■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【奇跡の】キチガイ夫婦が脳障害の子供を利用して金儲け【詩人】
- 1 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 03:06:03 ID:hQPNfIWX0 ?#
- とりあえず見てみてください。
http://www.youtube.com/results?search=kiseki+no+shijin&search_type=search_videos&search=Search
- 2 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 03:06:15 ID:PymmGw0m0
- よゆうで2げっと
- 3 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 03:06:23 ID:f6j/Ei+P0
- お寿司食べたい
- 4 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 03:06:37 ID:jmqHHQft0
- /\ /\
/:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
丿 ::.__ .::::::::::::: __ ::::ヽ_
/ /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ ::::::ヽ
-┼- 丿~~~| / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\ ::::| ■ ■
-┼- /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ ..::::: ::|━━━━━━ ▼ ▼
.| 丿 | .:::::. ..: | |ヽ ::| ● ●
| ::: | |⊂ニヽ| | :::::| \
/ /| : | | |:::T::::| ! .::| \ \\
/ / \: ト--^^^^^┤ 丿 \\\ \\\
- 5 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 03:06:47 ID:eXZNJUlp0
- あぁこれテレビで見たよ
よく放送したなぁと思ったよ
- 6 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 03:06:55 ID:Hgybdhxy0
- \(^o^)/NHKハジマタ
- 7 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 03:07:51 ID:RIkA5+v40
- 俺も心がいやされた
- 8 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 03:08:10 ID:/7Z2FTAs0
- ああ、親が書いた詩を子供が書いたことにしてる奴か
- 9 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 03:08:18 ID:7SC40R550
- まぁ、なんて言うか受信料泥棒それだけ
- 10 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 03:09:00 ID:OJQ5HRdp0
- 一黒堂のパクリ
- 11 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 03:10:39 ID:Hgybdhxy0
- ・オトンの喋り方がオタ丸出し
・ルナ君寝てるのに母ちゃん動かし続けてるのはヤバス
・取りあえず妹が心配
- 12 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 03:11:22 ID:KCXNsfJm0
- 痛ましい事件だったな
- 13 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 03:11:38 ID:d6r2LfC70
- 確かに癒されるね
- 14 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 03:11:58 ID:hQPNfIWX0
- どれが一番分かりやすいかな?
やっぱり長かったら見てもらえないだろうし
非常に憤慨している
ひどすぎてかなしい
- 15 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 03:14:32 ID:PfvZXppx0
- これって結局ヤラセだったのか
なんか祭になってたのは覚えているが
あれっきりTVでは見なくなったな
- 16 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 03:14:54 ID:jmqHHQft0
- 母親やNHKに対して恐怖すら覚えた
こんなことを正気でやってるとは思えん NHKもこんなもん放送するとは正気とは思えん
発作か〜
- 17 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 03:15:05 ID:bcI9Xfz30
- あきらかに左手より右手の動きの方が大きいなw
右手は固定でいいだろ
- 18 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 03:15:13 ID:neXrneFZ0
- 製作者には新しい見世物興行という明確な意図があったと思うよ
自分らが悪者になってドキュメントの枠で放送したのは英断と評価していい
- 19 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 03:15:50 ID:kCRjkijP0
- 本もだしてんだよな、確か。
当時、この番組を2ちゃんで見て、母ちゃんも丁度NHKで番組をみていたらしく
飯時に、この話ししたんだけど、母ちゃん曰く「あれ、明らかに母親が手動かしてるだろ」
って言ってた。 2ちゃんねらでもない母ちゃんからああやって見えるって事は…
何でこんなもん放送しようと思ったんだろ。
- 20 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 03:16:39 ID:gksb1f8l0
- 視線があさっての方向いってるのに文字盤をさせるのが不自然すぎるw
- 21 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 03:17:53 ID:hQPNfIWX0
- コロっとだまされるやつは宗教にもはまるんだろうな
- 22 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 03:18:22 ID:0Soqjvz00
- >1
1/5の腹話術を微笑ましそうに見つめてる女どもが怖い
- 23 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 03:18:29 ID:sMnlYFjc0
- これは酷い
- 24 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 03:18:45 ID:SrhC00fx0
- これはヒドイ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 25 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 03:19:06 ID:C7juYSKO0
- >>20
ブラインドタッチだよ
- 26 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 03:19:14 ID:l3nNSKyG0
- そーゆー子供が生まれた親の苦労も分かってやろうと思う
- 27 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 03:20:48 ID:hQPNfIWX0
- 一応元スレですー。
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1148517629/
今でもこの子が馬鹿親の金儲けの道具にされてると思うと無性に悲しい
- 28 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 03:21:01 ID:Hgybdhxy0
- 2000册本読んだって所のシーンで明らかに図書館か本屋で
背表紙並んでる所を写真に撮ったものをコピーして見せてるのにワロタ
- 29 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 03:22:20 ID:hQPNfIWX0
- あかんぼにも障害児のキモさはわかるんですねっ!
攻撃してるしっw
- 30 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 03:22:33 ID:bcI9Xfz30
- 4の最後の方2・3歳の赤ん坊に決まり事とか言ったって
無理に決まってんだろう、このままいったら妹グレるね
- 31 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 03:22:35 ID:9N7uKjev0
- 擁護すると、子供に脳障害ができて、おかんがおかしくなってしまったのかも知らん。
ああすることで、おかんが精神のバランスを保っていると考えると同情できる。
まあ金儲けしてんなら救えないけど
- 32 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 03:23:23 ID:AumSL1Vu0
- はじめて知ったがこれはもうなんと言うか・・・
現実は気の毒ではあるが。
- 33 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 03:23:46 ID:SrhC00fx0
- こういう家庭って生活保護とかで静かに暮らせるんじゃねーの?親は健康みたいだし
唖然だな・・なんなんだろ?
- 34 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 03:24:57 ID:hQPNfIWX0
- まず子供にソマだのルナだのつける親がまともなわけないですよねっ
- 35 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 03:25:13 ID:8bIeUnwX0
- 障害児だからって世間の裏に隠したくないんだろ
- 36 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 03:25:55 ID:iXCCtAIQ0
- 奇跡に締め切りを迫る出版社てwww
これ、母親も治療を受けなきゃならない人だと思えたので、
なんだか責める気になれない・・・。
NHKも適当なことやってんなぁ・・・。
- 37 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 03:26:34 ID:SrhC00fx0
- >>31
それか・・。オキノドクス
- 38 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 03:27:05 ID:hQPNfIWX0
- 4が一番ひどいかな?
寝てるのに指してるし、廊下に出して幼児虐待だしっ
もうちょっと盛り上がったら、
鬼女さんに持っていきたいねっ
鬼女はこういうの強そうだよねっ
- 39 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 03:27:08 ID:4pWPrLIx0
- 母親の右手あきらかにおかしいのに、なんでNHK検証しないん?
- 40 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 03:27:46 ID:Oy4n7rmB0
- NHKがだまされたやつか・・・
これを見抜けないってどう考えてもしんじられないけど
- 41 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 03:28:08 ID:C7juYSKO0
- 障害者が作ったパンとか雑巾を売りに来るやつって全国展開してるの?
- 42 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 03:28:14 ID:3LHqTuTm0
- >>38
ピョア乙!
こんな気の毒な家庭を叩く気は起きん、一人でやってろ
- 43 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 03:28:29 ID:oXjmrGvj0
- これかなり前にやってたヤツじゃん
- 44 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 03:30:00 ID:Hgybdhxy0
- 葉月ちゃんって子は中学生くらい?
絶対見抜いてるけど言い出せないでつきあってあげててカワイソス
- 45 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 03:30:23 ID:hQPNfIWX0
- 確かに気の毒だけどさ、
これをやらされてる子供が一番気の毒だと思うのよ
なんにもわからないのに金儲けの操り人形にされてるんだぜ?
妹も育ってきて何か分かってきたらもっとかわいそうす
で、自分で指させて親を擁護してるのが薄ら寒い
- 46 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 03:31:47 ID:AhYrfnVMO
- >>42
樽恵ってよんでやれよw
- 47 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 03:31:57 ID:tdY4udV10
- この母ちゃん、明らかに右手が動いてるんだが
- 48 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 03:32:48 ID:hQPNfIWX0
- 奇跡の詩人って母ちゃんじゃん
- 49 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 03:33:30 ID:z/HOZdY90
- Master Of Puppets
- 50 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 03:33:38 ID:Ro5PxuSU0
- (^Д^)ギャハ
- 51 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 03:34:33 ID:F7PEVnBw0
- 母親の文字読むスピードを何とかしろよwwww
人間の反応速度の限界超えてるってwwwwwww
- 52 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 03:34:39 ID:0Soqjvz00
- このドーマン法ってやつ首に負担掛かりまくりじゃないか?
- 53 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 03:34:45 ID:yI7rxG4K0
- >>31にも>>34にも同意しちゃうな。
- 54 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 03:34:47 ID:kffvJkZ+O
- 妹は母親じゃない、たまに世話焼いてくれる女の人になついてるんだよね
女の人が来るとすごい笑顔になってて母親はどっちなんだとオモタ
母親は妹どうでもよさげだしな
- 55 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 03:34:57 ID:sMnlYFjc0
- 本体は池沼の息子だったってオチだろ
母ちゃんが操られてるんだよ
- 56 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 03:35:35 ID:jK061KHb0
- これは正気の沙汰とは思えないな
- 57 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 03:36:07 ID:Oy4n7rmB0
- >>55 あまりにありがちなオチ
- 58 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 03:36:23 ID:hBFDe8Po0
- どの指でどこ指してるかもはっきりしてないし
それ読むなんて不可能www
- 59 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 03:36:31 ID:pQZMT4Zi0
- 懐かしい
当時GW中ずっと2chにかじりついてた
- 60 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 03:36:58 ID:oqPvGLzl0
- 腹話術?
- 61 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 03:37:50 ID:nOv7bm6r0
- どう見ても池沼の顔じゃないだろ。
NHKもアホだがお前らもアホ。
普段から多くの池沼を見てる奴はすぐ気付くよ。
- 62 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 03:38:19 ID:9MfJ+imf0
- うちの姉ちゃんが障害児の勉強してるけど、これ見て「ありえねー」って言ってた
- 63 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 03:38:56 ID:aTMKYomP0
- これ宗教だろ
- 64 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 03:39:29 ID:C7juYSKO0
- そのうち、学校は一般学級に入れさせろとか言い出したりするのか?
- 65 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 03:40:17 ID:Zvo4jQPN0
- 一個目のムービーしか見てないが見に来てる母親達の表情がすでに宗教信者だw
- 66 :マッシモ ◆OlSvCzhmFk :2006/05/26(金) 03:40:33 ID:iVCYvKUq0
- 11歳の子供にしては達観しすぎだよw
- 67 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 03:41:01 ID:hQPNfIWX0
- で、腹話術の母ちゃんも一緒に授業受けると。
んでクラスメイトに仲良くして、か?
でもこれだけ書物読んでんだからさぞ天才なのでしょうw
- 68 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 03:41:21 ID:iXCCtAIQ0
- いくら教養が高くても、社会生活を送っていない人が、それも第二次性徴前の子供が
考えつかなそうな表現をするところがあるよね。
若い女性へ「愛してるよ」という冗談のメッセージを送るのをためらうくだりや、
出版物に「かわいい写真」を載せて欲しいと言うあたりとかね。
- 69 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 03:42:43 ID:UVAlwGfc0
- 俺はこの一般客が恐ろしい。
- 70 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 03:42:46 ID:9MfJ+imf0
- 辞書をひかないと「アバウト」の意味が分からない父親に泣いた
- 71 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 03:43:36 ID:Oy4n7rmB0
- ものすごい気の強そうなババアだから、
疑問挟もうものなら、すごい剣幕で罵倒されそう。
ただでさえ「障害者」っていう無敵の称号があるから誰も勝てないし
- 72 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 03:44:24 ID:bcI9Xfz30
- やっと全部見終った、文字打ってる時に全然集中してる感じしないね
皆言ってるけどやっぱり母親が精神障害でこの障害児になりきっちゃってるんだろうね
これを放送したNHKや本を出版した出版社はキチガイだわ、あと父親は無職か?
- 73 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 03:45:35 ID:z/HOZdY90
- >>72
リハビリだかなんだかに専念するために3年前に仕事はやめたらしい
- 74 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 03:45:56 ID:hQPNfIWX0
- 11歳の、しかも脳障害児が、
自分を混沌なんて表現できるだろうか?
