■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
福島瑞穂のアレ本当にデマなんだぜ?4
- 1 :1さん:2006/06/07(水) 19:02:20 ID:1M5oA3sS0 ?#
- 動画がないからって嘘とは限らない。
松平のペン投げとか有名で事実なのに動画が出回ってないものもあるからね
前スレ
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1149660849/l50
- 2 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:02:59 ID:FzL72UAI0
- こりゃ建て直しで
- 3 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:05:47 ID:MKX/XQJd0 ?#
- 2ちゃんで見たから間違いない
- 4 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:06:03 ID:Rig4pmla0 ?#
- 工作員のスレ立てワロタ
- 5 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:06:35 ID:dHt1EXb20
- 南京大虐殺もあった
- 6 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:06:59 ID:cGCLs3A/0 ?#
- 証拠を出した方が勝ち
- 7 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:07:18 ID:uYsOOxJN0
- ウヨサヨ言ってるやつは火消し要員だな
とりあえずどっちでもいいから事実を知りたい
- 8 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:07:23 ID:D2p8NEAN0
- ここが次スレ?
- 9 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:07:44 ID:RnM1dVuu0 ?#
- 杉良太郎の「君は誰かの為に死ねるか」っていう曲は警察を
馬鹿にした歌だと思う
byだいたひかる
- 10 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:07:55 ID:cYjRcSph0
- おれの婆ちゃんも見たっつてーる。
- 11 :ウコンとワケギ ◆oNQIb2UJK. :2006/06/07(水) 19:08:00 ID:04x4gTIU0 ?#
- 面白いからって煽りまくるの勘弁してくれよ
すげー悔しいから
- 12 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:08:19 ID:RSyA+Jl60
- つまり、「福島瑞穂は発言は私はしない」、つまり、福島も
「状況によっては警官が犯人を撃っても許される場合がある」
と考えているということでいいの?
それとも、事実を明らかにしたいだけ?
- 13 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:08:37 ID:YuyjnlOB0
- 今度は言ってた派になろうかな
- 14 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:08:40 ID:QS5D3U110
- 南京大虐殺ですら証拠あるのにwwww
流石虐殺民族ですねwwww
- 15 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:08:48 ID:f90EaBWN0
- 関連スレ
「スプー」削除の舞台裏 「YouTube」にテレビ局苦慮
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1149674006/
- 16 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:08:55 ID:mihaxh5I0
- 朝生だけだったら、言ってないっていう証拠を出すことも可能だろう。
でも、見たって言う奴が、揃いも揃って記憶があやふやなのはなんでなんだ?
そのときの出演者とか、前後の話題とかは覚えていないの?誰一人として・・・
- 17 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:10:02 ID:+Vn4zkSl0
- 俺が大学生(もしかしたら浪人生)になってから見た覚えがあるので4〜5年以内だと思うのだが・・・・・・。
もしかしたら、インターネットを始めた大学生になってからこの文字を見たのを錯覚しているだけかもしれんが・・・・・・。
- 18 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:10:44 ID:QS5D3U110
- どーせお前ら動画捏造するんだろ
- 19 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:10:52 ID:dHt1EXb20
- というか、
永田元議員のメール問題と同じで、
さすがにソースを提示しないくせにあったあったなんて騒いでる奴は見苦しい
- 20 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:11:22 ID:cYjRcSph0
- >>16
普通印象に残った場面しか記憶しねーべ?
おめー一昨日の夕飯なんだったか言ってみれ?
- 21 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:11:59 ID:f90EaBWN0
- 半年ぐらいスレ継続させればよい
- 22 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:12:00 ID:RSyA+Jl60
- >>19
見たものを見たって言ってるだけなんだけどね。
- 23 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:12:14 ID:8e+Bwrlk0 ?#
- 見たって言えばなんでもありかよ
本当にネット右翼は馬鹿ばかり
- 24 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:12:15 ID:m5QjfRIS0
- ふむふむ、なんか、話がごっちゃになってきたので、一度まとめてみるとするか・・・
- 25 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:12:27 ID:L+whKpa30
- >>16
福島瑞穂の警官拳銃発言は観客のいる番組だったことを覚えているので
サンデープロジェクトではなく朝まで生テレビだということははっきり覚えている。
観客が「え〜」と言う記憶は、私個人の記憶の中ではない。
放送時期は忘れた。
- 26 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:12:28 ID:ecUq7jP50
- >19
ていうか、最初からソースが無いコピペなんだから、皆も完全に信じてた訳でも無いよなあ。
福島瑞穂なら言いそうだと皆が脳内補完しただけであって。
- 27 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:12:30 ID:Eku5QnS30
- 見た
- 28 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:12:48 ID:RnM1dVuu0 ?#
- 瑞穂タンのむねおクンに「疑惑の総合ミュシャ」発言は本当
- 29 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:13:08 ID:QdpYRMHM0
- ニート君の動画が出回らないのが本当に不思議
- 30 :眠いな:2006/06/07(水) 19:13:16 ID:CjAcHKTp0
- 眠いな
- 31 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:13:38 ID:m5QjfRIS0
- 要するに、お前ら結局は瑞穂タンの事好きなんだなwwwwwwww
- 32 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:13:45 ID:RSyA+Jl60
- >>23
なんでもありっつーか、見たんだからしょうがないじゃん。
証拠がないんだから、他人を信じさせることはできないのは、理解してるよ。
でも、ソースが無ければ、何もいっちゃいけないの?
- 33 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:13:59 ID:8e+Bwrlk0 ?#
- ソース出せよコラ
本当にその動画出してきたらケツにロケット花火さして空飛んでやるからよ
- 34 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:14:12 ID:qXJoCN+s0
- とりあえず朝生の対象回はこれ
1998 2 激論!少年達はなぜキレるのか?!
1999 8 激論!日本が"自立"する時
2000 9 今、女の時代か?!男と女の大論争
2001 5 激論!歴史教科書問題とは何か?
2002 7 激論!小泉政権の中間総括
2000年以降を主張する人多し
- 35 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:14:25 ID:V51KCD9ZO
- 動画は有るが
うぷしないのは2chの良心なんだろ
マジうぷされたら拉致は絶対あり得ないとか言ってた党が潰れるし
- 36 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:14:37 ID:ecUq7jP50
- >31
確かにそうかも。
関西弁のあのおばちゃんよりマシだ。
- 37 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:14:39 ID:lFeNKIk/0
- オレも確かに見た。まだ実家にいる頃だからここ五年ぐらいのはず
- 38 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:14:42 ID:L+whKpa30
- 「朝まで生テレビ」での福島瑞穂の迷発言。
福島「警察官の拳銃使用は絶対反対。犯罪者と言えども
人権はある訳ですしぃ〜、犯人には傷一つ付けてはいけない。
たとえ凶器を持った凶悪犯と言えども警察官は丸腰で逮捕に向かうべき」
田原「そんな事して、警察官が殺されたら?」
福島「それは警察官の職務ですしぃ〜〜」
(「ええっ〜」と言う驚きの声が怒濤のようにスタジオ中に響き渡る)
その声にまずいと思ったか福島が続ける。
福島「それに犯人がそんなに抵抗するんだったら無理して逮捕する
必要は無いと思うんですよぉ〜、逃がしても良い訳ですしぃ〜」
田原「じゃっ、逃がした犯人が別の所でまた人を殺したら?」
福島「それはそれで別の問題ですしぃ〜」
---------------------------------------------------------
福島瑞穂の警官拳銃発言は観客のいる番組だったことを覚えている。だから、
サンデープロジェクトではなく朝まで生テレビだということははっきり覚えている。
観客が「え〜」とどよめく記憶は、私個人の記憶の中では存在しない。
放送時期は忘れた。
- 39 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:14:54 ID:MbpTaF4K0
- 松平のタクシーも映像ないよな
- 40 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:14:59 ID:cYjRcSph0
- 98年だとエロ動画も出回りにくい環境だったべ。
そのころ、おらはインターネッツしてなかったけろ。
- 41 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:15:02 ID:UgVMT/j30
- あーあ、言っちゃった・・・
- 42 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:15:06 ID:dHt1EXb20
- >>16
人間の記憶ってのは
自分の都合のいいように知らず知らずのうちに補完させていくもの。
それは別に、当人に悪意があってやってることじゃなくて、ある種の本能的なもの。
つまり、見た!ってハッキリ言ってる連中にとっては
見たことは間違いないだろうという前提が働くので
(大体この時点で記憶は怪しいことが多い)
「じゃあ、俺が見たのなら朝生かサンデープロジェクトかだ」
という「推測」が割り込む。
「朝生やサンデープロジェクトで見た」というシナリオが
一番自分にとってシックリくるから、記憶をそういう風に捏造する。
- 43 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:15:19 ID:MKX/XQJd0 ?#
- >>36
いや、俺は二人並べて犯したいが
- 44 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:15:27 ID:xIt1nASg0
- あのなぁ、ネット社会ではソースのない情報は全てガセなんだよ!!
いいかげんにしろ糞ウヨクども
- 45 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:15:43 ID:bIEtlDBH0
- >>16
おそらくは、あまりにリアリティのあるコピペの場面の想像と
実際朝生で良く見る、田原に弄られてる福島の場面が
頭のなかで合成されて、実際に見たつもりになってるんだと思う
だから前後の状況とかがあやふやだったりする
- 46 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:15:48 ID:f90EaBWN0
- >>32 いいんじゃね?
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/11/28/9994.html
- 47 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:15:51 ID:KlaEvktq0
- 俺も見た覚えがある気がするんだが、記憶が定かでないし、
実は後からそう思い込んだ可能性もあるかもと言っておくよ。
だって、こんなアホな発言を見てない人間が信じられるとも思えないもの。
見てなかったら俺も信じないよ。
- 48 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:16:18 ID:Eku5QnS30
- >>42
皆さん揃いも揃って脳の誤作動起こしたんですかね?w
- 49 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:16:46 ID:RSyA+Jl60
- しかし、「捏造だ」と言ってるやつの、この妄想ぶりはなんだ?
>>42とか>>45とか。
- 50 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:16:47 ID:RnM1dVuu0 ?#
- >>44
俺は見た気になっているから真実だと思う
- 51 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:16:50 ID:VbxMNc+m0
- まだCD-Rドライブさえもってなかったな。
- 52 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:17:23 ID:uSb35z3R0
- ペン投げって動画あったような?
おれの2ちゃん脳ソースだが。
- 53 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:17:24 ID:8e+Bwrlk0 ?#
- ここまで捏造が明白なのにいまだに事実とか言ってる奴はなに?
本当は瑞穂たんのことが好きなんじゃないの?
- 54 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:17:40 ID:mihaxh5I0
- >>20
一昨日の夕食は、毎日同じ食堂で同じ飯だから、3ヶ月前のでもいえるけど・・・・
そんなことはどうでも良くて。
これだけ見たって奴がいたら、普通そいつらだけで、「ああそいいえば・・・」って話が広がるんじゃね?
まあ、福島の場合、なんか言いそうなだけに、言ってる言ってないにかかわらず、評価が変わるとは
とても思えないけどな
- 55 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:17:53 ID:L+whKpa30
- >>42
屁理屈並べても無駄だよ。
生放送されたのだから、人々の記憶の中にはある。
- 56 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:17:58 ID:cVGts/hv0
- >>47
同意
- 57 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:18:01 ID:oLOvt8JP0 ?#
- だめだ見つからんわ・・。
Blogで見たといっている人の記事しか見つからなかった
ttp://blog.goo.ne.jp/bia1996/e/2aa068754f3d16bded80ec7d3bde294c
- 58 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:18:05 ID:cYjRcSph0
- 出たばかりのういんどーず98で動画うpするのは無理だべ。
- 59 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:18:12 ID:RnM1dVuu0 ?#
- >>53
真実って何かね!?
- 60 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:18:13 ID:HQk1bXPB0
- 必死でネトウヨネトウヨいってるやつはなんなの?
- 61 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:18:19 ID:RSyA+Jl60
- >>46
うん。事実に基づかなければね。
こんなの、実際に福島が訴えたら、事実がわかるんだからいいじゃん。
俺は見たよ。おやじと二人で寝転びながら。
「嘘なら逮捕」ってw
「あっそ」としか思わないんだけど。
- 62 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:18:26 ID:/p6tKJZc0
- あったとか無かったじゃなくて、こういう印象を持たれる、瑞穂が悪いんだろ?
と、左翼の論理で行くとこうなる。
- 63 :1さん:2006/06/07(水) 19:18:42 ID:1M5oA3sS0 ?#
- >>39
あるわけねぇだろw
- 64 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:18:48 ID:Swi0bcxb0
- 1000まで見てるじゃねえかww
- 65 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:19:12 ID:dHt1EXb20
- >>62
そしてそれを今、いわゆるネットウヨたちがその方向にもっていこうとしている
- 66 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:19:20 ID:KlaEvktq0
- http://www.tv-asahi.co.jp/asanama/video/0312/program.html
これ持っている人いたらよろしく
- 67 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:19:28 ID:f90EaBWN0
- >>61 ですよね〜
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20092212,00.htm
- 68 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:19:32 ID:bIEtlDBH0
- これまでに出てきた証拠になりそうなブログって奴も
みんな「○○の放送で見た」とかいってるのに
書いてある内容が、〜の使い方から文章まで
ほぼコピペそのままってのもかなり印象的
本当に見たのなら、同じ番組から書き下しても
書き方とかは人によってかなり違ってくると思うんだが
- 69 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:19:33 ID:avQ9W/VI0
- >>45
はげどう
俺、テレビ持ってないし朝生なんか見たこと無いけど、
なんか見たよう気がしてくる
- 70 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:19:37 ID:/T5tJhRx0
- どんどん湧き出す迷論理w
- 71 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:19:43 ID:8e+Bwrlk0 ?#
- なんかいじめはいじめられる奴に原因があるから悪いみたいな理屈だな
俺はそんなの許さないぜ
- 72 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:20:04 ID:qISdZFHm0 ?##
- 松平のペン投げって何だよ
- 73 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:20:38 ID:Eku5QnS30
- >>69
この変態!
お前が女の子に悪戯してるところ見たぞヒヒヒヒ
- 74 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:20:44 ID:ScpOP8wr0
- >>68
確かに謎だな
個人的には「死なせてよ〜」の頃からこのコピペ見るような気がする
- 75 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:20:48 ID:QS5D3U110
- >>28
それは辻元だばーか
- 76 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:21:07 ID:oUO0b4Aj0
- >>69
俺なんかミズホタンが薄い紫の服着てるとこまでイメージ沸いてるぜ
- 77 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:21:14 ID:FiVo/Ro70
- ちょっと民明書房しらべてくる
- 78 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:21:26 ID:/p6tKJZc0
- >>73
見てるんだったら止めろよ。
- 79 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:22:19 ID:dHt1EXb20
- アメリカのおばちゃんが
水浴びさせたネコを乾かすのに電子レンジにぶっこんだらネコがアボーンして
メーカーに損害賠償訴訟を起こして、数億円近い賠償金をゲットした。
それがきっかけでPL法が議論されるようになった・・
こんな都市伝説(確定)をマジメに信じてる人も多いんだから。
- 80 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:22:19 ID:RnM1dVuu0 ?#
- 火の無い煙は立たないじゃない
- 81 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:22:40 ID:VqigTC9RO
- >>47
確かにそうだな
完全捏造なら、こんな馬鹿げた発言有る訳無いって、ネタ扱いだよなぁ…
まして、地方ローカルの番組とかじゃないし
とりあえず、ウヨサヨだの瑞穂叩き抜きで、検証だけ進めないか?
どうも妨害くさく感じてしまうからな
どうせ真実は一つなんだし
- 82 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:23:04 ID:wZfPN+110
- 2chがソース(笑)
ネット右翼の記憶がソース(笑)
(笑)(笑)(笑)
- 83 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:23:14 ID:bIEtlDBH0
- >>57のブログもそう
>そーいや大分前の話だけど、福島の馬鹿がこんなことを言っていた。
といかにも自分で見て書いたようにみえるけど
>福島「それは警察官の職務ですしぃ〜〜」
>(「ええっ〜」と言う驚きの声が怒濤のようにスタジオ中に響き渡る)
このあたりを見ても、完全にコピペが出典だということが分かる
- 84 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:23:15 ID:cVGts/hv0
- >>79
ネットウヨの捏造にはあきれたもんだな!
- 85 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:23:47 ID:L+whKpa30
- この福島瑞穂の警官拳銃発言の時期は
羽賀健二関係の女優が路上で
「警官が暴漢に刃物で殺傷される事件現場」を見て
病気で一時芸能界を休業した後の発言だ。
この女優誰だっけ?
女優復帰後、昼のドラマに出ている。
- 86 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:23:49 ID:RnM1dVuu0 ?#
- >>75
やっと突っ込んでくれたようだね
- 87 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:24:07 ID:uSb35z3R0
- ウヨだのサヨだのうざいw
- 88 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:24:29 ID:oLOvt8JP0 ?#
- >>68
俺の場合コピペの一文で検索しているからw
- 89 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:25:05 ID:uiCwYAmVO
- 見た!俺はこの目で見たんだよ!
と、UFO肯定派はいつも言う。
- 90 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:25:37 ID:Rig4pmla0 ?#
- 朝生関係者にメールで問い合わせろよ
- 91 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:26:03 ID:sUMzzhQf0
- ID:QS5D3U110がクソでバカなのはもっと確実だね
- 92 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:26:28 ID:qmD7cocy0
- 朝生何年分も取りだめしてる人とかはいないの?
はいソースってぽんと出せる人がいない以上、そういう人いないと検証も何もないじゃん。
- 93 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:27:32 ID:L+whKpa30
- この福島瑞穂の警官拳銃発言の時期は
羽賀健二関係の女優が路上で
「警官が昼間に暴漢に刃物で殺傷される事件現場」を見た後の発言だ。
この女優はこのグル現場を見て病気で一時芸能界を休業した。
女優休業の時期は関係ない。
警官が暴漢に刃物で殺傷される事件以降の発言だ。
この女優誰だっけ?
女優復帰後、昼のドラマに出ている。
- 94 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:27:51 ID:o3w8IZlp0
- >>81
だな。論点は一つ。
「この発言は実際に朝生であったのか」
見たという人にどんなにおぼろげであってもその回の記憶を
書き込んでもらって該当回をしぼりこんでゆくと。
絞り込めば絞り込むほどUP神も出やすくなるだろうし
- 95 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:28:09 ID:RnM1dVuu0 ?#
- >>91
やっとホローしてくれたようだね
- 96 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:28:13 ID:/whzVl+R0
- 「職務ですしぃ〜」の「しぃ〜」が妙に印象に残ってる。
- 97 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:28:42 ID:K6NqZ8wV0
- 俺の中での記憶は青いスーツを着た瑞穂が画面左に、画面右にグレーのスーツを着た田原。
朝生じゃなくサンプロだな。エーと言ったのは観客じゃなく、画面奥の出演者だった気がする。
- 98 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:28:44 ID:bIEtlDBH0
- >>88
それは別にかまわないんだが、印象的なのは
ブログの書き手が「コピペで見た」ではなくて「○○の放送で見た」
といいつつ、なぜか実際に引用してる内容はコピペそのままってとこ
- 99 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:28:50 ID:VqigTC9RO
- このスレって
・興味本位のネラー
・ネトウヨ
・社民工作員
って構成なの?
俺は、糸井の埋蔵金感覚でwktkなんだがw
- 100 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:29:20 ID:cGCLs3A/0 ?#
- この国は戦時中のことでも確かな物証が出るんだから
本当のことなら証拠が出るはず。
- 101 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:29:22 ID:wZfPN+110
- >>89
warota
同次元の話だなw
- 102 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:30:09 ID:9DGn4PNt0
- もう一度福島に同じ質問してどう答えるか聞いてこい
- 103 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:30:39 ID:RnM1dVuu0 ?#
- >>93
Wikipediaに載せるの?
- 104 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:30:42 ID:ngxDWz980
- >>99
おれはいつか「火山噴火で丸焦げになった人が口から煙を吐きながらカメラに映る」映像が
うpされるのを待ってる
- 105 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:31:02 ID:0WWWe3Oi0
- 福島の無知さと言えばリアルで観ていてこれがおもしろかったw
参議院 予算委員会-3号 平成16年02月04日
○福島瑞穂君 「自衛隊の人たちに、例えばガンマ線線量計を一台約四万円で六百台
調達して持たせるということが明らかになっています。ところで、ガンマ線、劣化ウラン弾
からはガンマ線が出ませんから、こんな線量計を持たせても何の意味もないのですが、
何のために持たせるんですか。」
(この後の石破防衛庁長官の答弁は劣化ウラン弾からガンマ線が出るのか詳しくない
らしくしどろもどろ。かさにかかった福島)
○福島瑞穂君 「いや、答えてないですよ。劣化ウラン弾からガンマ線が出るんですか。」
(事務方から劣化ウラン弾からガンマ線が出ると耳打ちされた石破長官は自信に満ち
た答弁)
○国務大臣(石破茂君) 「これは、多分、委員がお当たりになった資料が私どもが持っ
ておりますものと異なるのだろうと思いますが、劣化ウラン弾からはガンマ線は出ると
承知をいたしております。」
(福島はガンマ線が出ると聞いて急に話をそらし始める。竜頭蛇尾w)
○福島瑞穂君 「しかし、アルファ線は、また、じゃ、これは引き続き午後あるいは明日
質問をいたします。劣化ウラン弾からはガンマ線は出ないというふうに聞いております
ので、この点について、なぜこのものを持たせるのか、専門家がそう言っておりますの
で、その点についてお願いをいたします。次に、撤退をどうするのかということなんです
が、・・・」
http://www.mizuhoto.org/01/04back_n/0204.html
- 106 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:31:21 ID:cVGts/hv0
- 見たことを主張すればなんでウヨになるのかわからん
- 107 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:31:22 ID:L+whKpa30
- この福島瑞穂の警官拳銃発言の時期は
羽賀研二関係の事務所の後輩か何かの女優が路上で
「警官が昼間に暴漢に刃物で殺傷される事件現場」を見た後の発言だ。
この女優はこのグロ現場を見てノイローゼになり一時芸能界を休業した。
女優休業の時期と瑞穂発言の時期とは関係ない。
警官が暴漢に刃物で殺傷される事件以降の発言だ。
この女優誰だっけ?
女優復帰後、昼のドラマに出ている。
- 108 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:32:03 ID:uYsOOxJN0
- ニュー速の朝生実況ログを見る限り
・2000 9 今、女の時代か?!男と女の大論争
・2001 5 激論!歴史教科書問題とは何か?
この二つはなさそう
- 109 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:32:13 ID:mnhgpj/S0
- もしかして産経、正論、諸君、文春、新潮辺りも
この発言を大ハシャギで取上げたのかねぇ。
- 110 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:32:53 ID:avQ9W/VI0
- >>105
劣化ウラン弾からガンマ線は出ないでしょ?
- 111 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:34:11 ID:D2p8NEAN0
- もうネタでいいじゃん
- 112 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:34:34 ID:ecUq7jP50
- >105
それ凄いな!
- 113 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:34:48 ID:sUMzzhQf0
- つうかスレタイだけ見て来るブサヨのアホの面々の無様さだけで充分笑えるな
- 114 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:35:34 ID:oLOvt8JP0 ?#
- >>98
あぁ、そうだね。
でも結構前らしいから。出回ったコピペを見て思い出したように書いてんじゃないのかな
肝心の内容の所は記憶に頼れず、コピペを引用しちゃうとか
ちょっと苦しいか・・・
まぁ、俺の検索方法では、コピペを引用した文章しか引っかからないのは自然だよ
他の人の検索方法は知らんけど。
正直、捏造かもと思い出してきた
- 115 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:36:00 ID:KlaEvktq0
- 若林志穂か?
http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=若林志穂 休業
- 116 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:36:32 ID:bIEtlDBH0
- まぁ無理に解釈すれば、あまりにコピペのインパクトがあるせいで
実際に見た人も、ついついこのコピペの表現を使ってしまう
といえなくもないけどな
- 117 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:36:41 ID:F3jCyPKp0
- >>104
市ね
数日前
ν速+スレにお前の書いたその消防団員の息子が書き込みしてたよ
- 118 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:37:14 ID:L+whKpa30
- この福島瑞穂の警官拳銃発言の時期は
羽賀研二関係の事務所の後輩か何かの女優が路上で
「警官が昼間に暴漢に刃物で殺傷される事件現場」を見た後の発言だ。
この女優はこのグロ現場を見てノイローゼになり一時芸能界を休業した。
女優休業の時期と瑞穂発言の時期とは関係ない。
警官が暴漢に刃物で殺傷される事件以降の発言だ。
この女優誰だっけ?
女優復帰後、昼のドラマに出ている。
警官、路上、昼間、刺殺、女優目撃事件で
この事件の後、警官の短銃発砲が規制緩和されるになった。
今、犯人に警官がバンバン拳銃を発砲するようになったでしょう。
- 119 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:37:16 ID:em4/j/GQ0
- 番組を見たと主張する人が多いのにも関わらず
2003年7月まではまったく話題になっていない不思議
- 120 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:37:21 ID:zeNq90IQ0
- いくら相手が福島とはいえ、ソースなしで叩くのは鮮人と同レベルの愚行
- 121 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:37:47 ID:b9ifZ/lt0
- 真実なんてのはな、本当は無いんだよ
曖昧な記憶の集合体が真実の顔をして堂々とのさばってるだけだ
だからその記憶を持っている奴を消せば真実も消える
って真山が言ってたよ
- 122 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:38:08 ID:rli6wVxn0
- なぜ今頃騒いでいるのだ?
- 123 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:38:20 ID:0WWWe3Oi0
- >>110
「劣化ウラン弾 ガンマ線」でググってみな。
- 124 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:38:24 ID:cVGts/hv0
- >>120
この発言を叩いてるわけじゃない
- 125 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:38:35 ID:19mU1nSg0
- 2chできたのっていつ?
>>120
叩いてる奴なんていねーよ
- 126 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:40:05 ID:F3jCyPKp0
- 【YouTube】YouTubeから「スプー」動画削除、NHKからの削除要請で
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149674482/
これによると you tube には連日各放送局から削除依頼が来ているそうだ
放送コンテンツをうpするにはメジャーになりすぎたかな
- 127 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:40:54 ID:Hi9iY09s0
- くそー工作員め。変なトラウマ植えつけやがって。
サンヨー石油ファンヒーター並に頭の中でもやもやする。
- 128 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:41:04 ID:wZfPN+110
- >>119
確かにおかしな話だな。
ハン板のアホどもが捏造して2ch各所にマルチポストし出したのが真相か?
朝生放送日(福島瑞穂出演回)
1998 2 激論!少年達はなぜキレるのか?!
1999 8 激論!日本が"自立"する時
2000 9 今、女の時代か?!男と女の大論争
2001 5 激論!歴史教科書問題とは何か?
2002 7 激論!小泉政権の中間総括
- 129 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:41:43 ID:boIjHOfa0
- つ【ガンマ崩壊】
- 130 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:42:26 ID:dHt1EXb20
- ミステリーサークル騒動
- 131 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:43:02 ID:uiCwYAmVO
- 永田ネットウヨクって言葉あったなw
- 132 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:43:22 ID:19mU1nSg0
- >>128
2chが存在する前に起きた事象が、それまでは全然無名なのに、コピペやブログで掘り起こされ広がった
これ自体は別におかしな話ではない
- 133 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:43:37 ID:bIEtlDBH0
- >>119
その辺もUFO神話と似てるなw
最初の「空とぶ円盤」の報告がある以前にはまったく目撃情報はないのに
最初の報告以降はやたらと目撃者が増えるという
- 134 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:44:04 ID:o3w8IZlp0
- この問題の謎
・多数の目撃証言があるにもかかわらず、動画が無い。(nyなどにも無い)
・2003年7月以降話題となった。(それ以上さかのぼれない)
・どのソースもコピペそっくり
まだ有る?
- 135 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:44:11 ID:/whzVl+R0
- 朝生放送日(福島瑞穂出演回)
1998 2 激論!少年達はなぜキレるのか?!
1999 8 激論!日本が"自立"する時
2000 9 今、女の時代か?!男と女の大論争
2001 5 激論!歴史教科書問題とは何か?
2002 7 激論!小泉政権の中間総括
なぜ 2002 7 までなのか、よく考えよう。
- 136 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:44:26 ID:dHt1EXb20
- スカイフィッシュ騒動
- 137 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:44:39 ID:aRJIxVTy0
- 結局女優は誰なんだよ
- 138 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:44:46 ID:j9WtELg10
- うぷはまだまだ先。
今はサヨクをおびきよせる時期
- 139 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:45:09 ID:L+whKpa30
- 若林 志穂(わかばやし しほ)
http://www.promage.co.jp/wakabayashi.htm
http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=若林志穂 休業
この福島瑞穂の警官拳銃発言の時期は
女優 若林志穂が路上で
「警官が昼間に暴漢に刃物で殺傷される事件現場」を見た後の発言だ。
若林志穂はこのグロ現場を見てノイローゼになり一時芸能界を休業した。
若林志穂休業の時期と瑞穂警官拳銃発言の時期とは関係ない。
瑞穂警官拳銃発言は警官が暴漢に刃物で殺傷される事件以降の発言だ。
その警官刺殺事件を背景にしてこの問題発言が生まれた。
警官、路上、昼間、刺殺、若林志穂目撃事件、
この事件の後、警官の短銃発砲が規制緩和されるになった。
今、犯人に警官がバンバン拳銃を発砲するようになったでしょう。
この事件はいつだっけ?
