■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【地球オワタ(:∀; 】5/25彗星衝突!の可能性★1000
- 1 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 20:43:39 ID:Po9qt6Ud0 ?#
- http://releases.usnewswire.com/GetRelease.asp?id=63973
http://news.yahoo.com/s/usnw/20060413/pl_usnw/former_military_air_traffic_controller_claims_comet_collision_with_earth_on_may25_2006104_xml
http://www.univch.net/cgi-bin/source/up0266.jpg
■要約
フランス軍の元航空管制官エリック・ジュリアン氏が73Pシュワスマン
=ヴァハマン彗星の軌道計算の結果、2006年5月25日に地球に衝突する
可能性が高いと発表した。
Schwassman-Wachmann彗星は太陽系の黄道面に交差する5年周期の軌道を
まわっている。何世紀もの間この彗星はこの5年の軌道を回っていたが、
1995年に断片に分裂した。
彗星の経路に関するNASAのシミュレーションを使用し、ジュリアン氏は
彗星は地球の黄道面と交差する5月25日頃に、衝突するであろうとの結論
に至った。
■ハリウッドが総力をあげて公開した衝突予想映像
http://www.youtube.com/watch?v=LxbgaTezi_w
■NHKによる衝突予想映像
http://www.youtube.com/watch?v=3JHdYBet_4Q
■先々週アリゾナ砂漠に落ちた第一弾の彗星の破片
http://www.youtube.com/player.swf?video_id=IfQuld-_gVw
★シェルターの購入はこちらから!(@楽天)
http://item.rakuten.co.jp/chanet/17064/
[教えて!goo] 5月25日、彗星が地球に衝突??!
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=2103204
[最新]
★すい星墜落で大西洋に大津波発生と警告=仏研究家ジュリアン氏
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060522-00000031-jij-biz
- 2 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 20:44:14 ID:PEDrYBwq0
- 998くらいにしろよ
- 3 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 20:45:13 ID:vXL1r8B/0
- ついに2ch史上最多スレ到達か・・・
- 4 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 20:46:53 ID:vs+8+vxAO
- 彗星りきっどきんちゅ〜る
- 5 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 20:47:07 ID:FYemOwew0
- >>3
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ18461
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1148240634/
- 6 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 20:47:15 ID:9KRvScsQ0
- すごいなあ、もう1000も逝ったのか
- 7 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 20:48:21 ID:yhCJf/NxO
- なんでテレビで報道しないの?こんな大事な事…
- 8 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 20:49:26 ID:8a+9j7hu0
- 1000ktkrwwwwwww
- 9 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 20:50:58 ID:QB71FAhe0
- まあ25日に貯金無くなるんだけどね
- 10 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 20:52:24 ID:qa9kA7Z/P ?#
- とうとう1000までいったのか
- 11 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 20:53:21 ID:85ata9kw0
- 地球始まったな
- 12 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 20:53:24 ID:NuUvZGPuO
- これは本当にどうなるんだろうな・・・期待してる自分とそうでない自分がいる。
- 13 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 20:53:30 ID:n8x8tv9A0
- 1kは25日までまてよw
- 14 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 20:54:10 ID:fjk7EC0b0
- 25日は5000くらいか?
- 15 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 20:54:42 ID:x1/UQfEG0
- いや666。
- 16 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 20:56:54 ID:W6pXAWdb0
- 彗星スレ立てたら即消されたんだけど・・・
- 17 :⊃-ェ-⊃いぬ ◆ErDROny60. :2006/05/22(月) 20:57:39 ID:HsnW7FqS0
- 市場では、「すい星墜落説は(下げの)こじつけに過ぎない。ただ、先物主導でここまで売られる根拠がハッキリせず、ますます不透明感を増した」
http://www.kabushiki.co.jp/market/kshp029-02.jspx?digestId=00010B5ADC7E2A3FD2BE99FD0EF9243F
- 18 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 20:58:37 ID:pfDd6gNY0
- 現行スレ
すい星墜落で大西洋に大津波発生と警告=仏研究家ジュリアン氏 ★1024
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1148277993/
- 19 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 20:59:19 ID:9KRvScsQ0
- >>12
この元フランス軍航空官が、何を根拠に予言しているのかを知れば期待は無くなるよ。
- 20 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 20:59:53 ID:R7USfZx40
- ついに1000か。
無理もない。もうこのスレしか見る必要ないからな。
チャネラー殺到し杉
- 21 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 21:00:28 ID:IjBtDv+M0
- 俺の計算だと、200万キロほどはなれた地点を通過する。
- 22 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 21:00:38 ID:4YeHVJF20
- テレ東でニュースになったら俺は信じる
- 23 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 21:01:45 ID:FBfI3jED0
- なんでこのスレは1000とか嘘をつくん?
- 24 :(´・д・`)DOn'03 ◆7fNJkABek2 :2006/05/22(月) 21:02:44 ID:6lOLHVkV0
- 記念カキコ(´・д・`)
- 25 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 21:02:45 ID:Feuu558q0
- あと3日か
- 26 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 21:04:24 ID:zotlM50m0
- おれは26日からの祭りが楽しみですう
- 27 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 21:04:46 ID:pfDd6gNY0
- ・「地球外の科学」などの著書もあるフランス人、エリック・ジュリアン氏が、分裂すい星で
有名なシュワスマン・ワハマン第3すい星の破片が5月25日ころ、中部大西洋近辺に
墜落、海底火山噴火を引き起こし、その結果高さ200メートルもの津波が発生すると
予言した。同氏は、米航空宇宙局(NASA)が同すい星について全く危険はないと発表
したことに反論し、科学的データを挙げるとともに、米連邦緊急事態管理局(FEMA)も
5月23―25日にかけて津波警報演習を行う予定があることや、ノストラダムスや
マザー・シップトンなどの預言者、聖書の記述などもすべてこの時期を示唆している
としている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060522-00000031-jij-biz
- 28 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 21:04:51 ID:ejIKb3wm0
- さっき★1024立ってたけど?
- 29 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 21:05:11 ID:D0lASn2y0
- 終わりが始まる!
- 30 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 21:08:10 ID:B6qECKQ50
- >>1
シェルター10000個注文したwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 31 : ◆666.qtzubA :2006/05/22(月) 21:09:45 ID:vfF07iuv0 ?#
-
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、 __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !| またまた ご冗談を
. : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ! ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙::: rー-:'、 / }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''":::::::::: ,...,:::,::., :::':、 _,,/,, ,、.,/ }
ヽ:ヽ、 /::::::::::::::::::::::::: _ `゙''‐''" __,,',,,,___ /~ ヾ::::ツ,、-/
`ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ- _| 、-l、,},,  ̄""'''¬-, ' ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
_,,,、-‐l'''"´:::::::' ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、, ,.' j゙,,, ´ 7
,、-''" .l:::::::::::;、-''" ,.-' ゙、""ヾ'r-;;:l 冫、 ヽ、 / __,,.ノ:::::ヽ. /
l;、-'゙: ,/ ゞ=‐'"~゙゙') ./. \ / '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙ ,,. ,r/ ./ ヽ. ,' '、ノ''" ノ
- 32 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 21:17:40 ID:vrK3djaLO
- ホントに大西洋へ彗星が落ちた場合、地球はどうなるの?
大西洋沿岸は津波の被害が予想されるけど、太平洋側は何も被害がないような気がするんだけど。
- 33 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 21:17:44 ID:7TGk8PYO0
- なんだ立ってたのかw
- 34 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 21:17:56 ID:28GvWno8O
- 1000越えたのか
馬鹿騒ぎしてるニート乙
ニートに限ってこういうの大好きだからな
- 35 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 21:19:42 ID:gWTN8Ws90
- まだ落ちてくるなああああああああああ
ゆーちゅぶでアニメ全部見終わってないんだああああああああああ
もう少し隕石まってくれえええええええええええ
見終わったら、落ちろ、許す、俺様が
そして、全員殺してくれ
- 36 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 21:19:45 ID:7TGk8PYO0
- 【宇宙オワタ(・∀・ 】5月25日に彗星が地球に衝突するかもよ-仏専門家 (2006/04/17 00:08:42)
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145200122/
地球オワタ\(^o^)/2 (01:07:23)
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145203643/
【宇宙オワタ(・∀・ 】5月25日に彗星が地球に衝突するかもよ-仏専門家2 (01:08:43)
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145203723/
【宇宙オワタ(・∀・ 】5月25日に彗星が地球に衝突するかもよ-仏専門家3 (02:59:08)
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145210348/
【宇宙オワタ(・∀・ 】5月25日に彗星が地球に衝突へ!-仏専門家5 (04:05:38)
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145214338/
【宇宙オワタ(:∀; 】5月25日彗星が地球に衝突! 200mの津波予想 16 (08:28:59)
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145230139/
【地球オワタ(:∀; 】5月25日彗星が地球に衝突! 200mの津波予想 17 (11:37:19)
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145241439/
【地球オワタ(:∀; 】5月25日彗星が地球に衝突! 200mの津波予想 74 (13:14:31)
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145247271/
【地球オワタ(:∀; 】5月25日彗星が地球に衝突! 200mの津波予想 49 (15:44:43)
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145256283/
【地球オワタ(:∀; 】5月25日彗星が地球に衝突! 200mの津波予想★50 (17:23:47)
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145262227/
【地球オワタ(:∀; 】5月25日彗星が地球に衝突! 300mの津波予想★51 (18:49:50)
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145267390/
【地球オワタ(:∀; 】5月25日彗星が地球に衝突! 300mの津波予想★52 (19:58:27)
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145271507/
【地球オワタ(:∀; 】5月25日彗星が地球に衝突! 300mの津波予想★53 (21:12:30)
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145275950/
【地球オワタ(:∀; 】5月25日彗星が地球に衝突! 300mの津波予想★54 (22:48:57)
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145281737/
- 37 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 21:19:51 ID:7TGk8PYO0
- 【地球オワタ(:∀; 】5月25日彗星が地球に衝突! 300mの津波予想★55 (2006/04/18 00:48:01)
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145288881/
【地球オワタ(:∀; 】5月25日彗星が地球に衝突! 200mの津波予想★55 (00:47:57)
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145288877
【地球オワタ(:∀; 】5月25日彗星が地球に衝突! 200mの津波予想★56 (14:43:52)
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145339032/
【地球オワタ(:∀; 】5月25日彗星が地球に衝突! 200mの津波予想★57 (22:53:57)
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145368437/
【地球オワタ(:∀; 】5月25日彗星が地球に衝突! 200mの津波予想★58 (2006/04/19 04:19:47)
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145387987/
【地球オワタ(:∀; 】5月25日彗星が地球に衝突! 200mの津波予想★59 (20:55:21)
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145447721/
【地球オワタ(:∀; 】5月25日彗星が地球に衝突! 200mの津波予想★60 (2006/04/20 20:04:08)
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145531048/
【地球オワタ(:∀; 】5/25彗星衝突! ★600 ハリウッドが予想映像公開 (2006/04/21 22:04:29)
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145624669/
【地球オワタ(:∀; 】5/25彗星衝突! ★601 ハリウッドが予想映像公開 (2006/04/22 20:47:39)
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145706459/
【地球オワタ(:∀; 】5/25彗星衝突! ★602 早くシェルター購入を! (2006/04/23 23:11:15)
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145801475/
【地球オワタ(:∀; 】5/25彗星衝突! ★603 一刻も早くシェルター購入を!(2006/04/25 18:22:14) ←>>860でdat落ち
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145956934/
【地球オワタ(:∀; 】5/25に彗星衝突! ★699 情報が錯綜中 (2006/04/30 19:06:33)
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1146391593/
【地球オワタ(:∀; 】5/25彗星衝突! ★700 (2006/05/06 01:06:28)
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1146845188/
- 38 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 21:19:58 ID:7TGk8PYO0
- 【地球オワタ(:∀; 】5/25彗星衝突!の可能性★710 (2006/05/12 01:27:36)
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1147364856/
【地球オワタ(:∀; 】5/25彗星衝突!の可能性★720 (2006/05/16 21:54:30)
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1147784070/
【地球オワタ(:∀; 】5/25彗星衝突!の可能性★950 (2006/05/20 23:31:34)
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1148135494/
すい星墜落で大西洋に大津波発生と警告=仏研究家ジュリアン氏 ★1024 (2006/05/22 15:06:33)
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1148277993/
【地球オワタ(:∀; 】5/25彗星衝突!の可能性★1000 (2006/05/22 20:43:39) ←いまここ
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1148298219/
- 39 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 21:23:31 ID:exQ8JVdZ0
- http://neo.jpl.nasa.gov/ca/
ここの7月3日のがヤバイ
1.1LDってことは月との距離の1.1倍(((( ;゚Д゚)))
- 40 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 21:24:13 ID:saVrDz1cO
- ネタとかじゃなくて、本気で地球に彗星が衝突して地球が滅亡してほしい。
- 41 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 21:24:28 ID:gWTN8Ws90
- もっと早くテンプレ貼っとけっての
2chの神である俺様の貴重なレスが目立たなくなったじゃんか
バカが、ちっとは頭使えよ
隕石落ちたら、まっ先に死ねよ、クズが
きききけけけけけけけははははは!!!!!!!!
- 42 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 21:24:55 ID:vrK3djaLO
- お・・・落ちちゃうぅ・・・らめぇ・・・・・
- 43 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 21:25:41 ID:FBfI3jED0
- あいからわず彗星スレのやつらって痛いな、ネタなのに。
VIPに突撃依頼してやろうか?
- 44 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 21:25:49 ID:eRMCDL/P0
- そろそろ隕石が肉眼で見えるんじゃないのか?
- 45 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 21:27:37 ID:Uhcyq2tL0
- そろそろ次に生まれてくる知的生命体の話でもしようぜ
俺の予想だとこんなの
r'゚'=、
/ ̄`''''"'x、
,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
__,,/ i! i, ̄\ ` 、
__x-='" | /ヽ /・l, l, \ ヽ
/( 1 i・ ノ く、ノ | i i,
| i, {, ニ , .| | i,
.l, i, } 人 ノヽ | { {
}, '、 T`'''i, `ー" \__,/ .} |
.} , .,'、 }, `ー--ー'''" / } i,
| ,i_,iJ `x, _,,.x=" .| ,}
`" `ー'" iiJi_,ノ
- 46 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 21:27:49 ID:q8kAKzm20
- 隕石じゃのうて彗星だっちゅーとろうが。by竹原
- 47 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 21:28:08 ID:fjk7EC0b0
- >>43
- 48 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 21:30:28 ID:w8lvOM2R0
- >>39
ttp://neo.jpl.nasa.gov/cgi-bin/db_shm?sstr=2004+XP14&group=all&search=Search
この小惑星に関しては軌道要素も確定しており、今回の接近では衝突の心配はない。
上の方でBD核について煽った書き込みがあるが、
今回の小惑星の3シグマの誤差は±0.1 LD以下
- 49 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 21:38:05 ID:45yMKzNh0
- ぎゃあああああ地球おわたあああああああ
- 50 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 21:38:47 ID:VA3WmNmW0
- いいから早くストーンヘンジ作れよ
- 51 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 21:39:54 ID:h5WCXxY60
- >>43
やれよ鼻くそw
群れないと何も出来ない馬鹿ども連れて来いよ
いくら突撃しようと次スレ立てて終了なんだよww
- 52 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 21:40:19 ID:qsLtWPhN0
- ゴエモンインパクトを呼べ
- 53 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 21:42:53 ID:bbTNXG300
- >>17
普通に株式に影響を与えてるのか!
- 54 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 21:44:35 ID:4DkllLjB0
- >>19
詳しく
- 55 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 21:44:32 ID:saVrDz1cO
- まもなく、ブッシュ大統領の緊急の記者会見。
- 56 :Mr.オールサンデー ◆DlWJUE6ZN. :2006/05/22(月) 21:45:21 ID:NqOGHHD50
- 急げ彗星!!!
地球滅亡まであと3日
あと3日しかないのだ・・・
- 57 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 21:45:32 ID:w8lvOM2R0
- つーか彗星で株価云々の張ってる人
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060522-00000220-reu-bus_all
なんでこれは張らないんだろう。
- 58 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 21:45:32 ID:HywSVVt40
- 分裂前 衝突の確率 50% 以下
分裂後 衝突の確率 100%
そして、その内いくつの破片が落ちるかだけど
全て落ちると思うよ。
理由は木星の時がそうだからね
クルよ〜
- 59 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 21:46:34 ID:8CDL7WMg0
- >>55
ウソだったら彗星が落ちたほうがましなくらいな呪いかける。
- 60 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 21:47:05 ID:yhCJf/Nx0
- いよいよあと三日、楽になれるな
- 61 :Mr.オールサンデー ◆DlWJUE6ZN. :2006/05/22(月) 21:48:20 ID:NqOGHHD50
- >>59
俺もクラフト使いの奥義をご披露するとしようw
- 62 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 21:49:05 ID:FBfI3jED0
- > 43 名前: 番組の途中ですが名無しです [sage] 投稿日: 2006/05/22(月) 21:25:41 ID:FBfI3jED0
> あいからわず彗星スレのやつらって痛いな、ネタなのに。
> VIPに突撃依頼してやろうか?
> 51 名前: 番組の途中ですが名無しです 投稿日: 2006/05/22(月) 21:39:54 ID:h5WCXxY60
> >>43
> やれよ鼻くそw
> 群れないと何も出来ない馬鹿ども連れて来いよ
> いくら突撃しようと次スレ立てて終了なんだよww
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1148298219/l50
突撃しる!!!
- 63 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 21:49:08 ID:so7n+HcGO
- Σ(゚Д゚ )はぁっ!!?
いつの間にか1000も行ってたのか!!
- 64 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 21:50:27 ID:h5WCXxY60
- >>62
反応おせーよ馬鹿
もっと素早く反応しろ愚図
- 65 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 21:50:35 ID:FBfI3jED0
- >>63
前スレが950でしたがなにか
- 66 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 21:52:12 ID:w8lvOM2R0
- 実質31スレめ
- 67 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 21:52:43 ID:2cSJyDwG0
- >>65
前スレは1024じゃなかったか?
- 68 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 21:53:25 ID:FBfI3jED0
- >>67
すい星墜落で大西洋に大津波発生と警告=仏研究家ジュリアン氏 ★1024
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1148277993/l50
それはここ
- 69 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 21:53:26 ID:+UC5m5XY0
- で、ネタなのこれ?
- 70 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 21:53:36 ID:GiRQb/rV0
- >>62
( ´_ゝ`)∂゛チョットコイヤ くさいヴぃっぱ
- 71 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 21:55:28 ID:uzuzQ4D20
- なあ、これネタなんだろ!?ネタって逝ってくれよ!!なあ!!
ネタって言ってくれえええええええええええ!!!!( ´_ゝ`)
- 72 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 21:57:19 ID:a6NiYa/v0
- つーかここまでニュースになっててしかもジュリアンは
科学的な根拠を示してるのに科学的な根拠も
何時頃なのかってのも全然出ていない。
- 73 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 22:00:00 ID:w8lvOM2R0
- ジュリアンさっさと科学的根拠出せよ
- 74 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 22:00:28 ID:p7o1FFW+0
- 666 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/05/22(月) 21:56:44.91 ID:YWt9rHJU0
名前: 番組の途中ですが名無しです [sage] 投稿日: 2006/05/22(月) 21:49:05 ID:FBfI3jED0
> 43 名前: 番組の途中ですが名無しです [sage] 投稿日: 2006/05/22(月) 21:25:41 ID:FBfI3jED0
> あいからわず彗星スレのやつらって痛いな、ネタなのに。
> VIPに突撃依頼してやろうか?
> 51 名前: 番組の途中ですが名無しです 投稿日: 2006/05/22(月) 21:39:54 ID:h5WCXxY60
> >>43
> やれよ鼻くそw
> 群れないと何も出来ない馬鹿ども連れて来いよ
> いくら突撃しようと次スレ立てて終了なんだよww
> 70 名前: 番組の途中ですが名無しです [sage] 投稿日: 2006/05/22(月) 21:53:36 ID:GiRQb/rV0
> >>62
> ( ´_ゝ`)∂゛チョットコイヤ くさいヴぃっぱ
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1148298219/l50
突撃しる!!!
- 75 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 22:01:23 ID:bbTNXG300
- うわーっ、あと三日かか、キンチョーするなぁ〜。 水性だけに。
- 76 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 22:01:57 ID:GiRQb/rV0
- >>74
くさいよお前
- 77 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 22:02:06 ID:h5WCXxY60
- VIPPERおせぇ・・・ったく突撃するぐらいしか利用価値無いんだからとっとと来いっての
ほんと使えねぇ
- 78 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 22:02:10 ID:hPE+ErBP0
- よっしゃーもう学校行くのやめた
好きなことしよーっと
- 79 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 22:04:42 ID:3/4NU6z3O
- ⊂二二二( ^ω^)二⊃
- 80 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 22:05:31 ID:NqCZ9IxY0
- >>79
遅いよ、バカッ!
- 81 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 22:06:22 ID:MiL4NRir0
- 彗星、地球さんに近づいてなんか ないもん!
重力、感じたりしてないもぉ・・・ん あっ
あん・・・。
ダメっ。地球さん だめぇっ。そんなに強く・・・ッ
引っ張っちゃ・・・らめぇ んんんん んああぁん
感じちゃうッ 重力・・・感じちゃううぅうううううう!
あん あぅううん!
地球さんにッ ぶつかっちゃうよう!
彗星、 ぶつかっちゃうううあぅううん
あああぁぁん・・・・・ らめぇ らめぇええ
しょ 衝突 衝突 しちゃううううぅうぅぅぅぅ
- 82 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 22:06:24 ID:uzuzQ4D20
- http://www.poporina.com/effect/expo06.html
コレでも見て和め
- 83 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 22:06:45 ID:Ol2tuHDE0
- 死にたくなーーーーーーーーーい
- 84 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 22:07:05 ID:fjk7EC0b0
- VIPPERだよりってだけで十分恥ずかしいってのに
その頼りにしたVIPPERからも無視されててワロタ
- 85 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 22:07:10 ID:NqCZ9IxY0
- ⊂二二二( ^ω^)二⊃
- 86 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 22:07:27 ID:6rfBHGol0
- 僕、隕石がこなかったら、彼(ry
- 87 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 22:08:23 ID:ct8DRxKp0
- ホントに近づいているのなら、何故 パイプオルガンのBGMが聴こえないんだ?m9(´・∀・`)
- 88 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 22:08:57 ID:NqCZ9IxY0
- 俺も地球が滅びなかったら普通に生きようと思う
- 89 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 22:09:27 ID:IXuK1SilO
- VIPPERがこのスレ盛り上げてるんだぞ
厨房を騙して喜んでる
- 90 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 22:10:03 ID:zE1jwksAO
- 1000ってなんだよw
もう適当なんだから…
- 91 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 22:11:08 ID:LOOyal1aO
- >>75
- 92 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 22:13:20 ID:HB07eph40
- オワリダ。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
- 93 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 22:13:48 ID:jkW15zTH0
- >>45
在り得る!