- 75 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 03:46:08 ID:vaMONymI0
- 金儲けのためじゃなくて純粋に母親は気が狂ったんだと思う。
- 76 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 03:47:28 ID:C7juYSKO0
- >>75
そうとも思ったけど、それならわざわざ人前にでてくる必要がない。
- 77 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 03:47:50 ID:sMnlYFjc0
- 見れば見るほど母ちゃん自信が病気なんじゃないかと思えてきた
なんか母ちゃんは自分でやってるのに子供が自分でやってると思い込んでそう
コックリさんみたいな感じで
- 78 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 03:48:00 ID:hQPNfIWX0
- 鬼女さんに報告してきた。
- 79 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 03:48:09 ID:bcI9Xfz30
- >>73
って事は飯の種は障害児だけって事か
- 80 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 03:48:10 ID:jK061KHb0
- この子供はどこから知識を得てるの?
- 81 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 03:48:54 ID:Zvo4jQPN0
- 一人じゃ永遠に羽ばたけない子供に光を当てたい気持ちは分かるが
- 82 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 03:49:29 ID:6fKxjS560
- 子供の頃から病院に通ってたから分かるんだけど
ありえない。
もっと、とろい。
あのスピードは逆に頭がヤバイ。
- 83 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 03:49:40 ID:tsX2hAOqO
- 最初は毎日の単語の訓練で満足してたんだろう。
だがある日、魔がさしてうっかり母は帰宅した夫に
「今日あの子が遂に意思を表したの!」と嘘をついた。
嘘だと知りつつ「凄いな、努力は実るんだな」と喜ぶ夫。
これがエスカレートしてこんな気違い沙汰まで来たんだろうな。
悲しいな。
- 84 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 03:50:28 ID:SrhC00fx0
- 胡散臭い市民団体と同じ方式だから先導してる奴いるんだろ
カーチャンは病気だな
- 85 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 03:50:54 ID:0Soqjvz00
- 母ちゃんは結局、有りの侭を我が子を受け入れられなかったんだな(´・ω・`)
- 86 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 03:51:00 ID:hQPNfIWX0
- で、こんな講演に人が集まって取材されて本出して
誰も公に注意できないのがくやしいっ・・・ビクッブルブル
- 87 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 03:51:33 ID:7iCG4VLRO
- アウトプットではなくどうやってインプットしてる情報がほしいな
そっちの方が有益じゃね
試しに鷲田清一でも一冊おながいします
- 88 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 03:52:08 ID:iXCCtAIQ0
- >>74
辞書を引くとどういう言葉が載っているかを知ることはできても、
概念自体を理解することはできないんじゃないかなぁ。
だって彼は、同い年の子と喧嘩をしたこともなければ、
負の感情を抱いた経験も乏しい筈だから。。。
- 89 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 03:52:33 ID:b6Te5fr40
- なにこのカルト?w
- 90 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 03:52:36 ID:C7juYSKO0
- 同じ障害の子の親もボード会話やってるの?
- 91 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 03:53:02 ID:GNBN0XdA0
- 何この母ちゃんカワイソスな流れ
ただの金儲けの為だろ
見世物小屋みたいなもの
- 92 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 03:54:28 ID:49OmlLoG0
- バロスwww
- 93 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 03:55:04 ID:BCAQ/Yae0
- ルナって名前は「キチガイ」と言う意味
- 94 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 03:55:47 ID:sMnlYFjc0
- >>91
周りが金儲けしててこの母ちゃん自信は病気っぽいから
旦那とか出版社は叩きたい
- 95 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 03:55:52 ID:9UPQx1dO0
- >>91
嫌になるぐらい同意。
ってかこれ検証サイト無かった?
まるっきり嘘だと証明済みなはず。
- 96 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 03:56:45 ID:udGyW1Aq0
- 親が死んだあとにガキが食っていく周りの環境が必要だろうが
お前ら悪魔かよ
- 97 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 03:58:01 ID:F7PEVnBw0
- >>96
池沼は早死にって聞くけどどうなの?
- 98 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 03:59:40 ID:bcI9Xfz30
- そういえば中年の池沼ってあまり見かけないな、たまにいるけど
- 99 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 04:00:17 ID:RCTDLSiq0
- 虐待してるって児童相談所に訴えたほうがいいんじゃね?
- 100 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 04:00:56 ID:SrhC00fx0
- >>96
子供は2人いるんだぜ?
このやり方だと誰も幸せなれんだろ?
- 101 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 04:01:11 ID:GNBN0XdA0
- >>96
確かに必要だけど、子供をだしに人を騙してやることじゃない
- 102 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 04:01:34 ID:hQPNfIWX0
- 宣伝コピペ。
とりあえずこれを見てください。
http://www.youtube.com/watch?v=jJoNjbWbDis
脳障害の息子を無理やり天才詩人に仕上げる馬鹿親を叩くスレはこちら。
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1148580363/
- 103 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 04:03:21 ID:z/HOZdY90
- 古いけど見つけた
ttp://members.at.infoseek.co.jp/lunasoma/
- 104 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 04:03:54 ID:g/rNVZxJ0
- ファン?の人たちはどこら辺に信憑性を感じるんだろう
- 105 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 04:04:07 ID:bs/SWxL90
- 障害児が書きましたで本が馬鹿売れでよかったですね
五体不満足!
- 106 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 04:05:00 ID:rLrD/tal0
- 障害児なのに「どうしてこんな表現ができるの!」ってとこが奇跡の詩人なんだろw
- 107 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 04:07:00 ID:g/rNVZxJ0
- 一日中リハビリやらされて
指を文字盤に叩きつけられて
ムチャクチャストレス溜まりそうな生活なのに
まだ生きてるんだよな・・・ルナ君
この子結構タフだな
- 108 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 04:08:29 ID:nOv7bm6r0
- だからこの子、本当は池沼じゃないんだって。
池沼でこんな顔が整ってるなんてありえないから。
- 109 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 04:09:01 ID:RrssX+WJ0
- すべての鍵はドーマン法にある
- 110 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 04:09:48 ID:q9T89rAy0
- ahahahha
- 111 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 04:09:58 ID:uf4XGkO60
- 見てないけど、ひきルナとかいうやつ?
これなんかの宗教団体がからんでなかったっけ。
これを見たナンシー関が「腹話術人形だ」ってバッサリきって、
でもその少しあとに突然亡くなってしまったんだよね、たしか。
- 112 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 04:11:20 ID:hQPNfIWX0 ?#
- カメラ入ってなかったら、
母親が思いついた文章をそのまま父親が入力してんのかね
もちろん障害児を足蹴にしながら
- 113 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 04:11:29 ID:kM+SfGp00
- >>98
南武線は一日中なんかが乗ってる
- 114 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 04:12:37 ID:lCWP+neJ0
- うわぁ・・・これは・・・本物の基地害を久々に見た
- 115 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 04:13:26 ID:I8kia9p30
- >>102
えーと・・・これは・・・
母親が右手に持ってるぺらぺらしたのが文字盤?
で、母親の左手に支えられたガキの左手が指した文字を読み上げてるっていう設定?
ふざけてんの?
市ねよ糞親。
- 116 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 04:13:30 ID:Oy4n7rmB0
- 中年の池沼が一番手に負えないらしい。
力は強いわ、本能(性欲)には忠実だわで。
結局どっかに閉じ込めるしかないんだろ
- 117 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 04:14:38 ID:NEossldN0
- 初めてだ。これほどのキチガイを見たのは。
- 118 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 04:15:14 ID:tdY4udV10
- これヤバいは
このババァのブログとかないのか?
- 119 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 04:16:00 ID:e7b06jiI0
- まあ母に文を書く才能があったって言うことは解った。
- 120 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 04:16:09 ID:LSfMmSra0
- ああ
さっきまでこれ観てたんだけど
http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD31338/index.html
リッキー芝居だろ。あれ真性じゃないって一発で見抜いた俺転載。
あとハリエットとはガチでセックスしたい。
- 121 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 04:16:18 ID:q9T89rAy0
- 親子もろとも施設行きが妥当
- 122 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 04:16:35 ID:Z0L7TL7U0
- 動画まともに見れん。
- 123 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 04:17:21 ID:HkJMOWBT0
- こんな古い事件今更コピペしまくってる奴誰だよ
- 124 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 04:17:26 ID:hh3oC0sz0
- これ虐待じゃんww
キチガイが生まれてキチガイになったのか
キチガイが育ててキチガイにしたのか
誰か教えてくれ
- 125 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 04:18:14 ID:NEossldN0
- 妹もそのうちキチガイになりそう・・・
- 126 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 04:18:16 ID:g/rNVZxJ0
- ┌────────────┐
│ゑマんちの法律 │
│ │
│・ルナくんには優しく触れる。.│
│・ひとには優しく触れる。 │
│ │
( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄ ̄
- 127 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 04:19:23 ID:Ea9gAWAu0
- みんな分かっているよ、その上で許して理解しているんだよ。
- 128 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 04:21:25 ID:+IgORNnQ0
- お母さんが狂ってたんだっけ。
ルナくん池沼なのに、毎日、トーレーニングと称する拷問受けてかわいそう。
- 129 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 04:21:33 ID:g/rNVZxJ0
- ソマちゃんがネグレクトされてルナを叩いた時、
ルナを抱きかかえてソマちゃんをにらみつけるカーチャン酷い
- 130 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 04:21:45 ID:Ra0awxAD0
- ttp://www2.odn.ne.jp/luna/
ルナ君のホムペ
- 131 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 04:21:46 ID:EGYl6dcq0
- 90秒をおえたソマは・・・
とかの字幕のとこってこの倒れてるやつが思ってるって設定なの?w
無理あるだろwww
- 132 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 04:22:07 ID:I8kia9p30
- 実は後天性の知能障碍。
金が欲しい親がわざと(ry
とかに見える。
- 133 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 04:22:36 ID:hQPNfIWX0 ?#
- ちなみに何年のいつごろ放送?
- 134 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 04:23:04 ID:V9/tQ9Wc0
- 虐待で保護したほうがいいんじゃね?
- 135 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 04:23:25 ID:g/rNVZxJ0
- すりガラス越しに見える
隔離されたソマちゃんのちいさい手が・・・(´;ω;`)ウッ
- 136 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 04:24:05 ID:Sbjl/sq10
- おれがNHKを解約するきっかけになった番組だな
障害者持ったかーちゃんカワイソスだが、この映像を放送し視聴者から多数の疑問の声があがっても
NHKは「母親は動かしてない、子供が動かしてるんだ」と平気で言い切ったからな
- 137 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 04:24:19 ID:uf4XGkO60
- 検証フラッシュがあったと思ったけど
- 138 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 04:24:59 ID:bcI9Xfz30
- まとめサイト見たけど、市の方で池沼認定されてるじゃん
しかも親が池沼申告したんだろ、池沼にあんな文章書けるわけねぇってw
- 139 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 04:25:04 ID:Ra0awxAD0
- ttp://www2.odn.ne.jp/luna/Guide.html
自伝・・・
- 140 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 04:26:08 ID:PfvZXppx0
- >>123
捏造ニュースからの話題そらしかな
それにしても餌が古すぎるが
- 141 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 04:26:53 ID:lCWP+neJ0
- >>96
障害者年金があるよ
- 142 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 04:28:06 ID:4AgxG7Ml0
- 子供のいる俺からすれば、あの母親の気持ちもよく理解できた。
「息子の手から波動を感じて、それに従い動かしている」とすれば良かったのに…
- 143 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 04:29:33 ID:TGcIdEc70
- 山本は成りすまし朝鮮人
- 144 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 04:30:22 ID:NEossldN0
- 九十秒を終えたソマはますますかわいくてチャーミングでした
笑えるw
- 145 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 04:31:34 ID:g/rNVZxJ0
- >>144
カーチャン根っからのSだな
- 146 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 04:31:50 ID:tdY4udV10
- >>130
本の宣伝うぜぇな・・・
このババァ味占めやがって
- 147 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 04:32:03 ID:aTMKYomP0
- ルナ
ソーマ
何この勘違いファンタジー小説みたいな名前
- 148 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 04:33:00 ID:sMnlYFjc0
- 母ちゃんは嘘ついてないって本当に息子がやってると思ってるんだよ
お前らだってコックリさんやった事あるだろ
あれと同じなんだよ、基地外なんだよ
- 149 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 04:33:13 ID:lnDcY6Lg0
- これ昔NHKでやってたのが凄いよな
- 150 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 04:33:15 ID:+IgORNnQ0
- ルナくんの高速タイピングのフラッシュまだー?
