■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
スルガ銀行の『VISAデビットカード』ってメチャクチャ便利だな
- 1 :文五右衛門 ◆bDBIBrQs3A :2006/06/29(木) 23:01:20 ID:TH9m/12i0 ?#
-
クレジットカード嫌いの儂にもコイツは十分満足させてくれる。
ところで●を買うと、ν速で1日に何スレ立てられるの?
http://www.surugabank.co.jp/
- 2 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:02:04 ID:ffIpXvLZ0
- 口座に残高が無いと意味無しのカードだよな。
- 3 :文五右衛門 ◆bDBIBrQs3A :2006/06/29(木) 23:03:12 ID:TH9m/12i0 ?#
- >>2
だから良いんだよ。>口座に残高が無いと意味無しのカード
- 4 :文五右衛門 ◆bDBIBrQs3A :2006/06/29(木) 23:06:22 ID:TH9m/12i0 ?#
- コレ、マジに便利だ!
- 5 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:07:11 ID:Vlpr+MxU0
- 審査いらないからなw
高校生でも持てる
- 6 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:07:15 ID:3amzCjAf0 ?#
- またぶんごえもんの自演投票スレッドか
- 7 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:07:35 ID:ffIpXvLZ0
- 文五ちゃん宣伝しまくりだな。
まぁ、スルガ銀行は好きだけど。
- 8 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:07:53 ID:b1x2D7uP0
- 丁度今日カード来た
とりあえず1万くらい入金して使ってみるか
- 9 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:12:52 ID:iA6I0JVm0
- 静岡県民限定の便利さだろ
- 10 :文五右衛門 ◆bDBIBrQs3A :2006/06/29(木) 23:14:07 ID:TH9m/12i0 ?#
- >>7
儂の元にさっきカードが届いたんだよ。
で、7-11のATMで2000円預け入れして、さっき2000円分ネットで買い物をしたw
その前に処理があまりに遅いんで文句言ったら、
「反応が良すぎて、処理が追い付かないと担当が謝っていた」
>>8
おーーー、仲間じゃ仲間じゃ。
- 11 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:14:14 ID:LfqrTgF90
- どこの田舎だよ
- 12 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:15:39 ID:K7fOZeW30
- 計画性のかけらもない>>1のような人間には
うってつけのカードだな
- 13 :クララ記者φ ★:2006/06/29(木) 23:15:44 ID:???0
- これって海外でも使えるん?
残高が残ってるとか、海外でもいちいち照会するんかな。
正直、カードは海外でしか使う機会が無い。
- 14 :文五右衛門 ◆bDBIBrQs3A :2006/06/29(木) 23:15:46 ID:TH9m/12i0 ?#
- >>11
ネット支店観たい何がある。詳しくは↓見て。
http://www.surugabank.co.jp/my/debit/index.html
- 15 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:16:24 ID:tVxf/vCT0
- ↓三井住友VISAカードのコピペ
- 16 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:16:30 ID:GKH+3S220
- こんなカードしか作れない奴ってなんなの?
- 17 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:16:45 ID:M7mwjLLp0
- 本気でイラネ
- 18 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:17:20 ID:ffIpXvLZ0
- どうしてもクレカ作りたきゃ、ニートでも作れる楽天かYahooで作ればいいし。
- 19 :文五右衛門 ◆bDBIBrQs3A :2006/06/29(木) 23:17:33 ID:TH9m/12i0 ?#
- >>13
世界のVISAで買い物できる。そのうえ、
海外の銀行でも「VISA」と「PLUS」が使えるのなら、現地通貨でお金も下ろせる
- 20 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:18:18 ID:aBnJU2v40
- 「クレカが作れない」無職貧乏人とか、「クレカを持つと後先考えずに買い物をしてしまう」頭の弱い奴でもない限り、
こんなの必要ねーじゃん。
- 21 :文五右衛門 ◆bDBIBrQs3A :2006/06/29(木) 23:18:22 ID:TH9m/12i0 ?#
- >>11
ネット支店みたいなのがある。詳しくは↓見て。
http://www.surugabank.co.jp/my/debit/index.html
- 22 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:19:23 ID:brQ6PN6m0
- クレカあるけどスペアにつくった
枠なしと即時決済はまあまあ使えるよ
- 23 :クララ記者φ ★:2006/06/29(木) 23:19:40 ID:???0
- >>19
ほー。そりゃ便利かも。
要するに、口座に残高が残ってれば限度額関係なく使えるってことか。
案外金持ち向けかもしれんな。
- 24 :文五右衛門 ◆bDBIBrQs3A :2006/06/29(木) 23:19:56 ID:TH9m/12i0 ?#
- >>20
後者は儂じゃ儂じゃ。
だからクレジットカードは嫌いなんじゃ>「クレカを持つと後先考えずに買い物をしてしまう」
- 25 :文五右衛門 ◆bDBIBrQs3A :2006/06/29(木) 23:21:17 ID:TH9m/12i0 ?#
- >>23
それと、利用明細書が作成されないから、内緒…の事とかに便利らすい。
- 26 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:25:24 ID:li98yosv0
- これってつまりあれかな?
