■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【動画】本気になれば村上でも総理大臣でも無理やり逮捕できる日本の警察
- 1 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 19:19:09 ID:rrq0eqIH0 ?#
- オソロシス
ttp://www.youtube.com/watch?v=m0708HzgNWQ
- 2 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 19:19:49 ID:t7iyQhfu0
- 村上って警察に逮捕されんのか
- 3 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 19:20:26 ID:BK2jVsUm0
- だがヤクザの親分の逮捕は難しい。
- 4 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 19:20:45 ID:IUFjRe4O0
- なんか堀江を応援したくなったよ
- 5 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 19:25:37 ID:rOGaT09e0 ?#
- ヤクザは法律を拡大解釈しちゃ駄目
- 6 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 19:25:57 ID:rrq0eqIH0
- ・「転び公妨」
(捜査員が容疑をかけた人物の前 でわざと転び、
公務執行妨害や傷害などの罪名をつけて無理に逮捕すること)
共謀罪とセットでどうぞ
- 7 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 19:29:29 ID:R19owDRo0
- これすげーww 問題にならんのかいな
- 8 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 19:30:07 ID:17gzGuMN0
- >>1 チンピラ乙
- 9 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 19:30:37 ID:IhaK3Tui0
- >>1
顔ちけぇよw
- 10 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 19:30:41 ID:rrq0eqIH0
- オウム相手でもさすがにこれはひどいだろ
- 11 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 19:31:21 ID:HiqsgDgN0
- >>3
六代目逮捕されたの知らないの?
- 12 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 19:31:49 ID:GBYujH2J0
- だって殺人事件でも自殺になっちゃうし…
あの堀エモン関係の人。かわいそす。
- 13 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 19:32:07 ID:rrq0eqIH0
- ポイントは倒れたあとにオッサンはピンピンしてるのと
そのあとの警察の説教
- 14 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 19:32:37 ID:jZCI313G0
- スプーン持ってても逮捕できる
- 15 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 19:32:41 ID:flOnFD0A0
- でもりょう巡査は未だ捕まってないよね(´・ω・`)
- 16 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 19:32:43 ID:oebNK8pT0
- ちょっと両方キモイ
- 17 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 19:32:59 ID:WXZ36L9o0
- >>1
見たけど公務執行妨害じゃねーだろ
警官が転ばしたよなwwww
- 18 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 19:33:02 ID:cF4R4kCI0
- 文句あんなら警察国家にした小泉に言え
- 19 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 19:33:05 ID:IhaK3Tui0
- _,,..,,,,_
./ ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
- 20 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 19:33:13 ID:cVsXJABl0
- これはひどい
- 21 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 19:33:33 ID:Bk2VlHV70
- 637 名前:山師さん :2006/06/02(金) 19:10:00.91 ID:UvO4964i
村上は北京マネーで日本のメディアを買収するつもりだった(・∀・)
「昨年、中国に支店を持つ銀行を部隊にした不正送金事件があ
り、英国の金融当局調査に入ったところ、関連口座を通じて、
中国政府が保有する外貨の一部と思われる巨額の資金が運用
されているという形跡を見つけたのです。その資金は日本へ
送金されていました。その事実が米国の情報機関を通じて日
本の当局にもたらされたのです。その送金先を調べたところ、
出てきたのが村上ファンドの名前だったといいます。」
ttp://blogs.yahoo.co.jp/koji3tokyo/6640617.html
- 22 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 19:33:33 ID:DjfUA11A0
- 村山を逮捕してくれ
- 23 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 19:34:50 ID:FwRVrpVL0
- これはひどい
- 24 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 19:35:30 ID:8Hz4myOtO
- livedoorとか村上Fundとかはなぜ捕まえられるの?
何処の圧力?
ソフトバンク?
- 25 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 19:35:33 ID:Lx+oj/Ug0
- どっちもキモイ
- 26 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 19:36:50 ID:LaNHAB5N0
- ワロタ
おっそろしぃーなぁ
エンディングテーマ付きかよw
- 27 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 19:37:14 ID:C9Nr5xEX0
- >>24
俺だよ
- 28 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 19:37:18 ID:cVsXJABl0
- 他にもちょっと私有地を踏んだだけで
不法侵入で引っ張ってたよな
- 29 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 19:37:22 ID:1LYUIxJZ0
- >>6
「A」だね。
- 30 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 19:37:51 ID:ov+VX5oG0
- なにこれwひでぇ
なんか日本も常にレコーダーとか持ってないと危ないようになってきてね?
- 31 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 19:37:52 ID:No9hwxmR0
- ってかここまでしないと逮捕ってできないのか
公務執行妨害ってもっと簡単に逮捕できると思ってたよ
- 32 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 19:38:20 ID:TR6OmyOL0
- ひでぇなw
この勇敢なメガネ君は何者だ
- 33 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 19:39:12 ID:rrq0eqIH0
- 問題はこの組織が国民のためじゃなくて
実質的な国の支配層の政治家とか
企業のトップのために動いてることだと思う
いやまじで
- 34 :きたむら:2006/06/02(金) 19:39:23 ID:3SFnhFfP0
- なるほど、電車で女がこの人痴漢ですッ
の一言でこうなるわけか・・。
- 35 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 19:40:08 ID:2SjCGNrF0
- 特高の復活も近いな
- 36 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 19:40:13 ID:IwDl/h9A0
- 考えてみれば、オウム信者も2ちゃんに書き込みしてるんだろうな
- 37 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 19:42:41 ID:udz8OHdN0
- 共謀罪がないからこんなことしてつかまえて証拠集めしないといけないんじゃないの?
いまだにオウムをのさばらせておく日本社会が異常なんだよ
- 38 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 19:42:44 ID:LLYG01Ta0
- 刑法をもっと勉強しろよ。
DQNだろ。
刑法第何条で義務違反だっていえよwwww
しょぼすぎだろ。
- 39 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 19:42:46 ID:VQwzO0vj0
- テロ行為をしたオウムの信者に、この対応は妥当だと思うけど。
- 40 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 19:44:27 ID:3ftQQgQz0
- オウムなんだから当然だろ。
- 41 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 19:50:16 ID:R19owDRo0
- >>38
下っ端のDQN警察に刑法なんて通用しねーよw 任意同行つっても強制だし。
目をつけられれば終わり。宗男や堀江もせこい罪で留置所にいれられてたなー。
- 42 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 19:52:51 ID:rU+KEEDR0
- 多分にマッチポンプの印象だよな。あまりにも稚拙なシナリオ。
- 43 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 19:53:34 ID:Q49JzmO90
- また権力の走狗おまわりマジうぜぇ
オウム信者は地獄に堕ちろ
- 44 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 19:54:20 ID:CYeAsCif0
- 俺も、警察官二人がかりで腕をねじあげられたことがある。
目がいっちゃてる奴が多い。
- 45 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 19:55:25 ID:VQwzO0vj0
- カーチェイス、逃走犯に対してショットガンぶっ放し。
http://www.youtube.com/watch?v=VAOWA1l-_2A
- 46 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 19:57:01 ID:rrq0eqIH0
- >>32
オウムの何とかっていう有名なやつ
- 47 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 20:00:10 ID:1LYUIxJZ0
- >>39
オウムだけじゃないよ。
一般市民に対しても同じような状況だよ。
- 48 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 20:02:10 ID:1yezGsiu0
- 思いっきりおまわりが押し倒してるじゃんwwwwww
- 49 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 20:02:27 ID:SxuBrjZ00
- だめだよ警察官にそんなことしちゃ
- 50 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 20:04:07 ID:CYeAsCif0
- 柔道技?
- 51 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 20:05:25 ID:5RrX2Axh0
- 動画見たくないけどあれか、
警察が一般人を柔道技っぽいのでさり気無く転倒させて
頭打った一般人がぐったりして死んだっぽいやつ?
- 52 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 20:06:09 ID:50PeTRTP0
- >>45
リアル西武警察?
- 53 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 20:06:36 ID:VQwzO0vj0
- カーチェイス集、人がハネられるシーンもあるので注意
http://www.youtube.com/watch?v=LU6urMDLMK8
>>47
そうか?俺はこんな目に会ったことないけどなぁ。
それに任意であそこまで聞かれるって、最初から疑われるようなことしてたのでは。
- 54 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 20:06:37 ID:3ftQQgQz0
- >>47
松本サリンで別件逮捕で狙われて親子でマニュアル作ったり頑張った話があるな。
- 55 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 20:07:08 ID:Dr97ZU8r0
- >>51
違うな
- 56 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 20:09:02 ID:rBoZDrjg0
- ほっかほっか亭の旧ロゴナツカシス
- 57 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 20:10:09 ID:ij/0PcXAO
- >>51
あれは倒れた方もわざとらしく倒れたままだっただけ
- 58 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 20:12:13 ID:LI6USF200
- 日本の警察は腰抜けだから一発殴って逃げてたら問題無いアル
- 59 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 20:12:21 ID:1LYUIxJZ0
- 報道陣のカメラが回ってるにもかかわらず、堂々と違法行為をしてる点が怖くない?
たとえ撮られても、握りつぶせるという確信があったんだろうな。
実際、一般メディアは全く報道しなかったし…。
- 60 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 20:13:18 ID:wIvWdh8e0
- これって一歩間違えば、相手のオウムの人死んでたかもわかんないよな
この警官、今も現役なんだろうか
むかつく
- 61 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 20:15:19 ID:ZiyMl1Gt0
- もうそろそろ警察養護がくるかな
- 62 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 20:15:31 ID:8kINzfA90
- 警察きめぇwwwww
- 63 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 20:16:02 ID:zvJz3j+e0
- 転び公妨の動画か
- 64 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 20:16:09 ID:WfdQhxc+0
- >>61
オウム信者乙
- 65 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 20:16:42 ID:3ftQQgQz0
- 警官が悪いって言ってる奴はオウム事件の時生まれてなかったのかな。
- 66 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 20:17:56 ID:OzPMDh6M0
- 警察じゃなくて、公安調査庁職員だな。
あいつらヤクザよりタチ悪いから。
- 67 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 20:18:23 ID:8kINzfA90
- そういや進学で上京した日にちょうど地下鉄サリン事件が起きてたんだよな
- 68 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 20:19:01 ID:Zvdw8TUx0 ?#
- 元公安委員長が、K察に職質されてポケットの中を同意無しに探られたとか
かこまれたとかでBlogでぶちきれてたのがあったな
- 69 :たろーちゃん:2006/06/02(金) 20:19:42 ID:a9+mJJtI0
- >>58
殴ったら、公務執行妨害。
すみませんと横を通り過ぎようとしても、接触→転倒→公務執行妨害。
- 70 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 20:20:03 ID:VQwzO0vj0
- >>66
そう言えば昔、暴力団 1人逮捕するのに 公安 30人で囲んでた事件あったなw
ありゃ勝てんわw
- 71 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 20:20:11 ID:50PeTRTP0
- マジで受け身も取れない状態でアスファルトに頭打ってるもんな
打ち所悪かったら危ないね
この警官、傷害罪とか殺人未遂ぽいね
相手が教団員じゃ無かったとたら
- 72 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 20:20:56 ID:1GAZ48qv0
- なにが怖いってこの動画がネットで見れることだな
- 73 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 20:21:53 ID:a+Dq13qg0
- だが統一教会には手をだせない
- 74 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 20:21:57 ID:9G/qKZjM0
- オウム信者なんて見つけ次第射殺してください。
- 75 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 20:22:08 ID:3ftQQgQz0
- >>72
!?