- 151 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 04:33:18 ID:729yioSq0
- 結局これ儲かってるの?
前に見たけど、操作されてるだけだしなw
- 152 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 04:34:52 ID:aTMKYomP0
- http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%9E
- 153 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 04:35:27 ID:bfxtaEIo0
- Q:首謀者とされる人物とその内縁の妻の勘違いに基づく盗聴対象者への人権侵害は許されます?
A:いえいえ、内縁の妻さまはクレオパトラに勝るとも劣らぬ超美人butババアw。
とりあえずはホダされずにいられないその美貌。パンピの一匹や二匹の人生を踏みにじったところで
許さずにはいられません。悪いのは我らがクレオパトラ様にいらぬ混乱をもたらした
対象者の方です。衆目の羨望と驚嘆の眼差しを一身に受けてお育ちになられたクレオパトラ様に
不細工が痴漢にあう可能性なんて想定だにできなかったのは無理からぬこと。またそれは
常識に照らし合わせて考えてもあり得ないこと。詰まるところあり得ないこととはあるべきでないことなんです。
よって、許しがたく、許されるべきではないのはむしろ対象者の方です。こういった撹乱分子の危険性は
今後ともさまざまな形で一般市民にたいして警鐘を鳴らし続けなければいけません。
Q:根拠のないデマを用いてもですか?
A:私たちが何時根拠のないデマを用いたというんですか?それこそ根拠のないデマです。
Q:いえ…、盗聴の根拠とされてきた情報。今となっては必ずしも事実とは言いかねることが多かったのではないかと。
A:ええ、確かに事実であるとは言いかねる情報は多かったようです。例えば(対象者が)「美人である」とか
「才気あふれる人物である」とか。私たちはそういった可能性があるのならと対象者のために善処したつもりです。
- 154 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 04:37:11 ID:tDd3KRXu0
- このババア本気で葉月って子とルナをくっ付けようとしてるのか…キモイキモイキモイ
- 155 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 04:37:49 ID:4AgxG7Ml0
- >>148
高校の時それやっておかしくなった♀がいて、
マジで担任が救急車読んで運ばれたのを思い出した。
- 156 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 04:37:59 ID:MPDFF5SC0
- 脳障害って頭で文章とか考えられるんだな
すげーな
- 157 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 04:38:25 ID:bfxtaEIo0
- Q:しかし被害者がその器ではなかったと?
A:そうです。私たちは善処しました。
Q:しかし被害者からするととても善処だとは思えないことばかりが多かったようですが?
A:だから器ではないのです。
Q:果たして、被害女性はこのような処遇に相応するほどのことをしたのでしょうか。
A:ええ、当初の判断では妥当な処遇だったと確信しております。
Q:では、対象者女性を混乱の元凶と位置づけながらも、最後の最後まで当人から事情を
聴取しなかったのは何故ですか?
A:オイ、お前、この俺様を何処の何方と心得た上でそんな能書きかましやがるんだ?
「月夜の明るい晩ばかりではない」って言葉の意味をよく考えような。
Q:ええっと…、では、最後の質問となりますが、前科も前歴もない一般人の女性が、調査を名目に
盗聴/盗撮機を介して面識も認識もない不特定多数に生活を公開される。もし、あなたの妻や娘、
あるいは母親にも何らかの嫌疑がかけられたならばこういった対処も止むを得ないと思われますか?
A:ぷげらっちょ!ウンコぶりぶりぃ〜ww
- 158 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 04:38:50 ID:tdY4udV10
- >>156
まさかw
- 159 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 04:40:18 ID:tDd3KRXu0
- ルナがリハビリの器具を口に含んでいた
あれだけ高度な文章を書くのに
行動は普通の知的障害者と変わらないじゃん
- 160 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 04:41:55 ID:+IgORNnQ0
- ググってみた。ルナとかソマとかって名前からして狂ってるやん・・
(ルナティックとは「月的なもの」であるという意味から「気が変になる」という使われ方をしている)
(本来、ソーマとは神酒の事で、ハオマやアムリタと同一視される。ヴェーダの祭式の中で最も重要な供物で、神々でさえもその味に溺れてしまう程である・・・・
・・・・時代が下って『リグ・ヴェーダ』の末期になると、ソーマは神格化され、月(チャンドラ)の神となった。これは、月がソーマを注ぐ容器だと考えられたからだ。)
- 161 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 04:50:29 ID:3AWjBpj00
- これはひどい
- 162 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 04:52:44 ID:TbtBpB8w0
- 13 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/28 22:45 ID:Yy9d9qXE
結論
ひき(こも)るな
と言いたかったんです。
ワロタ
- 163 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 04:54:55 ID:neXrneFZ0
- Miracle Poetワロ
- 164 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 04:55:45 ID:FYYiWavU0
- 鮮明な動画
http://kisekinoshijin.web.infoseek.co.jp/data/No.4.wmv
- 165 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 04:55:57 ID:jLhIEo7K0
- これは酷い
- 166 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 04:56:06 ID:bJGCUzDI0
- 創価学会もあんな感じなんだろうなあ
- 167 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 04:57:00 ID:FYYiWavU0
- NHKへ抗議殺到後にNHKの説明放送
http://kisekinoshijin.web.infoseek.co.jp/data/shakumei.wmv
- 168 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 04:57:52 ID:aTMKYomP0
- ルナとソーマってわざとか?
ルナは狂気、ソーマは狂うための薬じゃねえか
親父もババアも鉄格子はまった病院に入れろよ
- 169 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 05:02:45 ID:TbtBpB8w0
- >>164
どう見ても親が手動かしてるな
しかもコメントのスピードが早い早いw
それに俗に言う知恵遅れの人ってこんな気の利いたコメント絶対できねーよ
過去に数人と接した俺が言うから間違いない
- 170 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 05:02:45 ID:MPDFF5SC0
- >>167
この釈明はくるしいんじゃないか・・・
- 171 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 05:03:59 ID:lnDcY6Lg0
- >>167
光速タイピングすげええええええええええええええええええええ
- 172 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 05:04:46 ID:4WiuATjp0
- 流れるは水
漂うは風
11歳がゆわないだろ
- 173 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 05:05:31 ID:sMnlYFjc0
- せめてもう少しガキらしい言葉づかいにしておけば良いものをw
- 174 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 05:05:57 ID:kCRjkijP0
- >>167
GJ
苦しいなw
- 175 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 05:07:29 ID:MPDFF5SC0
- なんか誌がオタ女臭いんだよな
- 176 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 05:08:42 ID:iKpa3VIS0
- >173
本人も騙されてるからじゃないかなぁ。
自分の嘘に自分が騙される事が有るって、たまに聞く。
- 177 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 05:09:15 ID:Oy4n7rmB0
- 奇跡奇跡といわれるようになって、どんどん派手になっていったんだろうな。
虚栄心の塊だったんだろう。
キチガイに接してるとキチガイになるともいうし、ある程度狂ってたのかもしれないが
- 178 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 05:10:01 ID:EGYl6dcq0
- >>167
これ苦しいの?
おれ少し信じちゃったんだけど・・
まぁちゃんと指さしてるとこだけ放送したってこともあるだろうけど
- 179 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 05:10:12 ID:3AWjBpj00
- この母親、子供が死んでも死体と会話できそう
- 180 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 05:11:46 ID:kCRjkijP0
- >>178
他力本願 ってところヨーク見てみ。
普通の人はあんなんじゃわかるはずがないでしょ。
あまり障害持った子供を否定はしたくはないが、これは親が頭おかしいな…
- 181 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 05:12:01 ID:TbtBpB8w0
- >>177
脳に障害を抱えるのとキチガイは別物
もっと言葉を選べよ
- 182 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 05:13:44 ID:H663PhtQ0
- 文字盤の指差しのスーパースローとかすげえシュールだな
虎ノ門「しりとり王」の挙手のスロー映像と同じくらい意味内よ
- 183 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 05:15:23 ID:UVAlwGfc0
- このかーちゃんの持ってるカードに手を当ててるっていうより
カードが手に当たってるっていうか・・・
おもしろいかーちゃんだ。
- 184 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 05:16:06 ID:sMnlYFjc0
- >>178
そもそもこの説明おかしくね?
ルナ君の微妙な左手の動きを感じてお母さんが助けるって
筋肉の動きなんて触れててもせいぜい左に動くとか右に動くとかしか分からんぜ
あれだけコマが小さいとその方向にあるどの文字指したいのかわからねえじゃん
説明があったのは「ん」だけだし
それに人間が感覚を感じてから命令伝えるまでの時間考えたら
ルナ君の腕の動き感じてから補助してやるまでの時間が短すぎるべ
- 185 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 05:16:08 ID:I8kia9p30
- >>178
良い壷があるんだけど。
- 186 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 05:16:20 ID:O9LpDG3z0
- なにこのオカルト
この子いくつよ
文章子供らしくねぇwww
- 187 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 05:17:42 ID:MPDFF5SC0
- てかさ、指してる以前に文字盤見てねーじゃん
しかも文字盤母親が動かしまくってて本当にウマくさせてるのか?
- 188 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 05:20:53 ID:rlhEVyb40
- あ〜、懐かしいなぁ
これ、本放送見なかったから
2ちゃんの検証スレ主催の上映会を
わざわざ見に行ったなw
- 189 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 05:21:20 ID:H663PhtQ0
- お母さん相当プライド高いんだろうな
どうしてもルナ君を特別な存在にしたかったんだろう
でもそういう暴走は旦那さんが止めてあげなくちゃいけないよ
- 190 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 05:21:26 ID:hh3oC0sz0
- こんなの見つけた
http://homepage3.nifty.com/nhkq/
緊急報告!!
2006.4.1
NHK橋本現会長より、私宛に内容証明郵便が来ました。
【内容の概要】
NHKスペシャルでの”奇跡の詩人”放送における当方の不手際をお詫びしたいとの事
前会長海老沢、放送担当者山元と共に3名で直接の謝罪に自宅に赴きたいとの事
がんばってる人いるもんだね〜
- 191 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 05:22:23 ID:UVAlwGfc0
- >>167
思いっきりボードが動いてるしかーちゃんの腕も動いてるしでおもしれーな
- 192 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 05:22:43 ID:ao3Q1+oq0
- これ以来、NHKスペシアルは一切見ないことにしてる
左翼寄りのものが多いし、不快だったから
- 193 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 05:44:32 ID:neXrneFZ0
- 母親は生活かかってるから仕方ないとも言えるが
あれみて涙してる奴ら救えねえwww
- 194 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 05:46:24 ID:rJNQYebu0
- パソコンの画面を見ずに推敲するとは、マジで天才だな
感動した
- 195 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 05:49:19 ID:oES1bawM0
- 腹話術を微笑ましそうに見つめてる低能女どもが怖い
- 196 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 05:50:56 ID:YbQw4gJqO
- ルナ君への愛情があの作品の源。
だからルナ君の作品。
- 197 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 05:53:14 ID:S9yCuf0c0
- これは酷い
- 198 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 05:55:43 ID:eQaFTb+e0
- だいぶ昔に祭りになってた記憶があるな・・・
- 199 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 05:57:20 ID:Uld1pxUW0
- あれやこれらで俺たちはこんなクソ放送局に受信料を払う必要はなくなったな。
一連のスキャンダルもそうだが責任を明らかに出来ない、しない体質に国民はノーを突きつけるべきだ。
- 200 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 05:59:07 ID:70cmJw/8O
- 母親は詐欺師だからいいがこんなのNHKで流したり感動して涙したりする方が馬鹿だ。
- 201 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 06:01:59 ID:g2zsaTHL0
- これ見るといろんな意味で泣きたくなるなwwwww
- 202 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 06:02:52 ID:aoEZL3t/0
- なんだこのスレ
今ある祭りを潰す為に立てられたのか?
