■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
奈良放火殺人、逮捕の長男「成績でしかられた」
- 1 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 08:07:37 ID:JjEoa+eC0 ?#
- 奈良県田原本(たわらもと)町で20日早朝、医師(47)方が全焼し、焼け跡から妻の医師(38)、小学2年生の二男(7)、
保育園児の長女(5)の3人の遺体が見つかった火事で、県警は22日、京都市内で保護された私立高校1年の長男(16)を
殺人と現住建造物等放火の疑いで緊急逮捕し、身柄を田原本署に移した。
長男は「自宅1階の階段の下に火をつけて逃げた」「父から成績のことでしばしば厳しくしかられた」などと供述している。
長男が通う高校では事件当日の20日、テスト結果を伝える保護者会が予定されており、
長男は「母がいなければ、成績表が父に手渡されることがないと思った」とも話している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060623-00000201-yom-soci&kz=soci
のび太は放火まではしないぞ。
- 212 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 10:34:12 ID:wrsI94GO0
- >>207
だからそれが幼稚な発想だって言ってるのに解らないのかな?
都合のいい想像ばかりしてないで、少しは頭働かせてまともな反論してみろよ。
- 213 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 10:34:45 ID:ijEc3CWx0
- コイツはもちろん死刑だよな??
山口の事件はたった2人殺しただけで死刑なんだからwwwww
- 214 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 10:34:59 ID:rQfWQABp0
- まあ、ここの住人は自殺も他殺もやらないだろう。
それなりの常識人だから
- 215 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 10:36:05 ID:N+3iHIVR0
- こうやって顔が見えないからということをいいことに煽り合いしている・・・。
くだらないとおもわないか?
人間下ばかり見てはダメだと思うけど。
- 216 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 10:36:12 ID:+uJuMvPD0
- iklIGM620を援護してるヤツは社会経験のないヤツ、同意してるヤツは社会経験のあるヤツ
じゃないだろうか。
- 217 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 10:37:08 ID:p6vEDt2y0
- 支配から逃れるために支配者に牙を向く
さあ、これを一番怖がっているのは誰でしょう?
そのために法律という物があり、こういう小さな反乱をも許さないように出来ているのです。
- 218 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 10:37:19 ID:+uJuMvPD0
- 間違った。援護→叩いている だった
- 219 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 10:37:40 ID:Dlu6XPQG0
- ID:iklIGM620は叩かれる様な事は言ってないだろ
確かにこの子が犯した罪は重い
どうやっても擁護は出来ない。
けど頭おかしくなる程追い詰められた ってのは解らなくも無い。
所詮16なんて親の操り人形に過ぎんからね
上手く操れなかった親に責任があるんよ。
進学校は特にそうじゃなければやって行けない部分が多い。
- 220 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 10:38:06 ID:RwmSDQQv0
- 社会経験するとヘタレになるからな
子供の方がまともなこということもある
- 221 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 10:38:19 ID:SJbS6MP60
- そう言えば捕まった時現金持って無かったって、家が厳しくて金あまり貰って無かったのかな?
金があれば取り合えずどこか旅行へでも行けたのにね
- 222 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 10:38:36 ID:i82T4t4B0
- >>209
バレなきゃ人を殺したことにはならない。
すぐにバレるような人殺しをしたのが間違いだったな。
自殺に見せかけて殺せばよかったのにね
- 223 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 10:38:42 ID:N+3iHIVR0
- ID:iklIGM620も他人のこと基地外だのなんだの言っている時点でどっちもどっち。
目くそ鼻くそ
- 224 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 10:38:56 ID:wrsI94GO0
- >>218
ゴメンうけたww
最初コイツ何言ってんだ?とか、もしやかなり深い発言なんだろうかと思った。
- 225 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 10:39:13 ID:CV63U5AU0
- >>224
俺もw
- 226 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 10:39:12 ID:+jSqLREK0
- 叱られてるうちが華という事がそのうち分かる時が来るのにな
死刑でいいよ
- 227 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 10:40:17 ID:rQfWQABp0
- >>221
先の事なんか考えて無いから、お金の計画も立ててないよ
おそらく
- 228 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 10:40:28 ID:N+3iHIVR0
- >>222
悪いことは必ずばれる。たとえばれなくても殺してしまった罪悪感で一生苦しむことになる。
ゲームみたいに敵を倒してすっきりするとかそういう問題ではないと思うよ。
- 229 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 10:40:40 ID:vA7xFis10
- ワールドカップが見たくて忍び込んだ家の外観が良かった。
- 230 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 10:42:27 ID:p6vEDt2y0
- 世の中には正しい殺人と正しくない殺人があるという思想だけは絶対に譲れないな。
叩かれれば叩かれるほど僕の中でこの考えは強固な物になっていく。
今回の件での間違いは妹と弟を殺めた事。
それ以外で加害者を叩非難する気は毛頭無い。
- 231 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 10:42:34 ID:dOuWHZgM0
- >>219けど頭おかしくなる程追い詰められた ってのは解らなくも無い
そうそうそこなんだよね。
どんなにムカついても親殺したいっては思わなかった。
- 232 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 10:43:32 ID:RwmSDQQv0
- >>231
それはお前がヘタレなだけ
- 233 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 10:43:38 ID:rQfWQABp0
- >>230
はぁー正しい殺人なんてあるの?
