
- 762 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 16:43:39 ID:bhJud/FG0
- 日本から見たら弱い部類の台風なんでしょ?
免疫ないのか
- 763 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 16:46:39 ID:qYGQ7ia+0
- ミサイル台のあたりだとあんまり風が強くなさそうなのが残念だ
- 764 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 16:55:15 ID:lymLsRCw0
-
【韓国】 仏国(フランス)・JapanExpo2006の日本文化コーナーでテコンドーを披露!
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1152465969/
- 765 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 17:06:59 ID:kHPxeSsS0
- 次の4号はデッカイどーーーーーーーーーーー
http://www.tenki.jp/him/ni/ni_1.html
3号より発達している。3号より少し左寄り北上してくれ。
- 766 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 17:10:03 ID:5nhwfGidO
- 三号は諦めた。四号に期待
- 767 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 17:11:30 ID:MkmKuFcC0
- 撮影セット並みの張りぼてにすんでるからな。。。 可愛そうに。。。
- 768 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 17:13:47 ID:HJq2YXQS0
- 台湾から大陸方面に行くのかな?>>4号
- 769 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 17:14:14 ID:9AK3zdqE0
- >>750
上陸前に死人とな?
- 770 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 17:16:21 ID:AO6TAEi6O
- ヘタレ3号にもかからわず下朝鮮では結構いい感じで荒れてくれてるな。
いかに災害対策がいい加減かよく分かる。
まぁ日本でも台風が来ると外に出たがる無謀な年寄りなら数人は死ぬレベルだろうな。
- 771 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 17:17:20 ID:IhKFThX30
- 4号は大陸伝いに進んで「ここ通りますよ〜」と断りながら、
ちょこっと出っ張ったとこ横断する予定。
- 772 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 17:17:40 ID:Ov2fQkWU0
- 三号たんはよく健闘したと思うお
四号、さらには五号のジェットストリ−ムアタックに期待したいw
- 773 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 17:19:20 ID:JvDGzO+w0
- m9(^Д^)プギャーーーー!!
- 774 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 17:27:43 ID:yxeEWw9v0
- ちょwww現在地ソウルってwwww
ttp://www.tenki.jp/typ/index.html
- 775 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 17:38:30 ID:IhKFThX30
- 985hPaなんて台風、日本の小学生なら笑いながら登校するよな。
なに13人も死んでるんだよw
- 776 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 17:42:17 ID:0p2i/o7r0
- 別になんとも思わないな。
いまさらムシケラが死んでも。
もうなんとも思わないことにしたよ。
餓死しても日本国内にいる同民族の人たちは
政権をどうにかしようとはせずにシカトしてるのに
俺らがかまう理由はない。
- 777 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 17:42:49 ID:7GYKNpZZ0
- 日本の民度を下げるスレですね。
- 778 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 18:45:54 ID:YYZSS8xh0
- なんで死人出るの?
もう台風とは呼べないくらい弱ってるのに…
- 779 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 18:48:33 ID:BCJ/6dc20
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060710-00000301-yom-soci
- 780 :ヘ(°◇、°)ノ ◆NEWSAM5bn2 :2006/07/10(月) 18:50:35 ID:YKrpYAq70 ?#
- 韓国中で「アイゴ〜〜〜〜!」って叫んでるんだろうなぁ
- 781 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 18:52:11 ID:qKI6bLi90
- 水害に弱い半島の方たちが心配で心配で(ノ∀`)
- 782 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 18:53:03 ID:+nQdq/j40
- 風でミサイル倒れてたら大笑いだな。
- 783 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 18:53:11 ID:86zLDwgz0
- http://vista.xii.jp/img/vi5229120173.jpg
http://vista.xii.jp/img/vi5229123918.jpg
http://vista.xii.jp/img/vi5229126799.jpg
http://vista.xii.jp/img/vi5229129315.jpg
http://vista.xii.jp/img/vi5229131417.jpg
http://vista.xii.jp/img/vi5229134072.jpg
http://vista.xii.jp/img/vi5229136739.jpg
http://vista.xii.jp/img/vi5229139625.jpg
http://vista.xii.jp/img/vi5229142202.jpg
http://vista.xii.jp/img/vi5229144542.jpg
- 784 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 18:56:35 ID:j5GOlNG00
- 現在の予想降雨量
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up121625.jpg