- 203 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 06:03:14 ID:G723DIVI0
- まだ出てないな
ぎゃは
- 204 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 06:05:22 ID:7mfCcQb90
- 何で左翼は障害者を美化するのかね
- 205 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 06:06:16 ID:l1r2n/bz0
- コレって見てて気分悪ぃな
なんだ?このオカンは
- 206 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 06:06:21 ID:JSiSGfxA0
- 父ちゃんウケるなw
母ちゃんがおかしくなっちまったけど世間的にはうま(美味)く回ってるから
心苦しいけどもう少し付き合ってみるかーって感じで、てんで保守的なのが好感持てるw
3/5で出版社の人がルナ君の視察にきた時にバレるかもヤバス…って心境の
父ちゃんの硬直キョドリ加減がまたなんともwww
- 207 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 06:07:40 ID:pQZMT4Zi0
- ルナ君は今も元気なのかな
- 208 : ◆l8A/No6666 :2006/05/26(金) 06:09:36 ID:ulunLkXF0 ?#
- これ当時も思ったけど、やっぱり嫌ですな。
子供を道具にしているようにしか見えないんだよね。
- 209 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 06:13:52 ID:JTBKprbn0
- 懐かしいなこれw
てか何で今更これでスレ立てたのかわからん
- 210 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 06:15:12 ID:H5fYSDx20
- 今、初めて見た
母親が思う事や、こー見て欲しいっつー事を自分で喋ってるだけじゃねーかw
ありえねーだろ
周りの人間はマジで信じてんのかね?
この母ちゃんマジで怖いな
- 211 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 06:19:55 ID:neXrneFZ0
- 普通にわかりやすい虐待受けている他所の子供からみれば
この母は神だろ
転んでもただでは起きないという気概がいい
- 212 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 06:20:59 ID:ao3Q1+oq0
- こういう例があるから、NHKが過去の番組を自由にネットで
見れるようにするのに抵抗してるんだなあ w
- 213 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 06:22:48 ID:+IgORNnQ0
- 父ちゃんも母ちゃんに洗脳されてるからね。
ルナくんの執筆活動(一日2,3時間)を手助けするために、会社辞めちゃってるしw
ってか母親の髪型オウム信者にそっくりだね
- 214 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 06:23:43 ID:SWgcohWW0
- こーゆー餓鬼持ってる親がこーなるのは仕方ねーさな。むしろそれを祭る衆人が一番ガン。
- 215 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 06:24:30 ID:3AWjBpj00
- 辛いをからいって読んじゃう父ちゃんアホすw
文脈から読み取れよw
- 216 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 06:26:53 ID:rlhEVyb40
- 母親がやってる
歌を歌いながらのマッサージが怖いw
- 217 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 06:28:33 ID:ao3Q1+oq0
- NHK山口放送局長、出張旅費を不正処理
NHK山口放送局の藤浪弘己放送局長が出張旅費で不正な処理を
していた、として内部調査を受けていることが25日、わかった。
放送局長は辞職を申し出ているという。
ttp://www.asahi.com/national/update/0526/TKY200605250369.html
さあ、また不払いの理由が増えましたよ
- 218 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 06:29:14 ID:w3gBe2De0
- はじめて見た
爆笑
- 219 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 06:29:47 ID:3Lfw9xht0
- なんかスクーターに犬乗っけて全国走り回ってるジジイもいたな。
事故って犬が足なくしたとかなんとか。どうにかならんもんかなこういう奴ら。
犬にしろガキにしろ客寄せパンダにされていい迷惑だろ。
- 220 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 06:50:44 ID:joZyBkjS0
- >>102 http://www.youtube.com/watch?v=jJoNjbWbDis
↑
このページ、リンク切れにならならない様に全部保存する方法ありますか。?
全部手作業は苦痛ですから。
- 221 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 06:54:23 ID:WSppDi050
- 頭はまともだけど身体が動かせない子供の映像?
逆だろ?頭おかしいけど身体は動かせる大人の映像だよな
- 222 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 06:55:50 ID:Zg5rp7YX0
- こういうの見れないわ
- 223 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 07:00:34 ID:WSppDi050
- 色んな意味で痛々しいからね(´・ω・`)
- 224 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 07:11:09 ID:1oC6uYDd0
- 本を全く読まずに独特な表現をどうやって覚えたんだろうな
所謂お勉強している姿はあるの?
- 225 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 07:22:19 ID:SW85zwMP0 ?#
- >>224
確か2000冊以上の本を読んだとか説明してたはず
- 226 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 07:36:31 ID:l7wVk4SP0
- まだやってたのか
- 227 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 07:51:17 ID:Q/H288iZO
- マジレスすると息子はスタンド使い
- 228 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 07:51:34 ID:ZM11ivPe0
- 子供、あくびしてるのに手が動いてる
- 229 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 07:56:25 ID:ZM11ivPe0
- 妹を廊下に出すシーン恐いな
必ずトラウマになる
- 230 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 08:00:30 ID:Mr0EJqPX0
- これ児童虐待団体うごかないか
- 231 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 08:09:27 ID:Mr0EJqPX0
- この夫婦をはじめてテレビでみたとき
家族全員で疑ったの覚えてるわ
思い出したよ
このおばはんが紙もろにうごかしてるじゃん
- 232 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 08:19:19 ID:GkADMrxL0
- これが俺のスタンドだッ!!
- 233 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 08:30:13 ID:+rJUAups0
- 4/5の人生なんたらかんたらって言ってるところで
子供があくびしてる・・・
- 234 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/05/26(金) 09:09:54 ID:vjELti0d0
- . -―- . やったッ!! さすが>>1!
/ ヽ
// ', おれたちにできないスレ立てを
| { _____ | 平然とやってのけるッ!
(⌒ヽ7´ ``ヒニ¨ヽ
ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′ そこにシビれる!
/´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {. ヽ _ _ あこがれるゥ!
`r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ ) ( , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
{(,| `'''7、,. 、 ⌒ |/ニY { \
ヾ| ^'^ ′-、 ,ノr')リ ,ゝ、ー`――-'- ∠,_ ノ
| 「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
, ヘー‐- 、 l | /^''⌒| | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
-‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ !‐}__,..ノ || /-‐ヽ| -イ,__,.>‐ ハ }
''"//ヽー、 ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿! , -===- 、 }くー- ..._
//^\ ヾ-、 :| ハ  ̄ / ノ |. { {ハ. V'二'二ソ ノ| | `ヽ
,ノ ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<. / |. ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/ <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ \ `丶、 |、 \\'ー--‐''"//
\___,/| ! ::::::l、 \ \| \ \ヽ / ノ
- 235 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 09:23:28 ID:mxBUf/8G0
- これ見た時「親が喋るのと親の指が動くのが同時じゃん」って思った。
だからすぐにインチキだというのが分かった。
あとNHKという事にがっかりした。
民放だったら「やらせか」って思うけど。
でもやらせだとしたら、じゃあこの夫婦と子供は劇団員か?って事になるよね
- 236 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 09:28:54 ID:mxBUf/8G0
- 自分の子供が障害児という現実を受け入れられなくて
親は頭がおかしくなっちゃったんだろうな
- 237 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 09:45:56 ID:PApPrLnD0
- >>1
1/5を一分見ただけだけど
酷すぎるw
- 238 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 09:53:44 ID:emtTdDG90
- NHK的には今でも本物って設定なんだよね?
- 239 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 09:58:59 ID:93ltPJG90
- まあ、インチキ確定なんだが、ルナくんとその母親が、
脳障害児の親たちの生きる希望になってるんだから、
無関係な俺たちの立ち入る領域じゃないのかもしれんな・・
この世の業の深さを感じたよ・・
- 240 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 10:07:31 ID:4yhoaqYp0 ?#
- ふと思ったんだけどさ、
例えばこの母親に親しい友人がいたとするじゃん
で、その友人に子が出来て、しかもどこにも異常がない健常者だったら
やっぱり付き合いは疎遠になっていくのかな。
更に突っ込むと、その子が賛否両論があるけど綿矢りさみたいに
早くから文才を発揮する文士で、大学も良いところに入学するようなことに
なったら・・・
- 241 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 10:10:08 ID:M1TaVKdW0
- たしか奇跡の詩人祭りの後にディルレヴァンガー祭りがあって
祭りが収束した記憶がある。
- 242 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 10:18:50 ID:93ltPJG90
- >>240
綿矢は自殺未遂したから幸せのプロトタイプには適切じゃないけどな・・。
- 243 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 10:19:09 ID:mN42Ity+0
- >>239
生きる希望?
親だけのな。
子供は虐待されまくりで暗黒の日々。
- 244 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 10:19:38 ID:lMLBQAkE0
- このお母さん自身にいっぺんエッセイ書かせてみれば
その構成とかからお母さん=ルナだって判明するんじゃねえの?
- 245 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 10:23:10 ID:ZM11ivPe0
- 潟Wャパンビバレッジの公式HP http://www.jbinc.co.jp/
〒160-0023
東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビル 7F
身障者用駐車スペースに停めないで!
http://www.wazamono.jp/car/src/1144534986728.jpg
http://www.wazamono.jp/car/src/1144535091016.jpg
問い合わせ
ttps://www.jtnet.ad.jp/WWW/jbinc/contact/form_ssl.html
- 246 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 10:27:41 ID:mN42Ity+0
- >>196
>ルナ君への愛情があの作品の源。
>だからルナ君の作品。
映像みてそんなコト言ってるのか?映像から見てとれるのは・・・
「ゆがんだ愛情が源。」
「ルナ君は親の作品。」
だから虐待してもOK?
自尊心のために自分の子供を犠牲にする?。
人間って、なんてロクでもない生き物なんだろう・・。。
- 247 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 10:32:15 ID:93ltPJG90
- >>243
実際、虐待は減ってるかもしれんよ。
まあ、そっちの意見もこっちの意見も想像の域を出んけど。
- 248 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 10:33:57 ID:FYYiWavU0
- >>244
ルナ君の出版した詩の引用。妙に母親視点チック
http://www2.odn.ne.jp/luna/autobiography/chapter1.html
- 249 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 10:36:11 ID:0M4l5UAv0
- 母親見てなんかドラクエの死んだ博士にご飯運ぶロボット思い出した
- 250 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 10:36:37 ID:lMLBQAkE0
- >>248
母親視点チックっていうかこれもう母親のエッセイだー!!(ガビーン)
- 251 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 10:37:12 ID:VXHeWB470
- 初めて見た。子供が可哀想
お母さんは本当に手を支えるだけにして、文字盤も固定して
ゆっくり自分で文字を指せるようにしてあげたらいいのに
それが奇跡の詩じゃなくても意味のない羅列でも
本当にそのままの子供の姿を愛してあげて欲しい
- 252 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 10:44:24 ID:owREsFGx0
- ああ、これ講談社とのタイアップ企画だよね
いくら金貰ったんだろうな…
- 253 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 10:44:49 ID:cC5llT2x0 ?
- こんな痛々しいVTR初めて見た
- 254 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 10:50:54 ID:x1eMu0Ij0
- まあやってる本人はキチガイだからいいとしても
周りが恐ろしい
NHKにしろ講演聴いてるおばさんたちとか
恐ろしすぎる・・・
- 255 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 10:52:27 ID:Io7IUbcS0
- 酷い虐待ですねw
- 256 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 10:52:45 ID:kp1AAhe90
- 異議あり!「奇跡の詩人」 という本が出版されているので、この件に関しては1度読む事をお勧めする。
ドーマン法のいかがわしさ、母親と宗教団体の関係など、興味深い内容。
ルナ君は学校にも行かせてもらえず、妹は親の愛情を満足に受けてこなかった。
この子らの未来はどうなってしまうのか、心配でならない。
- 257 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 10:54:39 ID:XiFhR4Ef0
- あやつり人形
- 258 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 10:56:06 ID:x1eMu0Ij0
- >>130
>●ソマの横顔●
> 2001年01月18日12時23分、横浜の自宅にて生まれ、流奈の妹となる。
この書き方自体おかしいよ。妹悲惨だろうな・・・
- 259 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 11:01:07 ID:6tALd5CE0
- これコックリさんみたいなもんだな。
最初は現実逃避で始めたんだろうがそのうち麻痺してきて罪の意識が無くなっちゃったんだろう。
もしかしたら自己暗示がひどすぎて母親自身、自分が動かしてるって意識すらないかもしれん。
しかし放送前に「これは無いだろ」って意見は無かったのか
- 260 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 11:02:30 ID:gaZ8qk6B0
- http://www2.alc.co.jp/ejr/index.php?word_in=lunatic&word_in2=reedeirrf&word_in3=zJPa7DCxJ15687987t
lunaという単語の意味知っててやってるのかな?
