■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【人生】ISP管理者に電子通信業務法違反・脱税・横領疑惑★14【\(^o^)/オワタナベ】
- 1 :依頼878@ぼるおっさんψ ★:2006/05/20(土) 02:37:05 ID:???0 ?#
-
前スレ:
【人生】ISP管理者に電子通信業務法違反・脱税・横領疑惑★12【\(^o^)/オワタナベ】(実質13)
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1148027006/
の次スレになります
テンプレはこちら
ttp://www13.atwiki.jp/watanabe/pages/7.html
- 2 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 02:37:25 ID:sACTLLkW0
- oo
- 3 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 02:37:29 ID:suczSCXj0
- ,ィ __
,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、 , -‐、/./.- 、 電話に出ることこと風の如く
/ | | ヽ l l ( 火◇風 ノ
/o ̄`ハ._.ゝ===┴=く.ノ- 、 ノ ◇ ◇ ( しらを切ること林の如く
/o O / l´ ノ ヽ lo ',ヽ ( 山◇ 林 }
\___/. ト、 ● ● ハ ∧ `⌒/7へ‐´ メールを解除すること火の如く
/ ,イ レ_ ( _●_) ミl~T--‐彡 /./
/ ̄ ̄l. 彡、 |∪| ノ'l l::::::::::彡ー7⌒つ、 山陰会社から動かざる事山の如し
彡:::::::::::l ト、___ヽノ /| l::::::::::::ミ {,_.イニノ
彡ソ/ノハ ト、 \ / ,イ 川ハ ヾー‐'^┴
- 4 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 02:37:48 ID:6zem8YSl0
- 今三国志で言うとどの辺り?
- 5 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 02:37:52 ID:0hSHBEnL0
- くこか
- 6 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 02:38:12 ID:Pj78cpjL0
- 1のまとめがなくなったのか
はじめてきた奴にはわかりにくいな
- 7 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 02:38:27 ID:xs5iUx9l0
- 今ガンダムで言えばどのあたり?
- 8 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 02:38:40 ID:T+Rapl7I0
- 待ってたぜ!
- 9 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 02:38:42 ID:+FW1bu1d0
- >>1乙
やっと勃ったか・・・
- 10 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 02:38:48 ID:ApaHlCYw0
- >>1
乙。立てようとしたらエラーでて建てられなかった
- 11 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 02:38:52 ID:58qw5i9B0
- >>4
袁術が蜂蜜が食べたいって言った辺り
- 12 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 02:38:58 ID:VVLBzhvI0
- ISPの中の人(高卒)がユーザーからの問い合わせ内容をブログへ掲載していた。
p2pに関する問い合わせがあるとハイテク犯罪課へ連絡をいれていた模様、しかし自身もp2pの利用をほのめかしていた…
↓ 経緯 ↓
・5/17 ν速にスレが立ちブログのカウンターが勢いを増す
・祭られてる事に気付きブログ閉鎖
・本人による削除要請。これにより勤め先などが割れる(山陰ケ○ーブルビ○ジョン株式会社 技術部通○信課 渡部○雅樹氏)
・職場でBOT20体放流、RMTで荒稼ぎしている事が判明。
・web.archive.orgから過去が晒される
・Mixi複垢してる事特定(退会済み)
・17:00 待ちに待ったヤフオクで買った\3,980のsony純正液晶ディスプレイ到着
・5/18 9:00 勤務先へ電凸するもターゲット不在
・過去に流出したキンタマから住所や電話番号が割れる
・総務省など関係機関へぼちぼちメル凸開始
・やじうまヲチに取り上げられる
・hotmailの垢が割れる→連鎖的にRO関連のHPやエキサイトのブログやyahooの垢が割れる
・職場でネトゲ三昧確定
・5/19 9:30 勤務先へ電凸→ターゲット捕捉(詳細はパート9のID:483O0SWq0)
・松江市情報政策課へ電凸(詳細はパート9のID:9HbhG6fc0)
・税務署へメル凸準備
・山陰ケーブルビジョン「2ちゃんねるは表舞台ではなくて裏舞台だから放置します」
・↑ていうかこれ、渡部本人の声じゃないか? ←今ここ
まとめ:http://watabe.fam.cx/
まとめWiki:http://www13.atwiki.jp/watanabe/
BOTNEWS:http://blog.livedoor.jp/botbokumetu/
やじうまWatch:http://internet.watch.impress.co.jp/static/yajiuma/index.htm
- 13 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 02:39:01 ID:EOJsxx6U0
- >>7
アスランが脱走したとこ
- 14 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 02:39:02 ID:TF5KNitq0
- >7
ガルマ散る、あたりかな?
- 15 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 02:39:33 ID:dWotskOq0
- ハイテク犯罪課は悪くないの?
- 16 :age推奨 ◆H2qvaVHNFk :2006/05/20(土) 02:40:01 ID:NlDraDB80
- >>1
,,,,,,_
,,,,,iiiilllllllllllllliii,,,,
,,,,,_ .,,,,,,,,,,iiiiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllll丶
゙llllllllliiillllllllllllllllllllllll!!!!llllllllllllllllllllllll!!゙
゙!llllllllllllllllllll!!!゙゙゙° ,,illllllllllllllllllll!゙゜
゙!lllllll!!l゙゙’ .,,illlllllllllllllll!!゙゜
^ .,,illllllllllllllll!!゙゜
,,illlllllllllllll!゙°
,,illlllllllllll!l゙゜
,,illllllllllll!l゙゜
,,illllllllll!!゙゜.
,,illllllllll!゙゜ liiii,,
,,illllllll!゙゜ 'llllllli,,
,,illllllll!゙ lllllllllli,,
,illlllllll゙ ,lllllllllllllii,
llllllllllli,_ ,,,,illlllllllllllllllli,
!llllllllllllllliiiiiiiiiiiii,,,,,,,,,,,,,,,iiiiiiiiiiiiiillllllllllllllllllllllllllllll
゙゙!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
゙゙゙゙!!!!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!!!l゙゙゙゜
 ̄”””””” ̄ ̄
- 17 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 02:40:03 ID:ApaHlCYw0
- ISPの中の人(高卒)がユーザーからの問い合わせ内容をブログへ掲載していた。
p2pに関する問い合わせがあるとハイテク犯罪課へ連絡をいれていた模様、しかし自身もp2pの利用をほのめかしていた…
↓ 経緯 ↓
・5/17 ν速にスレが立ちブログのカウンターが勢いを増す
・祭られてる事に気付きブログ閉鎖
・本人による削除要請。これにより勤め先などが割れる(山陰ケ○ーブルビ○ジョン株式会社 技術部通○信課 渡部○雅樹氏)
・職場でBOT20体放流、RMTで荒稼ぎしている事が判明。
・web.archive.orgから過去が晒される
・Mixi複垢してる事特定(退会済み)
・17:00 待ちに待ったヤフオクで買った\3,980のsony純正液晶ディスプレイ到着
・5/18 9:00 勤務先へ電凸するもターゲット不在
・過去に流出したキンタマから住所や電話番号が割れる
・総務省など関係機関へぼちぼちメル凸開始
・やじうまヲチに取り上げられる
・hotmailの垢が割れる→連鎖的にRO関連のHPやエキサイトのブログやyahooの垢が割れる
・職場でネトゲ三昧確定
・5/19 9:30 勤務先へ電凸→ターゲット捕捉(詳細はパート9のID:483O0SWq0)
・松江市情報政策課へ電凸(詳細はパート9のID:9HbhG6fc0)
・税務署へメル凸準備
・電話質問でブログは担当者本人が書いた物であることが確定
・山陰ケーブルビジョン「2ちゃんねるは表舞台ではなくて裏舞台だから放置します」
・↑ていうかこれ、渡部本人の声じゃないか? ←今ここ
まとめ:http://watabe.fam.cx/
まとめWiki:http://www13.atwiki.jp/watanabe/
BOTNEWS:http://blog.livedoor.jp/botbokumetu/
やじうまWatch:http://internet.watch.impress.co.jp/static/yajiuma/index.htm
【人生】ISP管理者に電子通信業務法違反・脱税・横領疑惑★12【\(^o^)/オワタナベ】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1148027006/
- 18 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 02:40:51 ID:qYKvc/wy0
- >>7
あの壺はいいものだー!
もしくは
認めたくないものだな、若さ故の(以下ry
な感じ。
- 19 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 02:41:08 ID:xpjvIZj+0
- もう14か
次31くらいにしようぜ
- 20 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 02:41:20 ID:aj/u+gCB0
- まだやってんのかよ 他人のことより自分のことに時間を割けよ
- 21 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 02:41:21 ID:WPfZjyY50
- なんだこれwww
前見たときディスプレイ受け取り云々だったのに
キンタマかかってたのかよwww特定バロス
- 22 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 02:41:23 ID:ApaHlCYw0
- >>15
連絡を受けた側だから問題ないよ
情報を漏らす事に問題があるのだからね
- 23 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 02:42:11 ID:oPT879K10
- はえー
- 24 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 02:43:13 ID:/x77LwT50
- ROでなんてキャラ名なのー?