- 94 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 22:15:17 ID:m8bQzNpF0
- 87は白色彗星バカ
- 95 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 22:15:36 ID:Of40DFir0
- 見て御覧なさい、綺麗な花火ですよホーッホッホ
- 96 : 番組の途中ですが名無しです :2006/05/22(月) 22:19:20 ID:pvE3DCo+0
- ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
- 97 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 22:19:35 ID:YEfPXHDw0
-
_ __ _
, .:.´:.:.:..:.::::::::::::::::``ヽ、
,r'´.: .:.:.::::::::::::::::ー -、r」⌒Y⌒Y^ヽ
/ .:.: .:.:.:::::::::::::::::::.:.:.,r'´ ソ^ヽこ イ ヽ
/ .:. /ミヽ::::::::::::::::::::.:.:.:.> > ,ィ二ヽ ¨ヽ
,'.:.:::/.:::`ヾ、::::::::::::::::::::.:.:`フ } ,イイ薔薇カ )
i:.::/:::/``ヽ、`.:、::::::::`:.:、.:フ L入ハ三 ソ <
|/.::,イ} ``丶、.:.:.:.:.:ヽゝ `ゝl;;|二ノヽノ
.レイ/リ `ヽ 、.:.:> Y!;;| ヽソ みんな隕石でしんじゃうかしら〜
i彡 ``ー' '' ー-‐`ヾ ノ|;;;| _ソー─ -、
<ミフh ‐- 、 、 __ ミミYスメ/ 」,イ,ィ \
, イ三ミゝ、弋弍。テ ヾ圭。テナ V ソ彡厂 ̄ ̄``ヽノュ、
, イ,ィ´ ̄ ̄`ヽ //// , //// / - ─-、 ̄`ヽ - 、 \ _
,rソ^Y^Y ヽ ヽ\つ ,,_ _ / , ト、 \
Y^X^X(_ ノ ノ _ ノ`ゝ、 _ ___ , イ !_/_ノ! ! ノ メこスーュ、_ _ _
_ノ__人_ノヽ _/ ヽ二二フ不< _ _ __ `^ー‐'^ー
/ /´ ̄  ̄ ̄`7
- 98 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 22:20:19 ID:saVrDz1cO
- いっこくも、早く彗星が衝突する事を願う。
- 99 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 22:21:13 ID:uatSG6FO0
- あと三日か・・・マリオの発売日まで
- 100 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 22:21:14 ID:6rfBHGol0
- m9(´・∀・`)
これはなかなかウザイ顔文字だな
もらってく
- 101 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 22:25:59 ID:GiRQb/rV0
- +の法が楽しそうなんで、行って来る
ノシ
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148296217/
- 102 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 22:26:00 ID:A+muLa9S0
- >>75
ババロス
- 103 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 22:27:34 ID:02aGl4qCO
- VIPから来ますた( ^ω^)
- 104 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 22:28:19 ID:mGXY8VGv0
- >>103
(; ^ω^) ようこそころすぞ
- 105 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 22:28:38 ID:9wh54xDQ0
- _ ......... __
,.ィ"/,. ィ'":.:.:.:\:.:`丶、
/ / ,:":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.\
/ ./ /:.:./:.:.:.:.:.:.:.|:.:ト;.:.:l:.:.:.:.:.ヽヽ
┏┓ ┏━━┓ / /:.:./:.:.:.:.:.:.:.:/:.:| ',:.:ト、:.:.!:.:.l:.', ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ .,' l::.:.:.:l:.:.:./:.:.://_/ .l:/ー-ヽ:.:|',|.. ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━━、.」 |.:.:.:.l:.:.l_:/フ ' /' 、,,,,,.ノ:./ ━━━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ .:.{ !:.:.:.:.Vr ,,ィ ′ ///イ} ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━━.:{ ヘ:.:.:.:\=''"// _ ハ: ━━━━━┛┗┛┗┛┗┛
┃┃ ┃┃ ..:.{ ,イ_ヽT rr‐', <ノ , ' } ┏┓┏┓┏┓
┗┛ ┗┛ .:.:..{ r-,.‐-.、>、ヽヽヽ ..__/ } ┗┛┗┛┗┛
:;..:{
- 106 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 22:31:51 ID:i2JTne1R0
- 株も下がったよ
- 107 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 22:35:36 ID:nHHUg93n0
- >>75
これはちょっと感心せざるをえない
- 108 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 22:36:55 ID:asCMKKiz0
- 少子化対策
- 109 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 22:38:48 ID:+H5P9gyX0
- もうそろそろ発表してもいいんじゃないかな?
確率が50%超えたからもう苦しまずに皆で逝こうと政府が見解出したということか
- 110 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 22:39:41 ID:8iU437TU0
- ) ,..-――-.、 ,..-‐< ̄丁`ヽ、 / こ
あ (_ /::.::;::.::.::.::.::.、\ /:/::.::.::\ \ ヽ / の ん
あ / /::.::.::/:::l::.::.::.::.::`ヽ:ヽ //:/:.::.::l:.::.::.::.:ヽ ヽ \ ( 番 ど
. っ ( !::.::.:/l::.∧::.、::.::.::.::.}::.:}|:.:/::.;::.:/::.::.::.::.::.:| | \ | で は
!! ) !::/;::}/-‐\\:、::.|::.ハ:{::/乏弋_::.::.::.::.} レ、__」l す 翠
(.ヘ::.::l::r'__彡 ー1l::/ /::.ノ |!冫 ノ::./;::/ !l::.|::.::| | ぅ 星
Vヽハ⌒{三!::|:;ヘ _′/:/ |::ハr-、 彳/// /::|::.|::.::| ヽ 石
`ー|::{`¬ 、 _,.イ:/-:┴| 〉‐′_ // ∧::.l::.|::.::| ヽ__
ヽ:! /`ヽ、|ヽレ'┬、::/ l| `孑‐'´} / \::|::.::|
r<´ /7ト、>ヾV 〃 /| / /r冖 ̄ヾ|::.::|
ノ ::└ヘ ヽ/ |lxlト、 |}:| /{|/ / /}: : : : : : |}|::.:`、
/ ::..::..::..く} |lxl| | |}::V└ヘ、/ /」: : : : : : ノ::|::.::.:ヽ
/::..::..:: ::..::..:〈) |lxl| | |}::.〉 ∧ />: : : : : ::∧::.l::.::.::.::\
く::..::..::.. ::..::..::..::込ruYXY^^´厶-‐へ: :Y: : : : : : : : | :l::.:|::.::.::.::.::.:\
`ーァ-、_::..::..::..::..::r'ニ¨ヽ、r √`ー―‐ォ》 ̄ヽ:_;:イ ::.`、ヽ::.::.::.::.::.:: \
/ 7┬'::..::..:Z二 } l:} _,.-:'´/」: : /}: : :{ ::.::.::.ヽ:\::.::.::.::.::.::.ヽ
. / / }::..::..::.`ー―‐レ|」__{: : : : : : :/://: : : ヽ ::.::.::.:ヽ::\::.::.::.::.::.:〉
/ / |::..::..::..::..::..::..::..::..::..::.`ヽ、: :/: ://: : : : : ::\ ::.::.::\::.ヽ、::.::./
- 111 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 22:40:13 ID:lIdOhGYn0
- >>75
お前笑点のピンクだろ
- 112 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 22:40:28 ID:IXuK1SilO
- 落ちても日本に被害ないって何回言えばry
- 113 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 22:41:23 ID:3Pf3zxPZ0
- |┃三 ,ィ, (fー--─‐- 、、
|┃. ,イ/〃 ヾ= 、
|┃ N { \
|┃ ト.l ヽ l
ガラッ.|┃ 、ゝ丶 ,..ィ从 |
|┃ \`.、_ _,. _彡'ノリ__,.ゝ、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ < 絶滅絶滅!
|┃. |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ | さっさと絶滅!
|┃三 ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐' ,ン \____________
|┃ l r─‐-、 /:|
|┃三 ト、 `二¨´ ,.イ |
|┃ _亅::ヽ、 ./ i :ト、
|┃ -‐''「 F′:: `:ー '´ ,.' フ >ー、
|┃ ト、ヾ;、..__ , '_,./ /l
- 114 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 22:42:04 ID:p2+6c4Ib0
- これをマジで信じて学校や仕事行ってない香具師ノシ
- 115 :まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/05/22(月) 22:44:30 ID:1vHuD7rO0
- この場合はクトゥルーが彗星を追い払ってくれると思い当たった
- 116 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 22:45:32 ID:dOBgcwPvO
- 大気圏で燃え尽きるだろ。残りカスはおまいらの頭直撃、>>346だけシボン
- 117 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 22:45:54 ID:i2JTne1R0
- 下手な絵を描いて落ち込んでいる子供に
「大丈夫、これよりずっと上手だよ」
ってなぐさめたら
イヤガラセだな
- 118 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 22:47:40 ID:6rfBHGol0
- >>346に期待
- 119 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 22:49:45 ID:saVrDz1cO
- 冗談やネタじゃなくて早く彗星衝突してほしい。
- 120 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 22:50:10 ID:R7sQVFkE0
- 月にぶつかって月が落ちてくる
- 121 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 22:50:42 ID:4H0L2IF/0
- \<^o^>/ニポンオワタ
- 122 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 22:52:13 ID:89B/EBYi0
- ■ハリウッドが総力をあげて公開した衝突予想映像
http://www.youtube.com/watch?v=LxbgaTezi_w
これの流れてる音楽の曲名なに?
ほしいんだけど。
- 123 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 22:52:29 ID:d4gXDSUc0
- だから確定するまでは大暴れできないってば
早く確定情報くれよ
- 124 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 22:52:33 ID:cOPjjcJl0
- >>346は俺のもの
- 125 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 22:52:47 ID:kYzJ2H4T0
- >>45
よく見るんだが何だコレ
- 126 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 22:53:21 ID:+UC5m5XY0
- 落ちたとして、人類滅亡の危機!とまではいかないでしょ?
- 127 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 22:54:07 ID:dOBgcwPvO
- 月は落ちてきませんが、巨大隕石は一万年に一回落ちる。
運がわるければ隕石でシム
- 128 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 22:54:32 ID:WejOfyon0
- >>125
おかあさんといっしょ「スプーの絵描き歌」
http://www.youtube.com/watch?v=R-fjqo3dNhg
- 129 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 22:55:42 ID:dOBgcwPvO
- 直径10kmの隕石なら、余裕で人類滅亡
- 130 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 22:55:56 ID:JpC1RJxY0
-
ところで、おまえら休暇とってたか?
おいらは26日まで有休とっちまったぜwwwww
- 131 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 22:56:12 ID:fwLwqsvz0
- きっと豪鬼が破壊してくれるよ
- 132 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 22:56:31 ID:bbTNXG300
- >>122
8cmシングルの中古が売ってる店なら、たぶんどこにでも余ってる。
赤いプラケースが目印。
- 133 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 22:56:46 ID:saVrDz1cO
- 地球の終末を、感じる。とりあえず冗談抜きで衝突してほしい。
- 134 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 22:57:05 ID:ZrJpyWFj0
- 不気味すぎる。嵐の前の静けさか…外は以上に静かだ
- 135 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 22:57:17 ID:M4+Ix74B0
- Part1000スレ 記念カキコ!
- 136 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 22:57:22 ID:eDs6+rG00
- あれ?前スレ1024だったと思ったんだが
隕石のはなつ電磁波にやられたか
- 137 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 22:57:48 ID:4v/iDj0U0
- >1000
おめでとう。
- 138 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 22:59:15 ID:kYzJ2H4T0
- >>128
なんじゃこりゃああああああああああwwwwwwwwwwww
お兄さんマジうけてんじゃんwwwwww
- 139 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 23:00:45 ID:s4CzInxx0
- >>122
これインディペンデンスデイが混ざってないか?
- 140 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 23:03:42 ID:6StteZhp0
- 地球侵略はじまったな
- 141 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 23:03:43 ID:89B/EBYi0
- >>132
さんくす。
田舎だし土日にいってみる
- 142 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 23:05:03 ID:BXzCHQAW0
- >>122
それコマ送りするとサブリミナル仕込んでると思うんだけど。
誰かスキルある人、解析してお。
- 143 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 23:06:40 ID:saVrDz1cO
- 昨日、地球に彗星が衝突して地球が、爆発する夢を見てしまった。これが、正夢になることを願う。
- 144 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 23:06:51 ID:7p+5mj7n0
- ノストラダムスの大予言って1999年だったはずなのに
いつのまに2006年だったということになったんだ?
- 145 :まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/05/22(月) 23:09:23 ID:1vHuD7rO0
- >>144
1999+7
- 146 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 23:09:26 ID:6rfBHGol0
- >>126
まあな
標高4000mの所に住んでる奴らもいるしな
- 147 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 23:09:28 ID:dhg9zYXo0
- 日本時間で25日なの?(´・ω・`)
- 148 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 23:10:27 ID:4H0L2IF/0
- オッケーーーーイ
マチュピチュ避難フゥーーーーー
- 149 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 23:10:29 ID:FxEd7re70
- >>141に突っ込まないんだぁ〜wwへぇ〜ww
- 150 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 23:11:40 ID:cQDoOcC10
- >>147
ミ::::;/  ゙̄`ー-.、 u ;,,; j ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\ ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/ J ゙`ー、 " ;, ;;; ,;; ゙ u ヾi ,,./ , ,、ヾヾ | '-- 、..,,ヽ j ! | Nヾ|
'" _,,.. -─ゝ.、 ;, " ;; _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ | 、 .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
j / ,.- 、 ヾヽ、 ;; ;; _,-< //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─-- エィ' (. 7 /
: ' ・丿  ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、 i u ヾ``ー' イ
\_ _,,......:: ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... ' u ゙l´.i・j.冫,イ゙l / ``-、..- ノ :u l
u  ̄ ̄ 彡" 、ヾ ̄``ミ::.l u j i、`ー' .i / /、._ `'y /
u `ヽ ゙:l ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_  ̄ ー/ u /
_,,..,,_ ,.ィ、 / | /__ ``- 、_ l l ``ーt、_ / /
゙ u ,./´ " ``- 、_J r'´ u 丿 .l,... `ー一''/ ノ ト 、,,_____ ゙/ /
./__ ー7 /、 l '゙ ヽ/ ,. '" \`ー--- ",.::く、
/;;;''"  ̄ ̄ ───/ ゙ ,::' \ヾニ==='"/ `- 、 ゙ー┬ '´ / \..,,__
、 .i:⌒`─-、_,.... l / `ー┬一' ヽ :l / , ' `ソヽ
ヾヽ l ` `ヽ、 l ./ ヽ l ) ,; / ,' '^i
- 151 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 23:11:38 ID:IXuK1SilO
- >>143
爆発とはすごいな……
>>145
日本に被害ない
- 152 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 23:13:05 ID:89B/EBYi0
- >>149
ああ、木曜に落ちるのか
人生\(^o^)/オワタ
- 153 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 23:14:22 ID:gGnwQlrm0
- キバヤシいますぐにMMR連載再開だ!
無理でも今週号に載せればスゲー反響間違い
ナッシング。
- 154 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 23:15:11 ID:cfNwD/s6O
- ニューヨークダウが彗星衝突で暴落
- 155 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 23:15:21 ID:q1xJ2V5z0
- おかあさんといっしょ「スプーの絵描き歌」
wwwwww
おねえさんwやばすwww
- 156 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 23:17:39 ID:IXuK1SilO
- >>154
なんか彗星のせいじゃないみたい
- 157 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 23:19:25 ID:zg5CotzuO
- >>156
- 158 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 23:19:45 ID:cQDoOcC10
- なんか「2ちゃん終了」みたいなノリのスレだな
- 159 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 23:22:19 ID:a6NiYa/v0
- >>158
じゃあ今回もUNIX板の住人が何とかしてくれるんだね…
- 160 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 23:22:48 ID:oveRTaoM0
- 人生オワタ
- 161 :まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/05/22(月) 23:23:41 ID:1vHuD7rO0
- >>159
オカ板だろう
人外の力に頼らなければどうにもならん
- 162 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 23:24:03 ID:saVrDz1cO
- 今頃、首相官邸やホワイトハウスは、大騒ぎだろうなぁ。
- 163 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 23:24:48 ID:dhg9zYXo0
- 何がホントで何がウソかさっぱりわからんのだが・・・・・。
- 164 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 23:26:22 ID:RA5Ms2O60
- >>161
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1148269915/
オカ板住人もかなり焦ってます
- 165 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 23:29:58 ID:4v/iDj0U0
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,,,,,,,, < いくわよネジ
|;;;;;;;;;| \________________
|;;;;;;;;;|
ノゝ・_・) _√ ̄i_ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ノノ'"'πヾ (゚Д゚ ) < オチゆーな
_ノノU;;;;;;;| ノ# ̄ヽ \_____________
|__|];;;;;;;;|ノ__#_ヾ
- 166 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 23:30:24 ID:cfNwD/s6O
- 彗星板見たら当たる確率73%らしい。
- 167 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 23:30:51 ID:AQoeQ7+y0
- マジで当たって欲しい
- 168 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 23:32:24 ID:H6q9BwkK0
- ウチのエリックがご迷惑をおかけしました。
ほれ、エリックも謝りなさい。
- 169 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 23:33:04 ID:A+muLa9S0
- >>165
バロス
腹がよじれるwww
ここ最近で一番のヒットだよ
- 170 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 23:34:29 ID:oh1YLpTI0
- / / ヽ ヽ ヽ: . : l
/ / / / 、 ヽ l: . . |
/イ l / | 、 l | l l: . .|
| :. .:| / l 、 :l l: :|\ハ: ハ
レ|: | /  ̄ | !:. l: : : ト| ー } |
|: . l | ' ̄ヒぅ| l :.:.. l: .:| /レ j: / {
VヽN ` ー jハノ \|: :.:.|:. l:.:.ハ:.:./レ ノ ノ /. :ト
| l ヽ/ソトハレ ン ´ ノ〃 |
l l fl : .. |
l ヽ _ l |ハ/|ノ_ 蟲の仕業だ
、 | 7 |
ヽ _ / / l
,.. -─‐`‐-、ヽ二二二ノ / /
__L´-、 ノ `丶、 , '´ /
/´ {_ .::} . : . : . : .|_,.. - ´ /
- 171 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 23:34:42 ID:QB71FAhe0
- マジで衝突してくれ。死にたい
- 172 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 23:34:54 ID:bi+DBt8qO
- もう何もかも終わっていいよ・・・
転職決まったばっかだけど毎日終電でウザイし
- 173 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 23:35:44 ID:XCdreuaS0
- 本当なの?
あーーーー高いオーボエ買えばよかった
- 174 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 23:35:50 ID:i52fvZEh0
- 俺もこんなひきこもってる生活とおさらばしたい
死んで楽に成りたい
- 175 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 23:35:54 ID:TdIPzVZS0
- 衝突しろおおおおおおおおおおおお
- 176 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 23:37:28 ID:t0k3m7q20
- >>165
笑い死ぬ
- 177 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 23:37:38 ID:o3yenJiM0
- 動画
http://www.youtube.com/watch?v=R-fjqo3dNhg
- 178 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 23:38:18 ID:oveRTaoM0
- ちゃんと時刻も発表してくれないと
みんなで2ちゃんで盛り上がれないじゃないか
プンスカ
- 179 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 23:39:07 ID:ctjntUkB0
- 1000スレ記念カキコ
- 180 :ゴキブリ渡邊:2006/05/22(月) 23:39:18 ID:PlgVrwdG0
- すい星が衝突してもゴキブリは生き残る。
- 181 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 23:39:50 ID:XCdreuaS0
- ショコタン最高
- 182 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 23:40:00 ID:TdIPzVZS0
- 隕石で世界恐慌だ。
- 183 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 23:40:10 ID:g+kP8str0
- 俺はいつでもいいぜ
- 184 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 23:41:19 ID:saVrDz1cO
- もう、生きる事に疲れたから早く衝突何もかも消してくれ。
- 185 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 23:41:25 ID:TdIPzVZS0
- もう弥生時代みたいな生活しようよ。
農耕と狩り生活だ。
- 186 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 23:41:39 ID:IXuK1SilO
- この彗星が落ちると言われた理由は分裂して軌道が変わってぶつかるんじゃなくて5、25日にその彗星が通った軌道を地球が通るから見えないぐらい小さい破片があったらぶつかるかもしれないと言われてたんだがな
しかもまだ見えてないし
- 187 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 23:41:48 ID:q1xJ2V5z0
- >>177
だから〜〜〜〜スプーはよそいけや。
笑い死ぬだろうが!!
- 188 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 23:42:51 ID:5l+SwNRK0
- 彗星探してんだけどみえねーよ。
- 189 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 23:43:00 ID:+UkPxj2f0
- __ _
ヾ;.ニ, ' / `Y´ `ヾ ))
| l |
/ヽ,___ __ノ\ ))
◯ヘ:: :: =: ::.. ,〉ヘ◯
ヾ:, ,::;;;;;;;;;;,,,,:ゞ
(( /_/_/ ┼ヽ -|r‐、. レ |
/_/_/ d⌒) ./| _ノ __ノ
⊂- -⊃
- 190 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 23:43:42 ID:saVrDz1cO
- 訂正
早く衝突して何もかも消してくれ 〇
早く衝突何もかも消してくれ ×
- 191 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 23:45:01 ID:cfNwD/s6O
- 中心核が無数に割れてるんだろう?
雨のように地上に降り注ぐじゃない
- 192 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 23:45:49 ID:MfBTB9pa0
- 津波による被害。日本では24日夜〜25日朝。
では皆様、良い終末を。
- 193 :165:2006/05/22(月) 23:46:25 ID:4v/iDj0U0
-
561 名前:可愛い奥様 投稿日:2006/05/21(日) 22:19:22 ID:DxIT4TJP
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,,,,,,,, < いくわよネジ
|;;;;;;;;;| \________________
|;;;;;;;;;|
ノゝ・_・) _√ ̄i_ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ノノ'"'πヾ (゚Д゚ ) < オチゆーな
_ノノU;;;;;;;| ノ# ̄ヽ \_____________
|__|];;;;;;;;|ノ__#_ヾ
564 名前:可愛い奥様 投稿日:2006/05/22(月) 02:41:42 ID:36z6jEsG
た、確かにオチだwww
メーテルの髪が何度見てもすべり台に見えるw
566 名前:可愛い奥様 投稿日:2006/05/22(月) 04:47:15 ID:qDZOQHlT
,,,,,,,,,
|;;;;;;;;;|
|;;;;;;;;;|
__,√ ̄i__ ノゝ・_・)
(Д゚∩ /ノノ'"'π
(⌒;... ,.z-‐' # ,ノ _/ ノノU;;;;;;|
(´⌒;.... ⊂ゝ#__ ノ 彡 |_____,|];;;;;;|
- 194 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 23:46:31 ID:7p+5mj7n0
- 日本にも津波くるの?
- 195 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 23:47:06 ID:5GmHTnt70
- ほんとにでかい隕石がきたら
一般市民は報告なんてうけないだろうね
混乱するから
- 196 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 23:47:48 ID:beqel/f40 ?#
- ワクテカワクテカ
- 197 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 23:48:11 ID:q8kAKzm20
- じゃけえ、隕石じゃなく彗星ちゅーとろうが。
何回言えば分かるんじゃ
- 198 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 23:48:25 ID:zZcxMtCx0
- これまじでパート1000じゃないよな
- 199 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 23:49:35 ID:zg5CotzuO
- ああ
- 200 :./ ,' 3 `ヽーっ:2006/05/22(月) 23:50:01 ID:169nk5vI0
- ./ ,' 3 `ヽーっ
- 201 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 23:51:04 ID:uatSG6FO0
- >>198
何を信じるかは君次第だよ・・・
- 202 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 23:51:12 ID:p02MQH5S0
- 彗星がアメリカやロシアに落ちたら報復システムが作動して
全世界に核ミサイルが打ち込まれるってばっちゃが言ってた
- 203 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 23:52:04 ID:fFuhYqG+0
- 死んだら死んだ彼女に会えますか?
会えるなら死んでもいい
自分で死んだら怒られそうだし・・
地球が終わるなら迎えにきてくれるかな・・
- 204 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 23:52:15 ID:jiho1uJ00
- 言ったのが義純だったら信じるぜ( ´_ゝ`)
- 205 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 23:53:23 ID:7p+5mj7n0
- 童貞は地獄行きかな
罪だよな
- 206 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 23:54:42 ID:qlbvsW8r0
- はやくこい
俺の頭めがけて
- 207 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 23:55:22 ID:/AqVUswv0
- Yahoo!ファイナンス マーケット概況 2行目
市場では、「すい星墜落説は(下げの)こじつけに過ぎない。・・・
http://biz.yahoo.co.jp/column/tpc/060522/060522_mbiz007.html
- 208 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 23:58:08 ID:IXuK1SilO
- >>195
Yahoo!