- 261 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 11:03:33 ID:mb6UBoxL0
- 俺は周りが恐ろしいなと思ったよ
- 262 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 11:06:03 ID:OY8ui3pA0
- ごめん、マジで経緯がわからなんだけど。概要教えて
- 263 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 11:08:15 ID:QuZSdE730
- バックに宗教がついてるとか話なかったっけ?
これもう4年も前なのか。
- 264 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 11:08:46 ID:FIV/d5Y00
- 始めて見たけど凄いな
母親が喋ってるんじゃなくて子供の言葉を母親が伝えてるって事なのね
やけに子供らしくない言葉使いで最初母親の言葉なのか子供の言葉なのか分からなかった
もうちょっとうまくやればだまし続けられたのにね
- 265 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 11:09:14 ID:dD3mXh2E0
- 話だけは知ってたけど、映像は初めて見た。
ルナ教の教祖様が本人じゃなくて母親だな、こりゃ。
自分の死後の障害児の生活は恐怖だろうな。
だから、死ぬまでに環境整えて、今母親がやってる作業を代わりにやってくれる誰かを探すか育てなきゃな。
撮影当時の第一候補が葉月ちゃんで、最終的にその役を担う被害者はやっぱり妹なんだろう。可哀想に
- 266 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 11:12:08 ID:l/tpltDu0
- ソマちゃんかわいそう
- 267 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 11:12:26 ID:43sa2T3eO
- なんで今頃再燃してるんだw
- 268 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 11:12:31 ID:x1eMu0Ij0
- そういや金城武のホームページ閉鎖騒動とコレの関係って結局何だったの?
- 269 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 11:12:50 ID:kp1AAhe90
- >>262
もうNHK板にもスレ無いし…。これは風化させちゃいけないと思う
http://hp1.cyberstation.ne.jp/negi/DEMO/topic/t019.htm
- 270 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 11:15:44 ID:A/uGIdRe0
- 奇跡の詩人第59章
嘘がばれる時
- 271 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 11:16:12 ID:IhZb/h3q0
- >>1痛すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 272 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 11:18:17 ID:BwcfQRLd0
- ブックオフの105円コーナーに山ほどあります。
全然売れてませんが・・
- 273 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 11:18:50 ID:zPeab1Cx0
- わけがわからない、3行で説明してくれ
どれが基地外なのかすらわからない
- 274 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 11:19:30 ID:j9GAixw40
- >>260
名は体を現すか
- 275 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 11:20:42 ID:XiFhR4Ef0
- >>273
わからないお前が基地外
- 276 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 11:20:53 ID:IhZb/h3q0
- >>273親が文字盤動かしてる。がきが文字盤を指さすのではなく、、。
つまり、親が書いてる、ガキじゃなくて。それをガキが書いたと偽って売ってる
- 277 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 11:21:08 ID:4yhoaqYp0 ?#
- >>274
飛び先は見てないけど、確か「狂った」とかそう言う意味があるんじゃなかったっけ?
- 278 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 11:21:24 ID:lIhTSX2B0 ?
- 10秒見ただけで癒されすぎました。映ってる人も、NHKもナレーターも全員脳障害ってことでしょ?
- 279 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 11:23:13 ID:6tALd5CE0
- >>262
ここ読め
http://homepage3.nifty.com/nhkq/
- 280 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 11:23:36 ID:4yhoaqYp0 ?#
- 近くに養護施設があってさ、毎朝バスで通うために集まる場所があるんだよ。
そこに送りに来てる打ち、半数は父親なんだけど、母親が明るい表情なのに比べて、
父親の顔がいつも無表情なのはどうしてだぜ。
- 281 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 11:24:35 ID:yGCEZ15h0
- 最初の奴
ババが左手で動かしてるんですけど?w
ガキは盤みてないんじゃ?w
腹話術師?
- 282 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 11:27:13 ID:IhZb/h3q0
- 痛すぎて直視できない
- 283 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 11:28:04 ID:XiFhR4Ef0
- 誰がどう見たって母親が本体なのに・・・・
信者みたいに集まってる連中が怖くて仕方が無い
- 284 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 11:28:51 ID:yGCEZ15h0
- メガネしてる時としてないときがあるな
- 285 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 11:29:13 ID:gaZ8qk6B0
- 代弁してるときこの子を抱いていないとおもってもう一回みてみ。
なぜか母親の動作がすごく自然にみえる。
- 286 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 11:29:39 ID:6tALd5CE0
- 放送後の新聞記事
↓
朝日新聞「試写室」
〜 胸打つ11歳の意思表示 〜
日木流奈[ひきるなとルビ]君は、誕生直後の手術の影響で、脳に障害を受け、話すことも立つこともできない。
が、文字盤を使って詩を書き、本を発表している。その内容は、大人達への思いやりにあふれている。
創作活動を可能にしたのは、ドーマン法というリハビリテーション。運動訓練とともに、知性面でのトレーニングも重視する。100人のボランティアたちに支えられたこともあって、意思が伝えられるようになった。
指で文字盤を指し、それを母親が読み取ると言う方法で。豊富な知識は哲学書から天文書まで2千冊に及ぶ読書によると言う。
「世の中は、あなたが幸せじゃないと幸せになれないのです」などど、うんちくに富む言葉で表現してゆく。
流奈君の非凡さに驚く一方で、両親の、子どもの心に立っての教育に胸打たれる。
毎日新聞「視聴室」
〜 希望に満ちた流奈君の日々 〜
横浜市に住む11歳、日木流奈(ひき・るな)君は、誕生直後の手術の影響で脳障害のハンディキャップを持ち、
一日のほとんどの時間はリハビリに費やす。そんな流奈君の詩集やエッセーが今、大人達の心を引き付けている。
とても11歳とは思えない才能と感性を持つ流奈君と家族の日々を追った。
流奈君は両親やボランティアに支えられながら、3歳からドーマン法と言う療法でリハビリを始め、
5歳の時、文字盤を指して意思を伝える方法を覚えた。これまでに大学レベルの難しい本を約2000冊読破。
母千史(ちふみ)さんが流奈君の言葉を読み取り、父貴さんが記録する形で、彼の思いが本となっている。
「私を否定しない環境があった」という流奈君の「とても豊かで、希望に満ちている」日々と言葉には、
驚きとともに感動を覚える。
- 287 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 11:29:57 ID:DmIPlWla0
- NHKでやってたやつだろ?
- 288 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 11:31:50 ID:A/uGIdRe0
- 馬鹿親「私は私自身の存在を消化する事こそが至高の・・・」
ルナ『あ゛ーう゛ーおがあじゃんなにかやってるげど、よくわがらぬghjk。じっごじだいはなみずおいじいあははばばー』
- 289 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 11:32:18 ID:k+0dQRf10
- 質問を受ける
↓
そん時お母さん耳センやヘッドホンで質問を聞こえないようにする。
↓
ルナが質問に答える。
これやらしてみてプリーズ。
- 290 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 11:35:48 ID:XiFhR4Ef0
- これ酷すぎwwwwwwwwルナほとんど寝てるじゃんwwwwwwwwwwww
http://homepage3.nifty.com/nhkq/image/nhkqqq.wmv
- 291 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 11:35:52 ID:6tALd5CE0
- 「奇跡の詩人」に感動、疑問の声
難病を抱えながら懸命に生きる人々と、それを支える家族らを追ったドキュメンタリーが先月末、続けて放映された。
フジ系26日「眠れない3歳児」、NHK教育「みんな生きている・この手で抱きしめたい」(22日ほか)などだが、
中でも最も多くの投書をいただいたのが28日のNHKスペシャル「奇跡の詩人」だ。
立つことも話すこともできない脳障害の少年・日木流奈君(11)が、文字盤を指すことで意思を伝達する術を会得。
その詩は父母の協力で活字化され、人々を勇気づけていると言う。
これに対し、「彼の詩が冷静な観察眼と深い祈りに満ちているのは、純粋に生きているあかし。
子供の可能性の開花と大人の愛の大きさは比例すると確信した」と述べる栃木県の自由業・青木正枝さん(37)を始め、
「宝石のような言葉でつづられた詩が胸に迫った」などの感動の投書が相次いだ。
が、一方には「母親が手を重ねて文字を読み取るそうですが、私には母親が動かしているように見えてなりませんでした」
と書いて来た東京都の主婦・和平郁美さん(44)のほか、「流奈君があくびをして目をつぶっていても文字がつづられた」
「手の動きが不自然で流奈君の視線も合っていなかった」といった疑問を呈する意見も多く、賛否が大きく割れる形となった。
こうした疑問の声に、NHKは「母親がいない時の他人の話や状況をあとで母親に伝えるなど、取材過程のエピソードから、
流奈君自身が言葉を発していると判断した」と説明する。ただ「 障害者が持つ無限の可能性を紹介するのが目的だったので、
医学的・科学的説明は短くせざるを得なかった。その部分をもう少し手厚くした方が良かったかも知れない」とも話している。
読売新聞
- 292 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 11:35:55 ID:fqMbHWNN0
- ルナの本体は母親。
- 293 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 11:36:29 ID:trzJdq7S0
- 親が指と文字盤動かしてるじゃんw
ひでえww
- 294 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 11:37:57 ID:0M4l5UAv0
- ルナ君を知らない奴がここまで多いとは・・・・ニュー即も新参が増えたな・・・・
- 295 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 11:38:26 ID:A/uGIdRe0
- もしかして、これあれじゃねーか?
脳障害児を紹介しているように見せかけて、実は気の狂った夫婦とその夫婦に育てられているかわいそうな娘のドキュメンタリーなんじゃねーの?
- 296 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 11:39:03 ID:4GUVsuRS0
- いま15さいくらい?
- 297 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 11:39:12 ID:kp1AAhe90
- >>289
アメリカでのなんか裁判だったか、ルナ君のような子供と意思の疎通ができることを証明するってんで
子供と母親にヘッドホンを付けてもらい、別々に質問したら子供の質問とは違う答えが返ってきたそうな。
- 298 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 11:40:15 ID:2v2Oof220
- つーか文字盤が動いてるじゃねえか。凄い速さで。
- 299 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 11:41:03 ID:trzJdq7S0
- よそ見てたり寝てたりしても手と文字盤が動く奇跡
- 300 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 11:42:28 ID:6SxdrfWS0
- ルナ君は自分の存在が妹に迷惑をかけていることを何も感じないのだろうか?
- 301 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 11:42:37 ID:a2dcWyyV0
- なにこれ
- 302 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 11:43:03 ID:j9GAixw40
- とりあえず文字盤を固定しろ
話はそれからだ
- 303 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 11:43:30 ID:GczmJlqK0
- あの高速タイピングをflashにしたのがこれ
http://homepage3.nifty.com/nhkq/test.swf
後半はかなりのスピードですw
- 304 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 11:43:48 ID:6tALd5CE0
- 親父は無職で元声優
- 305 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 11:46:16 ID:FYYiWavU0
- >>290
もはや濁点の修正も単語の確認もせず。
というか寝てるから無理。
- 306 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 11:48:11 ID:3I0eMsiC0
- こんなのもニセモノと見抜けないとは…
世の中カルトやら詐欺やらに騙されるアホが多いわけだ
- 307 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 11:48:24 ID:M24cwO340
- こわい…こわすぎる…
そこら辺のホラー映画より怖いよこれ
- 308 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 11:49:16 ID:XiFhR4Ef0
- >>1の一番上の動画
最初に出てくる微笑ましいものを見るような顔をしたババアが怖くて仕方が無い
- 309 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 11:51:28 ID:4rJRVlDy0 ?#
- 確かに痛いけど親の気持ちはわかるな・・・。
自分の子供が池沼で他の子供よりも劣ってる ってことを認めたくないんだと思う。
いや、むしろ他の子供よりも上に立つべき人間だと信じて疑ってない。
お母さんがここまでおかしくなったのは止めない親父の責任。儲かるんだろうけど。
- 310 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 11:57:06 ID:mxBUf/8G0
- ルナって植物人間状態に見えるんだけど。
どの程度の障害なのかね?
母親が自分の手を動かしてることくらいは分かってるのかな?
- 311 :(´・ω・`) ◆QvQ..SmiIo :2006/05/26(金) 12:00:41 ID:puU1ZMSX0
-
見てみたけど
腹話術かよ(´・ω・`)
- 312 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 12:03:41 ID:mxBUf/8G0
- ホラー映画とは違う恐怖を感じるよね。
- 313 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 12:09:37 ID:9yYI6sR90
- >>290
みんなそう思ってるだろうけど
子供を腹話術の人形にしてるとしか思えないんだが?