- 140 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:45:53 ID:IYl0xVp10
- おれの記憶だと2002年以降の朝生で発言したと思うしぃ〜、
あのコピペは最初のもんじゃないと思いますしぃ〜。
- 141 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:45:57 ID:+Zl2FMjS0
- >>14
ないじゃん、証拠
- 142 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:46:02 ID:n4ibP/tq0
- ウヨサヨはどうでもいいから証拠をうpしてくれ
無けりゃ捏造だなこりゃ
- 143 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:46:51 ID:dHt1EXb20
- メールはないけど送金はあった
- 144 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:47:01 ID:RSyA+Jl60
- >>142
なんじゃ?それw
「証拠が出てこなければ、信じられない」
程度だろ。言うとしても。
- 145 :まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/06/07(水) 19:47:17 ID:JVbQ27cJ0
- >>105
福島下手くそだなあ…どっちに答えられても詰め寄るようでなきゃ
何のために→劣化ウラン弾
→γ線が出るのか→出ない→無駄遣い
→出る→危険な場所〜
それ以前にガンマ線線量計が必要になるような場所に送り出して云々、
というのが野党的なツッコミどころじゃないのかな
武装は一切持っていったらダメだと真顔で言う連中だからな
経済大国として国際貢献をする上で劣化ウラン弾が使用された場所に
送り出すことも当然ある、と個人的には思っているし、政府もそう
答えるだろうと思うけど
- 146 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:47:37 ID:Eku5QnS30
- 平沢勝栄が一緒に出てる時じゃない?
- 147 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:48:08 ID:PjJREsMb0
- 前スレ>>10うpマダー?
- 148 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:48:16 ID:8Z6b3AxB0
- >>144
証拠がなければ、信じられない=捏造
- 149 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:48:45 ID:RSyA+Jl60
- >>148
なんだ。
日本語不自由な人かよ。
- 150 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:48:48 ID:KlaEvktq0
- 2004年元旦特番じゃねーのかなぁ。
晦日正月で他にもいろいろな番組やってて、記憶も薄れがちで
更に時間的に眠くて記憶も怪しいだろうし。
ただ2003/7ってソースがわからんよ(・∀・)
- 151 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:49:03 ID:wZfPN+110
- >>132
いや、この発言を2chの実況で聞いたというカキコが散見されるから
2chが存在する前の回ではないだろう。
- 152 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:50:01 ID:bIEtlDBH0
- >>139
この頃だな
http://www.okinawatimes.co.jp/edi/20011113.html
<2001年11月13日>
警察官発砲
短銃使用は一層慎重に
>また、今年八月東京で、警察官が刃物を持った男と格闘し殺されるなど
>殉職も相次いでいる。銃器が使われる事件も急増した。
> このため警察庁は、来月から警察官の短銃使用の条件を緩和するのを
>決めたばかりである。自らの生命に危険が及ぶ場合には短銃の使用を
>ためらわないようにするのが狙いだという。
- 153 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:50:38 ID:goYff+/k0
- 2chがあって、専ブラが出回ってる時期なら
動画でなくても実況板のログが残ってるとかでいいんじゃね
リアルタイムで複数が同じようなこと書き込んでるとなれば事実だろ
ま、それすら出ないとなるとますますだね
- 154 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:50:52 ID:dHt1EXb20
- ま、今後の展開も容易に想像がつくけどね。
必死にソースを探そうとするが見つからず
人は一人、また一人と逃亡
スレも勢いなくしていき、
この騒動自体を「なかったこと」にして
あのコピペの話を黒歴史として封印。
そんな連中も
後日、コピペしてる奴がいたら
得意気に
「それソースないよ」って言い出す。
- 155 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:51:37 ID:oo0jy7XW0
- ついに、マンガの「NANAナナ」15巻を読破。
ロックグループを率いていくナナやタクミなどを見ていると、わたしもしっかり根性いれて、
社民党を率いていこうという気にますますなっていく。
- 156 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:53:25 ID:rli6wVxn0
- >>105
なんて低レベルなやりとり。愕然とした。
- 157 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:53:26 ID:+Zl2FMjS0
- 何故か必死な ID:dHt1EXb20
- 158 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:53:27 ID:RSyA+Jl60
- >>154
俺は実際にテレビで見たから、福島がホントに言ったって知ってるんだけど、君を見てるとかわいそうになるよ。
君のような妄想癖がある人が、簡単に2ちゃんの噂を信じちゃうんだろうなぁって。
- 159 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:54:00 ID:IYl0xVp10
- >>152
おれの記憶とあってる、おれがインターネッツやりはじめたのが2002年一月
瑞穂の発言もその近辺だと思う。
- 160 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:54:06 ID:r1UPlFhs0
- >>139
おお、俺と同じ感覚だ
- 161 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:54:35 ID:bIEtlDBH0
- >>150
2003/7のソースは
http://makimo.to/2ch/news2_newsplus/1058/1058571861.html
このログの>>599が確認されている中でもっとも古いコピペ
前スレかでこの2日前にコピペそのままじゃないが
同様の趣旨の書き込みがあったのは確認されたが
「何年か前」ってのがあやふやだとしても、このログより前に
放送があったのは確実
- 162 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:55:05 ID:dHt1EXb20
- さて、今日中にスレが埋まるようなニュースは飛び込んでくるのかな?
俺は、到達しない方にベットするがね
- 163 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:55:29 ID:msRYFRCW0
- 俺を信じろ、がソースです(ネトウヨ)
これ、流行るな
- 164 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:56:39 ID:c9IyGcjg0
- http://www.google.co.jp/search?q=%E5%88%A5%E3%81%AE%E5%95%8F%E9%A1%8C%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%97%E3%81%83%EF%BD%9E&start=0&hl=ja&lr=lang_ja&ie=utf-8&oe=utf-8&client=firefox&rls=org.mozilla:ja:official
- 165 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:56:52 ID:RSyA+Jl60
- >>163
今の段階で信じる奴は、ちょっとアレだと思うよ。
信じる根拠ないし。
ただ、捏造捏造と騒いでる奴って、ちょっとかわいそうだなと。
- 166 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:57:12 ID:cVGts/hv0
- >>163
ネトウヨのソースがないぞw
流行るかもなw
- 167 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:59:03 ID:8e+Bwrlk0 ?#
- >>180
とりあえずおまえ責任とれ
- 168 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 19:59:40 ID:+Vn4zkSl0
- オマイラに質問したいのだが、
福島「ですから、日本はスイスのような平和中立国を目指すべきなんですぅ。」
田原「スイスは国民皆兵制で、一般家庭に自動小銃が有る国だよ。」
福島「いえ、例えばスウェーデンみたいな中立国もあるわけですしぃ…」
田原「スウェーデンはナチに協力して中立を守った国だし、今では武器輸出大国だよ。」
福島「えーと、ベルギーのように歴史的に中立を貫いた国もあるんですぅ。」
田原「ベルギーみたいに何度も外国軍に蹂躙されてもいいの?」
福島「・・・・」
田原「ベルギーみたいに何度も外国軍に蹂躙されてもいいの?」
福島「え〜?でもぉ〜、侵略するより侵略される方がイイですし〜…」
田原「・・・・」
これはどうなの?
- 169 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 20:00:13 ID:ww10Szo30
- 観客どよめいたの覚えてるよ。
- 170 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 20:00:25 ID:RSyA+Jl60
- >>168
それは知らん
- 171 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 20:00:59 ID:l0GO5f8L0
- 今の所、ソース有ったのはB-52のやつだけ?
- 172 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 20:01:58 ID:wZfPN+110
- >>168
これも有名なコピペだな。
まさかこれもソース無いのか・・・?
- 173 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 20:02:02 ID:4VXLUaox0 ?#
- 動画が出てこなくてもキチガイなのは変わらないわけだが
早く見たいな
- 174 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 20:02:09 ID:uYsOOxJN0
- >2002 7 激論!小泉政権の中間総括
何故かこのログだけ見つからない
- 175 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 20:03:15 ID:+Vn4zkSl0
- でもよくよく考えると、コピペで一字一句こういうこと書くってことは誰かビデオにとってたんだと思うだが・・・・・・。
- 176 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 20:03:21 ID:8e+Bwrlk0 ?#
- つうかおまえらさ、>>168の真贋もわからんのなら相当やばいよマジで
- 177 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 20:03:42 ID:/eVFJZt00
- このスレの人は聖徳太子知ってる?
聖徳太子、
聖徳太子知らない?
- 178 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 20:03:48 ID:/T5tJhRx0
- >>158
ギャッハッハ
- 179 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 20:05:31 ID:+Zl2FMjS0
- >>156
もうアフォな答弁したら減給にしようぜ
- 180 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 20:06:03 ID:+Vn4zkSl0
- >>177
ああああああ!!!!???
ンなコトぐらい知ってるに決ってるだろうが!!!!!ボケが!!!!
- 181 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 20:07:14 ID:RSyA+Jl60
- >>178
ごめん。気に障った?
- 182 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 20:07:16 ID:VqZsDaSb0
- 2003 年 11 月 16 日(日)
社会のハナシ
社民党はまるごし刑事を推奨!?
社民党の新党首はあの福島瑞穂になりましたね。
福島さんといえば朝生での警官丸腰発言やB52艦載機発言など ネタがつきない人物なわけですが・・・
以下が巷で話題の朝生発言です・・・
福島瑞穂 「警察官の拳銃使用は絶対だめです。犯罪者にも人権があります。
例え凶器を持った犯人にでも警察官は丸腰で確保すべきなんです。」
田原総一朗「それで警察官が殉職したら?」
福島 「それは警察の職務ですよ。」 さらりと簡単に言う。
会場 「ええ!!??っ」という驚愕の声が響き渡った。福島も気まずくなり、
福島 「それに犯人が抵抗したら無理して逮捕する必要ないと思うんですよ。 逃がしてもいい訳ですしぃー。」
田原 「じゃ、その犯人が別の殺人事件起こしたら?」
福島 「それは、それで別の問題ですしぃー」
つまり福島さんはまるごし刑事こそ警官の鏡というわけです。
ttp://ch.kitaguni.tv/u/1272/%BC%D2%B2%F1%A4%CE%A5%CF%A5%CA%A5%B7/0000024499.html
- 183 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 20:08:00 ID:BNFXbCAb0
- 当時も話題になってるよね。
てことは誰かが動画うpしてそのファイルがHDDの奥底に
埋もれてたりしないかな・・・
- 184 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 20:08:03 ID:L+whKpa30
- ぬこが部屋でおしっこしやがった。
掃除するから少し2ちゃんからいなくなる。
- 185 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 20:08:22 ID:24pr31Zu0
- >>178
- 186 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 20:08:56 ID:V9frOz7R0 ?#
- まだ出てきてないのか
てか瑞穂っていっつも総一郎に追い詰められておかしな発言させられてるって印象がある
ほじくったらもっと酷いのとか出てきそう
- 187 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 20:09:17 ID:KlaEvktq0
- >>161
そうか、何度もコピペ見ているからいつこの事知ったのかわからなくなってるや
- 188 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 20:10:18 ID:MtOsGz9t0
- 放送時に見てたって奴はいるんだから
そのうち動画はきっと出てくるよ
- 189 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 20:10:19 ID:/GQs2GXl0
- テレ朝に確認できないの?
普通にあるでしょ
- 190 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 20:12:02 ID:/T5tJhRx0
- >>181
素直に「笑えた」
- 191 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 20:12:06 ID:L+whKpa30
- 若林 志穂(わかばやし しほ)
http://www.promage.co.jp/wakabayashi.htm
http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=若林志穂 休業
この福島瑞穂の警官拳銃発言の時期は
女優 若林志穂が
「世田谷の路上で警官が昼間に暴漢に刃物で殺傷される事件現場」を見た後の発言だ。
http://64.233.167.104/search?q=cache:1I4H3VFIiuoJ:umanen.org/diary/2001/0108.htm+%E4%B8%96%E7%94%B0%E8%B0%B7+%E8%AD%A6%E5%AE%98%E5%88%BA%E6%AE%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6+2001&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=12&inlang=ja
若林志穂はこのグロ現場を見てノイローゼになり一時芸能界を休業した。
若林志穂休業の時期と瑞穂警官拳銃発言の時期とは関係ない。
瑞穂警官拳銃発言は警官が暴漢に刃物で殺傷される事件2001年8月26日(日)以降の発言だ。
その警官刺殺事件を背景にしてこの問題発言が生まれた。
警官、路上、昼間、刺殺、若林志穂目撃事件、
この事件の後、警官の短銃発砲が規制緩和されるになった。
今、犯人に警官がバンバン拳銃を発砲するようになったでしょう。
- 192 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 20:12:17 ID:UT2cFuFi0
- 瑞穂と言えば基地外
これは定説です
- 193 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 20:15:20 ID:RSyA+Jl60
- ちょっとググって見ようとしたが、2丁拳銃の存在がうざくなっただけだった。
- 194 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 20:16:16 ID:VqZsDaSb0
- http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1144383556/
ニュース [ニュース速報] “【福島みずほ・社民党党首】 公式ブログ炎上中です”
684 番組の途中ですが名無しです sage 2006/04/10(月) 18:14:23.26 ID:fnROMO3s0
◆瑞穂の思考回路の例◆
瑞穂「この(扶桑社)教科書は史実に反してます!」
田原「え、何?どこが史実と違うの?」
瑞穂「この教科書は戦争を美化しています!」
田原「福島さんねぇ・・・」スタジオ内失笑。。。
瑞穂の隣の人「それは、あなたの感想でしょ?」
瑞穂「(ポカーーーーン???)」
イラク戦争中のサンデープロジェクトより
福島「ですから、日本はスイスのような平和中立国を目指すべきなんですぅ。」
田原「スイスは国民皆兵制で、一般家庭に自動小銃が有る国だよ。」
福島「いえ、例えばスウェーデンみたいな中立国もあるわけですしぃ…」
田原「スウェーデンはナチに協力して中立を守った国だし、今では武器輸出大国だよ。」
福島「えーと、ベルギーのように歴史的に中立を貫いた国もあるんですぅ。」
田原「ベルギーみたいに何度も外国軍に蹂躙されてもいいの?」
福島「・・・・」
- 195 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 20:17:23 ID:mwOcJ4Rn0
- たぶんスイスのあれはコスタリカと勘違いしているのでは?
コスタリカは非武装中立国というけど…
米州機構加盟
警察&国境警備隊の武器保有
イラク戦争アメリカ支持
有事には徴兵制に移行
社民のアホどもは勘違いしすぎw
- 196 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 20:17:29 ID:+Vn4zkSl0
- これくらいの時期なんですが特定できますか?
ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=NW&action=m&board=552019601&tid=d9bajbeae6bdwbbybba632bbv7o&sid=552019601&mid=14321
- 197 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 20:18:54 ID:Vjcjrn540
- このスレを見て、コピペがあるって初めて知ってググってきた。
けど、そんなに昔じゃないと思う。議員になってからの話じゃなかったっけ?
俺もたまたまテレビで見た。ザッピング中に見たんで朝生かどうかも覚えてない。
正直、拳銃云々の話があったかも覚えてない。
犯人に対して怪我を負わすような事をしてはいけないって主張だったのは覚えてる。
「警官が殺されたら?」の部分もあったか覚えてない。
あったとしても別の表現だったかもしれない。
俺が覚えてるのはコピペの中で、その後の部分だけ。
福島「それに犯人がそんなに抵抗するんだったら無理して逮捕する
必要は無いと思うんですよぉ〜、逃がしても良い訳ですしぃ〜」
XX「じゃっ、逃がした犯人が別の所でまた”人を殺したら”or”犯罪を起こしたら”?」
福島「それはそれで別の問題ですしぃ〜」
だったと思う。
「人を殺したら」か「犯罪を犯したら?(みたいなニュアンス)」だったか記憶は曖昧。
「それはおかしいでしょ!」とまわりからつっこみが入ってたのは覚えてる。
単にいくつかの発言がごっちゃになっている気がする。
殺人犯の死刑反対で上みたいな流れになってるコピペがあってそれも
「それはそれで別の問題ですし」ってなってるし。
この時は「犯人なんて逃がしちゃっていい。」「その犯人がその後何かやっても、それはそれで別の問題」
ってのが問題になってた。
- 198 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 20:19:56 ID:41aRTLPS0
- 熱湯浴の捏造〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜♪
- 199 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 20:21:19 ID:4jpJ/SfU0
-
> イラク戦争中のサンデープロジェクト
俺もこれぐらいの時期だと思う
確か水色の服着てたw
- 200 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 20:21:44 ID:Wg7rr9rB0
- 探せばいいんです。
1年探してダメなら、2年でも3年でも探せばいいんです。
相手が「もういい」と言うまで探せばいいんです。
- 201 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 20:22:32 ID:4jpJ/SfU0
-
も う 完 敗 で す
- 202 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 20:22:47 ID:cqoUIKwP0
- コピペのままかはともかく、近いものはありそうな雰囲気ではある
- 203 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 20:23:02 ID:+Vn4zkSl0
- もう調べれば調べるほどイロイロ出てくるよwwwwww全部捏造ならたいしたもんだwっうぇwww
幼女4人誘拐殺人犯、宮崎つとむが逮捕された際にも、
「宮崎容疑者と呼ばないで、宮崎さんと呼ぶべきです。
殺されてしまった被害者には将来はないが、宮崎さんには
将来があるので、皆さん考えないと・・・。」
「痴漢に間違われて捕まった男性は、男性として連帯責任を負え」
- 204 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 20:23:52 ID:L+whKpa30
- 若林 志穂(わかばやし しほ)
http://www.promage.co.jp/wakabayashi.htm
http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=若林志穂 休業
この福島瑞穂の警官拳銃発言の時期は
女優 若林志穂が2001年8月26日(日)に
「世田谷の路上で警官が昼間に暴漢に刃物で殺傷される事件現場」を見た後の発言だ。
http://64.233.167.104/search?q=cache:1I4H3VFIiuoJ:umanen.org/diary/2001/0108.htm+%E4%B8%96%E7%94%B0%E8%B0%B7+%E8%AD%A6%E5%AE%98%E5%88%BA%E6%AE%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6+2001&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=12&inlang=ja
若林志穂はこのグロ現場を見てノイローゼになり一時芸能界を休業した。
若林志穂休業の時期と瑞穂警官拳銃発言の時期とは関係ない。
瑞穂警官拳銃発言は警官が暴漢に刃物で殺傷される事件2001年8月26日(日)以降の発言だ。
その2001年8月26日(日)の警官刺殺事件を背景にしてこの問題発言が生まれた。
警官、路上、昼間、刺殺、若林志穂目撃事件、
この2001年8月26日(日)の事件の後、警官の短銃発砲が規制緩和されるになった。
今、犯人に警官がバンバン拳銃を発砲するようになったでしょう。
2001年8月26日(日)以降の朝まで生テレビ福島瑞穂出演のビデオを探してくれ。
1998年2月の分を探してくださった方、協力ありがとうございました。
- 205 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 20:24:23 ID:4jpJ/SfU0
- >>202
そうなんだよ
瑞穂はスイスをよく例に出すからさ
- 206 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 20:24:30 ID:8e+Bwrlk0 ?#
- >>203
宮崎逮捕っていつだよ
- 207 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 20:25:03 ID:8Z6b3AxB0
- >>203
それはマジ?動画くれよ
- 208 :まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/06/07(水) 20:25:19 ID:JVbQ27cJ0
- >>167
r、r'゙ `| 〉 >゙´ヽr、
,.r'`´i l i ! i / / ソL..、
r' \ _,.! r‐ ' ´ ̄`` 'ヽ、/ / リ
Lr'_´三´  ̄ `` ヽ、 ヽ/ /ヾfヽ、
/,ィ / / // ,.ィ \ `< _,. -' /
/ / / / // /} l ヽ ヽ ,. -‐'ヽ_
/ // /,./-r、/ / リ .l l il l ヽ i´ _,. - }
/,イ/ / // / iヽ! / ,1,1 l l !ハ レ'´ ノ、
,1/ ,1ァ'fヽlヽ!' /l/ 〉ト、/リ /リ い-‐´ ̄ ノ
li l l l ト{。:リ` ノ メ/,1ヽ、/ ! l ヒニ ̄_ノ
l li i{ 、i。ソ ァ≧、/ ヽ/ l |! `}
|!l ハ ,. ゝイ。:::}ヽ l/ リ ``ヽァ またHなことするんでしょ?
| ! l、ヽ 、 ヽ、。rノハ/ / /
! li lヽ 、ヽ /// / ソ
} ハ ! ヽ // / i{
|リliトi ト---- ─,イ/ / ,1l
ノ ハ! l _,..Lノl _,.. -' ,!,./.ノ、 / /1 l|
,r ' ´ 、 ! /ィ ヽ //| ',
. / ヽ ,. ァ'/ / ヽ ! ヽ
__,.l '´ ! ヘ ヽ
. {ゝ l } rl , l
/ \ / ,. 7´` フ、─ 、....._ / l
/,仆 >' / { /´,.ノ__ `ヽ、 }
/ l / i .:。:. r' / ノ `ヽ、 ト、
./ / { ,、/レ /ヽ、 `ヽ、 \
,!:.. ', / li レ' ノ‐- ニ= \/
. ヽ __ ,.ソ´ i! =ニ ヽ、 ヽ、 ヽ
ヽ/ ト、 ヽ ヽ、r'
ヽソ/ !_} _,. -l
- 209 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 20:25:28 ID:4jpJ/SfU0
- >>203
コピペすら見たことないなぁ
- 210 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 20:26:11 ID:+Vn4zkSl0
- 今迄で一番近い感じなのはこれかと思う。時期が分からないけど・・・・・・。
その日のテーマは「愛知県安城市のイトーヨーカドー幼児殺害犯について」、司会の田原総一郎と福島瑞穂の会話。
福島:「氏家被告への死刑など絶対反対。殺人犯と言えども人権はある訳ですしぃ〜。
今回殺人を犯していたとしても、刑務所にてきちんと更正プログラムの下、再犯しないように教育し、今後の社会に貢献してもらうべきです〜。氏家さんへの厳罰には絶対反対。犯罪者と言えども人権はある訳ですしぃ〜。」
田原:「しかし11ヶ月の幼児を惨殺した責任はどうなるの?」
福島:「それは犯罪から子供を守れなかった親の責任もある訳ですしぃ〜」
(「ええっ〜」と言う驚きの声が怒濤のようにスタジオ中に響き渡る)
その声にまずいと思ったか福島が続ける。
福島:「要するに、氏家さんがきちんと反省するんだったら、死刑にする必要は無いと思うんですよぉ〜、
きちんと更正させれば良い訳ですしぃ〜」
田原:「じゃっ、更正させたはずの氏家容疑者が出所後に別の幼児を無差別に殺害したら?」
福島:「それはそれで別の問題ですしぃ〜。それに犯罪に、”たら”、”れば”を言い出したらきりが無いわけですしぃ〜」
(他のパネリストの「おい、おいっ」という声と共にスタジオ中に 失笑が漏れる。)
福島:「それよりも刑務所を仮出所して僅か1ヶ月での残虐事件と言うことに注目すべきと思いますぅ」
田原:「それはどういう意味なの?」
福島:「刑務所は犯罪者の人権を守り更正させていく義務があると思うんですぅが、
どうも氏家さんは服役中に長期間大きなストレスを与えられ、それが原因で事件を引き起したのでは無いかと思いますぅ」
田原:「加害者側の人権人権って言うけど、殺されてしまった側には人権はどう考えるの?」
福島:「死んでしまった人には可哀想ですが、死んだ人の人権を議論しても仕方がないですしぃ〜。
やはり、今生きてる人達の人権を第一に考えていく必要があると思うんですぅ〜」
- 211 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 20:26:23 ID:L7/ACd3n0
- なんだよ
まだキャプ出ねえのかyp
- 212 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 20:26:43 ID:24pr31Zu0
- >>203
- 213 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 20:26:51 ID:g2sR4YPD0
- 見たとか言ってた人ってどこ行ったんだろw
- 214 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 20:27:31 ID:+Zl2FMjS0
- >>210
まぁ、こいつの思考パターンは判りやすいってことは確かだなw
- 215 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 20:27:39 ID:+Vn4zkSl0
- >>207
>>209
『瑞穂 朝から生』でググるとわけワカランくらい出てくる。真偽のほどは全くあてにならないけどね。
- 216 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 20:27:50 ID:L+whKpa30
- >>210
そのコピペと福島瑞穂警官拳銃発言と何の関係があるんだ?
何も関係ないだろう。
- 217 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 20:28:58 ID:Eku5QnS30
- マダー?
- 218 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 20:29:54 ID:4jpJ/SfU0
- 今回ばかりは瑞穂女史に謝りたい
- 219 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 20:30:00 ID:8Z6b3AxB0
- >>215
それも捏造かよwww
- 220 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 20:30:59 ID:Eku5QnS30
- 別板の捏造の有無とかの反応ないの?
- 221 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 20:31:00 ID:8e+Bwrlk0 ?#
- 私おんなだけど、これは瑞穂さんがかわいそうだと思う
- 222 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 20:31:29 ID:U+hufBxR0
- あーこのコピペ見たときから、こんなことどっかの、おばさんが言ってたなぁ。
って、思ってて、確かに記憶はあるが、福島とは記憶にはないな。
ってか、その時福島なんて、おばさん知らなかったし。田島がチラホラで始めたときだったかな?
- 223 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 20:32:19 ID:AuvmZtfO0
- 221 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/06/07(水) 20:31:00 ID:8e+Bwrlk0 ?#
私おんなだけど、これは瑞穂さんがかわいそうだと思う
- 224 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 20:32:55 ID:mwOcJ4Rn0
- キタ━(゚∀゚)━ !!
ttp://www.youtube.com/watch?v=CzFUmdIeDx4
- 225 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 20:33:05 ID:+Vn4zkSl0
- >>216
部分部分の言い回しがとても似ている。もしかしたら、これが改編されて作られたのかな?とか思ったりした。
>殺人犯と言えども人権はある訳ですしぃ〜。
>(「ええっ〜」と言う驚きの声が怒濤のようにスタジオ中に響き渡る)
>それはそれで別の問題ですしぃ〜。
っていうかマジで動画見てみたい。俺の記憶が間違っていたのかどうか分かるし。
- 226 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 20:33:53 ID:ZWSn1nWi0
- 田原に聞けばよくね?
誰か呼んで来いよ
- 227 :1さん:2006/06/07(水) 20:34:38 ID:1M5oA3sS0 ?#
- コピペでもリアルなの作る奴いるからな。
昨日の美味しんぼスレでチャンさんのコピペには笑ったwww
こいつならこれくらい書きかねんっていうのが根底にあるとあんま疑わなくなる
- 228 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 20:34:55 ID:ot6GNrT00
- >>221
本人さんですか?
どんなに隠そうとしても過去にテレビでした発言は取り消せませんよ。
この発言は100%事実です。ネット右翼の捏造だとか工作しても無駄ですよ。
- 229 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 20:36:17 ID:Wg7rr9rB0
- 33 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/06/07(水) 19:13:59 ID:8e+Bwrlk0 ?#
ソース出せよコラ
本当にその動画出してきたらケツにロケット花火さして空飛んでやるからよ
53 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/06/07(水) 19:17:24 ID:8e+Bwrlk0 ?#
ここまで捏造が明白なのにいまだに事実とか言ってる奴はなに?
本当は瑞穂たんのことが好きなんじゃないの?
71 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/06/07(水) 19:19:43 ID:8e+Bwrlk0 ?#
なんかいじめはいじめられる奴に原因があるから悪いみたいな理屈だな
俺はそんなの許さないぜ
167 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/06/07(水) 19:59:03 ID:8e+Bwrlk0 ?#
>>180
とりあえずおまえ責任とれ
176 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/06/07(水) 20:03:21 ID:8e+Bwrlk0 ?#
つうかおまえらさ、>>168の真贋もわからんのなら相当やばいよマジで
206 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/06/07(水) 20:24:30 ID:8e+Bwrlk0 ?#
>>203
宮崎逮捕っていつだよ
221 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/06/07(水) 20:31:00 ID:8e+Bwrlk0 ?#
私おんなだけど、これは瑞穂さんがかわいそうだと思う
223 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2006/06/07(水) 20:32:19 ID:AuvmZtfO0
221 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/06/07(水) 20:31:00 ID:8e+Bwrlk0 ?#
私おんなだけど、これは瑞穂さんがかわいそうだと思う
- 230 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 20:37:07 ID:dHt1EXb20
- 検証だけに専念すると宣言したのなら
くだらないネタや釣りの相手をすることなく
検証だけに専念したほうがいいよ
- 231 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 20:37:46 ID:TfvXISPS0
- ネットウヨ必死だな
捏造ばっかしやがってwww
- 232 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 20:37:47 ID:WwHvdgaV0
- 動画も無しに事実とな?