- 785 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 19:00:44 ID:IhKFThX30
- なにも放射能防護服着て天気解説しなくてもいいじゃんw
- 786 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 19:01:51 ID:Ov2fQkWU0
- 面白r、いや、半島の人達も大変だな、プププ…
あっ、いえね、心からお見舞い申し上げる所存でございますことよw
- 787 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 19:25:10 ID:cPIJwFj/0
- 現在上陸中じゃね
- 788 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 19:36:20 ID:RiVs6rA80
- 台風直撃しました。
これ以上死者がでないことを祈ります。
ククク(←泣いているのではない)
- 789 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 19:39:37 ID:Ov2fQkWU0
- 4号まで空気読み過ぎな件についてw
- 790 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 19:43:56 ID:TEE9rvRe0
- 台風直撃しました。
これ以上死者がでないことを祈ります。
クックック(←鼻水がのどに詰まった)
- 791 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 19:44:09 ID:FJMoU6A+0
- 元寇の時といい、日本はホント神の国だな(この神とは2チャン的な神の意
- 792 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 19:56:37 ID:Kz5kT9eW0
- 【芸能】ユンソナ、日本での芸能活動のつらい胸の内を語る★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1152520258/
このスレを見て台風を応援したくなりました
- 793 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 19:59:34 ID:qKI6bLi90
-
(ノ∀`)お見舞い申し上げます pu
- 794 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 20:03:02 ID:PUuirt1d0
- 現在何匹死んだ?
3桁は死んでほしいんだけどな。
- 795 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 20:04:11 ID:mT1i9wsq0
- 義捐金はいらないよね?
- 796 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 20:05:43 ID:VWIsknyx0
- おまえら韓黒面に堕ちてはいかんぞ
- 797 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 20:07:49 ID:9aNEHjlcO
- キムチがかわいそう
- 798 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 20:09:02 ID:Kz5kT9eW0
- >>795
自分の場合は>>792のスレを見ればわかる通りあちらの国では
恩を仇で返す(特に日本相手の場合)のがデフォのようなので絶対にしません
そんなお金があるのなら他の困っている人たちのために使うのが良いでしょう
- 799 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 20:10:44 ID:w+f4xnLQ0
- 台風にコロッケってまじで流行ってるのか?
大してうまくないいつも売れ残ってるスーパ
ーのコロッケが売り切れてたぞ。
- 800 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 20:12:56 ID:C1kvVdkV0
- マジで?
流行ってんの?
去年もそんな話聞いたぞ
- 801 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 20:21:23 ID:AO6TAEi6O
- そういえば今年はまだ「台風→コロッケ」発祥のスレのコピペを見掛けてないな。
さすがに飽きたか
- 802 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 20:47:13 ID:NCV2yei00
- テレビでやってないのか?
- 803 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 20:50:02 ID:/paq8Ahh0
- 金剛山ダム放流するなよ!絶対するなよ!
- 804 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 20:51:50 ID:82K2jAIJ0
- http://www.tenki.jp/typ/index.html
4号台湾直撃やん!えらいこっちゃ
- 805 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 20:54:34 ID:JP3kZqN00
- 実は毎年のように水害に悩まされて来たんだけどね、朝鮮半島は。
日本に併合していただくまで治水なんてやったことない国だから。
江戸時代の大和川の工事なんて今の南北朝鮮でもできないんじゃないか。
- 806 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 21:11:26 ID:j5GOlNG00
- 死者5・行方不明者2
- 807 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 21:21:05 ID:nrTJgf8e0
- 亡くなられた「ヒト」には心よりお悔やみ申し上げます。
- 808 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 21:44:55 ID:rsFtrSnL0
- 俺は
ヒト
じゃなかった
- 809 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 21:52:19 ID:eU+ScBdU0
- 台風の調子はどうですか
- 810 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 21:54:22 ID:fNaP9nNg0
- また神風か
- 811 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 22:07:53 ID:NCV2yei00
- 向こうの映像がないからわからん。
- 812 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 22:34:59 ID:jmZnM/K30
- チョン半島ってヒトはすんでるの?