- 314 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 12:10:46 ID:bcI9Xfz30
- ルナってほんとは思考力なんてないんじゃないのかね、せいぜい
ウンコ、シッコ、ハラヘッタ、イテーヨ、カイーヨ、ウゼー
とかの動物的感情だけじゃねーの
- 315 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 12:11:38 ID:2v2Oof220
- 喋るわんちゃんと一緒だな。
- 316 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 12:12:28 ID:2KVwsVrQ0
- すげーこれは奇跡だな
- 317 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 12:12:56 ID:H5fYSDx20
- しかし、よくもまぁこんな商売思いついたよな
マガジンにこんな漫画あるよな
- 318 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 12:14:13 ID:3yCSYR+V0
- >>1
なんだこれ。。。
- 319 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 12:14:53 ID:A/uGIdRe0
- >>315
犬はタダ鳴いてるだけなのに、飼い主が「ごはんって言ってる!」とか勘違いしちゃうケースだな。
障害児はタダ寝てるだけなのに、親が「詩を謳ってる!」と勘違いしたわけか。
- 320 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 12:15:56 ID:X8BN0kjR0
- このスレもまた定期的に立つな
いいことだ
- 321 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 12:16:29 ID:4rJRVlDy0
- 文字盤が高速で動いてるw
- 322 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 12:19:40 ID:Z1WRgjDk0
- 母親のオウム信者のような話し方とか気の強そうな顔とか
いもおと(←なぜか変換できない)かわいそう。
- 323 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 12:20:49 ID:xr1spUgo0
- >>190
日付!日付!!
- 324 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 12:24:48 ID:zITsLwS50
- ルナちゃんのお母さん、お父さん共に顔立ちはすごく整ってるよね。
だけど、ケンというか必死さというか何かが出ている感じ。
障害児もったらこうなってしまう気持ちも分からないではないが
もう少し子供達に余裕持たせてあげればとは思う。
本当に奇跡の子だとか詩人だとすれば、自然とにじみ出てくるもんだって。
- 325 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 12:25:19 ID:Lmh/zros0
- http://homepage3.nifty.com/nhkq/image/nhkq.wmv
奇跡の詩人はブラインドタッチの天才です
母親が文字盤動かしても正確なタッチを続けることができます
- 326 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 12:31:21 ID:xr1spUgo0
- >>303
これを、実際に発音してみるとわかるけど、濁音とか数文字あとまで読まないとわかんないよな。
指した所をそのまま発音するので精一杯だと思うんだが。
- 327 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 12:31:40 ID:yGCEZ15h0
- ルナがマトモで親が池沼だったか
- 328 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 12:33:15 ID:bcI9Xfz30
- ケンドーコバヤシ
- 329 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 12:34:55 ID:DI9Kv4wf0
- また懐かしいもの引っ張り出してきたなw
未だにあの狂ってしまったおばさんに、腹話術の人形やらされてるんだろうなあ・・・
多分死んだ方が幸せだよ。悲惨すぎ。
- 330 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 12:37:45 ID:rq/uboU80 ?
- これ数年前に見たな。
どーも母親がやっているように見えるよなー。
- 331 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 12:39:06 ID:DI9Kv4wf0
- >>330
どうも、じゃ無くて、100%母親の人形>ルナ
当時児童虐待だって問題になったよ。
- 332 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 12:42:09 ID:IZrvJ1wGO
- これ、大体ニューエイジ(精神世界のこと。思想的に宗教と変わりなし)
とかにハマってるような奴が支持しているよな。
- 333 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 12:47:51 ID:+6QwXGZZ0
- なんで女ってこうなの?
騙されてるのもババアなんだろ?
- 334 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 12:48:06 ID:kp1AAhe90
- >>332
母親がそっち系だから
ルナ君の詩集の中に、そういう団体の教義だか文章との類似点が多い不思議
- 335 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 12:56:09 ID:6lr1kLFz0
- 噂で聞いてたけど、はじめてみた。
こりゃあ酷いな…。むちゃくちゃだ。
- 336 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 12:57:53 ID:zH7g+1/M0
- おかんがボード動かしたら駄目だろ
- 337 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 12:58:46 ID:fuwHpd1j0
- 以前散々叩かれてたな
- 338 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 12:59:43 ID:xcZuKHiS0
- オッサンはまだまともそうに見えるけど
黒幕はこっちだな。
- 339 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 13:06:04 ID:EoW3tEZv0
- なんだこれ・・・ホラー映画より怖いよ
母親の操り人形じゃないか・・・
- 340 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 13:10:06 ID:DI9Kv4wf0
- >>338
おっさんは、「母子のサポート」と言う名目で、当時から無職。
騙されたキチガイからのカンパで生きてるゴリゴリのヒモ。
絵に描いたような悲惨な家庭。
子供が死んだらホームレスしか道が無い高年齢ニート>おっさん
- 341 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 13:18:25 ID:DI9Kv4wf0
- しかし、こういう講演会に行く主婦とか、めちゃくちゃ心が病んでるな。
改めて、呆けたような顔してこの児童虐待見てるおばさんたちの顔とか
怖すぎるだろ。
- 342 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 14:03:56 ID:qERdPEAJ0
- 怖いのでageるどー!!
- 343 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 14:08:47 ID:G1chj4SJ0
- >>334
ヒ・・・ヒぇー!
- 344 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 14:13:14 ID:Jskf3yb00
- 出版社の人との会話が異様な空気で笑える
- 345 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 14:13:42 ID:ld03eLEK0
- 子供寝かしつけたら鉄板焼きとか行って酒かっくらってんだろーな
- 346 :ネギトロ総帥:2006/05/26(金) 14:18:36 ID:7mT/jPCq0
- はよこの子を保護したれや・・・・・・・。
- 347 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 14:19:22 ID:DI9Kv4wf0
- この母親の腹話術を文章に起こしたもので、「重力に魂を云々〜」というのがあって、
このおばさん、アニオタなんだと思った。
- 348 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 14:21:01 ID:Iio1mHWU0
- 大槻教授が10人いたら10人ともインチキだって言うよ
- 349 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 14:22:01 ID:G1chj4SJ0
- >>348
同じ人なんだから一人でええやん・・・
- 350 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 14:22:31 ID:ofXKVXth0
- 俺の知り合いに、十代で親と死に別れながらも、勤労少年にもならず、
かといって奨学金をもらいせっせと勉学にいそしむわけでもなく、
生活保護をもらって悠々自適にニート生活をしているやつがいる。
そいつは、自分が生活保護をもらうことを当然の権利だと吹聴し、
心身ともに健康でありながらも、今後も働くつもりはないようだ。
なぜ、こういう人に生活保護が支給されるのか?
不思議でしかたない。
どういう基準なのかわからず、腹立たしい気分です。
- 351 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 14:23:11 ID:VaBm9es30
- うわぁ
- 352 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 14:28:53 ID:AOwLkgQO0
- 教祖(飾り):子供(障害)
実質支配者:母
に見える・・・
- 353 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 14:37:04 ID:c64F3oZf0
- またテレビに出てこないかな
その後が気になる
- 354 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 14:43:24 ID:qe0oHM+l0
- 親が利用ってよりは、
純真な?親と子供を周りの人間が利用って感じだなあ
- 355 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 14:47:56 ID:bcI9Xfz30
- いっこく堂とコラボレーションしたら面白いかもな
- 356 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 14:48:52 ID:A/uGIdRe0
- >>355
あれ・・・?
文字を・・・遅れて・・・指して・・・いるよ?
- 357 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 14:52:20 ID:qERdPEAJ0
- 誰かが指先の動きをコンピューターが感知出来るタッチパネルを開発して、
この少年単体でどこまで出来るか調査したらいいんじゃない?
2chの力ならそれくらいどうってことないでしょ。
- 358 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 14:55:11 ID:hQPNfIWX0 ?#
- んあぁぁぁぁぁぁ
かわいそすぎるううううううううううううううううう
- 359 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 14:59:40 ID:hrdtDesH0
- 母親が板おしつけてる回数と言葉の数合ってるか?w
- 360 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 15:01:19 ID:YUPuypjj0
- うちのネコにこんなことやらせたら噛まれるよ
- 361 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 15:02:03 ID:XA7ym+5e0
- クソワラタ
- 362 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 15:02:30 ID:uhfON/NV0
- 懐かしいな。
この腹話術と「安浦鉄拳家族」祭りはリアルタイムで参加してたからな
- 363 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 15:14:30 ID:rVzp/Z090
- これなんて見世物小屋?
- 364 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 15:17:24 ID:EFbBiQNL0
- ルナ君だけに果物でも何でもなにか見せてそのあと「あなたは何を見ましたか?」って質問すればいいじゃん
- 365 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 15:18:03 ID:TtZxy3tyO
- おれ健康な子供を外科的に「天使」にしてやれる技術もってるが、自分の子供に
やってほしいんだろうな?この詩で感動したとかいうやつは
- 366 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 15:33:11 ID:3FEFWDhu0 ?
- すごいなぁ
こんなんが21世紀のテレビ番組で放送されたのか
まだまだ新しい時代は明けていないんだね
- 367 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 15:35:42 ID:w99zblg/0
- お母さん可哀想
- 368 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 15:38:09 ID:5OiZMYXw0
- これ確か、可哀想な幼女がいたよな 放置されたり虐待されてる妹もそうだけど
親がルナファンの家族ぐるみの付き合いとかになってる一家で
ルナママがもう必死でくっつけようとアプローチしてる娘
娘一人だけ真実に気がついてるらしく、かなり迷惑そうな表情だったのを覚えてる
- 369 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 15:38:21 ID:AOwLkgQO0
- >>359w
- 370 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 15:41:40 ID:kp1AAhe90
- >>366
しかも天下のNHKで。後日、抗議に耐え兼ねて検証番組を放送するも、
肝心のインチキ臭い映像に関しては「私達は見た、だから信じろ」と言った感じで検証などせず。
放送法第3条の2
放送事業者は、国内放送の放送番組の編集に当たつては、次の各号の定めるところによらなければならない。
1.公安及び善良な風俗を害しないこと。
2.政治的に公平であること。
3.報道は事実をまげないですること。
4.意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。
全くもってこれに反している。
- 371 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 15:43:57 ID:g7Q+ovWf0
- 少年1人に絵を見せる
母親と合流して、さっき見た絵がどんなものなのかを少年が母親にパネルで教える
母親 ・・・・・・・・
- 372 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 15:44:53 ID:jk2bCljd0
- NHKの体質
- 373 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 15:52:24 ID:6h/7K8mh0
- 仮に喋れたとしても「混沌」だとか「秩序」とかいう言葉使えるわけないだろ
あ、でも11歳だったのか・・・
- 374 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 16:00:24 ID:UMCDQBUm0
- http://homepage3.nifty.com/nhkq/
すまん。↑このアドレス、
俺のMacだとSafariでもIEでもFireFoxでも繋ぐといきなり落ちるんだが、
Winじゃないと見れないのかい?
- 375 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 16:02:51 ID:w99zblg/0
- >>374
おれの古いMacでは普通に見れてるよ
- 376 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 16:06:37 ID:I8kia9p30
- >>374
<DIV align="center"><EMBED src="image/nhkq.wmv" type="v">
<EMBED src="image/nhkqqq.wmv" type="v">
<EMBED src="image/nkoudanshaq.wmv" type="v"></DIV>
たぶんこれ。
ついでにHTMLだけで150KBもあるしソースが汚い。
- 377 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 16:12:52 ID:eD/0v50r0
- タッチセンサー入ってるペラペラのあれと同じ配置のキーボードって作れないかな
それ使ってタイピングさせて打った文字モニターに出せば検証できるんじゃね?
- 378 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 16:15:27 ID:I8kia9p30
- ぺらぺらのアレにLEDでも付けてその軌跡を検証するのが早い。
動きすぎ。
- 379 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 16:39:47 ID:YO2xDx8X0
- nyやshareで高画質版流れてないですか?
NHKの解約を拒んでいる親にDVDに焼いて
送ってやりたいんですが。
できれば、ISOでお願いします。^^
- 380 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 16:47:17 ID:YO2xDx8X0
- 一番簡単な検証方法は、視力検査装置の c だな。w
- 381 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 17:04:06 ID:C7juYSKO0
- >>380
これがいいんじゃないか?