- 234 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 10:44:13 ID:gTRDeTfR0
- なんで火つけちゃったのかなぁ、精々水道出しっぱなしで家出すりゃ良かったのに
他にもうんこ流さないで垂れっぱなしとか色々あるのに
- 235 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 10:45:03 ID:87zChAOL0
- >>232
そんな幼稚なレスしても誰も相手してくれないぞ もっと大人になれ いいな
- 236 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 10:45:10 ID:i52GP0kD0
- 金ジョンイルを暗殺するのは、倫理上、正しいかもしれないな。
- 237 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 10:45:33 ID:dOuWHZgM0
- 弟妹には手をかけるべきじゃなかったな。
- 238 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 10:46:02 ID:rQfWQABp0
- >>234
家出が一番いいね
昔はみんな家出してたさ
そしたら何とかなるもんさ
- 239 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 10:46:06 ID:xnj5GV9P0
- 義母は少年に愛情はあったのか?ないだろうな、
自分の産んだ子だけに愛情を注いで、少年は弟や妹まで憎くなったってとこか
- 240 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 10:46:28 ID:p6vEDt2y0
- >>233
どんな理由による殺人でも一概に悪と考えているのは庶民だけ。
世界はそれほど綺麗じゃない。
- 241 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 10:46:48 ID:+jSqLREK0
- >>237
だな。弟妹にも叱られてたら話は別だがな
- 242 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 10:47:11 ID:z9fFMMEb0
- 一人を殺せば犯罪者だが、百万人を殺せば英雄
全ての人間を殺せば神
しかし自分が殺されればただの悪党
- 243 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 10:47:40 ID:59vabTIG0
- 成績の事を言えば殺され、
就職しろと言えば殺され、
ちょっとした口論で殺され、
ほんと家庭は地獄だぜー!フゥーハハハー!
- 244 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 10:47:53 ID:UPtaWcjlO
- 偏差値45のポックンはどうすれば(ry
- 245 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 10:47:55 ID:CV63U5AU0
- 戦時の殺人は是 平時の殺人は非 それだけでしょ。
全然関係ないけど世界に二人の人間しかいない状況で、片方が相手を殺しても
裁く者がいないので殺人は成立しない。
- 246 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 10:47:59 ID:RItOCOnJO
- >>234
お前みたいに考えられる人間だったらよかったのにな
- 247 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 10:48:29 ID:i52GP0kD0
- 水道だしっぱなしだと、
よけーに怒られるだろw
- 248 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 10:48:45 ID:N+3iHIVR0
- ここにもいそうだが、「親のせいで俺の人生ダメになった」とか
「家庭環境が悪くて私はひきこもりになった」とか言う人よくいる。
だけどいくら親や他人を恨んでも何も生まれない。
中学生高校生のころはたしかにやりたいこと、自分の主張したいことが通らなくて
親と喧嘩するかもしれないけど、年齢を重ねていくごとにいかに人を恨んでも何も生まれないかが
わかってくると思う。
親だって人間。人に当たる事だってあるよ。
人を恨んで後ろばかり見ているより、少しでも前を見る努力をしてみようよ。
何年かかってもいいからさ。
- 249 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 10:49:11 ID:dOuWHZgM0
- >>232おまえの親の愛情のなさと一緒にするなよ。
同情はしてやるけど?