- 76 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 20:23:16 ID:2WKbTOQB0
- じゃあ
沖縄の事件の真犯人捕まえて
- 77 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 20:23:55 ID:IusSzAg90
- オウム相手なんだからこれぐらいやっていい
が、一般人相手にもこういう事する警官もいるらしいんだよな
- 78 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 20:25:02 ID:Zvdw8TUx0 ?#
- >>77
秋葉のヲタ狩りとかな。キャリア署長の検挙数稼ぎの為に、越境してヲタ狩りにやってくる
- 79 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 20:25:06 ID:rrq0eqIH0
- この前秋葉原でもカッターナイフで検挙してたじゃん
隣 の 署 の 職 員 が ・ ・ ・
- 80 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 20:25:53 ID:ULHEfV6j0
- ネットがあってよかった
こういう公権力のDQN行為なんかをドンドン晒して欲しい
- 81 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 20:26:17 ID:ydF+dUoi0
- とりあえず触れるところまで近づいてくる前にダッシュで逃げたらどうなんだ?
声は聞こえなかったということで
- 82 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 20:26:33 ID:QTTQr5Pc0
- これヤクザとかわんねーじゃんw
- 83 :万年厨房 ◆r7Y88Tobf2 :2006/06/02(金) 20:26:34 ID:7GKJq85/0 ?#
- A3 が出るて話あったけど、出ないのか?
- 84 :たろーちゃん:2006/06/02(金) 20:27:26 ID:a9+mJJtI0
- >>79
よく管轄署が黙っているな。
縄張り意識は恐ろしく強いのが、警察クオリティじゃないの?
- 85 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 20:27:42 ID:ULHEfV6j0
- >>81
警察がまさかカメラの前でこんなヤクザ的なことをするとは思ってなかったんだろ
- 86 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 20:27:47 ID:91+uFTfE0 ?#
- 警察はヤクザだよ。
刑法よりむしろ刑事訴訟法をやっといたほうがいい。
- 87 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 20:27:51 ID:wqrTnQew0
- 森のAか。
オウムは罰せられるべきだが、これはさすがにやりすぎだ
- 88 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 20:28:08 ID:Zvdw8TUx0 ?#
- 詳しくは
http://www.liberal-shirakawa.net/idea/policestate.html
これを読め
相手を見た目で判断すると怖い事になる
- 89 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 20:28:38 ID:7SifFiVN0
- >>1
大阪府警最強
http://www.youtube.com/watch?v=jZUblHTnC-Q&search=yakuza%20Vs
- 90 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 20:29:26 ID:G0t3R5O40
- キスしちゃえばよかったのに
- 91 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 20:29:40 ID:rrq0eqIH0
- 正確に言うと国家権力に属するヤクザ
つまり日本で一番でかいヤクザ組織
- 92 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 20:29:54 ID:zvJz3j+e0
- 走って逃げる警官の動画はあるのかな?w
- 93 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 20:31:07 ID:ybKxcMe60
- >>1
造船疑獄って知ってる?
- 94 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 20:31:24 ID:cF4R4kCI0
- 散歩中に死体見つけても絶対警察には通報できないな
第一発見者として疑われてこんな取調べ受けちゃたまったもんじゃねえw
- 95 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 20:31:48 ID:7fN3kQkB0
- 犯罪犯せばね。
- 96 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 20:32:39 ID:OzPMDh6M0
- >>81
不審事由ありということでタイホ。
現代日本社会では、警察に睨まれたら終わり。
痴漢冤罪だけが注目されているが、他の罪も痴漢冤罪と状況は同じ。
どんなに無実を主張しても、罪人に仕立て上げられてしまう。
弁護士や法学部教授は警察の恐ろしさを知っているから、
いざというときの無実証拠の保全のために
常に記録メディアを持ち歩いている。
- 97 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 20:33:10 ID:nBLllUpY0
- >>89
ホント、世界的に有名だなwwwwwwwwwww
>hahahahaha, they (osaka prefec. police) are known for their simimlarities
>with Yakuza, they spend so much time with them, they start to look like them...
>we can't tell which is which...
- 98 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 20:33:17 ID:tzm+GlFP0 ?#
- 元国家公安委員の政治家が職質されて逮捕されてたしなw
- 99 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 20:33:48 ID:50PeTRTP0
- これでは、警官から身を守らんといけないな
なんか、警官殺しても罪にならん気がしてくるよww
- 100 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 20:33:56 ID:Zvdw8TUx0 ?#
- 日本じゃ拳銃一発撃つだけで、署長が「適正な使用だった」とかいちいちコメントするけど
アメリカの警官は、自動小銃使えたり、追跡車両をぶつけて停止したりとかやるときはやる。
その代わり、犯人の権利についても厳しい。
欧州だったら、民警と憲兵がそれぞれ管轄をもってるわけじゃyん?
日本はなんか中途半端なんだよな。ナイフ持ってるヲタ捕まえるより先にやる事があるだろと。
- 101 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 20:34:00 ID:91+uFTfE0 ?#
- マジで刑事訴訟法で理論武装しといた方がいいよ。
弁護し呼ぶとか基本的なことから。
- 102 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 20:34:10 ID:XG2ECNB50
- 所詮警察は権力の犬にすぎない
- 103 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 20:34:21 ID:Zvdw8TUx0 ?#
- >>94
家族が病死して通報しても犯人扱いで事情聴取だぞ
- 104 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 20:34:50 ID:1GAZ48qv0
- >>80
その古きよき時代のネットが来月なくなるんだが
- 105 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 20:35:00 ID:OzPMDh6M0
- >>91
ヤクザの間では昔から、「桜田組」として恐れられてるよな。
- 106 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 20:35:10 ID:bCTev0e30
- 転び公妨って言葉があるくらいだからな
その気になれば何でも出来るだろ
- 107 :たろーちゃん:2006/06/02(金) 20:36:15 ID:a9+mJJtI0
- >>96
今じゃ、中高生もカメラ付き携帯というメディアをぶら下げているから、
警察もやりにくいだろうなぁ。
- 108 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 20:36:37 ID:h7CzMu/N0
- 公安って、組織の存在理由が無くなりそうになると何か作るんだってな。
ものの本で読んだよwww
- 109 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 20:36:57 ID:91+uFTfE0 ?#
- 下っ端の警官なんてDQNばっかりだからきちんとした手続き踏んでない事が多いぞ。
- 110 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 20:37:55 ID:R19owDRo0
- 刑事訴訟法やってたがほとんど忘れたな。つーか職質とか任意のくせに拒否するとなにかあると思われて署まで来てくれとかいわれそうだし。
痴漢冤罪とかも拒否するより罰金払うほうが楽。こういうシステムやめて欲しいね。
- 111 :たろーちゃん:2006/06/02(金) 20:39:50 ID:a9+mJJtI0
- >>110
無職はさっさと罰金払ってオシマイにするのがらくだが、
リーマンだと、一旦認めると即解雇の理由になるから、進むのも退くのも地獄だ。
- 112 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 20:43:38 ID:R19owDRo0
- >>111
そうなのか?痴漢冤罪とか交通違反と同じで罰金払えば会社や家族に連絡行かないと思ってた。
- 113 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 20:44:23 ID:seje3+lJ0
- これどう見ても警察が悪いじゃねえか。
- 114 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 20:45:35 ID:OzPMDh6M0
- >>111
まっ、大体は無理やり認めさせられるんだけどね。
23日間ぶっ通しの密室での取調べに耐えられる人間なんて、ほとんど存在しない。
毎日毎日怒鳴りつけられる苦痛から逃れるため、最後には虚偽でも自白してしまう。
- 115 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 20:45:41 ID:h7CzMu/N0
- 「ご臨終メディア」って新書で書かれてた、公安の違法逮捕シーンってこれの事かな?
後で抑えられる普通のマスコミだと勘違いして撮ってても何も言われなかった、とか言ってたから。
- 116 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 20:45:42 ID:Dr97ZU8r0
- >>112
お前なかなかの馬鹿だな
- 117 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 20:47:40 ID:ydF+dUoi0
- >>89
警察官どっちかと思ったらヤジの汚い方かw
ってか組長も中国人ぽいな
- 118 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 20:48:40 ID:1GAZ48qv0
- >>88
よぉ!矛盾国家公安委員長
- 119 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 20:48:42 ID:yLZb/irm0
- 必要悪というものを忘れていないか。?
今のさばっている悪は全て必要な悪。
だから神聖不可侵。
不要とされる悪には厳しいのは当たり前。
必要悪を行わない人=悪なのです。
善人面して必要悪を退治しようものなら警察に逮捕されます。
日本の警察は良くやってると思う。
- 120 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 20:52:22 ID:ydF+dUoi0
- やっと警察擁護が出てきたな
- 121 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 20:55:30 ID:9Uoj0nrq0
- >>108それおんなじことテレビでも行ってたな
陰謀論すぐ信じるのは良くないよ
第一公安っつっても名高い警察庁警備局、警視庁公安部から
悪名高い北海道警公安課までいろいろあるんだから
一緒くたにするのは良くない
でもこの動画の職質?は酷いな
たとえどんな相手でも証拠が固まって令状でてるか
現行犯でもなきゃ最大の敬意もって応対すべき
- 122 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 20:57:47 ID:Xr9/x1ow0
- http://upld3.x0.com/src/upld6909.mp3
警察だ!
- 123 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 20:57:59 ID:OzPMDh6M0
- >>112
一般人の場合は、嘘でも痴漢容疑を認めれば、
在宅起訴の上、罰金ですむことが多い。
通常は職場には連絡は行かない。
これに対して、痴漢容疑を否認すれば必ず逮捕・勾留される。
会社を休むことになるから、会社にも容疑がばれることになる。
裁判で痴漢容疑を争ったとしても、勝つ見込みは限りなくゼロに近い。
嘘でも容疑を認めれば罰金ですみ、
良心に従って無実を主張すればすべてを失う。
痴漢容疑をかけられた男性はこの二者選択の間で悩み、
最後には痛恨の思いで虚偽自白をする。
- 124 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 20:58:14 ID:z+zkQlD10
- 当時の状況をリアルタイムに知ってるやつはオウム擁護は絶対しない。
ガキかオウムしかいないきもちわるいスレだ。
- 125 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 20:58:43 ID:qpnAA64j0
- 選挙期間中に戸別訪問しにくる創価学会員を早く捕まえてくれ
- 126 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 20:59:17 ID:rI8K1FH80
- 寝巻きみたいなの着てる方が警察かよww
- 127 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 21:00:24 ID:UMC92z7O0
- オウムだろうが統一教会だろうが逮捕に適正な手続きは必要だよ
- 128 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 21:00:55 ID:/8uxbnJr0
- >>124
同意気持ち悪すぎる
誰から構わずこんなのするわけないじゃん
相手が極悪だからこの手段使ったわけで
- 129 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 21:01:18 ID:0yncYtqm0
- オウムを擁護しているというより、公安の対応が問題だということでしょ?