親から見えない場所に隔離し、脳障害の子に何かを見せる
↓
親をつれてきて何を見たのか当てさせる
- 382 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 17:09:31 ID:bKai7fC/0
- すげぇwww
これ操り人形じゃんw
- 383 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 17:10:20 ID:aoAKaBgX0
- 検証は障害者に対する差別
ということで絶対やらせないんだろ
その一方で医学書等を読破し、文字盤を見なくても言葉を指示でき
大人顔負けの表現で詩を書きまくる超天才児なわけだが
- 384 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 17:12:59 ID:bKai7fC/0
- タイピングしてるんじゃなくて、親が押し当ててるw
- 385 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 17:19:47 ID:cZOfnmHL0
- 先天性の重度の脳障害や肢体不自由って、大抵は知的障害もあるような気が・・・
知能だけ正常って話はあんまり聞かないよな・・・
ただ、諦めきれない親の気持ちはわかるけどね。
補助金だけ貰って、子供はほったらかしの親よりはマシじゃね?
熱心すぎて暴走しなけりゃいいけど・・・
- 386 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 17:24:19 ID:bKai7fC/0
- 私は混沌の中にいました
この混沌が秩序あるものに変化していくのを私は体で感じるこができました
私がまだ肉体的に混沌の状態でありながら、精神的に混沌の中に残らずにすんでいるのは、
私が言葉を伝える術を得たからです
有り得ナス
- 387 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 17:30:53 ID:67SNThRH0
- そういえば波動水とかもあったな
妹は小学校通わせてもらってるのかな
- 388 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 17:49:24 ID:V7IdYtP30
- 妹に対する「決まり」が気持ち悪いお
2歳にもみたない子供が決まりなんていわれて、守れるわけないじゃん
90秒云々親が言っても妹が理解したかどうかわからないのに
「私は、たがだか90秒廊下に出されたソマに心を痛めながらも、
それをやり遂げる父や母がとても魅力的に感じます」
ってルナに言わせて、親のオナニー教育を子供に肯定させてるだけだよ
- 389 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 17:54:04 ID:zYU4Z4/Z0
- もうしまいには、文字盤もなくしてさ、
アナ「どうしてわかるんですか?」
母「電波です。」
って言わせたいよな。
いくらでも検証方法あるんだからさ、
母親目隠しして、とか、そういうのやれよ。
てか、これ以来もう放送はないんだよね?
さすがにやばいと思ったか。
- 390 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 17:57:27 ID:rJNQYebu0
- どっちがスタンドなの?
- 391 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 17:58:14 ID:6W335r9m0
- 本体は文字盤
- 392 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 18:03:58 ID:cZOfnmHL0
- 母親の子供への執念・執着が強すぎる。
ここまでやる母親だと、子供が自分の意思に反した時が恐いよな。
それにしても、あの文字盤の動くスピードは尋常じゃねーなw
霊能者やカルト宗教がやりそうな速さだよ。もう少しもちつけってのww
母親の文字盤を動かす速さを見ると、相当に短気で自己中な性格のような・・・
ますます子供が心配になってくる・・・
- 393 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 18:05:30 ID:/DkxXo6m0
- 後ろのオバンあのガキのスタンドだろ?
- 394 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 18:05:39 ID:bKai7fC/0
- 一日の殆んどをリハビリに費やしてるのに、何時2000冊も本を読破するんだろうな?
- 395 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 18:20:27 ID:Z8WlBFq60
- これ初めて見たけど、なんか詐欺ぽいよね。
- 396 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 18:22:05 ID:+3zyhTb1O
- こんな親なら、普通のガキでもキチガイになるわ
- 397 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 18:27:10 ID:gKQbW1jR0
- 「しようしき」と打ち「じょうしき」、「しょうじき」と区別する方法を教えてくれ。
- 398 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 18:28:07 ID:RD7Zc0Fg0
- もう、表立って色々やらないのかね?
http://www2.odn.ne.jp/luna/Guide.html
怪しい雑誌への掲載ばっかりでどういう筋の人達かがすぐわかる
- 399 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 18:29:57 ID:RD7Zc0Fg0
- 前回の祭り時のまとめがあったよ
http://hp1.cyberstation.ne.jp/negi/DEMO/topic/t019.htm
- 400 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 18:36:37 ID:rVzp/Z090
- 俺が見るに母親は操ってない
おそらくはしゃいでる妹が本体で池沼を操ってると見た
- 401 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 18:42:44 ID:/DkxXo6m0
- なんであのババァはキーボード使わんの?
打ったら字が出るようにすればババァの訳いらないんじゃないの
- 402 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 18:54:44 ID:4WxHTRYR0
- 深い心の闇
見ていると鬱になる
救いのない物語
- 403 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 18:54:50 ID:/epofuJ20
- 初めて動画見た、
なんだこれ?てか気い狂った親子よりも
コイツラの妄言ふんふんうなずいて聞いてるバカ共は何?
こんなん普通だまされるか?
- 404 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 18:58:05 ID:iZ4eyEEw0
- 過去ログで妹のソマちゃんかわいそうってあったけど
なんで?
奇跡の詩人の動画(ようつべ)のどれ見たらわかる??
- 405 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:11:19 ID:rVzp/Z090
- >404
ヒント:アニキが池沼で親もキチガイで更にDQNな名前をつけられる
- 406 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:13:30 ID:LaDi7MPT0
- ルナとソマって
- 407 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:15:48 ID:1SiysIm/0
- >>404
ソマはまだ1歳くらいなのに
悪い事をすると90秒隔離される罰則がある
- 408 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:16:34 ID:nYXV/FUK0
- 引篭もりに染まるな
- 409 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:19:24 ID:CHn+QboA0
- >>404
この親子が実践しているドーマン法は、ほぼ24時間分刻みでスケジュールをこなさないといけない。
兄ばかりにかかりきりで、妹は構ってもらえない。構ってもらおうとすれば外に出される…。
- 410 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:22:21 ID:EFbBiQNL0
- っていうか、これって役所が動いたほうがいい問題だと思う。
- 411 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:38:06 ID:WSppDi050
- >>410
児童虐待ともいえるが、
1.親が嘘をついていると完全には立証できていない。
2.嘘だったとして、それが法で裁かれるべき虐待にあたるか。
ここがポイント 人道的に良いこととは言えないが、
単に、不出来な親の元に生まれた不幸な障害児の範疇におさまってしまうと思う。
- 412 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 19:55:01 ID:0vKCT3ya0
- ルナくんが読んだ本の写真の中に、俺が今大学で使ってるのと同じような
有機化学の教科書があったんだが・・・
これはすごいてんさいですねww
- 413 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:00:06 ID:iZ4eyEEw0
- >>407
>>409
>>405
・・・・・・・かわいちょうだね。
ようべつ見た時、かぁさんピンクの服着てて
オ○ムかと思った・・・・・・・
何か雰囲気つうか、似てるよね。
- 414 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:43:58 ID:MWmMdluX0
- うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ソマちゃんがルナを必死に叩いてるところで泣きそうになった
ソマちゃんカワイソス(´;ω;`)
今のこの人達の近況が知りたいよ
ルナは16.、7か?身体大きくなって抱えられないんじゃない?
- 415 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:56:19 ID:TdsW6D4W0
- >>1
これ、誰がどう見ても絶対おかしいはずなのに
なんでテレビでドキュメントになってるのよ?
- 416 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 20:58:26 ID:ao3Q1+oq0
- >>415
これでNHKは謝罪しなかったんだよ
スタッフは何のおとがめなしだし
- 417 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:00:15 ID:Fzl7PWy80
- >>1
集まってるババアどもきめえ
- 418 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:02:05 ID:B5oYvPNT0
- 正直感動した・・・・・
- 419 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:04:18 ID:zm6yNb8L0
- >>1
あのな、利用して金儲けならまだいいんだよ。
いろいろ大変だろうしさ。
問題なのは操作?してる母親自身が、ルナは天才だと思い込んでるところ。
自分で操縦してるのにな
- 420 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:16:40 ID:TdsW6D4W0
- たしかに脳に障害がある人たちの中には、
逆にそのせいで、ある能力が以上に高くなることがある
というのは知っている。
すごい記憶力とかね。1920年の何日は何曜日とか。
でもなぁ。この年でこれだけの文章力があるのはすごすぎる。
記憶力とは違う複雑な思考が必要だしなぁ。
- 421 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:17:24 ID:lCWP+neJ0
- >>418
いい壷があるんだけど
- 422 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:19:15 ID:VhsNhlHl0
- 文字盤見てないじゃん
文字盤母ちゃんが動かしてるから文字盤見ないとわかんないはずなのにね
- 423 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:22:59 ID:nX91q1Xj0
- さっきのポチタマの秋田犬のほうがよっぽど感動するな
- 424 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:25:19 ID:/DkxXo6m0
- どれが本体なのか分からん
オヤジ ババァ ガキ 妹 文字盤 客
- 425 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:29:37 ID:t0W+Ta8A0
- 遠隔操作
- 426 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:35:39 ID:+IgORNnQ0
- ママンが文字盤を動かしている事もさることながら、一番怪しいのは、雨と飴ではイントネーションが異なるのに、
母親がルナがの指が文字をを指し示すと同時に正しい発音で読み上げてるところ。
しかも超高速で。
インチキ疑惑についてnhkの担当者も、「我々はルナくんが自らの意思でもって文字盤を指している事を
確認した」といっているが 具体的にどんな検証したのかは明かしてはいない・・。
- 427 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:35:43 ID:ApobhLLrO
- 本体はペン
見てないけど
- 428 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:37:54 ID:6Yy41zRM0
- 4つ目のソマちゃん悲惨すぎだろ
この基地外母親ぶん殴りたい
- 429 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:41:27 ID:tsX2hAOqO
- これさ、バックにどんな類の団体がついてんのか知らんが、
その団体が圧力かけてnhkに作らせた(布教の為)か、
その団体加入してる人物が制作したとしか思えないよね。
国営放送=健全っていうフィルターを通して見てる視聴者は少なくない
(特に中年〜年寄り)事による世論への影響とか考えたら、
ほんと大問題だと思うんだが。まじで。
- 430 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:41:42 ID:DV4D2paN0
- 合気道みたいなもんだろ。観客も織り込み済み
- 431 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:42:23 ID:NEGl8NwaO
- なんで今さら・・・って思いながらもスレ見てしまうわ、この話題。
今どうしてるんだろ?
- 432 :金魚:2006/05/26(金) 21:48:57 ID:/+3Zdqu80
- ルナタンは量子力学の最高峰ファインマン物理学を読破したらしいw
- 433 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:50:05 ID:/SG09P2m0
- 今見た、宗教セミナーだな‥
- 434 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:57:03 ID:TbtBpB8w0
-
/ ̄ ̄,ヽ, / ̄ ̄ ヽ,
/ ’:・ / ',
{0} /¨`ヽ.’:( ⊂)ミミ {0} /¨`ヽ {0}.', 抵抗すんなよコラ
l ヽ._.ノ , ・ \.\ミミ l ヽ._.ノ ', てめーが黙ってりゃ金になるかんなw
リ `ー'′ ’ ',\ \ミ リ `ー'′ ',
,' ⌒\\  ̄ ̄⌒ ',
| 、 ) ` ̄ ̄`ヽ |
', 、-^──ー´ / | /
', '-───ーヘ ノ /
\ ルナ \ / 母親 ノ
_ノ ) / ∠
/` ̄ \ /| | | f\ ノ  ̄`丶
( _、 --─ーヽ__/ | | | | ヽ__ノー─-- 、_ )
', 丶 | | | | / / .
', j | | | | ,' /
', | ヽ \/ ノ | ,'
', | .\ '; / | /
> ヽ _ノ\ '; ,ノ 〈
/ __.ノ ( 〈 > ) ヽ.__ \
(__/ ヽ._<_./ \__)
- 435 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 21:59:14 ID:uf8u0bDq0
- これお母さんが脳内で子供と心の会話してるんだと思うと切ないんだよなぁ
現実と虚構の区別がつかなくなる感じっておまえらならよくわかるんじゃない?