- 25 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 02:43:21 ID:j158XVqC0
- スレタイにこの顔文字はやめて欲しいぜ
あぼーんしてるんだ
- 26 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 02:43:55 ID:jJcvXyHi0
- 川野・及川祭りの同時進行は堪えたが、これはそれに比べたらのんびりしてるなw
- 27 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 02:45:50 ID:R/3DbLH30
- 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
RMTやBOTは問題の枝葉に過ぎない。
要約「通信事業者は、その職中で得た情報全てを第三者に漏らしてはならない」
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/security/kiso/k05_04.htm
「通信の秘密」を犯す行為は、国家の基本となる通信インフラを根底から破壊する行為です。
水道局の人間が浄水場に毒を投げ込み、警察が自分の法解釈で市民を拘束するに等しい。
山陰ケーブルビジョンは3セクなので上位の【総務省】からの指導が一番効果的。
抗議は総務省!通信を支えてくれる国民の味方!我等の頼もしい総務省へ!
【総務省へのご意見・ご提案の受付】
http://www.soumu.go.jp/opinions/opinions.html
【総務省 中国総合通信局】
http://www.cbt.go.jp/toiawase/index.html
mailto:somu@cbt.go.jp
「通信の秘密」は国家と国民の信頼の証!抗議は【総務省】へお願いします!
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
- 28 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 02:46:14 ID:i8nPm9Uw0
- 今北
2chコロは適当にあしらっておけばそのうち飽きるから放置って構えなのかい?
- 29 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 02:47:12 ID:jJcvXyHi0
- >>28
電凸は本人自らが対応してたらしいw
- 30 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 02:47:54 ID:brdGJl/r0
- 渡部は激怒した。
必ず、かの邪智暴虐の2ちゃんねらーを除かなければならぬと決意した。
渡部には法律がわからぬ。渡部は、田舎のダメ人間である。
P2Pを監視し、BOTと遊んで暮して來た。けれども批判に対しては、人一倍に敏感であった。
聞いて、渡部は激怒した。「呆れたスレッドだ。晒して置けぬ。」
渡部は、単純な男であった。IPを、背負ったままで、のそのそ要請板に書き込みに行った。
たちまち彼は、スレの住民に特定された。調べられて、渡部のIPから身元が割れて来たので、騒ぎが大きくなってしまった。
ああ、あ、電凸をしのぎ切り、ブログをいくつも削除した韋駄天、ここまで突破して来た渡部よ。
真の勇者、渡部よ。今、ここで、追い詰められ動けなくなるとは情無い。
愛する会社は、おまえを信じたばかりに、やがて停止されなければならぬ。
おまえは、稀代の不信の人間、まさしく祭り好きの思う壺だぞ、と自分を叱ってみるのだが、
全身萎えて、もはやMダックスほどにも前進かなわぬ。
もう、どうでもいいという、勇者に不似合いな不貞腐れた根性が、心の隅に巣喰った。
私は、これほど隠蔽したのだ。ブログを晒す心は、みじんも無かった。
総務省も照覧、私は精一ぱいに努めて来たのだ。動けなくなるまで取り繕って来たのだ。
私は脱税の徒では無い。ああ、できる事なら私の通帳を切り裂いて、今すぐ捨てれる金だということををお目に掛けたい。
誤解と偏見の住民だけで構成されているこのスレを見せてやりたい。けれども私は、この大事な時に、精も根も尽きたのだ。
私は、よくよく不幸な男だ。私は、きっと笑われる。私の一家も笑われる。私は上司を欺いた。
中途で倒れるのは、はじめから何もしないのと同じ事だ。
ああ、もう、どうでもいい。これが、私の定った運命なのかも知れない。
- 31 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 02:48:41 ID:W1Wrvn880
- >>1
乙!
wikiトップに加えてみた
説明不足とか、ソースのリンクとか補完よろしく
- 32 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 02:48:50 ID:TF5KNitq0
- >28
多分ね。
ある意味正しい方法ではあるが、今回のような場合は逆効果だね。
自分の足跡を全部消せるんなら別だけど。
足跡をほとんど残していないような場合なら、無視が一番いいんだけど。
でもそのかわり、同じ足跡(昔の書き込みなど)を何度も貼られたりするが。
- 33 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 02:49:33 ID:JOgrF4jMO
- >>30
上手いじゃねーか。ワロタww
- 34 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 02:51:25 ID:i8nPm9Uw0
- せめてエアロバキバキくらいの祭りになって欲しい
- 35 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 02:52:56 ID:JOgrF4jMO
- エアロはかなり色んなスレにリンク貼られてたけど
今回のはガ板で見たきりだ
- 36 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 02:53:24 ID:5oKwscQS0
- 前スレ998のAV、俺もってるやつかもしれん
- 37 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 02:53:56 ID:W1Wrvn880
- 広報部隊がいないのはあるかも〜
- 38 :あほ稲 ◆mvIw/2W5LM :2006/05/20(土) 02:56:00 ID:tpVfqr5H0
- こいつあほや!!
ブログに文句書いとったのに自分もnyやってファイル流出させとる!!
当然の報いじゃ〜!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
- 39 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 02:56:29 ID:qAFWwvI70
- ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
マーブル(山陰ケーブルビジョン)社員の渡部が通信を傍受しP2Pユーザーを特定、
直接電話をかけて批判。今回も警察に通報したと脅迫。その内容をブログに公開。
これは、明らかな電気通信事業者法第4条違反であり、未遂でも逮捕される重罪。
ブログが嘘で実際に電話や通報をしていなくても、書いた時点で「未遂」と判断される。
考えうるの今後の展開
警察の通報記録から、渡部が通信を傍受し警察に告発していたことが明らかに。
↓
渡部逮捕、マーブル業務停止。
↓
渡部、山陰ケーブルビジョンから横領と背任で訴えられる、
社内の通信記録から勤務時間にネットゲームをしていたことが発覚。
↓
渡部、裁判の中で社内からBOTを放っていたことを認める。
↓
ガンホー、BOTを大量に放たれた営業妨害として渡部を告訴。
↓
渡部に実刑判決。多額の賠償金。
↓
一家離散。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
- 40 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 02:57:05 ID:TPVZ3t8X0
- http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1136630335/l50
総務省テレコム部局 その2
1 :非公開@個人情報保護のため :2006/01/07(土) 19:38:55
総務省情報通信政策局及び総合通信基盤局に関する話題はこちらで。(郵政行政局も可)
くだらない煽りとか言い争いは別スレでやってください。
なお、他部局、省全体の話題はこちらへ
総務省スレッド 第3部
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1095007433/
前スレ
■総務省のテレコム部局ってどうなの?■
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1086526544/
- 41 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 03:06:38 ID:g33RBkVS0
- レスストップage
- 42 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 03:07:21 ID:qAFWwvI70
- まぁ忘れたころに逮捕だろうなw
- 43 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 03:11:10 ID:JOgrF4jMO
- 今、変態アナウンサーで盛り上がってるしな
- 44 :2/2:2006/05/20(土) 03:12:02 ID:gDEyjLfV0
- ビデオやめてDVDにしようかな?2台目のプレステ2ならDVDもみられるんだぞって感じで
DVDを見ようかなって思って、昔雑誌に付いてたDVDWOWの及川なおを見ようかなって思って
及川が水着でローション塗られたやつがよくて、それか洋ものの看守が受刑者にオソソを押し付けるやつにしようかと
いっぱいいっぱい思ったのだけれども、クリでか女に負けたら嫌だったのでそのまま見てたらこんな時間になりました
スレが無くなってて新しくなってるの見つけるの大変だったブックマーク付けてたのに消えてましたからね
- 45 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 03:13:18 ID:6FlCH97J0
- 暇だったんで総務省にメールしといた
数撃ちゃ当たるだろよ
- 46 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 03:18:26 ID:pVhusekBO
- 妻は自分の選んだ男だから仕方ないとしても、
子供たちは素直にかわいそうだと思うわ。
誰の元に生まれてくるなんて選べねーし。
こんな奴の元に生まれてきてしまったがために…。
一番の被害者は、子供たちかも知れんな。
まぁこんな男に教育されてきたんだからロクな奴に育たんだろうし万事おk
- 47 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 03:25:52 ID:1gdnxo0R0
- http://www.hiroshima.nta.go.jp/izumo/
島根・出雲税務署
- 48 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 03:26:28 ID:W1Wrvn880
- >>46
おまえひでーよw
- 49 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 03:28:29 ID:yG6xnGHv0
- 守るべきものがない?