- 209 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 23:58:31 ID:U0fLGraG0
- 「73P」、 後に「シュワスマン=ヴァハマン彗星」と命名され、
5月25日に地球のロシュ限界の内側を通過、 1000以上の核と無数の塵に分裂したのち、
地表へと落下した。ユーラシア大陸では始めの2週間に50万人の命が奪われ、
大陸全体のGDPにして12ヶ月分の被害を受けた。さらにその後数年間にわたって、
時折思い出したように落ちてくる隕石に苦しめられることとなる。
しかし多くのSFコミックが描いたような文明の終末が訪れることはなく、
かわりに経済恐慌と難民問題が各地にもたらされた。良きにしろ悪しきにしろ彗星落下以後に残されたのは、
死者の世界ではなく生者の世界だったのである。
そして隕石落下から4年後の夏―――歴史の歯車は動き出す。
- 210 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 23:58:56 ID:HsLU9N3Y0
- すみません・・・いま・・・すごい地響きがしたんですが・・・@山形
地震の情報もないんだが・・・寝てたから・・・ぶっ飛んできた。外に出たら北東〜真東方向の約60度ほどの角度から・・・
なんだこれ・・・気味悪い。
- 211 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/22(月) 23:59:56 ID:CFgS3yWy0
- 山形はなくなっても影響ない
- 212 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 00:00:20 ID:SJoeQodFO
- 今日誕生日なんだ
もう明後日に死んじゃうと思うと辛いなぁ
- 213 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 00:00:40 ID:YpLObNd00
- >>209
それなんてRPG?
- 214 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 00:00:46 ID:XitPlgYU0
- おまいらHDの中身消したか?
- 215 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 00:00:54 ID:DiyeZ90hO
- けんしろうでてきそうだね
- 216 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 00:01:29 ID:bTbrNUsjO
- >>208
半角で頼む
- 217 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 00:02:11 ID:j0IyShCx0
- >>209
なんかラノベでありそうですなあ
面白そうな気もする、展開次第では
- 218 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 00:02:57 ID:+oJESxrw0
- >>214
関係ないだろ。
皆死ぬんだから。
- 219 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 00:02:59 ID:HY5lqO840
- 中学のとき好きだった女の子を助けに行こうかな
- 220 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 00:03:58 ID:P7dHqXGx0
- >>209
「73P」、 後に「シュワスマン=ヴァハマン彗星」は1000以上の核と無数の塵に
分裂した破片群は、5月25日に地球のロシュ限界の内側を通過、地表へと
激突した。南北アメリカ・ユーラシア大陸では始めの2週間に5000万人の命
が奪われ、大陸全体のGDPにして100ヶ月分の被害を受けた。さらにその後
数年間にわたって、時折思い出したように落ちてくる隕石に苦しめられること
となる。
しかし多くのSFコミックが描いたような文明の終末が訪れることはなく、
かわりに経済恐慌と難民問題が各地にもたらされた。良きにしろ悪しき
にしろ彗星落下以後に残されたのは、死者の世界ではなく生者の世界
だったのである。
そして隕石落下から4年後の夏―――歴史の歯車は動き出す。
- 221 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 00:03:59 ID:DZD6oNVK0
-
マジで衝突してくれねーかなぁ。
- 222 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 00:04:20 ID:3zSNGm5D0
- http://www.youtube.com/watch?v=FcBX18QReL0&search=biyori
地球最後の日
- 223 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 00:05:11 ID:q/21E3eW0
- 俺はやっと人生が始まりだしたというのに・・・
クソ!畜生!
誰か止めてくれ!お願いだ!
もう俺は終わってしまうのか・・・・・・・・・・・・・
- 224 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 00:05:51 ID:Yy7ColuM0
- >>209
ちょwエースコンバットwww
案外近い事になりそうだな、落ちればだが
- 225 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 00:06:11 ID:5mGodFIt0
- おっ後二日か
- 226 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 00:06:13 ID:EuPeEZgI0
- r'゚'=、
/ ̄`''''"'x、
,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
__,,/ i! i, ̄\ ` 、
__x-='" | /ヽ /・l, l, \ ヽ
/( 1 i・ ノ く、ノ | i i,
| i, {, ニ , .| | i,
.l, i, } 人 ノヽ | { {
}, '、 T`'''i, `ー" \__,/ .} |
.} , .,'、 }, `ー--ー'''" / } i,
| ,i_,iJ `x, _,,.x=" .| ,}
`" `ー'" iiJi_,ノ
- 227 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 00:06:26 ID:2LY/T51k0
- 十分楽しんだしなんか生活に飽きてきたし
そろそろ落ちろよな
- 228 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 00:06:36 ID:ksuQPvq4O
- 彗星衝突まであと3日なのに、ニュースとかでまったく報道されてないのはなぜ
- 229 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 00:07:09 ID:Yy7ColuM0
- 報道管制
- 230 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 00:07:31 ID:WoaGFLDQ0
- >>227
ガセだから
- 231 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 00:07:44 ID:G+pYtT0H0
- やっとおわる
くるしみがおわる
すべてがおわる
- 232 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 00:07:47 ID:wBY32+IR0
- 男として生まれたからにはチンポ勃てて死にたい
- 233 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 00:07:47 ID:JOFZ2frY0
- もう通り過ぎたらしいよ
- 234 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 00:09:56 ID:tRJSDsS5O
- 初代スレからずっと粘着していた甲斐があった。もうすぐ楽になれる
- 235 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 00:10:26 ID:H5gEHncoO
- どようび こないん?
- 236 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 00:10:55 ID:hOC5vbjg0
- 彗星が月に激突、その破片が地表に降り注ぎカタストロフィに
一方そのころ共和国は
- 237 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 00:11:05 ID:HY5lqO840
- これ何にも起きなかったとき
「わたしが神に御祈りして衝突を避けました」
とか言い出す占い師とかでてくるのかね
- 238 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 00:11:54 ID:P7dHqXGx0
- >>230
残念だが、ヤフーに乗った時点で>>1はガセではない。事実だ。
あさって、奢りたかぶった南北アメリカ大陸東部と欧州西部は天の鉄槌により滅びる。
浜崎あゆみのPV・SeaaonかvogueでNYのエンパイヤステートビルが砂に埋もれていたように。
- 239 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 00:11:56 ID:HjHFFE1Q0
- 本当は彗星ではなくデフォールドしたゼントラーディー軍の戦艦なんだろ?
- 240 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 00:12:01 ID:DiyeZ90hO
- 初代から見てたらネタって気付くはず…
- 241 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 00:12:46 ID:AV/7iYEX0
- >>209,220
AC04のユリシーズ落下みたいだな・・・ストーンヘンジがあれば助かるんだろうか?
- 242 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 00:12:53 ID:ksuQPvq4O
- 天皇陛下や小泉首相やブッシュ大統領は、もうすでに、避難しているのかなぁ
- 243 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 00:13:13 ID:3zSNGm5D0
- >>238
すごい情報リテラシーだw
99.999999%落ちてこないだろう
落ちてきても日本に直接被害はナスダック
- 244 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 00:13:25 ID:YohXqhJM0
- 中国のど真ん中に落ちて
ニポンが無事だと嬉しい
- 245 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 00:13:40 ID:pSNkKJir0
- せめて流れ星くらい見えないかな。
- 246 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 00:14:16 ID:AV/7iYEX0
- >>244
中国に落ちると日本も結構やばいだろうなぁ
- 247 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 00:15:02 ID:WoaGFLDQ0
- >>238
すごい情報リテラシーだw
100000000000%落ちてこないだろう
落ちてきても日本に直接被害はナスダック
>>238
すごい情報リテラシーだw
100000000000%落ちてこないだろう
落ちてきても日本に直接被害はナスダック
>>238
すごい情報リテラシーだw
100000000000%落ちてこないだろう
落ちてきても日本に直接被害はナスダック
>>238
すごい情報リテラシーだw
100000000000%落ちてこないだろう
落ちてきても日本に直接被害はナスダック
- 248 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 00:15:04 ID:DiyeZ90hO
- ヤバくないよこの規模なら
- 249 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 00:16:15 ID:G+pYtT0H0
- どうせなら北半球全滅とかなって
オセアニアとアフリカだけって言うのもおもしろそう
- 250 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 00:16:16 ID:HY5lqO840
- 落ちた後、何年間も太陽が見えなくなるんでしょ?
塵と埃が空に舞って。
- 251 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 00:17:07 ID:CQwF8idn0
- ちっこいのが日本近郊におちてきた場合
北朝鮮が迎撃と称してテポドン発射
実際は日本にドッカン
あの国ならやりかねない
- 252 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 00:17:35 ID:2LY/T51k0
- 例えばな。彗星が燃え尽きたとしてももしかしたら、
妙なウィルスなんかだけが死滅せず、地球上に降り注ぐかもしれない。
そういったことも怖いわけだよ。
- 253 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 00:17:36 ID:WoaGFLDQ0
- >>238
すごい情報リテラシーだw
100000000000%落ちてこないだろう
落ちてきても日本に直接被害はナスダック
>>238
すごい情報リテラシーだw
100000000000%落ちてこないだろう
落ちてきても日本に直接被害はナスダック
>>238
すごい情報リテラシーだw
100000000000%落ちてこないだろう
落ちてきても日本に直接被害はナスダック
>>238
すごい情報リテラシーだw
100000000000%落ちてこないだろう
落ちてきても日本に直接被害はナスダック
- 254 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 00:19:36 ID:spMHXb0S0
- 月が落ちてきたら、すごい美しい空が見れるんだろうな
巨大な月が迫ってくるの。
俺が死ぬときに月落ちてこないかな。
- 255 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 00:19:51 ID:DiyeZ90hO
- コピペ厨うざいな(^-^)
- 256 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 00:22:44 ID:HY5lqO840
- 地球にあるすべての核爆弾を全部まとめてぶち込んでやればいいよ
核拡散防止問題も一気に解決で一石二鳥。
- 257 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 00:23:02 ID:ksuQPvq4O
- あと、2日か。
- 258 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 00:23:33 ID:pgUIDnnw0
- せめてダカーポ2やってから死なせてくれ
- 259 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 00:24:41 ID:iJSDbJT60
- >>256
壊したら破片が散らばって大変だろ
部屋にいたゴキブリをエアガンで粉砕した男の哀れな末路を知らんのか?
私は知りません
- 260 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 00:24:56 ID:ubLBMc1k0
- なんか最近有名になった○○の予言とかで
2006年にアメリカ暴動
2007年に中国が日本に侵攻
ってあったきがするけど、この隕石が引き金になって
アメリカで暴動が起きたらやばいな
たしか2008年には中国が日本、台湾、韓国を占領下におくって予言にあったから
- 261 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 00:25:18 ID:y2VEiZ+P0
- 彗星が落ちてくる時に大きな流れ星になるだろ?
それが見えた時に、『彗星が落ちませんように』と願い事をすればいいんだよ。
- 262 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 00:26:54 ID:5+HLC8WOO
- 当日には10000行ってそうだな
- 263 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 00:27:48 ID:2LY/T51k0
- 戦闘力で言えば53万とかになるのが筋じゃないか?
- 264 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 00:28:29 ID:AL6iMwVB0
- >>251
ちっこいのが日本近郊におちてきた場合
アメリカが北朝鮮のテポドンだと捏造
ピョンヤンドッカン
の方がありえる。
- 265 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 00:31:00 ID:Hy47gTy50
- もう通り過ぎたんじゃないの?
- 266 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 00:31:04 ID:+cF9Ce3OO
- ('')もうだめかもわからんね
- 267 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 00:31:25 ID:pqIOLCog0
-
日本時間
23日22:00 ブッシュ大統領が世界へ向け緊急演説「彗星衝突警告」及び「世界紛争休止勧告」
23日23:00- NHKが緊急特番を開始
24日0:00 ニューヨーク市場がパニック売りのため、取引停止
24日3:30 小泉首相が緊急演説
24日6:00- テレ東を除く民放各社が緊急特番を開始
24日8:00 日本の全株式市場が取引一時停止宣言
25日9:00- テレ東が緊急特番を開始
25日9:03 彗星が大西洋に衝突 欧米の大西洋沿岸に150m級の津波の恐れと報じられる
25日10:30 ブッシュ大統領緊急演説「米国永遠不滅宣言」
25日12:45 ニューヨークが津波により壊滅との第一報をCNNが報じる
- 268 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 00:31:26 ID:pgUIDnnw0
- >>260
朝鮮はもう中国傘下だからその予言は嘘だな
- 269 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 00:33:49 ID:ksuQPvq4O
- あと、2日で地球滅亡か。
- 270 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 00:34:21 ID:ATvdcdLa0
- 株式市場も敏感に反応してインドは一時-10%
- 271 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 00:34:50 ID:RI3IDALR0
- 生きていても苦しいだけだし
もう死んでもいいよ
- 272 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 00:34:51 ID:+u2VGCHd0
- >>267
なぜ日本時間で25日9:03なんだ?
日本時間なら26日じゃないのか。
- 273 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 00:37:13 ID:jh8HQoK+0
- 刺激が足りないから一発来てくんないかなと思う俺末期
- 274 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 00:37:41 ID:Vro/hYYY0
- 俺、今度の26日過ぎたら結婚式する事になってるんだ
- 275 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 00:39:45 ID:hIrRFnNU0
- Let's say 持っててよかった〜
- 276 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 00:40:07 ID:pqIOLCog0
-
日本時間
24日22:00 ブッシュ大統領が世界へ向け緊急演説「彗星衝突警告」及び「世界紛争休止勧告」
24日23:00- NHKが緊急特番を開始
25日0:00 ニューヨーク株式市場がパニック売りのため、取引停止
25日3:30 小泉首相が緊急演説
25日6:00- テレ東を除く民放各社が緊急特番を開始
25日8:00 日本の全株式市場が取引一時停止宣言
25日19:00 ローマ法王が全世界全宗教全人類に向けて演説(「人類宣言」)
26日9:00- テレ東が緊急特番を開始
26日9:03 彗星が大西洋に衝突 欧米の大西洋沿岸に150m級の津波の恐れと報じられる
26日10:30 ブッシュ大統領緊急演説「米国永遠不滅宣言」
26日12:45 ニューヨークが津波により壊滅との第一報をCNNが報じる
- 277 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 00:40:38 ID:nO/LkqMO0
- うちの会社(かなりでかい)も明日全社防災訓練だお
- 278 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 00:40:39 ID:bZHju/2u0
- アメリカが彗星のせいで大暴落してる
三菱UFJ 12.41%安 の大暴落(ニューヨーク市場)
http://finance.yahoo.com/q?s=MTU
(みずほFG 連結決算)
06 四季報予想 7600億 発表→ 6500億 (−14.4%)
07 四季報予想 7800億 発表→ 7200億 (−7,7%)
(三菱UFJ 連結決算)
06 四季報予想 7600億 発表→ 7700億 (+ 1.3%)
07 四季報予想 8800億 発表→ 7500億 (−14.7%)
- 279 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 00:41:58 ID:VhaaKp0j0
- どうせ滅びるならテレ東には開き直ってほしい
- 280 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 00:42:22 ID:ksuQPvq4O
- 今のうちに、スペースシャトルに、乗って月に移住した方がよそうだ。
- 281 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 00:44:00 ID:TKO18JXf0
- http://www.tv-osaka.co.jp/comet/
- 282 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 00:45:10 ID:3IxOqj1v0
- とりあえず浮き輪買ったぞ
- 283 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 00:45:35 ID:GVH3F1An0
- >>274
フラグ立ってるよーw
つか1000スレかよww
- 284 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 00:47:36 ID:RI3IDALR0
- >>278
金の価格もメチャメチャあがってるし
ひょっとするとひょっとするかもしれんね
- 285 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 00:47:42 ID:tRJSDsS5O
- 落ちなかったら自分で死ぬわもう
- 286 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 00:49:16 ID:HI0m3lns0
- 隕石落ちる前にレンタルビデオ返さなくちゃ
- 287 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 00:51:40 ID:u/BzwdWX0
- ソープ行ってみようかね
- 288 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 00:52:50 ID:iq0sXGjG0
- Don't来い!
- 289 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 00:53:55 ID:8O5oE6VG0
- >26日10:30 ブッシュ大統領緊急演説「米国永遠不滅宣言」
ワロタ
- 290 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 00:57:46 ID:4ogVty150
- 隕石の変わりにお前らに軽石落としちゃる
- 291 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 00:58:17 ID:j0IyShCx0
- 日本終了?三菱UFJ銀行の株が米株式市場で大暴落 ダウも大幅安
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1148313320/
Last Trade: 13.20 Trade Time: 11:32AM ET Change: 1.87 (12.41%)
http://finance.yahoo.com/q?s=MTU
銀行株が1日でこんなに下がるなんて有り得ん・・
なんかマジな気がしてきた・・・・・彗星じゃないかもしれないが、なんかあるんじゃね
- 292 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 00:58:22 ID:GT9fDhfmO
- そのころ地球から離れた星で殺人(?)事件発生
殺人鬼がいるかも知れない星に一緒にいられるか!
俺は地球に行く!殺人鬼と一緒の星で一晩もいられないからな。
お前達も自分の身は自分で守るんだな…
- 293 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 01:00:25 ID:QJZuJwi3O
- レス番減ってないか?
- 294 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 01:03:10 ID:HPcwxe5O0
- 早く落ちろ俺の上に!
- 295 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 01:03:10 ID:PAgRQbH/0 ?#
- 隕石地球落下ほぼ確定…
しかしテレ東は何食わぬ顔でいぬかみと.hackを流すのであった
- 296 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 01:03:48 ID:ufYae8W80
-
日本時間
24日22:00 ブッシュ大統領が世界へ向け緊急演説「彗星衝突警告」及び「世界紛争休止勧告」
24日23:00- NHKが緊急特番を開始
24日23:25- 日テレでNANA放映開始
25日0:00 ニューヨーク株式市場がパニック売りのため、取引停止
25日1:30- 東京MXで涼宮ハルヒの憂鬱放映開始
25日2:00- 民放各局で.hack、吉宗、プリンセスプリンセス放映開始
25日3:30 小泉首相が緊急演説
25日6:00- テレ東を除く民放各社が緊急特番を開始
25日8:00 日本の全株式市場が取引一時停止宣言
25日19:00 ローマ法王が全世界全宗教全人類に向けて演説(「人類宣言」)
26日1:55- TBSでああっ女神さま放映開始
26日2:00- 民放各局でノイタミナ、XXXHOLIC、夢使い、アニメ魂など放映開始
26日9:00- テレ東が緊急特番を開始
26日9:03 彗星が大西洋に衝突 欧米の大西洋沿岸に150m級の津波の恐れと報じられる
26日10:30 ブッシュ大統領緊急演説「米国永遠不滅宣言」
26日12:45 ニューヨークが津波により壊滅との第一報をCNNが報じる
- 297 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 01:03:57 ID:43Cqoel00
- 昨日可愛い後輩にコクられた
でも・・隕石落ちる前にやりたいこといっぱいあったから断ったよ
ごめんね・・・
- 298 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 01:04:05 ID:Bo+MdQLD0
- NHKの歌のおねーさんのスプーの絵かきうたの
動画を宇宙に向けて電波放送すればきっと
どこかの宇宙人が地球人に興味もって助けてくれるよ
- 299 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 01:04:21 ID:Y15w7Meg0
- おい、新歓の前に落ちてこいよ
行きたくねえよ
- 300 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 01:04:42 ID:Vro/hYYY0
- 特番で今度は隕石送りつけられちゃたまらんからな
- 301 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 01:05:05 ID:6WqQ9JUN0
- http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1148313320/40
- 302 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 01:05:43 ID:ksuQPvq4O
- 死ぬ準備は、もう出来たからあとは、衝突の時を待つだけだな。
- 303 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 01:06:52 ID:otVR4n620
- 楽しみだなー
- 304 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 01:07:28 ID:ml91OR91O
- >>260
ジョン・タイターのことかー!!
- 305 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 01:07:34 ID:ubLBMc1k0
- 俺今度中学生のマンコ舐めるんだ
- 306 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 01:08:21 ID:u/BzwdWX0
- 彗星が落ちてきたら
俺の合気でいなしてやるよ
- 307 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 01:08:21 ID:GT9fDhfmO
- >>292
ちょっwwwwフラグたってるwww地球くるなwww
どうせ滅亡するんだ自演も目じゃないぜ!
- 308 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 01:08:30 ID:QNm0C3hL0
- | ∧ ∧
|/ ヽ ./ .∧
| `、 / ∧
|  ̄ ̄ ̄ ヽ
| ̄ ̄ 5月25日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- /
|:: \___/ / もーいーくつ寝ると・・・ ククククク
|::::::: \/ /
- 309 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 01:09:07 ID:peH9jFXn0 ?
- ちょっと早いな〜
あと10年くらい楽しませてくれよ
- 310 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 01:10:01 ID:37HJh9kiO
- 記念
- 311 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 01:11:07 ID:ksuQPvq4O
- てゆーか、彗星が落ちても落ちなくても死ぬ予定なんだけど。
- 312 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 01:12:06 ID:qndt9+YaO
- 先週、片思いの娘に玉砕した。もうやり残した事はない。早く25日になれよ
- 313 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 01:13:30 ID:+oJESxrw0
- >>311
奇遇だな。俺もだ。
- 314 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 01:14:36 ID:FJUJb/4H0
- たしか鳥取だったとおもうが隕石が民家の屋根ぶち抜いたことがあった。
- 315 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 01:14:48 ID:jhGs3G6Q0
- >>311
俺もデパスとレキソ100mgくらい飲んで首吊る予定
でも確実じゃないので彗星バッチコーイ
- 316 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 01:16:52 ID:g4VIntj+0
- 早くνガンダム作れよ
- 317 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 01:18:13 ID:RMiKZH9w0
- あさってか・・・
本当に落ちてくれないかなぁ
- 318 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 01:18:33 ID:Hy47gTy50
- ヨーロッパに落ちて150mの津波が起きても日本には物理的には関係ないでしょ?
世界大恐慌にはなるけど
- 319 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 01:18:54 ID:pgUIDnnw0 ?#
- >>316
ばーか、極秘に開発してて
もう出来上がってるよ
- 320 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 01:19:11 ID:+a41FYUX0
- もまいら壮絶な釣りだということに気づかないのか
- 321 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 01:19:49 ID:TsU6+ktD0
- さっさと人類が滅亡しないかなあ
- 322 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 01:20:03 ID:g4VIntj+0
- で、本当に落ちてくるのか?
これで落ちてこなかったらどうするんだよ
- 323 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 01:20:41 ID:6WqQ9JUN0
- >>322
特に何も
- 324 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 01:20:44 ID:HPcwxe5O0
- やっぱりNHKのシュミレーションは理想的だ
http://www.youtube.com/watch?v=3JHdYBet_4Q
- 325 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 01:21:30 ID:s+Azf+oX0
- 死にたがってるカキコばかりで、見てる自分も欝になりそうだ
やっとヨメの死を乗り越えて
子供のために頑張らなきゃって立ち直ろうとしてる最中なのに
- 326 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 01:22:31 ID:RMiKZH9w0
- >>325
お前俺の親父じゃないよな?
- 327 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 01:23:30 ID:jhGs3G6Q0
- 嫁を貰える人生を歩んできただけ勝ち組
頭もヒキって働かないド近眼で仕事できない職歴ない学歴ない俺の方が悲惨
- 328 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 01:26:42 ID:oKDPKQxV0
- 探偵ファイル
後数日で人類が滅亡するのをご存知ですか?
http://c.pure-navi.com/reviewc/06/05/21_01_td/index.asp
- 329 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 01:28:07 ID:J2ifv+tC0
- >>325
こんなスレに来るなよw
- 330 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 01:29:15 ID:iCO0lorS0
- あと二日か・・・
やっと楽になれる・・・
- 331 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 01:31:39 ID:ml91OR91O
- >>304
そういえば、ジョン・タイターって彗星衝突を予言してたっけ?
誰か知ってる?