- 130 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 21:02:15 ID:OzPMDh6M0
- >>124
公安の違法行為批判とオウム擁護とは別問題だろ。
公安の違法行為批判=オウム擁護ではない。
- 131 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 21:02:47 ID:2/Y9JNFh0
- >>128
元国家公安委員長
- 132 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 21:02:58 ID:hasp0ddD0
- そういやオウム事件って10年以上前になるのか
全然成長してないなオレ(^^;
- 133 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 21:03:13 ID:K2h0SzfN0
- >>1
確かに誰でも逮捕できるが有罪に出来るとは限らない。
一般人は逆立ちしても勝てんけど
- 134 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 21:03:24 ID:Rr86qJia0
- 橋本は逮捕されないジャン
- 135 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 21:04:42 ID:z+zkQlD10
- >>130
公安うんぬんより、
>>1の動画に文句つけるやつはオウムかガキってこと。
- 136 : ◆l8A/No6666 :2006/06/02(金) 21:05:32 ID:x6tuRAvl0 ?#
- >>1
「A」だね。
このシーンが一番面白かった。
- 137 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 21:05:34 ID:nBLllUpY0
- >>128
こいつ野中っぽくね?
- 138 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 21:06:41 ID:rI8K1FH80
- なんで創価学会は野放しなの?
公明党が文句言っても悪い組織は潰さないといけないよね
- 139 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 21:07:05 ID:Zvdw8TUx0 ?#
- アメリカやイタリアみたいに、その組織に所属してるってだけでSWATが銃突きつけてホールドアップとかやればいいのに
別件逮捕とか転び公妨とか、本当に官僚体質だよな
- 140 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 21:08:10 ID:rrq0eqIH0
- オウムは危険だけど
国家権力の暴走のほうがもっと怖い
交通安全協会なんてどう見てもぼった栗の
警察の天下り機関の予算確保なのに誰も文句言えない
スピード違反逮捕だって罰金は
警察の関連会社の標識屋に流れてるとか
- 141 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 21:08:29 ID:8kINzfA90
- >>135
>1の動画に文句つけるやつ=公安のやり方批判してる奴じゃないの?
- 142 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 21:08:40 ID:9G/qKZjM0
- こうやって公安の方々が頑張っているから
オウムは大人しくなってんだぞ
感謝しろ
- 143 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 21:11:34 ID:z+zkQlD10
- >>140
おまえは2chばっかやってないで少しは外に出ろ
- 144 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 21:11:54 ID:Xr9/x1ow0
- >>128
おまえは甘いよ。
怪しい奴には(警察にとって)元国家公安委員長でさえこういう対応します
慇懃無礼な態度で、それがさも当然なように・・・
任意だと言ってるけどかってに人の鞄をあけたり
名前を言うのを拒否すると、「あとでいろいろと問題になるぞ」って
脅されます。むかついて暴言でも吐こうものなら
公務執行妨害で引っ張られます。
- 145 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 21:12:54 ID:mPV1dGgu0
- >>143
別に興味ないけどなんでそんなに必死なの?
- 146 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 21:12:57 ID:/8uxbnJr0
- オウムキモイ死ね
- 147 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 21:14:13 ID:GrqNjbvd0
- 創価も橋本も無理じゃん。
村上は権力側じゃなかったって事か、偉いな。
- 148 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 21:14:34 ID:59NkJlVeO
- >>116
実際会社や家族にはばれない。身柄引き受け人にはバレるが友人に来てもらえば問題ない。
警察でも認めればバレないからみんな認める
公務員や日テレ炭谷や田代など社会的に名が通ってるとリークされマスコミにでる
これ経験談
- 149 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 21:15:01 ID:91+uFTfE0
- 警察が汚い真似をすれば正当性が薄れるってことだしょ。
相手が誰かで対応が違ったら文明国の名が泣くぜ。
- 150 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 21:16:33 ID:z+zkQlD10
- >>144
>>128はオウムに対していってんじゃないの。
ヤクザのほうとかは俺もよくしらんのでなんともいえない
- 151 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 21:16:34 ID:ydF+dUoi0
- >>145
興味あるんじゃないかw
- 152 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 21:16:38 ID:sXz61Woh0
- 俺も警察にこういうことやられた事あるよ。
車に乗っていた女が俺に蹴っ飛ばされたと110番。
しかし実際は、女が路上駐車の車を避ける為に、対向車(自転車に乗っていた俺)に向かう
俺はそれを避けたが避けた方向に石の段があり、車の方向へ行き、脚が接触。
警察に連れて行かれ、俺は事故だから、とりあえず現場検証してくれと頼み込んだが
忙しいから、そんな事出来ないと拒否された。おまえが認めれば事件にはしない
認めなかったら、逮捕だ。おまえの人生を滅茶苦茶にする事なんて簡単に出来るんだぞ
と脅しをかけられた。 結局6時間近く監禁され、親を呼ばれた。
しかし、取調室の刑事は俺の親が着ていることに気づかず『てめぇ、今認めないと逮捕するから』と
机を叩きながら脅していた。うちのおやがビックリして俺がいる取調室をあけて
抗議。そのあと警察は、嘘のように大人しくなり、やっと俺と親の抗議で
現場検証が始まる。それで相手側が一時停止を無視している事が分かる。
恐ろしいのはこれから、後日警察から、呼び出されていくと
凹んでもいなかった車に凹みがあり、起訴された。
ちなみに東京北区の王子警察。
おまえら警察だけは信用するな。
- 153 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 21:17:21 ID:seje3+lJ0
- 植草もハメられたのかな。
- 154 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 21:18:14 ID:eST+Uq130
- 経済関連の犯罪は逮捕基準があいまいだな
- 155 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 21:19:08 ID:h7CzMu/N0
- オウム擁護などカケラも思わないが、こんな形じゃなく法的に逮捕や取調べ出来る様に、法を整備するべきなんだよ。
こんな風に公安や警察の、現場の自由裁量に任せる部分がある状態というのが気味悪いし、非常に危険。
ルールを明確にするべきだ。
- 156 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 21:19:26 ID:PiWh/NYD0 ?
- どこの国でも警察なんてこんなもんだろ
- 157 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 21:20:34 ID:59NkJlVeO
- 植草も何気に二回捕まってるが一度目はマスコミにでてないので社会的地位は奪われてない
- 158 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 21:20:57 ID:RnmCvM9j0
- 見つめあう二人・・・
- 159 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 21:21:32 ID:X/lH22rp0
- 相手がオウムだからとか言ってる奴いるけどそれは間違い
ちょっと前まで秋葉原でも同じようなことが民間人相手に
毎日繰り広げられていた。
マスコミには緘口令が敷かれていたから地方の人間は知らん
だろうがな。
- 160 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 21:22:12 ID:eST+Uq130
- 公安っていう名前だから実感が無いんだな
内務省
日本KGBって言えば意味してることが判ると思う
- 161 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 21:22:31 ID:z+zkQlD10
- >>152
たしかに俺も壊れたチャリの山があってそこからタイヤのゴムもついてないの
ひっぱりだして遊んでたら警察にチャリ盗難で一晩中引っ張りまわされて
指紋とかとられまくってめちゃくちゃだと思ったことあるw
でもオウムに対してはおkだな。当時ちゃんと手続きにそって検挙してたら
次々暗殺されててマジ怖かったからな。。地下鉄ものってたし。
- 162 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 21:23:39 ID:AdluL3iB0
- 公安調子のりすぎ
早くNyで全警官の自宅住所流せよw
- 163 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 21:23:46 ID:atBgnbO00
- >>6
共謀罪はある一定の量刑から適用です
- 164 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 21:24:14 ID:59NkJlVeO
- アキバでドライバー持ってるだけで軽犯罪法適用されてつかまるのが現実
- 165 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 21:24:35 ID:qyjiQ6SK0
- >>1
結論 : 警察はヤクザと同類
法律無視のやりたい放題
- 166 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 21:25:33 ID:XxtKExGr0
- 押し倒した側のDQN刑事が突然足を押さえて痛がるのがワザとらしくて笑えるな
- 167 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 21:26:30 ID:Ordiyyuj0
- 改正監獄法や取調室での録画録音はいまだ認められず・・・
これじゃ韓国を笑えんなw
- 168 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 21:26:37 ID:z+zkQlD10
- ほんとオウムの多いスレだなw
- 169 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 21:27:10 ID:6WlAnD4U0
- 合法ヤクザw
- 170 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 21:27:37 ID:qgEf2ORH0
- >>168
オウム乙
- 171 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 21:27:52 ID:kGWwPYVz0
- コントだなwww
- 172 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 21:28:07 ID:X/lH22rp0
- 警察は職業じゃねぇんだ、生き様なんだヨ
- 173 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 21:28:13 ID:LoSSa/PF0 ?#
- 一旦停止線オーバーやカッターナイフ所持でも逮捕していたな
- 174 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 21:28:13 ID:sXz61Woh0
- >>161
俺の場合は、警察も俺が無罪で事故だと分かっているのに、
自分達の保身から捏造したからな。
ちなみに、警察に後日警察に事故届けだしに言ったら、担当者がいない
こんな時間に事故届けは受け付ける事が出来ないと拒否された。
それから、携帯電話に着信履歴が無いのが、3分ごとにかかってきたりした。
- 175 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 21:28:25 ID:Fy/hA3rw0
- これひどいな
アレフはオウムとは関係ないのに警察が宗教弾圧していいの?