- 233 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 20:39:45 ID:L+whKpa30
- 若林 志穂(わかばやし しほ)
http://www.promage.co.jp/wakabayashi.htm
http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=若林志穂 休業
この福島瑞穂の警官拳銃発言の時期は
女優 若林志穂が2001年8月26日(日)に
「世田谷の路上で警官が昼間に暴漢に刃物で殺傷される事件現場」を見た後の発言だ。
http://64.233.167.104/search?q=cache:1I4H3VFIiuoJ:umanen.org/diary/2001/0108.htm+%E4%B8%96%E7%94%B0%E8%B0%B7+%E8%AD%A6%E5%AE%98%E5%88%BA%E6%AE%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6+2001&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=12&inlang=ja
若林志穂はこのグロ現場を見てノイローゼになり一時芸能界を休業した。
若林志穂休業の時期と瑞穂警官拳銃発言の時期とは関係ない。
瑞穂警官拳銃発言は警官が暴漢に刃物で殺傷される事件2001年8月26日(日)以降の発言だ。
その2001年8月26日(日)の警官刺殺事件を背景にしてこの問題発言が生まれた。
警官、路上、昼間、刺殺、若林志穂目撃事件、
この2001年8月26日(日)の事件の後、警官の短銃発砲が規制緩和されるになった。
今、犯人に警官がバンバン拳銃を発砲するようになったでしょう。
2001年8月26日(日)以降の朝まで生テレビ福島瑞穂出演のビデオを探してくれ。
1998年2月の分を探してくださった方、協力ありがとうございました。
もっともあやしいのは
2002年7月「激論!小泉政権の中間総括」
ビデオをアップする方法はビデオキャプチャーがないなら、音声をマイクで拾ってください。
ピンクのマイク端子の穴に挿してウィンドウズ付属のサウンドレコーダーで録音できます。
マイクが無いならイヤホンを挿して下さい。これでも音声が拾えます。
- 234 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 20:42:06 ID:IYl0xVp10
- >>233
<<2002年7月「激論!小泉政権の中間総括」
あやしいね、小泉政権での治安悪化とか議題にありそう
- 235 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 20:43:55 ID:g2sR4YPD0
- スレの勢いも落ちてきたなwさすがにみんなデマだと分かったか
- 236 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 20:45:03 ID:GLWCfxvF0
- まだでないのかよ
もう敗北宣言しようぜ、ちゃんと間違いは間違いでしたと認めるのがネットウヨ
バカサヨとは違う、懐の深いところを見せてやろう
- 237 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 20:45:32 ID:Eku5QnS30
- だからなんでウヨサヨ論争になるわけ?
- 238 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 20:45:33 ID:fUqmcvJO0
- 4スレ目で未だに動画うpされないってこれ捏造確定じゃん
おまえらって自分らの不利になる事に関しては頑なに認めないよな
- 239 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 20:47:25 ID:DJC7wsMG0
- 233 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/06/07(水) 20:39:45 ID:L+whKpa30
若林 志穂(わかばやし しほ)
http://www.promage.co.jp/wakabayashi.htm
http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=若林志穂 休業
この福島瑞穂の警官拳銃発言の時期は
女優 若林志穂が2001年8月26日(日)に
「世田谷の路上で警官が昼間に暴漢に刃物で殺傷される事件現場」を見た後の発言だ。
http://64.233.167.104/search?q=cache:1I4H3VFIiuoJ:umanen.org/diary/2001/0108.htm+%E4%B8%96%E7%94%B0%E8%B0%B7+%E8%AD%A6%E5%AE%98%E5%88%BA%E6%AE%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6+2001&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=12&inlang=ja
若林志穂はこのグロ現場を見てノイローゼになり一時芸能界を休業した。
若林志穂休業の時期と瑞穂警官拳銃発言の時期とは関係ない。
瑞穂警官拳銃発言は警官が暴漢に刃物で殺傷される事件2001年8月26日(日)以降の発言だ。
その2001年8月26日(日)の警官刺殺事件を背景にしてこの問題発言が生まれた。
警官、路上、昼間、刺殺、若林志穂目撃事件、
この2001年8月26日(日)の事件の後、警官の短銃発砲が規制緩和されるになった。
今、犯人に警官がバンバン拳銃を発砲するようになったでしょう。
2001年8月26日(日)以降の朝まで生テレビ福島瑞穂出演のビデオを探してくれ。
1998年2月の分を探してくださった方、協力ありがとうございました。
もっともあやしいのは
2002年7月「激論!小泉政権の中間総括」
ビデオをアップする方法はビデオキャプチャーがないなら、音声をマイクで拾ってください。
ピンクのマイク端子の穴に挿してウィンドウズ付属のサウンドレコーダーで録音できます。
マイクが無いならイヤホンを挿して下さい。これでも音声が拾えます。
- 240 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 20:47:55 ID:oLOvt8JP0 ?#
- 福島瑞穂議員の朝生での発言の真偽
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1149680645/
一応、テレ朝実況にも立てた。
+にも立ててほしい。
- 241 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 20:48:38 ID:NQdxZCM50
- http://www.youtube.com/watch?v=Au_S7hk05XA
- 242 :m9( `Д´)ノ梅谷中佐 ◆RUfrkcRDrY :2006/06/07(水) 20:49:04 ID:2jLKK3RY0
- お前ら
捜査の進展具合を一行で頼む
- 243 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 20:50:41 ID:aRJIxVTy0
- ここで見たと書きこんでいる奴は攻殻機動隊に出てくる架空の妻に電話をかける清掃夫のオッサンか?
- 244 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 20:52:28 ID:DJC7wsMG0
- >>242
>瑞穂警官拳銃発言は警官が暴漢に刃物で殺傷される事件2001年8月26日(日)以降の発言
↑
とりあえずの手がかり
- 245 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 20:52:38 ID:4jpJ/SfU0
- 戦線を拡大するのは危険だ
随時撤退すべき
- 246 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 20:53:36 ID:8Z6b3AxB0
- 既女板でやれ
- 247 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 20:53:51 ID:oLOvt8JP0 ?#
- いや、これはハッキリさせたほうがいい。
捏造なら素直に認めないと気持ち悪いよ。
- 248 :m9( `Д´)ノ梅谷中佐 ◆RUfrkcRDrY :2006/06/07(水) 20:53:58 ID:2jLKK3RY0
- >>244
dd
映像は出てきてないか・・・
- 249 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 20:54:31 ID:s/BtT7lb0
- お前らにはほんと失望した
瑞穂さんに土下座してこいや
- 250 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 20:55:50 ID:BNFXbCAb0
- 単発ってアナログ回線で繋いでるの?
- 251 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 20:56:13 ID:mnbdzvM40
- 俺動画で見たけどなあ。
2ちゃんでうpされてた。2〜3年前だったと思う。
保存しときゃよかった。
- 252 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 20:56:22 ID:Eku5QnS30
- 面白いくらい単発ばっかりだなww
- 253 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 20:56:26 ID:4jpJ/SfU0
- 証拠が出ない時点で、どんなご託を並べようが負けだ
民主と同じ轍を踏むわけにはいかない
そろそろ潮時だ
- 254 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 20:57:05 ID:sJwrcdXB0
- >>249
俺は件のコピペを使った事は無いから、土下座する必要はなしww
売国奴のクソ福島瑞穂は呪われて狂い死ねwww
- 255 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 20:57:13 ID:qJGfeqzCO
- まだ出てこないのか
捏造濃厚だな
- 256 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 20:57:17 ID:D2p8NEAN0
- >>253
ネタでした すみません
これでいいか?
- 257 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 20:57:38 ID:8e+Bwrlk0 ?#
- 永田を笑えないね
- 258 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 20:58:57 ID:TLJylvTD0
- リアル左翼から見ると、普通の意見=ネットウヨだよね
朝日や中韓におかしいと言ったら、やっぱりネットウヨ認定?
後、「ネットウヨ」って単語を定着させたいのか、
必死で連呼する人が最近増えたよね。
- 259 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 20:59:50 ID:oo0jy7XW0
- 警察官が見てたら覚えてるはずだけどな
- 260 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 21:00:16 ID:KzTD9uCK0
- 次は筑紫の温泉場発言は無かったかな?
- 261 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 21:00:40 ID:j5YFALMh0
- つーか衝撃動画スレで噂の動画うpを待ってる状況なんだが
ウヨサヨ言ってるやつはなんなの?
- 262 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 21:00:54 ID:msRYFRCW0
- >普通の意見=ネットウヨ
ネトウヨ工作員乙
- 263 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 21:01:06 ID:Upl9Aq/z0
- http://dw.diamond.ne.jp/yukoku_hodan/20040416/index.html
浅田彰に対しても同じようなことが
- 264 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 21:01:58 ID:DJC7wsMG0
- 57 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/06/07(水) 15:48:00 ID:r1UPlFhs0
98年?警官が殉職になった事件の時じゃなかったっけ?
その後に発砲の制限が緩くなった
60 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/06/07(水) 15:49:56 ID:U+ZVsoGG0
>>57
そんなに古くないよ、おれが2chやりはじめたの2002年だし。
61 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/06/07(水) 15:52:44 ID:Ie4PI0gZ0
>>60
前スレでは98年2月の発言らしいってことになってたけど
63 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/06/07(水) 15:54:29 ID:U+ZVsoGG0
>>61
98年は絶対ないよ、少なくとも2001年以降。
とりあえず前スレの収穫。
- 265 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 21:02:56 ID:YiQMH6630
- 実況のログとか残ってないの?
- 266 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 21:03:02 ID:8e+Bwrlk0 ?#
- もう潔よく瑞穂たんに謝罪しなよ
- 267 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 21:03:27 ID:DG5nuY6A0 ?
- 98年2月だとすると議員になる5ヶ月前だろ
事実ならこんな爆弾発言しといてよく当選できたなと思う
- 268 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 21:03:39 ID:D2p8NEAN0
- これはもうだめかもわからんね
- 269 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 21:04:20 ID:MpppRZjm0
- こういう検証作業って楽しいね。
某ブログ祭りで個人情報漁るより100倍楽しい
- 270 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 21:04:56 ID:aRJIxVTy0
- 俺も件のコピペを使ったりネタにしたことは無いけど
国会中継見るたびにギャーギャーうるせー女だなと思うので
捏造だったからといってミズポを好きになることは無いだろう
- 271 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 21:04:54 ID:4jpJ/SfU0
- >>265
それが何にも出てこないんだよ奇妙なほど
- 272 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 21:05:52 ID:3M3gpZJf0
- こんなことがなきゃお前等だって信じてたじゃねえか
それを手の平返して捏造だの何だの言う資格なんかねえぞ。
同じ穴の狢じゃねえか
- 273 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 21:06:25 ID:mnbdzvM40
- 俺の記憶じゃすでに議員になってた頃なんだけど
ここじゃ98年って事になってるのか
ただ本放送じゃなくてうpされた動画だったからなあ。
- 274 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 21:06:50 ID:w7kDUJyRO
- >>263
何ですかこの戯れ言は
- 275 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 21:07:53 ID:vxRW4ioo0
- _-- ( ヽ、
/ __\ \)ノ/リ
/ <__ \ \/ノ
/ /<__ \ \ ヘ /⌒/ あなたさぁ...
/ 〆 └--、ヽ、\ - \ |
/ レ\ =ミ=、__/丶 - 〉 なんてゆうか...
/ ン/ (- =、 > <( \ |
し/ ミ 'ー--ヘ/ \ミiヽ { 言葉に説得力がないんだよね。
リ/ / ン /("ミ 、 、ヘ > 、
| /<.o イ 'ー ヾ / >、 ∠/ヽヘ 苦労したことのない人間が言う...
,.-/| -=、_/ "| _∠/ \(⌒) ノ \
/ | \ヽ ヽ,-\} ∠ノ ヾ、 / \ そう、「ウソ臭さ」
 ̄< ! `\ /___ \/ \(
_ \ ! > ー-- イ \_  ̄ ̄\_\ みたいなものを感じてしまうんですよ。
!  ̄ ̄ ヽ /{ )\ | ∠ ノ)ヽ、
\ /⌒\ 〉  ̄ / / >\
\ い / / //ノ
\ / / / / ̄
堀之内九一郎(55歳)
株式会社生活創庫 代表取締役社長/年商102億
↑この発言のソースキボンってスレが5年位後に建つかもだ。準備せな。
- 276 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 21:08:35 ID:qXJoCN+s0
- とりあえず、2002年7月26日放送分に関する
ログがあったら出してもらえると、うれしいね。
- 277 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 21:08:36 ID:R2Zz6pDq0
- なんかよく判らんが、画箱の連中に訊いてみればどうだ?
あそこの住人ならレアなニュース動画とか持ってそうだし
まぁ件の発言が事実なら、の話だけどさ
- 278 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 21:09:16 ID:aRJIxVTy0
- 動画が出てきたところで98年の物じゃなければブログの検証能力にはミソがつくな
- 279 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 21:09:24 ID:Pm5+4Ni40
- 自宅で出来るあらさがし
ネラーの得意分野
- 280 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 21:09:50 ID:s/BtT7lb0
- 捏造した文書をあたかも真実であるかのようにネットに流布させて
誹謗中傷してきたお前らはもう犯罪者だろ
逮捕されちまえ
- 281 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 21:11:01 ID:oPOzk7j40
- 面白いな。
ラピュタの別エンディングとか
「これは知ってたでしょ」とか
見た、知ってる、って人が大勢居るのに証拠が出てこないというのは。
- 282 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 21:12:35 ID:toJ921I/0
- B-52が空母を飛び立っていくのを見たって言ったのもデマなの?
- 283 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 21:14:31 ID:g2sR4YPD0
- やっぱりデマかよwなんかすげー笑えるwwwww
- 284 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 21:15:05 ID:J69swgXc0
- 単発だが
見たな〜コレ ここ1〜2年じゃね?
あまりにもハズした意見だったのでスルーされてた気がする
- 285 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 21:16:16 ID:BNFXbCAb0
- やはり過去にうpされた事があるらしいぞ。
誰かHDDに眠ってませんか?
- 286 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 21:18:05 ID:oo0jy7XW0
- http://makimo.to/2ch/live_endless/1027/1027627785.html
53 :名前:名無しさん :02/07/26 05:09
朝 まで 生 テレビ!◆激論!小泉政権の中間総括
http://makimo.to/2ch/live_endless/1027/1027702924.html
52 :名前:名無しさん :02/07/27 02:02
朝 まで 生 テレビ!◆激論!小泉政権の中間総括2
http://makimo.to/2ch/live_endless/1027/1027704570.html
51 :名前:名無しさん :02/07/27 02:29
朝 まで 生 テレビ!◆激論!小泉政権の中間総括3
>>276
実況じゃなくてTVカテゴリにあった
- 287 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 21:18:17 ID:g2sR4YPD0
- >>284-285
まだ言ってんのかwまぬけww
- 288 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 21:19:05 ID:RhXf0ea60
- 前スレの184だけど
1989年くらいからのビデオが全部あるよ
http://www.tv-asahi.co.jp/asanama/video/index.html
公式では1996以降のしかのってないけど
それ以前の回でその発言した可能性はないの?
- 289 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 21:19:31 ID:QS5D3U110
- 嫌韓流も捏造で決定だな
- 290 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 21:20:59 ID:PNaQxKos0
- もう日本国が捏造でいいよ
- 291 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 21:22:18 ID:uSb35z3R0
- >>288
朝 まで 生 テレビ!◆激論!小泉政権の中間総括
これよろしく
- 292 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 21:22:39 ID:aRJIxVTy0
- 14 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/06/07(水) 19:08:40 ID:QS5D3U110
南京大虐殺ですら証拠あるのにwwww
流石虐殺民族ですねwwww
18 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/06/07(水) 19:10:44 ID:QS5D3U110
どーせお前ら動画捏造するんだろ
75 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/06/07(水) 19:20:48 ID:QS5D3U110
>>28
それは辻元だばーか
289 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/06/07(水) 21:19:31 ID:QS5D3U110
嫌韓流も捏造で決定だな
- 293 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 21:24:08 ID:7N5fAdGq0
- >>282
B52の話は平成13年11月15日の参議院予算委員会でのこと
これは国会の会議録で出てくる
ttp://kokkai.ndl.go.jp/
- 294 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 21:25:48 ID:uYsOOxJN0
- >>286
おー
でもここでもそれらしい下りはないね
- 295 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 21:25:50 ID:DMlEhLtN0
- 福島瑞穂の発言はテレビで見たなぁ
他の出演者全員からドン引きくらってた
- 296 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 21:26:06 ID:QS5D3U110
- >>292
セコウは帰れ
- 297 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 21:30:55 ID:ve7k95SY0
- だから本当に朝生で放送されたって言ってるじゃないか!
コピペを使用したことはないが本当ですよ。
だから逮捕も糞も無いわな。現状では証拠の映像を持ってる人がまだ
登場しないだけです。
もっとマスコミを巻き込んだ大騒ぎになって欲しいと思う。
そのほうが本当だと直ぐに判明しますよ。
- 298 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 21:31:01 ID:XOfJItll0
- >>295
2ちゃん脳って自分の記憶までテイゾウされちゃうらしいよ
- 299 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 21:33:30 ID:2dxdS6cy0
- >>282
「見た」というのはデマ。
福島のB52発言は
そこでB52が、実際に艦船から飛び立ち、攻撃をするわけです。
だよ。
- 300 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 21:33:38 ID:dHt1EXb20
- テレビ朝日が情報提供しないのは
この発言が事実で、映像ライブラリーにしっかりと収められてるため
社民党関係者から圧力がかかって封印されている
ま、おおむね、2ch脳の連中が最後に行き着く言い訳はこういう陰謀論ですな
- 301 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 21:36:53 ID:aRJIxVTy0
- >>296
( ゚,_・・゚) <それがしそのような名前ではないでござる
- 302 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 21:38:02 ID:/whzVl+R0
- テーマは「愛知県安城市のイトーヨーカドー幼児殺害犯について」、
司会の田原総一郎と福島瑞穂の会話。
- 303 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 21:38:35 ID:ExV0gugM0
- あげ
- 304 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 21:39:22 ID:cr9JVK/20
- じゃあ、本当はどう思ってるか聞いてみれば?
- 305 :1さん:2006/06/07(水) 21:40:24 ID:1M5oA3sS0 ?#
- 実況板のスレになんかうpされたの見たって奴がいるぞ
- 306 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 21:42:56 ID:g2sR4YPD0
- まーだ見たとかゆう馬鹿がいるのか
- 307 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 21:44:07 ID:kKt+oLFW0
- サンデープロジェクトじゃないってことになったの?
自分も何か記憶にあるんだけど。。。。
98年って東北で洪水があったころだよね。
その頃まだ東京に居たから朝生は見てない。
Uターンして昼間に見た記憶があるんだけど。
そうするとサンプロじゃないかな?
これも捏造された記憶なのかな?????
なんか、自分自身の記憶に自信が無くなってきたなぁ。。。
- 308 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 21:44:23 ID:aRJIxVTy0
- ・別人
・別番組
・意訳・拡大解釈
・政治的小噺の一人歩き
どれ?
- 309 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 21:45:27 ID:7lU7Fdxh0
- しかしサヨも絶妙のネタでスレ立てたよなぁ
- 310 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 21:45:46 ID:Eku5QnS30
- これか
8 526 ◆l6MNx8J976 http://o.pic.to/3dd07-1-e51e.3gp New! 2006/06/07(水) 20:57:00.00 ID:9FatbMqX
( ・´ー・`)これなら2chでみたよ。確か27歳糞女とかいうコテが二回うpってたはず。
「えー」とか観客の反応はなかったけど。
- 311 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 21:45:47 ID:D2p8NEAN0
- >>302
これは本物なのか?
- 312 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 21:46:46 ID:/whzVl+R0
- その日のテーマは「中学生3人組による強盗殺人事件について」
最初にアナウンサーからの状況説明
『中学生3人は1月30日も金を要求しに行き、工藤さんの長男が不在だったため応対した工藤さんに因縁を付け、1月30日深夜から31日未明にかけて、高崎市飯塚町、無職工藤実光さん(58)方で、工藤さんに殴るけるの暴行を加え、2月5日に死亡させた』
これについての、司会の田原総一郎と福島瑞穂の会話。
- 313 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 21:46:47 ID:dHt1EXb20
- となりの ネットウヨ ネットウヨ♪
ネットウヨ ネットウヨ♪
2chの中に 昔から住んでる〜
となりの ネットウヨ ネットウヨ♪
ネットウヨ ネットウヨ♪
子供の時だけ あなたに訪れる
不思議な 出会い〜
- 314 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 21:46:50 ID:J69swgXc0
- 警察板でスレ立てればいいんじゃね?
本職の皆様なら”コイツ殺す!”とか思って見てたハズ
- 315 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 21:47:11 ID:2dxdS6cy0
- >>311
その事件以前からコピペがあるから違うでしょ
- 316 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 21:47:18 ID:YlMnXrdE0
- へぇ〜この発言捏造だったんだ
ミズポならありえると思って別に疑いもしてなかったんだが
ソースなしのコピペは今後信用しない事にしよう
- 317 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 21:47:58 ID:10wfs0dg0
- >>313
だれも返答してくれなくてカワイソス
- 318 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 21:48:11 ID:dHt1EXb20
- >>313
ワロタ!
- 319 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 21:48:20 ID:gxnJYHcc0
- >>316
捏造という捏造だったりしてなw
- 320 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 21:50:00 ID:7lU7Fdxh0
- >>316
サヨなり在日なりがここで広めたそうな印象をそのまま言葉にしたような
レスって、お前みたいな単発IDばっかり書き込んでるのは何でだぜ?
- 321 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 21:50:37 ID:j9H7QjHK0
- >>313
これ何の替え歌?と3分ほど考えてしまった。
リズムあわなすぎ、歌えねえよw
- 322 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 21:51:09 ID:/whzVl+R0
- >>311
似てたからカキコした
>>312は「職務ですしぃ〜」のテンプレをコピペしてきた、参考にどうぞ。
- 323 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 21:51:19 ID:dHt1EXb20
- 明らかにモチベーション低下したみたいね
だから最初から散々言ってるのに。
この程度の捏造が勝手に広まってるのなんて2chじゃ珍しくもなんともなくて
いちいちムキになって証明しようとするだけムダなのよね
バカは2度騙される。
一度目はマスコミ、”サヨク”教師に、
二度目は”信頼していたはず”のネット自身に。
- 324 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 21:51:31 ID:J69swgXc0
- オレはこの番組を見た記憶があると思っているのだが
もしかすると例のコピペのサブリミナル効果で、見たことの無い映像を
見たと思い込んでいるのか.......と
自分の記憶に自信が無くなって来た.......
36歳 リーマン
- 325 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 21:52:18 ID:8e+Bwrlk0 ?#
- 語尾をですしぃ〜にしただけで騙される
そんなんだからお前らは
- 326 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 21:52:27 ID:WI08AMSk0
- ちょっといろいろ調べてみた。
みみずんで朝生+瑞穂の話題が出てるスレがあったのが
社民党福島瑞穂罵倒スレ
http://mimizun.com/cgi/mimizunsearch.pl?whence=0&query=%95%9F%93%87%90%90%95%E4&submit=%8C%9F%8D%F5&max=100&result=normal&sort=date%3Aearly&idxname=news
これがおそらく最古だろう。スレ立て日が2001/05/26。ここではなんら警官丸腰発言には触れられていない。
ここで注目すべき事柄は>>152以下の
- 327 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 21:52:27 ID:aQXboNVl0
-
どうでもいいけど 317の発言に対する318が惨めだ
- 328 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 21:52:36 ID:WI08AMSk0
- 152 名前: 名無し 投稿日: 2001/05/26(土) 20:13 ID:lDn8t/PI
ずっと前の朝生で、あんまり偽善発言を連発するので、司会の田原が切れて、
「あんたはそうやって、良いことするように見せかけて、日本社会を破壊しようと
してるだけじゃないか! 冗談じゃないよ! あんたは破壊者だ!」とか、
「人権とか男女平等とかいう言葉を使って、自分の独善的な考えを安易に
一般論化、正論化しちゃいけないんだ! いい加減にしろ!!」
と思いっきり怒鳴りつけられていた。
以降、発言権も与えられず
「あの・・だから、あの・・だから、ひどいよー、田原さん」と半べそ状態だった。
あれで俺は田原を見直したよ。今思い出してもスッとする。(w
168 名前: 名無しさん23 投稿日: 2001/05/26(土) 20:46 ID:ouxnuto.
>>152
確か黒磯で教師刺殺とか起こった時の朝生で教育問題が
テーマの時にいまだに管理教育がど〜たらこ〜たら
言ってる福島に田原が切れて
「きれいなこと言ってるけどあんたは破壊主義者だ!」
と言ってたと思われ。
とするやり取り。推測するにここら辺が今回の捏造(断定して悪いがソースが出てない以上コレを基準に考察させてもらいます)
の下敷きになったのではないだろうか。
- 329 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 21:53:29 ID:WeFE/jUq0
- 面白コピペをいつの間にか信じちゃってたって印象があるが
- 330 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 21:54:48 ID:gxnJYHcc0
- サブリミナルの様な気もしたが、
瑞穂が水色の服だったような気がすること、
失笑を買っただけで、「え〜」という叫び声では無かったことなど、
コピペの内容と一部不一致がある。
果たして、コピペの内容と違う記憶なのに、サブリミナルといえるのだろうか。
- 331 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 21:56:58 ID:cr9JVK/20
- なんかのパーティで瑞穂が天使の格好でやってきたとかアレもデマだったのか?
- 332 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 21:57:12 ID:j5YFALMh0
- みんな引いてたけど「ええ〜」はなかったな。
とりあえずうpされるまでマターリ待つか
- 333 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 21:57:33 ID:10wfs0dg0
- 313 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2006/06/07(水) 21:46:47 ID:dHt1EXb20
となりの ネットウヨ ネットウヨ♪
ネットウヨ ネットウヨ♪
2chの中に 昔から住んでる〜
となりの ネットウヨ ネットウヨ♪
ネットウヨ ネットウヨ♪
子供の時だけ あなたに訪れる
不思議な 出会い〜
318 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2006/06/07(水) 21:48:11 ID:dHt1EXb20
>>313
ワロタ!
- 334 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 21:58:14 ID:aRJIxVTy0
- 押井守にミズポは存在しなかったというテーマでアニメを作ってもらおう
- 335 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 21:58:38 ID:ot6GNrT00
- >>328
なに長文コピペして捏造認定しようとしてるんだよ。
お前が信じないのは別に構わないが、これは絶対事実。
捏造だったら何でも言うこときいてやる。
福島は間違いなく言った。
- 336 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 21:58:42 ID:dHt1EXb20
- >>333
どうしたボウズ?
- 337 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 21:59:36 ID:aRJIxVTy0
- 自分で作ったクソ歌に自分で笑ってちゃ世話無いね
- 338 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 21:59:48 ID:R2Zz6pDq0
- >>336
大胆ですネ
- 339 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:00:45 ID:dHt1EXb20
- >捏造だったら何でも言うこときいてやる。
長らく俺が言ってきてることなんだけど
責任が付与されないネット掲示板における「約束」なんて
信用がまったくない。
まだブログのほうがマシ。
何もキミに住所氏名を公表しろといってるんではないよ。
どのみちしないだろうし。
こういう掲示板で
「なんでも言うこと訊いてやる」なんて発言すること自体がナンセンスってことを学ぼう。
- 340 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:01:56 ID:FFkN2PLO0
- 最初のスレが経ってからもう19時間経つのに
あった派の熱湯浴からはなんの決定的な証拠も提示されませんね。
なんか勢いも落ちてますけどこのスレ自体無かったことにするつもりですか?
ということで上げときます。」
- 341 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:03:31 ID:D2p8NEAN0
- 社民はクソだし、福島はヴォケだと思うが、これだけネット上を探しても
確たる証拠が出てこないってことはやはり都市伝説じゃないのか?
福島がこういう発言をしたと主張するなら、いつどのような場で
発言したくらいは立証しないと第三者の信用は得られないよ
- 342 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:03:34 ID:dHt1EXb20
- >>340
どうせ「なかったこと」になるからageてもムダムダ。
この件はさきほども書いたように
「テレビ朝日による隠蔽工作」
と
「調査不十分なので限りなくクロに近いグレー」とかいうミジメな言い訳を最後にdat落ちする。
- 343 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:03:56 ID:aQXboNVl0
- >>336
すごいな まだわからない
- 344 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:04:03 ID:oLOvt8JP0 ?#
- すいません、発言があったと疑わしい放送日っていつのでしたっけ?
- 345 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:04:08 ID:o3w8IZlp0
- >>336
ワロタ!
- 346 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:04:28 ID:g2sR4YPD0
- 見た!なんて誰でも書けるからなぁ、どうせ動画も出てこないし
デマとしか言いようがないじゃんバカバカしい
- 347 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:05:15 ID:J69swgXc0
- http://society3.2ch.net/test/read.cgi/police/1135180166/
☆ 現役エロ猿警官が質問に答えるスレ part25 ☆
に質問カキコしといた〜
- 348 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:05:20 ID:dHt1EXb20
- >>343
2chに来たてでハシャギたいキモチはわからんでもないけど、
他の人がなんで>>313>>318の件をスルーしてるのかを
冷静に考えてみよう。
- 349 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:05:23 ID:PijaTvTj0
- 俺も見たよ!
石川梨華がウンコしてるところ!
- 350 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:05:28 ID:L+qB7BDl0
- 2chは半分以上は嘘なんだから信じるなよwwwwwwwww
- 351 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:05:29 ID:JjpS+LwH0
- 学校会社にリアルサヨクがいたらどうする?
- 352 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:05:40 ID:pZSLsXh80
- >>340
ちょっとビックリしたんだけど、「瑞穂発言あった派」がネットウヨクなの?