日常で親の愛情が伝わっていればどんなにムカついても理性で感情は抑えられるよな。
- 250 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 10:49:17 ID:8Gg1XDhZ0
- 奈良だけに成績でシカられた なんつて
- 251 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 10:49:42 ID:CJ7cP7aD0
- 成績でしごかれたって見えて変な妄想しちゃった><
- 252 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 10:49:48 ID:xnj5GV9P0
- >>233
あるんじゃね?俺はあると思う(今回は違うが
- 253 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 10:49:48 ID:p6vEDt2y0
- >>248
ここに居るやつで自分の親を殺したいほど恨んでいる奴は居ないと思うけど。
- 254 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 10:51:09 ID:1B0qUbV80
- >239
次男には障害があったて話だから、
継母としては
成績優秀な継息子の存在はおもしろくなかっただろうね。
それが態度にも出ただろう。
この加害者にはそういう事まで相談できる親友は居なかったんだろうか?
- 255 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 10:52:07 ID:N+3iHIVR0
- >>253
いないならいないでいいと思うよ。
そういう考えをしたほうがいい。なにもあなたのこと言っているわけではないんだから
- 256 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 10:52:51 ID:g7KJCCKV0
- 親にならんと親の気持ちはわからんのです。
そして親子はともに成長していくもんなんです。ってばっちゃが言ってた。
- 257 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 10:53:22 ID:xDRH6q3h0
- 今まで一度も親を殺したいほど憎んだことがない平和なやつなんてこの世の中にいるのか?
そいつは動物として問題あるぞ
人間はもっと早く自立すべきなんだよ
思春期がきたらもう有無を言わさず外に放り出すべき
- 258 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 10:54:38 ID:RwmSDQQv0
- >>249
>親の愛情
そうやって言い訳ばっかしてるからヘタレなんだよ
>>256
そんな甘ったれた考えが通ると思うな ってババアに言っとけ
- 259 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 10:54:56 ID:p6vEDt2y0
- だからコイツは母親殺した事によってこれから前向きに生きていけるんだって。
だからこれ以上苦しませるような思いをさせてはいけない。
父親の存在も消したほうが良い。
- 260 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 10:55:22 ID:rQfWQABp0
- >>252
戦争や思想的な殺人の事か?
う〜ん 判断が難しいね
- 261 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 10:56:26 ID:g7KJCCKV0
- >>258
3人目のばっちゃでしたが先日他界しました
- 262 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 10:56:52 ID:3qotSaOwO
- しかし、こんだけ家庭環境に恵まれてて成績でしかられたくらいで家族殺すかね?
他に何かあったんじゃないか?親のセックス見たとかさあ
- 263 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 10:58:36 ID:xnj5GV9P0
- >>256
親になると子の気持ちがわからなくなるのか?
そういうの糞食らえとばっちゃんに言っといてくれ
- 264 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 10:59:13 ID:g7KJCCKV0
- だから死んだっちゅーとろうが
- 265 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 10:59:52 ID:pH8uz4R10
- ID:iklIGM620 じゃなくても誰でも良いけどさ、
子供を虐待の範疇に入らないよう、ギリギリの重圧を掛け続けて育てる“実験”をしてみて欲しいな。
結果はblog辺りで報告してくれ。興味がある。
- 266 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 10:59:59 ID:rQfWQABp0
- >>262
おそらく他にも嫌なことがあったんだろうね
ひとりひとり悩みは違うからね
- 267 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 11:00:09 ID:N+3iHIVR0
- 俺は少なくとも殺したいってことは何度もあった。
小学生のときなんか親に「俺のメシに毒入れてるだろ」って怒鳴ったこともある。
いくらいい成績とってきても「なんだこの成績は」しか言われない。
進学校に進んでも「ウチは金がないから国立1本にしぼれでなきゃ働け」といわれ落ちてしまった。
高校でも就職の斡旋はしてもらえず18でハロワいって現場作業してた。
でもそこで違う視点が見つかったしね。
それから10年たって俺はボーダフォン買収した企業を退職し薬のみながら国家試験の勉強中。
今俺の親はね「○○ごめんねお母さんちゃんと○○の話聞いてあげればよかったね」って電話するたび
泣いてるよ。あの鬼だった母がね。
過去いろいろあったけど俺は親孝行をしてあげたいと思っているよ。
長文スマソ。要するにこの少年も別な視野をもって行動したほうがよかったねってことかな。
- 268 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 11:00:43 ID:xDRH6q3h0
- >>233
裁判での死刑による殺人