- 50 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 03:29:42 ID:yG6xnGHv0
- 僕の好きなフラウ、、、ミライさんもセイラさんも、、、、みんな僕から離れてしまった。
- 51 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 03:30:36 ID:scC7xWqG0
- 刑事告発とかできないのかね。ただ、そこまではめんどくさいか。
- 52 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 03:30:53 ID:yG6xnGHv0
- ベルトーチカは性格がきつ過ぎる。
てかチェーンって何だよ!
- 53 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 03:32:21 ID:yG6xnGHv0
- ララアにはいつでも会いに逝けるから・・・
- 54 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 03:33:05 ID:yG6xnGHv0
- 僕にはもう帰るところがないんだ・・・
- 55 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 03:33:23 ID:pQhiYEWj0
- 【\(^o^)/オワタナベ】
- 56 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 03:34:24 ID:xs5iUx9l0
- 松江市議会議員で共産党所属の かたよせ直行 先生!!!
ISPがアレなんですがあなたの通信は傍受されていませんか?
http://www.mable.ne.jp/~n.katayose/
- 57 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 03:36:31 ID:jJcvXyHi0
- 毒をもって毒を制すかw
- 58 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 03:38:16 ID:9TnQ/h+S0
- .,, - --――――-- 、
./::::::::::;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::;;ノ~~ ~~~`'ー、:::::::::::::::::}
{:::ソ ` ゝ、::::::::}
r‐-、 ,...,, }| , ___、 ! ノ;----゙、._ヾ::::::ノ
:i! i! |: : i! | ソ:::::::::::ヽ‐「::::::::::::::,' .`r'^! お〜い渡部君見てる〜?
! i!. | ;| l| ゞ;;;;;;;;ノ ^ー―" i' | イェ〜イ
i! ヽ | | | ノ〈_,.、_,.、_〉ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: l l ゙ヾ : : ::|
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
ヽ `'" ノ
- 59 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 03:40:33 ID:8D3zIEiv0
- ねぇねぇ、土日で勢い終息すると思って安心してるの?
ホッとしてるの?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、ホッとしてるの?
| ( _●_) ミ :/ 渡部 :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、ホッとしてるの?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
- 60 :age推奨 ◆H2qvaVHNFk :2006/05/20(土) 03:43:24 ID:NlDraDB80
- 休日で勢い増すばかりやwwwwww
- 61 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 03:44:40 ID:6FlCH97J0
- >>47
眠いのでまたメル凸しといた
- 62 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 03:45:25 ID:WlKIM8Bh0
- キンタマに感染するような知識のない奴にネットワーク任せていいのか?
山陰ケ○ーブルビ○ジョン株式会社はこんな危険な奴にまかせるのか
それとブログと言えど個人情報を閲覧できるところに出すのが
どれだけ危険なのかわからんのかな普通は書かない
とりあえず通報だけはしとくかこんな奴は逮捕
誰かテレビ局にリークした奴いないの?
- 63 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 03:46:26 ID:8D3zIEiv0
- ∩___∩
ノ ヽ
/ ● ● | あなた〜、警察と税務署と総務省と松江市職員と
| * ( _●_) ミ マスコミ数社の方々がお話を聞きたいって来てるわよ?
/彡、__ |∪|. ∠__ あなたも人気者になったのね〜
./ .___)ヽノ ___)_
/ , ´ , ~  ̄、"ー 、
|_/ / ,r ヽ ノ
, ´ / / ○ i"
,/ ,| 渡 / / _i⌒ l| i |
と,-‐ ´ ̄ 部 / / (⊂ ● j'__ |
(´__ 、 / /  ̄!,__,u○ |
 ̄ ̄`ヾ_ し u l| i /ヽ、
- 64 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 03:46:39 ID:y+n3He010
- >>62
キンタマに感染したのは別人だよ
- 65 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 03:49:11 ID:WlKIM8Bh0
- >>64
情報thx
これだけ情報出ている時点でネット事業者に勤める人間とは思えんのだが
- 66 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 03:52:38 ID:qAFWwvI70
- >>65
だから仕事をしてるフリをして遊んでる奴だって言っただろ
- 67 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 03:56:22 ID:b/zxPC3n0
- ちょっと疑問なんだけど、ISPの管理者って、そんなに暇なの?
それとも、ユーザーがめっさ少ないとかそんなんか?
- 68 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 03:57:52 ID:W1Wrvn880
- 真面目にやってれば暇なんか無いよ
ISP関連は渡部が仕切ってたっぽいし
まあBOTいっぱい動かしながららしいけどw
- 69 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 03:58:22 ID:n6bfHRNf0
- NHKキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!
- 70 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 03:58:46 ID:qAFWwvI70
- >>67
ネットゲームをしたりユーザーのメールを検閲するくらい暇
- 71 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 04:03:19 ID:TF5KNitq0
- >68
でも、自分で作る能力は無いみたいだけど。
過去ログ見るとどうやら、他人におんぶにだっこにおまんままで全部世話見てもらわなきゃならない程度のBOTerのようだね。
自分で状況に合わせてカスタマイズできないとなると、BOTが20体あってもそんなに儲からないかな。
儲からないから会社でも動かして20体なのか、それとも儲かるから20体なのか。
しかし、いいタイミングでアナウンサー祭りが来たね。
祭りの勢いを止めるには、より大きな祭りが来るのが一番だけど、ラッキーだね>渡部さん
もっとも、イッチーとかエアロばきばきとかいまだに言われてるからね。
このまま沈静化の方向に向かうとしても、忘れ去られるって事は考えにくいな。
- 72 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 04:04:02 ID:gql8DzvD0
- BOTは放流しっぱなしにしても
問題になったブログの書き込み時間、どうみても
就労時間内だよね?
もしかしたら気に入らない事あったらリアルタイムで
書き込みしてたんじゃないかな
ワコム時代もこんな仕事のしかたしてたのかなぁ
- 73 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 04:05:16 ID:N7zr/j240
- 連休で儲けて買ったPCでここを見てるんだね、渡部君w
- 74 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 04:06:05 ID:TF5KNitq0
- >69
思わずNHKのページを見に行っちゃったじゃないか!
- 75 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 04:06:37 ID:N7zr/j240
- 相撲してるぞw
- 76 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 04:11:10 ID:+FW1bu1d0
- 山陰茎ブルビジョンさんと、糞ナベさんは今日はどう過ごされるんですかね(´・ω・`)
- 77 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 04:11:24 ID:dBUgg84u0
- sony純正液晶ディスプレイが\3,980て安いな・・・
- 78 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 04:15:15 ID:b/zxPC3n0
- >>68
そうですよね。
うちの地域のCATVのサポセンなんか、中々電話繋がらないんですけどね。
あれも、実は、中の人が遊んでて、出ないだけか?w(んなことないでしょうけど)
- 79 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 04:17:28 ID:8D3zIEiv0
- |:::::::::::::::::::::::::::::::
|" ̄ ゙゙̄`∩::::::::::::::::
|,ノ ヽ, ヽ:::::::::::::::::::::::::
|● ● i'゙ ゙゙゙̄`''、:::::::::::::::: あそこの家、旦那さんが捕まったらしくて
| (_●_) ミノ ヽ ヾつ:::::::::: 娘さんが頑張って働いてるらしいわよ
| ヽノ ノ● ● i::::::::::
{ヽ,__ )´(_●_) `,ミ::::::: 変なところに売られたのかしら
| ヽ / ヽノ ,ノ:::::: やぁねぇ
- 80 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 04:21:22 ID:CV3GSa7z0
- まあ、こういう奴って懲りないんだろうけどな
後田舎の会社は身内を庇うんだろ、客なんかどーでもいいんじゃね
- 81 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 04:22:53 ID:AVd9f1Zq0
- オワータタタタタタタタタタタタタタタタタッ
オワタァーッ
おまえはすでにしんでいる(嘘)
- 82 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 04:27:56 ID:jpg8h4QM0
- とりあえず おやすみ
- 83 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 04:31:15 ID:GufSTuVj0
- ブログで顧客への罵詈雑言をしまくってるな
客にばら撒けば?
- 84 : ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/05/20(土) 04:33:49 ID:ag4gok0I0
- ∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● |
| ///( _●_)//ミ
彡、 /⌒)(⌒ヽノ
./ / / \ \
l ノ `ー‐'
- 85 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 04:49:12 ID:9TnQ/h+S0
- _,,..r'''""~~`''ー-.、
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^! お〜い渡部君見てる〜?