ネットウヨクの定義って何だよw
いい加減な定義づけで適当にレッテル貼って、ただのアホじゃんw
- 353 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:06:12 ID:mnbdzvM40
- ニュース極東かニュー即+かにうpされたような事を思い出した。
プロ市民と左翼が集まって天皇の有罪判決裁判起こした時だよ。
その時にこの動画がうpされてた。
- 354 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:06:21 ID:dHt1EXb20
- >>352
瑞穂発言なかった派はなぜか問答無用で社民工作員にされちゃったけどね
- 355 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:07:05 ID:PMoEwWRc0
- 朝からROMってるが、とりあえず
・2ch以前
・動画は出回ってない
は確定じゃね。
- 356 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:07:39 ID:pZSLsXh80
- >>354
オレがそういう認定をしていない以上、オレにそういうこと言っても意味無いんだけど。。
バカだから分からないか
- 357 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:07:43 ID:tiRY2UtR0
- ん、これはおいら見たけど。
- 358 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:08:09 ID:cr9JVK/20
- そもそもこの頃ってNETに出回るような動画撮る環境持ってる人少なかったんじゃないでしょうか。
- 359 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:08:21 ID:FUlC0t300
- んでどうなったの?
「数年前に」「朝生で」の部分は否定されたの?
- 360 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:08:23 ID:AuvmZtfO0
- >>352
妙に必死だからじゃね?
- 361 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:08:31 ID:PijaTvTj0
- で、その発言があったと思われる回を
改めて見た奴いるの?
いるかいないかでだいぶ違うんだが
- 362 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:08:35 ID:7lU7Fdxh0
- >>352
つまり暗黙のうちに、自分たちは左派思想で、それに反対するお前らは
右翼だって無意識で認定しちゃってるんだろ
こういうレスは大概単発だけど、なんでこんな不真面目でもないレスを
長いことROMったあげくに1回だけつけて、その後も二度と現れないのか
不思議で仕方ないな・・・・
不思議でもないかw
- 363 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:08:39 ID:JjpS+LwH0
- 実際に言った言わないの問題ではないだろ
普段の発言が悪いからこういう事態が起きる
自業自得だな
- 364 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:09:10 ID:mnbdzvM40
- 田原がいたのは間違いない。
朝生だと思うよ。
- 365 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:09:12 ID:DJC7wsMG0
- >>331
それは宝島の「まれに見るバカ女」とかいう本に書いてあった
- 366 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:09:15 ID:dHt1EXb20
- >>356
ちょっとビックリしたんだけど、「瑞穂発言なかった派」が社民工作員なの?
適当にレッテル貼って、ただのアホじゃんw
つまり同じことが起きただけ
- 367 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:09:53 ID:FlmoCc0b0
- 発言あった派→ネトウヨ
なかった派→社民工作員
つまらんレッテルの貼り合いだのう
- 368 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:09:57 ID:gxnJYHcc0
- あった派の記憶違い、サブリミナル、コピペの印象で、無かった可能性は否定できないが、
無かった派が「なかった」と断言できる理由ってなんだろうな。
ブログに無かったと断言してあるからかな?
- 369 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:10:00 ID:XOfJItll0
- >>354
そうだよな。おれなんか社民なんか歯牙にもかけてないけど
ちょっとネトウヨに反論かけると、なぜか俺に対して
「拉致を放置していた責任はどう取るつもりだ」とかいわれるしw
自分に敵対するもの=民主工作員・社民工作員・総連・民団・プロ市民
とレッテル張りしてくるからたち悪いよネトウヨは
- 370 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:10:00 ID:ZxC3OqmF0
- あれだけ「自分は見た!」とか「本当だから!」と力強い言葉を吐いてた
皆さんはどこに行ったの?そのわりには何時見たかとか覚えてそうなことには
誰も言及しませんね!なぜ?どうして?
- 371 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:10:19 ID:WLQIb4uz0
- つまるところ、警官の命より犯人の命の方が大事なんだろ
- 372 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:10:34 ID:7lU7Fdxh0
- >>366
もしかして単発IDって全部お前か?
- 373 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:10:46 ID:em4/j/GQ0
- 98年の瑞穂さんと田原さんが喋ってる動画が見たい これ見たら少し思い出す気がする
- 374 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:11:00 ID:Eku5QnS30
- ネトウヨ認定はやたら見かけるけど、社民工作員認定なんてほとんど無いじゃん
- 375 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:11:08 ID:mtYswfjw0
- まぁ、まとめると石川梨華はうんこするよってこと
- 376 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:11:12 ID:dHt1EXb20
- >>363
たしか前スレだったかな
>実際に言った言わないの問題ではないだろ
それってサヨクのよく使う手口らしいよ
>>368
理由はタダ一つでしょ。
あったという物的証拠がないから。
- 377 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:11:22 ID:FQJ0bVH00
- まぁ見てない俺はなんとも言えんが
これだけ見てる、って人がいたらそろそろ動画が上がっても良いころだよなぁ。
まぁ嘘で見たって書き込んでる可能性もあるがな。
- 378 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:11:24 ID:pZSLsXh80
- >>366
繰り返し言わせないで
レッテル貼りをしていないオレにそういう指摘をしても意味が無い
わかる?理解力の無いオバカサン(プゲラ
- 379 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:11:26 ID:7HcFqIGz0
- こういうのは楽しそうな方につくのがいい
- 380 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:11:32 ID:JjpS+LwH0
- >>369
ああ、おまえは学会員なんだな納得
- 381 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:11:33 ID:aJj8bTFI0
- だってここ不登校児ばっかりだもん
- 382 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:11:35 ID:mnbdzvM40
- >「拉致を放置していた責任はどう取るつもりだ」とかいわれるしw
放置してた責任は自民党が取るべきだよね
拉致を必死に否定隠蔽してたのは社会党と社民党だけどさ
- 383 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:11:49 ID:D2p8NEAN0
- >>368
・あった派
・なかった派
・ソースなしじゃあったとは言えない派
の三つに分かれると思うよ
- 384 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:11:51 ID:gxnJYHcc0
- >>370
俺は見たよ。
TV見てただけだから、
いくら面白かったとはいえ、何時に見たとか、そんなことは覚えてない。
- 385 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:12:03 ID:oLOvt8JP0 ?#
- http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1149680645/
ちょっとこっちのスレで有力そうな情報を得られそうなんですけど
- 386 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:12:09 ID:XOfJItll0
- そういや英国の警官は拳銃持ってないよな。日本も見本にしてみたら
- 387 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:12:51 ID:Wg7rr9rB0
- >>375
ソースだせよ
- 388 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:13:15 ID:JjpS+LwH0
- >>376
らしいってなに?ソースは?物的証拠だしてね
笑える
- 389 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:13:48 ID:dHt1EXb20
- >>388
ソースは前スレ
- 390 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:13:53 ID:oLOvt8JP0 ?#
- ちょっと何日の放送がそれっぽいんだっけ?
- 391 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:13:54 ID:mnbdzvM40
- 98年って言ってる人はちょっと違うかなあと思う。
2001年〜2004年の間だよ。
- 392 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:14:47 ID:7lU7Fdxh0
- >>384
そうだよなぁ
毎週楽しみにしていたバビル二世だったけど、最後黄泉と戦ってついにバビル二世が
勝ったのっていつ頃だ?とか聞かれてもまず思い出せない・・・・
もちろん、バビル二世が黄泉に勝ったときの動画何て絶対に出せないw
そもそも、キャプチャーが当たり前じゃない時代の動画って、無いのが当たり前のような気がするけど、
いずれにせよ、これは捏造だっていう印象操作をしたくてスレを立てた奴は、絶妙のネタを
選んだよなぁ
- 393 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:14:53 ID:Eku5QnS30
- イラク派遣の時じゃないか?
それを日本の警察に例えて話したんじゃない
- 394 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:14:55 ID:FQJ0bVH00
- ある事柄が「あった」か「なかった」かを議論するときに
証拠を出さなきゃいけないのは「あった」と主張する側だからな。
今は「なかった」側がのさばるのもしょうがない。頑張れよお前ら。
- 395 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:14:55 ID:etYLQP4s0 ?#
- 情報が右往左往してるのは意図的な物じゃないかとすら思えてくる様な流れだな
何か最近『ネットウヨ』ってレッテルを必死に作ろうとしてないか?
- 396 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:14:56 ID:glsbXQ000
- 夜なので来てみたけど動画まだか。
- 397 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:15:00 ID:JjpS+LwH0
- 普段何を考えてれば社民を擁護できるのかねえ…
電車の中で堂々と朝日新聞読めるようなリアサヨですか?
- 398 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:15:39 ID:FwylTXUH0
- まだ出てないのかw
- 399 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:16:02 ID:J69swgXc0
- >>330
なんか微妙にスルーされてた気がする.......
あまり話は膨らまなかったような
- 400 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:16:17 ID:JjpS+LwH0
- >>389
書き込みがソースとか言わないよね?馬鹿なの?
- 401 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:17:43 ID:mnbdzvM40
- 「えー」というセリフはなくて
「ざわざわっ」という感じじゃなかったか。
あと、小林よしのりがいなかったっけ。
- 402 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:17:43 ID:41aRTLPS0
- ここ10年ぐらい毎回欠かさずビデオ録ってみてるけど、こんなの見たことないんだよねぇ
しかし、肝心のビデオは重ね録りの彼方
残念・・・
- 403 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:17:56 ID:ixOBlef80
- うpされたという発言あり
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1149680645/8
- 404 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:18:41 ID:glsbXQ000
- >>395
左右のイデオロギー云々よりもまず事実確認が先だ
って流れだから、健全といえるんじゃないか。
- 405 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:18:56 ID:mnbdzvM40
- >>403
俺も言ってるのに徹底的にスルーされてるw
- 406 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:19:19 ID:VkcQkQto0
- ブログでも2003年07月19日10:25が一番古いっつってんだろ、アホかお前。
大体それ以前に社民党系のスレが立ってるのにこの瑞穂発言が載ってないのが
おかしいんよ。辻元祭りのドサクサに紛れて創作されたブツと見て間違いねえよ。
- 407 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:19:27 ID:lm8BWswj0
- 今北産業。DB版でたのむ
- 408 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:19:54 ID:J69swgXc0
- >>381
登校拒否って書かなきゃ〜ボウズ
- 409 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:20:04 ID:/whzVl+R0
- 322 :番組の途中ですが名無しです :2006/06/07(水) 21:51:09 ID:/whzVl+R0
>>311
似てたからカキコした
>>312は「職務ですしぃ〜」のテンプレをコピペしてきた、参考にどうぞ。
すまん>>312は違った。もう寝る・・orz
- 410 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:20:21 ID:BNFXbCAb0
- 趙春花が本名なの?
- 411 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:20:26 ID:uH3kMOSk0
- ・アポロはほんとうに月へ行ったか
・尼崎JR事故の謎の白い車韓国系人名報道
・進化論の正当性
・エビオスで精液ドバドバ
ここにまた新しい仲間か
- 412 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:21:39 ID:2+nAq0dU0
- 昼くらいにすんごい昔の意味わからん動画たくさんもってた人どうなったの?
釣りだった?
- 413 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:22:01 ID:g2sR4YPD0
- ∧__∧ し、信じるよ
( ´・ω・)∧∧l||l
/⌒ ,つ⌒ヽ > インターネットで見たニダ…
(___ ( __)
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚`
∧__∧
( ´,_ゝ`)∧∧l||l
/⌒ ,つ⌒ヽ >
(___ ( __)
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚`
- 414 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:22:02 ID:7lU7Fdxh0
- つーか、レアなものだから難しいような気がするけど、そもそもこの中で
悟空がベジータに勝ったときの動画とか、それどころかワールドシリーズで
日本が韓国に負けたときの動画すら出せる奴、いるんだろうか?
キャプチャーも、デジタル録画も当たり前の時で、後者なんかニュー速で何スレも
消費したネタなのに、それすら探すのが困難な気がする・・・
いつだったかの朝生の動画をうpなんて、本当にできたら奇跡的だと思うよ
- 415 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:22:15 ID:UMXwHojX0
- >>403
そういう「誰々が何々」的な発言にはもはや価値がない
- 416 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:22:37 ID:7waq9Pqo0
- 2003年に土井たか子(社民党?)の公式BBSが
作成されてその時に、この発言は本当ですか?
って書き込みがあったけど、擁護派は誰も触れてなかった。
言ってないなら言ってないって言うと思うんだけど。
- 417 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:23:18 ID:UPkyYS5b0
- アサナマなら深夜とはいえ100万人以上見てるんだ
ビデオを録っている奴も数万はいただろう
未だに出てこないってことは、元々ナイってことだろうね
- 418 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:23:51 ID:jQ+oJ4ef0
-
┌──┐ ┌──┐
| | | |
├──┼─ ┌──┐─┼─
|・∀・| ┌┤'A` ├┐| プゲラさせてよ
|〜 ┌───┘ | |
| ─┤ | |
| ─┤ | |
└┬┬└──────┘┬┘
|| ||
- 419 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:23:54 ID:g2sR4YPD0
- インターネットで見たニダ!
∧_∧
<丶`∀´> ∧_∧
/ \ ( )
.__| | .| |_ / ヽ そうだったのか!
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽ お前頭いいな!\ ( ) そこには気づかなかった!
| ヽ \/ ヽ.
- 420 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:25:29 ID:mtYswfjw0
- 今優越感に浸れるのは
あった派?無かった派?
どっちで参加すればいい?
- 421 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:25:56 ID:g2sR4YPD0
- ∧_∧
⊂<#`∀´> だから!インターネットで見たんだってば!!
/ ノ∪
し―-J |l| |
人ペシッ!!
__
\ \
- 422 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:26:11 ID:VkcQkQto0
- ネットウヨクってのは本当に汚いねえ。無いものを有ると言い張って
誰も提示できなければグジグジと言い訳&論点ずらしですか。こういうのがネットの
信頼度を落とす元凶なんだよ。いったい何を考えてるのかね。
- 423 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:26:16 ID:DJC7wsMG0
- >>420
おまえは>>375でもまとめてろ
- 424 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:26:32 ID:mnbdzvM40
- >>420
今ん所無かった派かな。
俺見たからそっちで参加できねーけど
- 425 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:26:41 ID:J69swgXc0
- http://society3.2ch.net/test/read.cgi/police/1149411627/
☆ 現役警察官が質問に答えるスレ part45 ☆
こっちに聞くべきだった.......
- 426 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:26:49 ID:7lU7Fdxh0
- >>417
ワールドシリーズの方が確実に視聴率良いと思うぞ
もちろんとってる奴は数万どころじゃないだろ
ちなみに朝生の平均視聴率は3.1%
- 427 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:26:56 ID:UPkyYS5b0
- >>420
2ちゃんで話題になる以前にトラカレを見てたおいらみたいな奴だと思うなw
つまり、今からじゃどっちにしても手遅れw
- 428 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:26:57 ID:j5YFALMh0
- >>414
動画はそんなにすぐには出んよ
1日で結論出すのは早すぎる
- 429 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:27:06 ID:tgPi1WRX0
- でもこれだけあった派がいるんだから近い発言は出てくるはず。
まー、オレも見たしね。
- 430 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:28:08 ID:08RszrAt0
- zipないんだ。
TVで見たとしか言えんしなぁ。
- 431 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:28:10 ID:bYG65M8J0
- >>403
キャプとは言ってないよね。
誤解で、コピペがうpされていたと言う意味の可能性。
- 432 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:28:11 ID:PijaTvTj0
- 俺も福島のまんこ見たよ
- 433 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:28:23 ID:Yz2ViIsh0
-
人間、話を捏造してまで人を貶すようになったら終わりだよね(笑)
- 434 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:28:28 ID:AuvmZtfO0
- ∧_∧
⊂<#`∀´> これ以上ソースは探すなニダ!
/ ノ∪
し―-J |l| |
人ペシッ!!
__
\ \
- 435 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:28:37 ID:ixOBlef80
- >>412
>>288
>前スレの184だけど
>1989年くらいからのビデオが全部あるよ
>http://www.tv-asahi.co.jp/asanama/video/index.html
>公式では1996以降のしかのってないけど
>それ以前の回でその発言した可能性はないの?
- 436 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:29:10 ID:jzFnZ5P+0
- まだやってんのか。だから平日にウダウダやったって意味ないってーの。
ここで死ぬほどはしゃいでるお前ら自らニートですと自爆してるようなもんだぞ。
てか金曜日まで飽きずに保守れんのかよ、役立たずども。
- 437 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:29:20 ID:dinKTrwV0
- なんだ、これって嘘だったんだガッカリした。案外ν速で常識になってることでも
信用できないんだね。
- 438 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:29:27 ID:JjpS+LwH0
- リアサヨの自演が始まったけど放置な
ID見たら串だから笑った
- 439 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:30:24 ID:8viBdY1/0
- >>438
>ID見たら串だから笑った
ス ー パ ー ハ カ ー が 登 場 し ま す た !
- 440 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:30:55 ID:UPkyYS5b0
- >>437
2ちゃんの常識は世間の非常識
これが常識w
- 441 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:31:03 ID:GJUSRwfP0
- 福島瑞穂が普段言ってることを考えれば、一般の常識的な人は福島を狂人だと思っても
無理はないのだと思うが、そう思った時点でネットウヨに認定されるのだろうか。
真偽は定かではないが、いかにも言いそうな台詞をコピペされれば、ああ、あいつなら
言いそうだと思った時点でネットウヨ認定?
だとすれば、ネットウヨなんて言葉を使って、一般人を右翼認定してる奴は馬鹿なんだな。
大半の日本人は社民党を支持していないことを理解したほうがいいよ。
仮にでっち上げだったとして、福島は狂人としか思えない。これが普通の感覚。
- 442 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:31:03 ID:oLOvt8JP0 ?#
- テレ朝スレ死んじゃった。
再スレ立てても俺以外に保守できないよね?
- 443 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:31:12 ID:Eku5QnS30
- 釣られたw釣られたw
はいはい、もう単発はいいってww絶対釣り市紛れ込んでるだろwww
- 444 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:31:24 ID:7lU7Fdxh0
- >>433
いいから単発で参加しないで少しは長居しなさいよ
- 445 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:31:27 ID:J69swgXc0
- >>420
あった派だが
動画うpが無い現在は 無かった派が有利
本来なら悔しいハズだが そんなコトより
YouTube動画を見てスッキリしたいな〜ってトコ
- 446 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:32:38 ID:JjpS+LwH0
- >>439
おおー鬼の首を取ったかのようなレスを速攻で
笑ったわ
- 447 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:32:47 ID:UPkyYS5b0
- >>426
1%で100万超えますから、300万ものヒトが見てるとはねぇ・・・・
馬鹿が増える訳だw
- 448 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:33:11 ID:jzFnZ5P+0
- >>437
検証してんのがおおよそ社会との関わり無さそうな奴らだぞ?
ログ見てみろよ、初スレが平日の丑三つ時、馬鹿じゃねーのか。
- 449 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:33:13 ID:7lU7Fdxh0
-
福島瑞穂議員の朝生での発言の真偽
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1149680645/l50
このスレなんでもう消されたの?
- 450 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:33:19 ID:2+nAq0dU0
- >>435
サンクス。でも別人かな。ID:DOfvxTLG0だった。
いろいろリストあって上げてもらいたい動画たくさんあったんだけどな。
釣りくせぇな。
- 451 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:33:24 ID:lKBNYLDP0
- 動画まだかよ
- 452 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:33:49 ID:VX3MmXKJ0
- >>442
朝生やサンプロの放送前に立てるといいと思うよ
- 453 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:33:54 ID:FUlC0t300
- >>449
実況板だから落ちたんじゃね
- 454 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:33:54 ID:PijaTvTj0
- 俺も見たよ。。
福島が朝生で加藤鷹にいかされるところ
- 455 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:33:55 ID:5LFABD6e0
- >>331
ヒント:メールマガジン
- 456 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:34:15 ID:7lU7Fdxh0
- >>447
誰がそんな勝手な計算したんだ?
それは、お前が昔してた恥ずかしい勘違いか?
- 457 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:34:19 ID:UPkyYS5b0
- >>451
元々ないんだから無理w
- 458 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:35:25 ID:JjpS+LwH0
- こういうスレの流れって確実に不自然なんだよね
ニュー束ではいつものこと
4年ニュー束で遊んでる俺が言うから間違いないw
リアサヨ工作員毎度オツw
- 459 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:35:35 ID:zZXwNl2X0
- >>460ならある
- 460 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:35:50 ID:PijaTvTj0
- 早く出してぇ
- 461 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:35:51 ID:FUlC0t300
- >>456
日本の人口から割り出したんじゃね
1億2千万人から
- 462 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:36:07 ID:Yz2ViIsh0
- >>441
相手が狂人だからといって、ウソ・捏造でその相手を貶しているようではなんの
説得力も生まれないし、相手の言ってる事の正当性を保証する結果にしか
ならない事に気づいた方がいい。
- 463 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:36:08 ID:VX3MmXKJ0
- >>457
「元々ない」というのはどうやって実証できるの?
ないというソースきぼん
- 464 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:36:27 ID:7lU7Fdxh0
- >>461
それは恥ずかしいw
中学生かよww
- 465 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:36:31 ID:FQJ0bVH00
- まぁしかしこれだけの人が見たって言ってるわけだ。
嘘で言ってる奴も紛れてるだろうけど、俺はそのうち動画が出てくると踏んでるね。
全くコピペ通りではないにしても。
とりあえず一週間くらいは様子見だろ。
躍起になって否定してる奴も早漏杉。
- 466 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:37:22 ID:g2sR4YPD0
- ((⌒⌒))
デマだよ ((((( )))))
| |
∧_∧ .∧_∧
( ´∀`) ∩#`Д´>'') 捏造ニダ
. ( ⊃ ヽ ノ
| | | (,,つ .ノ
(__)_) .し'
- 467 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:37:50 ID:ixOBlef80
- ID:mnbdzvM40 と ID:RhXf0ea60がスルーされている件
- 468 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:37:58 ID:8viBdY1/0
- >>465
で、見た見た言う奴は沢山居るのに、なんで誰一人、その番組のテーマすら覚えてないの?
- 469 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:38:32 ID:7lU7Fdxh0
- いかん、>>461の分析がツボにはまったw
そうか、300万人って、俺が朝生の視聴率は3.1%だっていったから、1億人の人口に対して
300万人が見てるとか言ってるんだwww
さすがにこんなバカは想定の対象外だw
- 470 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:38:50 ID:mnbdzvM40
- >>467
なんだろねw
今、昔のHDDをひっくり返してる。
データ残ってるといいんだが。
- 471 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:38:58 ID:J69swgXc0
- なんか
なかった派になった方が楽しそうだな〜
動画出てくるまでの命だし
あ、出たら出たでコラだって言い始めるのかー
- 472 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:39:03 ID:UPkyYS5b0
- http://www.nhk.or.jp/bunken/research/housou/shichou/shichou_05071501.pdf
- 473 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:39:14 ID:emwW4muX0
- 当日、俺ここで朝生スレにリアルカキコしてたんだけど
あの時居た奴ら皆、もう卒業したのか A`)
- 474 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:39:33 ID:O0G6PN8X0
- 「見たことあるよ」って人の2/3くらいが単発IDなんじゃないか?
- 475 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:39:50 ID:8tIGXSug0 ?#
- http://www.youtube.com/watch?v=AVZx6S_fS54
- 476 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:40:07 ID:J69swgXc0
- >>468
たぶんね.......
特番だったからかもね
- 477 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:40:09 ID:oo0jy7XW0
- >>473
当日って何年何月?
- 478 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:40:28 ID:8viBdY1/0
- だから、見たとか実況してたとか書き込んでる暇があるのなら
はやく番組のテーマを思い出してよ。
- 479 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:40:48 ID:zZXwNl2X0
- 出たらある派に寝返って煽る。よくあること
- 480 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:40:55 ID:UPkyYS5b0
- >>465
どうせ出ないってw
- 481 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:41:22 ID:7lU7Fdxh0
- >>474
むしろ、お前を含めて捏造認定したがる奴の8割は単発IDだなw
- 482 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:41:30 ID:PijaTvTj0
- 見たとかより
その回の動画出回ってるの?
- 483 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:41:30 ID:O0G6PN8X0
- >>417
出てきたら、みずぽを叩く。
- 484 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:41:33 ID:9JeNtBSz0
- いま全朝生チェックし終わった
やっぱりなかった
捏造確定
- 485 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:41:45 ID:cr9JVK/20
- いやネッシーは居るんだよ
僕らの心の中に・…
- 486 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:42:00 ID:7ONIjDtg0
- >>473
じゃあいつみたんだよ。それをみんな言わないから
ていぞう派のほうがデカい顔してるんだろうが。
- 487 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:42:22 ID:mnbdzvM40
- >>484
何年から何年まで何回分?
- 488 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:42:30 ID:PijaTvTj0
- >>484
うpしろ
しなかったらお前の捏造確定
- 489 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:42:53 ID:UPkyYS5b0
- まぁしかしこれだけの人が見たって言ってるわけだ。
嘘で言ってる奴も紛れてるだろうけど、俺はそのうち動画が出てくると踏んでるね。
全くコピペ通りではないにしても。
とりあえず一ヶ月くらいは様子見だろ。
躍起になって否定してる奴も早漏杉。
まぁしかしこれだけの人が見たって言ってるわけだ。
嘘で言ってる奴も紛れてるだろうけど、俺はそのうち動画が出てくると踏んでるね。
全くコピペ通りではないにしても。
とりあえず半年くらいは様子見だろ。
躍起になって否定してる奴も早漏杉。
- 490 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:42:57 ID:O0G6PN8X0
- >>481
絶対、そういうレスが帰ってくると思ったw
単発IDって言葉はあんまり使いたくなかったんだけどな、
あまりにも単発ID、左翼認定厨が目についたから、
あった派にもいるだろって言いたかった。
- 491 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:43:45 ID:XgX+2Cjx0
- 福島といえばイージス艦からB52だろ!
- 492 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:43:47 ID:emwW4muX0
- >>477
前に一回、どの回か探り当てた事あるけど
また探すの A`)マンドクセ
- 493 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:43:48 ID:FUlC0t300
- ttp://www.videor.co.jp/rating/wh/13.htm
これによると視聴率1%当たり関東だけで約16万8千世帯で約39万8千人だと
- 494 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:44:09 ID:7lU7Fdxh0
- >>490
俺もそろそろ、さすがに一つのIDで長居する頃だと
思ってたw
さすがに単発単発って煽られて、自分の同じように煽ってるのに
単発では消えないと思ったよw
- 495 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:44:51 ID:O0G6PN8X0
- >>494
俺は1スレ目からずーっといるってのw
- 496 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:45:05 ID:J69swgXc0
- 朝生ってタイトルでも昼やってたりしない?
祝祭日とか
しないか.......
- 497 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:45:09 ID:UPkyYS5b0
- >>493
>>472
- 498 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:45:14 ID:TLJylvTD0
- >>458
リアル左翼団体が2ちゃんで本当に工作活動してるのは、去年の花束オフでバレてるしな
- 499 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:45:15 ID:7lU7Fdxh0
- >>493
そんなこと無いよ
日本の人口は1億2000万人だから、視聴率1%で300万人だもん!
さっき親切な誰かが教えてくれた!
- 500 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:45:15 ID:jzFnZ5P+0
- 気付けよ馬鹿ども。
証拠の動画、ログ出せる奴は、
当時間違いなく年齢18以上←2000年時に麻生見てる高校生は希少、てかキモい
ビデオに録画しててキャプチャ持ってる奴or当時キャプチャ持ってる奴←どっちもそれなりに収入なきゃ無理
国士気取ってて恥ずかしくない知識or環境←サヨ全盛期にそんなもん保持ってる奴
つまりどう考えてもニートorにわか国士サマな学生に出せるソースじゃねーんだよ。
わかったかカスども。特に連続投稿してるボケ。
- 501 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:45:17 ID:AEVcRisB0
- もう捏造でいいだろ
それで捏造で踊らされたブロガー(笑)を晒しあげすればよくね?
- 502 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:45:52 ID:FlmoCc0b0
- このコピペって今迄検証されてなかったの?
過去に検証されてて動画うpされてなかったのなら今回も出て来ない可能性大かな
- 503 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:46:00 ID:FUlC0t300
- >>497
pdfなんでスルーしてた
- 504 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:46:45 ID:7lU7Fdxh0
- >>497
恥ずかしい勘違いも、ネットで調べたらすぐわかる時代になってよかったねw
うっとおしいんで、PDFのソースはなるべく出さないでね
一つ賢くなってよかったね、ボク。
- 505 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:46:50 ID:PijaTvTj0
- イージスの盾(笑)
- 506 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:46:52 ID:j5YFALMh0
- >>484
神キタ?
まあウヨサヨ論争したいやつはネガティブキャンペーンで
見た見たしか言わない書き込みもすると考えるのが自然だわな
- 507 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:46:57 ID:FQJ0bVH00
- >>489
どうした?発狂したか?
まだ一日と経ってないんだぞ。そのコピペは一週間後に貼ってくれよ。
まぁ映像が出てこない間は捏造認定されるのも道理だけどな。
- 508 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:47:31 ID:aG439ICj0
- >>499 朝生が放送されてない地域もあるし、視聴世帯の家族全員が見たとは限らない。
- 509 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:47:53 ID:pUGcpn3X0
- >>499
田舎みたいに一家に一台の所と一人一台のところの差は?
- 510 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:47:53 ID:L+qB7BDl0
- 動画うpまだああああああああ????????