まぁNHKは無くなればいいと思うが
- 436 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:00:25 ID:lCWP+neJ0
- >>430
一緒にすんな、セガールの合気道の動画みてこい
- 437 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:01:13 ID:2v2Oof220
- 子供も親孝行できて幸せじゃないかい
- 438 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:03:33 ID:C8dGO5Pf0
- 妹は確実に親の愛を知らない子に育ちそうだな
どう見ても異常だぞ、この夫婦
- 439 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:06:14 ID:/DkxXo6m0
- オバハンの顔オウム信者っぽい
- 440 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:07:04 ID:hFsDZeTt0
-
母親はスタンドだから、イカサマでは無いよ。
- 441 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:08:18 ID:sIptjZvU0
- そっとして置いてやれよ
おまいらに実害ないだろ
- 442 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:09:27 ID:xcZuKHiS0
- 本体とかスタンドとか言ってる人がいっぱいいて怖い
個性無さすぎる
- 443 :保田さん@華原朋美「あのさよならにさよならを」7/5発売:2006/05/26(金) 22:12:16 ID:bEtg18lw0
- ( `.∀´)<dance with me baby baby 踊りましょうよ
i love you hold me hold ガラスのパンプス
- 444 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:16:09 ID:FYYiWavU0
- >>441
でもよー。ここまでやるとルナへの虐待だよ。
寝てる子供に何すんだって思う。
http://homepage3.nifty.com/nhkq/image/nhkqqq.wmv
- 445 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:18:55 ID:p9AK/SEs0
- あーいう子供を持ってみないとあの心境は分かんないかもな
だからといってそれに群がって商売する奴らは鬼畜にも劣る
- 446 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:25:18 ID:HggUhv350
- 【受信料廃止、民放各社から高額送信料徴収】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1148177399/
- 447 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:30:45 ID:2bqjcCoj0
- マスコミは幾らでも情報操作できるって事だな。
- 448 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:33:01 ID:v6CBAZKB0
- 韓国じゃあ、孤児とかに物乞いをさせる商人がいるそうだな。
- 449 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:39:36 ID:grj6xWQ80
- 昔ユりゲラーの番組にゲスト出演していたジェリー藤雄が、
「あーっ、曲がった曲がった!」といいながら、明らかに強引にスプーン
曲げたのを思い出した。
- 450 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:47:18 ID:Q4rufcpE0
- 100歩譲って本当でもただの耳年増。
- 451 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:49:18 ID:ZM11ivPe0
- 俺んちの犬がルナなんだけど
ちなみにメス
- 452 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:51:54 ID:ZM11ivPe0
- 用賀事故の井上夫妻みたいに逝っちゃってるよね。
自分だけが被害者意識持つとこうなるのかな
- 453 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:52:00 ID:TbtBpB8w0
- 彦太郎と日芽子とかだったらもうちょっと好感が持てたんだけどね
- 454 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:55:05 ID:ZM11ivPe0
- 本当にこの子供が思ってることじゃないか!母ちゃんは悪くない!
って言うにもいえない
- 455 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:57:27 ID:ZM11ivPe0
- これさ、やってる本人が恥ずかしくないの?
見ているだけのこっちが恥ずかしくなるけど
これに騙される奴って何よ?
- 456 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:57:27 ID:MU++Xq9V0
- 自分でやってるくせに母親が語尾をあげて「?」感を出す小芝居が腹立つ
- 457 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 22:59:19 ID:02JQfiG10 ?#
- うちのぬいぐるみは俺とだけお喋り出来るけど、これは酷いな・・・
- 458 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 23:00:35 ID:bcI9Xfz30
- 妹のソナが18歳くらいになった頃
「奇跡の詩人 真実とその後」
と題した暴露本を出す事を期待しよう
- 459 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 23:04:15 ID:TbtBpB8w0
- >>458
そこまで妹が精神崩壊せずに正気を保っていられるかが問題
- 460 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 23:09:44 ID:kPy7mmV60
- 真に受けてる観客に恐怖を感じた
- 461 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 23:10:43 ID:2bqjcCoj0
- パペッツ・マペッツは天才。
- 462 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/26(金) 23:35:13 ID:odINVL2j0
- これは酷いwwwwww
放送当時、2ちゃんでも祭りになってたよな?
当時は全然興味なかったから参加しなかったんだが、
こんなに酷かったんかwww
完璧腹話術じゃねーか
- 463 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 00:00:23 ID:cxcacpfH0
- キチガイが自分の人形に語ってるのと同じだな。
問題は人形ではなく人間を使ってる点。
人権侵害も甚だしい
- 464 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 00:01:11 ID:temJVQKU0
- いや〜!スゴイものを見せて頂いたよ!
これって母親(池沼)を主人公にした番組なんでしょ?
この番組作ったヒゲのP、GJ!!
観客としてコメントしてる人たちGJ!
2ちゃん以外でもこんなスゴイ釣り氏がいるとは・・・、
おれも世間が狭かったでつ。。。。。
- 465 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 00:01:33 ID:AEr+3dZA0 ?
- このあたりからエネッチケーが死にはじめたな
- 466 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 00:02:37 ID:XEIJj2ah0
- これは酷い脳障害デツネ
- 467 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 00:16:53 ID:lTixKFPV0
- これと同じ事を猫使ってポチタマでやりたい。
- 468 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 00:22:21 ID:u/1yxcU10
- 母親が動かすパネルの釈明はまだでつか?
動かされたら、ただでさえ不自由なのに、思ったところにタイピング出来ないだろ。
- 469 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 00:24:06 ID:PPilyGTy0
- 今日からドーマン法やったら僕も天才になれますか(><)
- 470 :(´・ω・`) ◆QvQ..SmiIo :2006/05/27(土) 00:24:43 ID:xy4HU56n0
- >>319
いい人ですね(´・ω・`)
勘違いなど爪の先ほどもしてませんよ。
- 471 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 00:30:33 ID:jvjp3QOB0
- 両親がアニメ専門学校で知り合ったというのがイタ過ぎる。
しかも父親は派遣社員だったってのも( ´,_ゝ`)プッ だけど
息子の出版に合わせて仕事を辞めちゃったというのも( ゚д゚)ポカーン
- 472 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 00:40:56 ID:Wm2b0h6W0
- >>471
それマジ?
やっぱ代々木アニメーション学院?
- 473 :(´・ω・`) ◆QvQ..SmiIo :2006/05/27(土) 00:46:10 ID:xy4HU56n0
- >>411
1.子供が喋れないのをいい事に
2.法的に裁かれない事を熟知の上、それを逆手に取って
と読んだ
- 474 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 00:46:13 ID:lTixKFPV0
- 子供の頃コックリさんが大好きだったに違いない
- 475 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 00:48:04 ID:NkNanZYp0
- ルナも可哀想だけど、妹も気の毒だね。
まだ今もあの調子でやってんのかな。
- 476 :(´・ω・`) ◆QvQ..SmiIo :2006/05/27(土) 00:51:15 ID:xy4HU56n0
-
神様。一日だけこの子の腕に
も
う
や
め
て
と自力で文字盤を指し示せる力をお与えください(´・ω・`)
- 477 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 00:55:08 ID:7o7FGIkA0
- 今の科学ですべてが解明されるってことはありえないけど、
それなら「テレパシー」として、不思議現象扱いで堂々と放送すればいいんでは?
信じる人は信じるし、信じない人は信じないだろう。
少なくとも文字盤なんて、全然指してもいないし、必要性も無いし、
手も動かしてさえいない、見さえしてない、
ってのは事実だから、ここを誤魔化すのは納得できないなー。
何で
「テレパシーなんです。心で読み取ってるんです」
って正面突破せんの?
- 478 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 01:05:57 ID:jvjp3QOB0
- とりあえず実名でこんなのに家族が関わってる恥をさらされた少女が可哀想でした。
流奈と同い年っていってたからいま15歳くらいになってると思うけど、
どうなっていることやら…
- 479 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 01:17:27 ID:BdstSVN50
- なんだよ、コレ!
誰がどう見たって・・・
NHKはよく放送できたな、コレを
- 480 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 01:18:02 ID:/gOb88AH0 ?#
- またこれか
- 481 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 01:22:01 ID:sx3W67SN0
- >>476
全米が泣いた
- 482 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 01:57:19 ID:pMSc5vraO
- >>467前似たような事があって叩かれてたじゃん
- 483 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 02:10:18 ID:gWVxJURT0
- あー母親が気合入れすぎて指骨折したルナか
骨折中も執筆に遅れなしwww
- 484 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 02:53:18 ID:1ofyUwUl0
- ルナ君の手首が握りすぎて赤い件
- 485 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 03:05:50 ID:Tqy6dgSf0
- きしょ
- 486 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 03:10:50 ID:8XyTpf4n0 ?
-
1〜2文字だけで単語を理解し、きれいな発音で読み始める件。
- 487 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 03:18:10 ID:6f1OguKk0
- ガキが文字盤見ずに手を動かしてる場面があるんだが・・・
どうみてもババァが動かしてます
ありがとうございました
- 488 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 04:31:53 ID:s0dPpnn70
- もうこのオカンは脳障害が判明したことで二重人格になってるんだろうね。
自分が動かしてるって気づいてないのかもしれない。
それにしてもNHKには悪意を感じるな。
見世物気分で作ったのだろう。
あと親父はただの馬鹿者愚か者だ。
- 489 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 06:25:00 ID:BvImqUbj0
- なんでおまいらひどいこと言う
かわいそうじゃないか
一生懸命やってるんだぞ
母親は
- 490 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 07:08:17 ID:xkEdT0Z20
- 何とかしてルナが生きてるうちに嘘を暴いて欲しい。
自伝や詩の内容がマジでキモ過ぎるから・・。
ルナは本当は池沼かもしれないのにさ。死んでからじゃ遅いんだよ・・。
- 491 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 08:16:24 ID:u2p0h92C0
- 母親が脳障害じゃねーのwwwww
- 492 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 08:18:28 ID:bn9RKvH20
- こーーがーーーねーーーーむーーーーしいいいいいいいいい
ねーーーーー
うまくかけたねえええええええええええ
うげろげへへへwwwあぱぷあぷぺぺっぺっぺぺ
- 493 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 08:21:48 ID:F2HaTJaF0
- 私んちの犬がルナ
- 494 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 08:25:09 ID:Xwm1bZ1u0
- これってたしかサイバッチの暴力デブが全国各地の上映会とかに
出向いて司会とかしてたんじゃね?
あのデブいまどうしてんだろ?
- 495 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 08:28:17 ID:d95Bx8o20
- 妹虐めにあってないかな
- 496 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 08:29:20 ID:wps7xdg10
- 親の目がないところでストレス溜った妹にルナが虐められてそうだ
- 497 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 08:33:58 ID:3h04Q3bk0
- まあ障害児が出来たら誰でも気が触れるかもしれないけど、
これは明らかにおかしいねぇw
- 498 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 09:07:42 ID:jEtl8W0X0
- なにこれチョーキモイんだけどwwwwwww
第一脳障害のやつがあんな誌書けねぇっつうの。
難聴とか、盲目とかの人は、その機能がない分、他の部分がより発達して文才とか発揮することもあるけど
脳自体がやられてんのになんでできるの?
テレビで、客のババアになんか質問されてて、それで答えてるみたいだったけど
明らかルナ君だるそうだったしね 声が出てる方向向いてなかったし
それでいてハッキリと答えてるしwwwww
「ですよね」「ますよね」調であの歳で喋るか普通?
手が自由に動かせないため、手首の微妙な力をもとに母親が文字盤を操作というが
よくもまぁあんなハイパースピードで文字盤動かせるよな。
10万か20万くらいで、アイカメラ付きの入力装置って売ってるんだよね
特殊な機械のついたサングラスつけて、
画面に表示されてる文字を見つめるだけで文字が打てるっていうやつ。
- 499 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 09:58:08 ID:ZnTVRIYy0
- 正視に耐えない・・・
というより、あまりにもひどすぎる
本まで出してるって?
どんな低脳が買ってんだよ 買った奴全員死ねばいいのに
- 500 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 10:40:03 ID:p3q35Czg0 ?
- あー 続報が知りたい
- 501 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 11:32:13 ID:WNepMjDH0
- なんで今更奇跡の詩人でこんなに伸びてんの?
なんか新ネタでもあった?
- 502 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 11:38:25 ID:F2HaTJaF0
- 90秒赤子を出すシーン
痛々しい
- 503 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 11:40:15 ID:F2HaTJaF0
- 私の存在を否定する材料にはなりえませんでした。
12歳の文章(´・ω・`)
- 504 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 11:57:09 ID:F2HaTJaF0
- 飲酒運転事故被害者みたい
- 505 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/27(土) 12:20:04 ID:uaIcSQQT0
- このスレの>>251が核心を突いているとおもた
101 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★