- 176 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 21:30:03 ID:4otS3s5W0
- 【レス抽出】
対象スレ: 【動画】本気になれば村上でも総理大臣でも無理やり逮捕できる日本の警察
キーワード: 公安9課
抽出レス数:0
お前らにはガッカリ
- 177 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 21:30:55 ID:ssxpVJdZ0
- http://groups.google.co.jp/group/japan.jiji/browse_thread/thread/94165a3a5f88e287/de32b849bb8fcba1?lnk=raot&hl=ja
日本警察の恐ろしいところは、
検挙率がわずか20%ほどしかないのに、
裁判での有罪率は99.9%だってこと。
そのなかにはこんな間違った判断で有罪にされ、
世間に認知されてない冤罪が相当あると思われる。
- 178 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 21:31:53 ID:cxniA9cfO
- レイプした某泉を逮捕してくれ。
- 179 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 21:32:41 ID:sXz61Woh0
- >>177
相当あると思うよ。
俺も警察の酷さを体験するまでは信じられなかったが
平気で捏造も脅迫も嘘もつく。
- 180 :たろーちゃん:2006/06/02(金) 21:33:15 ID:a9+mJJtI0
- >>177
ヒント:検察段階で起訴猶予処分や不起訴処分になる人がかなりいる。
- 181 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 21:39:26 ID:jF1OiRTM0
- >>36
ってか、昔自分から身分明かして書き込んでるオウムがいたし
書き込んでるかどうかは別として、オウムに限らずありとあらゆる
宗教団体、政治団体、政党、政府、企業etcが2ch監視してるぞ
まさにカオス
- 182 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 21:40:44 ID:sGxsACuW0
- >>180
それは諸外国でも同じ。
有罪率99.9パーセントという数字の理由について
検察は日本の捜査機関の優秀さをあげる。
けれども、そんなの誰も信用してない。
日本の裁判所は検察の言いなりであって全く機能していないと、諸外国から叩かれまくり。
アメリカにいたっては、日本の刑事裁判に対する不審から、
自国兵士を日本の裁判所では裁かせないとする方針を採り続けている。
いわゆる日米地位協定ってやつ。治外法権。
- 183 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 21:41:29 ID:59NkJlVeO
- 痴漢・盗撮は初犯の場合起訴猶予
日テレ炭谷もこれにあてはまる
- 184 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 21:41:39 ID:M4714i/40
- 茶吹いた って書き込みは9割公安
- 185 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 21:43:13 ID:sXz61Woh0
- 警察のいい加減さは異常。今時タバコを吸いながら対応してくるのは警察ぐらい。
- 186 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 21:43:39 ID:+9e6sk7Y0
- 初動捜査など改善点もあるがな、組織改変の必要もあるんじゃないか・・・
市民の信頼が第一ですよと。 情報リークしてんのはアメちゃんだから。
- 187 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 21:43:39 ID:QTh5Lnnv0
- 内閣府─国家公安委員会─警察庁─警備局┬┬警備企画課
├┐│├公安課
│││└警備課
││└外事情報部┬外事課
││ └国際テロリズム対策課
│└──────┐
東京都公安委員会─警視庁─公安部┬公安総務課│
├公安第一課│
├公安第二課│
├公安第三課│
├公安第四課│
├外事第一課│
├外事第二課│
└外事第三課│
┌─┘
各道府県公安委員会─各道府県警察本部─警備部…
法務省─公安調査庁┬総務部┬総務課
│ └人事課
├調査第一部┬第一課
│ └第二課
├調査第二部┬第一課
│ └第二課
├公安調査庁研修所
└各公安調査局─各公安調査事務所
- 188 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 21:46:03 ID:/2D9Z3oY0
- オウムは逆賊。
九族皆殺しでも生温いものを、信者本人ですら助命してもらえる天恩にむせび泣け。
信者なんていくらでもボコボコにすればいいんだよ。
- 189 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 21:47:09 ID:8iG0DF6U0
- 宗教キモいから全員逮捕でいいよ
- 190 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 21:48:07 ID:9Uoj0nrq0
- >>128相手が極悪だからって国民である以上
手続きを踏んだ上で対処しないとダメ それが必要ないのは現行犯のみ
俺は13歳のころ職質されたことあるが
ガキの俺にも敬語使ってたし、何もないことわかったらきちんと謝ってた
相手がガキでも犯罪集団の一員でも話し聞きたいんだったら
その時、手伝っていただく、ぐらいの気持ちで対応しなきゃダメでしょ
礼儀正しい警察官なら協力してあげようと思うけど
こんな無理やり聞かれて、聞かれた人が疑われうるような立場の人だったら
警察に協力する気なくして当然
事実解明のためにもきちんとした手続きを踏むことと、相手に敬意を払うことは大事
極悪だから許すことができない、なんて判断は裁判官がすること
- 191 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 21:48:26 ID:zl5CQhZ30
- 503 :名無しさん@6周年:2006/05/31(水) 10:50:55 ID:S/uLJ6mn0
確かに無駄が多すぎるよな
今時大した事無い対象に「本腰入れて」ネチネチ相手してたり・・・
大体警察組織である必要はあるのか?
そのせいで硬直化してる面もあると思うんだけど
そろそろ日本版MI5が欲しい
629 :名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:02:33 ID:OaVuWTx10
>>573
その流れがでてくると亀井静香がことごとくつぶしてきたんじゃないか
- 192 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 21:50:01 ID:Bhwx+dVm0
- この動画スゲー。どっから流出したの?
テレビとかじゃ流せないよな。。
- 193 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 21:51:20 ID:8kINzfA90
- オウム信者がビデオカメラ回してた奴だろ
当時はアホかと思ってたがこういう貴重なものもあるんだな。
- 194 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 21:51:31 ID:a0tWRCsb0
- なんであのハゲはスルーなの?
- 195 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 21:51:53 ID:+Q9s9eb00
- >>191
亀井は公安警察秘密部隊のトップだったからね
日本のインテリジェンスサイクルの実効性なんか
よりも警察の既得権益&縄張り優先
- 196 :R ◆4sIsAtQmPM :2006/06/02(金) 21:52:27 ID:syoB1HeY0
- 豚相手なら何やってもいいじゃん
- 197 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 21:55:35 ID:iFHTSr+e0
- 破防法適応しとけばよかったのに
- 198 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 21:56:53 ID:Jue+8wab0
- もう一回日本を浄化してくれないかなあ・・・・・
- 199 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 21:58:18 ID:sXz61Woh0
- この前も、世田谷一家殺人事件の聞き込み捜査が行われていないのにもかかわらず
捜査していたと捏造報告書を出してやっていたことになった。
あれからもう5年も経っているのに、今更、聞き込み調査。
あの時、警察が捏造していなかったら、犯人は捕まっていた可能性あるのにね。
警察のやる事はいい加減。これに尽きる。
- 200 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 21:59:38 ID:/BMO6RXM0
- >>182
治外法権は日本に限ったことではないわけだが。
しかも日本は一番優遇されている。
もっと勉強してからきた方がいいよ
- 201 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 22:00:40 ID:R+N+owJ20
- 三権分立を知らないバカがいると聞いてきました。
- 202 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 22:01:40 ID:ICSGtQaq0
- >>1をみたけど、警察とオウムの人がもつれて倒れるとき
警察の人がわざと足かけて倒してる様に見えるのは気のせい?
- 203 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 22:02:02 ID:seje3+lJ0
- 警察の冤罪にも罰則を作るべきだな。
- 204 :191:2006/06/02(金) 22:02:26 ID:etnLQzDI0
- コピペミスってた
503 :名無しさん@6周年:2006/05/31(水) 10:50:55 ID:S/uLJ6mn0
確かに無駄が多すぎるよな
今時大した事無い対象に「本腰入れて」ネチネチ相手してたり・・・
大体警察組織である必要はあるのか?
そのせいで硬直化してる面もあると思うんだけど
そろそろ日本版MI5が欲しい
573 :名無しさん@6周年:2006/06/01(木) 21:17:45 ID:YavaYETP0
そろそろ対警察、検察の実効性のある監査・監察組織を作るべき
時代遅れな部分はもっと機動的にリコンストラクション
「必要不可欠な」公安活動に支障をきたすのならきっちり法整備して
純粋な防諜機関作って分離しろ
629 :名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 19:02:33 ID:OaVuWTx10
>>573
その流れがでてくると亀井静香がことごとくつぶしてきたんじゃないか
- 205 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 22:02:32 ID:H/SENmkW0 ?
- もう法律なんてあって無いようなもんだな
- 206 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 22:04:39 ID:9Uoj0nrq0
- >>195公安警察秘密部隊なるものがあるのかどうかもわからん俺だが
日本の公安警察はそれなりに優秀だと思うよ
とくに亀井が偉い人やってた警察庁警備局と
警視庁公安部は良くやってると思う
正直組織犯罪に対する監視の優秀さは今のFBIなんかより
優秀なぐらいだろう
この動画とか盗聴の話聞くと手続き守ってほしいとは思うが
中国、朝鮮半島、ロシアなどの工作員や暴力団に対する
対処も良くできてる 非常に優秀
暴力団に関しては大阪府警公安課もがんばってるね
>>197それに関しては破防法なんかより重い罰の科せられる
刑法と宗教法人法による行政処分が下されてるから
今となっては心配することないよ
破防法は準備段階での適用で最も効力発揮するからね
やらかした後なら普通の法律のほうが重い処分下せる
- 207 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 22:05:30 ID:7P37P0Pu0
- これはひどい
- 208 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 22:07:00 ID:91+uFTfE0
- つーかこれ倒された奴逮捕されたの?
- 209 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 22:07:18 ID:cc5QTyau0
- ひでーな
こんな警察の横暴を許していいのか?
- 210 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 22:08:31 ID:kDSbquoS0
- 今の官邸って公安警察よりも公安調査庁の方を贔屓してるってマジ?
- 211 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 22:08:41 ID:daYPlO1W0
- 撮影したのは誰?
- 212 :あ ◆UPWwWwWaeY :2006/06/02(金) 22:08:48 ID:wRrJ1w5U0 ?#
- リアル論破ールームだwwwすげええwwww
腐った煽りあいだwww
- 213 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 22:09:58 ID:R19owDRo0
- >>123
おー、そうだよな。痴漢が捕まってもニュースになるのは否認したときが多いしな。
>>116
ばーかばーか
- 214 :あ ◆UPWwWwWaeY :2006/06/02(金) 22:11:42 ID:wRrJ1w5U0 ?#
- 脈を取ってるww
- 215 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 22:11:43 ID:JNTVb2Cv0
- オウム必死だな
- 216 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 22:13:36 ID:jeBO6Vgu0
- 逃げようとしたから逮捕された
座り込んで弁護士を呼ぶべきだった
- 217 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 22:15:45 ID:Mpmz7qjC0
- 青山くんか
- 218 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 22:15:49 ID:twW97XI40
- >>1
ケチつけてるやつの方が怖いな
広報部の役職がどうのこうの言われてるが・・・
- 219 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 22:16:46 ID:JNTVb2Cv0
- まぁ、2ちゃんなんて10人程度の自演で
ミスリードを誘えることは実証されたしなー
- 220 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 22:17:34 ID:+9e6sk7Y0
- 末端まで倫理意識が行き渡っているのか? 職業倫理を持たないモノは去れ!!
- 221 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 22:18:04 ID:7P37P0Pu0
- 俺も警官になればよかった
- 222 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 22:19:02 ID:kMOuVP/o0
- スレの流れみてると教育受けてる奴とDQNの違いが鮮明に分かるな
- 223 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 22:26:13 ID:vS4kQH8a0
- >>88
読めばどういうことでこういう状況が生まれるかだいたい把握できるよ。
- 224 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 22:28:09 ID:KxFwZ5YAO
- 警察車両って、どんなに必要なさそうに見えて、
サイレンならしてなくても、緊急扱いになるから、交通違反にならないんだよね。
スピード違反でもなんでもしほうだい。
うろ覚えだけど、パトカーがなにも急いでなくて、サイレン鳴らして無いで、
一時停止線で止まってないところを見つけてビデオに取った人が裁判したけど
警察が勝ったとかいう判例があったはず。
- 225 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 22:28:37 ID:EoFJRJK00
- 歌舞伎町を歩いてると風体風采関係なしに職質されるよ
職質の相手したかったらマジオススメ
ちなみに逃げるのはほぼ不可能らしい。
- 226 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 22:30:00 ID:wJ7a2r760
- この調子で創価学会も潰して欲しい
- 227 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 22:32:13 ID:KxFwZ5YAO
- >>226
ヒント:警察は権力の犬
ヒント2:公明党=与党
- 228 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 22:33:49 ID:seje3+lJ0
- やってもいないことで逮捕するのか。
- 229 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 22:34:07 ID:u5hnuy3v0
- こりゃ、けーさつも碌な死に目に合わないなww
- 230 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 22:39:30 ID:U5OUQPN50
- これは酷い。
と思ったけどオウムじゃ仕方ないわな。
でも最初どっちが警官か分からんかった。
あとあの警官はファウルの仕方が下手過ぎだろ。
柔道や剣道ばっかしてないで、サッカーやバスケやってファウルの仕方を勉強しろよ。
- 231 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 22:41:14 ID:ZgKX3F/I0
- 電車で痴漢と勘違いされたら絶対に駅員室に行ったりしちゃダメだぞ。
行為を認めたとされて、その場で現行犯逮捕だから。
- 232 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 22:41:54 ID:91+uFTfE0
- ああサッカーで言うシュミレーションってやつか警官レッドカードじゃん。
- 233 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 22:45:25 ID:BhEE0I+W0 ?#
- 内閣府─国家公安委員会─警察庁─警備局┬┬警備企画課
├┐│├公安課
│││└警備課
││└外事情報部┬外事課
││ └国際テロリズム対策課
│└──────┐
東京都公安委員会─警視庁─公安部┬公安総務課│
├公安第一課│
├公安第二課│
├公安第三課│
├公安第四課│
├外事第一課│
├外事第二課│
└外事第三課│
┌─┘
各道府県公安委員会─各道府県警察本部─警備部…
法務省─公安調査庁┬総務部┬総務課
│ └人事課
├調査第一部┬第一課
│ └第二課
├調査第二部┬第一課
│ └第二課
├公安調査庁研修所
└各公安調査局─各公安調査事務所
- 234 :VIP移民@ニュー速代表 ◆pP6A1tSAZ. :2006/06/02(金) 22:47:43 ID:zeW51NW/0
- 警察とか公安系で>>1みたいな雰囲気の面白い本ない?