- 511 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:48:09 ID:UPkyYS5b0
- >>504
????
6. 視聴率1%あたりの推定視聴者数
全国 118万人
関東38万人
近畿19万人
- 512 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:48:16 ID:6sjcK0yX0
- はっきりしてる事は>>484が嘘つきだっつーことだな。
- 513 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:48:16 ID:7lU7Fdxh0
- >>508
それはID:UPkyYS5b0に教えてやってくれw
ネットで検索して、自己解決したようだがw
- 514 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:48:36 ID:vLUYGV770
- my.afection.for-eternity.o7o1@docomo.ne.jp
- 515 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:48:54 ID:/p6tKJZc0
- 無いんだったら、作ればいいじゃん。
瑞穂タンが好きな中国もそうしてるんだし。
- 516 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:49:16 ID:kKt+oLFW0
- 自分の記憶を頼りに徒然なるままカキコ
1.朝生ではない
2.’90年代ではない。
3.ここ3〜4年の間の話。
4.田原はいるが、討論形式ではなく田原と一対一の対談。
5.多分、サンプロなので後ろに他のゲストがいた。
6.服はパステルカラーの水色。
7.その後か、もしくはその前後の週に石原都知事が出てた。
8.うじきつよしの司会ではなくシンスケの司会だった。
ここまでの記憶が捏造だったら2chのサブリミナル効果テラ恐ろしすぎる(苦笑
- 517 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:49:29 ID:gozZ42kHO
- 無いことを証明できないから有るってあほか。
それ悪魔の証明じゃん。
ネットウヨってそこまで頭弱かったのか。
普段はソース、ソースというのに自分達に都合の悪いときはしらんぷり。
そりゃ説得力ないわ
- 518 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:49:36 ID:emwW4muX0
- >>512
嘘じゃないよ
向こうじゃていぞうを『思想』って言うんだよ
- 519 :実況にスレ立てた奴:2006/06/07(水) 22:49:45 ID:PYItWmvu0 ?#
- 福島瑞穂議員の朝生での発言の真偽スレッドのお詫び
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1149687969/
抜けるわ。力になれなくてすまんかった
- 520 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:49:51 ID:PijaTvTj0
- あの発言の動画が見つかったら
俺結婚するんだ・・・
- 521 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:50:00 ID:bYG65M8J0
- >>504
どっちかっつーとお前のが恥ずかしくねーか?
- 522 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:50:51 ID:J69swgXc0
- 警察スレで援護射撃(?)の方ありがとうございました
- 523 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:51:08 ID:7lU7Fdxh0
- >>521
しっかりID:UPkyYS5b0を応援してやってくれw
- 524 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:51:12 ID:/p6tKJZc0
- >>516
2,3,4,5,8は俺の記憶と一致してるよ。
- 525 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:51:14 ID:UPkyYS5b0
- >>517
馬鹿でないと熱湯浴にはなれんてw
- 526 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:51:26 ID:8viBdY1/0
- ソースまだ?
番組名思い出した奴まだ?
番組テーマ思い出した奴まだ?
- 527 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:51:36 ID:lhIXzTKa0
- 福島の歯クソを舐める
- 528 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:52:05 ID:O0G6PN8X0
- 今朝、映像を持ってるって言ってた人はどうなったんだ?
帰ったら確認してくれるっていってたけど。
- 529 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:52:06 ID:eBm2VCIT0
- 理論的にいえばこの発言を取り上げているブロガー=2chソースじゃなくて
何らかの裏づけを持っている、とみなしていいわな。取りえずこの件を記述してるblog
に問い合わせてみたら?証拠を出せるヤツは100%ゼロだろうけどwww
- 530 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:52:35 ID:4jpJ/SfU0
- >>519
頑張ったよ
幾つかの証言は得られた
- 531 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:53:04 ID:PijaTvTj0
- この動画をヤフオクに出したら売れるかな
- 532 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:53:24 ID:jzFnZ5P+0
- >>519
あーあ、馬鹿がまた一人飽きて逃げた。
盛り上げくらいしか役に立てねーのに
早漏して他板まで出張してコレか、死ねよ。
- 533 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:54:07 ID:UPkyYS5b0
- >>521
引っ込みつかなくなったんだから、放っておいてあげなよw
- 534 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:54:18 ID:/p6tKJZc0
- >>531
アイヤーとかニダニダとか話す人達が、あなたの自宅に家庭訪問します。
- 535 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:54:45 ID:+UCE83Lf0
- 別に捏造でも本当でもいいよ。
福島みずほを福島みずほたらしめんとしているのは、
この情報だけでなく、彼女の処処の言動によるものであり
一情報の事実の正否が、彼女の評価及び性質を劇的に変化させる
もしくは改めさせることは極めて難しい。
- 536 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:54:51 ID:dHt1EXb20
- アカヒと捨民にしっかり否定させてからソース出た方がよくね?
- 537 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:55:26 ID:PijaTvTj0
- 夏帆が俺のチンコで絶頂を迎えるところ見たよ
- 538 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:56:08 ID:4jpJ/SfU0
- スイスすら証拠出てこないんだもんなぁ
イラクか総選挙の時期ぐらいなんじゃないかと思うんだが
- 539 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:56:25 ID:7lU7Fdxh0
- >>533
そりゃお前みたいに、視聴率の1%は100万人だなんて
思ってたんだったらデラ恥ずかしくて、まるで俺の発言であったかのように
すり変えたくもなるよなぁw
俺がお前の恥を引き受けてあげるから、仲間とがんばって盛り上げなさい。
俺に任せろ。
- 540 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:56:57 ID:emwW4muX0
- >>526
多分、イラク自衛隊派遣の題の時だと思うんだけどな
- 541 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:57:16 ID:gxnJYHcc0
- >>516
だよな。
6以外はわからんが、やっぱり水色だよな。
どうも、パールのネックレスしてたイメージが残ってるが、
猪口とすり替わってる可能性もあるw
- 542 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:57:51 ID:PijaTvTj0
- 相武紗季が脱いだらFカップなの俺見たよ
- 543 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:58:20 ID:j9H7QjHK0
- 時々本気でむかついてそうなマジレスが混じってて笑える
- 544 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:58:37 ID:J69swgXc0
- なんか残業の人たちが戻ってきたみたいだ〜
おつかれ〜
定時でゴメン〜
- 545 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:58:55 ID:D2p8NEAN0
- 朝生過去スレを「福島」で検索したけど
それらしいのは見当たらなかったんだが、
誰か他に調べた人いる?
- 546 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:59:39 ID:UPkyYS5b0
- >>539
??????????
誰か解説してくれw
- 547 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 22:59:40 ID:eBm2VCIT0
- この手の話題に嬉々として参戦するウヨ系コテが現れない時点で
勝負あった気がする。前スレとかには様子見でちょこちょこ顔出してたけど。
- 548 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 23:00:02 ID:WkIAJeGx0
- も一回朝生で発言して貰えばいんじゃね
- 549 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 23:01:15 ID:7lU7Fdxh0
- >>546
いいねぇ、わかりやすいその反応w
でも、お友達の力を借りないで、自分でかかってきなさいw
- 550 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 23:01:16 ID:J69swgXc0
- >>545
散々やっても例のコピペにしかたどり着けず
あきらめた
でも意外とキーワードを6個とかくっつけても
hitするのには驚いた
- 551 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 23:01:52 ID:jzFnZ5P+0
- >>547
おめーの知ってるウヨコテなんざ桃色と大してかわんねー馬鹿揃いだろーが。
- 552 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 23:03:46 ID:em4/j/GQ0
- >>545
にくちゃんねるで「拳銃」と「警」で検索したけどもう全然ダメ
- 553 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 23:04:14 ID:8viBdY1/0
- ネット極ウヨども、はやく番組のテーマを思い出せ!
- 554 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 23:04:23 ID:WpAWDK2a0
- >>548
それ思った。
もう一回警察の殉職について聞いたらいいと思う
期待を裏切らないミズポ先生の事だから、更にすばらしい回答が得られると思う
つーかどこの工作員なのか知らないけど、福島みずほって誰が見ても
物凄い泥舟にしか見えないんだが・・・擁護する価値あるの?
- 555 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 23:04:41 ID:PijaTvTj0
- マジレスすると
- 556 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 23:05:10 ID:41aRTLPS0
- 視聴率1%で100万人ってのは常識だろw
- 557 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 23:05:26 ID:7lU7Fdxh0
- >>554
福島瑞穂を擁護するって言うよりは、2ちゃんねるの信憑性を貶めるのが目的だろ
元々そんなもんないのになぁ
- 558 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 23:05:28 ID:uH3kMOSk0
- つか、福島と田原がこれに似たやり取りしてたのはサンプロだっつーの。
平沢勝栄と国松元長官が出てたときにリアルタイムでこれ見てた。
と捏造してみる
- 559 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 23:06:01 ID:tFYS/qbM0
- >>545
同じ作業をサンプロスレで頼む
- 560 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 23:06:11 ID:pUGcpn3X0
- >>554
いなくなったら寂しいだろ
もうこんなスレ立てれなくなるんだぜ
- 561 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 23:06:22 ID:D2p8NEAN0
- >>559
オレはもうやだよw
- 562 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 23:06:49 ID:FUlC0t300
- サンプロだとさらに検証は難しそうだな
- 563 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 23:07:08 ID:UPkyYS5b0
- >>561
どうせ出ないんだしなw
- 564 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 23:07:14 ID:zZXwNl2X0
- なんだかんだで愛されてるんだな、瑞穂先生は
- 565 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 23:07:19 ID:gPCRek2O0
- >>554
別に福島や社民を擁護している訳じゃなくて
誤った情報ソースを元にして相手を非難することはさすがにマズいだろって話なんだが。
やはりウヨサヨ言っている人間は
そういう基本的な考えができないもんなのかねえ……
- 566 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 23:08:36 ID:/dWTCtnc0
- とりあえずソース待ち
- 567 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 23:09:43 ID:+Vn4zkSl0
- これも似たようなものか・・・・・・。
【真実?】天皇ホワイトタイ伝説【妄想?】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1141926721/
- 568 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 23:09:47 ID:PijaTvTj0
- 探すのはともかく
データ持ってる奴いるのか?
- 569 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 23:09:57 ID:UPkyYS5b0
- >>565
だから、馬鹿じゃないと熱湯浴にはなれないんだってばw
- 570 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 23:11:12 ID:7lU7Fdxh0
- そもそもお前ら
今週のサザエさんでカツオが花沢さんに告ったという仮説があったとして、
それを証明(否定)しきれるか?
そういう意味で、たぶんこのスレを元々立てた奴は、ネットウヨはこんなに
ソースなしでいい加減ですって話がしたかったんだろうけど、マジで絶妙な
お題を選んだよなぁ
2ちゃんでは半ば常識なのに、あったことも無かったことも証明しきるのは困難。
しかも、常識としてあったと信じられてるから、立証責任はあったという方に存在する
かのようなお題でもあるしなぁ。
- 571 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 23:11:13 ID:/p6tKJZc0
- これは、たぶん、無いんだよ。
恐らく、映像が無い=ネット上は全て嘘って事にしたいだけでしょ。
とりあえず、瑞穂の基地外発言をここに晒して、みんなで補完した方が建設的じゃないか?
- 572 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 23:12:35 ID:eX/YqRYH0
- 俺が見たのは、テレビタックルで三宅さんが福島瑞穂に、
「あんた警察は拳銃持つべきじゃないって言ってるそうじゃないか。」
ってな感じで議論し始めたのはみたけどな。
瑞穂も否定せずに、所持すべきじゃないって方向で話進めてた。
観客のエーって声もあったし、もしかして朝生じゃなくてテレビタックルの話なんじゃね?
- 573 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 23:12:47 ID:Hi9iY09s0
- ガチで朝生録ってた>>288はどうなった?
- 574 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 23:12:51 ID:41aRTLPS0
- >>570
悪いが君は視聴率話で馬鹿を晒してるから何言っても無駄
- 575 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 23:13:31 ID:VX3MmXKJ0
- やはり「ウヨサヨ言っている人間」は
そういう基本的な考えができないもんなのかねえ……
>>569
お前のことだよ
- 576 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 23:15:17 ID:zbtmblUG0
- >>575
ぷw
ばれたかww
- 577 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 23:15:19 ID:j5YFALMh0
- ところであほ稲はまだ来てないのか?
やつならひょっとしたら持ってるかも知れん
- 578 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 23:16:01 ID:7lU7Fdxh0
- >>574
お。蒸し返して頑張るのかな?
せっかくだから相手してやるよ
俺のどこがバカだって?
レス番号でヨロ
- 579 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 23:16:36 ID:PijaTvTj0
- >>577
発作か〜
- 580 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 23:16:50 ID:CheUtw6M0
- 福島瑞穂が議員になる前の「弁護士」肩書の時代にTVで見た気がする。
記憶違いだったらスマソ
でも、あの変なおばさん議員になった!!これは不味いな・・・
って思ったんだから、おかしな発言〜議員当選はあんまり時間空いてないはず。
- 581 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 23:17:05 ID:j9H7QjHK0
- もうさ、この際過去の発言探しまくるより
改めてどっかの番組で警察官の拳銃所持についてみずほちゃんに聞いちゃえばいいんだよ
田原頼むよ、どうせ2chみてるんだろ
- 582 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 23:17:36 ID:/P/n86CT0
- 福島が空気読んで「あ、まずい」みたいな表情したのを覚えている
- 583 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 23:17:50 ID:WfFH11gM0
- 大滝詠一が24時間全チャンネルを録画してるって聞いたことがあるなァ
まあ、どうにもなんないだろうけど・・・
- 584 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 23:18:38 ID:zbtmblUG0
- >>578
単に全国視聴率1%は何万人かを、答えればいいかとw
- 585 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 23:18:57 ID:c4+KFOea0
- みずぽは本当にかわいいなぁ〜
空気も読めるし、最高
- 586 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 23:19:54 ID:7lU7Fdxh0
- >>584
100万人!
って俺が言ったと思ってるなら、もう良いから黙っとけ
- 587 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 23:20:09 ID:PijaTvTj0
- 京浜東北「うぃーっす」
山手 「あ、おはようございます」
京急 「ダァ閉め! ダァ閉め!」
中央 「おっす。しかし今日は雨強いな」
南武 「あ、あの、今日ちょっと気分が悪いんで、その……」
京浜東北「んだよ南武ー、またかよー」
山手 「南武さん、無理しないでくださいね」
京急 「ド〜レミファソ〜〜」
中央 「京急は相変わらず絶好調だな」
南武 「あの、私はこれで……」
京浜東北「おう、んじゃ今日も始めるか」
- 588 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 23:20:52 ID:Pc79GQ460
- >>582
空気読めないからあの発言したのでは?
- 589 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 23:21:04 ID:kKt+oLFW0
- 自分の中で確信してるのは
「100%、朝生ではない。」
朝生を見た記憶はここ10年で「大東亜戦争の現役兵だったじっちゃん達を招いて討論」だけ。
タックルはほぼ欠かさず見ているのでタックルでもないと思う。
残るは、ほぼ確実にサンプロです。
それも弁護士時代ではなく社民党党首になってからのサンプロ。
頼む、この記憶が間違いではないと誰か証明してくれ(苦笑
- 590 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 23:22:30 ID:mnbdzvM40
- んー俺の旧パソHDDには残ってなかった。
いろいろ懐かしいものが発掘されたけど
- 591 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 23:22:40 ID:10wfs0dg0
- 特定まで時間かかりそうだな
まあ、がんばれよ、おまえらノシ
- 592 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 23:22:41 ID:zbtmblUG0
- >>586
アホ
だから、オメーは何万だと思ってるんだよwwww
言ってみwww
- 593 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 23:23:36 ID:FUlC0t300
- サンプロだったのなら
誰かが動画うpしたってのは嘘って事か
誰も訂正せずに朝生までの発言だった事になってたのは不自然だし
- 594 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 23:23:42 ID:gkExaO9P0
- ちょうどその時間全国規模の停電があって
誰も録画できなかったんじゃね?
俺鋭くね?
- 595 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 23:24:15 ID:avQ9W/VI0
- >>589
社民党党首って、結構最近だろ
もしそうだったら、にちゃんが祭りになって何らかの痕跡が残っているはず
- 596 :288:2006/06/07(水) 23:24:15 ID:RhXf0ea60
- おれもサンプロだと思うよ
確か2対2か2対1くらいの少数での討論の時だったはず
- 597 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 23:24:22 ID:NsTP60Jx0
- 東アジア板は?
あそこならもってそう
- 598 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 23:25:40 ID:WpAWDK2a0
- >>557
なるほどね
しかし担ぐ神輿がみずほか・・・
- 599 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 23:26:40 ID:Pc79GQ460
- 皆
拳銃とスイスがごっちゃになって記憶が曖昧なんじゃね?
スイスはサンプロだったと思うぞ
拳銃は・・・わからん
- 600 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 23:26:57 ID:tFYS/qbM0
- >>589
瑞穂が社民党党首に就任したのは2003年の11月
コピペはそれ以前から出回ってる
このように悪意がなかろうと人の記憶など当てにならない
サンプロでその発言があったか探したければ
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%83T%83%93%83f%81%5B%83v%83%8D%83W%83F%83N%83g&sf=2&andor=AND&H=&view=table&all=on&stt=1&shw=100
↑のリスト片っ端から開いてCtrl+Fかなにかで調べてくれ。
俺は途中で飽きた。
- 601 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 23:28:14 ID:WpAWDK2a0
- >>600
何この量
- 602 :288:2006/06/07(水) 23:28:34 ID:RhXf0ea60
- 軽いアップローダー紹介して
20MB以内
- 603 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 23:28:45 ID:59N0BuktO
- 見たと言う人は夢を見てたんだよ
ゆ、夢?ゆめ…夢だとおおおお
夢だとしたら全員同じ夢をぉぉおお?!!!!!!111
ま、まっ、まさか…この夢は、、、
人類滅亡のシナリオへと続く予知夢にかもしれない!!!!!
もしくは、それを回避するヒントが隠されているんだああああ
- 604 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 23:28:59 ID:emwW4muX0
- >>596
以降、福島が急に出なくなったから
確か朝生だと思うんだが
- 605 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 23:29:00 ID:J69swgXc0
- >>589
なかった派→14〜20代 まだアツイ 粘着ねちゃねちゃ マジメ あんまりTV見ない
あった派→30代〜 月イチくらいでアツイ 粘液サラサラ血液ドロドロ 晩酌しながらROM 見たけど自信ない
- 606 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 23:29:24 ID:O0G6PN8X0
- 前スレ193より
>193 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2006/06/07(水) 16:36:45 ID:PNg6JGtN0
>サンプロなら
>ttp://www.tv-asahi.co.jp/sunpro/contents/backnumber_past/2003/index.html
>で見る限り
>2002 3/17 男離党で幕引きはさせない! 緊急集結!野党4幹事長
> 3/24 疑惑の渦中”へ 辻元清美議員 秘書給与”ピンハネ”疑惑
>2003 2/16 どうする?イラク、北朝鮮・・・戦略はあるのか?野党を直撃
>
>が福島が出演してた回かな
>>600から検索するなら、この辺から探してみるといいかも。
- 607 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 23:31:44 ID:tFYS/qbM0
- >>602
http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php
- 608 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 23:32:29 ID:WpAWDK2a0
- http://makimo.to/2ch/live_weekly/1016/1016327051.html
このスレの福島の扱いにワロタ
モザイクかけろとまで言われとる
- 609 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 23:35:29 ID:FUlC0t300
- >>606
2003 2/16にはそれらしいの無かった
- 610 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 23:36:28 ID:WpAWDK2a0
- 3月17日にも無かった
北朝鮮の話ばっかりしてたらしい
- 611 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 23:36:45 ID:FUlC0t300
- 間違えた
2002 3/17の方
2003 2/16 は見つからん
- 612 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 23:37:09 ID:/P/n86CT0
- きたか
- 613 :288:2006/06/07(水) 23:37:39 ID:RhXf0ea60
- >>607
サンクス
http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php
ファイル名 : upload10000123618.zip
1998.02.28のみてたら面白いところあったのでup
どこかで話題になってたシーン
2002年7月は探してるんだがなかなかみつからない
その前後はあるのに不思議だ 録画日時記してないのも多いので検証が手間取る
- 614 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 23:37:50 ID:NsDJ/WUy0
- wktk
- 615 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 23:38:06 ID:gxnJYHcc0
- 14日出づる処の名無しsage03/11/15 22:47 ID:QknIQLcK
とりあえず新党首の名言を集めようか
去年の9月18日に福島瑞穂幹事長名で発表された社民党の拉致問題に対するコメント
「拉致事件が起きたのは、日本が植民地時代の謝罪と補償をしてこなかったのが原因」
なんの番組だったか詳しい人よろ
「警察は武装した犯人にも丸腰で挑め!
それで殺されたとしても、それは仕方が無い。」
23日出づる処の名無しsage03/11/15 23:00 ID:qomAgsJS
>>14
警察官についての発言は「朝まで生テレビ」だったな
http://dodon-mizupo.hp.infoseek.co.jp/Doi-Mizupo005.html
サンプロじゃ無かったような気がするんだけどな・・
- 616 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 23:38:14 ID:lSXNBDQU0
- 今朝までは張り付いてたが
俺を盲目的とかいった少年はいるかな
- 617 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 23:39:03 ID:mtYswfjw0
- あった派の根拠は「福島ならやりかねない」だと思うけど
無かった派の無かったと思う根拠ってなに?
純粋に興味本位なので教えて。
無かった派に、無かった証拠を求めるのは酷だけど
これなら悪魔の証明とかではないでしょ
- 618 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 23:39:17 ID:4jpJ/SfU0
- >>602
遂に!!!!!
- 619 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 23:39:24 ID:NTZVFp4m0 ?#
- 3月24日もそれらしいのない
- 620 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 23:39:30 ID:7lU7Fdxh0
- >>592
俺に何を言わせたいのか知らんが、>>493の中身を解説してやればいいのか?
視聴率の話が始まったら、その為だけに現れたようなIDで、少しは長居してくれるんだろうな?
まず俺の>>414(そもそも、最近の番組、ワールドシリーズですら動画をうpしろって
言われたら難しいのに、昔の朝生なんて残ってる方が奇跡だろ、という仮説)に対して、>>417が、
朝生なら100万人以上見てるんだからビデオを撮ってるやつは数万人いるはずだ、という反論。
それに対して俺が、ワールドシリーズの方がもっと観てるはずだけど、それすら残って
ないじゃないか。朝生は3.1%の視聴率だぞ(もちろん、ワールドシリーズはそんなもん
比較にならない視聴率だという意味で引用)という再反論。
それに対して、>>447が唐突に、1%で100万人の視聴率と発言。
唐突で俺には何のことだかわからんかったけど、>>461が解説してくれてはじめて意味が
わかって>>469の俺の発言
俺は、視聴率1%あたりの人口について1回も言及していない
にもかかわらず、おまえら愉快な仲間たちは俺の発言にしたがってるわけだ
何か反論あるか?
- 621 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 23:40:02 ID:eX/YqRYH0
- >>613
Pass教えて下しあ。
- 622 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 23:40:24 ID:KXZRFqoz0
- 俺この話覚えてるけど
メインの話題はイラク戦争と政局の話題で
少年犯罪だかなんだかのときに警官の正当防衛の話になって
福島と佐々淳之さんが議論になってこういうやり取りが有った。
で、司会の桂文珍が「まあまあ」みたいな感じでなだめてた。
だからテレ朝の番組じゃないよ。
- 623 :288:2006/06/07(水) 23:41:02 ID:RhXf0ea60
- ごめん パスはさっきといっしょ mizuho
- 624 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 23:42:11 ID:GJUSRwfP0
- >>613は重くて開けない
だれか落としたら、他のところにうpってくれないかな。
>>613
誰かが再アップしてもいい?
- 625 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 23:42:13 ID:RhXf0ea60
- >>622
ああ 土曜朝のウエークアップか
いまは辛抱が司会してるね
- 626 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 23:42:19 ID:lSXNBDQU0
- >>622
ブンチンデスカw
ますます混迷
- 627 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 23:42:29 ID:tKs3JNWw0
- >>613落とした奴拡散してくれ。
- 628 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 23:43:11 ID:wFKQjf0Y0
- とんでもなく重い。
落としたらyoutubeにupする。
- 629 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 23:44:19 ID:4jpJ/SfU0
- 佐々の名前が途端に出てきたら
俺の記憶にも、ちゃっかり佐々が座っていやがる
- 630 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 23:45:55 ID:em4/j/GQ0
- 人の記憶というものがどれほど曖昧な物なのか身にしみるスレ
- 631 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 23:46:18 ID:2+nAq0dU0
- >>613
できたらYoutubeに、無理なら別のロダに頼む!
- 632 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 23:46:26 ID:c4+KFOea0
- 確か、その回で聖徳太子のオッサンが切れてたはず
切れた直後のクールダウンのための余興時間帯に、この発言があったはず
- 633 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 23:46:30 ID:52CSsxb60
- >>623
まずどんな内容のブツなのか説明してくれ
- 634 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 23:46:51 ID:7t27blOg0
- なんでこんなスレ立ってるんだか・・・
2ちゃんのコピペなんか真剣に信じてる奴がいるのが驚きだわ。。
- 635 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 23:46:55 ID:MpppRZjm0
- 本田宗一郎のこの発言は何の本に載ってるんだ?
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1149635117/378
こっちはもうおしまい?
今のところコピペは怪しさ爆発だけど、ネタだってことみんな知ってたの?
- 636 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 23:47:59 ID:rj/ae5390
- >>620
普通世間では、視聴率1%は100万人を意味すると言われていると思うよ
で、チミは必死こいて一体なにを問題にしてるんだ?????
それがさっぱりわからんな
- 637 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 23:48:09 ID:BNFXbCAb0
- ネタならネタって思ってればいいのに
わざわざネタだろ?って書き込みに来るのはなんでだぜ?
- 638 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 23:48:22 ID:wFKQjf0Y0
- >>634
ところが「絶対見た」「俺漏れも」「俺の記憶と同じだ」って人が続々と
- 639 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 23:49:21 ID:eX/YqRYH0
- >>632
それはおかしいな。
聖徳太子くらいしってるよ!
オレンジジュースちゅー
ってやつでしょ?
そっちyoutubeにうpされてたから、ミズポのやつもうpされていてもおかしくない。
- 640 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 23:49:48 ID:8viBdY1/0
- >>638
しかし、番組テーマは誰も思い出せない!
- 641 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 23:49:52 ID:avQ9W/VI0
- >>637
馬鹿かww
存在しないものを見たという方が問題だろ
- 642 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 23:50:01 ID:9G8GbS1M0
- あるなしとは関係なく、例のコピペがネット上で拡散して、
改変されていったという事実はあるな。注目しているひとのなかには、
ネット上の噂の伝達に興味もっている、ネット情報論みたいな視点の
人が結構いるはず。
>>617
「あった派の根拠は「福島ならやりかねない」」っていう期待で情報を集団心理的に
ねつ造してしまったのではないかという落とし所がすんなりくるということでしょ。
つまり「ネット右翼ならやりかねない」という期待がある。この辺はどっちもどっちだわ。
だからこその客観的な資料。
- 643 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 23:50:39 ID:D6utGl6v0
- サヨク連中もそうだが、ネット保守派の捏造も多いぞ。
代表的なのが↓
在日の生活保護の受給率は高いはウソ
ttp://d.hatena.ne.jp/rna/20041101#p2
- 644 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 23:50:55 ID:0b+FzTJn0
- すげえw
無かったことになってるwwww
- 645 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 23:51:11 ID:7lU7Fdxh0
- >>636
良いからID固定しろよ
うっとおしいなぁw
視聴率1%が100万人って思ってるってお前アホ?っていう>>447の発言に対して、
俺はそんな事逝ってないけど?
これがすべて。
証明は>>620のとおり
わかったら、もう良いから小心者丸出しでIDころころ変えないで、こんな便所の
雑談くらい適当に参加しろよ
- 646 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 23:51:15 ID:wFKQjf0Y0
- うう、途中でコネクションが切れて破損ファイルになってしまった。
ただ今 235B/秒w
ダウンできんのかこれ・・・
- 647 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 23:51:17 ID:VqZsDaSb0
- >>602
ttp://up.87op.com/
- 648 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 23:52:13 ID:lSXNBDQU0
- limeで共有してあげるよ
- 649 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 23:52:21 ID:BNFXbCAb0
- >>641
存在しないなら気にしなきゃいいじゃない?
でも俺は「え〜〜〜」ってどよめいてる渦中の福島って映像を見た記憶があるのよね。
神奈川県のどこかに過去に放送した物を保存してある場所ってなかったっけ。
国会図書館の放送版みたいなやつ。
- 650 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 23:53:22 ID:uSb35z3R0
- ここまでくるとオカルトだな
- 651 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 23:54:26 ID:emwW4muX0
- >>637
いよいよ本格的に発言を無かった事にしたいからじゃね?
- 652 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 23:55:10 ID:aRJIxVTy0
- そもそも生活保護を給付する事が間違っている
- 653 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 23:55:27 ID:2dxdS6cy0
- >>642
拡散はしてるけど改変はほとんどされてないんだよね
ほとんど同一の文章なんだよ
- 654 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 23:55:38 ID:BNFXbCAb0
- >>651
そっか。まぁたぶん煽って奮起させてくれているんだろうな。
放送ライブラリーは生放送までは保存してないか・・・
- 655 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 23:55:40 ID:qsMLZhDn0
- まだうpされてないの?ほしかしてホントにネタだったのか?