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' | イェ〜イ
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
ヽ `'" ノ
- 86 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 04:57:35 ID:161Us5i20
- あらら。最初4〜5スレぐらいまで見てたが随分と発展してたんだ
- 87 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 05:03:46 ID:HjfcW9PE0
-
.,, - --――――-- 、
./::::::::::;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::;;ノ~~ ~~~`'ー、:::::::::::::::::}
{:::ソ ` ゝ、::::::::}
r‐-、 ,...,, }| , ___、 ! ノ;----゙、._ヾ::::::ノ
:i! i! |: : i! | ソ:::::::::::ヽ‐「::::::::::::::,' .`r'^! お〜い渡部君見てる〜?
! i!. | ;| l| ゞ;;;;;;;;ノ ^ー―" i' | イェ〜イ
i! ヽ | | | ノ〈_,.、_,.、_〉ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: l l ゙ヾ : : ::|
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
ヽ `'" ノ
- 88 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 05:16:49 ID:QjsGG/f3O
- BOTなんて使わなくても十万円分程度のZenyくらいなら
がんばればひと月で稼げる
20体以上も放ってrmtしてたんなら
脱税の線は真っ黒
って、ニートの患者が言ってたの|壁|ω`)
- 89 : ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/05/20(土) 05:18:46 ID:ag4gok0I0
-
∧_∧
( ´・ω・`) ∧_∧
/ \ (´∀` ) ハハハ また、おまえかよ、、、
.__| | .| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽ天才? \| ( ´_ゝ`) 何言ってんだコイツ 池沼か?
| ヽ \/ ヽ. わかったからピザでも喰ってろやww
| |ヽ、二⌒) / .| | |
.| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ /
- 90 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 05:19:49 ID:SfyoCbtA0
- >>88
新しいパソで放つ予定なのが20体。
それまでも数十体稼働していたと思うぞ、こいつは…
- 91 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 05:25:37 ID:Ro2yjND20
- 労働時間帯にせっせと内職をしていたわけですよ
- 92 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 05:30:03 ID:na8JAWkr0
- お前ら見てたら、桃鉄のマルサカード思い出した
- 93 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 05:33:38 ID:QjsGG/f3O
- >>89
ピザは大嫌いなんですぅ
ROやってる池沼でごめんなさいぃ><
>>90
うん 理解してる
だから一応「以上」付けたし
- 94 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 05:41:29 ID:LRWMWmsm0
- 怪鳥は何度でも蘇るさ
インフラ現場にモラルが無い限り (^ー^)
- 95 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 05:46:49 ID:VVLBzhvI0
- こういうの見ると地方の選択肢の少ない場所でのこの手の業者なんて
こんな奴ばっかりなんだろうな、と思い知らされる
- 96 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 05:48:33 ID:N7zr/j240
- しおれながらも鯖移住&キャラ作り直しする渡部君であった
- 97 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 05:52:52 ID:AmxEoo2D0
- ファ・ユイリがカミーユにビーチク見られちゃったあたり
- 98 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 05:53:02 ID:W1Wrvn880
- くそう、呑んでも眠れない〜
そんなに儲かるなら俺もROやっちゃうぞ〜
始める金も無いやorz
- 99 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 05:56:17 ID:W1Wrvn880
- ごめん、寝る・・・
- 100 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 05:58:11 ID:AmxEoo2D0
- 今寝たらチヌぉ^-^
- 101 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 06:01:21 ID:W1Wrvn880
- え、漏れチヌのか・・・
チヌのは、いやだああああああ!
寝た方が良いように自分で思うんだがどうよ
- 102 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 06:04:55 ID:TQroDlHc0
- 今はROも落ち目で前ほど稼げないがの。
- 103 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 06:04:59 ID:BYvoX+rH0
- 土日はスネークの出番ではなかろうか?
- 104 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 06:07:37 ID:W1Wrvn880
- ほかのネトゲで稼いでるのかね
リネとか中華が多いと聞いた気が
そういや何人かスネーク候補がいたお
どんな松江市の風景写真がうpされるかwktk
- 105 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 06:09:38 ID:mt7cT+sc0
- 土日もサポセンは稼動中なんだろ?
ナベちゃんと直接会話できるぞ
電凸部隊ガンバレ!超ガンバレ!
- 106 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 06:10:24 ID:n6bfHRNf0
- ISPって何の略ですか?
- 107 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 06:11:06 ID:bv4GLb6i0
- 一匹一匹の稼ぎは少なくとも二十匹も放てば稼げるさ。
しかもコイツβからやってるから1M@5000円とかの時代にもBOT放ってた可能性がある。
- 108 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 06:12:03 ID:ag4gok0I0
- >>105
ttp://www.mable.jp/?ID=1015
- 109 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 06:12:29 ID:W1Wrvn880
- 相場はよく分からんが、月ン十万単位は行ってるっぽいな
>>106
I いやなに
S サルでも分かる
P プロバイダ
- 110 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 06:13:54 ID:VVLBzhvI0
- >>108
やつのblogだかで土日も出て対応してるような事は書かれてたんじゃないかな?
- 111 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 06:15:22 ID:ag4gok0I0
- そうなんだ
- 112 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 06:16:58 ID:VVLBzhvI0
- 本人が居るかどうかは別だと思うがな>サポセン
- 113 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 06:18:10 ID:i396ajL60
- ネットに個人を特定されるだけの足跡を残すと恐いね
- 114 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 06:18:14 ID:W1Wrvn880
- まとめwikiの倉庫>おいおい
見ると、土曜は半数出勤らしい
インフラ企業はこんなもんでしょ
先週出てるから今週は休みか
出勤してたら証拠隠滅に大忙しってことだw
- 115 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 06:19:43 ID:/mHCVHw70
- 本人いない方がいいじゃん
臨時出勤しろってフリじゃないからねっ!
- 116 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 06:21:43 ID:ZVpNoCuL0
- 質問や厳しいご意見に耳を傾けるのも
サポセンのお仕事、業務だからね渡部さん
- 117 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 06:28:40 ID:6Jd1+yQm0
- うーん、今北産業だけど・・・
「証拠物件みて告げ口云々」が
通信内容の暴露になるかは疑問だなあ・・・
- 118 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 06:30:59 ID:AmxEoo2D0
- 検閲にはなるぉ^-^
- 119 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 06:34:59 ID:WOk6P9vx0
- ネットゲームでBOTすんのってどれくらいの技術がいるの?←プログラムこさえる人の話。
高校野球で例えるとどれくらいのすごさ?