戦争犯罪者やテロ支援者に対する有無を言わさない殺人
自分達の民族に不利益を与える者に対する殺人
まあよく分からん
そもそも人を殺す正当性、人を殺してはいけない正当性ってのが曖昧
- 269 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 11:01:15 ID:AegMoUmu0
- >>267
長文よりどうでもいい自分語りがウザイでござる。にんにん
- 270 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 11:02:00 ID:RItOCOnJO
- >>256のばあちゃんは間違ったことは言っちゃいないが親になったからと言って皆が皆成長するわけでもないな
鬼女板や育児板を(ry
- 271 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 11:02:14 ID:KMdJu5k70
- よっぽどの動機が無いとこんな事しないよな
他に恐ろしい何かがあるに違い無い
じゃなかったらコイツはかなりの変人
- 272 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 11:03:13 ID:pH8uz4R10
- 親殺しだろ。
例え快楽殺人だとしても、親の遺伝子、仕付けだ。
自業自得。
- 273 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 11:03:14 ID:p6vEDt2y0
- >>267
ID:N+3iHIVR0
ウソツキ
超能力者舐めるなよ
- 274 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 11:03:56 ID:RItOCOnJO
- >>265
短期間の実験ですら禁止されてるから無理です^^
- 275 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 11:04:02 ID:N+3iHIVR0
- >>269
まあいわれるとおもったがね。
わざわざそれをカキコして俺に何をいいたいのか不思議に思う・・・。
- 276 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 11:04:22 ID:pH8uz4R10
- >>274
そこを何とか頑張って。
- 277 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 11:05:02 ID:dOuWHZgM0
- >>258意味不。
親の愛情=ヘタレなんだ?
さてはお前思春期だな。( ̄ー ̄)☆ニヤリ
そうかぁー親の愛情が恥ずかしい年頃だモンな。
てか最近の親の愛情の掛け方はギブアンドテイクなんだよ。
- 278 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 11:05:48 ID:xnj5GV9P0
- 親の気持ちはわからんが、子の気持ちならわかる2ちゃんねらーです。
- 279 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 11:05:49 ID:AegMoUmu0
- >>275
わざわざ自分の履歴をカキコして何が言いたかったのかが判らない。
最後の一行だけで良いじゃないか。
- 280 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 11:06:08 ID:p6vEDt2y0
- >>268
人を殺す行為自体は罪ではない
国家に仇成す輩を排除するために処罰しているだけ
証拠として国家が人を殺すのは正義とされる
結局支配者層の都合で回ってるの。世界は。
- 281 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 11:06:45 ID:rQfWQABp0
- >>275
病気はだいぶよくなったのか?
俺は応援するよ
- 282 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 11:07:22 ID:raq1j8jf0
- 実母でも難しいというのに、よっぽど血の繋がった父親が気遣ってやらないと
継母と息子は更に難しくなって当然
つーかこの父親3度目の結婚っていうし、亡くなった2番目の妻は不倫だったとか
ってもう父親がダメすぎ
- 283 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 11:07:50 ID:RItOCOnJO
- >>276
何十年か前の心理学系論文に似たようなのあるから読めば?
- 284 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 11:07:56 ID:xDRH6q3h0
- >>280
そうか
個人の殺人はNGで国家権力による殺人はOKか
まあ国家とは何か社会とは何か考えたときそうかもしれん
- 285 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 11:09:10 ID:N+3iHIVR0
- >>279
そういう言い方と
「最後の1行はよくわかるわ」でかなり印象違うよ。
ここは心のある人間が書き込みをしているんだから
- 286 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 11:09:57 ID:p6vEDt2y0
- >>284
国家とは奴隷の管理者だな。
奴隷同士が殺しあったら生産性が下がって自分の懐に入ってくる利益が減るだろ?
だから奴隷同士の殺し合いを禁ずるわけ。
だけど自分が殺すのはいいのよ。相手奴隷だし。
- 287 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 11:10:36 ID:RwmSDQQv0
- >>277
いい年こいて「親の愛情」とか言ってるほうが恥ずかしいよ
- 288 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 11:11:13 ID:raq1j8jf0
- >>282
違った
亡くなった3番目の妻は不倫だった
- 289 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 11:11:32 ID:RVKsJ76n0
- 最初の報道で、死んだ母親は焼死じゃなくて別の死因がありそうって言ってたけど
それってどうなったんだ 訂正も続報もないんだが、誤報だったのか?