- 656 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 23:56:28 ID:7t27blOg0
- >2ちゃんねるでは朝日新聞企画室・原裕司著 『極刑を恐れし汝の名は昭和の生贄にされた死刑囚たち』
>(洋泉社、1998年8月、ISBN 4896913302)の内容であるとして、
>
>「冷たい言い方のようだが、殺されてしまった被害者の人権など、とっくに消えてしまっている。
>人権を言うなら、生きている加害者の人権こそ保護するべきなのである」
>
>という一文が必ず引用される。しかし、実はこの引用は改竄である。原文は
>
>「冷たい言い方になるが、名誉とかプライバシーなどを除けば、死んでしまった被害者に
>人権という意味はなくなる。被害者の人権ではなく、被害者の遺族への補償だろう。
>要するに、被害者遺族の救済をどうするかであって、
>死刑執行とは直接的な関係はない」(同書227〜228ページ)
↑2ちゃんねるでよくある捏造コピペの例だが
みずほのコピペも同様なものだろう。
まったくの創作ではないだろうが、原文を
かなり変更させている恐れが高く
元になった発言を見つけられる可能性は
高くなく、見つける必要もないような。。
- 657 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 23:56:58 ID:PMoEwWRc0
- >>613
面白い所あったか?
1998.02.28のビデオ(カビだらけ)、さっき見終わったが
宮台がうっとおしいだけだった。
- 658 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 23:57:10 ID:7lU7Fdxh0
- つーか、明確に見た記憶がある俺が言うのもなんだけど、
お前らもしかして『こっそりハンスト』のおばちゃんと混じってないよな?
あの動画は、ニュー速でかなり出回った
- 659 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/07(水) 23:58:30 ID:uSb35z3R0
- >>613
中身はなんだったの?
- 660 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:00:24 ID:07uiQD9t0
- >>656
ていぞう違うって(w
失言かまぁ多分本音だろうけどあれが素の内容だから怖いしウケたんだよ
だから尚更、無かった事にしたいんだろうな
- 661 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:00:57 ID:MNoI3SdU0
- さいきんネタが無かったから
せめて明日までは動画うpしないでね〜
神の人お願い〜
今の展開の方がよっぽど面白い
- 662 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:01:25 ID:jwyyjhYp0
- ウエークアップでの発言なら出てこないかも。
- 663 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:02:14 ID:hV3YGCfy0
- ID:RhXf0ea60待ち
- 664 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:06:10 ID:ck2OF3sU0
- さっき地対空ミサイルを押入れから引っ張り出して、久しぶりに試し打ちしたんだが
どうも命中してしまったらしい。
- 665 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:06:26 ID:YVbEDcyu0
- ネットには確かに真実の情報が眠ってるかもしれない。
でもそれ以上に他人を欺くための嘘が蔓延している。
インターネットリテラシーという言葉が思い起こされる。
功の部分だけを見てネットの虜になった連中は、
今、罪の部分でもがいてるのだろう。
ウソをウソと・・とはよく言ったもの。
しかし、
「動画はない。証拠も出せない。でも確かに俺は見たからウソじゃない!みんなも見たって言ってる!」
と、ソース重視主義のネット掲示板で主張して
意味があるとでも思ってるのだろうか。
- 666 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:06:56 ID:TV8u35/s0
- 一発なら誤射です(ソース無し)
- 667 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:07:02 ID:uGLncb0R0
- ある画像を信じて、ある画像は信じないのか、ちょっと聞きたいことがあるんですが
ttp://d.hatena.ne.jp/lovelovedog/20060605#p1
>いや、どの川で、誰が、いつ撮ったか不明なものを「中国だからありそうなことだ」ということで信用してしまう、というのは
>ぼくには別の種類の洗脳をされている人のように思えてしまうわけなんですね。
>南京大虐殺の画像を「捏造だ」と言っているぐらいの、真実に対して迫る勢いで、「中国の7色に輝く河川」を見ることは難しいですか?
福島瑞穂さんだろうと誰だろうと、右も左も関係ない、ネットで流れている情報を信じるな。ぼくの言うことも信じるな(あれ?)
ttp://d.hatena.ne.jp/lovelovedog/20060610#p1
>まったく同感で、ぼくも「○○ならありそうなこと」という形での、事実の確認が取れていない情報を流布している人たちに懸念を持っているし、
>しばしばそれをネタにしています。もっとはっきり言うなら「今度大地震があったら、朝鮮人を虐殺しそうな人たち」に対する懸念、です。
- 668 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:07:35 ID:D2WFC8VD0
- この件で重要なことは、ニュー速内の一般的な福島瑞穂像が
政治系コピペによる虚像である可能性が出てきた事だろう。
- 669 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:07:56 ID:hV3YGCfy0
- >>665
南京大虐殺肯定派は黙ってろ
- 670 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:08:06 ID:TV8u35/s0
- >>665
少しはロムれよカス
- 671 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:09:31 ID:TV8u35/s0
- >>668
それはないね
貴方はオムライス発言を否定できるか?
これこそ一般的な福島瑞穂像だろ
- 672 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:09:37 ID:i24qndXXO
- だからサンプロだってば
志井と辻本が出てた回
- 673 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:09:43 ID:YVbEDcyu0
- >>669
南京大虐殺を肯定してるのは
証拠もないのにあったあったと騒いでるきみたちだろう
- 674 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:09:51 ID:pZaODdED0
- >>665
見た派にあったかなかったか真偽の判断までしてるレスは少ないぜ
証拠がなければなかったことは認める
- 675 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:10:22 ID:Wx+TQDzq0
- これだけは言える、動画は絶対に出てこない
なぜならデマだから
- 676 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:10:33 ID:1+awYmyy0
- /::::::::/ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::|
/::::::::/:::::::::::::::::::::::::: /::∨:ヽ::::::: |:::::::::|::::::::::::::|:::|
/::::::::/::::: /:::://::::: |:|l!```´´l!:|:::: |:::::::::|::::::::::::::|:::|
,'/:::::/:::::::/:::://:l:::::: |:|l! l!:|:::: |::::: /!:::::::::::: |:::|
l:|:::::::|::::::::|:::::|l:::_L-‐|‐l! /┼‐:ト、/|::::::::::::|:::|
|:|:::::::|::::::::|:::::|l'´/「_厂l` / ´「_厂lヽ`|::::::: |::/:: |
|:|:::::::|::::::::|:::::||〈 |l:::::::| |l:::::::! 〉|::::::/l/::::::|
N\:ハ:::::::ト、/l |l::ーノ |l::ーノ |/:::::::::: ||
〃\|::::::|  ̄ ,  ̄ /::/:::::| :::: ||
l!|: l::::\_ゝ 、___ ∠イ::::::/::::::/l!
l!|: |:::::::::::::::\ 、_ノ /:::/:::::/::::::/ / まあ落ち着けw
l!ヽl\_ト、:::::|::` 、 ,.イ//|:/|::/
l\|:::::|_| ` - '´ |_|::::::::::|
|:::::::::::|_l ト!:::::::: |
_,. ‐''"|:::::::::::| j |::::::::ト _
,./':::::::::::|:::::::::| |::::::::::|::::::::''‐ .._
/::..`::::::::::::: ,' ::::::::::| |::::::::ハ::::::::::::://\、
... \::::\\:::: /:::::::::::::| ^'⌒γγ⌒ |:::::::::: |::::::://::::/
- 677 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:10:42 ID:FTOAw6Cg0
- おれもしこの話がデマだとわかったら、社民党に投票に行くんだ
- 678 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:10:55 ID:67drxkzd0
- だめだ。重すぎて>>613は俺にはダウン不可能。
誰かがyoutubeに上げてくれるのを待つ。
- 679 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:11:01 ID:hV3YGCfy0
- >>673
いや、記念館にある骨は文化大革命のときのものだと思ってるw
- 680 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:12:16 ID:8a0nUqwm0
- ダウソが途中で止まった・・・
- 681 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:12:29 ID:+q/NX2n+0
- だからお前ら
今週のサザエさんで、カツオが花沢さんに告ったかどうかを証明も
否定もできるのかよ?
ムリムリムリ
- 682 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:14:43 ID:Wx+TQDzq0
- 確かに見たニダ!
∧_∧
<丶`∀´> ∧_∧
/ \ ( )
.__| | .| |_ / ヽ そうだったのか!
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽ お前頭いいな!\ ( ) そこには気づかなかった!
| ヽ \/ ヽ.
- 683 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:15:03 ID:2FqW04wL0
- >>678
全然別の話
みずほが田原にたしなめられるの巻
- 684 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:15:41 ID:4D5vD9OA0 ?
- 子供の頃を思い出す。
ある友達が、「朝早く公園の池から湯気が立ってた」と言った。
私は信じられず「風呂でもないのに湯気なんか立つわけない。思い違いだろう」と誘導した。
友人は、思い込みだったのかと、釈然としないまま引き下がった。
数ヵ月後、昼間暖かく水が温まった冬の日には湯気が立つ事を俺は知った。
ソースが無く、その時点で信じられない事なのだが、想像を超えて存在する事実が有ると思い知った。
ところで、俺は見たよ。ビデオに取ってある訳じゃないからソースにはならないけど。
観客の「え〜」も聞いたよ。
福、警官は銃を撃っちゃいけない→じゃ武器持った凶悪犯どうやって捕まえるの?
→福、逃がせばイイじゃない→観客「え〜?」→その凶悪犯逃がして、一般市民に被害が広まったらどうするの?
→福、警官は銃を撃たずに凶悪犯を捕まえなくちゃいけない→警官死んじゃうじゃん
→福、警官は死んでもしょうがない、拳銃は撃っちゃいけない→「え〜?」
こんな流れだったと思う。
- 685 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:15:51 ID:SNEhFADO0
- みたいよー!
- 686 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:16:32 ID:67drxkzd0
- >>683
本題とは関係なしか。
- 687 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:18:46 ID:53UpN1dY0
- >>681
ttp://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%83T%83U%83G%82%B3%82%F1&D=livecx&sf=2&andor=AND
探せ
- 688 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:18:49 ID:2FqW04wL0
- >>684
俺も見た記憶が確かにあるんだ
あまりの電波に驚いたから記憶に残ってるんかな
しかし、これで映像が見つかったら更に面白くなりそうで楽しみだ
- 689 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:18:52 ID:Fpv3QeNv0
- 南京を引き合いに出すのは不適当だな。
南京虐殺が「なかった」って説は今のところ少ない。
むしろ、30万人は論理的にあり得ないだろ、ってのが焦点。
- 690 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:19:23 ID:hV3YGCfy0
- ネ申 いわゆる ゴッド待ち
- 691 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:20:24 ID:hV3YGCfy0
- >>689
中国が調査さしてくれねーとか言ってたぞ、記念館の骨
- 692 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:21:18 ID:VFBenY6e0
- メール問題をあれだけ叩いた連中はどこいったんだろうか
- 693 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:21:22 ID:SNEhFADO0
- 眠いよー!
- 694 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:21:55 ID:+q/NX2n+0
- >>687
それこそ、まさにここで問題になってる
”ソースが2ちゃんねる”じゃねーかw
動画で出せないと証明にならない限り、今週のサザエさんですら
証明するのは容易じゃないって事を言いたいだけだ
もちろん、スレ立ててさがしゃあ持ってる奴が一人くらい現れるだろうけどな
何年も前の報道系番組なんか、動画で持ってるなんて奇跡に近い
- 695 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:22:37 ID:wpfbKWdx0
- つか瑞穂タソのAVマダー?チソチソ
- 696 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:23:13 ID:qkyM1ZFb0
- ミズポなんていなかったんだよ
ねらーの作ったキャラだったのさ
つーか、漏れも見たよ
>684みたいな流れだった
- 697 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:23:54 ID:MNoI3SdU0
- おいっ!神!
空気読めよ!な!な!
うp作業だけにしとけよ!
- 698 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:23:57 ID:oW6bv7QpO
- >>691
その話もウヨの捏造
日本政府が調査させてくれと頼んだことは一度もない
民間人同士が調査するしないで喧嘩しただけ
- 699 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:24:56 ID:VFBenY6e0
- >>694
これは犯罪捜査でも同じことだけど
比較的日数の浅い場合の複数同一証言ってのは価値あるものよ。
一方、今、頭の弱いコがワーワーいってる「俺も観た気がする」っていうのには
証言の価値はほとんどない。
その証拠に、みんなてんでバラバラだもの。
番組名からして違う。
中には司会者すら違うんだよ
- 700 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:25:23 ID:TV8u35/s0
- 結局このスレで真実だとハッキリしたのは脱亜論ぐらいだったなw
- 701 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:25:47 ID:D2WFC8VD0
- >>694
もう一度問題のblogを読むべし
朝日と瑞穂の事務所にも確認の連絡をしたそうだ。
ttp://d.hatena.ne.jp/seijotcp/20060606/p1
- 702 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:26:00 ID:+q/NX2n+0
- >>698
非公式の打診なんか、あったことを証明するのはまず不可能だからなぁ
お前ら本当に作戦うまいわ
つーか、民間人同士がうんぬんのソースはあるのか?
俺はその件に関しては知らないんだけどな。
- 703 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:26:33 ID:2FqW04wL0
- >>692
ここに居るよ
★ 闇と闘う光の戦士 原口一博参上!! ★
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1141311810/
【議員】原口さん圧力に負けないで!!【魂】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1141031266/
- 704 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:26:39 ID:NlgHl+aO0
- >622 が正しいとするとウェークアップという番組でやったというのが真相か!?
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%21
- 705 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:28:03 ID:TV8u35/s0
- 協力したいが、こと今回に関しては動画持ってないと手も足も出ない
図書館にライブラリーでもありゃ、すぐ駆けつけるんだがなぁ
- 706 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:28:11 ID:6HWV0obW0
- 例のコピペがガセだとすると、超「秀逸」なみずぽタンの迷言の一つが
消えてしまって悲しいです。(´・ω・`)
- 707 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:28:30 ID:Fpv3QeNv0
-
そりゃまぁ、放送当時は、その発言が「なかったこと」にされるとは思ってなかったからな。
今頃になって、「そんなこと言ってません」って、言われれば、
おぃおぃってなるだろ。
- 708 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:28:54 ID:+q/NX2n+0
- >>699
物事をわかりやすく言おうとした(今週のサザエさんの動画ですらあるか?)だけなんで、
具体的な細かいところにこだわらないでくれ
つーか、お前の理論だと、ネット上の伝聞はかなり強固に同じ状況を語ってるけどな。
ここで話してる奴はばらばらでも、ネットで検索できる内容はどれも同じようなシチュエーションだぞ?
>>701
いや、だもんで。。。上記のとおり
- 709 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:28:56 ID:6GBiNRKq0
- 拳銃は知らんが「スイス」だけはガチ。
サンプロで田原と一対一で話していた。
つうか、スイスはガチってのはもうFAになってるの?
- 710 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:29:27 ID:N86SSUhp0
- >>701
瑞穂の事務所から届いたとされるメールらしきものだけなんだよなぁ。
- 711 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:29:39 ID:hV3YGCfy0
- >>698
じゃあ調査しようぜ第3国もかませて
- 712 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:29:40 ID:mjPhtO4I0
- この件で騒いで騒いで、テレビ局とかを巻き込んで証拠の検証をしてくれたら
それはそれで面白いんだけどね。
ってかそーして欲しい。
イメージ操作の話じゃなくって、白黒ハッキリするから。
- 713 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:30:24 ID:MNoI3SdU0
- 今後なかったコトにされそうなモノ
動画の無い史実全て
なかった派のみなさんの存在→動画なし
- 714 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:30:35 ID:TV8u35/s0
- >>709
なってない。
なにも出てきてないから。
因みに瑞穂たんの服の色、覚えている?
- 715 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:30:59 ID:VFBenY6e0
- >>708
それは違うよ、
というか、それは自分でいってるけど、伝聞でしょ。
伝聞は、前に聞いた、見たものを模して表現されるのは当たり前。
たとえ2chソースでも実況板の場合であれば、
伝聞ではなく数秒、場合によっては0秒のリアルタイムでログが記録されるのだから
話が違う。
- 716 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:31:02 ID:pH3T/Vsm0
- 問題発言した瑞穂の番組に出演した奴らの氏名は?
- 717 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:31:03 ID:kFvxKQiA0
- 朝生の平均視聴率が3.1%で、平成17年度での全国視聴率1%が118万人。
朝生が全国放送だとすると300万、そうでなくても、100万人以上は見てる。
そうなると最低でも数万から数十万人は録画しているだろうから、
あればそのうちネットに出回るだろう。
ま、永遠に「見た」「見た」で終わりだろうがw
- 718 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:31:04 ID:+q/NX2n+0
- >>698
おーい
俺はその件に関してはどっちの味方もしないけど、
>日本政府が調査させてくれと頼んだことは一度もない
>民間人同士が調査するしないで喧嘩しただけ
これの下の行のソースはあるのか?
まさに、お前らの理論で、あったことを証明できなければ無かったことになるぞ?
- 719 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:31:13 ID:6HWV0obW0
- >>709
拳銃の影に隠れて、忘れ去られ気味ですが、ブログではスイスの話も否定
してるんですよね。(´・ω・`)
- 720 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:32:18 ID:1hHbazPt0
- オレも見たことあるって書いたんだけど、
正直そんな昔の事じゃない気がする。
流れとしてはコピペと同じような感じだったんだが、
コピペが最初にでた日時より後のような気がしてならないんだよ。
と言うのもオレは4年前に引っ越しをしたんだけど、
自分の記憶を辿ると引っ越し以前に見ていないと思うんだ。
あのころは今みたいに頻繁にテレビ見て居なかったので・・・。
ネットで動画を見たのかなとも思ったんだけど、ネットに動画が
うpされたことは無いって事になってるしなぁ。
実はネタで作ったコピペが、事実が後追いしてきてネタじゃ無くなったって
可能性は無いのかな・・・。
- 721 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:32:37 ID:TV8u35/s0
- とりあえず俺は寝る前に負けを認めてから寝る。
- 722 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:32:44 ID:oW6bv7QpO
- >>702
おいおい、またソースなしの「非公式な打診」かよw
このデマの出どころははっきりしている
田中正明
ソースのカイザンをやっちゃった事のある人物
調査云々の出処が知りたきゃ
南京 ちいさな資料集
でぐぐれ
- 723 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:32:46 ID:iq4GnQsa0
- >>698
はい
ソース
- 724 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:32:46 ID:Wx+TQDzq0
- 見た見た、確かに言ってたよ!!
こんなの誰でも書けるんだよwアホかw
- 725 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:33:05 ID:VFBenY6e0
- >>708がサザエさんの件で何が言いたかったのかイマイチよくわからないけど、
たとえばサザエさんを録画してもいないし見てもいない俺が、
いますぐに当該案件の有無を証明するのはちょっと難しいよ。
動画をだせば一発だし、先週程度なら頑張れば手に入るだろうけど、
そこまでしてまで自分に何の益があるのかを考えれば
そんなくだらないカキコ、スルーするだろう。
- 726 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:33:48 ID:iq4GnQsa0
- >>702
じゃあ 捏造の嘘話じゃん
サヨウなら
- 727 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:34:00 ID:wpfbKWdx0
- 結局、動画うp待ちなのがバレバレなんだよ
- 728 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:34:15 ID:fTnggr8x0
- 98年2月だと思うんだがちがうの?
- 729 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:34:34 ID:+q/NX2n+0
- >>722
いや・・・・
〜でググれ
これを言う奴は、大概具体的なソースを示せない奴なんだよ
この件に関しては、何度も言うように俺は中立だ
お前の説が正しければ素直に信じるんで、素直にリンク貼ってくれないか?
個人のブログとか、学説の一つとかは止めてくれよ
- 730 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:35:07 ID:iq4GnQsa0
- >>722
はやくソース出せよ
>>726
間違えちゃった
- 731 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:35:08 ID:9DPxxYTP0
- >>722
南京 ちいさな資料集 の検索結果 3 件中 日本語 のページ 1 - 3 件目 (0.38 秒
何?wこのブサヨページwww
- 732 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:35:19 ID:K43j2C5g0
- >>701
調査をしたが見当たらないってのは、単に見当たらないだけで、
もとから発言していないガセネタであると、福島の事務所が断定したわけでもないだろ。
- 733 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:35:53 ID:NbjzFii+0
- >サヨウなら
モカ吹きあげた
- 734 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:36:09 ID:kuRl3R/H0
- >720
俺もそう思う
- 735 :瑞穂:2006/06/08(木) 00:36:23 ID:/6qbETjL0 ?#
- みんな私のために争わないでっ!
- 736 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:36:45 ID:NCKXSKCO0
- http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E7%91%9E%E7%A9%82
ウィキでも温かく迎えられているんだな、みずほ先生
- 737 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:37:06 ID:hV3YGCfy0
- まあソース万能論が正しいのなら
南京大虐殺もこの動画だしておしまいなんだがな
YouTube - Broadcast Yourself.
http://www.youtube.com/results?search=The%20Truth%20of%20The%20Nanjing%20of%201937.12%20-%201938.2%20&sort=relevance
なぜかようつべが成人指定
- 738 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:37:20 ID:D2WFC8VD0
- 明日もスレ進行がこの様子なら
心理学板へいって相談した方が良いかもな。
この手の誤謬は結構あるんじゃないか。
- 739 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:37:43 ID:6HWV0obW0
- >>732
そういう意味では、福島事務所の文面は巧妙に逃げ道が出来てるんですよね。
実際なければOK。発言してても、テロ朝のせいにできますからね。
まあ、テロ朝も、「うっかり見逃しました。あはははは。すみません」で
すんじゃうけど。(´・ω・`)
- 740 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:37:50 ID:iq4GnQsa0
- でみずぽのソースは出てきてないんだな?
- 741 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:38:10 ID:2FqW04wL0
- A 「昔のテレビ番組でさ、Mが痛い発言してたよね」
B 「俺、それ見たわw」
C 「俺も見た、マジうけるw」
M 「私そんな事言って無いしぃ」
D 「お前ら嘘つくんじゃねーよ」
E 「本当だったら証拠出してみろよ」
ABC 「・・・(見た人だけで盛り上がってたのに)」
- 742 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:38:28 ID:xw1Siv4p0
- この福島の発言を見た人に聞くけど、福島がこんなことを言ったときに、
田原以外の出演者は、何もつっこまなかったの?
あと、本当に言ってたんなら、自民とかの議員がだまっていないような
気がするんだけど、特に党首になるときなんか、よく話題をむしかえさなかったなと、
思うよね。
福島を擁護しているわけじゃないけど、こんな発言していて、いくら社民といっても
党首になれるとは思えなくて・・・
- 743 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:38:59 ID:ZOhX0UV70
- まさに今、NHKに出ている弁護士であり議員である福島瑞穂おばさんを見なが
らオナニーしてます。小柄で熟女の色香がただよったむっちりしたあの体を見ると
無茶苦茶に揉みたくなります。股間にはもっちりとお肉がついていて、いい感触な
んだろうな。
ねっとりと抱き合った後、瑞穂のおまんこをいっぱいなめたいな。知性的熟女のオ
ナニーを想像しながらやってます。
- 744 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:39:19 ID:3rUArw8C0
- とゆーかコピペの真偽よりも、
みずぽが実際そういう思想を持ってるか否かの方がより重要だと思うわけだが。
いくらソースがないことを強調しても、その辺が明らかにならない限り
みずぽに向けられる大衆の目つきは変わらない気がするぽ。
本人に電凸するなりして否定してもらった方が手っ取り早いと思うんだが。
- 745 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:39:26 ID:+q/NX2n+0
- ID:oW6bv7QpO
くそったれ
お前もその程度かよ
本当にこのスレに現れる左よりの奴は、単発IDか、もっともらしいことの
いい逃げの奴ばっかりだな・・・・
- 746 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:39:32 ID:iq4GnQsa0
- >>742
いや社民ならありえる
- 747 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:39:45 ID:oW6bv7QpO
- 携帯からソース貼れるかよ
このバカウヨどもめw
ぐぐりり方を教えてやったのに
都合が悪くなると
ネットが使えなくなるんだなw
さすが嘘吐きの常習犯だよ
- 748 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:40:04 ID:pZaODdED0
- >>720
うpされたの見たって人もちらほらいるよ
>>310
実況板に立ててついたレス
- 749 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:40:19 ID:cAe4CfwQ0
- >>739
そもそも朝生での発言を問い合わせたんだから、発言が朝生じゃなければ
いくら調査してもわからないだろ。
- 750 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:40:30 ID:xw1Siv4p0
- >>746
まあ、いわれてみると、それは否定しきれないけどなw
- 751 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:40:42 ID:iq4GnQsa0
- >>722
おまえは都合のいい事象をウヨとレッテル貼りしたいだけのサヨク工作員
におれが認定してあげるよ おめでとう
- 752 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:40:44 ID:+q/NX2n+0
- >>747
もうわかった
手間をかけて悪かったな
- 753 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:41:10 ID:STj0hDYr0
- このコピペさ、デマだとしたら作った奴すごくね?
- 754 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:41:15 ID:6GBiNRKq0
- >>714
スイスがFAになってないのか・・・
そんに昔のサンプロではないよ。
記憶を辿ると
・スイス発言をサンプロで見た時は、既に拳銃コピペは出回っていた。
・少なくとも2005年5月よりは前(買い換える前のテレビで見た)
・もしかしたら2005年3月より前かも(今の家に引っ越す前)
スマンが服の色までは憶えていない。
- 755 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:41:55 ID:iq4GnQsa0
- >>747
じゃあさっさとパソコン繋いでソースもってこい
このクソドアフォ
- 756 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:42:07 ID:1hHbazPt0
- >>742
会場がどよめいたのは覚えてます。
いや苦笑だったのかも・・・。
最近の朝生でもそうですが、瑞穂が電波発言しても
毎度のことなので深く突っ込まないで呆れるってのが多いんじゃないかな?
- 757 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:42:52 ID:eOmWNrB70
- ウェークアップの過去ログとか漁った人はいるの?
- 758 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:42:59 ID:53UpN1dY0
- >>748
うpされたってのに全く出てこないってのは何だろな
何か別のものと勘違いしてるんじゃないかな
- 759 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:43:02 ID:2FqW04wL0
- >>742
自爆中はつっこみません
ニヤニヤして見てるだけです
- 760 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:43:04 ID:8a0nUqwm0
- 南京なんぞどうでもいいし慰安婦は売春な
- 761 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:43:05 ID:MNoI3SdU0
- 小学校のHR思いだすなw
あ、ゆとり世代.......
そうか〜付き合ってやるよw 納得いくまで
今だとあれか、真剣10代しゃべり場〜だろ〜
木金公休だから2日間だけな〜
- 762 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:43:35 ID:+q/NX2n+0
- >>753
作った奴もすごいと思うけど、それよりも拡散の仕方がすさまじいと思うw
福島瑞穂 警察官
でぐぐると、236000件も出るんだぞw
もちろん、ざっとみたところほとんどがこの件に関するブログなりまとめサイトだ・・・・
捏造がここまで広まったとしたら、すごいことだと思う。
別の意味で、調査に値するなぁ。
- 763 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:43:50 ID:NlWLgULk0
- ここまでソースがないとなると、デマ説もしくは
誰かと誤認してるんだろう。
辻元説も出てたし、女性出演者全員洗わないとダメかもな。
- 764 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:44:05 ID:pZaODdED0
- >>758
おれ自身はそう思うね
- 765 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:44:06 ID:jj2nwHTu0
- >>708
>ネットで検索できる内容はどれも同じようなシチュエーションだぞ?
そりゃ同じコピペ貼ってるわけだから同じシチュエーションだろうよw
- 766 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:44:27 ID:6HWV0obW0
- >>754
wikiみたけど、保護がかかってるけど、スイス発言については、一応
削除されてないですね。裏が取れてるんでしょうか。
- 767 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:44:42 ID:A7wfbpfi0
- >>754
>>600の実況過去ログと>>606の過去放送のラインアップを参考に探してみるんだ。
- 768 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:44:55 ID:hV3YGCfy0
- ネチズン総動員だな(笑)
- 769 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:45:05 ID:1hHbazPt0
- >>748
じゃあうpされていたのを見たのかなぁ・・・。
ますます分からなくなってきたよ。
それ系の動画はPCに保存する癖をつけていたんだけど、
ちょっと前にHDクラッシュしちゃったんだよねぇ・・・。
いくつかはサルベージ出来たんだけど、そこにはないと思う。
- 770 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:45:16 ID:Wx+TQDzq0
- あ〜もうイライラするわ〜
御託はいいって言ってんだろうが、証拠動画だせよ
どうせないんだろ?じゃあデマじゃん
もうデマで確定したんだからクソスレ終了
- 771 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:45:32 ID:ZOhX0UV70
- 福島瑞穂には会ったことはないが、あの女はミニスカをはくらしいです。セクハ
ラについてはうるさいこと言っていますが、案外スキモノではないかと思われま
す。彼女のパンチラを見てみたいです。あの顔はオマンコ顔ですから、スケベなは
ずです。オナニーのオカズにされていると知ったら悶えるでしょうね。
- 772 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:46:15 ID:hV3YGCfy0
- 福島さんって顔面におおきなシミができてるよね
化粧で隠しているけど
あれって老化のせい?