甲子園出場チームのレギュラーくらいのすごさと予想。
- 120 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 06:35:08 ID:W1Wrvn880
- その手前に、帯域規制を実施して、それに対してユーザから苦情があったことが書かれてる。
何を根拠に帯域規制したか、を考えれば答えは一つ
攻めどころはまだまだあるしw
- 121 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 06:36:01 ID:OssREyrO0
- 地方の企業はもみ消し隠蔽すきだからな
実感がないのか問題も大事じゃないと思ってる
山陰CATVにももっともっと危機感を持ってもらいたいもんだ
やっぱもう行政介入しかないんだろうか
- 122 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 06:38:14 ID:W1Wrvn880
- 通信の秘密を破って
RMTで稼いだ金を脱税して
会社の回線でROで横領
まだまだあるよ〜
- 123 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 06:38:20 ID:qMFQp/V40
- 裏舞台のみなさんおはようございます
- 124 :ウコンとワケギ ◆oNQIb2UJK. :2006/05/20(土) 06:39:39 ID:wz47hSKs0 ?#
- おうおうおう
超乗り遅れ
相当本人に近い情報掘り返されまくってんのか
アワレww
- 125 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 06:40:57 ID:foPioXnZ0
- >>119
BOTスレは99%のミジンコと0.99%の一般人と0.01%の神でできている
正直動かすだけなら猿でもできるほど本当に簡単
- 126 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 06:42:15 ID:W1Wrvn880
- 近いどころか本人と電話でお話できましたよ〜ww
RO仲間からのタレコミも続々で土日もウハウハでございますよ
- 127 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 06:42:41 ID:dFygevyK0
- >>117
なにいってんだこいつ。
通信業務従事者は、業務中に知りえた第三者の情報を対外的に漏らすのは全て違法。
もちろん、伏せようがフィクションですとか糊塗しようが、見ざる言わざる聞かざるに終始を求められる。
地方プロバイダがガクブルして擁護しようとしてるとしか見えません。
- 128 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 06:42:54 ID:OssREyrO0
- >>119
ネットゲームにもよるが、対策が甘かった(現在は多少対策されている)RagnalokOnline(RO)は
通信そのものの仕組み、そのゲームでの通信のやり取りの決まりごと(この番号はこの行動、みたいな対応付け)の把握
BOTプログラム(コード)を書くためのスクリプト(ROの場合大半はPerl)に対する知識を持ち合わせていれば
そういう関係の仕事や趣味でプログラムをしている人には技術的にはそこまで難しいものではないといえる
ただし、ROの場合はそういったコードやプログラムが複数出回っていたため、
その手の知識がなくても実行する知識と簡単な通信のしくみなどがわかっていれば誰でも行なえた
- 129 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 06:43:57 ID:CJRzF4hT0
- ISPに通信内容見られまくってるかと思うとぞっとしないな
おまいらがんばれ
- 130 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 06:44:24 ID:W1Wrvn880
- そこまで厳密に上が解釈してくれるか
っていうのはあるかもね
なあに数ですよ数ww
- 131 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 06:45:02 ID:OssREyrO0
- ROで親しかった人からの暴露が一番本人に近い情報出て来る気がする
機密情報にあたる内容でも気軽にblogで晒すようなおしゃべりさんのようだし
- 132 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 06:47:32 ID:W1Wrvn880
- BOT仲間の暴露はこれからも期待できるぞ
やっぱりそうとう嫌われてたみたいなんでw
- 133 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 06:48:12 ID:VVLBzhvI0
- http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1147851522/l50
↑RO関連のタレコミはここにあるな
まぁ、BOTやRMTそのものは枝葉であって主要な問題じゃないから
その辺は明確に認識をしましょ
- 134 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 06:49:21 ID:0hSHBEnL0
- BOT仲間のタレこみっていってもソースがないといまいち信憑性が
過去ログにこういうのがあったぜ、っていうのなら分かるけど
- 135 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 06:49:47 ID:OssREyrO0
- >>129
一般的モラルを持った企業、社員なら必要以上の調査は行なわない
ましてやそれをネタにblogなんて書かない
怖いのはローカルの事業者
今回のように暇を持て余す社員がこういう事を日常的に行っている可能性が高い
ユーザの知らないとこで笑い話のネタにされていることも十分ありえる
山陰CATVは、第三者のちゃねらじゃなく、自社のユーザからのクレームを
どう受け止めて対応していくつもりなのかが気になる
- 136 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 06:50:47 ID:OssREyrO0
- まぁネトゲのチャットログを全部のこしてるようなマメな人は早々いないからなぁw
- 137 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 06:52:08 ID:W1Wrvn880
- >>133
だね
あちらの追い込みも凄いからほっといても問題なさそうだ
>>134
それはある
だがあまりに生々しいのと本人に突きつける餌としては使えるかと
- 138 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 06:52:25 ID:foPioXnZ0
- つか、BOT関連を知りたいならBOTNEWS見たほうがよくわかる
どれだけBOTerがアホなのか
プログラム動かせる→俺SUGEEEEEって勘違いしてるミジンコがほとんど
SUGEEEEEのはnProなどのプロテクトを即突破して対応する極々一部の開発者
オワタナベみたいなのは場所提供したりバグ報告したりしておこぼれもらう取り巻きだな
そいつらは利害でつるんでるだけで結束は強くないから
時間が経つと取り巻きが勝手にミジンコにプログラムを売ったりして流出し一気に広まるわけだ
まぁどうでもいい話だな
- 139 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 06:55:03 ID:+KNKMUbI0
- >>117
別に犯罪行為を行ってるか、証拠があるか、は付随した内容。
ブログにあった「今回『も』とりあえずハイテク犯罪課へ連絡をいれる予定である」が問題の発端。
職務上、知り得た情報を漏らすのは完全な違法行為。
おまけにP2P自体は違法じゃ無い。
- 140 :八雲月夜 ◆PB17t.nfQQ :2006/05/20(土) 06:55:43 ID:U/0CsTJ30
- >>135
>山陰CATVは、第三者のちゃねらじゃなく、自社のユーザからのクレームを
>どう受け止めて対応していくつもりなのかが気になる
この仕事をやるのが渡部だろ?
今回の件の会社役員への報告も奴のさじ加減、、、
よほどのインパクトがないと会社としては何も無いと思われ。。。
- 141 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 06:55:44 ID:ZVpNoCuL0
- とりあえずBOTとRMTの話は
BOTNEWS:http://blog.livedoor.jp/botbokumetu/
でやってくれ
- 142 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 06:56:02 ID:2wd2V82n0
- 渡部の自害まだー?
- 143 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 06:58:04 ID:W1Wrvn880
- >>141
まあRMTでの脱税はこっちだし、無理に追い出すことはないかと
人も少ないしさw
- 144 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 06:58:57 ID:foPioXnZ0
- >>141
9時までスレ進行遅いだろうしそんなに厳しくしなくてもいいんじゃね
本題はあくまでも守秘義務違反だからそれについて進行してるときに
BOTやRMT持ち出されてもウザイのは同意するけどな
- 145 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 06:59:01 ID:RS0AdJs60
- 松江の隣あたりに住んでいる俺だけど
似たようなケーブル会社にバイトで働いてる奴を知っている
中継何とかからWinny走らせて速い速いと喜んでいるのも知っている
- 146 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 06:59:23 ID:6Jd1+yQm0
- >>127
いや、ブログには
「おれらが客先へ出向いて物的証拠を見て」
って書いてあるじゃん。
この物的証拠ってPC画面て意味でしょ?
通信秘密の暴露には、成立要因が二つある。
@通信内容が秘密であること
(送り手、受け手にしか通信内容が開示されないこと)
A暴露が通信の内容であること
客の通信信号を覗くのは「通信の内容の知見」だけど、
客のPC画面見てP2Pソフトを確認するのは、
「通信の手段の知見」であって、内容の暴露とは言いがたい。
まあ、微妙なとこではあるけどな。
- 147 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 06:59:51 ID:OssREyrO0
- >>140
いわれてみりゃそうだな
詳細はネットに弱いだろう上には上げないようにしてそうだしw
やっぱ公的機関かマスコミあたりが動かないことには会社は放置するのかな
- 148 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 07:00:32 ID:W1Wrvn880
- >>145
うおぉkwsk
それがマーブルなら致命傷与えられる
- 149 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 07:01:48 ID:b0f/zlFv0
- まだやってるのか?いい加減飽きない?
- 150 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 07:03:06 ID:OssREyrO0
- 飽きて欲しいの?(・ω・)
- 151 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 07:04:17 ID:NgAx5xyn0
- ブログに書いてあったのは全部妄想でしたって通るの?
- 152 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 07:04:22 ID:W1Wrvn880
- >>146
まずP2Pを使ってるらしい、と判断をしているのは何かってこと
P2Pで規制をかけてる時点でグレーなのに、
客に電話して何のアプリ使ってるの?と聞くのは黒だろ〜
というのもあったな
ソースはプロバイダの評価サイトとかだったような
- 153 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 07:05:30 ID:+FW1bu1d0
- WTNBさんの陰茎が腐れるまで追求する所存(´・ω・`)
- 154 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 07:05:42 ID:OssREyrO0
- >>151
爆破予告→嘘でした これは犯罪になるって纏めに書いてあったな
- 155 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 07:06:35 ID:NgAx5xyn0
- >>154
それじゃグレーか
さんくす
- 156 :オナ禁13日目@フルーツ羽二重餅 ◆FruitZ.DG. :2006/05/20(土) 07:06:38 ID:Od9LAEX/0
- おいおいまだクソぷららは規制解除しないのか?
相変わらずnyつながんねー
- 157 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 07:08:12 ID:KKQf2rS20
- 2005年10月27日13:03 常識ってなに・・・
朝から変な電話とっちまいますたYO
ま〜 プロバイダの宿命?なのか
客>お宅のマニュアルに無線LANの説明ないけど
こまるよ!
私>え? 無線LANでは接続きませんけど?
客>なんで?
私>いや マニュアルに有線でしか繋がらないって
かいてありませんか?無線LANで接続できるとは
記載してないはずですけど?
客> ふざけるな!!! (ブチ 電話切れる)
===
┐(´д`)┌ なんで?
ふざけないでって言いたいのはこっちだよ。
Y●Hooとかと勘違いするのはいいけど
間違いに気づいて人のせいにするのはおかしいと
おもうぞ。
こういうの毎日うけたら精神病なりそうだよ。
ある意味かわいそうな人として認識しておくか。
当然だけど、サポート履歴つけてるから、残すんだけど。
かわいそうすぎる・・・親の顔がみてみたい
って! このひと子持ちじゃないかΣ(゚Д゚)
子供も当たられてるか、そういう家庭なのか
世の中おかしくなるはずだよ。ほんと・・・・
わが子よ! 健全にそだってくれ・・・
- 158 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 07:09:41 ID:E2m7Z3lv0
-
( 'A`) スンスンスーン♪
〜 (_ ゚T゚
゚ ゚̄
- 159 :オナ禁13日目@フルーツ羽二重餅 ◆FruitZ.DG. :2006/05/20(土) 07:10:11 ID:Od9LAEX/0 ?#
- ハッ
- 160 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 07:10:44 ID:R1BnalOf0
- 元ワコム社員?ってことは統一信者ってことでチョンでFA?