Amazonで買い物したら即引き落とされるってことかな?
オイラ後日まとめて引き落としが嫌いなんであんまりネット通販しないんだが、
これならむしろ普通のクレジットより便利そうだなぁ
- 27 :ヽ( ・∀・)ノウンコー ◆UNKO1Hwo7k :2006/06/29(木) 23:25:40 ID:Qg4f1NNM0 ?#
- スルガ銀行か。以前は使っていたが今は静銀と郵貯がメインだな。
- 28 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:26:33 ID:VVw4gTbM0
- 俺たちクレ板民から失笑を受けそうな滑稽で短絡なスレだな
- 29 :文五右衛門 ◆bDBIBrQs3A :2006/06/29(木) 23:28:19 ID:TH9m/12i0 ?#
- >>26
そうそう、即引き落としだ。儂は>>10でそうやって使った。
今まで振込手数料とか馬鹿馬鹿しい程払っていたけれど、
それが無くなるだけでも有り難い。
- 30 :クララ記者φ ★:2006/06/29(木) 23:28:57 ID:???0
- >>28
お前らはどうせ雨黒以外はカスとかそういう結論なんだろ?
- 31 :文五右衛門 ◆bDBIBrQs3A :2006/06/29(木) 23:30:08 ID:TH9m/12i0 ?#
- >>29
そうだろうね。クレジット通にはバカバカしいと思う。
ただ儂は基本的にクレジットカード嫌いだから、それぐらいが丁度良い。
- 32 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:31:08 ID:2KXg3oRd0
- 明細来ないという一点が助かる。
- 33 :文五右衛門 ◆bDBIBrQs3A :2006/06/29(木) 23:31:45 ID:TH9m/12i0 ?#
-
これからは「新・幹・線でもVISA使えます♪」が言えるw
- 34 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:32:06 ID:rPao5N1+0
- VISAデビットカードは届くまでが楽しかった。あのときめきはもう帰って
来ないのだろうか?
- 35 :文五右衛門 ◆bDBIBrQs3A :2006/06/29(木) 23:32:28 ID:TH9m/12i0 ?#
- >>32
そうだろそうだろ!
証拠隠滅にもってこいだろwww
- 36 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:34:01 ID:GKH+3S220
- なにこのヘタレスレ
- 37 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:35:04 ID:YWPV7zfN0
- ニュー速で知ってすぐ作ったけど入金する金がなくてまだ使ってない(´・ω・`)
- 38 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:45:26 ID:QDxQ9YGo0
- どんなカードだろうと結局収入以上の支出は出来ないんだからどれもかわんねーんじゃねーの
ヘタレとか失笑とか言う話になるのは何でなのかカード童貞の俺に教えてケロ
- 39 :文五右衛門 ◆bDBIBrQs3A :2006/06/29(木) 23:50:52 ID:TH9m/12i0 ?#
- >>38
つうか、収入以上の支出が出来る方がおかしいだろww
- 40 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:52:07 ID:3tQ9CyOy0
- 銀行マンが宣伝スレ立てかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 41 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:52:23 ID:iF3eV/N30
- >>38
ポインヨ
- 42 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:54:52 ID:u9/QpuqP0 ?#
- 明細なんてオンラインのやつにすれば届かないだろ
- 43 :文五右衛門 ◆bDBIBrQs3A :2006/06/29(木) 23:54:56 ID:TH9m/12i0 ?#
- >>40
つうか、
このスレの本来の目的は●だと幾つスレ立てられるの?
- 44 :文五右衛門 ◆bDBIBrQs3A :2006/06/29(木) 23:55:37 ID:TH9m/12i0 ?#
- >>42
そんな制度があるんだ。知らなかった。
- 45 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:00:29 ID:SdIeelWk0
- スルガ銀行に内定した友人がいる
- 46 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:31:19 ID:BbBeXlzI0
- ブラックの友人にこれ教えたとこだった
そいつは仕事で海外に仕入れに行くんで、有った方が便利なんだけど
ガッチャンでは使えないっぽいんで、やや微妙
誰かアメリカでこれ使ったことある人居る?