- 290 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 11:11:37 ID:TWxoiVWO0
- >>284
国家が殺人はしちゃ駄目って言ってるだけだからな。
国家がOK出したらOKなんだろ。
- 291 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 11:12:08 ID:dOuWHZgM0
- >>279wwだよな。
ボーダフォン買収した企業の会社員でぇ〜。
言っちゃった^^
- 292 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 11:12:20 ID:N+3iHIVR0
- >>281
その気持ちだけで有難いです。
自分語りだしたらあの文の量で収まるはずがない。
「この少年と同じ気持ちの人」が少なからずいそうだから
俺も少年の気持ちはわかるということをいいたかった。
意味不明で申し訳ない。
- 293 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 11:12:50 ID:VWljq5IK0
- ひとつひとつは大した事無くても、スパルタ教育とか離婚とか継母とか
やりたくも無ぇ剣道とか苦手な英会話とか池沼の弟とか会えない実母とか
失敗した英語の中間テストとかW杯見れねーとか合計すると放火になった
今は反省してるんじゃね?
- 294 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 11:14:35 ID:N+3iHIVR0
- >>291
会社名は別に隠す気もないしその会社がどうだったとはいいたくない。
ただ現場作業員からその会社に入れたという自慢が入っていたんだよね。
それは反省します。
- 295 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 11:14:37 ID:p6vEDt2y0
- >>290
そう。
支配者ってのはずる賢い。
自分にだけは被害が及ばないようルールを作るんだな。
常識に支配されている人はこのへんまったくわかっていない。
- 296 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 11:15:54 ID:xDRH6q3h0
- こうなったら俺は国家権力を行使する側に立つのを目標にするわ
- 297 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 11:17:25 ID:dOuWHZgM0
- >>ただ現場作業員からその会社に入れたという自慢。
また言ってる。ので、同情の余地なし。計算する人キライ。プン
- 298 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 11:17:31 ID:p6vEDt2y0
- >>296
まあ無理だわな。
支配の頂点圏に立つ層ってのはそれこそ小学生の時点で世界の仕組みを理解してるんだから。
- 299 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 11:17:58 ID:gbZQI8zB0
- これはもう事故だよ 殺人じゃない
- 300 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 11:18:02 ID:C3otsQds0
- >>293
ひとつひとつは大した事がなくても足したらでかいよな
- 301 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 11:18:40 ID:xDRH6q3h0
- 国家公務員になればいいんだろ
まあでも国家公務員も言わば奴隷か
- 302 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 11:19:30 ID:dOuWHZgM0
- >>298んだ。
- 303 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 11:21:10 ID:C3otsQds0
- どっちにしろ死刑にはならんだろ
無期懲役で10年ぐらい務所暮らしででられるさ、下手すれば5年未満で出られる。
- 304 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 11:21:24 ID:p6vEDt2y0
- 警察官が権力の犬と呼ばれる理由もわかるだろ。
あいつらヤクザに使われる鉄砲玉みたいなもん。
それでも憎んではいけない。
憎むなら大ボス憎め。
- 305 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 11:21:44 ID:i52GP0kD0
- 再犯は、、、、、しそうにないしな。
- 306 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 11:22:40 ID:kgLoNCOu0
- >>305
する
- 307 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 11:22:45 ID:6o6MtVwk0
- >>267
あるある。
厳しかった親がある一定期間を過ぎると、異常に優しくなっている。。。
これはこれで、なんかきまずいんだよね
- 308 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 11:24:04 ID:dOuWHZgM0
- >>305
たぶんないな。
どんな顔して父親は面会するんだろうか。
- 309 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 11:24:24 ID:C3otsQds0
- >>305
人の死や放火に性的興奮を覚えなければね、フフフ
- 310 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 11:26:05 ID:dOuWHZgM0
- 今度は出てきた息子を父がやったりして。
憎悪の念。
- 311 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 11:27:02 ID:C3otsQds0
- そして誰もいなくなった
- 312 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 11:27:55 ID:RwmSDQQv0
- >>307
老後のためじゃね?
それから>>267は国立落ちてるとこ見ると
褒めてもらえるほど成績よくなかったんだろ
112 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★