- 161 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 07:11:17 ID:dFygevyK0
- >>146
その受け取り方は違う。
暴露はともかく、”積極的に通信の内容を見よう”とする行為が違法なんだよ。
どうしても、見えてしまう、聞こえてしまうというのは、業務の性質上仕方ない。
意図的に、こいつなにやってんだ・・・と、解析・閲覧に走ったら真っ黒。
たとえ、違法な会話(電話)やデータのやり取りがあったとしても、
他機関に報告する義務も権利もない。裁判上の証拠にもならない。
そのくらい通信の秘密は過去から守られた法律になっている。
余談だが、先日のP2P見解は結局コレ。
違法だろうとグレーゾーンだろうと、中間業者が通信の内容を調べてゴチャゴチャやる権利なんかねえ
ってのが、電気通信事業法を元にした声明。
- 162 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 07:14:24 ID:6Jd1+yQm0
- >>152
それはISP事業者がP2Pを使ってるかどうか、
どう判断してるってこと?
たぶん単純にトラフィックの量と時間で判断してるだと思うよ。
そういう機械があるんよ。
他のISPでも使ってるんだけど、
この前の総務庁のコメントでお墨付きがでたから
一斉に告知が始まるかもね。
- 163 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 07:16:24 ID:OssREyrO0
- 業務上やむを得ない場合なんかはしょうがないけど、見た内容は外部へ漏らしてはいけない
ましてや、必要もないのに調べようとするなんて
たとえ個人特定はできないとしても、
罵られたユーザは「妄想でした。」で逃げられたら犯罪云々はおいといても頭くるだろうなw
- 164 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 07:17:32 ID:R1BnalOf0
- 「未遂でも犯罪になる」ってのがミソだなw
- 165 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 07:18:55 ID:05dvb7bK0
- 「2ちゃんねるは表舞台ではなくて裏舞台だから放置します」
何この頭悪い発言
恥ずかしいにも程が
- 166 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 07:20:30 ID:6Jd1+yQm0
- >>161
うん、俺はあくまで、お客の同意の上で
PC画面を見せてもらってることを前提にしてた。
だって、お客の家で積極的に見ようとしたら、
不法侵入じゃん。
それと
>電気通信事業法を元にした声明。
ってのは総務省が出した
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060518-00000041-zdn_n-sci
これのこと?
それなら見解が間違ってるよ。
「安定したサービスを提供するためのトラフィック制限は他事業者もやっており、
『正当な業務』として許容範囲だが〜」
と言ってる。
今のP2P規制はどこも単純なトラフィック制限だから、
これについてはお墨付きがついた。
- 167 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 07:20:32 ID:/h47Ehej0
- >>149
まだやってるとお前に何か不都合でもあんの?
- 168 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 07:22:05 ID:dqwRHufE0
- 盗聴云々って、確か共産党幹部宅盗聴事件で法整備されたんだよね
- 169 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 07:22:55 ID:xiGuIed00
- > トラフィックの量と時間で判断
- 170 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 07:23:07 ID:OssREyrO0
- >>165
>かわいそうすぎる・・・親の顔がみてみたい
まさにこれだなw
- 171 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 07:25:02 ID:PdK7KjQj0
- ロリアニヲタな俺の経験したパターンを幾つか
「俺の監視エリアにロリアニヲタ野郎が来たぜ!(アクセスの傾向で判る)」
「このロリアニヲタ野郎めヘタレのクセにHP持ってやがるぜ!(ftp等メンテで判る)」
「このロリアニヲタ野郎、キャプ画なんかアプしてやがる!著作権違反!」
「俺の好きなモー娘。を叩くとは許せんロリ野郎め!(モー娘。は音痴等の投稿で判る)」
「俺はお前のロリアニメを叩く事にしたぜ!」(発動w)
「俺はお前のヘタレなHPをネタにチャットするぜ!」(現在進行形www)
「お前も著作権違反してんだから俺も法律違反するぜ!」(現在進行形www)
基幹パケット監視員の嗜好にケチを付けると死ぬまで祟られますよぉ〜 ^^
- 172 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 07:25:30 ID:OssREyrO0
- >>162
それはない。明らかに無関係なユーザを巻き込む
ny規制で有名なプララネットワークスは、2002年秋に通信内容を自動的に解析し
nyのトラフィックだと判断した場合全て同一のny用回線へ集約する機器を導入したつー記事を
以前みたことがある
- 173 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 07:26:36 ID:dFygevyK0
- >>166
まあ、「お客さん、食べ放題だからって食べ過ぎですよ。ちょっと減らさせてもらいますね」
と
「うわ、また食べ放題荒らしが来た。あんた出入り禁止、カエレ」
って感じかw
- 174 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 07:28:48 ID:W1Wrvn880
- ん〜ちょい論点が混ざってるような
P2Pをやってるかどうか判断して、規制するまではまあOK
(これも解釈が変われば黒になるかもしれんけど)
ただ、その情報を元にして、客に使用状況を確認したり、
パソコンの内容を見て証拠を掴んだり、
「今回も」通報するとブログに書くってのは黒でしょ、ってことではないかと
それ嘘だから、というのが渡部の言い分だが、その文章を渡部が書いたことを
会社が認めてる(電凸録音)から、逃げれられん罠
- 175 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 07:29:15 ID:PY48Op3g0
- >>30
(ノд`)
- 176 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 07:29:34 ID:6Jd1+yQm0
- >>172
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2003/10/20/804.html
これでしょ?
自動的に解析とかそんな複雑なことしてないよ。
単純にトラフィック量を見てるだけ。
- 177 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 07:29:58 ID:OssREyrO0
- なによりこの件で一番感じたことは
奥さんと娘さんがかわいそうだ。ってことくだな
こんなに社会的常識すらない酷い夫/父親だなんてレッテル貼られて、一生もんの恥だよな…
- 178 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 07:32:12 ID:W1Wrvn880
- >>176
それについては今は微妙と言われてる
Winny検出ツールも品質上がったし
安く確実に使用ユーザを絞れるなら、そうするのは当然だろう
特定ユーザに対する規制も、帯域絞るのはOKとなったけど
- 179 :サラたん ◆SALA/cCkcU :2006/05/20(土) 07:32:56 ID:wph+moDo0
- あら、こんなところにお祭りが。
- 180 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 07:33:35 ID:R1BnalOf0
- 総務省の見解では「通信を特定して遮断するのは違法」って話だな
もちろんその通信を特定して漏洩するのはそもそも違法だがw
- 181 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 07:33:58 ID:ic0Eg6ot0
- 娘もネットやるようになったら父親の名前をググってみたりすんのかね。
- 182 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 07:34:09 ID:6Jd1+yQm0
- >>174
社会的責任においてはどうかと思うがね。
電気通信事業者が守らないといけない
「通信の秘密」についての範囲を定めたガイドラインが
個人情報保護法のドサクサで出てたと思うんだけど
みつからねーや。
まあ仮に裁判になったら、弁護士の腕次第で
どうとでもなっちゃうぐらいグレーだと思うよ、俺は。
- 183 :サラたん ◆SALA/cCkcU :2006/05/20(土) 07:35:10 ID:wph+moDo0
- あらぁ。
裁判所判断なしで顧客情報を漏らしちゃったの?
これは、裁判所の判断がない限りは警察にだって誰にだって、
会社を辞めたって、一生漏らしたらダメな決まりなのよ。
あらあら。
- 184 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 07:35:55 ID:W1Wrvn880
- >>182
グレーだから祭るのさ〜ww
判断するのは俺らじゃないしな
ま、おいらは脱税方向で動いてるんだけどねw
- 185 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 07:36:56 ID:R1BnalOf0
- グレー?
何度も警察に通報してるってのが本当ならグレーじゃなく真っ黒
- 186 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 07:38:20 ID:OssREyrO0
- >>176
俺が見た記事はnyやMXの利用があるトラフィックを一本のバックボーンに集約して
そちらに切り替えられなかった他のユーザの通信の品質を保つ〜って内容だったなぁ
うろ覚えだけど
どのみち今日日個人でのサーバ運営やストリーミングなど
上りトラフィックも日常的に使い切るケースが増えてるから
その手の単純規制は今は行なってないと思うけどな
ま、中の人じゃないので詳細は知らんけど
- 187 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 07:39:43 ID:A0J66JzL0
- >>186
IIJ様が単純転送量で規制かけてくださってますよ
どこが使い放題だごるぁヽ(`Д´)ノ
- 188 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 07:39:58 ID:W1Wrvn880
- >>185
その辺の事実認定もひっくるめて
おれらがやれることじゃないだろ?