- 47 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:34:15 ID:gvlhwu+v0
- ヤフオクのために口座開設したけど
スルガ銀行って結構いいとこだな。
少なくとも手数料ボッタクリ銀行シブ銀よりははるかにいい。
- 48 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:37:56 ID:WG7cNzH30
- これでクレカ並にポイントが付けば爆発的に普及すると思うんだが
- 49 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:39:33 ID:gdShXSsN0
- クレカって金利かかるんだろ?嫌だなぁ
- 50 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:48:05 ID:ZDmvsCe00
- スルガ銀行で口座作ってあんまり説明聞かないと
預金枠がキャッシング枠にもなる罠。
残高5,000円しかなくて7万円の家賃引き落とされたときは疑問に思ったが
後で焦る罠。
すぐに返済すればいいが、気づかずデフォルトの元金しか返済されない罠。
当然利息もある罠。
という奴がこのカード作ってもクレジットカードと同じ。VISAにはあまりメリット無く
スルガだけがおいしい罠。
スルガのATMに並んでいると、このカード営業してくる罠。
まぁキャッシングになる前に窓口でちゃんと制限する人ならいいのかもね。
- 51 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:49:42 ID:+4av6UD30
- ν速でスルガ銀行の付いたスレを初めて見た
いいぞここは
- 52 :文五右衛門 ◆bDBIBrQs3A :2006/06/30(金) 01:29:15 ID:jRAtMR0h0 ?#
- まじ?
- 53 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:31:22 ID:P0e0JEHy0
- ど田舎の郵便局でもATMあれば金入れられるの?
- 54 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:32:30 ID:XumXRAjg0
- スルガのアイデアを静銀がすぐにパクるのは仕様ですか?
- 55 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:35:26 ID:rcxRs2N80
- 【クレジット】無職・ブラックもOK?日本初!クレジットカードではないVISAカード「SURUGA VISAデビットカード」全国展開開始[4/28]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1146534449/
- 56 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:36:00 ID:SwhweWy40 ?
- >>54
だからこそシブ銀なのです
- 57 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:36:10 ID:RWDneCCP0
- >>42
そんなのあるの?楽天で出来るかな?
- 58 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:40:48 ID:8Ow/vss50
- 駿河銀行のHP見た限りでは現状でクレカ1枚でも持ってる人にはわざわざ入会するメリットも薄そうに感じるな
即時引き落としのメリットが思いつかないよ
- 59 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:40:55 ID:wfk0pZFH0
- >>54
キャッシュカード持ってる人に10万までは無審査で貸すサービス始めたのはスル銀が最初だね
今と違い、まだまだ不景気だった頃だから、なかなか凄い決断だったと思うよ
スル銀の成功を見て、後追いの静銀カコワルス
- 60 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:46:37 ID:ZDmvsCe00
- スルガのネットバンキングの手軽さは異常
静銀のネットバンキングのガードの堅さは異常
- 61 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:48:35 ID:RLSery0U0
- ここは静銀叩きスレか?w
- 62 :ヽ(・∀・ )ノ:2006/06/30(金) 01:50:06 ID:5Cgqi3W70
- クレジットカードでの支払いは推奨する会社は死ねよ
手数料分、高くなるじゃないか
- 63 :きのこ養殖 ◆34yNC29L8Y :2006/06/30(金) 01:50:41 ID:f54ZJUpd0
- 静銀の渋みうめぇwwwwwww
- 64 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:50:55 ID:jTGI1Jyz0 ?#
- USの銀行のデビットカードは、みんな>>1のような感じだよ。
レンタカーを借りるときなど以外、ほとんどの場合は、事実上
クレジットカードと使い勝手は変わらない。
- 65 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:51:28 ID:7ZnhW9X80
- VISAエレクトロンが消滅した今となっては
日本で発行できる唯一のVISAデビットカードで
海外滞在時にコスト削減する意味で非常に役立ってる
- 66 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:52:24 ID:LSP7ru4A0
- あのさ、普通にクレジットカードでいいじゃん
これって審査に通らないようなカス用だよ
- 67 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:54:18 ID:RLSery0U0
- お前ら静銀のマスコットガールは長澤まさみだからな
その辺覚えとけよ
- 68 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:58:58 ID:kmpKjUAn0
- 預けた金額が限度額だから1000万預けたら1000万使えるわけよ
クレカで1000万使えないだろ
- 69 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:59:32 ID:ONbG5XsW0
- >>66
引き落とし日までの「借金してる感」が嫌いな人もいるんだよ
- 70 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:00:15 ID:QBkuq0Em0
- これは良いな。
フリーターやってるとカード審査通らねぇから助かった
- 71 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:03:11 ID:zVAa9sUX0
- >>68
クレカで1000万使う人間はアメックスはいってます
- 72 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:04:40 ID:ktITpdnc0
- http://www.surugabank.co.jp/my/index.html
確かに使いやすそうだ
- 73 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:08:28 ID:X2oPP2O30
- 地元がスルガ銀行の創業地だ。
ニュー速でこんなに絶賛されてるとは思わなかった。
- 74 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:16:27 ID:aP49hmtY0
- >>69
つまりは気分的な問題で、クレカ持てる奴がわざわざこれ持つメリットないよな。
- 75 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:18:06 ID:urt4OGVo0
- 銀行にある額以上の額のものを買うときに利用したらどうなるの?