- 813 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 22:36:06 ID:j5GOlNG00
- >>812
殺すと一応殺人罪になるらしい
- 814 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 22:40:23 ID:7vgsnbP6O
- 半島の犬や猫が可哀相。
ひともどきはどうでもいい。
- 815 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 22:55:42 ID:XjF/dWI70
- 最大風速 18 m/s ワロタwwwwww
- 816 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 22:57:34 ID:urVty+Vc0
- >>784
凄まじいファッションセンスだな…
- 817 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 22:59:47 ID:J4L6ZsGn0
- 今日の工作活動は休み?
- 818 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/10(月) 23:08:25 ID:dyCX/PoO0
- みんな、ここは日本人として民度高く冷静に推移を見守ろうじゃないか。
なにがあっても見守るだけね。
- 819 :ヘ(°◇、°)ノ ◆NEWSAM5bn2 :2006/07/11(火) 00:00:48 ID:QRyCM//10 ?#
- 下がり過ぎだな
アゲとくよ
- 820 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 00:42:05 ID:oJX3j+CX0
- 4号は中国コースか・・まあ良し
- 821 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 02:34:07 ID:faQGrceR0
- 4号祈願
- 822 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 02:46:42 ID:oJX3j+CX0
- つか、台湾直撃だ・・・
- 823 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 02:54:21 ID:2YsZT+oA0
- >>822
そこでヘナギばりのQBKシュートを期待するわけですよ!
- 824 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 02:59:41 ID:4U1ILW4a0
- >>823
ヘナギなら日本にシュートしちまうじゃねえかよ!
- 825 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 03:02:17 ID:RLC3puL80
- >>824
オウンゴールかwww
- 826 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 03:10:33 ID:iSVlKxwj0
- 福岡、3時11分に地震がきますた。
- 827 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 03:10:45 ID:2YsZT+oA0
- >>824
あっ!やべw ありうるかもwww
- 828 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 03:29:35 ID:+UBxkirE0
- ttp://www.kma.go.kr/ema/ema03/typh_eng_main.html
|彡サッ
- 829 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 03:34:46 ID:5nftHeQn0
- 神風3号、神風4号、絶好調だな。
- 830 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 04:17:00 ID:ompyl16Z0
- 輸出用のコロッケでもせっせと作るかな
- 831 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 05:37:51 ID:2YsZT+oA0
- 韓国国家機関の台風予測が大変なことになってる
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1152559300/
アホスwww
- 832 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 06:03:42 ID:kgmAf9/O0
- 見事に北をそれてるな
- 833 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 07:12:23 ID:coxTKEvq0
- >>831
さすがだな!
- 834 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 07:13:37 ID:4NJw0UV70
- >>828
。 。
/ /
( Д )
- 835 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 13:15:13 ID:CIDhobOn0
- >>1しか読んでないけど犠牲者が出てるだろうから一応冥福は祈っとく。
- 836 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 15:26:01 ID:T7+qsO+o0
- んで、被害状況などうなん?
もしお亡くなりになられた方がおられましたら
慎んで御冥福をお祈りいたしますよ、いや、真面目に…
- 837 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 15:28:33 ID:T1zy6GFU0
- 朝鮮半島を通って北海道に上陸なんて
2ちゃんねるを意識した完璧なラインだな
- 838 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 15:31:40 ID:pn7lrlZO0
- 2chねらーっていつからこんな低脳になったの?
- 839 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 16:06:04 ID:azR0HpId0
- >>838
まぁ半島も悪いからしょうがないわ。
- 840 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 16:10:34 ID:bRvJvarS0
- もしお亡くなりになられた「人」がおられましたら
慎んで御冥福をお祈りいたします
- 841 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 18:21:40 ID:T7+qsO+o0
- >>840
またキツイねキミもw
- 842 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 18:22:23 ID:2CJBnfkb0
- まぁ、とりあえず、台風GJだな
死んだ、半島のヒトモドキ!喜んで爆笑させていただきます
- 843 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 18:29:06 ID:T7+qsO+o0
- >>842
それはイカンと思うがな
人が亡くなったら追悼を述べようよ
半島のヒトモドキじゃあるまいしw
- 844 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 18:40:28 ID:fm7VB3Kx0
- >>843
今のところ、邦人の被害は出てないらしいぞ。
- 845 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 18:55:38 ID:T7+qsO+o0
- >>844
そりゃ良かった…
まあ、「人」の死は慈しもうよ
149 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★