黒だって白になる世の中なんだ
俺らが信じる黒が黒になるよう踊るだけさ
>>186
そういや上位プロバから規制用機器を借りてる
って話が、前スレとかで出てたような・・・
すまん、眠いw
- 189 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 07:42:22 ID:yvcyszbQ0
- 裏舞台のみなさん、おはようございます
- 190 :サラたん ◆SALA/cCkcU :2006/05/20(土) 07:43:01 ID:wph+moDo0
- 裁判所判断がないと開示したらいけないってのは極端かもしれないけど、
プロバイダ責任法だと権利侵害が伴ってないと開示したらいけないのよ?
- 191 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 07:43:31 ID:R1BnalOf0
- >>188
まあ2chで良くある「犯罪予告」の一種としての事実はあるわけだし
起訴にいたるかどうかは別として黒とはいえるよ
- 192 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 07:43:34 ID:mt7cT+sc0
- ちくしょう、俺も裏舞台かよ! \(^o^)/
- 193 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 07:43:42 ID:OssREyrO0
- 裏舞台の皆さんおやすみなさい。今日仕事あったんだった…
- 194 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 07:44:33 ID:LlkcZcjU0
- エラ小屋とかが儲かってるのは何故でしょね?
- 195 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 07:44:52 ID:Rnm51Hvm0
- >>174
>P2Pをやってるかどうか判断して
これが黒なのは、今回のぷららの件でケテーイ。
単純にトラフィック量で絞る以上はできない、と。
- 196 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 07:45:00 ID:W1Wrvn880
- そうすると、警察に通報してた実績があるかどうかってのが、
大きなポイントになるのですな
ブログに書かれてる程度じゃあ、どこのブログにもあるし
- 197 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 07:45:34 ID:R1BnalOf0
- ID:6Jd1+yQm0さん、もうちょっと頑張ってくれよw
- 198 :サラたん ◆SALA/cCkcU :2006/05/20(土) 07:45:34 ID:wph+moDo0
- ほんでね、開示する前には開示されるユーザーの意見を聞く手続きを踏まないと
いけないのよ?
グレーどころか、これはブラックよ、まっくろけーのけ♪
ほな
みんなかんばってね。
- 199 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 07:46:00 ID:OssREyrO0
- どうせ口だけなんじゃね?>通報しますた
やっててくれたほうが面白いが
- 200 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 07:47:19 ID:W1Wrvn880
- >>195
ぷららの件では、帯域規制のためのP2P割り出しは逆にお墨付きを与えたのよ
「正当な業務」にあたるって判断だな
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/05/18/12004.html
- 201 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 07:47:30 ID:Rnm51Hvm0
- >>199
んだな。
口だけ→未遂罪
実際に通報→犯罪の既遂
だから、祭りレベルが全然違う。
- 202 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 07:48:26 ID:W1Wrvn880
- >>198
貴重な意見どうも〜
また来てちょ
- 203 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 07:48:53 ID:R1BnalOf0
- この場合は法的には未遂も犯罪ってとこが面白いw
- 204 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 07:51:28 ID:6Jd1+yQm0
- >>183
あ、そうか。
いままで電通法にしか頭になかったけど、
よく考えたら個人情報保護法違反で真っ黒じゃん。
やっぱ駄目だわ渡部君ww
>>186
その一本のバックボーンに集約する条件が
単純にトラフィック量なのです。
パケットシェイパーとか言われる機械。
今でも基本的に変わってないです。
- 205 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 07:54:47 ID:Z4kDparB0
- >>56
ぜひ、教えてあげよう
- 206 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 07:55:24 ID:R1BnalOf0
- >>200
そういう解釈だと、その記事の総務省の見解は矛盾してるんだよなw
>電気通信事業法で定められた「通信の秘密」を侵害する可能性が高いとの見解を、総務省が示した。
>Winnyによる通信かどうかを判断するため、ISPが通信の内容の一部を監視する必要があることからだ。
>ファイル交換ソフトによる通信で帯域が占有されることがISPのサービスに支障を来たしていることから、
>その対策としての帯域制限は「正当な業務」にあたるとの判断だ。
これって、P2Pとかの監視、判断はなしに、単純にサービスに支障をきたす量のトラフィックに対する帯域制限は
「正常な業務」って話で、あくまで「P2P割り出し」は違法って話じゃね?
- 207 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 07:55:28 ID:Rnm51Hvm0
- >>200
いや、ここ。
>今回の総務省の見解では、従来の帯域制限措置の違法性については、触れていない
結局、帯域制限だろうが通信遮断だろうが
>ISPが通信の内容の一部を監視する
のはイカンと。
>帯域制限は「正当な業務」にあたるとの判断
は、あくまでも帯域占有に対する対策として、であって
その「正当な業務」の範囲に通信の監視が入るのは違法、と
見るのが正解じゃないかと思うぞ。
- 208 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 07:56:46 ID:VVLBzhvI0
- 朝になって少し勢いが出てきたか?
ちょっと事実関係と時系列を自分の中で整理しようと思って
1スレ目から読み直してたんだけど、面白すぎてそれどころじゃなくなった
まだ見たこと無い奴は見ることをオススメする
- 209 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 07:57:32 ID:Rnm51Hvm0
- おっと、ケコーン
- 210 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 07:59:33 ID:15BGMuzb0
- とりあえず
>>1
_,,._ ∩
( ゚ 3゚)彡 おっさん!おっさん!
⊂彡
- 211 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 08:00:03 ID:W1Wrvn880
- >>207
グレーっていう部分は同じか
お墨付きって言う言い方は良くなかった
まあ、現実は帯域規制のためなら仕方ない、って運用されてるような気がするお
- 212 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 08:00:31 ID:6Jd1+yQm0
- >>206
P2P割り出しが違法なのではなく、
通信の内容を覗くことそのものが違法。
通信の内容を覗くことなく、P2Pの割り出しが可能なら、
それは合法。
無理だけど。
- 213 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 08:02:43 ID:dFygevyK0
- 結局、島根鳥取は区別つかねーと過去から笑いものにされていたが
やっぱり日本最田舎でした、ってオチか
- 214 :サラたん ◆SALA/cCkcU :2006/05/20(土) 08:03:03 ID:wph+moDo0
- ちょちょちょ
>>204
違う違う。
個人情報保護法は調べても役立たずだから件においてはムダ。
使うのは
プロバイダー責任制限法四条と
http://www.isplaw.jp/
http://www.welcom.ne.jp/hideaki/hideaki/provider.htm
電気通信事業法の4条
http://www.houko.com/00/01/S59/086.HTM
プロバ法ってのはプロバイダが事業をしやすくなるように、
こういう形で運営してねって法。その中に情報開示をするときは
こんな条件でこうしろって書いてあるのがプロバイダー責任制限法の4条。
それを超えて開示してたら電気通信事業法の4条に引っかかり、違法行為。
つーことで、まっくろけーのけ♪
これはとてもおいしい祭りだとおもわれます。
がんばってください。
ほな
- 215 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 08:03:16 ID:R1BnalOf0
- >>212
無理だから現時点では違法なんだよw
- 216 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 08:05:09 ID:W1Wrvn880
- >>212
覗くことは「正当な業務」であれば認められてたはず
メンテナンスとか
サービス品質維持も「正当な業務」として考えると、
P2P割出だしもOK、という解釈もありうるのかもしれない
もち、見たことを口外した時点でアウト
通信の秘密を侵した罪になる
重箱でスマン
- 217 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 08:05:54 ID:9+ltYWNG0
- 今日も出勤?
- 218 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 08:07:09 ID:FZhteJ550
- 流石に失速したね。ツマンネ。
- 219 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 08:07:45 ID:4+UcGvK10
- >>216
>>99-101
ホントに寝るのやめたの?