- 235 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 22:47:59 ID:+9e6sk7Y0
- 機能を集約させていく流れになるよ・・・だって非効率だから。
- 236 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 22:48:39 ID:BhEE0I+W0 ?#
- >>234
オウム帝国の正体読め
- 237 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 22:49:37 ID:Gb2Yh3wk0
- こえええええwwwww何この小学生並の警察の芝居はwww
- 238 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 22:51:16 ID:I8mrr7RQ0
- オウムが弱そうだから、弱いモノいじめに見えるけど、
サリン開発してるからな。
映像に騙されんなよ。
- 239 :VIP移民@ニュー速代表 ◆pP6A1tSAZ. :2006/06/02(金) 22:51:16 ID:zeW51NW/0
- >>236
1600円くらいのと600円くらいのと2つあるけどどっち買えばいい?
俺の友人にも警察官いるがいい奴だな。
まあ学歴は日東駒専未満だけどw
- 240 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 22:52:23 ID:eqalxxjG0
- これはオウムの奴が悪いよ。
逃げてそれを制止しようとする警官と一緒に転んだら
立派な公務執行妨害だよ。
- 241 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 22:52:29 ID:z+zkQlD10
- 共謀罪どうこうのときにオウムとそれにひっついてるガキ頑張ってんな。
- 242 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 22:55:35 ID:sXz61Woh0
- >>240
目はついているのか? 明らかに警官が押し倒しているだろ
それで、途中から足が痛いフリした。
別にね、とんでもない悪い奴にこういう事はしても良いと思う。
だから今回はok
でもね、警察は普段からこうなの。誰に対してもこうなの。
- 243 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 22:55:39 ID:BhEE0I+W0 ?#
- 日本の警察こえええ
- 244 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 22:57:32 ID:R19owDRo0
- 警察に目をつけられたら終わり。松本サリン事件のとき無関係な人を連日事情聴取してたよな。
あのあと謝罪しただろうけど、普通に考えて一般家庭でサリン作れないって。
- 245 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 22:58:17 ID:BhEE0I+W0 ?#
- >>1
これ隠し撮りだろ。
倒れてるオウム幹部に対するあの態度。怖すぎ
- 246 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 22:59:28 ID:ew/Fu+Nb0
- >>244
あのときはすごかったな、北野大が「絶対に作れません。私にだって作れません」と
TVで断言してても犯人だと決めてかかってたもんな。
- 247 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 23:00:05 ID:wsX+EbfS0
- ま、国民の為に働くなんてのは組織を存続させる為の建前でしかないからな。
政治家が堂々とヤクザとつるんでる時点で警察って組織の不思議さがわかるだろ?
- 248 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 23:01:23 ID:BhEE0I+W0 ?#
- オウム事件も佳境を迎えると交通違反とかの微罪でどんどんパクっていった
からな
- 249 :VIP移民@ニュー速代表 ◆pP6A1tSAZ. :2006/06/02(金) 23:03:16 ID:zeW51NW/0
- キャリア組ってどれくらい年収増えるんだろ?
20代で警視になれるらしいけど。
- 250 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 23:04:04 ID:BhEE0I+W0 ?#
- 警察とヤクザのトップは異母児の兄弟と考えればわかりやすい。
- 251 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 23:04:51 ID:Xr9/x1ow0
- 警察、検察がうまいのは世間から疎まれてる人物や団体をねらい打ちにしてるところ
ホリエモンや、近々事情聴取がある村上なんて、そう
つまりは少々無茶(違法性大)なことをやっても許してくれる
警察は正義の味方であり警察に逆らう方が悪いっていうのをすり込まされてる
とくに中高年なんかは疑うことを知らないから・・・
- 252 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 23:06:26 ID:57LWkMQ3O
- 検察と警察は違うわけで
- 253 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 23:07:28 ID:Zkok+6W10
- 日本の法律は誰でも逮捕できるらしいじゃん。
外国の通貨を所持してるだけで逮捕できるって本当?
- 254 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 23:08:01 ID:bnzU/wtB0
- >>242とんでもなく悪いことをしている人
もしくはその人がしたということを支持する証拠が出ていて
裁判官が許可した人だけに強権を行使すべきでしょう
強権を行使する機関は必要だけど
強権を発動するための条件を満たしていないのに
発動してしまうのは危険な行為
>>247警察とやくざがつるむのは仕方ないんじゃない?
たしかに正義とかそういうの考えると厄介かもしれないけど
単純に暴力組織を仮にというか間接的にというか合法化して管理している日本と
完全に非合法化している国の多くが、やはり警察政治家企業と暴力組織が
つるんでいる状況をみると日本警察の選択が正しいように見える
存在を認める代わりにかたぎのモンへの手出しは許さんという
警察の姿勢は理にかなっているように思える
犯罪をなくならないもの、と仮定して犯罪の管理化という段階に入るのは
正義ではないが秩序の創出としては当然の流れじゃない?
- 255 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 23:16:03 ID:wsX+EbfS0
- 存在を認める代わりに?そもそもなんで存在を認めにゃならんの。
どういう意味での必要悪だかさっぱりわからん。
更にどういった経緯での犯罪の抑制に繋がってるんだ?
まさか未だに任侠の世界が残ってるとか思ってるのか?
それにそれが理にかなって、秩序の創出とやらを提唱するなら
なぜ堂々と繋がってますと言えない?
- 256 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 23:21:12 ID:VQwzO0vj0
- >>232
○ シミュレーション
× シュミレーション
- 257 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 23:24:30 ID:x5sSfHh+0
- >>1
この人達ノンキャリだよね?
- 258 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 23:34:18 ID:TBSgR2p7O
- 何だこのスレ
- 259 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 23:40:13 ID:TTcDTKSs0
- 「A」みたいだな
- 260 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 00:14:40 ID:uIwQ4db80
- >>255そりゃ犯罪やるって公言してるような組織と警察が
公式につながってるて認めることは法秩序の崩壊を招くから認められるわけがないじゃん
任侠?そんなもんいらん
仁義とかいって犯罪肯定するやつはとんでもない奴だ
俺は正義より社会秩序の安定が必要とされていると思う
アメリカとか見ても正義と口で言いながら無体なことをする
何のために?と言えば それはやはり秩序を保つため
犯罪を禁ずと言う法律作れば正義は達成できる
でもそれで犯罪がなくなるわけではない
組織的な犯罪は非常に危険で国家を滅ぼしうるものであり
有史以来この世から排除されたことがないものであることは共通の認識だと思う
それを管理下におく事と正義を実現すること
どちらが一般市民の利益になるかを考えなければならない
必要悪とは言っていない 必ず存在するもので危険なものは
必ず国家によって管理されなければならない、と言っている
放射性物質はこの世に存在する それではすべて廃棄するか?使うのを禁じる?
どの国もそうしない 国家によって管理し必要であれば非難し、時には利用する
国家は国民の生活を守るサービス機関であるのだから秩序を守らなければならない
正義の実現は人類の目標だが国家の義務ではない
- 261 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 01:28:17 ID:e1FwYCop0
- アメリカ兵がイラク人の捕虜を拷問したニュースがあったな。
でも国内で警察がそれをやっちゃまずいよな。
テロリストのレッテルさえ貼れば何をやっても許されるというのか?
- 262 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 01:44:01 ID:J2Bnp8SB0
- イスラム教徒自身がイスラムのテロリストを抑えない限り、終わらないよ。
口実になっていることを理解してない。
テロリストが暴れると喜んでいるようじゃ、世界の敵とみなされる。
自分たちが率先してテロリストを撲滅できないようじゃ、建国してから
年がら年中戦争しているようなアメリカは我慢できないよ。
- 263 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 02:01:26 ID:M45Je+4XO
- 怖い国だな
それが善意だから困る
- 264 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 02:03:48 ID:4aUK39FW0
- オウムの奴が倒れたときに頭を少し浮かせてないな。
朝鮮学校出身者は柔道やらないの?
- 265 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 02:04:47 ID:2DGxtt2LO
- 今回村上はどの政治家に目をつけられたの?
- 266 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 02:07:56 ID:6hJiONoV0
- 今の日本は例えるなら黄門が存在しない水戸黄門を放送してるようなもの
代官や家老や越後屋がうっしゃっしゃうっしゃっしゃ悪巧みして
街の皆に好き放題してるのを延々と映してる感じだな
誰も退治にこないし誰も悪をこらしめられない
- 267 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 02:09:19 ID:/w2xcAEL0
- >>1
これはすごいなぁ
感心するわ
- 268 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 02:13:49 ID:K+QQCvv30
- なかなかおもしろかった
のど輪落としって感じだったな
- 269 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 02:18:43 ID:PnEHl6PK0
- これ公安だろ?w
公安こえええええええええええええええw
- 270 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 02:35:53 ID:uOXOzzjx0
- 起訴前の保釈をさっさと法制化しろ
現行犯で証拠隠滅の恐れがないのにそれを理由に拘留延長なんてばかげてる
- 271 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 02:54:40 ID:ZkSnA4Yf0
- この動画上げたのオウムか。
最近は2ちゃんでこんな地味な活動もしてるんだな。こわいこわい。
- 272 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 02:59:32 ID:1i5nFL2O0
- これは警察に対する不信感増すなー
てか下っ端でも公務執行妨害の構成要件くらい知っとけよwww
明らかにこの逮捕は違法だろ
- 273 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 03:12:24 ID:gx4MNbii0
- >>245
隠し撮りじゃねーよ。
マスゴミどもがカメラを並べて撮っている前で平然と行われた行為だ。
たとえ撮られたとしても、日本のマスゴミは警察に都合の悪い映像は決して報道しない、
警察としてはそのことが分かっていたからカメラの前で違法行為を平然と行うことができた。
実際にどこのマスゴミでも、この映像は取り上げられなかった。
日本のマスゴミは既に死んでいる。
警察にとって誤算だったのは、カメラで撮っていた人たちの中に、
マスゴミ正規記者でない本作品の監督が含まれていたことだ。
- 274 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 03:20:28 ID:5VeFKic80
- これで自分らは正義のつもり何だろうけど微妙だな・・・
あとそれととことん身内に甘いから基本的に警察は信用してない
- 275 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 03:21:46 ID:JPZwIv8v0 ?#
- オウムだろうが何だろうが、法治国家を名乗るんだったら法に則って逮捕しなきゃいけないんだよ
- 276 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 03:27:13 ID:aapLndx90
- 大人も子供もケンカの仕方自体は同じなんだと、改めて思い知らされた。
- 277 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 03:30:36 ID:P6TdcIjo0
- 何かにつけて捕まえるところが、相手の穴を付きまくる2ちゃんねらーとどこか似たところがあるなw
- 278 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 03:33:34 ID:ziqahBWV0
- 日本国民は民度低いからな。
水戸黄門や遠山の金さんのような暗黒司法を喜ぶような国民性だし。
当時、>>1がごく一部の週刊誌を通じて流出した際も、
警官に拍手喝采を送る日本国民が多かったように記憶している。
法治国家には程遠い。
- 279 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 03:34:55 ID:3SRbEDTC0
- /945 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/02/20 23:32 ID:VbgljbLS
/>>708
/>はっきし言って、胴元が存在するギャンブルに勝ち目はない
/
/日本の1300兆円の金融資産もそのパチンコ中毒と同じ。
/製造業で稼いだカネが債権や株、
/アメリカの起こした戦争紛争の尻拭い外交安全保障で消える。
/ ↓
/|547 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/02/16 22:47 ID:sJa9YgG+
/|>>407
/|>これからの日本は金融立国。
/|>農業や工業は絶対に無用。
/|>大学から理学部工学部農学部を完全に無くせ!