- 332 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 01:33:44 ID:ubLBMc1k0
- >>331
今さっき見たけど、予言してない
超重要なことだろーに
- 333 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 01:35:47 ID:fqUIjHwI0
- 鳥取の民家に隕石が落ちた時はほんとに何もなかったな
町が壊滅したとか、隣の家が壊れたとかすらなし・・・
- 334 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 01:37:11 ID:BTOqfOXG0
- NASATVが写らないのは俺だけ?
- 335 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 01:37:33 ID:N4MUlFlf0
- ふざけんな!! フィギュア王発売して次の日かよ!!
- 336 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 01:38:40 ID:yG7O2bJg0
- 予言とか隕石衝突、ポールシフトとかって話題は時々あるけど、
いつもこんなに盛り上がって(?)たっけ?
信憑性は別にして、今回の彗星衝突はやたら話題が長持ちしてないか?
動画とかのせいか?
- 337 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 01:40:06 ID:pgUIDnnw0 ?#
- >>336
皆暇
- 338 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 01:40:44 ID:6GYMiuT70
- しかし一ヶ月経つのもあっという間やねぇ
- 339 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 01:41:49 ID:HPcwxe5O0
- >>336
地球に近いしさぁ
地球の引力もあるし
破片とかいっぱい散ってるし
なんか当たりそうだからじゃね?
- 340 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 01:43:46 ID:ubLBMc1k0
- 株暴騰→高値で売る→地球ヤバイ→株暴落→また買う→実は隕石は嘘→最初に戻る
- 341 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 01:44:02 ID:G38n4f8i0
- まるで2000年問題と同じ様な賑わいだな
まぁ、あの時もそうだったが何も起こらなかったしなw
ゆっくりとネタスレを楽しめよ
- 342 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 01:45:23 ID:s1Oh2PMp0
- ひと時の終末感に浸るのもなかなか乙なものよ
- 343 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 01:47:02 ID:VKhVl3C10
- 唐突に衝突しそうだな
- 344 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 01:47:20 ID:ml91OR91O
- >>332
セーフ・・・!(; ゚∀゚)=З
- 345 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 01:47:29 ID:/J7odQZj0
- 本当に落ちればいいのに。ああああああああなんかもう年取りたくない
- 346 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 01:48:00 ID:ksuQPvq4O
- 早く落ちてほしい。
- 347 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 01:48:28 ID:xA5He2ei0
- 隕石拾う→隕石売る→隕石拾う→隕石売る→大金持ち
- 348 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 01:48:40 ID:HPcwxe5O0
- 俺の上に落ちればいいのに
- 349 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 01:49:48 ID:pJQIQwhh0
- まだこのスレあったのかよ
- 350 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 01:49:49 ID:Bo+MdQLD0
- おねーさんのスプーは僕らが死ぬ時に笑いで苦しみ
を少し和らげてくれる為に神様が天使に描かせたんだよ
けど、こういう文明が滅びちゃうってなんだかもったいない
とか、なんだか死んでもいいやとか思ってたけど
もっと生きたいとか思えてきた。
もっと生きて笑っていたいみたいな
このお絵かき見て大爆笑したけど
なんだか子供のころドリフ見て家族で大爆笑してた
あのころのキラキラしてた思いでがよみがえるみたいな
- 351 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 01:51:27 ID:pZ1CkQwP0
- 死ぬ瞬間までMoE出来たら幸せだと思う
- 352 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 01:51:49 ID:AL6iMwVB0
- >>340
アッー!
- 353 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 01:53:25 ID:GdD2mSJw0
- これが本当なら俺は課題をやらなくても大丈夫なんだな
よし!俺は信じるよ
- 354 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 01:55:55 ID:9PEGPQk9O
- じゃあ隕石先物買い〜
- 355 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 01:56:11 ID:h8yen9b10
- どうしてもっと早く発表しなかったの?
またカネ持ちだけが生き残るのか?
俺は貧乏だから芯でもいいような肝するけど
- 356 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 01:56:52 ID:UdwAFbkpO
- なんの信憑性無しW稿
- 357 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 01:58:25 ID:Hy47gTy50
- 今株価が下がってるのはリーマンブラザーズやメリルリンチ等の
決算売りです
彗星とは関係ありません
ってか奴らが売ると世界の経済がバブル崩壊って言われるんですけど・・・
- 358 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 02:00:33 ID:iPligwMK0
- なんつうか、月曜日だから盛り上がんないなw
- 359 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 02:05:03 ID:OIqDUCLs0
- 26日にこのスレがどうなっているのか気になる件
- 360 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 02:06:44 ID:Hy47gTy50
- >>359
きっと遺言を書くスレになるんじゃね
- 361 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 02:07:20 ID:E9leMDPW0
- 何が起きてもいいように今のうちに第3新東京市の土地を買い漁っておくわ
- 362 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 02:12:19 ID:U7US0oVt0
- 大西洋に落ちたら日本は大丈夫でしょ?
太平洋に落ちたら日本は終わりなの?
- 363 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 02:14:56 ID:ubLBMc1k0
- >>362
遮るものは・・・何もない・・・!!
- 364 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 02:15:26 ID:s1Oh2PMp0
- 今地球終わったかと思った
- 365 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 02:15:59 ID:t/d2iWKC0
- >>362
まあ関東平野は水没するでしょうな
逃げ場もない
- 366 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 02:16:00 ID:4vdGkjNvO
- 何時ごろなん
- 367 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 02:24:23 ID:ksuQPvq4O
- 地球滅亡を、リアルタイムで体験出来るなんてすごい幸運な事だよ。
- 368 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 02:26:50 ID:aYrjbn6e0
- まだやってたのかw
- 369 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 02:27:10 ID:U7US0oVt0
- >>363-365
さんくす。
でも、日本が防波堤になって朝鮮半島が無事なら嫌だな(:∀;)
- 370 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 02:29:36 ID:fqUIjHwI0
- >>362
どこに落ちようがすぐに地表は2000℃になるから人類全滅
- 371 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 02:29:50 ID:IDyFH+W60
- 普通に考えて大気や水なんて地球の皮程度のもんだから何百万度の彗星が来たら全部干上がるよ
火の塊になって生物全滅よ、何億年かして冷えてきてプランクトンからまたやり直しだな
- 372 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 02:30:12 ID:ybmuhdNA0
- これを真に受けて殺人とか強姦とかしまくってる奴いないだろうな・・・
だからマスコミはスルーなのかも
ところで、地球が例の彗星の軌道を横切る時間はわかってるんだろうけど、何時だろ?
大西洋ってことは、日本では流星雨見えたりしないのかな〜
とりあえず、大西洋あたりのライブカメラとか今から調べておくといいかもw
- 373 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 02:30:48 ID:KtcnYbio0
- 急に盛り上がってる
- 374 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 02:31:55 ID:849Ylxub0
- この流れなら言える!
マジでバイト辞めちゃった!!
- 375 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 02:31:57 ID:YV6lNKX00
- ブッシュきた?
- 376 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 02:32:30 ID:8WllKMs40
- 落ちるわけねーし落ちるとしても途中で消えるんじゃねーの?
- 377 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 02:33:03 ID:IDyFH+W60
- 流星に導かれ出会いは夜のマリーナよ
- 378 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 02:35:21 ID:0BilSSmxO
- 津波が来ても島中に住んでるから 無事な気ガス…in福島
- 379 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 02:38:18 ID:tbMQnoYK0
- 真に受けるやつがいるんだねぇ
ワロタ
ttp://question.excite.co.jp/kotaeru.php3?q=2125654
- 380 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 02:41:29 ID:qbjEtQYj0
- >>374
次に良い仕事見つかるといいな。
- 381 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 02:43:12 ID:UXFIylFZ0
- 外見ろ 月 赤い
- 382 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 02:44:20 ID:7X76Wf2m0
- アメリカ東海岸&欧州が大被害をこうむったら、やっぱ中国&ロシアが
でかい顔すんの?
いやだぁぁ。
- 383 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 02:45:00 ID:1PEANFL30
- 核の冬がくるぞ・・・!
- 384 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 02:46:25 ID:hW1j9CMu0
- 俺としてはこいつに落ちてきて欲しい
ttp://deepsky.fc2web.com/astro/q4/q4523.htm
- 385 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 02:47:36 ID:NkPD5R33O
- テポドンが25日に飛ばすの確定らしいが、
彗星の欠けられとどっちが早く落ちるんだろう?
- 386 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 02:47:51 ID:q2Flz2Gv0
- 1000かよw
- 387 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 02:48:42 ID:7X76Wf2m0
- >>384
深夜の人食い谷で一人ぼっちで観測してる彼にかんぽい。
- 388 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 02:49:59 ID:CYsguAvj0
- 何言ってんだおまいら
今から46億年も経てばまた人類生まれてくるって。どうせ同じ結末だろうけどな!
- 389 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 02:50:09 ID:ksuQPvq4O
- 彗星が地球に衝突したら地球は一瞬にして爆発して、こっぱみじんに、なるんだろうなぁ。
- 390 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 02:51:19 ID:bCegrq3S0
- >>388
そのころには太陽寿命が尽きるな
- 391 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 02:52:00 ID:FMBmj2hH0
- 白色彗星帝国ガトランティスが攻めてくるんだよ!!
- 392 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 02:56:46 ID:gCWqNqSX0
- ■「謎の彗星見えるかな?」キャンペーン
報告受付は終了しました。ご協力ありがとうございました。
ttp://www.nao.ac.jp/phenomena/20060502/index.html
もう通り過ぎてるみたいだよ
- 393 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 03:05:22 ID:KtcnYbio0
- 【二次元vs三次元】 パンツ画像くれ!
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1148320470/l50
- 394 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 03:10:51 ID:ksuQPvq4O
- 地球滅亡まであと2日だし、そろそろマスコミも騒ぎ始めるはず。
- 395 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 03:16:29 ID:YqwksL320
- 次スレは2500くらいだな。
- 396 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 03:18:41 ID:Vro/hYYY0
- >>350
もう走馬燈が見えるなんて早漏だな
- 397 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 03:35:57 ID:Lq1jmJoJ0
- 2日前なのに盛り上がりに欠けている件について
- 398 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 03:37:29 ID:hYPHTVW50
- それで雨天決行なの?
- 399 :カントン侍 ◆2k1ML.3QRw :2006/05/23(火) 03:38:46 ID:0FLa5wzO0
- 実は俺たちもう死んでるんだぜ
- 400 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 03:41:57 ID:CSx5bv370
- 当日は弁当持参らしい。
雨天決行。
- 401 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 03:44:29 ID:Tsv+RwYF0
- 先生!となりの田中君がお菓子500円以上持ってきてます
- 402 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 03:47:16 ID:yMJBFWDPO
- よっちゃんいか10個も買うなよ
- 403 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 03:47:47 ID:CSx5bv370
- 本人は500円以内って言ってるぞ?
嘘をつくな!
- 404 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 03:49:39 ID:jg1xSZYI0
- 株価を見ればこっちのほうが正しいってわかるよ。
ネタニュースだと思ってて現実だったなんて、過去にもいくつもあったのに
まあ、どうしようもないけどね。
- 405 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 03:50:51 ID:KY2WUcMl0
- 情報が錯綜してるな
- 406 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 03:53:07 ID:CSx5bv370
- 西暦始まって以来最大の自然災害の発生か。
- 407 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 03:56:05 ID:fqUIjHwI0
- そうか株価には未来が見えるのか
んなわけねーだろwwwwwwwwwwwwwwww
- 408 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 04:01:27 ID:CMRzUIKZO
- とっととセフィロス黒マテリア使えよ
- 409 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 04:03:35 ID:dW8gR12n0
- 取り敢えず文明は壊滅して欲しいな
就職決まらないし。もう良いよ。米作って生活したい。
- 410 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 04:03:43 ID:Ylj16ho90
- よっちゃんいかって今50円もすんのか。
彗星衝突より驚いた
- 411 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 04:04:00 ID:z+eGipNt0
- って事は24日に株大量に仕込んだら
ウハウハじゃねぇ?
落ちたら株どころの話じゃ無いし失う物なんて何にもね〜よ
- 412 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 04:04:50 ID:63nKedjGO
- もうスレ番滅茶苦茶だなw
- 413 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 04:07:08 ID:5v9bk9N70
- http://www.northernstar.com.au/localnews/storydisplay.cfm?storyid=3684873&thesection=localnews&thesubsection=&thesecondsubsection=
クイーンズランドに落ちたね、小さい断片が。
- 414 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 04:08:20 ID:Lq1jmJoJ0
- >>399
`‐、ヽ.ゝ、_ _,,.. ‐'´ //l , ‐'´, ‐'`‐、\ |
ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ /ヽ く
,.‐'´ `''‐- 、._ヽ /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
[ |、! /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''  ̄ ̄ |l !ニ! !⌒ // わ
i.! l .::::: ソ;;:.. ヽ、._ _,ノ' ゞ)ノ./
` ー==--‐'´(__,. ..、  ̄ ̄ ̄ i/‐'/
i .:::ト、  ̄ ´ l、_/::| っ
! |: |
ヽ ー‐==:ニニニ⊃ !:: ト、 !
- 415 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 04:10:20 ID:AL6iMwVB0
- >>409
必死に作った作物を、他人に強奪されて餓え、
他人を襲う409の姿が目に浮かびます。
- 416 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 04:12:30 ID:czWd8fn20 ?
- ─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、 __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !| またまた ご冗談を
. : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ! ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙::: rー-:'、 / }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''":::::::::: ,...,:::,::., :::':、 _,,/,, ,、.,/ }
ヽ:ヽ、 /::::::::::::::::::::::::: _ `゙''‐''" __,,',,,,___ /〜 ヾ::::ツ,、-/
`ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ- _| 、-l、,},,  ̄""'''¬-, ' ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
_,,,、-‐l'''"´:::::::' ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、, ,.' j゙,,, ´ 7
,、-''" .l:::::::::::;、-''" ,.-' ゙、""ヾ'r-;;:l 冫、 ヽ、 / __,,.ノ:::::ヽ. /
l;、-'゙: ,/ ゞ=‐'"〜゙゙') ./. \ / '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙ ,,. ,r/ ./ ヽ. ,' '、ノ''" ノ
- 417 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 04:26:36 ID:V3gFwAan0 ?#
- この盛り上がらなさはマジっぽいな
- 418 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 04:27:16 ID:ucjcy3MB0
- 25日のスレの伸びはすごいんだろうな
- 419 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 04:29:10 ID:o+DUUs/J0
- うおぉおおおおおおおおおおおおおおおおおお
マジで地球終わってくれええええええええええええええ
- 420 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 04:31:46 ID:DiyeZ90hO
- 逆に25日このスレ落ちてるよ
- 421 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 04:34:56 ID:smXVFLnY0
- ちょっとまて
木曜日に元彼女が会って話したいって言ってきたんだが、志望フラグか?
- 422 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 04:35:55 ID:8NyyN7lZ0
- やべえ25日俺の誕生日なのによ
- 423 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 04:36:42 ID:Mu3Igltc0
- まぁ、事実がどうであれ現時点ではNASAや各国家が、それを「事実である」と認めるわけが無いと思う。
仮に認めたとすれば、地球レベルでの混乱(混乱なんてもんじゃないがw)が起きる事は必至であるからだ。
回避策があるとすれば、もっと早い段階で公表し対処したと思うね。
事実であるとしても回避出来ないのであれば公表はせんだろう。
国家要人(国家元首とか技術者とかetc…)が、少しずつ姿を隠し始めた(避難)としたら…
俺は、とりあえず産んでくれた親に感謝の言葉だけは言っとく。
隕石が云々は言わないつもりだ。
これが事実だと伝え恐怖しながら最後を迎えるより、知らずに最後を迎えたほうがいいだろう。
ネタであるならば「なんだいこの子は?変だねぇ」程度で済むしなw
- 424 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 04:42:10 ID:Vro/hYYY0
- 注射針ちらつかせてさあ打つぞ打つぞと言われたあとで刺されるより
いきなり無言でぶすっとやられる方がやっぱり本人には幸せだろうな
特に致死性なら
- 425 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 04:44:15 ID:YzhGUJbW0
- アムロがνガンダムで人のやさしさを見せてくれる時が来たんだよ!!!
- 426 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 04:45:03 ID:Mu3Igltc0
- >>424
ちょwww その例え最高www
- 427 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 04:47:06 ID:aCqBqicQ0
- やっと楽になれるんですね
- 428 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 04:49:28 ID:KtcnYbio0
- 引きこもりにありがちなこと
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1148205447/l50
女性の 肛門(アナル) のみを狙ったレイプ魔 ウンチ持ち帰る
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1148324532/l50
- 429 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 04:51:22 ID:f8AIVgO10
- 地球がもたんときがきているのだ!!
- 430 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 04:58:42 ID:KtcnYbio0
- 今日は人類最後の火曜日だ!!!!
- 431 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 05:20:18 ID:wO7fNPYRO
- 15:番組の途中ですが名無しです :2006/05/26 00:59:59
生き残ったのこれだけかよ
16:番組の途中ですが名無しです :2006/05/26 01:02:00
やべぇ埼玉崩壊したww
17:番組の途中ですが名無しです :2006/05/26 01:02:09
東京で暴動SUGEEEEEE!
ちょっwww参加してくる
18:番組の途中ですが名無しです :2006/05/26 01:02:10
小泉死んだwwwwww
19:番組の途中ですが名無しです :2006/05/26 01:02:15
バロスWWWWW
20:番組の途中ですが名無しです :2006/05/26 01:02:15
もうすぐ2ch落ちるぞ
21:番組の途中ですが名無しです :2006/05/27 01:02:18
家族全員死んだ・・・
22:番組の途中ですが名無しです :2006/05/27 01:02:19
>>21
うp!
23:番組の途中ですが名無しです :2006/05/27 02:20:00
首都に北朝鮮キタ━━━(゚∀゚)━━━━!!!
- 432 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 05:31:55 ID:ZQ5q1/AY0
- 家族全員死んだ・・・、なんてネタでもよく書けるな
- 433 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 05:33:49 ID:mTVgEUyJO
- 今テレビでやってた
株安の原因とか
- 434 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 05:34:07 ID:LUJOBqt70
- 今テロ朝で株価低迷は彗星?ネタやってたぞ
- 435 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 05:34:51 ID:ssqwjIFY0
- 朝日でやってたな
- 436 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 05:46:19 ID:LrKkRk0TO
- 物凄いメテオが衝突する夢見た!ハアハア
- 437 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 05:52:48 ID:JVSXXnUL0
- 25日はキングコングのDVD楽しみにしてたのにぃ〜
- 438 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 05:58:43 ID:ka26pXHA0
- 密かにNASAがブルース・ウィリスとベン・アフレックとスティーブ・ブシュミらを宇宙に飛ばしていた
- 439 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 06:07:16 ID:LNOARSMp0
- >>438
シャトル「ディスカバリー」を発射台へ移動、NASA
http://www.cnn.co.jp/science/CNN200605200003.html
- 440 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 06:08:31 ID:8sGOkMsv0
- かなしいけど>>1は事実なんだな。残念だが。
東京新聞が今朝の朝刊で
「昨日の株価急落は、ビジネスワイヤーがフランス人科学者が25日に
大西洋に彗星の破片が落下し、海底噴火を伴う高さ200mの大津波が
発生すると<予言>したというニュースを配信、それが株式市場に流
れ、売りが大幅に増加したから」とばっちり取り上げちゃってますw。
- 441 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 06:10:27 ID:g6d9x2kf0
- このスレは1000を超えます
もうスレッドを立てないでください。
- 442 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 06:13:28 ID:bZnke9AC0
- 1,000スレ*1,000レス=1,000,000レス
- 443 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 06:16:38 ID:6TVs57BpO
- 1000!!
- 444 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 06:19:01 ID:g6d9x2kf0
- >>442 半分もないんでは? スレ立て人は足し算ができなかったわけで
- 445 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 06:20:15 ID:z0ez1KGn0
- 大西洋ならニューヨークが消滅しても2ちゃんねるは生き残れるか
安心して続けられるな
- 446 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 06:21:34 ID:/0vwJOPFO
- >>444
実際は100スレいってないよ
- 447 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 06:22:25 ID:fp51xtpC0
- 大都市に彗星が落ちても、島根だけはノーマークだからゐきのこるよ!
- 448 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 06:22:48 ID:ssqwjIFY0
- とりあえず1000スレ目記念能登麻美子
- 449 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 06:25:13 ID:OXDKGAuj0
- >>445
変わりに違う物が飛んで来るぞ
アメが右往左往してるのに乗じて
- 450 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 06:29:11 ID:Z/zuxZf+0
-
みんな思い残すことはあるん?
- 451 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 06:31:41 ID:VJaR7x4Y0
- 日が昇る前から目を覚ます
目を覚ますから腹が減る
腹が減るから飯を食う
飯食えるから金いらない
金いらないから働かない
働かないから時間がある
時間があるから2ちゃんする
彗星もうすぐ落ちてくる
彗星落ちたら後知らない
だから地球は破滅です
だから僕らはワッハマン
- 452 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 06:53:09 ID:2jxNuL000
- 1000ってなんだよw
- 453 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 07:00:16 ID:j0IyShCx0
- みんなしぬんだああああああああああああああああああああ
やたあああああああああああああああああああああああああああああ
- 454 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 07:01:22 ID:z0ez1KGn0 ?#
- 勝手な想像だけど4スレ目ぐらいじゃないか?
- 455 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 07:08:52 ID:DiyeZ90hO
- >>440
ソースだせ
それとだから落ちると言いたいわけ?
- 456 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 07:11:36 ID:dJp17cSx0
- 北朝鮮がテポドン発射準備してるのは、これ落とすつもりじゃね?
- 457 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 09:30:08 ID:1f4WHGnF0
- 彗星よりテポドン2のほうが怖いんだが
- 458 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 09:30:12 ID:1cvFgYz70
- ログ復活した?
- 459 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 09:30:13 ID:j4GJnKvg0
- 復帰age
- 460 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 09:31:46 ID:KtcnYbio0
- 【地球オワタ(:∀; 】5/25彗星衝突!の可能性大【津波200m超】★1025
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1148341760/l50
オマンコを舐めるとどんな味がするの?
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1148329503/l50
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wom/1130303803/255
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wom/1130303803/255
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wom/1130303803/255
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wom/1130303803/255
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wom/1130303803/255
- 461 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 09:37:35 ID:jxZ1D2w60
- あと2日で地球が終わるらしいので
今からサラ金回って金借りてデリヘル、ソープ行きまくってくる
- 462 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 09:37:48 ID:ksuQPvq4O
- あと、2日か。やっと楽になれる。
- 463 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 09:50:19 ID:CmlCFzwm0
- ある男性が臨終間際に見た2006年6月の大災害のビジョン
ttp://www.unity-design.jp/unity_slowlifecafe/slc06_saigai/slc0605_vision/slc060%82T_vision.html
●2006年6月関東周辺で大規模な地震?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1147620432/l50
- 464 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 09:54:33 ID:uF8p/tz6O
- なにも起きないのによくやるよw
- 465 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 09:54:37 ID:8YoDI6V10
- ここ数日で完成させなきゃいけない住宅の建築現場あるんだが、、、
- 466 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 09:57:14 ID:ksuQPvq4O
- エリックって誰ですか?
- 467 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 09:59:20 ID:a2l5QdA70
- 空の様子がおかしい。
やたらヘリコプターが飛び交ってるんだ。
どういうことだ。
- 468 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 10:01:55 ID:qLIkQJxn0
- >>467
キミを探してるんだよ
- 469 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 10:01:59 ID:a1tZjNL/0
- >>465
何のために人間は道具を作り出してきたかわかるか?
石を積み上げてきたかわかるか?