- 773 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:46:37 ID:vL0p7CYe0
- >>762
たしかにそうだな。どっかの研究室で3ヶ月くらいとりくめよ。もしなかったら
それはそれでネット社会研究の重要な事例になるし、注目度も高い。
- 774 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:47:38 ID:1hHbazPt0
- >>770
他のスレ行ってクールダウンしてきたら?
- 775 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:48:22 ID:pH3T/Vsm0
-
見た人のHPから
03/11/14 社民党党首にフクシマミズホ
http://www.geocities.jp/moneslife/ez-seiji2.htm
>2ちゃんねる政治板からのコピーだが、リアルタイムでこの「朝ナマ」を見ていたのでよく覚えている。
(中略)
>それでいて自衛隊のイラク派遣には反対している。
393 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/06/07(水) 22:14:53 ID:Eku5QnS30
イラク派遣の時じゃないか?
それを日本の警察に例えて話したんじゃない
540 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/06/07(水) 22:56:57 ID:emwW4muX0
>>526
多分、イラク自衛隊派遣の題の時だと思うんだけどな
- 776 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:48:46 ID:MNoI3SdU0
- >>774
それが出来ないお年頃だろー
みんなそうじゃなかった?
- 777 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:50:32 ID:oW6bv7QpO
- ネットウヨはぐぐり方もわからなくなったの?
デマの出処は田中正明だとわかっている
南京 ちいさな資料集
でヒットするページに解説がある
日本政府が中国政府に調査を打診したというソースは存在しない
政府は事件を認めているんだし
- 778 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:51:18 ID:+6lwrkms0
- 現時点では証拠が出ていないのでデマとされても仕方ないが、
まだ検証の余地はあるのでデマ確定として終わらせず、
できる限り検証してみよう、って感じか。
- 779 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:51:54 ID:NlgHl+aO0
- ウェークアップをあたってみたいのだが、なぜかウェークアッププラス以降のログしか出てこない…
- 780 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:52:04 ID:vL0p7CYe0
- >>775
ちょっと偏りすぎてる感じのHPだな。このひとは朝生かw
このスレのなかだと、やっぱり番組名の食い違いが気になる。
- 781 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:52:40 ID:MNoI3SdU0
- >>775
空気嫁〜
あんまりソース出さないで〜
もっと焦らしてから〜
その方がエクスタシーが長く持続する〜
- 782 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:52:59 ID:4D5vD9OA0 ?
- >>775
おお!いいねいいね。
治安維持に自衛隊が銃持っていくがどうか?拳銃だけか機関銃も持っていくのか?
そんな話題の時だった記憶が蘇って来た。
そんで、相手が武器持ってるのに、治安維持に行く自衛隊に銃持っていくなって、
警官に銃持たずに凶悪犯捕まえろって言ってんの?
って流れだった気がしてきた。
- 783 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:53:00 ID:iq4GnQsa0
- >>777
いいからてめーがソースもってこい
グダグダうるせーんだよ このゴミカスクズ
- 784 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:53:20 ID:+dd1MJwJ0
- >>762
馬鹿w
- 785 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:54:46 ID:iq4GnQsa0
- 【サッカーW杯】英国紙「韓国はホームでしか勝てない」(韓国紙)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1149658220/
470 名前:460[] 投稿日:2006/06/08(木) 00:31:40 ID:eTgbstVH0
実家まですぐだから、その号の雑誌を持って戻ってきた。
女体接待のことも書いてあるぞ!
10分くらい待ってくれ。今からスキャナ用意する
2002W杯での韓国の買収話のソースすぐ出てきた
ここまで時間かかってんのはもうあれじゃねーの?
- 786 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:54:54 ID:hV3YGCfy0
- >>777
ようつべにあがった動画では南京は穏やかだがこれをどう思うかね
- 787 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:55:19 ID:ms6XHy8Q0
- そうやって
出る話出る話に自分の記憶を勝手にすりよらせていった結果
こういう事態になったんだろうね
- 788 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:57:42 ID:NbjzFii+0
- さーて明日のめくらましは何じゃろな
- 789 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:57:54 ID:pba3Ha4d0
- >>769
俺はニュー即+にうpされたのを見た。
引越しする前の話だから2001〜2004年なのは確かだと思う。
田原が出てたのと、瑞穂の発言の後に客席がざわついたのは
はっきり覚えてる。(朝生かはわからない)
水色の服だったかははっきりしなくて、言われてみればそうだったかなあ位。
- 790 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:57:56 ID:2FqW04wL0
- 福島瑞穂の警察官拳銃持つな発言
┣作り話だよ派
┃ ┣ネット右翼の作り話だよ派(完全否定派)
┃ ┣自民党の工作活動だよ派(世耕陰謀派)
┃ ┣集団催眠にかかってるよ派
┃ ┗作り話だけど言っててもおかしく無いよ派(理想主義)
┣本当の話だよ派
┃ ┣俺が見たんだから間違いない派(強硬派)
┃ ┣皆が言ってるから間違いない派(日和見主義)
┃ ┗瑞穂なら言いかねない派(反社民派)
┗真偽は定かじゃないよ派
┣証拠が無いなら無いのと同じだよ派(原理主義)
┣2chも社民党もテレ朝も信用ならないよ派(懐疑主義)
┗南京大虐殺や慰安婦問題はどうなんだよ派(ドサクサ派)
- 791 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:58:07 ID:iq4GnQsa0
- とりあえずみずぽ関連のスレで南京とか関係ない話言い出すやつは
ガチで工作員認定するから
- 792 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:58:33 ID:oW6bv7QpO
- >>786
プロパガンダって知ってる?
官製映像が全てなら北朝鮮は楽園だw
- 793 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:58:43 ID:D2WFC8VD0
- >>782
確証バイアス
- 794 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:58:52 ID:6zF+4irc0
- 辻本が消えたあとかな
- 795 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:58:55 ID:4D5vD9OA0 ?
- ttp://www.tv-asahi.co.jp/asanama/video/0312/program.html
この回と見た!!
じゃこの回の動画探しといてね。お休み。
アポロが月に行った事信じない人が居る事に驚いたが、
現実に見たものを、自分が見てなかったからという理由で、
頭ごなしに無かった事にされるこのぶつけ様の無い憤り。
- 796 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:58:56 ID:K43j2C5g0
- とりあえず、このまま騒ぐべきだ。
いずれ、騒動が最初はやじうまWatchあたりにとりあげられて、
最終的にYoutubeとかのネット関連の話題と絡めて朝生そのものの議題に上ってもおかしくはない現象だと思う。
- 797 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:59:23 ID:iq4GnQsa0
- >>792
どっかいけよ工作員 まじで邪魔
- 798 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 00:59:34 ID:hV3YGCfy0
- >>792
じゃあ南京大虐殺とやらの写真と証言もプロパガンダの可能性もあるよなw
- 799 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 01:00:11 ID:JnpCkQub0
- 1,2は読んだけど、出かけてて3だけ読んでないので、既出ならスマソ
ブログには書いてないことだけど、スイス〜の方は、調べた限りでは
http://shining-award.hp.infoseek.co.jp/sa/sa038.html
の「386 :文責・名無しさん :2003/12/14(日) 02:23 ID:BaYKQE7h」が一番古いかなぁ。
この時点で「イラク戦争中のサンデープロジェクトより」って書いてる。
これが本当なら、2003年3月19(20)日〜2003年12月14日までだろうね。
14日より前なので、
http://www.tv-asahi.co.jp/sunpro/contents/100/0050/backnumber/index.html
これは14日だから、惜しいけど違いそう。だって
http://makimo.to/2ch/society_giin/1068/1068792264.html
このスレ見ると、14日の時点でこのコピペがあるんだけど、もしこの日なら「今日の迷言!」みたいに紹介されるだろうし。
となると、その間に福島が出てたのは公式ページによると2回。
http://www.tv-asahi.co.jp/sunpro/contents/100/0027/backnumber/index.html
7月20日放送の「7幹事長激突!“病んだ”日本をどうする!?」
http://www.tv-asahi.co.jp/sunpro/contents/100/0036/backnumber/index.html
9月21日放送の「これが我が党の対小泉戦略だ!」
上の方がなんとなく可能性有りそうかも。このふたつを検証する価値はあると思う。
- 800 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 01:00:34 ID:pZaODdED0
- スレ無駄に消費するだけだしウヨサヨはよそでやれよ
動画うp待つことを考えれば結論出すには早すぎる。
その後で存分に南京やらネットウヨの捏造やら言えばいいだろ。
- 801 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 01:00:57 ID:A7wfbpfi0
- >>795
それコピペの初出より後の放送じゃん
- 802 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 01:01:25 ID:53UpN1dY0
- >>795
このコピペってそれ以前から無かった?
- 803 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 01:01:25 ID:hV3YGCfy0
- >>800
ネ申光臨まで暇なり
- 804 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 01:01:28 ID:uM15claK0
- とりあえず、2ちゃんの、政治・イデオロギーに関係するようなコピペは、
動画や新聞・雑誌記事のスキャン、またはネット上の記事、
○○という本からの引用、というものが一緒にないものは、信憑性が
著しく低い、捏造・デマに近しいものである。とした方が良いって事だな。
- 805 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 01:01:38 ID:1hHbazPt0
- >>789
オレも時期的にはその辺りだと思う。
オレの記憶の中ではあまりの発言に、すぐに専ブラ立ち上げて
2chに繋いだ記憶があるんだけど、瑞穂の電波なんてこれに限った
もんじゃないから、何回か慌てて2chに来たのはあったから、
その辺りの記憶は曖昧かもしれん。
- 806 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 01:02:27 ID:1+awYmyy0
- 福島瑞穂の警察官拳銃持つな発言
┣作り話だよ派
┃ ┣ネット右翼の作り話だよ派(完全否定派)
┃ ┣自民党の工作活動だよ派(世耕陰謀派)
┃ ┣集団催眠にかかってるよ派
┃ ┗作り話だけど言っててもおかしく無いよ派(理想主義)
┣本当の話だよ派
┃ ┣俺が見たんだから間違いない派(強硬派)
┃ ┣皆が言ってるから間違いない派(日和見主義)
┃ ┗瑞穂なら言いかねない派(反社民派)
┣真偽は定かじゃないよ派
┃ ┣証拠が無いなら無いのと同じだよ派(原理主義)
┃ ┣2chも社民党もテレ朝も信用ならないよ派(懐疑主義)
┃ ┗南京大虐殺や慰安婦問題はどうなんだよ派(ドサクサ派)
┗瑞穂たんはうんこしないよ派
- 807 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 01:03:15 ID:SNEhFADO0
- >>795
は2003年末の放送だ。2004年7月よりも前なので調べて見る価値はある
- 808 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 01:03:46 ID:jQAtjULi0
- 探偵ナイトスクープに依頼を出してみるよ。朝日放送製作だから朝生の放送のチェックも出来るだろうし。
メールでの依頼は受け付けてないのな。
1. 福島瑞穂党首の警察官拳銃使用反対発言は本当にあったのか?
2. もしなかったのならどうして多くの人が実際に見たと記憶してしまったのか。
3. 実際のところ福島瑞穂党首は、警察官の拳銃使用についてどのように思っているのか。
- 809 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 01:03:54 ID:+6lwrkms0
- >>804
記事や本からの引用も改変されるおそれがあるから、
自分の目で確認するしかないね。
- 810 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 01:04:01 ID:A7wfbpfi0
- >>807
コピペの初出は2003年7月
- 811 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 01:04:13 ID:Ou6uXnEvO
- これってテレ朝の衆議院選挙の特番のじゃなかったっけ?ニューステのあとの?
- 812 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 01:04:40 ID:IaVGG1L60
- もう動画以外は信用できない
- 813 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 01:05:19 ID:3HiYxssr0
- で、結局98年2月のやつはうpされたの?
- 814 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 01:05:28 ID:UruiNx/a0
- 例え証拠がなくたって、
多くの人たちの声や証言がある!
- 815 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 01:05:47 ID:tKa5ZJsB0
- >>790
全て瑞穂なら言いかねない派だと思うが…。
「瑞穂なら言いかねない」を否定する奴はいないと思うよ。
- 816 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 01:05:56 ID:vL0p7CYe0
- 俺はねつ造ではないかと思っているけど、これは社民党がきちんと動いて
調査すべき。当事者がやらないでだれがやるんだ。
- 817 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 01:06:13 ID:/bFMq0cr0
- >>804
お前がバカなだけだろ
- 818 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 01:06:38 ID:xw1Siv4p0
- 動画が上がったら、このスレも終わりだな・・・
- 819 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 01:06:44 ID:Wx+TQDzq0
- ,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ
|::::::::::( 」 見たって言ってるだろ
ノノノ ヽ_l
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
.\|  ̄ ̄ ̄ |
- 820 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 01:07:18 ID:9DPxxYTP0
- >>815
瑞穂党首がそんな事言うはず無い!!、、、、、、ニダ
- 821 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 01:07:25 ID:6HWV0obW0
- >>814
シナや半島人みたいになっちゃうじゃないかw ガセならガセってきちんと
認めて、確定しないまでは「どうなんだろう」って保留するね、おいらは。
今までは信じてたけど。だって、見た・見たって人ばっかだったもん(´・ω・`)
- 822 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 01:07:57 ID:hV3YGCfy0
- >>792
> プロパガンダって知ってる?
> 官製映像が全てなら北朝鮮は楽園だw
やっぱり中国人は側面からの攻撃に弱いな
相手の証拠は捏造と断定するが、
自分のよって立つ証拠には疑問すら持たない
かたよったものの見方を叩き込まれるとこうなるな
- 823 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 01:08:13 ID:vL0p7CYe0
- >>790
>全て瑞穂なら言いかねない派だと思うが…。
「瑞穂なら言いかねない」を否定する奴はいないと思うよ。
コピペの印象操作が、「瑞穂なら言いかねない」認識自体を増幅しているんでしょ。
それは危険な考えかたじゃない?
- 824 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 01:08:45 ID:xw1Siv4p0
- >>815
この発言の真偽はともかく、言い出しそうなのは確か。
さすがに、党首になってブレーンぐらいはついてると思うが・・・・
- 825 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 01:08:47 ID:OWmmkC690
- 実際発言してたとすると、朝生の実況スレで騒がれてたと思うんだが、
該当するようなレスはないんだよなぁ
誰かもう1回探してみてくれ
- 826 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 01:09:48 ID:SNEhFADO0
- >>810
間違えたごめん
しかし全部ざっと見たけど福島が頻繁ん登場する割にコピペは貼られてなかったな
- 827 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 01:10:41 ID:pH3T/Vsm0
-
マスコミに物申す(2003年 11〜12月)
http://www.chukai.ne.jp/~masago/200311_12.html
>「朝まで生テレビ」は、以前から、辻元清美氏や福島瑞穂氏が頻繁に登場していた番組です。
おまけ
80年代後半〜90年代前半を回顧するブログ 宮崎哲弥
http://sskkyy81.blog4.fc2.com/blog-entry-28.html
数年前の辻元清美 国際交流団体ピースボート元主催者
http://blog4.fc2.com/s/sskkyy81/file/20060519011836.jpg
2004/11/30 憲法九条を射殺するゲーム
http://peacepowers.cocolog-nifty.com/contents/2004/11/post_17.html
>福島瑞穂さんが「朝まで生テレビ」で主張したように
>「警察官の拳銃使用は絶対反対。犯罪者といえども人権はある訳ですし。
>犯人には傷一つ付けてはいけない。たとえ凶器を持った凶悪犯といえども
>警察官は丸腰で逮捕に向かうべき」です。
- 828 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 01:11:17 ID:Wx+TQDzq0
- 確かに見たニダ!
∧_∧
<丶`∀´> ∧_∧
/ \ ( )
.__| | .| |_ / ヽ はぁ?
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽ なんだこいつは\ ( ) 氏ねよ
| ヽ \/ ヽ.
- 829 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 01:11:32 ID:EmGOHxo50
- サンプロだってのなら
そのテレビ局に問い合わせれば
過去の番組のビデオぐらい持ってるから
調べてくれるんじゃないの?
- 830 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 01:11:59 ID:MNoI3SdU0
- http://sadironman.seesaa.net/archives/200509.html
↑で見つけた!と思ったら訂正入ってるし.......でも日付が6/7って.......
- 831 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 01:12:33 ID:6zF+4irc0
- 2001年ごろの実況見てると、100とか200でキリ番争ってるのよね。
なんか可愛かった。
- 832 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 01:12:57 ID:WMCRpu7t0
- あったかなかったかの議論や「確かに見た」というだけの証言なんか何の意味もないんだから
もっと建設的に、どうすれば効率的に検証作業ができるかだけ話し合ったほうがいいと思うんだ。
- 833 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 01:14:04 ID:vL0p7CYe0
- >>832
そうだな。
- 834 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 01:14:13 ID:OWmmkC690
- >>830
それ、昨日の22時くらいに見たときは、訂正されてなかったw
- 835 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 01:14:17 ID:2FqW04wL0
- 福島瑞穂の警察官拳銃持つな発言
┣作り話だよ派
┃ ┣ネット右翼の作り話だよ派(完全否定派)
┃ ┣自民党の工作活動だよ派(世耕陰謀派)
┃ ┣集団催眠にかかってるよ派
┃ ┣作り話だけど言っててもおかしく無いよ派(理想主義)
┃ ┗党首がそんなこと言う訳ないよ派(メール派/永田派)
┣本当の話だよ派
┃ ┣俺が見たんだから間違いない派(強硬派)
┃ ┣皆が言ってるから間違いない派(日和見主義)
┃ ┗瑞穂なら言いかねない派(反社民派)
┗真偽は定かじゃないよ派
┣証拠が無いなら無いのと同じだよ派(原理主義)
┣2chも社民党もテレ朝も信用ならないよ派(懐疑主義)
┣動画でうpされてないものは信用できないよ派(ネット至上主義)
┗南京大虐殺や慰安婦問題はどうなんだよ派(ドサクサ派)
- 836 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 01:15:14 ID:pdJ6ktS/0
- 「見たという証言」をどれだけ集めても、それは
「見たという証言がある」というだけで、事実の証明にはならない。
けりをつけるためには、何かしらの証拠が必要。
でも、福島は言ってると思うよ。
- 837 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 01:16:07 ID:Wx+TQDzq0
- . ___
∧_∧ ||\ \
<#`Д´>.. || |二二| 見たって言ってるのに
( つつ ||/ / どうして信じないニダ!!
|二二二二二二二二二二|
|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄||
- 838 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 01:16:36 ID:Ym99MGxxO
- サンプロ探すのは大変だな
- 839 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 01:16:38 ID:6HWV0obW0
- >>832
とりあえず、時期特定じゃないかな。1998年2月のはとりあえず無しらしいが。
番組も
朝生・サンプロ・選挙特番のどれか。
てか、2ちゃんがあった時期でこれだけ電波発言したら絶対スレ立つだろうし
実況ログも確実に残ってると思うんだけどなぁ。
- 840 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 01:16:51 ID:OQ+8sCAx0
- ↑あーあ、やっちゃったね。
せっかく盛り上がってたスレッドなのに、
あんたのレスで台無しだよ。
なんでここで、そんなレスしかできないわけ?
空気読めないの?
だから君は駄目な奴だって言われてるんだよ。
わかってるの?
それにしても、もったいないなあ、
せっかくここまで育ったスレッドなのに。
ここまででおしまいかよ。
まあ、しかしやっちゃったものをしょうがない。
これからはもうちょっとマシなレスするように心がけろよ。
頼むぜ。
- 841 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 01:17:01 ID:iq4GnQsa0
- これはもうなさそうだな
まあ結論出すのはちょとはやいけど
- 842 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 01:17:11 ID:9DPxxYTP0
- . ___
∧_∧ ||\ \
<#`Д´>.. || |二二| デマだって言ってるのに
( つつ ||/ / どうして信じないニダ!!
|二二二二二二二二二二|
|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄||
- 843 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 01:18:06 ID:OWmmkC690
- このサイトの
http://kaihou-s.com/iroiro/iroiro_index.htm
http://kaihou-s.com/iroiro/iroiro_0508.htm
これだけ削除されてるんだけど、誰か内容分かる?
- 844 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 01:18:25 ID:FpstWkV60
- 過去に似たような感じの電波発言をしてて、それがこのコピペと
記憶の中で合わさって、ゴッチャになっちゃった。
とかじゃね?
- 845 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 01:18:55 ID:kDnTFwTP0
- 実際に見たんだからどうしようもないんですけど・・・
712氏が言うように大きな問題に発展してくれれば有難いです。
そうなれば本当だとすぐに証明されるのですけどね。
もっと祭りになって世間を巻き込んでの話題になって欲しいです。
ソースとなる証拠映像持っていない自分が腹立たしい・・・
- 846 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 01:19:13 ID:1hHbazPt0
- 瑞穂の電波も凄いが、オレが知っている中で一番の電波は
日本軍はアジアで虐殺をしたりしたけど自分の父親は日本兵だったけど、
命令に背いて人を殺さずに、むしろ助けていたんです!とか必死に電波飛してた
ババアが凄かったな。
他のパネリスト(・∀・)ニヤニヤしてたw
あのババアは死んだんだっけ?
- 847 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 01:19:49 ID:hV3YGCfy0
- 2ちゃんねらと在日とシナが混ざり合って大盛り上がりなスレだな
- 848 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 01:19:58 ID:iq4GnQsa0
- >>846
それは見たことある
- 849 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 01:20:00 ID:JnpCkQub0
- http://www.tv-asahi.co.jp/sunpro/contents/100/0027/backnumber/index.html
7月20日放送の「7幹事長激突!“病んだ”日本をどうする!?」
http://www.tv-asahi.co.jp/sunpro/contents/100/0036/backnumber/index.html
9月21日放送の「これが我が党の対小泉戦略だ!」
誰かこれ調べられない? こういうとき、webアーカイブとか、便利な図書館とかあれば
いいんだけどなあ。。。
- 850 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 01:20:56 ID:A7wfbpfi0
- 見たことあるって人って人は多いけど、やっぱ番組名の食い違いが多いのが気になる。
どこかで記憶がすりかわってる可能性が高いんじゃないだろうか。
>>832
2000年以降の実況過去ログなら、にくちゃんねるから探せるから、
見たことあるよ派の人が、その辺から探し出すしかないね。
- 851 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 01:21:25 ID:Wx+TQDzq0
- 今回の件で2ちゃんねらーに対する不信感が一段と増した
- 852 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 01:22:12 ID:FpstWkV60
- >>846
松井やよりだっけか。確か
- 853 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 01:23:15 ID:1hHbazPt0
- >>852
そんな名前だった!
確か死んだときにお祝いスレが立ってたはず。
- 854 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 01:23:42 ID:9VTfDOWI0
- スルーされてるのに気付けよw
- 855 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 01:23:50 ID:6zF+4irc0
- 探してる人おつかれ
とりあえずB52 http://www.masdf.com/news/b52cv.html
既出?
- 856 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 01:23:52 ID:OQ+8sCAx0
- ,.ィ , - 、._ 、
. ,イ/ l/  ̄ ̄`ヽ!__
ト/ |' { `ヽ. ,ヘ
N│ ヽ. ` ヽ /ヽ / ∨
N.ヽ.ヽ、 , } l\/ `′
. ヽヽ.\ ,.ィイハ | _|
ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、 | \ 見たっていってるのは
.  ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ >
. l  ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__
゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ トr‐' / 社民党の自作自演だったんだよ
l `___,.、 u ./│ /_
. ヽ. }z‐r--| / ト, | ,、
>、`ー-- ' ./ / |ヽ l/ ヽ ,ヘ
_,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´ ./ \、 \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ / :| ,ゝ=< / | `'''‐- 、.._
/ !./l;';';';';';';\ ./ │ _
_,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\ ./|._ , --、 | i´!⌒!l r:,=i
. | |:.l. /';';';';';|= ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
l. |:.:.l./';';';';';';'! /:.:.| i´|.ー‐' | / | |. ! l
. l. |:.:.:.!';';';';';';';'| /:.:.:.:!.|"'|. l' │-==:|. ! ==l ,. -‐;
l |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l | l. | | / //
l |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l l、 :| | } _|,.{:: 7 ))
l |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ' ::::::|; 7
. l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ ::::::!′ :::| .:/
. l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.! /ヽ::: `::: :::: ....::..../
- 857 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 01:24:01 ID:KHuw9bB00
- >>851
お前はねらーじゃないのかと…
- 858 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 01:24:14 ID:6HWV0obW0
- >>850
サンプロとか特に日曜だし、田原とさしでやるから、朝生と混ざっても
不思議ではないんだけどね。田原の朝生のイメージ強いし。
どよめきも、サンプロだと後ろにパネラーいるから、どよめきというか
失笑くらいは聞こえると思うんだ。
確かに番組名すら特定できないのはつらいね。
- 859 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 01:24:19 ID:POEPmN5cO
- 見た。NHKの討論特番だった気もする
- 860 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 01:25:36 ID:g91+nrB30
- 田原は絶対絡んでる
- 861 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 01:25:41 ID:JnpCkQub0
- >>856
な、なんだってー!!!!
- 862 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 01:25:41 ID:1hHbazPt0
- オレの記憶では朝生みたいな大がかりなセットじゃなくて、
もっとこぢんまりしていた記憶があるんだよなぁ
- 863 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 01:26:25 ID:edhgSnc90
- たけしのTVタックルで見たような希ガス
- 864 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 01:26:58 ID:2FqW04wL0
- >>851
ネラーと一緒のスレにいるかと思うと吐き気がする
- 865 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 01:27:05 ID:NbjzFii+0
- 解放出版社のページ見て本気で目眩してきた・・・
- 866 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 01:27:27 ID:pZaODdED0
- 単発わいてきたな
- 867 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 01:27:37 ID:07uiQD9t0
- >>832
いや、かたくなに無かったって言い張る奴を観察する方が面白いから
- 868 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 01:27:44 ID:xw1Siv4p0
- >>846
なに?この自己保身
- 869 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 01:28:16 ID:3Jq37d+W0
- オレも見たよ、朝生だったかなぁ
言ってないってな事は無いと思うよ
- 870 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 01:28:27 ID:CXAf6GU00
- >>846
これだ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=dCetd71NHNQ&search=%E6%9C%9D%E3%81%BE%E3%81%A7%E7%94%9F%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93
- 871 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 01:28:54 ID:Jlj1kuBQ0
- 警官の話は
もし言ってたとしたら、長野の警官が暴走族押さえつけて拳銃突きつけた事件じゃないか
あの事件絡みで、こういう意見を聞いた記憶がある(但し、瑞穂が言ってたかは不明)
個人的には、瑞穂は電波サヨの中ではまだ議論できる方だと一定の評価をしている
- 872 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 01:29:48 ID:KdSlVGS50
- >>855
そんな糞サイトの貼るなよ
- 873 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 01:30:10 ID:g91+nrB30
- 同じような構図で同じような議題を同じような展開で議論されるから
特定するのが本当に難しい
- 874 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 01:30:22 ID:MNoI3SdU0
- なんか最近タブースレが無いのと関係あるのかな.......
ググればググるほど怖くなってきたんだけど.......
なかった派の皆さんって実は本職だったりして.......
- 875 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 01:30:26 ID:Jlj1kuBQ0
- >>871訂正
×電波サヨの中では
○女の電波サヨの中では
- 876 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 01:30:44 ID:cAe4CfwQ0
- >>859
検証する奴のことも考えてやれよ。
ま、NHKのキャスターじゃ田原みたいな煽りはできないから、検証するまでもないが
- 877 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 01:30:46 ID:1hHbazPt0
- >>870
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
やっぱり気狂いだなw
- 878 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 01:30:52 ID:hofwvFjU0
- >>850
あるよ派が探すのはもちろんだが
ないよ派も探すほうがもっといいんじゃないかな
例えば南京大虐殺なんてもともとないけど
中国側が出す偽物の写真の検査も何もしない日本だったら失望するもん
「あるよ派」が証拠だとするコピペを
偽物だと「ないよ派」が過去ログから動画まで検証して立証する
これのほうが「あるよ派」だけが探すよりもっといい
どっちでもない派からすれば
このblogみたいに『「何年か前」と呼ぶにふさわしくないので除外』とかしてたら
検証する気がないとしか思えないから
- 879 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 01:30:55 ID:pH3T/Vsm0
- 誰か簡易まとめブログ書いて貼ってくれ
- 880 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 01:31:20 ID:3Jq37d+W0
- 瑞穂は警官が拳銃で犯罪者を射殺する事は反対なんだろ
別に訂正する事もないと思うがな
サヨの誇りじゃないか、反体制派の救済は
- 881 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 01:32:07 ID:uPBPuxcm0
- >>870
他のパネリストがニヤニヤしだすのが面白いなw
- 882 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 01:32:49 ID:OQWem0tJ0
- >>827
保存しとかないとな。
微妙にスレ違いながらそれはそれで面白いし。
- 883 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 01:32:50 ID:MNoI3SdU0
- あれだ!そろそろ裏2chに移る時間じゃね?
- 884 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 01:32:53 ID:F1xJUkBE0
- 843 名前: 番組の途中ですが名無しです [sage] 投稿日: 2006/06/08(木) 01:18:06 ID:OWmmkC690
このサイトの
http://kaihou-s.com/iroiro/iroiro_index.htm
http://kaihou-s.com/iroiro/iroiro_0508.htm
これだけ削除されてるんだけど、誰か内容分かる?