/|
/|日本に外征型の軍事力がないと
/|利子を政治力のある常任理事国に奪われてしまう。
/|
/|509 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/02/20 02:22 ID:KWS2tNgJ
/|>>485
/|バブルの後始末を率先して行った大和銀行
/|米国債の処分を行おうとした矢先、現地雇用した従業員の不正取引が発覚。
/|大和銀行は損したのだが、不正を申告しなかったとして、巨額の罰金と銀行免許の取り消し。
/|日本企業の隠蔽体質を衝いた、クリティカルヒットだった。
/|このため、大和銀行は国債の売却が出来なくなった上、国際業務から撤退する事になった。
/|下手人はその後、司法取引で出所している。米国の自作自演だったのではとも。
/|
/|アメリカ国債をどの銀行も売らないのはこのせい。
/|売り手に直接的な報復がある、最悪の債権だ。
- 280 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 03:34:58 ID:19mkc05C0
- この映画おもろかった
- 281 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 03:35:45 ID:t4c07EJQ0
- でも、こういう警察の横暴を国民が許したんだよな。許したというより推奨さえした。
サリン事件があったとき、警察は微罪だろうが別件だろうがなんだろうがとにかく
やりたい放題をした。文房具のカッターやコンパスなどを持っていただけで危険物を
所持しているなどと言い(こんなん銃刀法に抵触するわきゃないのに)、また、
どこかの私道に僅か数センチでも足を踏み入れたら、不法侵入とし、この映像のように
わざとぶつかり倒れ公務執行妨害、エトセトラエトセトラ。
そんなことを「コソコソもせず堂々と」やるようになってしまったのは、あのとき、マスコミ
含め、国民の多くが「適正な手続き」の重要さよりも、オウム憎しの感情を優先させて
しまったため。
たかがと言ったら被害者とその家族に悪いが、たかが十数人の被害者でこれなら、
キリスト教他、多くの宗教団体など見かけただけで銃殺してもいいくらいだw
- 282 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 03:37:14 ID:zMjQYqsx0
- これオウムしらねー奴が見たらすっげー怖く見えるだろうな
相手がVXガス携帯してるような奴らだからコレ
悪いことしても目立たなきゃここまでされないよ
村上とか堀江、ムネオは目立ちすぎた
つーかムネオの場合当時と今とでメディアの扱い方に差ありすぎてワロタ
- 283 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 03:39:06 ID:iH6HbiLvO
- 堀江・村上はインサイダーでは、ないよう。
■http://wkwk.tv/modules/xeblog/index.php?caldate=2005-02&cat_id=&user_id=
2005/02/15 Tue
ライブドア、ニッポン放送、フジテレビ(1)
http://wkwk.tv/modules/xeblog/index.php?action_xeblog_details=1&blog_id=313
この市場外取引、通常はブロックトレードと呼ばれます。まとまったブロックをトレードすることで、その名前のとおり。
金融機関が持ち合い株式を処分するときに、市場で売却すると株価下落要因になるので、このブロックトレードを用いての相対売買をよくやっていました。
相対売買と言っても正確には証券会社が間に入って一度売買を仲介しています。
したがって、通常は売り手、買い手はお互いにそれぞれがどんな相手なのか知りません。
また、売却価格、購入価格もお互いには知りません。知っているのは証券会社のみ。
■『村上FとLDが事前取引していないのは、大量保有報告書が物語っている。』
■『報道内容には、証取法にどのように(何条項にどのようにどのくらい)違反しているかが一切無い。』
48:名無しさん@6周年 :2006/06/03(土) 01:52:52 ID:/SIE4X+v0 >>47
解釈を二重に無理矢理しないと、かなり厳しいよ。
まず、ライブドアが時間外取引で5%以上のニッポン放送株を買い集めた行為を、
無理矢理に 証取法上の「TOBに準じる行為」に当たると解釈し、さらに、
村上ファンドがライブドアによる株取得情報を公表前に得てニッポン放送株を売買し、
それを、証取法の「公開買い付け者等関係者等が禁止される行為」と解釈すると、
インサイダー取引とみなすことが、ウルトラ技で強引に可能かも知れない程度。
しかしこれでは検察側が裁判で勝つのは無理ではないか?
- 284 :1/2:2006/06/03(土) 03:39:50 ID:t4c07EJQ0
- 当時のNIFTYログ まあ、猫の発言の無断転載だw 許せ>猫
981/999 SDI00600 猫が好き♪ RE:オウム疑惑に関して適法捜査による真相
(11) 95/04/14 14:21 968へのコメント コメント数:1
今回の「別件逮捕の濫用」などについて、ぼくが心配していることを、書い
ておきたいと思います。
これまで警察は「別件逮捕」をはじめとする違法行為を行ってこなかったの
か。そんなことはなく、「どうせ発覚しない」というナメた姿勢のもと、けっ
こう好き放題やってきていました。中には人間の尊厳を踏みにじるようなもの
だって、少なくはなかった。さすがに発覚後問題になりましたが、摘発の脅し
をかけて強制猥褻や強姦をしていた警官がいたことがバレたこともありました
し、「覚醒剤の嫌疑」で女性被疑者に対して男性警察官の目の前で排尿するよ
う強要したといった「役得狙い」としか思われないものもありました。なんら
かの正当な言い訳ができる場合には、もっとひどかった。逮捕者への暴行など
は日常茶飯事だし、ぼくもやられたことがあります。
でも、これまでは、警察はそういった違法行為を隠そうとしてきたし、恥じ
てもいるように見えた。
もし、逮捕者への暴行などが発覚したら、可能な限り「そのような事実はな
かったと信ずる」といった声明を発表して否定してきましたし、否定しきれな
くなると当該警察官を免職にするなどして、トカゲの尻尾切りをしてきた。
- 285 :2/2:2006/06/03(土) 03:41:09 ID:t4c07EJQ0
- 今回のオウム真理教に対する扱いの特異な点は、警察が違法行為を隠そうと
していないということです。彼らは、「どんな法律を使ってでもオウム真理教
の信者を拘束せよ」と述べたと、新聞は書いています。もしそれが警察にとっ
て好ましくないことならば、そのような情報は流れないでしょうし、また、警
察ににらまれ情報を途絶させられることを恐れるマスコミは書かないんです。
でも、情報は流れている。
それは、警察当局が、「違法捜査をやったとしても、国民は反発しない」と
判断したことを意味します。そして事実、国民の中には、その警察の姿勢を問
題としない人びとが、かなりの数いるということもわかっている。
この事件が終わったあと、果たして警察は、「違法行為を恥じる」存在に戻
るんだろうか。ぼくはそれは疑問に思っています。これまでも現場の警察官は
違法行為を恥じてはいなかった。だけど、それが発覚しないようにしていたの
は、警察側のPRを担当する高級官僚だった。
その「違法行為を恥じてはいないが、情報をコントロールすることの必要性
を感じてはいた人びと」が、「国民は怒らない」ということを経験したという
ことは、恐ろしいことです。
- 286 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 03:41:16 ID:kx0S2Lax0
- 警察も検察もいくらでも恣意的に法運用できるのがいかん
番犬がいつのまにか家の主人になってるよ
- 287 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 03:41:20 ID:yHyPDSmF0
- >>1
荒木がまともに見える。
倒れた刑事?が普通にヤクザに見える。
- 288 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 03:42:14 ID:62CA1c120
- なんだこの三文芝居の応酬wwwwwwwwwwwwwwwww
- 289 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 03:42:20 ID:ziqahBWV0
- 日本国民が警察の違法捜査を奨励することは
別にオウム事件に始まったことじゃないしな。
戦中に特高や治安維持法を熱狂的に支持して、
これの違法運用に警鐘をならす政治家や記者を
徹底的に罵倒・社会的に抹殺したのも日本国民自身だし。
国民性かな。
- 290 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 03:43:14 ID:NrWJYccp0 ?#
- オウムが自分たちで自分たちを追い込んでたのも事実だよね。
- 291 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 03:45:31 ID:NHJeJSXz0
- こんなんだからおまわりは嫌いなんだよ。
しかしところどころに信者のカキコが混ざってるな。
- 292 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 03:48:25 ID:STuBVyDy0
- これは酷い
この警察、暴行で逮捕しろっつうの
- 293 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 03:48:57 ID:zMjQYqsx0
- ま、こんときの総理大臣がアレだったからな
- 294 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 03:49:10 ID:rRRI3RG0O
- つうかある種エスタブリッシュを敵に回すと堀江や村上のような結果に成るんだなぁ…
- 295 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 03:51:52 ID:hmUmawbo0
- あの刑事が普通に相手を倒してるけど
頭打った事がわかって慌てて自分もケガしたかのような演技してるな。
マジ怖ぇぇよ。
警察最強かよ!
- 296 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 03:52:17 ID:t+4IJFRk0
- このスレももちろんログ取られてるよ。
オマワリ様に。
個人特定も可能だろうな。
俺達はそろそろご遠慮して海外逝かない?