壊すためだ、破壊の衝動が物を作らせる、
壊すのは、選ばれた奴だ、
お前なんかそうだぞキク、権利がある、
壊したくなったら呪文だ、ダチュラ、
片っぱしから人を殺したくなったら、ダチュラだ。
- 470 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 10:03:48 ID:F95D7v9A0
- 後二日で世界が終わるの?ヤター
- 471 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 10:04:39 ID:mmLhTqpP0
- これで落ちてこなかったらどう責任取るんだろ
- 472 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 10:06:57 ID:ksuQPvq4O
- 首相官邸やホワイトハウスは今頃、大騒ぎだろうなぁ。
- 473 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 10:07:55 ID:ppjOIdK/O
- MMRが一度でも謝罪した事があったか
- 474 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 10:09:11 ID:1cvFgYz70
- >>473!!
- 475 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 10:09:28 ID:mmLhTqpP0
- >>473
あれはギャグマンガだしwwwww
- 476 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 10:10:57 ID:8YoDI6V10
- 小泉首相は、今日は国会と官邸でお仕事みたいね。
ま、どっちも地下シェルター完備か、、、
- 477 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 10:11:32 ID:GSL7aKIp0
- 誰か遠足のしおりみたいに彗星衝突のしおりつくって!
- 478 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 10:11:57 ID:vEPB5awR0
- 地球表面全体に油まいとけば滑ってくれるさ
- 479 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 10:13:43 ID:4S4Dcc4C0 ?#
- パート1000?
1000って本当なのか?彗星衝突より気になる
- 480 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 10:14:18 ID:qLIkQJxn0
- >>479
違うよ。1000じゃないよ、1024だよ
- 481 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 10:14:47 ID:f6X4cUQU0
- 親父が自転車に乗っていて車とぶつかった
その親父を病院に載せていって同伴していた子犬を7時間半も車に
閉じ込めて母親が殺した
ひどい彗星だ
- 482 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 10:19:22 ID:ksuQPvq4O
- てゆーか、彗星が落ちても落ちなくても、死ぬ予定だから、早く落ちてほしい。
- 483 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 10:19:54 ID:skE5+u/40
- >>481
泣いた
- 484 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 10:28:07 ID:a2l5QdA70
- さっきから犬の様子がおかしいんだ。
妙にソワソワして落ち着きがない。
いつもはおとなしく寝てるのに……
これは何かの前兆なのか?
あっ!いま毛布を口にくわえて腰を(ry
- 485 :眠いな:2006/05/23(火) 10:39:15 ID:T07eyzRS0
- 眠いな
- 486 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 10:46:30 ID:u/BzwdWX0
- モヒカンと釘バットの
準備した方がいいな
- 487 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 10:47:35 ID:O4iPMrc/O
- これでとうとう逝けるのか・・・
- 488 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 10:52:25 ID:5sx3fPH20
- 今日は風が強いな…
- 489 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 10:53:21 ID:PyverRNFO
- 混乱のせいでスレタイまで狂ったか
もう地球はおしまいだな
- 490 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 10:56:44 ID:fqUIjHwI0
- うちの犬が俺の尻の穴にモノを突っ込んでくるんだが・・・
何かが起ころうとしているのか?
- 491 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 10:57:12 ID:n9FQI2tW0
- なあブッシュ閣下が演説するニュースってまだないんだろ?
そのニュースが出ないうちは下手な行動はやめとくわ 俺 買いだめとか
- 492 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 10:57:29 ID:v0rh5evI0
- ところでどこにぶつかりそうなの彗星は?太平洋のどっかとかか
- 493 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 10:58:15 ID:o5gDxQeB0
- とりあえず株は売却だ
日経−217円
おわっとる
- 494 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 10:59:01 ID:DRbSwzl20
- 地上で、空から金色の光が見られ
高いところからの衝撃で驚くべきことが起こる
人類の大殺戮、子孫は連れ去られ、
期待する者たちは死に、誇り高き者たちは死をまぬがれるだろう
★諸世紀2−92
「ノストラダムス全予言」Eチ−タム著 流智明 監修より
太陽が牡牛座の二十番目にあるとき(5月25日)
大地は激しくふるえ
満員の大劇場は破壊し
大気 天 地は暗くにごり
不信心者は神をよび聖人をよぶだろう
★諸世紀8-83
「ノストラダムス予言原典 諸世紀」 大乗和子 訳より
- 495 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 10:59:06 ID:VmhbKvWy0
- 彗星で氏ねっ
- 496 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 10:59:18 ID:xDKD0ejW0
- 1000記念
- 497 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 10:59:52 ID:zAC8Ig7T0
- >>491
そのニュース出た瞬間に買いだめなんて出来なくなるぞ
スーパーはパニック売り切れ続出
- 498 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:01:22 ID:1nQULRmQO
- >>490
受けとめてやれ
- 499 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:03:06 ID:n9FQI2tW0
- >497 何時に演説するってニュースがでた1秒後に買いだめにいく予定だけど
遅いかな?やっぱさ
- 500 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:10:15 ID:zAC8Ig7T0
- >>499
オバハンは皆1秒後に行くからな
俺は既に買ってきた
そして早速食べてみた
- 501 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:10:49 ID:u+wT7O/F0
- 地球に穴開けとけば彗星もスルーできるんじゃね?
- 502 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:11:10 ID:n9FQI2tW0
- うち蔵あるからいくらでも食料貯蔵できる。
一応買ってくるか。
- 503 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:12:45 ID:d8ZgiLU10
- 津波をよくご存じない方へ。
10メートルの波と、10メートルの津波の違いは
このようになっております。
●10メートルの波
ザッパン
波
波
波波 ●
波波波 人
波波波波波波波波波波波波波波波波−−−−−−−−−−−−−−
●10メートルの津波
←何十キロもの彼方までおんなじ高さ
ゴゴゴゴゴゴゴ‥
波波波波波波波波波波波波波波波波波波
波波波波波波波波波波波波波波波波波
波波波波波波波波波波波波波波波波 Σ ●
波波波波波波波波波波波波波波波波 人
波波波波波波波波波波波波波波波−−−−−−−−−−−−−−−
- 504 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:13:11 ID:n9FQI2tW0
- 最近頻繁に体外離脱してるのはこれが原因だったのか!!
- 505 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:13:14 ID:8qyw8B9i0
- 1000行ってるのか・・・・・記念マキコ
- 506 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:13:23 ID:jWTH8FmG0
- スプーのお姉さんが世界を救う
- 507 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:13:42 ID:IcTwTlUOO
- おれ・・・5/26日になったら結婚するんだぁ・・・
- 508 :エロ仙人 ◆nROqiE7ykg :2006/05/23(火) 11:14:01 ID:d3kJC1bh0
- >>503
津波が怖いのは水中のゴミや石などが一緒になって
押し寄せてくることにあるとテレビで言ってたな。
水だけでなく、石やゴミ、車などが巻き込まれてズタズタに
されるらしい。
- 509 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:14:32 ID:lEfmTCjb0
- 現状じゃ破片を撃ち落す事もできないのかな
- 510 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:15:35 ID:VGIRV9o90
- 24日に隕石衝突しろよ
25日が就活なんだからさ('A`)
もしかしたら人生最後の日になるかもしれんのに就活で死ぬなんて最悪じゃね?
- 511 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:15:58 ID:0J4rRy2E0
- >>455
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060522-00000031-jij-biz
- 512 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:17:04 ID:85J/llJ60
- 津波をくらうと
水中で車田正美の漫画みたいに吹っ飛ぶよ
- 513 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:18:07 ID:1U78AGXL0
- 日本に到達するときは何メートルくらい?
標高800mの山の山頂に逃げればおk?
- 514 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:19:53 ID:8qyw8B9i0
- >>510
将来のこと考えてる場合じゃないよなあ
- 515 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:21:31 ID:n9FQI2tW0
- >510 表現は悪いけど死刑執行2日前に未来のこと考えてもしょうがないぜ
- 516 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:22:32 ID:d8ZgiLU10
- >>513
どこに落ちるかで大きく変わるのでよく分からん。
地球の真裏に落ちると、チリ・ペルーの地震みたいに、
地球の裏をまわってきた波が合成されてえらいことになる。
- 517 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:23:26 ID:3kVi+0ay0
- 俺としては、好きな子が結婚して子供産んだので、
25日に世界終了しても問題ない気分
- 518 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:24:32 ID:4//f/qHb0
- 既出?藤子F
ttp://up2.viploader.net/mini/src/viploader38642.zip.html
- 519 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:25:08 ID:ppjOIdK/O
- 俺は最近結婚してもうすぐガキも生まれるので死にたくはない気分
- 520 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:25:16 ID:n9FQI2tW0
- 天体望遠鏡持ってる奴いる?
望遠鏡で見ても隕石はみえんの??
- 521 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:30:03 ID:9+vHNwlr0
- 中途採用面接不採用の電話来ました。
葛飾区に落として何もかも楽にさせてください。
- 522 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:30:24 ID:mmLhTqpP0
- うちで飼ってるネコや
熱帯魚(プレコやコリドラスとかのナマズの仲間)にも特に変化は無いんだけどな。
変化といえば俺が風邪ひいて熱が出て鼻水が出てるぐらい・・・
- 523 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:30:49 ID:fsGIH2UaO
- あーあマジ落ちて来ないかなあ
浄化してくれよ
- 524 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:30:52 ID:WXCQaubn0
- よかったー
株でどうににもならないところまできてるんだが、地球が滅ぶんなら
関係ないよね♪
- 525 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:31:41 ID:V8YPFgcV0
- 飼い猫はあてにならないぞ。
でかい地震きても鼾かいて寝てるからな。
- 526 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:33:35 ID:DRbSwzl20
- 太陽が牡牛座の二十番目にあるとき(5月25日)
大地は激しくふるえ
満員の大劇場は破壊し
大気 天 地は暗くにごり
不信心者は神をよび聖人をよぶだろう
★諸世紀8-83
「ノストラダムス予言原典 諸世紀」 大乗和子 訳より
眼をおおわしめる惨禍が人類を襲った後
さらに大いなる災厄を見舞う
諸世紀の大循環が更新されるとき
雨 血 牛乳 飢饉 戦乱 疫病
空に見えるは火 火花の尾をひきずる火の玉
★諸世紀2-46
「ノストラダムス全予言」Eチ−タム著 流智明 監修より
- 527 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:33:47 ID:Y0uSnEtq0
- >>518
なかなか。
- 528 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:34:38 ID:85J/llJ60
- >>522
動物は もうどうにもならんね
と分かっているから
- 529 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:35:01 ID:V1gIpRZ5O
- 隕石落下しないかな、おまえらの人生\(^O^)/オワレ
- 530 :エロ仙人 ◆nROqiE7ykg :2006/05/23(火) 11:35:39 ID:d3kJC1bh0
- うちで飼ってるどじょうは群れで団子状になりながら興奮してるけど、
多分大潮が近いからだろうしなぁ…。
- 531 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:36:22 ID:8NyyN7lZ0
- さて石油堀名人の俺がそろそろ呼ばれる時間ですね
- 532 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:36:43 ID:GRWWMO3xO
- 雨 地 牛乳
……牛乳??
- 533 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:36:50 ID:NMF25rkzO
- オマエモナー
- 534 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:37:09 ID:3kVi+0ay0
- 犬が寝てるんだけど、隕石のせいですかね
- 535 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:37:23 ID:85J/llJ60
- 拡散波動砲は効かないよ
TVでやってた
- 536 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:39:11 ID:1U78AGXL0
- シェルターも意味無しか、まいったな…
- 537 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:40:30 ID:n9FQI2tW0
- スカウター貸してくれ。あれ生き物しか測定できないか
- 538 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:40:39 ID:zZcpg5eQ0
- 地球上の異変ならともかく地球外から来る異変まで察知できんのか動物は
- 539 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:41:32 ID:e4FIE2Dh0
- あと3日か
- 540 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:44:00 ID:9+vHNwlr0
- 高熱で溶けるとなると、エロ本とDVDの処分楽だな。
- 541 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:46:25 ID:Weh66wt90
- 現在は混乱を避けるため政府、マスコミが報道規制中
以下は各方面からの情報を総合したシミュレーション
日本時間
24日23:00 ブッシュ大統領が世界へ向け緊急演説、及び「世界紛争休止勧告」
24日23:00 NHKが緊急特番を開始
25日0:00 ニューヨーク株式市場がパニック売りのため、取引停止
25日0:30 小泉首相が緊急演説「日本への被害は最小限に留まる」
25日8:00 日本の全株式市場が取引一時停止宣言
25日11:00 報道規制が完全に解除(150m級の津波になると正式に公表される)
25日17:30 テレ東で『てんここてんこ』開始
(http://www.kotenco.com/)
25日18:00 テレ東で『ゼーガベイン』第8話「水の向こう側」開始
(http://www.zegapain.net/)
意味深なサブタイトルにテレ東幹部ガッツポーズ
25日18:30 テレ東、報道特番へ戻る
25日19:00 ローマ法王が全世界全宗教全人類に向けて演説(「人類宣言」)
- 542 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:46:54 ID:oKDPKQxV0
- 25日って日本で何日?
時差があるけど
- 543 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:47:24 ID:VGIRV9o90
- あー25日にDSで出るマリオは死ぬ前にやっときたいかもなぁ
- 544 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:48:06 ID:p24mJRx60
- おいおい1000ってまじかよ・・・
- 545 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:48:59 ID:tZgEYPh20
-
>>36-38
- 546 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:51:04 ID:hm03bjzwO
- 今頃だが3名様でネタになってる
- 547 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:53:19 ID:osx78ZW/0
- ブルースウィリスがロケットでdだって本当?
- 548 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:54:05 ID:Y4cvl+oM0
- http://www.youtube.com/watch?v=MhwdfK6Hx0Q
神キタコレ
- 549 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:54:12 ID:9+vHNwlr0
- よく見ると1024から1000に数字減ってんだなw
- 550 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:55:17 ID:oqNjuyYY0
- もはや数字など無意味だよ
- 551 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:55:37 ID:ml91OR91O
- >>381
それは地震の前兆現象じゃなかったっけ?
- 552 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:56:43 ID:vV/PvJot0
- うちの中に鳥が巣を作ってる・・・・彗星が落ちてくる前兆だ!
- 553 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:57:45 ID:Wn2uKpIu0
- 記念カキコ
- 554 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 11:58:59 ID:KtcnYbio0
- 平和のハトが舞い降りたのさ
- 555 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 12:00:07 ID:JNUB+EqE0
- ∧∧∧
< >
< ○ > ヴァー
∠ ○○ ゝ
 ̄ ̄ ̄ ̄
- 556 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 12:01:44 ID:uF8p/tz6O
- スレ住民発狂まであと2日
- 557 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 12:02:10 ID:KY2WUcMl0
- 宇宙始まったな
- 558 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 12:03:27 ID:eOPMzyjQ0
- それで俺に彼女ができたわけか〜
- 559 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 12:03:33 ID:ZRp10WvGO
- 宇宙霊の御意向
- 560 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 12:06:25 ID:osx78ZW/0
- 本当に彗星が落ちてきて世界情勢が変わったら、田舎に移り住んで畑でも耕すことにした
- 561 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 12:11:26 ID:n9FQI2tW0
- >560 俺はすでに田舎に住んでる。まわりがDONばかりだが死ぬよりいいか・・
- 562 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 12:11:52 ID:RBXkMZGW0
- 1000か。。。
- 563 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 12:13:05 ID:ksuQPvq4O
- ブッシュ大統領の、緊急記者会見はまだですか?
- 564 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 12:14:59 ID:osx78ZW/0
- >>561
DONってwwwDQNか?wwww
田舎だから助かるとかいう意味じゃなく、ITや金融よりも
生きるための物が重要になるじゃないか
- 565 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 12:20:07 ID:e3LqvCwe0
- 今日、週刊誌を立ち読みしていたら、最近、地震雲が多発しているとのこと。
25日に地震がありそうって書いてあった。
- 566 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 12:21:36 ID:zZcpg5eQ0
- 隕石くると思って地震きたら笑いもんだな
- 567 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 12:22:51 ID:7Nntn5J70
- つーかまだ2日あるぞ
なんで980くらいで止めとかなかったんだよ
- 568 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 12:23:24 ID:VhJtxdLqO
- 和歌山の海がヤバイです( ;ω;)でかい地震が来ますよ
- 569 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 12:23:37 ID:fywWlTXj0
- いまなら来ておk
つーか彗星当たれ! 当たって砕けろ
- 570 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 12:23:44 ID:Z1BG60Pw0
- 一年戦争の教訓を生かした敵ながら天晴れな隕石落としだ・・・
- 571 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 12:23:58 ID:ksuQPvq4O
- もう、人生に疲れた。早く落ちくれ。
- 572 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 12:24:51 ID:Qb6DE5B30
- うわああああああああああああ!とうとう★1000まで!!
もうダメだ本当にダメだ地球オワタ
- 573 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 12:25:21 ID:ksuQPvq4O
- ↑訂正・・もう人生に疲れた。早く落ちてくれ
- 574 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 12:26:23 ID:zZcpg5eQ0
- >>573
そんな細かいことを気にするから疲れるんだ
気楽にやろうぜ
- 575 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 12:26:43 ID:VGIRV9o90
- じゃあ次スレは9990くらいにして当日に10000にすれば問題ないんだぜ?
- 576 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 12:26:48 ID:JNc19zcd0
- 現在、確認されている気がかりな点。
@1.1kmの核が40個以上の小破片に分裂したはずが、
500mクラスの破片が5月1日時点で4つ確認されている。
A2005年8月に木星近辺で56時間停止した可能性がある。
B彗星が火星近辺を通過中に火星探査機オポチュニティーが原因不明の電波妨害を受ける。
C2005年7月4日にNASAが行なったディープ・インパクト計画
(彗星衝撃弾実験)の本部であるフロリダ州のケープカナベラル空軍基地に、
ブッシュ大統領が今年だけで5度非公式に訪れている。
Dディープ・インパクト計画に関わったヨーマンズ博士が
今年4月に予定してあったシンポジュームを当日キャンセル。その後、消息を絶つ。
ENASA主催の子供向けイベント、73Pシュワスマン=ヴァハマン彗星観測会が中止。
らしいのですが、これだけでも真偽知ってる方いませんか?
- 577 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 12:26:52 ID:Zzmd4mhX0
- よりによってマリオの発売日かよ
- 578 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 12:26:52 ID:PecgLh5k0
- くっくっく・・・ガミラスの衛星爆弾だと気づいているのは私だけだな。
さて、ヤマトの点検でもしとくかな。
- 579 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 12:27:51 ID:Ru6Txqrg0
- 俺はびびってない、びびってないからね!
- 580 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 12:28:02 ID:P0QeAS+W0
- あと2日で全部終わるんなら最後にとんでもないことやってやる
今夜10時東京駅で楽しみにしてなヒヒヒッヒ
- 581 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 12:28:43 ID:E2pgUEel0
- >>580
レップイ魔ktkr
- 582 :番組の途中ですが名無しです :2006/05/23(火) 12:31:04 ID:WoaGFLDQ0
- 東京駅からでてくる全ての人間に彗星の件について話してやる
- 583 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 12:31:37 ID:lECMea4i0
- クッパはなんで二十年経っても橋落としボタンを後ろに置いてるんだ?
ピーチが押しちゃうだろあの位置関係だと
- 584 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 12:34:19 ID:YBYAVYu30
- マリオが橋に来た瞬間に落とせばいいのにな
- 585 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 12:36:09 ID:tLVOFLImO
- まず、ありえないから。気づいてるんじゃないの?頭いいやつは。
逃げてる己の都合の良い解釈。
25日にあんたらは何と言うのだろ。
前向きに生きてみようね。
- 586 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 12:37:51 ID:PqsCgGHZO
- つうかそろそろ望遠鏡で見えるっしょ
- 587 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 12:38:05 ID:KtcnYbio0
- 【アンビリバボ】聖書の暗号-地球は2006年に滅亡するのか【彗星衝突?】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1145484622/l50
- 588 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 12:39:08 ID:EZZzoy0w0
- 天体観測ライブサイトとかあるのかな
- 589 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 12:40:04 ID:Law4Qwv10
- r'゚'=、
/ ̄`''''"'x、
,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
__,,/ i! i, ̄\ ` 、
__x-='" | /ヽ /・l, l, \ ヽ
/( 1 i・ ノ く、ノ | i i,
| i, {, ニ , .| | i,
.l, i, } 人 ノヽ | { {
}, '、 T`'''i, `ー" \__,/ .} |
.} , .,'、 }, `ー--ー'''" / } i,
| ,i_,iJ `x, _,,.x=" .| ,}
`" `ー'" iiJi_,ノ
オワタ
- 590 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 12:41:10 ID:dGz6CJ9F0
- 今朝の新聞の週刊誌広告の見出しに
「愛子様幼稚園を休みがち」ってあったけどまさか…
やっぱそうなのか???そうなんだよな???
- 591 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 12:41:43 ID:pgUIDnnw0
- >>590
今頃シェルターでどらえもん見てるよ
- 592 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 12:42:23 ID:zZcpg5eQ0
- ただの引きこもり予備軍だと思うが・・・
- 593 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 12:42:54 ID:VGIRV9o90
- >>585
ネタスレにマジレスしてるお前のほうが滑稽だよw
こんなのへーそうなの程度にしか思ってないって
本気にしてる奴なんているわけねーだろ?
・・・・いないよね?
- 594 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 12:43:27 ID:crW54z5Y0
- とりあえず、ぱにぽにのDVDが明日発売なので、
それ見終わってからなら、いつでもカモーンだよ>>彗星
- 595 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 12:45:06 ID:oAdLuUYkO
- 実は大西洋が震源地の大地震が起きるんじゃね?
その大津波で大勢の死者が出ると
- 596 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 12:45:07 ID:NeCW78tCO
- 花村満月
- 597 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 12:45:21 ID:WoaGFLDQ0
- http://home.businesswire.com/portal/site/google/index.jsp?ndmViewId=news_view&newsId=20060519005286&newsLang=ja
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060522-00000031-jij-biz
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=998407.O&d=c&k=c4&t=1d
あはは
- 598 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 12:46:39 ID:x9gygtVs0
- テポドンで彗星を打ち落とす計画
↓
裏切られてテポドンを落とされる
- 599 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 12:47:20 ID:fqUIjHwI0
- ↓
ミスって朝鮮に落ちる
↓
日本に津波
- 600 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 12:47:56 ID:WoaGFLDQ0
- http://home.businesswire.com/portal/site/google/index.jsp?ndmViewId=news_view&newsId=20060519005286&newsLang=ja
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060522-00000031-jij-biz
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=998407.O&d=c&k=c4&t=1d
あはは
- 601 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 12:48:37 ID:zZcpg5eQ0
- >>593
俺は>>1のシェルターがすべてを物語っていると思ってたが?
- 602 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 12:50:18 ID:WoaGFLDQ0
- スドー ロックシェルター HG S RX―84
商品番号 17064-【SDD-05-999-10】
価格 320円 (税込) 送料別
製品寸法(概寸): W105×D85×H47mm
注意
●当製品は、■■魚・爬虫類、両生類、小動物専用のシェルターです。他の目的に使用しないでください。
●当製品の中へ入って出られなくなる恐れのある種類・個体には使用しないでください。
●当製品とケージなどの隙間に生体が狭まれないよう、隙間を広げるなど注意してセットしてください。
●当製品にて体表を傷つける恐れのある種類・個体には使用しないでください。
●使用する前によく水洗いをしてください。
●落としたり衝撃を与えないでください。割れることがあります。
●乳幼児の手の届かない場所に保管してください。
●硬いタワシなどで強くこすると色落ちすることがあります。
- 603 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 12:51:59 ID:fywWlTXj0
- シェルター代わりに布団圧縮袋用意してる。
まさかこんなことで役に立つとわ。
- 604 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 12:52:10 ID:WMkYiACZ0
- 彗星ってどのくらいの速さで飛んでくるの。
バットでカキーンと打ち返してこいってベスパ乗った女に言われたんだけど。
- 605 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 12:53:38 ID:TKO18JXf0
- >>604
銀さん乙
- 606 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 12:53:59 ID:CzTMwC2Y0
- と そ し! _ -── ‐--── ‐- 、 , -─-、 -‐─_ノ
ん う // ̄> ´  ̄  ̄ `ヽ ̄ `ヽ Y , ´ ) 人 え
で か L_ / / ヽ 類 |
も / ' ' i 滅 マ
な 俺 / / く 亡 ジ
い 達 l ,ィ/! / /l/!,l /厶, !?