- 885 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 01:34:22 ID:A7wfbpfi0
- >>878
純粋に検証したい人はともかく、ないよ派が探してもあんまり意味は無いかなあと。
探したけど無かったって言えばいいだけだし。
- 886 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 01:35:17 ID:XmuKwgSb0
- 過去画像を探せないならこれから作ればいいじゃない
- 887 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 01:36:57 ID:xw1Siv4p0
- >>886
どうつくるんだよw
↓こうつくるのか?
ttp://www.youtube.com/watch?v=sd3sgJv6uWM&search=National%20kara
- 888 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 01:37:35 ID:3Jq37d+W0
- 瑞穂が絶対言ってない、と言い張るならば
結局映像をテロ朝で探すしかないんじゃないの
瑞穂が別にどうでもいいわよそんな事、と言ってるならほっとけばいいし
いや、名誉毀損だ!とか言ってるなら朝生の出演した回を全部調べてもらえばいいんじゃないの
瑞穂次第だろう
- 889 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 01:38:56 ID:jkGP8bPc0
- 確か元陸軍兵が出て「あったといわれればあった」といっていてた。実際やったって。
何万という規模ではないと。一軍人だから数字について無責任な事は言えないけど中国側の言う数字はトンデモだと
中国側が一般市民の足をくくりつけて銃を持たせて盾にして自分たちは逃げたとも言ってたような。そんな死体も日本の虐殺としてカウントしてるでしょうね。
小規模な虐殺はどこの軍もやっていたでしょう。負けたという事もあり明るみに出た。勝てばシベリア抑留なんかも軽やかにスルー
南京虐殺があったかと言えばなかったといってもいいレベルなのに日本人は糞真面目すぎるから
- 890 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 01:39:24 ID:OQWem0tJ0
- >>888
瑞穂が言おうが言うまいが探すべきじゃねーの?
- 891 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 01:39:46 ID:JnpCkQub0
- 拳銃=朝生、98年じゃなかったとすると
1999年8月「激論!日本が"自立"する時」
2000年9月「今、女の時代か?!男と女の大論争」
2001年5月「激論! "歴史教科書問題"とは何か!?」
2002年7月「激論!小泉政権の中間総括」
か。これを信じるなら、だが
http://www.youtube.com/watch?v=o1cDQsBW2A4&search=%E6%9C%9D%E7%94%9F
スイスのほうは
http://www.tv-asahi.co.jp/sunpro/contents/100/0027/backnumber/index.html
7月20日放送の「7幹事長激突!“病んだ”日本をどうする!?」
http://www.tv-asahi.co.jp/sunpro/contents/100/0036/backnumber/index.html
9月21日放送の「これが我が党の対小泉戦略だ!」
のどっちかかなぁ。どう思う?
- 892 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 01:39:54 ID:hofwvFjU0
- >>885
まあそりゃそうだけど
あるよ派が「動画が見つからないけど絶対言ってた」とか言うのならば
ないよ派も動画を探して見つけてきて「ほら言ってない」ってったほうが早いし確実だなって話
そもそも自己申告なんてどっちも信用しないだろうし
- 893 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 01:41:05 ID:IW/h4Dwg0
- 朝生やサンプロはかかさず見てたから、ああまた捏造してるなと思ったのは覚えてる。
でも社民党なんかとっとと潰れろ派だったのであえて指摘しなかった。
ただこれをネタにしての社民党たたきは情けないなあ。
他にいくらでも叩くネタはあるだろうに。
- 894 :891:2006/06/08(木) 01:41:20 ID:JnpCkQub0
- 98以前ってことも考えられるか。失敬。
テレ朝とかが公式に否定しないとダメかな。
否定しても「隠してる可能性」はもちろんあるんだけどさ。
- 895 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 01:41:29 ID:Wx+TQDzq0
- 見たとか言ってるやつって何も詳しいこと覚えてないのな
覚えてないんなら喋るなようざいから
- 896 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 01:41:50 ID:jkGP8bPc0
- あれは?聖徳太子しってる?
- 897 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 01:41:58 ID:3HiYxssr0
- >>613のファイル、落とそうとしても落とせない・・・
誰か落とした人いる?
- 898 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 01:42:23 ID:2FqW04wL0
- >>896
キレてないすよ
- 899 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 01:43:12 ID:JnpCkQub0
- オレきれさせたらたいしたぶれいもんがあああああああああ
- 900 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 01:43:46 ID:PrV2Hflx0
- >>846
>>827 の
>80年代後半〜90年代前半を回顧するブログ 宮崎哲弥
>http://sskkyy81.blog4.fc2.com/blog-entry-28.html
>数年前の辻元清美 国際交流団体ピースボート元主催者
>http://blog4.fc2.com/s/sskkyy81/file/20060519011836.jpg
これオレも見てた
やよいの「わ〜たしのお父様なんて 一切虐殺行為には携わらなかったわよ」
とか終始言っててよしりんに大爆笑されてたw
- 901 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 01:44:22 ID:phpnGCj10
- 聖徳太子ぃ〜! 君は聖徳太子知ってるとは、何事だぁぁぁぁ〜!!
- 902 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 01:44:36 ID:3Jq37d+W0
- >>890
探したい人は探せばいいだろうけど、でも映像ライブラリはテロ朝で探すしかないでしょう
テロ朝が一視聴者が探してくれと頼んでマトモに探してくれるかどうか
めんどくさいから確認できませんでしたというのが関の山じゃないの
「ありませんでした」でなくね
- 903 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 01:44:57 ID:vOr5LUDy0
- http://www.youtube.com/watch?v=B7r8qpuwMlU
- 904 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 01:45:03 ID:OeHwKrw40
- 南京大虐殺と同じ手法。
社民党は体を張って、南京大虐殺を否定しに掛かってるんだよ。
- 905 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 01:46:03 ID:uGLncb0R0
- やよいのは超速で出てくるのな。
みずほのは一向に出てこないのに。
- 906 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 01:46:11 ID:1hHbazPt0
- >>895
いいからおまいはもう寝ろ
- 907 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 01:46:16 ID:CXAf6GU00
- >>897
これかな?
ttp://www.youtube.com/results?search=%E6%9C%9D%E7%94%9F&search_type=search_videos
- 908 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 01:46:40 ID:phpnGCj10
- ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
一つ提案があります。
今、ビデオやインターネットを探している人へ:
この際、調べた福島の発言を保存しておいて、
福島語録を作りませんか?
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
- 909 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 01:47:35 ID:JnpCkQub0
- どれだけ真剣に調べてくれたかもわからないしなあ
とりあえず、探すだけ探してみたい
実況スレが見つかれば特定もできるんだけど、
98以前は調べられないから残念
「見た」組の人たち結構いるから、大体いつぐらいなのか教えてくれればいいんだけど
- 910 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 01:48:03 ID:2FqW04wL0
- >>908
大して影響力の無い人権派にそこまでの労力は割きたくないな
民主と合併したら別だけど
- 911 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 01:49:17 ID:jQAtjULi0
- >>907 違う。欠損家庭って言葉に噛み付いて
論点はそこじゃないって田原にたしなめられる。
- 912 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 01:51:42 ID:3HiYxssr0
- >>907
サンクス これなの?
面白いとこって話だけど、これは冒頭の部分だよね・・・
- 913 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 01:53:21 ID:vOr5LUDy0
- http://www.youtube.com/watch?v=L6OvM5wae9g
- 914 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 01:54:04 ID:3HiYxssr0
- >>911
ああ、やっぱ違うのか。
>>613のファイル、クリックしてもなぜかindex.phpになって
中身が落とせない・・・
- 915 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 01:54:14 ID:MNoI3SdU0
- 今日のようつべスレはここか〜
- 916 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 01:54:29 ID:CXAf6GU00
- >>912
ゴメン、ちがうね。
- 917 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 01:57:03 ID:B7HMdNRB0
- 6.15MB以降、落ちてこないな・・・>>613
- 918 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 01:58:11 ID:Wx+TQDzq0
- とりあえず次スレは、なしの方向でいこうよ
どうせ動画出ないんだしこんなスレだらだら続けても
意味ないでしょ
- 919 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 01:58:55 ID:HPdJ7Bpb0 ?#
- そんなに世論動かしてないし
- 920 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 01:59:02 ID:2FqW04wL0
- ID:Wx+TQDzq0
- 921 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 01:59:09 ID:07uiQD9t0
- >>918
で、世間にデマとうんちさせる訳だな(w
- 922 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 01:59:23 ID:vOr5LUDy0
- http://www.youtube.com/watch?v=3k5sSoJy2kc
- 923 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 01:59:56 ID:OWmmkC690
- 福島はイタイが、これそのものは都市伝説だった
でいいんじゃね?
- 924 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 02:01:27 ID:B7HMdNRB0
- >>918
社民党支持者乙とでも書き込めばいいのかこの場合?
夜に6時間強で1スレ消費しそうなぐらいのレスペースではあるよ。
- 925 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 02:02:20 ID:SNEhFADO0
- >>613 見たけどパネラーぎっしり居るね。ちょっと狭そう。
みずほ氏は黒っぽい赤い服、田原氏との間に2人挟んでる。
以前にネットで見た動画とは雰囲気が大分違う
気がする
- 926 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 02:03:13 ID:F1xJUkBE0
- だからサンプロだっていってるのに・・・マジで
- 927 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 02:03:22 ID:Wx+TQDzq0
- >>924
俺は社民大嫌いだよ
ただ、このまま続けても動画はまず出ないから意味ない
- 928 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 02:03:39 ID:1hHbazPt0
- 次スレ作ってくれ。
理由は1スレ目で5スレ目の半ば辺りで証拠うpと
予言しちゃったからw
- 929 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 02:04:13 ID:F1xJUkBE0
- てか何で風化させようと躍起なの?
- 930 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 02:04:44 ID:MNoI3SdU0
- >>918
安心しろ〜もう今日は出ないよ〜
おつかれ〜表に ほねっこ出しといたから〜
- 931 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 02:04:51 ID:OWmmkC690
- >>926
オレは、朝生実況スレとググル検索やったから、サンプロは
任せるよ
いい加減マンドクサ
- 932 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 02:05:25 ID:vOr5LUDy0
- http://www.youtube.com/watch?v=0hHVkAxY5G0
- 933 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 02:06:22 ID:tKa5ZJsB0
- 検証スレとして永遠に続けて欲しい。
- 934 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 02:07:07 ID:xw1Siv4p0
- なんだかんだ言って、ようつべスレ
- 935 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 02:08:06 ID:K43j2C5g0
- ttp://www6.plala.or.jp/kwkmtkcy/sos.wmv
- 936 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 02:08:07 ID:vOr5LUDy0
- http://www.youtube.com/watch?v=sCDUyV6aXeM
http://www.youtube.com/watch?v=CAAj544e1cc
http://www.youtube.com/watch?v=bQucQvXVhvc
- 937 :トーネルφ ★:2006/06/08(木) 02:08:10 ID:???0 ?
- >>928
ではたてましょうか。
- 938 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 02:09:41 ID:tKa5ZJsB0
- >>937
おk
- 939 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 02:09:59 ID:phpnGCj10
- >>934
そうそう。そして、その中で福島の面白発言を見つけたら、一々
YouTubeにアップしたらいいやん。
- 940 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 02:10:04 ID:4D5vD9OA0 ?
- ttp://www14.plala.or.jp/threeforest/column.2003.12.htm
◆2003/12/12(金) 曽野綾子氏が批判する朝日に載った投書
>社民党のあの福島党首が朝生で「凶器を持った凶悪犯人を逮捕する警察官は拳銃を使って犯人を怪我させてはいけない。
>抵抗されて警察官が死んでも仕事だから当然です。逮捕が危なかったら逃がせば良い。
>逃げたその犯人が他で人を殺しても仕方ない」と発言したのと同じ趣旨の投書と言えるであろう。
こんなのみっけ、動画じゃないけど、コピペ発じゃない感じ。
話の前後も、私の記憶と同じ、イラクへ行く自衛隊に拳銃や機関銃持たすかどうか。
- 941 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 02:10:18 ID:Bb5JcAV60
- >>613
欠損家庭。。。
- 942 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 02:11:15 ID:1hHbazPt0
- >>937
おながいしまつ
- 943 :トーネルφ ★:2006/06/08(木) 02:11:49 ID:???0 ?
- >>938 >>942
福島瑞穂あの朝生発言はデマだった!?(事務所コメント付)★5
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1149700259/
- 944 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 02:12:48 ID:P0Y41Sjx0
- >>923
問題点は「デマ」の恐ろしさだと思う。
2ch、特にニュース速報では「ネタはネタ、事実は事実」として楽しんでいたはずが、
いつのまにかネタが事実に摩り替わって誰もそれに気づかないという、
いつ起きてもおかしくなかった「事故」が起きてしまったというこの状況。
パステルカラーのおばちゃんはどーでもいい。
- 945 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 02:13:31 ID:mRPGd/gS0
- >>943
おつです
- 946 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 02:14:55 ID:uM15claK0
- 発言の事実がないなら、2ちゃんねら情報捏造の歴史として、
逆にこっちをコピペ化して、あちこちに貼り付けてもらいたいな。
普段、多くの2ちゃんねらは、嘘を嘘と(ryなんて、基本中の基本は
踏まえて2ちゃん見てるんだろうけど、サヨク政治家やイデオロギー、
中韓朝のことになると、自分の思想にとって都合の良い情報を鵜呑みに
するところがある。という教訓としてさ・・・
未だに、水道代などの公共料金を払っていない、公共交通機関に
割引価格で乗れる。など、ソースの示されない在日特権を、
事実とされてることが多々あるし。
- 947 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 02:16:45 ID:MNoI3SdU0
- そういえば911のペン太ゴンにむじんくんが突っ込んだようつべ動画(スタンドcam)
は速攻で(でもないか)消えたな 保存したが
- 948 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 02:16:53 ID:tKa5ZJsB0
- >>943
乙
>>944
ワカランでもないがデマだとしたらコレだけの大ネタを素直に楽しみたい。
- 949 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 02:18:24 ID:9VTfDOWI0
- ID:Wx+TQDzq0
残念だったなw
- 950 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 02:20:05 ID:4D5vD9OA0 ?
- ttp://members.jcom.home.ne.jp/kayamasa/2003_22.html
2003/11/13 ☆
>福島みたいなアホが党首になったら…ますます電波ゆんゆんになりますな。
>「B52が空母から飛んでいく」発言…。「犯人にも人権はある、例え犯人が武器を持っていても、警察は拳銃を撃ってまで応戦しなくていい。逃げられてもいい」発言…。
>サヨクにはついていけませ〜ん。
またみっけ、コピペ発じゃなさそうな古いヤツ
党首になる前の発言みたいだね。
- 951 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 02:21:28 ID:OWmmkC690
- >>944
ソース無しでブログなんかに引用するという迂闊さの方が問題だと思うけどな
- 952 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 02:22:06 ID:YUJLqcdw0
- この内容が近い気がする。URLつなげて
http://64.233.167.104/search?q=cache:JYet2A5Fq5cJ:www2.adam.ne.jp/~okinawa/
abi.cgi%3Fmo%3Dpo%26fo%3Dkei%26tn%3D0123%26rs%3D58%26re%3D58%26rf%3Dno%26al%3Don+
%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E7%91%9E%E7%A9%82+%E6%8B%B3%E9%8A%83+-blog+-diary+-bbs+-2ch&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=58
>事件は2005/2/19日朝、東京都港区の通称お台場で発生した。
>薬物中毒の疑いがある男性容疑者(26)が交通事故を起こし、
>駆けつけた警官に「近づくな、殺すぞ」と怒鳴りながら金属バットのようなものを振り回した。
>無人のパトカーで逃げようとしたところを逮捕したが、
>取り押さえる過程で警官が容疑者に追いかけられる様子などが民放で放映された
この件に関しては小泉首相が「逃げるとは何事か」ってコメント出したのは覚えている。
これに関連したテーマで朝生?で討論したらしい。
ただ、殉職するのが職務とは書いてないね。
2chソースだけど、信じるなら放送は2005年の6,7月みたい
http://shizu.0000.jp/read.php/seikei/1120115699/
- 953 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 02:22:28 ID:xSvw5jJ40
- >>940
それだ
それ見たぞ
- 954 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 02:22:51 ID:B7HMdNRB0
- >>927
意味あるなしは結局の所、スレが続くか続かないか、書き込み足らないか足らなくないかだから、
動画が出ないからやめよっと1人で仕切るのはねえ・・・
ところで、>>613の動画を見たけど、朝生の教育問題の回だね。
アップ主は「1998 2 激論!少年達はなぜキレるのか?!」とのこと。
内容は、パネラーの1人(教師)が問題児の約半分は家族構成が父子あるいは母子家庭を意味する
教育現場の専門用語(父子家庭あるいは母子家庭を「欠損家庭」と呼んだ所)に
「欠損家庭てなんですか」
「いやぁそれは、欠損という言い方が問題ですよねえ」
「欠損家庭という言い方はひどいではないですかぁ」
と激しく食らいつく福島瑞穂らの姿に、特に福島の食らいつき様について、
田原が言葉には問題があるとしながらも、
「福島さんは人権とか何とか、言葉をもてあそび過ぎる。言葉に目を三角にし、言葉をやめさせようとするだけだ。
パネラーの人はそういう現象のことを言っているのに。言葉がどうのこうのの論理じゃない」
と、福島瑞穂の揚げ足取りの特性を突いているシーンの動画でした。
- 955 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 02:23:03 ID:J4PRjEuV0
- 誰か電凸してたような気がするが、
サンプロにせよ、朝生にせよ、テロ朝が一般視聴者に対して
映像調査をしないそうだから、真実は闇ってのが正しい判断だろ。
- 956 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 02:24:27 ID:OQ+8sCAx0
- http://www.imgup.org/iup218667.jpg
- 957 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 02:24:54 ID:vOr5LUDy0
- あほ稲 ◆mvIw/2W5LM
http://www.youtube.com/profile_videos?user=ahoina
- 958 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 02:27:04 ID:OQ+8sCAx0
- >>957
発作か〜
- 959 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 02:27:30 ID:OWmmkC690
- >>952
★★流行らして欲しいコピペはここに書け★★
621 名前: 水先案名無い人 投稿日: 03/07/20 19:10 ID:5kAfmzL2
その日のテーマは「警察官の拳銃使用について」。
司会の田原総一郎と福島瑞穂の会話。
福島「警察官の拳銃使用は絶対反対。犯罪者と言えども
人権はある訳ですしぃ〜、犯人には傷一つ付けてはいけない。
例え凶器を持った凶悪犯と言えども警察官は丸腰で逮捕に向かうべき」
田原「そんな事して、警察官が殺されたら?」
福島「それは警察官の職務ですしぃ〜〜」
(「ええっ〜」と言う驚きの声がスタジオ中に響き渡る)
その声にまずいと思ったか福島が続ける。
福島「それに犯人がそんなに抵抗するんだったら無理して逮捕する
必要は無いと思うんですよぉ〜、逃がしても良い訳ですしぃ〜」
田原「じゃっ、逃がした犯人が別の所でまた人を殺したら?」
福島「それはそれで別の問題ですしぃ〜」
(他のパネリストの「おい、おいっ」という声と共にスタジオ中に 失笑が漏れる。)
それ以降、福島に発言を振らなかったのは司会の田原総一郎の良識か?
既にこの時点でネットに出てるから時期的に合わないよ
- 960 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 02:28:23 ID:6zF+4irc0
- >>940
とりあえず発言はやはりしてるわけだ。
- 961 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 02:32:11 ID:/e51SsRBO
- 曽野さんが2chのコピペを真に受けたのか
- 962 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 02:32:16 ID:07uiQD9t0
- >>960
このスレもまもなく消されるな(wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 963 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 02:32:29 ID:iH69QocX0
- ネトウヨ完敗の巻
- 964 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 02:32:31 ID:A7wfbpfi0
- >>940
だから、その手の証言はアテにならないって。
このスレで見たことあるよって言ってる人達と何も変わらない。
せめて実況の過去ログくらい見つかればいいんだけど。
- 965 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 02:34:15 ID:vOr5LUDy0
- ソース
http://www.youtube.com/watch?v=ZydeuI5OLxk
- 966 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 02:34:41 ID:07uiQD9t0
- >>964
当てにならないって決め付けられる方が不思議だ(w
- 967 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 02:35:27 ID:jKeYFmOJO
- >>940でほぼ決まりだろう
そのうちブツも出てくるな
- 968 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 02:35:48 ID:Rwpk9s6r0
- >>940
( ´D`)ノ< そこの管理人もネットから拾ってきたみたいれすね
>> 管理人のforestです。社民党の福島瑞穂のとんでもない発言が
>> ある板に載っており拾ってきましたので紹介します。
http://64.233.187.104/search?q=cache:1j5u8LUjmpAJ:www14.plala.or.jp/threeforest/keijibanlog200309a.htm+%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E7%91%9E%E7%A9%82+site:www14.plala.or.jp/threeforest&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=2
- 969 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 02:37:20 ID:vL0p7CYe0
- >>960
朝生だねw
- 970 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 02:37:50 ID:67drxkzd0
- >>940 >>950
どっちも時期が「コピペ以後」なのがなあ。さらに朝生と書いてるし。
- 971 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 02:37:58 ID:A7wfbpfi0
- >>966
いや、この4スレで見たことあるって人は大勢現れて、
そのときの番組の様子を自信を持って詳細に語ってくれる人もいたんだけど、
結構、みんな言ってることがバラバラなのな。
人の記憶はアテにならんって話。
- 972 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 02:38:14 ID:MNoI3SdU0
- なかった派が動画をブレイクさせたいのか!
それにしては陣痛長いな.......
- 973 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 02:39:00 ID:iH69QocX0
- ネトウヨ完敗の巻 2
- 974 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 02:40:06 ID:IbLVwhpDO
- もう、出てこないから、捏造で良いよ。
こうなったら、福島瑞穂のガイドラインでも作って、一々反論出来ない様に、
改編でも作ろうぜ。
- 975 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 02:41:24 ID:phpnGCj10
- >>973
いいんだよ。これから検証過程で福島のトンデモ発言が次々に
明らかになっていくから。
- 976 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 02:41:42 ID:Kec2f/ol0
- もうマンドクサイし、いつまでもくだらないことを気にしてられないから、
発言はあったということにしておくよ。
映像が出てきたら祭ってねw
- 977 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 02:41:43 ID:jj2nwHTu0
- >>961
曽野さんが批判した投書は福島のコピペとは関係ないよ
- 978 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 02:42:17 ID:saVPNS+o0
- http://64.233.167.104/search?q=cache:ilB9iAfvdTMJ:tkameda.jugem.jp/%3Feid%3D391+%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E7%91%9E%E7%A9%82+%E6%9C%9D%E7%94%9F&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=3
ここの話はコピペとは関係なさそう。
- 979 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 02:42:34 ID:3HiYxssr0
- >>974
福島瑞穂のガイドライン
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1134385929/
- 980 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 02:42:39 ID:67drxkzd0
- >>940
読んでみると曽野綾子の発言じゃなくて、そこのサイト主が拾ったものか。
うーむ。
- 981 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 02:45:24 ID:Wx+TQDzq0
- ネタ確定したのにこれ以上続ける意味がわからん
- 982 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 02:45:24 ID:zs2BFCbPO
- JR福知山線事故のときのニュース捏造疑惑のときと似てるな。
在日犯行説を仄めかした共同通信ソースを巡って
徹底検証したスレがこの前まで
ニュース議論板にあったんだが
そのときも「俺は見た!」カキコが凄かったw
結局、Google先生やローカルのwebキャッシュも
ソースを提示する奴は現れなかった。
- 983 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 02:46:09 ID:67drxkzd0
- >>978
コピペ見て自分が見たと思う→別の人が「記憶」をもちよる→「それそれ」
というこのスレと同じ展開のような・・・。
- 984 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 02:47:36 ID:07uiQD9t0
- しかし絶対あるはずのログが探してもねえな
ひょっとして恐ろしい世の中になりつつあるのか?(w
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/459/1046775688/l50
- 985 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 02:53:17 ID:BA9cmwM00
- >>940 >>950
2chの俺は見た的書き込みといい、これらの日記といい、なんで揃いも揃って2003/07以降に
出てるの?
2chの捏造ではなく本当に福島が朝生で発言してたのなら、2003/07以前にも無いと
おかしいんじゃない?
- 986 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 02:54:14 ID:ragcjaN40
- もしこれが本当に捏造ネタだったとしたら、
多くの人に実際にこの目で見たとまで信じ込ませてしまう、
このコピペは恐ろしすぎる。
実際、そんなことを言いかねないみずぽタンも恐ろしいけど。
- 987 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 02:57:11 ID:07uiQD9t0
- >>985
警官ネタのことだったら
>>984
- 988 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 02:57:12 ID:ySv5TMOQ0
- ここは?
http://2log.blog9.fc2.com/blog-entry-375.html
- 989 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 02:57:41 ID:BA9cmwM00
- 大体、>>950 みたいな2chのAA貼りまくりサイト持ってきて
コピペ発じゃなさそうと思えるのが凄い
- 990 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 03:01:24 ID:BA9cmwM00
- >>987
それも2003/07以降のスレじゃん
コピペの検証には何の役にも立たない
- 991 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 03:02:08 ID:Z4QfY81rO
- とりあえず、おまえらがミズポ画像のネタで、そのうちバーボン飲まそうとしてるのは分かった
- 992 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 03:03:12 ID:Ounx/PTD0
- これもデマっぽいし
本田宗一郎のこの発言は何の本に載ってるんだ?
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1149635117/
- 993 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 03:03:29 ID:vOr5LUDy0
- http://www.youtube.com/watch?v=UGsohomEnUk
- 994 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 03:04:02 ID:oVi8fKYb0
- 107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2006/06/05(月) 01:55:46.36 ID:5vN5p7ov0
>>96
>強い Japan
これはひどいw
108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2006/06/05(月) 02:02:32.45 ID:Li0wSsN50
>>107
強い Japan=沖=V-tank=HANABI=hama=杏=吉田戦車=VIP GANDOM
強いのランクで真っ先にJapanの名前が挙げられてるしw
112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2006/06/05(月) 02:14:25.40 ID:mhQqYC2e0
>>107-108
日本最強 Matsutake=kamikaze
↓三つの違いはそれほど大きくない
かなり強い Setsuna=kamo=aiueo=dragon VIP
強い ID:1ryNJewH0=沖=V-tank=HANABI=hama=杏=吉田戦車=VIP GANDOM
そこそこ強い ドヤ=sake=Maku2=セイバータンク=pepe=tomato
将来伸びそう 7th=ちょうせん=Boon
ちんこちんこうざい unkunk
- 995 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 03:04:34 ID:07uiQD9t0
- >>990
いや、何に疑問抱いてるのか判らないんだが
あのスレ見て2003/07以前のログが無いとなんでまだ聞くの?(w
- 996 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 03:04:41 ID:A7wfbpfi0
- いいから、「絶対にあった!俺は見た!派は」
朝生とサンジャポの瑞穂が出演している回を全てラインアップしろよ。
そっから、ある程度絞れるだろ。
- 997 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 03:06:18 ID:ragcjaN40
- >>995
いや、俺もお前が何をいいたいのかよく分からん。
- 998 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 03:07:07 ID:BA9cmwM00
- >>995
キミあたま大丈夫か?
そのスレを提示してなにがいいたいのか全く理解不能なんだけど?
- 999 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 03:07:16 ID:MLuhpApU0
- >>981
ネタ確定っていうソースは???
- 1000 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 03:07:18 ID:J4PRjEuV0
- / \
. / / / / \ 丶
. / / / / , / .i 丶 ヽ ヽ
//.: / ::/ .:::/ .:| .::l 、 .::. :ヽ ::..:', .ハ
. 〃/.::/ .:/ .::,' .::::/ .::! :::{ ::\ .::ヽ::. ::l :::::::l: :. . ハ
l.::,' : .:l :::::l ::::::l ::::{ ::::ヽ ::::::::\:::::ヽ::.. ..::l :::::::::l::: :: :::. :l.:l
|:/! :.:::| ::::ハ : ::∧::::八. .:::::i\..::::::l \::::\::::l :::::::::l::::::::::: ! |
|{│.:.::::| ::::::ハ ::l ヽl ', :::::| ヽ::::l _\{-ヽ| :::::::::|:::::::::::: i::l
! ! :. ;小、.:::::{ 代ート、 ヽ ..::l >七´__,ィ=-、.」 :::::::::j::::::::;::: l:,'
', :::: l:: \::ムx≠于=ミ、\ヽ x=≠旡丁 `ドレ! ::::::::;イヽ ::i:::::リ
ヽ:::::lヽ::::\<ヾハ{.::::ヽヽ _ { V、::::::.}├| :::::∧ l:::,' .::/
\l ∨::{!ハ Vzイ} {!⌒ヘ} r'zィリ / l .:::/ } ,ノ/l:::/
` ',:::ゝム ー' / ヽ、  ̄ノ' | ::/ フ´::/ ル′
ヽ::::`ヘー ‐ '´ '  ̄ |.::/´;::〃/
ヽ::::{\ ャ‐、 jl:/::/:/ ″ <1000
\:ヘ ヽ 、 ¨ //イ::/V
\! ヽ>,、 , イ 〃:|::ト、
ヽj父rー<: : : : : : : {::l) ヽ、
/...::::::| : : : : : 'y' \
/ .::::::/ノ : : / \
/ .:::::::::::{′ : : : : :/
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
260 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★