ほら、どうせ俺達みたいなニートがいたところでオマワリ様に
道聞いたりご迷惑だろうからさw
- 297 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 04:02:32 ID:t4c07EJQ0
- >>290
オウムなど根絶やしになっていいし、オウムが我が家の隣に引っ越してきたらおれも断固阻止するけど、
そのことと、法治国家における国家権力の手続の適正さの大事さというのはかなりレベルが違う別な問題なんだよな。
後者の事柄は、どこぞの弱小宗教団体がハネっかえることなどよりも、とてもとても恐ろしいくらいに大きな影響
を与える問題。
- 298 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 04:07:09 ID:Nx6hxJ+lO
- >>289
日本人は、『知らない、あるかないか分からない』そんな物が迫り来るかもしれない
に異様に恐怖を感じる国民性。排除は賛美に直結する
- 299 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 04:16:31 ID:M45Je+4XO
- 特高と何も変わらんね
拷問がない以外は
- 300 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 04:22:05 ID:yM/2C1bP0
- 今みるとひどいが、この当時はこれでも手ぬるいみたいな風潮だったからなあ。
正直、この映像が当時放映されても、「やっぱオウムやばいよ」って受け止め方
する人もいっぱいいたと思う。
オウムはいろんな意味で日本を変えた気はするな。
- 301 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 04:27:51 ID:0LuJMSxR0
- 融通の利かない栃木県警みたいなのよりいいだろ
- 302 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 04:30:05 ID:M45Je+4XO
- いいわきゃねえだろカス
- 303 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 04:36:45 ID:9CJPYHV10
- 日本って法治国家じゃないよね。
これじゃあ中国や韓国批判できないよねえ
- 304 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 04:37:28 ID:Nx6hxJ+lO
- まあ、公安て苛烈なのは昔からだろーし
赤狩りの経験値て凄いもんだな
- 305 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 04:39:32 ID:rRRI3RG0O
- 赤狩りより鮮狩りをしろよ
- 306 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 04:43:11 ID:9CJPYHV10
- たけしのテレビタックルに出てた元警官も言ってたが
チャリパク冤罪って多いんだな。中・高校生とかチャリ捨ててあれば
触ったり、乗ったりして遊ぶからなあ。自転車こええええ
- 307 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 04:44:16 ID:M45Je+4XO
- 有罪率99%以上の国が、法治国家なわきゃない
まともな裁判を国民に受けさせろよ
- 308 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 04:54:44 ID:dYnP178+0
- これオウムの犯罪がどの程度明らかになった時点の映像で
パクられたのはどういう役職の人間?
- 309 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 04:55:15 ID:Vb7vb5RE0
-
"USENの宇野康秀社長と村上氏は、ともに大阪・道頓堀生まれで、旧知の間柄"
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1991073/detail
- 310 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 04:56:49 ID:OtTec/okO
- 毒ガス持ち歩いてるかも知れないっての考えると仕方ないのかもしれん
しかし、あの警官腹立つ
- 311 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 04:59:52 ID:kux1U0g50
- まあ細かいこというと日本が法治国家であったのは
明治憲法下でのことで、いまは「法の支配」の下国家運営
が成されている、と言われているんだけどね
法治国家は戦前の日独仏などで
法の支配は英米 日独が暴走しちゃったので
戦後は法の支配がスタンダードになった、と
ただ法の支配の観点から言っても手続き守んないのはダメなことには変わりないけどね
>>306俺は上で13くらいで職質されたと言ってた奴だが
チャリについてだったけど 何の問題もなかったな
うちの近くは警官多いけどみんな礼儀正しい
そういう警官なら何かおきても捜査の一助にでもなれば、と協力する気になるけど
うるさくて無礼なのに聞かれても何も答える気しないわな
- 312 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 05:08:59 ID:kd4rXXVA0
- さすがにこれはヒドイな
- 313 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 05:13:02 ID:IszSbsCK0
- 正義なんてその時代によってコロコロ変わるんだからどうでもいい。
村上ファンド保有銘柄で3000万儲けた俺は勝ち組一歩手前だなwwww
月曜地獄見る奴いっぱいいるんだろうなぁ・・・ああ酒が旨い。
- 314 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 05:15:51 ID:smUtmiV20
- カッターとかコンパス持ってただけで逮捕とか、
私有地に一歩足入れただけで逮捕ってよほど怪しい奴の場合でしょ?
又は、職質を断ったとか。
職質は警察官が怪しいと思った人間に対してやるんだろうから、
職質されたら素直に協力すべきだと思う。
断る権利があるとかそういうんじゃなくて協力すべきだろ。
それでも強引に逮捕された場合の例があれば教えてくれ。
- 315 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 05:19:02 ID:LkQsGyAu0
- >>314
文京区の本富士署が秋葉原でヲタ狩り「交番カラ」で「検挙率水増し」
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1102303411/
1 :依頼@代行記者ψ ★ :04/12/06 12:23:31 ID:???
ソース:フライデー
【警視庁の現職警官が内部告発!】「ハサミ1丁で逮捕」「空き巣被害は増加」…
東京都内【文京区】じゃ「交番カラ」で「検挙率水増し」の“変”
http://books.bitway.ne.jp/kodansha/friday/scoopengine/article/20041217/ttl1401.html
481 :フライデーキタ━━(゚∀゚)━━!! :04/12/06 09:58:52 ID:TFaBTQff
本屋で立ち読みキタ━━(゚∀゚)━━!!
要約文
文京区の本富士署が検挙率うpのために
管轄外の秋葉原や上野まで出張して通行人や路駐の車内の人に「最近物騒だ」と
片っ端から職質して、ツールナイフ、カッターナイフ、包丁、トランクのゴルフ
クラブを凶器を隠し持っていたと無理矢理、銃刀法、軽犯罪法などで検挙している
・・・と現職警官が内部告発
取材の結果、本富士署管内の交番は常にほとんどが無人で同署の管轄外検挙率は40%
に達していた〜関連写真と本富士署長直撃取材掲載
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1101095624/481
- 316 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 05:20:34 ID:IszSbsCK0
- >>315
特Aキャリア警察官僚の出世の道になってんじゃないの?wwww
- 317 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 05:22:46 ID:U5UkrxDw0
- 裁判でも絶対起訴されない動画だな。
下手すると、この警察官が逮捕されるだろ。
- 318 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 05:24:38 ID:6tAS0mL/0
-
- 319 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 05:24:42 ID:smUtmiV20
- >>315
これはひどい
- 320 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 05:25:47 ID:NZMFER3C0
- スレタイが村上と総理大臣を同列に語っていることに違和感を覚えた
だいいち村上は、捜査進んでるの知ってて、しかも身に覚えがあるから海外に逃げてるし
そんな犯罪者を総理大臣とかと一緒にするなよ
- 321 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 05:25:57 ID:kux1U0g50
- 職質断って逮捕なんてありえない
それができるなら動画の場面でも公務執行妨害とか
無理な因縁付ける前にしょっ引いてる
素直に協力すべきかもしれないけど義務ではない
細かく調べた上で逮捕状請求してから捕まえるのが筋
それで逮捕したとしても被疑者には黙秘権もあるからね
証拠がないから相手に出させる、という発想はおかしい
証拠が出せなきゃどんな奴でも釈放でしょ
- 322 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 05:27:04 ID:RlAJ99BJ0
- >>1は『A』だっけ?ころび公妨。
- 323 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 05:28:15 ID:omjcfBrS0
- 1重たいな〜
みんな釘付けなのかー
- 324 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 05:29:14 ID:smUtmiV20
- 職質断って逮捕ってのは、
職質断ったから動画みたいに強引に逮捕理由作るってことね。
- 325 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 05:32:13 ID:IijzbOka0
- ってか誰が冷静にビデオ回してるんだ
撮らせてんだ
撮られてるのにこんな暴挙に出られるのかw
- 326 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 05:35:19 ID:kux1U0g50
- >>324あ、そゆことか スマンスマン
でも例え相手が悪い奴で職質断ること自体が悪いことだとしても
こんな逮捕の仕方は許されないと思うけどね
てか危ないガス持ってるいうなら捜査令状取っといて
家に居るときにでも家宅捜索とかすれば良いんではないの?
マスコミ通じて活躍してること示せるし
この場で絶対逮捕しようと思った理由が知りたい
証拠隠滅の恐れ、でもあったのかね
- 327 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 05:36:00 ID:smUtmiV20
- 珍走が警察に射殺されたら警察GJって書き込むんだろおまえら
- 328 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 05:36:01 ID:6tAS0mL/0
-
警察は糞だなw
- 329 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 05:39:45 ID:/9NwFjDc0
- >>122
増殖ナツカシス
伊武雅刀と小林克也
- 330 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 05:40:55 ID:03ZkIe/R0
- 相手が害虫だから仕方がないだろ
- 331 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 05:46:53 ID:D7joTfIS0
- 警察と検察を混同してんじゃねーの?
- 332 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 05:47:32 ID:Jlc1hgRA0
- これほんとにやるからな
- 333 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 05:50:40 ID:r2cO55Tq0
- >>152
王警はやばい
- 334 :オクタヴィ「アヌス!」 ◆q6LTyXsOts :2006/06/03(土) 05:52:16 ID:NURL29uh0
- あとあれだ、大学への抗議活動やってる奴と
言い争いになった時にわざと転んだりもするそうだね
なんかうちの大学でもかなり前にそれで揉めてた気がする
- 335 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 05:52:17 ID:3ChKmaHW0
- これって後でこの映像が証拠になって釈放されたんだよね。
でもそういうのが無ければ平気でこんな風に逮捕されちゃうのか…。
- 336 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 05:52:37 ID:2BnWVk+W0
- >>1
かなり問題視された当時の警察の手法だな
「職務質問」は「任意」だから質問に答える"義務はない”
しかし日本人の多くにはブログ騒動を見てもわかるとおり、
不正をしてる相手に対しては不正をしてもいいんだという意識が根底にある
不正をしてる両者とも罰するべきなんだがな
さらに裁判所は警察に対して大甘
警察が勝手なことをしても後から裁判所がお隅付を与える
- 337 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 05:54:59 ID:Yeo0aLUQ0
- 【キーワード抽出】
対象スレ: 【動画】本気になれば村上でも総理大臣でも無理やり逮捕できる日本の警察
キーワード: あほ稲
抽出レス数:0
- 338 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 05:56:31 ID:nle6nJg20
- 水色のシャツの人、広報の人じゃん
- 339 :オクタヴィ「アヌス!」 ◆q6LTyXsOts :2006/06/03(土) 05:57:45 ID:NURL29uh0
- >>336
日本は司法国家じゃなくて
中央集権的官僚国家だからな
なんとなくアメリカに勝てない理由がわかるわ
- 340 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 06:00:45 ID:cnGmKQ1K0
- 警察や政府に都合の悪いデモをやってるときなんかは
デモのリーダーらしき人の前に私服警官がスッと出て、ちょっとカスって
「いててててて」と叫びながら倒れる。
そうすると、警察の仲間がぞろぞろ現れて、
公務執行妨害で現行犯逮捕される。
オウムにだけではなく、普通の一般市民もやられる可能性はあるね。
- 341 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 06:01:38 ID:D7joTfIS0
- >本気になれば村上でも総理大臣でも無理やり逮捕できる日本の警察
犯罪の性質上ムリだわな。
検察の仕事だろ。
- 342 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 06:02:46 ID:2BnWVk+W0
- >>339
共謀罪はマジやばいよ
間違いなく濫用される
そして裁判所が後から正当化する
裁判で無罪になっても逮捕という事実だけで人生が終わる日本においてはかなりきつい
- 343 :オクタヴィ「アヌス!」 ◆q6LTyXsOts :2006/06/03(土) 06:09:32 ID:NURL29uh0
- >>342
竹島も尖閣も北方領土もとっとと取り戻して欲しい人間なんだが
共謀罪は行き過ぎの気がするわな
最高裁も有名な学者もみんな国側だしね・・・
国民性として出る杭は打たれるんだろうね
- 344 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 06:17:00 ID:2BnWVk+W0
- >>343
最高裁の裁判官は総理に任命されるから
ある程度の政治感覚でもって判決してしまうのは仕方がないとも言える
国会に呼ばれる学者ってのは国にとって都合がいい学者だからな
立法担当官は原則東大出身だから、東大の学者が言ってないことはほとんど法にならない
- 345 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 06:18:49 ID:tn7WhDZc0
- 自分の名前も言えないゴミは逮捕されても仕方がない
- 346 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 06:21:00 ID:QaVG63zq0
- 映像の世紀 第11集 世界が見たJapan(明治・大正・昭和)
http://www.youtube.com/watch?v=i-Use1fzUik
http://www.youtube.com/watch?v=q5Z4xTei9C4
http://www.youtube.com/watch?v=hRoR6lWDbwI
- 347 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 07:14:53 ID:s4mKnb2F0
- 「俺この職務質問が終わったら結婚するんだ。」
- 348 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 07:15:10 ID:h64FmT0e0
- この動画貼り付けたのオウムだろ
オウムは村上を支持してんのかよ
共通項は・・・・・・北かw
- 349 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 07:16:04 ID:fcWmkj1a0
- だっけえどー 朝鮮人にはとっても弱いんだってーさー ♪
- 350 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 08:22:48 ID:mzRPVXjy0
- z
- 351 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 08:32:30 ID:kZgA6siX0
- 自己利益と組織利益のためだけに動く警察ってもう警察じゃないよな
- 352 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 08:32:49 ID:q8dH4CtyO
- 全国の警察署長が捜査費横領して自宅購入してた件はマスコミだんまり。
- 353 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 08:36:03 ID:HdCVAm6k0
- ジャニーズ
バーニング
吉本興業
ぜひ検挙してくれ
- 354 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 08:38:56 ID:BDIOVBYC0
- ひげそりで銃刀法違反
- 355 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 08:40:02 ID:horE5xsZ0
- >>1
これはひどいな・・・
言いがかり付けて足止めして
帰ろうとしたら押し倒して
頭をコンクリに叩きつけて
公務失効妨害て・・・・・・
- 356 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 08:43:02 ID:horE5xsZ0
- >>6
そんなのあるんだ。こわいな。
公務失効妨害はめちゃくちゃ罪重いしな。
地面に這いつくばって、相手を押し倒さないように歩くしかないね
- 357 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 08:44:10 ID:2BQr2erI0
- 警察に立ち向かう男
http://www.youtube.com/watch?v=BfQw4tgUXP8
- 358 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 08:45:21 ID:horE5xsZ0
- >>34
たしかに。
女「痴漢です」
男「しらねーよ」
警察「やましいことがあるんですか? やましいことがあるんですか?