使えない?
- 76 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:37:49 ID:Ym2np0QB0
- おれはアイフルのリボ専用カードがあるから、こんなクソみたいなカード
いらねえ。
- 77 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:38:45 ID:hHWfQ0M/0
- カード嫌いとかいってるやつは大概ニート
- 78 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:55:05 ID:wpPKw5FsO
- まあ、ご利用は計画的にって事だ
- 79 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:59:33 ID:gvlhwu+v0
- 関係ないけど
ずっと疑問だったのでいい機会だから誰か教えてけれ。
静銀の繋がるカード、ジョイカって
他人とカード繋げて一体何かあるの?
- 80 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:59:53 ID:TFYjL6JG0
- ネット証券にもっと対応してくれればなあ
松井しか対応してない
- 81 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 03:05:42 ID:NuYd4b5W0
- イーバンク銀行のクレジット機能付きカードも審査必要なの?
ヤフーカードは審査落ちたorz
- 82 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 03:22:59 ID:aP49hmtY0
- >>81
イーバンクのカードはニコスが審査してる。
ニコスは基本的に無職は瞬殺だから、ヤフーカード落ちるような属性の奴は受からない可能性大。
- 83 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 03:43:50 ID:ag7OQ0mq0
- ちょっと質問だけど、
即時引き落としってことは、もし落としたの気づかずに残高全部使われたら
泣き寝入り?
- 84 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 04:09:18 ID:xA0/1nQJ0
- >>83
全額かどうかはしらんけど保証してくれたはず。
(何ヶ月もたってから、落としたのに気づいたら無理だろうけど)
てかクレカで不正使用されるほうが被害額でかいでそ、借金だから。
こっちは、どんだけ不正使用されても口座に入ってる分までしか被害ないから、
ちょっと安心。
これってアメリカではあたりまえのシステムらしいけど、
日本で普及してないのは「Jデビット」勢力の横やりのせいとかだったのかなあ?
- 85 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 04:16:16 ID:aP49hmtY0
- >>84
アメリカはクレジットカード社会で、かつ移民や貧民層が占める割合が日本より高いため、
「クレカが必要なのに持てない層」というのがたくさんいた。
その層を狙って開発されたシステム。
「クレカが持てる層」は、そもそもこんなカードは必要としない。
日本ではクレカがなくても日常生活に不便するようなことはないし、クレカが持てない層もあまりいない。
だからこのような、「クレカが必要なのに持てない層」を対象にしたようなサービスはニッチだし、流行らなくて当然。
横やりがあって普及しない、なんてのはまったく見当外れ。
- 86 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 04:32:59 ID:xA0/1nQJ0
- >>85
そうだったのですか。
わたしゃクレカ持てなくなったからタスカテル\(^o^)/
>>53
入金は無料。出金は105〜210円の手数料かかるます。
- 87 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 04:45:06 ID:/JtSPkDn0
- クレジットカード一枚持ってない奴は馬鹿
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1146451431/l50
ここで話題になっていたのを思い出し
- 88 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 04:51:50 ID:FAl86+Fg0
- 郵便局のカードでもデビットカードとやらになるんじゃなかったか
- 89 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 06:35:28 ID:BDDydfxf0
- 作ろう作ろうと思って忘れてた
これでシェアウェアを買うときに困らなくなる
- 90 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 06:42:53 ID:ljUViJnUO
- これ持ってるけどいまいち使い道がない…
- 91 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 07:22:30 ID:YP4sAUia0
- 普通のクレジットカード作った方が便利だろ
- 92 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 07:57:11 ID:1iUEMG270
- 年会費もないし普通の口座プラスアルファって感じだし作って損はないよね
- 93 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 08:06:56 ID:5ZO3QSCG0
- ETCに使おうかな
- 94 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 12:15:53 ID:ztyfvgdR0
- >>93
ETCはダメだったはずぞ
19 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★