勘 は i_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ l /-!'|/l /`'メ、_iヽ
違 l,.‐'´ `''‐- 、._ヽ /.i ∠,. -─;==:- 、ゝi i/-- 、 レ!/ / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
い _ゝ|、! /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.rト、N'/⌒ヾ ,イ ̄`ヾ,ノ!
を 「゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''  ̄ ̄ |l| | | 「L! ' i'ひ} リ
ヽ i.! l .::::: ソ;;:.. ヽ、._ _,ノ'! ! |ヽ_、ソ, ヾシ _ノ _ノ
-┐ ,√ ` ー==--‐'´(__,. ..、  ̄ ̄ ̄ リ l !  ̄  ̄ 7/
レ'⌒ヽ/ ! | .:::ト、  ̄ ´ _人__人ノ_ i く //!
人_,、ノL_,iノ! /! ヽ 「 L_ヽ r─‐- 、 u ノ/
/ / lト、 \ ー‐==:ニニニ⊃ノ コ 了\ ヽ, -‐┤ //
た し { / ヽ,ト、ヽ/!`hノ ) ワ |/! 「ヽ, `ー /) _ ‐'
ん て ヽ/ r-、‐' // / |----------く | > / / `'//-‐、 /
だ い > /\\// / /ヽ_ ! イ ( / / // / `ァ-‐ '
!!! / /! ヽ レ'/ ノ > ' ∠ -‐  ̄ノヽ /
{ i l ! / フ / -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
- 607 :エロ仙人 ◆nROqiE7ykg :2006/05/23(火) 12:54:54 ID:d3kJC1bh0
- エロエロアザラク…
エロエロアザラク…
エロイムエッサイム…
エロイムエッサイム…
- 608 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 13:00:06 ID:juh/OSEF0
- ぶつかる予定のはもう見えているのか?
- 609 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 13:02:13 ID:Dc7MXl7G0
- それが…落ちてくるようなこないような…
- 610 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 13:04:03 ID:KtcnYbio0
- 20: 人類って本当にあさって滅亡すんの? (33)
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1148328539/l50
- 611 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 13:08:24 ID:TZuiEcrT0
- もう勝ち組も負け組も関係ないね
イデ発動
- 612 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 13:10:17 ID:oqNjuyYY0
- ゲームを始めよう
君には遅効性の毒を塗っておいた
12時間以内に地球に向かってくる
彗星を破壊すれば君の勝ちだ
- 613 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 13:10:28 ID:VGIRV9o90
- ってことはみんな素っ裸になんのか
キモイ胸毛剃っとくかな
- 614 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 13:12:33 ID:bzwZG9Tx0
- ゴムボートに空気入れて準備万端。
藻枚等もビニールで出来た彼女に空気入れて備えろ。
- 615 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 13:12:57 ID:Cg3/oNuP0
- |i l |i l| li |
|i l |i l| li |
|i l |i l| li |
|i l |i l| li |
|l |l l |l | |i
|i l |i l| li |
∩
_,,..,,n,r'゙ <⌒つ
./ ゚ 3 ヽ )´
) l ゚ ll ∩ ノ
Σ `'ー---‐'' (
⌒ヽ/V⌒v、/⌒ ビダァァァン
- 616 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 13:12:59 ID:a9HGoBxm0
- さて、身辺整理もできたことだし、最後の晩餐はなににしようかな
死ぬ前にもう一度だけ吉牛特盛を食いたかったな><
- 617 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 13:15:51 ID:Hy47gTy50
- 隕石が落ちない方がみんな苦しそうだ
- 618 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 13:18:26 ID:Dc7MXl7G0
- >>614
いっぱいいるので、一人だけ選んでいいでつか?
- 619 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 13:18:38 ID:34uNdmp8O
- 太平洋に隕石が落ちて150メートルの津波が発生したと仮定したとき
裏日本(富山)に住む俺は被害受けるかな?
山が守ってくれそう( ´∀`)
- 620 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 13:23:39 ID:uhDrBkNl0 ?#
- おまえらシェルターで生きのこれても
周りには何もないんだぞ。花も生物も植物もいない
飢え死にするだけだ
- 621 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 13:23:51 ID:EHPaiy90O
- >>617
君の言う通り
墜ちてくれないと苦しいのです
- 622 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 13:25:16 ID:hh6r/oyc0
- すい星落下で株急落? 「25日に大津波」予言
市場揺るがす不安情報 http://www.zakzak.co.jp/top/2006_05/t2006052302.html
- 623 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 13:27:41 ID:uhDrBkNl0 ?#
- すでに米航空宇宙局(NASA)は、この彗星について全く危険はないと発表している。
- 624 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 13:27:54 ID:8KNdbjp90
- これ肉眼で見える?
- 625 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 13:30:21 ID:sofgwckK0
- http://www.zakzak.co.jp/top/2006_05/t2006052302.html
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やったあああああああああああああああああああああああああああ
シビリアンコントロールww
- 626 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 13:31:34 ID:x9gygtVs0
- うるさい
- 627 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 13:32:26 ID:bBsrWCWP0
- 週末彼女にプロポーズするんだ、
彼女を驚かせようと指輪も用意している。
早く週末がこないかな。
- 628 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 13:34:26 ID:nBrtRk+00
- 大丈夫。
ライフストリームがでてきて隕石を破壊してくれるよ!
- 629 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 13:34:51 ID:Mu3Igltc0
- >>627
頑張って辛せになってね
- 630 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 13:36:06 ID:JNUB+EqE0
- >>627
お前の死亡フラグで人類巻き込んだな!!
- 631 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 13:36:14 ID:Q+B9UmY+0
- で、誰が鬼娘の角触るん?
- 632 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 13:37:47 ID:yqQrHleh0
- このスレまだあったのか
ってか1000ってまじかよ
- 633 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 13:40:13 ID:Hy47gTy50
- 変に太平洋に落ちて100mの津波が起き
日本が無事で世界大恐慌起きたらお前ら終わりじゃね?
- 634 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 13:41:09 ID:kZbp4mm/0
- 何とか中国に落ちてくれないだろうか
- 635 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 13:42:31 ID:nBrtRk+00
- これで核もってる国に落ちて
それで核が誘発しまくって地球壊滅になったらどうするん?
- 636 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 13:43:59 ID:vV/PvJot0
- >>634
中国に落ちたら、生産中の苺ましまろフィギュアも被害を受けるだろーが!
- 637 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 13:44:04 ID:LFBoGZbS0
- 落ちるならその破片がもう見えてるだろうし破壊工作もするだろうな・・・そこんとこよく考えろよ
- 638 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 13:44:31 ID:zZcpg5eQ0
- 下手に落ちたりしたら一番怖いのは隕石よりニダどもだな
- 639 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 13:45:38 ID:k4EVqB7SO
- 今戦闘機みたいのが二機上空をとんでいったんだけど
彗星と関係あるのか?
@八王子
- 640 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 13:46:44 ID:MKW6Sf2j0
- そろそろアラレちゃんの出番かな?
んちゃ砲よろしく!(・∀・*)
- 641 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 13:47:02 ID:PqsCgGHZO
- マジで人生終わってるから早く落ちてくれ…
- 642 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 13:47:20 ID:crW54z5Y0
- >>633
逆。復興製品をガンガン輸出できるから、
「うはwww夢がひろがりんぐwww」状態になる
- 643 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 13:48:21 ID:3TXm5Tl00
- 名前:名無し[sage] 投稿日:2006/05/23(火)
最初に言っておくがコレ冗談じゃなくマジね。
俺の祖母が京都で占い師(関西ではそれなりに有名で、テレビに出たこともある)
やってて、昨日マジなコメントもらったんだが、簡潔に言うね。
まず問題の彗星は落ちないらしい。が、6月8〜14日の間に大規模な地震が複数回関東で起こると・・・
俺は神奈川在住。6月入ったら 「絶対にこっちへ来なさい」 と言われた。
ちなみに彼女今までこういう予想外したこと無い。
実は、阪神大震災や9.11テロも当てている。
阪神大震災の時は、祖母の方から神奈川に来たんだ。
- 644 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 13:50:42 ID:KBMY9tfIO
- 25日?
給 料 日 じ ゃ ね ぇ か ! ! !
- 645 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 13:51:53 ID:5YeO1z6k0
- >>643
うーんいまいち
30点
- 646 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 13:52:15 ID:AJxzlUvhO
- イデよ!ここに命を危機に曝された幾億の命がいる
- 647 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 13:52:26 ID:PP2987nj0
- 誰か首相官邸に電話で問い合わせてくれよ
それによっちゃ最後の晩餐するから
- 648 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 13:53:08 ID:PurBcfNC0
- 結局隕石も大地震も起きない。
俺に苦行を続けろと言うのか?
はやく天変地異こいよ
- 649 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 13:56:30 ID:Hy47gTy50
- 隕石も落ちず
津波も起こらず
5月25日死なぬ恐怖がお前らを襲う
- 650 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 13:57:22 ID:LFBoGZbS0
- >>643
つまらん氏ね
http://www.youtube.com/watch?v=VMyJh-yFJy4
まあコイツラが何とかしてくれるだろ
- 651 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 13:58:08 ID:3IxOqj1v0
- >>625
シビリアンコントロール?
- 652 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 13:58:16 ID:/sTVh5hZ0
- 今までなら人工衛星を使ってガスを採取したり
人工衛星を彗星本体に掠めるように飛ばして写真取ったりとかしてたのに
今回は折角地球の近くまで接近するって言う天文ショーなのに
全然ニュースにならないってのは不思議すぎる。
- 653 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 14:00:03 ID:x9gygtVs0
- 俺の話を聞いてください。
俺は生まれつき3日先の未来まで見ることが出来たのですが、
中学の時に事故ってから、見ることができなくなりました。
それが、今日は休みだったのでお昼まで寝ようと思って
二度寝しました。そしたら何か懐かしい感覚がしました。
最初はリアルな夢だなぁと思っていたのですが(夢の中で)
それは明らかにあの時と同じ、未来を見た時と同じ感覚でした。
ものすごいスピードで3日分の未来が過ぎていったので
何が起こったのかは詳しくわかりませんでしたが、
3日目の世界はとても平和と言えるような世界ではありませんでした。
- 654 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 14:00:10 ID:PurBcfNC0
- >>652
GW中は地方の天文台とかでイベントやってたんだがね
ここ半月はまるで相手にされてない
- 655 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 14:00:19 ID:t70kIOwd0
- >>541
ローマ法王の人類宣言って、どんな宣言するの?
- 656 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 14:00:51 ID:oqNjuyYY0
- >>652
そういえばそうだな
yahooとかで25日天体ショー 午前○○時〜○○時
とかありそうだけどな
- 657 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 14:01:55 ID:PurBcfNC0
- >>653
お前の見た予知夢を信じるからな!
>>541
テレ東GJ
- 658 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 14:02:25 ID:LFBoGZbS0
- アフォか!GW中が見れる最も良い時期だったんだから・・・なんでこんな厨房ばっか集まってんの?
- 659 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 14:03:09 ID:Hy47gTy50
- リーマンブラザーズオーナー
メリルリンチオーナー
ウォルマートオーナー
ビルゲイツ
こいつらの動向を探るあたり
落ちないと思います
日本とかに逃げてないから
- 660 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 14:03:11 ID:PurBcfNC0
- いいえ、世界滅亡を望むキラ信者ですが何か?
- 661 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 14:03:25 ID:LFBoGZbS0
- 最接近はもう通り過ぎたって言うのに・・・ホントおめでただな
- 662 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 14:03:31 ID:VLf9qjn00
- 空気読めない人っているよね・・・
- 663 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 14:03:38 ID:sJV/lJ6F0
- ttp://www.youtube.com/watch?v=YFD-Dye0iSE
この隕石で1cm程度の大きさだそうだ
- 664 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 14:05:07 ID:3TXm5Tl00
- 星新一のショートに世界中の預言者、霊能力者、占い師等すべての人が来週のことがまったく見えなくなったとかで
今週で世界の終わるとかの話があったような
結論は何事もおこらなかっただった気がする
- 665 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 14:05:51 ID:GT9fDhfmO
- 僕が生まれてきた意味が今分かった気がする…
僕がなぜこんな力を持って生まれてきたかその意味を…
君を守るためだったんだ…
大丈夫、地球は僕が守るから。
僕はもう戻ってこないけど…僕のこと忘れないでね。
それじゃあ行ってくるよ。
あっ!あと昨日喧嘩してたプリンね本当は僕が食べちゃったんだ、本当にごめんね。
ごめんね…みんな本当に大好きだったよ…本当に…
僕からの最後の贈り物だよ25日の夜7時きっかりに空を見てご覧、
大人達はダメだっていうけど安心して、空が光でいっぱいになる。
思えば僕のこの力をキレイって言ってくれたのは君だけだったね…本当に…嬉しかった。
その光は僕の最後の贈り物だよ…
それじゃあ今度は本当に行ってくるよ…バイバイ…バイバイ!
- 666 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 14:06:15 ID:LAiP/tGxO
- つーかネタだろうがなんだろうが、予知夢がどうのこうの言う奴はウザイ
- 667 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 14:06:43 ID:PurBcfNC0
- 正直ここまでノーガードで
いきなりぶち込まれると
大惨事になってナイスなんだけど
- 668 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 14:07:17 ID:bzwZG9Tx0
- >>643
それ何てバラモン?
ttp://www.j-wave.co.jp/holiday/20021014/ttable/img/baramon_s.jpg
- 669 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 14:07:41 ID:TczrWDqg0
- ttp://www.zakzak.co.jp/top/2006_05/t2006052302.html
すい星落下で株急落? 「25日に大津波」予言 市場揺るがす不安情報
- 670 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 14:07:50 ID:x9gygtVs0
- 続き・・・
とても平和といえるような世界ではなかったのですが、
右目の下にホクロのある男性が何か喋ったとたん、
真っ暗になりました。
何故か2ちゃんやってる夢だったので、
もしかすると、右目の下にホクロのある男性が
- 671 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 14:07:58 ID:LAiP/tGxO
- 星新一の本ておもしろいよね
- 672 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 14:09:30 ID:7dFeTUnBO
- もう地球が爆発すればいいのに
- 673 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 14:12:53 ID:ba6SjRsbO
- またコーディネーターの仕業か
- 674 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 14:14:11 ID:PP2987nj0
- >>671
繁栄の花
- 675 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 14:14:45 ID:NkPD5R33O
- 隕石って売ったら高いのかな?
落ちたら拾いに行きます
- 676 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 14:16:51 ID:Hy47gTy50
- これで落ちたら
イランやイラクの紛争問題
靖国問題とか
全部無視されるんだろうな
- 677 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 14:17:40 ID:SK2ToFP/0
- ぶっちゃけ落ちて何もかも壊れてもかまわないって思ってる
- 678 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 14:19:36 ID:Uog2paUr0
- 700の時に見るのやめたら
もう1000か…やばいな
- 679 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 14:20:14 ID:LpGR8L7WO
- >>675
研究材料とかになるから高いらしーよ
隕石ハンターとかやってる飴公もいるらしい
- 680 :番組の途中ですが名無しです :2006/05/23(火) 14:22:05 ID:WoaGFLDQ0
- 隕石は絶対に落ちない。
一万円かけてやるよ
- 681 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 14:26:16 ID:/sTVh5hZ0
- >>680
死んだら1万円払わなくて良いもんな。
- 682 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 14:28:34 ID:KtcnYbio0
- このスレを開いた貴方は童貞です
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1148360205/l50
- 683 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 14:32:13 ID:HOZOdMyD0
- シニタイ
クルシイ
- 684 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 14:43:50 ID:IZ7EBHak0
- /ノ´: /: : : : : : : : : : : : : :i: : : ::i: ::ヽ: : : : : :\ \
/": : :/: : : : : : : : : : : : : : ::|: : :|: |: : : ヽ: : : : : : :ヽ /
/: : : ::/: : : : : : : : : : : : :/:/}: : i: :|: : : : :ヽ: : : : : : :V
/: : : : :|: : : : : : : /: ::/:: / /: :/: / ヽ: : : : }: : : : : : :l 、′ 、 ’、 ′ ’
`.{: : : : : :|: : : : : : : : ::/.// /://:/-―--:、; |: : : : : : :|
|: : : :{: : |: : : :,斗ァ''フ" /" // \ヽ|: : i : : ::| . ’ ’、 ′ ’ . ・
|:i: : :i: : :l r彡"´ " / }: :ノ : : ::| 、′・. ’ ; ’、 ’、′‘
l: i: : { : : l | __,.. / ''ェ;___,ェ; /: : : : /∧ ’、′・ ’、.・”; ”
. ',ヽ: : : : ヽl ,r==="  ̄ ̄ ./: : : :ノ/ l . ’、′ ’、 (;;ノ;; (′‘ ・.′”
\\: : : \ ! /, r '´ }: : :ヽl ’、′・ ( (´;^`⌒)∴⌒`.・ ” ;
|: : : { `ー > /{ * }: : ヽl . 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人
|:/: : { __ i/ ヽ ./: { }:_:: : : : l 、(⌒ ;;;:;´'从 ;' ;:;;) ;⌒ ;; :) )、 ヽ
. //: : : :{ "iヽ { :ヽ、 ⌒ /:__ : { / ノ: : : : :.'., _( ´;`ヾ,;⌒)´ 从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ ,
l/: : : : : :} r−┘、: ::r`vr‐ - ´|: : : | _」_{./ ./: : : : : : : '., :::::. ::: :)."::⌒) ;;:::)::ノ ヽ/
/: : : : : : : { `ヽ、 ヽ.L._ヽ. レ'V__ ヽ/: : : : : : : : : :'., ノ ...;:;_) ...::ノ ソ ...::ノ
/: : : : : : : : r ト *|ヽ/ ノ ヽ.'、 / { (___ 〕r、_: : : : : : : '.,
- 685 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 14:44:01 ID:ksuQPvq4O
- 地球滅亡の瞬間を、リアルタイムで体験出来るなんて幸運だなぁ。
- 686 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 14:44:11 ID:+Fjk/sCz0
- そんなに死にたきゃお前が地球に落ちればいいんだ。
- 687 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 14:45:35 ID:Hy47gTy50
- 六本木ヒルズ最上階は200メートルの津波が来ても大丈夫なのか?
えぇ?森ビルさんよぉ〜
- 688 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 14:49:21 ID:ACCTDqhO0
- ドラえも〜ん!!!!!!!!
- 689 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 14:50:08 ID:fwFBoWCh0
- 俺がホーリーで守ってやるから安心しろ
- 690 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 14:52:53 ID:O3GaTUJf0
- ( ^o^ )
/ ヽ 人類オワタ
| | | |
| | | |
|| ||
し| i |J
.| ||
| ノ ノ
.| .| (
/ |\.\
し'  ̄
- 691 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 14:53:07 ID:CSx5bv370
-
とけた氷の中に
巨乳がいたら
玉乗りしこみたいね。
- 692 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 14:56:33 ID:1YDVQW7m0
- もう時間がない今日、明日で童貞を捨てないと・・・時間がない
- 693 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:00:56 ID:4vdGkjNv0
- 落ちなかった時このスレはどうなるのだろうか
1・助かったんだ!!レスが大半を占める
2・落ちろよあーもう人生オワタ\(^0^)/レスが大半を占める
- 694 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:01:37 ID:uMr4T16b0
- シュワスマン=ヴァハマン彗星
地球最接近日 5月12日
http://www.astroarts.jp/gallery/comet/73p_sw3/gallery/060508_002953_2.jpg
http://www.astroarts.jp/gallery/comet/73p_sw3/gallery/060511_002974_1.jpg
http://www.astroarts.jp/gallery/comet/73p_sw3/gallery/060511_002977_2.jpg
http://www.astroarts.jp/gallery/comet/73p_sw3/gallery/060512_002982_1.jpg
http://www.astroarts.jp/gallery/comet/73p_sw3/gallery/060514_002986_1.jpg
http://www.astroarts.jp/gallery/comet/73p_sw3/gallery/060515_002992_2.jpg
http://www.astroarts.jp/gallery/comet/73p_sw3/gallery/060522_003008_1.jpg
- 695 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:01:59 ID:/u4cA0vJ0
-
/. \__(⌒Y二!
/ `ーヘ.___)
/ ヽ
i 三 ● o ● ヒ
ゝ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,メ
/ \
_,,,;-ー"-x, ,,,;=-+, ,/~ ̄`ヽ、
/ `i /" i / `i''==ニ''ーx,,,_
___,i || '' i, `x, \
_,,,,x=''''"~ ̄ ̄~| ,,,,, ,,==、 i, \ \
/",,x-'" { / `i { ● i, i, ヽ
,i / `i |● | ノ ノ i, | i,
| i, } `=='" - `ー" | | i
| i, `i, '~ ,、 | | |
| i, i, ,、 /vi, | | |
.| ヽ ヽ, ノ::i, ノ>::;ヽ | | |
.| i, {`'ー"i;;;;::::`+-+=''V:;;::::Mヽ、 / | |
| ヽ }, ヽ,lr;;:::`"~::;::;i`:;;</ `-イ | |
.| ヽ ヽ `ー==='''"~ / | |
| | | | `i, / | |
- 696 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:02:03 ID:+XDSLbbS0
- 2だろ
- 697 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:02:46 ID:4ohhMkv+0
- >>694
綺麗だなぁでもここネタスレだから観測してる板に張ったほうがいいんじゃないの?
- 698 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:04:11 ID:PP2987nj0
- >>694
こいつがこの汚れた地球を浄化してくれるのかー
- 699 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:05:47 ID:CSx5bv370
- 問題です、今いる銀河から他の銀河が肉眼で見えるでしょーか?
- 700 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:06:37 ID:Hy47gTy50
- >>694
再接近日て・・・
通り過ぎてるんですけど・・・
- 701 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:07:32 ID:uMr4T16b0
- >>700
何をいまさら
- 702 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:09:04 ID:UzoeGwkK0
- ヒント:落ちるとか騒いでるのは、
彗星の破片
- 703 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:13:04 ID:PNm7BfqB0
- 今までありがとう
みんな愛しているよ
- 704 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:14:20 ID:CSx5bv370
- 俺も愛してるよ。
- 705 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:16:11 ID:G0N+mvn60
- ウホッ
- 706 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:17:14 ID:NsJD7cLv0
- ま、終わるわけなか
- 707 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:17:17 ID:EyMhRDO80
- http://www0.thunder.ne.jp/cgi-bin/main.cgi?area=1&zoom=2&type=1
なんかおかしい。
- 708 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:18:31 ID:CSx5bv370
- こんな前線の形は珍しい??
- 709 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:19:43 ID:Vro/hYYY0
- >>707
こういうの見ると隕石なんかよりも関東大地震の可能性の方がヤヴァイくらい有り得るのがよく分かる
- 710 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:20:27 ID:EyMhRDO80
- >>709
ああ、地震来るのか。
なら分かる。
- 711 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:20:34 ID:pQiqQoXy0
- 彗星が衝突したらきっと眩しいだろうなぁ
- 712 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:21:56 ID:PNm7BfqB0
- うおっまぶし!
- 713 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:22:20 ID:LzEgiOTp0
- >>707
本スレどこ?
- 714 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:22:46 ID:+XDSLbbS0
- ちせちゃんまだ?
- 715 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:22:49 ID:ksuQPvq4O
- ブッシュ大統領の、地球滅亡宣言まだですか?