やましいことがあるんですか? やましいことがあるんですか? やましいことがあるんですか?
やましいことがあるんですか? やましいことがあるんですか? やましいことがあるんですか?
いててて!!!
公務失効妨害です」
女「(^∀^)c9m10万円で許してやるよ」
ってことか・・・
- 359 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 08:47:54 ID:l4zLH6Nw0
- >>357
つかまってんじゃねーかよwww
- 360 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 08:48:55 ID:l4zLH6Nw0
- 俺はガチで元警察関係者だが、マジデこれだけは言っておく。
警察とヤクザにだけは、関わらないように生きていけ。
- 361 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 08:49:13 ID:horE5xsZ0
- >>357
オチはどうなるなのかと思ったらwwwwwwww
タイーホwwwwww
- 362 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 08:51:17 ID:9AdgdUt60 ?#
- 日本の黒幕と呼ばれている経済界の大物(阪神ファンで家宝はバースのサイン入りバット)が、
村上の傍若無人ぶりに腹を立て、政府関係者を動かしたのに間違いない
日本は阪神ファンに牛耳られてるんだ・・・
- 363 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 08:56:39 ID:HZKHtfjO0
- 公安て共産党や市民団体を監視してるけど、税金の無駄だと思う。
- 364 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 08:57:23 ID:2BnWVk+W0
- >>357
もしもVIPPERがネットと同じノリで現実世界に降り立ったら・・・ていう状況を
ヲチまで正確に表現されてるなww
- 365 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 08:59:27 ID:NfXVodw50
- >>357
クソワロタ
- 366 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 09:17:08 ID:mzRPVXjy0
- 警察職員女性隊員に暴行
http://www.youtube.com/watch?v=HncRtuEo8Qs
- 367 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 09:26:09 ID:54JOnKWr0
- >>366
わろた
- 368 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 09:28:18 ID:l4zLH6Nw0
- >>366
売れてよかったねぇ、ななこちゃんw
- 369 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 09:30:06 ID:M+C66ClK0
- >>1を見て警察何考えてんだって思ったけど
>>357見てやっぱ警察も大変だなって思った
- 370 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 09:31:14 ID:EtxnszeK0
- http://www.liberal-shirakawa.net/idea/policestate.html
元、国家公安委員長が身分を隠してわざと職務質問を受け
警察の態度を注意する
- 371 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 09:33:19 ID:fFq+uRfbO
- >>363
そんなことはないでしょ。特に「市民団体」は過激派の(ry
- 372 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 09:33:20 ID:pxLC8JMn0
- クレイジーww
- 373 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 09:37:11 ID:horE5xsZ0
- >>370
おもしろそうだなwww
- 374 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 09:42:10 ID:HZKHtfjO0
- 田中角栄もロッキード事件で逮捕されなかったっけ?
- 375 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 10:11:10 ID:JhSi8uQe0
- >>357
男は何て言ったの?
- 376 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 10:59:13 ID:lyetxFM/0
- 村上は、チョンの国、大阪民国出身だから手を抜いてやっていたのに。。。
国籍ロンダリングで日本人になろうとしたために目をつけられてしまう。
そのまま、チョンの国、大阪民国で過ごせばよかったのに。
- 377 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 11:24:43 ID:Ij6c+39p0
- >>1
何を今更
- 378 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 11:51:14 ID:pvJ+/phO0
- まあ正直警察を民営化してもなんら問題ないと思うよ。
組織として腐りきってる訳だし。
- 379 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 12:17:46 ID:R+Tyk2Lz0
- ワロタ
- 380 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 12:18:55 ID:owICJr8F0
- >>378
いや、もうすでに一部どころか結構やっているでしょ。
治安維持を目的とした民間業者はだいぶ前からあるし
駐車違反も今回出来た。
- 381 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 12:27:45 ID:w12Xiz1W0
- >>45 ムチャクチャ杉 バロス
- 382 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 12:39:53 ID:3kAnZ/Xi0
- やっぱ公務員って勝ち組だよな
さすが親方日の丸
- 383 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 12:46:44 ID:uOXOzzjx0
- 証拠隠滅の恐れほどあやふやな理由は無い。
許可する裁判官もいいなりだし
- 384 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 12:49:33 ID:QlJttor40 ?#
- uhaha見分けつかんってさ(w
- 385 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 13:22:24 ID:4OPbUr0p0
- いかんな!!
- 386 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 13:24:58 ID:hzs7O05u0
- 総理大臣は在任中に逮捕できないよ
- 387 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 13:29:29 ID:S0wQG+b60
- >>386
訴追の権利は妨げられません。
- 388 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 13:31:57 ID:svRTUYRY0
- 所詮おれたちは政府の手のひらの上で生かしてもらってるってこと
を自覚してもうちょっと謙虚にならなきゃ。
わかったか?書き込んでるオウムのみなさん?
- 389 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 13:47:38 ID:UO+00iI90
- 警察官がレイプしているのを止めようとしたら公務執行妨害なんだっけ?
- 390 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 14:01:01 ID:/LZHxjyf0 ?#
- やましい事してなければ何の問題もない
なーんてのは幻想です。
- 391 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 14:18:58 ID:9AN2uKis0
- >>389
公務中じゃないからそれは該当しない。
- 392 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 14:28:15 ID:mzRPVXjy0
- z
- 393 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 14:32:01 ID:4OPbUr0p0
- >>392
イブモンタンの「Z」(・∀・) 彼は生きている
Amazon.co.jp:Z: DVD 出演: イヴ・モンタン, ジャン=ルイ・トランティニャン, その他 監督: コンスタンタン・コスタ=ガヴラス
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000063LBH/
実際に起こったギリシャの左翼政治家暗殺事件を取り上げ、国際的な注目を喚起した問題作。社会派監督のコスタ=ガヴラスは、この映画1本で政治的映画の作家として名声を獲得した政治サスペンスの力作。
ギリシャでは過激な内容のため上映禁止となった。
実際に起こったギリシャの政治家暗殺事件をもとにした、コンスタンタン・コスタ=ガヴラス監督が贈る社会派サスペンス。
- 394 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 14:34:34 ID:TOTpAkIe0
- ゆとり世代はまとめてオウムに引っ張れそうだな
- 395 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 14:38:59 ID:oFIOPocV0
- あれはなんという技なんですか。大内刈りですか
- 396 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 14:41:25 ID:AbSQGs880
- 目に見えない裏の支配者の存在がチラついてしょうがない。
- 397 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 14:42:36 ID:Sdrzyiyh0 ?#
- まぁ、オウムだし。
- 398 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 14:58:39 ID:LkQsGyAu0
- >>370
秋葉でヲタ狩りなんて簡単なんだろうな
弁護士で政治家やってる人でもこうなんだから
- 399 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 16:00:26 ID:x4OGnmmn0
- 身内への甘さも完璧な水準だし、これはもう警察入るしかない。
- 400 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 16:45:37 ID:Mzdd3j7O0
- >>370
爆笑w
ケーサツってほんとカスだよな。
- 401 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 18:00:56 ID:hAT0wmhq0
- なんか白川って水戸黄門様みたいに有頂天になってるな。
散々やられて最後に紋所見せてハハーッって。
- 402 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 18:04:02 ID:NisexF+20
- なんか今回は冷めているな
- 403 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 19:50:32 ID:4OPbUr0p0
- いかんな!
- 404 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 21:39:32 ID:GsvJXpMQ0
- だめだな(・∀・)
- 405 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 21:56:37 ID:RZrxwiyy0
- z
- 406 :警視庁公安部:2006/06/03(土) 22:04:20 ID:W4drPxzmO
- 正当な職務執行だ
- 407 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 22:34:17 ID:pB1Cyidb0
- だれでも叩けばホコリの一つでも出てくるだろ。そういうのを
見逃されるか、あるいは若気の至りとかいう文句で寧ろホコリのついた
体にさせられて泳がされてんの、この国は。
んでもって目をつけられたら終わり。あらゆるホコリを叩かれまくって
メディアと結託されておしまいにさせられんの。
そういうのが気に食わない香具師はしょうがない、諦めれっていう
意見があるが、、、、実は最強の戦士が残ってるんだよね。
それは、ニート。何もしてないだけに、何のホコリも出ない。
ニートレーダーなんて最強。彼らが世の上層部を一枚岩の正論で
批判したら、誰も立ち向かえないんだよ。ホコリとかまったくない
からね。
だからね、ニートは今叩かれる対象にさせられてんの。これは布石なの。
- 408 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 23:31:34 ID:GsvJXpMQ0
- とにかく保守
94 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)