- 716 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:23:36 ID:7RjO1knm0
- 今遠くでもの凄い音がした
- 717 :天文板より。:2006/05/23(火) 15:23:36 ID:3/wDwtcD0
- 愚民が今日も騒いでるwwwwww
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1145635495/l50
- 718 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:23:57 ID:CSx5bv370
- なるほど、地震かこりゃ大変だ。
- 719 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:25:47 ID:cHyykGho0
- >>709
彗星衝突と比べたら、関東大震災なんて可愛いものだな。
- 720 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:25:56 ID:eCxhaicT0
- おかげで日経平均が大変です。もうやめてください
- 721 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:26:18 ID:SDc5DYIv0
- 流れ星見れるの?
- 722 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:28:15 ID:+XDSLbbS0
- 僕らの前にまたその姿を表す日まで
- 723 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:28:44 ID:vV/PvJot0
- 彗星のかけらが落ちるようなら、その前に夜が明るくなる現象があるはず。
- 724 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:29:04 ID:CSx5bv370
- つまりプレートとの間から電波が発生して空気中の水滴を振動させて、
雨粒になりやすくなって落ちてくると言うことか。
- 725 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:29:33 ID:fYatR10o0
- カーズ様が帰ってくるんだね
- 726 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:30:37 ID:MDeye3tT0
- >>712
お前はとっととスタコラサッサ汁
- 727 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:31:23 ID:4ohhMkv+0
- >>717
(´△`) 愚民ってお前のことじゃないのか?わざわざ天文版の貼っても意味ないぞ
- 728 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:31:35 ID:EyMhRDO80
- >>723
昨夜流星群あったじゃん。
- 729 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:32:13 ID:Q+GIFNL70
- 26日まで待ってくれ
- 730 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:34:18 ID:hpUdeBiP0
- ぶつからなかったら就職活動するわ
- 731 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:34:30 ID:G0N+mvn60
- 程よい大きさの破片が程よい所に落下し、
程よい砂塵が大気中に飛散し程よく日光を遮断し、
地球温暖化が緩和される、と楽観してみたり。
>>707
確かになんか嫌な雰囲気あるね。
物凄く綺麗な夕焼けを見た数日後に中越地震発生したし。
地殻は圧電素子の性質も持っているから、地殻の歪が大きくなると帯電し、
気象にも影響はあるはず。
本当に破片が衝突したらその衝撃で地球上の全てのプレートが蓄積している歪が開放されて
地球規模で大地震が発生するかもね。そうしたら生物は滅びるかもね。
地球は残るけど。
でも悲観することは無いよ。また30億年も経てば生物が発生するから。
- 732 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:36:47 ID:t70kIOwd0
- すい星落下で株急落? 「25日に大津波」予言
市場揺るがす不安情報
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_05/t2006052302.html
- 733 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:36:53 ID:crehIrD30
- あと2日でオマエラとともに消えるのか・゚・(ノД`)・゚・
- 734 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:37:43 ID:eCxhaicT0
- ホーリーとライフストリームで撃退すりゃいいんじゃね?
- 735 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:38:33 ID:ja+TwJ9Y0
- このスレで以前書いた通り、衝突するまではがんばってバイトの面接受けようと思う。
怖いけど電話してみる。締め切られてるとちょっとうれしいような。。
- 736 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:38:54 ID:Hy47gTy50
- >>732
今日素人個人が売って機関に鬼買いされてるぞ
- 737 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:38:56 ID:gHy11axZ0
- 日本の皆様、ご安心ください。
慈悲深い将軍様は、日本が沈没したら日本移民を1000人を受け入れると申されました。
- 738 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:40:08 ID:ksuQPvq4O
- もう人生に疲れた。もし彗星が衝突しなかったら自殺しようかなぁ。
- 739 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:40:13 ID:cO0knFqW0
- あばよイギー
- 740 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:41:12 ID:zlenhHDEO
- ザ グッバイ
- 741 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:41:56 ID:+oqAIG9U0
- わかめうどん
- 742 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:42:31 ID:L5tWqkQC0
- 彗星は、その近日点通過がC核より遅れるほど、地球に接近する。もし,仮にAX
核よりさらに近日点通過が遅れた核が存在するならば、その核は、より地球に近づ
くことが予想される.このため、それらの破片からの流星雨も期待できるかも知れ
ない
http://www.spaceguard.or.jp/ja/mpnews/0069.html
★今回の衝突はスペースガード協会も最新の観測結果から
地球衝突を予測しており
流星雨という穏やかな表現ではあるが認めているのである。
彗星の分裂核の大きさは観測不能であり予想外に大破片の落下も予想される。
- 743 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:44:12 ID:G0N+mvn60
- >>737
暴れん棒将軍ですか?
- 744 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:45:43 ID:hyTwfZa10
- _,,,;-ー"-x, ,,,;=-+, ,/~ ̄`ヽ、
/ `i /" i / `i''==ニ''ーx,,,_
___,i || '' i, `x, \
_,,,,x=''''"~ ̄ ̄~| ,,,,, ,,==、 i, \ \
/",,x-'" { / `i { ● i, i, ヽ
,i / `i |● | ノ ノ i, | i,
| i, } `=='" - `ー" | | i
| i, `i, '~ ,、 | | |
| i, i, ,、 /vi, | | |
.| ヽ ヽ, ノ::i, ノ>::;ヽ | | |
.| i, {`'ー"i;;;;::::`+-+=''V:;;::::Mヽ、 / | |
| ヽ }, ヽ,lr;;:::`"~::;::;i`:;;</ `-イ | |
.| ヽ ヽ `ー==='''"~ / | |
| | | | `i, / | |
- 745 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:46:23 ID:zlenhHDEO
- つ
57:名無しさん@6周年 :2006/05/23(火) 01:29:03 ID:SZiaWk9bO
よく夜空見とけよ。
日本からも
UFO群が見えるかもしれないが
アメリカ製の地球産UFOだから
スルーしてくれ。
では
逝ってくる。
- 746 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:46:33 ID:yES5hJUT0
- 隕石がぶつかるとは言ったが
地球が滅亡するなんて、一言も言ってない。
早とちりもいいとこだ。何故今時の若者は
物事を短絡的に考えるんだ。
- 747 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:46:48 ID:+XDSLbbS0
- 鬼束ちひろの復帰を待たずに地球は滅ぶのか・・・ああああああああ
- 748 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:49:41 ID:Vy+VhObq0
- とりあえずあの子とやりたい。
- 749 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:50:26 ID:+7E+xhM70
- http://www0.thunder.ne.jp/cgi-bin/image_past.cgi?area=1&type=1&zoom=2&date=05231524&dx=0&dy=0&day=23&hour=15&min=12
こんなの初めて見た。
- 750 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:50:37 ID:o1hIc72e0
- ブルーバックスの本読んでたら75mの隕石でワシントンDCパリ規模の都市を破壊だって!!!
- 751 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:50:50 ID:MKW6Sf2j0
- ソーラーレイの発射はまだですか?
- 752 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:52:02 ID:zlenhHDEO
- 今晩位から夜空を観測しとかないと
- 753 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:52:47 ID:ksuQPvq4O
- 今頃、首相官邸やホワイトハウスやNASAは、大騒ぎだろうなぁ。
- 754 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:52:49 ID:Hy47gTy50
- 2chの彗星衝突スレでは関東大震災の予測が行われていたという
後々話題になったりしてな(w
- 755 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:53:30 ID:zZcpg5eQ0
- >>746
文系は映画のイメージしかないんだろ
- 756 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:54:12 ID:7RjO1knm0
- あと2,3日で彗星が落下してくるのなら、もう見えててもおかしくね?
- 757 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:54:30 ID:+oqAIG9U0
- そりゃ文系で慎重な思考の持ち主に失礼だ
- 758 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:54:53 ID:ja+TwJ9Y0
- がんばって電話したよ!
よくわかんないバイトの面接受ける。
面接は明日以降だからあとは衝突を待つのみ
- 759 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:55:07 ID:LNOARSMp0
- >>720
> おかげで日経平均が大変です。もうやめてください
まさか世界の株価が2ちゃんで決まると思ってないよなw
- 760 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:55:10 ID:Vy+VhObq0
- ディープインパクト
- 761 :756:2006/05/23(火) 15:55:14 ID:7RjO1knm0
- >>716
初めてID被ったぜ
- 762 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:55:16 ID:x9gygtVs0
- >>755
しょうがないよ、時代遅れのおじさんだから
- 763 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:55:37 ID:zZcpg5eQ0
- >>757
もっともだ
すまんかった
- 764 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:55:52 ID:20sytvmj0
- 1000スレもいって未だに「隕石」とかいってんのか・・・・
- 765 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:56:03 ID:I1WHuIK60
- test
- 766 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:57:05 ID:7RjO1knm0
- 1000スレ記念カキコd
- 767 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:57:42 ID:CSx5bv370
-
この惑星の住人は書き込むことに取り付かれている。
- 768 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:58:12 ID:7RjO1knm0
- ほんとだID被ってるな
- 769 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:59:27 ID:o1hIc72e0
- 彗星を方向転換されるにはレーザーがいいらしいぞ
- 770 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:59:28 ID:aWwaU6W2O
- キスだって夢でしかしたことないのにっ…
- 771 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 15:59:58 ID:/hhlpOoj0
- やっとFF6クリアした
もう思い残すことは無いな
- 772 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 16:00:59 ID:prJO7Mhe0
- 俺、来週田舎に帰って結婚するんだ
- 773 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 16:02:02 ID:7MiiEXqJ0
- 世紀末の予想映像置いときますね。
http://www.youtube.com/watch?v=bhF-bKMT5rc&search
- 774 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 16:02:55 ID:Bjg/7oE20
- >>747
ちーちゃんの流星群でも
聴いてれば (・_・)
- 775 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 16:03:09 ID:Hy47gTy50
- お前ら50mの津波位に妥協しようよ
- 776 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 16:04:12 ID:ja+TwJ9Y0
- バイトの面接の電話入れた。
もうやることはやったからOK。
- 777 :番組の途中ですが名無しです :2006/05/23(火) 16:04:37 ID:WoaGFLDQ0
- PTSDに焦点があてられた最近の事件
ワールドトレードセンター爆破事件
皆さんの記憶にも新しい、テロリストによるワールドトレードセンターの爆破事件。あの映像だけでも衝撃的 でしたが、ビルの下敷きになって助かった人々、救助に当たった消防隊や警察の方、残された家族の方々が 今も多く、PTSDの症状に悩まされています。
大阪児童殺傷事件
大阪教育大付属池田小学校で発生した児童・教師に対する殺傷事件で、事件に巻き込まれた 児童の多くがPTSDと診断されました。
新潟女性監禁事件
女性が10年あまり一部屋に監禁されていたという衝撃的な事件。PTSD、そして日本におけるストックホルム 症候群の顕著な例でもあります。PTSDを障害として認定し、裁判に持ち込んだ事件としても有名になりました。
地下鉄サリン事件
被害に合われた方の多くが、「電車にのるとパニックが起こる」「事件のフラッシュバックが起こる」など、 PTSDの症状を訴えました。
- 778 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 16:05:23 ID:KY2WUcMl0
- 公式発表がまだってことは少しは生き残りそうなんだな
- 779 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 16:06:59 ID:Bjg/7oE20
- ちーちゃんの流星群あった (−.−)
ttp://www.youtube.com/watch?v=nJiX9zY76po&search=%E9%AC%BC%E6%9D%9F
- 780 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 16:08:31 ID:Hy47gTy50
- お台場あたりにちっちゃいの落ちて津波が来るのをリアルタイムで見れないかなぁ
- 781 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 16:08:49 ID:ksuQPvq4O
- 早く衝突してくれ。彗星が地球に衝突して、早くこの憂鬱な日々に、終止符をうってくれ。
- 782 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 16:09:30 ID:CfWMo4FC0
- http://neo.jpl.nasa.gov/cgi-bin/db_shm?sstr=2004%20XP14
これは・・次なる祭りか?
なんだこの恐ろしい逆軌道は・・・・・
しかも・・・2006年 7月3〜5って・・・まさにインディペンデンスディ・・・
- 783 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 16:19:11 ID:x9gygtVs0
- もろに重なってるジャマイカ!
- 784 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 16:19:17 ID:UzoeGwkK0
- >>782
それは軌道計算がすんでて、
衝突の危険はないって出てなかったか?
ソース有ったわ
ttp://www.spaceguard.or.jp/ja/mpnews/0026.html
の中段下
- 785 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 16:19:54 ID:n9FQI2tW0
- NASAが軍事機関だと知らない奴いないよな?
そのまま信じてる馬鹿おおすぎ
- 786 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 16:20:36 ID:EyMhRDO80
- あれ?
もう戻っちゃったけど、>>707の中心って東京湾の少し東側だったよな?
- 787 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 16:22:37 ID:7MiiEXqJ0
- 死ぬのマジで恐い!
- 788 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 16:23:13 ID:czWd8fn20 ?
- http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up12870.jpg
- 789 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 16:25:13 ID:UzoeGwkK0
- というかもう一度言っておくが、
今回の彗星はもう
通 り 過 ぎ た 。
破片もほとんど再接近し終わった。
ttp://www.astroarts.co.jp/special/2006schwassmann-wachmann/73p_sw3-j.shtml
というわけで、衝突はなし。
安心安心。
はい、皆こんなところにいつまでもいるなよな。
ああ、こんな事真面目に調べて暇だな俺も
さっさと勉強しよ
- 790 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 16:25:23 ID:L5tWqkQC0
- >>786
http://www0.thunder.ne.jp/cgi-bin/image_past.cgi?area=1&type=1&zoom=2&date=05231524&dx=0&dy=0&day=23&hour=15&min=12
これオカシイよね?
- 791 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 16:25:57 ID:EyMhRDO80
- >>790
あ、まだあったか。
これこれ。
- 792 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 16:26:04 ID:n9FQI2tW0
- >789 おまえ友達いねえだろ つまんね
- 793 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 16:27:57 ID:3TXm5Tl00
- 一番隠したい真実は100%信じてもらえないように発表する
- 794 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 16:28:25 ID:LNOARSMp0
- >>789
http://www.shadowandsubstance.com/
- 795 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 16:29:05 ID:/sTVh5hZ0
- 情報が交錯してるな
- 796 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 16:30:22 ID:ts7g6UkX0
- のちの人類創世記である
- 797 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 16:31:21 ID:x9gygtVs0
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060523-00000504-yom-int
- 798 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 16:32:09 ID:EyMhRDO80
- >>790
こっちのが詳しいか。
http://www0.thunder.ne.jp/cgi-bin/image_past.cgi?area=15&type=1&zoom=8&date=05231624&dx=0&dy=0&day=23&hour=15&min=12
正確には東京のど真ん中だなw
磁場の影響だろうか?
- 799 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 16:33:15 ID:CSx5bv370
- マイクロウェーブが発生してる。
- 800 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 16:33:32 ID:WoaGFLDQ0
- >>798
首都直下大地震の前兆だ
- 801 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 16:33:44 ID:oqNjuyYY0
- >>798
その中心からロボットでも出てこないかな
- 802 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 16:33:47 ID:evPwtTr50
- なんか最近ウツナことばっかdから滅亡でもいいな
- 803 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 16:35:09 ID:x9gygtVs0
- 俺のちんこを舐めろ!
- 804 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 16:35:44 ID:IlVxfWYJ0
- >>782
再接近時で約50万キロだから月よりちょっと遠いぐらいか・・・
- 805 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 16:35:50 ID:WoaGFLDQ0
- >>803
僕でよければ
- 806 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 16:37:19 ID:vAUux9qHO
- 普通落ちるならとっくにニュースになってる。
TVでもあちこち言ってる。
大体200Mの津波を起こす彗星ぐらいでは、地球は滅びないし、
避難勧告が出るレベル。
ホントに地球が滅びるくらいの彗星なら、話しは別だが。
- 807 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 16:37:53 ID:7MiiEXqJ0
-
地球→○ ・=←これ彗星
- 808 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 16:37:59 ID:4ohhMkv+0
- >>782
>>804
それは軌道計算がすんでて、
衝突の危険はないって言ってた
- 809 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 16:38:49 ID:n9FQI2tW0
- >806 すぐ詐欺に騙されそうだな。
- 810 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 16:38:56 ID:2M151DJ60
- 明後日で人生終わりか
つまんねー人生だったな
- 811 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 16:39:16 ID:ksuQPvq4O
- 地球滅亡まで、あと2日か。
- 812 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 16:39:37 ID:WoaGFLDQ0
- >>806
>>避難勧告が出るレベル。
200m級の津波で避難勧告とか、ニュー速板も落ちたな・・・
お前の存在が避難勧告
- 813 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 16:40:07 ID:2VvV2Q720
- もうニュースになってるのだが・・・
- 814 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 16:40:09 ID:F9cDb4lhO
- 助けてよアスカ・・・・。
- 815 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 16:40:29 ID:4ohhMkv+0
- 実際落ちるって言ってる奴はVIPPERだがな
- 816 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 16:40:32 ID:CfWMo4FC0
- 地球が終わるわけねーだろうが!!!
火球だろうが彗星だろうが万が一にもねーーんだよww
なにおいっても馬鹿には通じんな。あほらし・・
もう、わけわからん。早く職安でも池
狂った人生さらに狂わす気か?(プッ
- 817 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 16:42:20 ID:bRaSeFOe0
- もう耳だから今後ここを言ったらドボンね
つ【マリオの発売日】
- 818 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 16:42:29 ID:Q4fKMHFl0
- 地
球
お
わ
た
- 819 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 16:43:05 ID:lEfmTCjb0
- マリオが彗星を跳ね返して販促という事か
- 820 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 16:43:07 ID:+Fjk/sCz0
- お前らもう死んでるのに。
- 821 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 16:43:19 ID:WoaGFLDQ0
- お
ま
え
の
人
生
お
わ
た
- 822 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 16:43:25 ID:ts7g6UkX0
- 彗星のトイレは綺麗
- 823 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 16:44:20 ID:WoaGFLDQ0
- お
ま
え
の
人
生
お
わ
た
- 824 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 16:44:39 ID:7v0gNgQe0
- 今のとこ衝突の可能性は半々なんだろうけど、
全財産使い切ったりとか、借金しまくったりとかしてる人いるんだろうねぇ
東証の大幅下げもこれの影響だと思うよ。
- 825 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 16:44:57 ID:c0B45Bdt0
- ミサイルを打ち落とすミサイルで彗星打ち落とせないのかい?
パトリオットミサイルとかあんべ。
- 826 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 16:45:13 ID:Hy47gTy50
- 現実逃避スレにマジレスする奴って夢がないな
ってかお前ら早くその妄想癖から脱出するんだ!!
取り返しがつかないことになるぞ!!
- 827 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 16:45:14 ID:hyTwfZa10
- r'゚'=、
/ ̄`''''"'x、
,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
__,,/ i! i, ̄\ ` 、
__x-='" | /ヽ /・l, l, \ ヽ
/( 1 i・ ノ く、ノ | i i,
| i, {, ニ , .| | i,
.l, i, } 人 ノヽ | { {
}, '、 T`'''i, `ー" \__,/ .} |
.} , .,'、 }, `ー--ー'''" / } i,
| ,i_,iJ `x, _,,.x=" .| ,}
`" `ー'" iiJi_,ノ
- 828 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 16:45:28 ID:kRxqj63F0
- さて、ゴムボートに空気いれとくか
- 829 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 16:46:59 ID:oqNjuyYY0
- あー人生最後に見たAAが
しょうこおねーたんの書いたスプーとはorz=3
- 830 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 16:47:08 ID:IlVxfWYJ0
- さて、嫁に空気いれとくか
- 831 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 16:47:13 ID:CSx5bv370
- スイカは準備できてる?
- 832 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 16:47:40 ID:zAC8Ig7T0
- >>798
前線が高層ビルに引っかかってるだけじゃね?
- 833 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 16:48:28 ID:HsUhgVvdO
- おいおい本当か?。なんで写真週刊誌に記事がないんだ?
- 834 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 16:48:58 ID:4ohhMkv+0
- >>824
なんで滅びる可能性が0に等しいのにそこまでリスクを負うんだろ?
- 835 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 16:49:23 ID:pgUIDnnw0
- >>833
混乱するからに決まってんだろ
どうせ死ぬなら何も知らないまま死ぬのが
幸せなのさ
- 836 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 16:49:43 ID:CSx5bv370
- すべて2ch内の集団妄想だからだよ。
- 837 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 16:49:53 ID:2VvV2Q720
- 友達にこのことを話したら「そんなわけないだろ」と言われた。
出回ってないのかな?yahooニュースの記事
- 838 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 16:51:24 ID:x/DD3Sys0
- 中世のように混沌としてるなw
リテラシィって大事だわ
- 839 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 16:51:37 ID:CSx5bv370
- なんか夢見てるみたいな気分だろ??
実はこれ、何回も繰り返し同じシーンを繰り返してるんだ。
俺5回前できづいた、何回も同じシーン体験してるって。
- 840 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 16:52:38 ID:Hy47gTy50
- 彗星衝突するぐらいの夢がなかったら人生やってられない
- 841 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 16:52:40 ID:bzAfC9ZL0
- 伊達じゃないMSが防いでくれるから問題ナシ。
- 842 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 16:53:09 ID:NKqqcC8w0
- オワタ
- 843 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 16:53:17 ID:2VvV2Q720
- いや、SMが助けてくれるよ。
- 844 :エロ仙人 ◆nROqiE7ykg :2006/05/23(火) 16:53:29 ID:d3kJC1bh0
- >>839
ビューティフルドリーマーだかなんだかを思い出した
- 845 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 16:53:52 ID:eODpyjpp0
- おまえら、幸せそうですね。
- 846 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 16:54:53 ID:ts7g6UkX0
- >>822
それは水洗
- 847 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 16:56:11 ID:CfWMo4FC0
- しかし、ぬ即+の加速っぷりが堪らなく心地いいのはなぜでしょう。
何か鬱屈したものがあるんだろうなww
- 848 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 16:59:19 ID:kRxqj63F0
- そろそろガンダムにガソリン入れておくか
- 849 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 16:59:40 ID:rpT+qYtR0
- 地球オワタ
( ゚∀゚)アハハハノ\ノ\ノ\ノ\
探偵ファイルのは既出?
- 850 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 17:03:51 ID:7MiiEXqJ0
- 地球なんて終わってしませ
- 851 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 17:05:25 ID:ecPPzF8F0
- 俺のジムもハイオク満タン!!!
- 852 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 17:07:24 ID:6WqQ9JUN0
- >>816
一万年に一度何かしらあるから万が一は無いというのはおかしい
今回何かあるとかその辺はどうでもいい
- 853 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 17:07:26 ID:c3cQwofs0
- 人間って愚かだよなw自分が助かるためなら他人なんてどうでもいいんだろ
生徒会長に習わなかったか?人を思いやる気持ちを持てってさ!
おれなんて人のことしか考えてない!自分のことなんてどうでもいいよ
わらいたければ笑え
たかが隕石アメリカ様が何とかしてくれるさ
- 854 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 17:08:02 ID:PP2987nj0
- >>749
おいおいそれマジアカンやん・・・細工したのかと思ったら。。。
- 855 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 17:08:26 ID:6WqQ9JUN0
- おっと、あまりに汚い縦だったから気が付かなかったわ
- 856 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 17:10:31 ID:ksuQPvq4O
- ブッシュ大統領はこの地球滅亡に関して何かコメントしてますか?
- 857 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 17:13:42 ID:cf/+E1pp0
- 彗星が当たるか当たらないか、「当たる」「当たらない」の1/2の確率だからな。
50%の確率で当たるんだからかなりの高確率。
- 858 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 17:16:01 ID:ts7g6UkX0
- >>856
Whitehouse.gov is the official web site for the White House and President George・・・
「宇宙へ行く用意はいつでもできている。国民にはかわいそうだが・・・・・
- 859 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 17:16:40 ID:yES5hJUT0
- ID:n9FQI2tW0
こいつってあれだ、気持ち悪いな、安価ろくに出来てないし
- 860 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 17:16:43 ID:CQwF8idn0
- しゃあないゲルググで出撃するか!!
- 861 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 17:17:24 ID:52qSAT9R0
- >>857
おまえ頭いいな!!
俺は明後日に備えて息止める練習してる。
空気無くなったら困るからなww
- 862 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 17:18:26 ID:+oqAIG9U0
- じゃあ俺は自転車屋行ってチューブ買占めてくる。
- 863 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 17:20:41 ID:+u2VGCHd0
- http://www.zakzak.co.jp/top/2006_05/t2006052302.html
株を売って現金にしてぱぁっーっと使うってことかな・・
- 864 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 17:23:43 ID:yES5hJUT0
- >>862
それドラえもん?
- 865 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 17:25:02 ID:FtbV/FOl0
- >>864
ハレー彗星のとき実際にあったらしいよ
タイヤチューブが店頭から消え去ったらしい
- 866 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 17:26:18 ID:OD5+TPHc0
- >>865
その事件をもとにした話がドラえもんの「ハリーのしっぽ」
- 867 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 17:27:25 ID:bzAfC9ZL0
- ハレー彗星の時っていつだったっけ?
- 868 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 17:28:52 ID:+7E+xhM70
- 1986年だった気がする
- 869 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 17:29:12 ID:52qSAT9R0
- 明治時代とかじゃないっけ?
よくわからんけど
- 870 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 17:32:25 ID:ksuQPvq4O
- とりあえず、彗星が落ちても落ちなくても、死ぬ予定なんだけど。
- 871 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 17:32:28 ID:52qSAT9R0
- うはw俺全然違うw
- 872 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 17:33:23 ID:Gj6k7bo+0
- で、いよいよ例の日にちが近づいてるわけだが、
最新の地球への衝突確率はどんなんもん?
- 873 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 17:33:24 ID:tVlR7wlzO
- 夏場には心霊ものが定番で、1999の時あれだけ騒いだオカルティックな日本で、
今回の彗星が話題にならないのはどう考えてもおかしいですよね。
日○テレにしてみれば、炭谷から矛先変える為に是が非でもやりたいくらいの話題の筈なのに。
- 874 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 17:33:47 ID:+oqAIG9U0
- 自転車のチューブは西暦で1910年、
明治年間末期
- 875 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 17:35:22 ID:4/7r9oRX0
- で、北斗神拳の伝承は済んでんの?
- 876 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 17:36:08 ID:OD5+TPHc0
- >>873
あの時は「恐怖の大王」ってわけのわからん物だったじゃん。
今回は「シュワスマン=ヴァハマン彗星」
現実味があり過ぎだからでしょ?
でも彗星が分裂したニュースはやってたぜ。
- 877 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 17:39:30 ID:yES5hJUT0
- >>866
あの浮き輪の話し?
- 878 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 17:40:49 ID:OD5+TPHc0
- >>877
そうそう。
ご先祖様に浮き輪をあげる話。
- 879 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 17:43:22 ID:tmCNdrJmO
- 宇宙世紀のはじまりである
- 880 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 17:43:49 ID:EUWhnq470
- 彗星はともかく、あの雨量情報は何よ?ただのバグだろうか
- 881 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 17:45:37 ID:I1WHuIK60
- )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<´ 天狗じゃ、天狗の仕業じゃ! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
- 882 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 17:46:31 ID:VmhbKvWy0
- に、ニュースキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
- 883 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 17:46:46 ID:+QllTKeFO
- てか、やっぱりこれが事実なら、とっくにニュースで対策やってる
- 884 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 17:47:01 ID:oqNjuyYY0
- もう通り過ぎたにしても
これから近づいてくるにしても
地球にかなり接近するわけだし
ニュースにならないのはおかしい
- 885 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 17:47:11 ID:tVlR7wlzO
- >>876
成程。リアリティ在り過ぎるとテレビ的にかえってダメなんですね。
- 886 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 17:48:06 ID:jRfwvKgB0
- >>883
ニュースで対策なんてやったら
パニックになるだろ
- 887 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 17:49:13 ID:mYDdCZRY0
- yahooは?
- 888 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 17:50:15 ID:LrKkRk0TO
- すぐそこまで来てるぞ!!
- 889 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 17:51:18 ID:Bjg/7oE20
- 今からやるニュースを見て
放送されたら、スーパーへ
行って好きな物買ってくる (-。−)
- 890 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 17:52:27 ID:Q4fKMHFl0
- 武道館が見えました!!
♪負けないで もう少し〜
- 891 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 17:52:34 ID:ocDq7Yw2O
- 本当に恐いのは彗星より暴動。
- 892 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 17:52:46 ID:rzLSST9V0
- >>885
火星人襲来のラジオニュース(おふざけだったんだけど)で
パニックが起こった事があるから、オカルトチックなのでも
あまりリアルなのは取り上げないらしい
- 893 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 17:52:46 ID:ksuQPvq4O
- 早く死にたいけど、なんか、衝突しない感じがする・・・。
- 894 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 17:53:20 ID:oc84H0fR0
- 株をやったことがないから知らないけど、
今日株を市場で売ったとして、すぐに現金化されるものなの?
実際に現金化できるのは2,3営業日後とかはないの?
- 895 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 17:54:27 ID:v27GWiTu0
- >>884
あの・・・もう接近し終わったんですが・・・しかもGW中に・・・ニュースにならなかったのは
見えても4,5等身で肉眼でギリギリ見えるくらいだからじゃないの?
- 896 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 17:56:13 ID:rzLSST9V0
- >>894
原則、3営業日後。
- 897 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 17:56:21 ID:OD5+TPHc0
- >>895
ニュースになったってば、といってもメインのニュースが終わった直後に「こんなこともありました」といった感じ。
今のところブロードキャスターでしかみてない。
- 898 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 17:56:31 ID:OKQHkSM90
- ダストトレイルとの最接近はちょうど今の時期
- 899 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 17:56:33 ID:8YoDI6V10
- 76th!ナンバーワンスター♪
彗星のように煌めくよ、エンジェル♪
ハレーは76年周期だったな〜
- 900 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 17:56:56 ID:0HH05esn0
- >>231
231 名前:番組の途中ですが名無しです [] 本日のレス 投稿日:2006/05/23(火) 00:07:44 G+pYtT0H0
やっ
くる み
- 901 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 17:57:00 ID:/sTVh5hZ0
- すい星墜落で大西洋に大津波発生と警告=仏研究家ジュリアン氏〔BW〕
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060522-00000031-jij-biz
に対する国立天文台の考えとかテレビで流しても良いんじゃね?
- 902 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 18:02:44 ID:7MT/j+UB0
- 落ちたら嬉しいが絶対オチね。(゚听)ツマンネ
- 903 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 18:02:53 ID:YSmmE4JY0
- まあ当たらないだろうけど、こうやって騒ぐのは嫌いじゃないと思ってしまう
小松左京の小説にミサイルで地球が滅ぶのをテレビ中継で見ている話があったけど
今だったら2ちゃんで実況しながら滅ぶんだろうなとオモタ
- 904 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 18:04:07 ID:j4GJnKvg0
- 【地球オワタ(:∀; 】5/25彗星衝突!の可能性大【津波200m超】★1025
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1148341760/l50
- 905 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 18:04:37 ID:OD5+TPHc0
- やっぱり落ちるのはネタだろ。
でも気になるのは
>科学的データを挙げるとともに、
の部分、一体どんな反論をしたのだろうか。
- 906 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 18:07:08 ID:ToaZzRwG0
- 25日はスポーツテストです
シャトルランの前に地球はなくなりますか?
- 907 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 18:08:09 ID:FtbV/FOl0
- >>905
地球に近づいてきた過程で破片が分裂した可能性は0ではないってことじゃないのか
そういった細かい破片がくるとしたら25日に地球に到達して
もしかしたら地表に到達する大きさであるかもしれないという意味だと思っていたんだけど
そういう意味で言うのなら来る来ないは確率の問題であってネタだ云々ってのはナンセンスだろう
- 908 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 18:10:44 ID:a2l5QdA70
- ここはひとつ、いい滅びっぷりでお願いしますよwww
- 909 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 18:11:54 ID:0F5ne8VY0
- 1000万弱の多重債務が帳消しになるならいいや。
- 910 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 18:13:49 ID:ksuQPvq4O
- 彗星が衝突したら何もかも、一瞬で消しさってほしい
- 911 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 18:14:01 ID:OD5+TPHc0
- >>907
確かにそこまで考慮すると確立の問題になるよな。
もしかしたら車一台がぶっ壊れるほどのものが落ちてくるかも、
どうも話を聞く限りだと甚大な被害が出るほどの物だとは思えないんだよね。
そんな細かい破片だとしたら流星群が見れるかもしれないな。
- 912 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 18:17:20 ID:v27GWiTu0
- っていうかもし落ちるほどのでかい破片があるなら見えてますがなにか?
- 913 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 18:18:43 ID:FtbV/FOl0
- >>911
どんなに大きな被害がでたとしてもツングースカ程度だと思うよ
甚大な被害レベルなら発見できそうだし
夜に大気圏で燃え尽きてく流星群が見れたら面白いね
- 914 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 18:23:19 ID:0TWqLhjC0
- 人類が未曾有の危機に直面してるというのに
伝説の勇者は何やってんすか
- 915 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 18:23:23 ID:7oFPuGqW0
- こんなことならアオシマのザンザルブ組み立てとけばよかった
- 916 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 18:25:36 ID:QGbeZAI90
- やっと楽になれる(^ー^)
- 917 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 18:27:38 ID:1cvFgYz70
- (´・ω・`)ショボーン
- 918 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 18:28:34 ID:q+Z1Ijkv0
- 彗星が落ちて地球上の生物が死滅しても
俺だけはアメーバになってでも生きる
アメーバになれないなら
銀行強盗して将軍様に100億で彗星に核ミサイル撃ってもらって
軌道変えるしかないな
- 919 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 18:30:17 ID:3uyADAFn0
- 明日が最後の晩餐
なに食べるか決めた?
- 920 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 18:31:06 ID:MKBUZ9K00
- 努力してない俺は勝ち組
- 921 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 18:31:24 ID:yLm9ROv80
- どうなるにしろ、こんなSF映画みたいな展開が
現実的に思えるだなんて、めったにない。
スリリングな2日間、楽しまなきゃソンソン!
ホントに津波きたら、あとは知らんが...
- 922 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 18:31:36 ID:veE6DRfk0
- >>914
勇者は高度な意識体によって、すでに猫にされてしまったそうです……。
これから私が真実を映す鏡を探し出し、元に戻す予定。
間に合わなかったら……ごめんなさいw
- 923 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 18:31:37 ID:FyotQbCkO
- イラクに落ちたら
- 924 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 18:32:53 ID:Gx/vZSKd0
- 童貞捨てておこうかな
- 925 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 18:33:12 ID:yES5hJUT0
- >>913
流星群なんかより俺はミルクロードが見たい
- 926 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 18:33:18 ID:ksuQPvq4O
- 吉野家の牛丼を、限界まで食べたい。
- 927 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 18:33:23 ID:TGD6u55n0
- 落ちろだの死にたいだの言ってる奴は何なんだ
そんなに死にたきゃさっさと自害しろや
- 928 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 18:35:01 ID:t61NZzIX0
- >>927
良いんだよ
煽ってられるのも25日までだから、思う存分煽りなさい
- 929 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 18:35:30 ID:+oEpN6f10
- そろそろ彗星見えるようにならないの?
- 930 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 18:36:11 ID:ts7g6UkX0
- >>927
火事の時の野次馬と同じだ
- 931 :481:2006/05/23(火) 18:38:32 ID:jqrjANuk0
- >>483
子犬は重態で瀕死だったところ、獣医に点滴をうってもらってなんとか
持ち直した。親父は手の指にヒビが入ったのが確認された(後遺症とか
はまだ安心できない)
ひどい彗星だ
- 932 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 18:39:04 ID:q+Z1Ijkv0
- 2006年5月25日に地球に衝突する
可能性が高いと発表した
衝突するであろうとの結論
に至った。
可能性が高いだけで衝突するって結論に至ったの?
- 933 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 18:41:18 ID:MKBUZ9K00
- >>927
ε~3
|||
) V (
/ || \
_,,:-ー''" ''' `ヽ、
,r'" ノ( `ヽ. ビキ
:r'7" ::. ⌒ ノ( ヽ_ ビキ
゙l | ::; 、、_j_j_j_ ⌒ , ゙) 7
| ヽ`l ,/::、_>''乙W△`メ._,\ /ノ )
.| ヾミ,l _;;;く( {三●;=} ヽ_,, .ヒ-彡|
〉"l,_l "- ニ=;ゞ'丕シ_____,ム'`゙レr-{ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヽ"::::''_;:'" ´.::;i, i `'' `:;_ ゛r';' } | 久々にブチキレタァーーーーーッ
. ゙N l ::. ....:;イ;:' l i、 ,l,フ ノ | 死にたくても死ねない奴らがいるんだろがーーーーー!!
. |_i"ヽ;:...::::::/ ゙'''=-='''´`ヽ. /i l" < 今は親の介護が大変とか税金が無駄に高い
.| ::゙l :::i /´‐ 、,,_,,-丶i ,il" .|'". | とか苦しいからこ、こぅまルゥーーーーーッ
.{ ::| 、 :゙:)ゝ┼┼┼<,ゝ, ‘il | \______________
/ト、 :|. ゙l;: `======'" ,i' ,l' ノト、
/ .| \ゝ、゙l;: ー////、,,__,,.‐,,/;;,ノ;r'" :|\
'" | `''-、`'/////ー--'";;-'''" ,|
///////
////////
/////////
- 934 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 18:42:59 ID:LvQToFyE0
- こういう終末ネタってロマンとかある?
ちょっとそういう話が無くなると誰かが必ず地震ダーとか隕石ガーとか
おまいの頭に落ちてるよwってカンジ。
- 935 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 18:43:15 ID:1cvFgYz70
- >>932
彗星のカケラの1つが落ちてくることはほぼ間違いない
しかし、実際落ちてみないと被害がどれほどになるかワカラン(公開しないだけかもしれないが)
- 936 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 18:46:51 ID:LAiP/tGxO
- >>932
一応の逃げ道は用意しておくものだよ?
もう落ちることは確定してる。
だけど言い切ってしまったらパニックは免れない。
「落ちるだろう」と言いつつも、「可能性が高い」と前文で言っているだけで
人の考えは「可能性が高いだけなんだから落ちないかも。」となるのです。
- 937 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 18:47:33 ID:Hy47gTy50
- みんなの希望を抱いて僕等の彗星は通り過ぎてしまった
落ちてくれよぉぉぉぉぉぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
- 938 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 18:48:28 ID:0HH05esn0
- >>923
牛丼再開は早くて8月・・・(´・ω・`)
- 939 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 18:48:48 ID:q+Z1Ijkv0
- ちなみに欠片が落ちてくるってだけで本体?は衝突しないんだよね?
- 940 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 18:50:22 ID:0HH05esn0
- >>926だた・・・(´・ω・`)
牛丼再開は早くて8月・・・(´・ω・`)
- 941 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 18:51:54 ID:6WqQ9JUN0
- アメリカ不滅宣言マダー?
- 942 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 18:53:52 ID:5tsY57uy0
- このスレ覗いてて気づいたことが1つある
みんな待ってるだけじゃないか! なんだその受身は
- 943 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 18:55:16 ID:5GnoAEdF0
- >>935
なんで落ちるって言い切れる?謎なんだがwじゃあ肉眼で彗星見れたらうpしてね?
- 944 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 18:55:44 ID:WoaGFLDQ0
- >>942
ふーん
じゃあ待つ以外に何が出来るの?
答えてみ
- 945 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 18:57:32 ID:5GnoAEdF0
- >>939
核はもうとっくにすぎたよ
- 946 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 18:59:17 ID:q+Z1Ijkv0
- >>944こちとらには1億2万人のATフィールドがあるんだからああ
- 947 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 19:00:18 ID:q+Z1Ijkv0
- >>945じゃあ大した事無いじゃん
流れ星が落ちてくるだけか
- 948 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 19:01:28 ID:giJhD+JR0
- おまえら何ぼさっと待ってんだぁ!
歓迎パーティと後夜祭の準備汁
- 949 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 19:02:21 ID:1cvFgYz70
- 死ぬ日ぐらいは
天気がいいといいなぁ( 'ω`)
- 950 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 19:02:43 ID:Mu3Igltc0
- >>943
待ってるぅ〜だけじゃぁ〜ダメってぇ〜事ぉ〜?
でもぉ〜、迎えにぃ〜いけないしぃ〜。
- 951 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 19:03:20 ID:+7E+xhM70
- >>798について東京電力にお問い合わせしみようと思ったけれど
色々と個人情報を書かないといけないから微妙ー。
https://www4.tepco.co.jp/info/custom/service/echob_s-j.html
- 952 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 19:09:12 ID:G+pYtT0H0
- これにかける!
- 953 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 19:13:38 ID:LvQToFyE0
- >>798
過去情報??
- 954 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 19:14:52 ID:LvQToFyE0
- 解決した
- 955 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 19:17:39 ID:LAiP/tGxO
- てか皆が何話してんのかわらんから、今までのをとりあえずまとめると、
・彗星はすでに通過した。問題は彗星の本体の後にくる破片。
・地震が起こる。(彗星の落ちた衝撃のせい)
・多数の超能力者が前から地震を予言してた。
・その超能力者が言うよりもずっとまえから地震学者は地震を示唆していた。
・でもそれは彗星による地震ではない。
・彗星落ちても滅亡はしないだろう。
- 956 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 19:18:46 ID:dTAHS86X0
- NHKの観た。外人にも好評(?)みたいね。
しかし、こういう日が来るかもしれないんだよね
- 957 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 19:19:23 ID:5GnoAEdF0
- 37 名前:名無しSUN[] 投稿日:2006/05/23(火) 19:11:41 ID:vJ6JCO86
ttp://www.savelivesinmay.com/slimdocs/art-understanding-the-tsunami-en.htm
翻訳お願い
38 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2006/05/23(火) 19:17:11 ID:6PZ6YU8D
結局ジュリアンもNASAのデータ使ってるんだな・・・っていうかジュリアン科学者じゃないのに
なぜこんな頑張ってるんだ?5月26日に自殺でもするつもりかな?とりあえずジュリアンはNASAの
前のデータが正しいんだといってるんだな
- 958 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 19:23:01 ID:TczrWDqg0
- ダメ
- 959 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 19:25:48 ID:eCxhaicT0
- さっさと落ちてきなさいよ
じれったいわねええええええ
- 960 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 19:29:16 ID:LvQToFyE0
- 超能力者ってテキトーな事言って楽して飯食ってるイメージがあるよ。
未解決事件番組なんか見ちゃうとホントそう思う。
- 961 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 19:33:44 ID:7RljZcWgO
- 富士山でオフしよかw
- 962 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 19:35:46 ID:LAiP/tGxO
- >>960
テレビのチカラの超能力者はみんなヤラセだしな
- 963 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 19:37:16 ID:1vXHDM4u0
- 最近NASAの友達の携帯につながらない
- 964 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 19:43:06 ID:VPGBUO4z0
- だから、おまえら地球の軌道を変えるべくジャンプオフ会開けよ!
何トカ集団とかオ○ムみたいに騒いでろ
- 965 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 19:48:16 ID:1cvFgYz70
- >>961
落ちた時→助かる
落ちない時→樹海
- 966 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 19:48:33 ID:LrKkRk0TO
- 明後日で地球破滅だから
食いたいもの食っておけ!
- 967 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 19:59:31 ID:Hy47gTy50
- 変に助かるのが一番困る
- 968 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 20:01:07 ID:hUcVd/Eh0
- オワタスレのみんなへ
/⌒ヽ
( ^ω^)/ ̄/ ̄/
( 二二つ / と)
| / / /
|  ̄| ̄ ̄
/⌒ヽ
( ||| ゚ω゚)/ ̄/ ̄/
( 二二つ / と)
| / / /
|  ̄| ̄ ̄
/⌒ヽ
( ゚ω゚ |||)/ ̄/ ̄/
( 二二つ / と)
| / / /
|  ̄| ̄ ̄
/⌒ヽ
( ||| ゚ω゚)/ ̄/ ̄/
( 二二つ / と)
| / / /
|  ̄| ̄ ̄
/⌒ヽ
( ゚ω゚ )/ ̄/ ̄/
( 二二つ / と)
| / / /
|  ̄| ̄ ̄
- 969 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 20:02:08 ID:ba6SjRsbO
- ユニウスセブン落とし!
- 970 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 20:04:36 ID:lWo6dg/V0
- やべー特売の水買っちゃった。すぐ食えるプリンにしとけばよかった
- 971 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 20:04:40 ID:OAwiQjso0
- http://www.eigaseikatu.com/title/s-4236
- 972 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 20:08:12 ID:ksuQPvq4O
- ついに、地球滅亡の時がやって来たか。
- 973 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 20:15:18 ID:deMBWFqt0
- しかもちょうどノストラダムスの1999年七のつきだもんな
1999+7で=2006年
- 974 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 20:17:16 ID:U2v/YhMw0
- 月が地球を1周するのに1年だろ
- 975 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 20:18:36 ID:ou/mxdaWO
- もう時間ないし次スレの番号ぶっ飛ばしてくれ
- 976 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 20:19:10 ID:L6IuHzos0
- >>973
1997年の七の月なんだから七月って考えるのが
普通なのにどうして2006年になるかわからん
- 977 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 20:25:48 ID:LvQToFyE0
- エリック・ジュリアン氏の原文
www.exopoliticsinstitute.org/Eric-Julien-25-MAY-2006-En.pdf
で、10ページ目の関係者は何が言いたいのよ
- 978 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 20:30:16 ID:8NyyN7lZ0
- >>966 お、おれ かあちゃんのカレー食べたい!!
- 979 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 20:30:33 ID:ztuJGWaH0
- こわいよー
- 980 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 20:31:34 ID:coYAffQ4O
- 夜なのに空が赤く明るい・・・
- 981 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 20:32:26 ID:ksuQPvq4O
- 退くも地獄進むも地獄。
- 982 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 20:33:09 ID:L6IuHzos0
- 頼むから万が一落ちたとしても少々の津波だけで
済んでくれ。まじで死にたくない
- 983 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 20:35:15 ID:pcrz1DpD0
- >ノストラダムスやマザー・シップトンなどの預言者、聖書の記述などもすべてこの時期を示唆しているとしている。
この一文で一気に信憑性がゼロに収束するから素晴らしいよね
- 984 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 20:38:05 ID:Qb6DE5B30
- プラズマ教授に頼んで隕石破壊して貰おうぜ
- 985 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 20:40:16 ID:U2v/YhMw0
- 月が赤いけど気のせい?
- 986 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 20:40:23 ID:eu1+icvU0
- つかコイツ、株の空売り仕込んでるだろ。
俺も仕込んでるがw
- 987 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 20:41:29 ID:bx1lzMDL0
- 後2日か・・・短い人生だったなァ・・・
- 988 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 20:43:59 ID:iVn5ABGC0
- 地球オワタ\(^o^)/
- 989 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 20:44:59 ID:TT3fU+oU0
- 地球オワタ\(^o^)/
- 990 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 20:45:15 ID:9oJ9BzYV0
- 1000!
- 991 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 20:47:24 ID:L6IuHzos0
- 991から1000だったら落ちてこない
- 992 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 20:47:45 ID:LAiP/tGxO
- 1000ならあの子に告白
- 993 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 20:48:16 ID:1nRcpOPh0
- 1000
- 994 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 20:48:17 ID:U2v/YhMw0
- 1000なら中日逆転
- 995 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 20:48:28 ID:bDz0vGa30
- 1000なら犯行予告を予告
- 996 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 20:48:28 ID:wEAjF2GQ0
- 1000ならちんちんうp
- 997 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 20:48:31 ID:5vKso8EE0
- 1000なら落ちません。残念!!
- 998 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 20:48:45 ID:dSt+DVJj0
- うんち
- 999 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 20:48:46 ID:J+nReIL/0
- 1000なら堕ちて来る
- 1000 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 20:48:48 ID:HHf/TTeC0
- はよにげな!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
204 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★