- 220 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 08:08:18 ID:dFygevyK0
- 昨日はともかく、社員が独自に情報収集したりして
「なんか変な連中にからまれている」
で、誤魔化すのはきつくなって希ガス
- 221 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 08:08:52 ID:R1BnalOf0
- >>216
メンテとかは「正常な業務」だろうね。
ただ、それを正当な手続きなしで口外したり、その情報をもとに(帯域制限などの)ユーザーに働きかけたりしたら
違法らしい。
>電気通信事業法で定められた「通信の秘密」を侵害する可能性が高いとの見解を、総務省が示した。
>Winnyによる通信かどうかを判断するため、ISPが通信の内容の一部を監視する必要があることからだ。
- 222 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 08:09:05 ID:6Jd1+yQm0
- >>214
そうそう、プロバイダー責任法だ。
個人情報保護法と一緒にしちゃってたよ。
電通法4条については、今まで言ったとおり。
通信の秘密の内容には入らないと思うから、
たぶんグレー。
ここは、P2P云々より、
会員情報の不当利用でお縄だな。
- 223 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 08:09:25 ID:W1Wrvn880
- >>219
昨日昼から居るんだけどさ
もうちょっと人が増えるまで頑張ろうかなってw
- 224 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 08:11:51 ID:Z4kDparB0
-
どう転ぼうとも、山陰ケーブルビジョンと渡部の名前は
ネット上で笑い者にされた事実とともに流れ続ける。
俺だったら耐えられんwwwww
- 225 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 08:12:42 ID:4NfK88pT0
- >>215 目的も重要
帯域を一部のユーザーが占有するので、通信料の多いプロトコルに制限をかける。
→許容範囲
違法なファイル交換が行われているので、p2pに制限をかける。
→違法
ところでスレタイの「電子通信業務法」ってなんだよ。
- 226 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 08:12:48 ID:0hSHBEnL0
- >>218
はじめから見てはいるんだけどねw
流石に新しいネタが出ないとスレに貼りつくのはきついw
他のスレ見てまうw
- 227 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 08:13:04 ID:6Jd1+yQm0
- >>216
通信の保護には、
「知ろうとする」行為自体が違法になる。
郵便を勝手に読んだり開けたりとか。
元々、郵便向けに作られた法律だから、
「秘密の暴露」より「内容の知見」の法が厳しい。
多分、「正当な業務」とかでも、
人の命にかかわる事でもない限り
通信内容の覗きは認められないと思う。
- 228 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 08:16:24 ID:LlkcZcjU0
- >>227
ひょっとして、ギャグで言ってるのか?w
- 229 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 08:16:33 ID:IL21hUyZ0
- 一応、個人情報保護法にも触れてる。
(第三者提供の制限)
第二十三条 個人情報取扱事業者は、次に掲げる場合を除くほか、
あらかじめ本人の同意を得ないで、個人データを第三者に提供してはならない。
今回の場合では、「次に掲げる場合」にいずれも該当しないので、
警察(第三者)にP2P利用者の個人情報を提供することは
この法律に触れることになる。
- 230 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 08:16:54 ID:W1Wrvn880
- >>227
どこかで葉書の例があった
葉書は見えてしまう
それは仕方ない
だから、忘れることにする
それでいいんだって
もちろん通信が「見えてしまう」ことは無いけど
安定した通信を提供するために必須な作業もあるわけで
そこまで否定はして無いと思うなあ
- 231 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 08:17:30 ID:R1BnalOf0
- ISPとかが発表してるP2Pのトラフィック量とかってどうやって出してんだろう
単純な推定かな
- 232 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 08:18:00 ID:tbhuLhWE0
- 裏舞台おはようございます
- 233 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 08:18:26 ID:DwST3zcHO
- 燃料来ないと暇だお
( ^ω^)
ビップに行くお
( ^ω^)
- 234 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 08:19:47 ID:W1Wrvn880
- >>229
山陰で定めた指針にもP2P使用者の通報は無いからなw
ttp://www.mable.jp/?ID=1020
- 235 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 08:20:45 ID:6Jd1+yQm0
- >>230
いや、法に問われるのは
「知ったかどうか」ではなくて、
「知ろうとしたか」という行為。
通信の秘密に、積極的にアタックする行為が違法となる。
結果、秘密が分からなかったとしても違法。
葉書の内容を知ったとき、
偶然知ったのか、積極的に知ったのかで
変わってくる。
- 236 :サラたん ◆SALA/cCkcU :2006/05/20(土) 08:21:28 ID:wph+moDo0
- ちーがーうって。
>>222
ユーザー(自社顧客)からの問い合わせを受けても受けなくても、
ユーザーを管理する電気通信事業主が、電気通信事業において管理している
ユーザーの個人情報をプロバ法4条を逸脱し
故意に漏らしたらダメなの。これを行うときは必ず「漏らしますね?」とユーザーにいわないといけない。
客に通報しますねとかいってるはずがないので、
blogに書いてある通りならば、アウチ。
だから、昨年だったかな?
音楽出版社が共同でMXユーザーを民事訴訟する前にも、ISPを通じて訴訟対象に警告を行った後、
訴訟行動に出ている。
この手続きを踏まずに個人情報を開示していたら、その先が例え警察であってもダメ。
故意犯。
マジほな
- 237 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 08:21:43 ID:PY48Op3g0
- >>188
>そういや上位プロバから規制用機器を借りてる
KDDIのPacketShaper(帯域制御装置)運用サービスを月55万で受けてるって話な
ちなみにPacketShaperってのはこんな機器、けっこう昔からある定番物
ttp://www.macnica.net/packeteer/
保守とか機器の価格の話からすると、元レス書いた香具師はこういう機器を扱う系の
営業かSEあたりだろう
↓元レス
482 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/05/20(土) 00:00:11 ID:Drdv35rL0
山陰ケーブルテレビの帯域制限って実はKDDIに全部アウトソースしているんだよ
月額55万で
おまいら山陰ケーブル叩くなら田舎のケーブルを騙して
金とって帯域制限をやってるKDDIも叩けよなw
550 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/05/20(土) 00:14:28 ID:1eAnvGtw0
>>513
それに帯域制限の装置自体は山陰ケーブルに置いてある
月額55万というのはトラフィック監視と設定コンサルの月額
ただしパケットシェイパーをSI屋から買ってセンドバック保守だけでやれば
初期費用400万保守費用年額50万くらいで出来るので
KDDIは完全なボッタ栗
- 238 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 08:22:50 ID:dFygevyK0
- >>227
見るな、(見えてしまっても)しゃべるな、が大原則だから
たとえ人の命が関わってようと、バレたら懲戒はまぬがれないんだが。
- 239 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 08:23:07 ID:6Jd1+yQm0
- >>236
?
いや、その通りだと思うんだが・・・?
何が違うの?
- 240 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 08:23:47 ID:mDcKtBVx0
- たしか、モデムの不調でNTTに電話したとき、接続ログ見ても良いですかって
最初に聞かれたもんな。
で、多分いろいろ残ってるんだろうけど、必要最小限のもんだけ確認してるようだった。
つまり、そういうことだよな。
もしその確認作業でまずいものが見えたとしても、電話を切ったら忘れましょうって
単純なことだろ。もしくは事が解決したら、後のために経緯の記録だけとって、頭からは
追い出してしまう。
ああいう仕事って、割り切らないとやっていけないよ。
- 241 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 08:24:49 ID:NSZyi1g90
- 山●さ〜ん、渡●の件…早いところ誠意見せてくれないと
いろいろ波紋が広がりますよ〜?
- 242 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 08:25:04 ID:6Jd1+yQm0
- >>237
おー、やっぱパケットシェーバーか。
- 243 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 08:25:29 ID:chqtwVRh0
- 「2ちゃんねるは表舞台ではなくて裏舞台だから放置します」
って回答はマジなの?
渡辺本人にせよ、そうでないにせよ、山陰ケーブル側の公式な見解としては
あまりにおそまつというか、2chの祭りをナメすぎてるとしか思えないのだが・・・
- 244 :サラたん ◆SALA/cCkcU :2006/05/20(土) 08:25:49 ID:wph+moDo0
- >(秘密の保護)
>第4条 電気通信事業者の取扱中に係る通信の秘密は、侵してはならない。
>2 電気通信事業に従事する者は、在職中電気通信事業者の取扱中に係る
>通信に関して知り得た他人の秘密を守らなければならない。その職を退いた
>後においても、同様とする。
一応コピペしておく。特にこの2項が重要。
電気通信事業に従事する者は、在職中電気通信事業者の取扱中に係る
通信に関して知り得た他人の秘密を守らなければならない。
では、さようなら、がんばって。
- 245 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 08:25:49 ID:PY48Op3g0
- >>239
そのコテは知将だから返事したらいかんよw
- 246 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 08:25:58 ID:9+ltYWNG0
- たとえ見せ掛けだとしてもモラルが必要とされる職だねえ
- 247 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 08:26:19 ID:Rnm51Hvm0
- >>240
まあ、そういうのが通信事業者の基本姿勢なのに
渡部クンときたらブログで余計なこと
得々として晒しちゃうから祭りになるんだな。
- 248 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 08:27:02 ID:6Jd1+yQm0
- >>238
原則そうなんだけど、
前に自殺を止めるためメールの発信元を割り出してって
事件があったんで
- 249 :サラたん ◆SALA/cCkcU :2006/05/20(土) 08:27:50 ID:wph+moDo0
- >>239
だから、グレーじゃなくて黒。
違法行為。
グレーなんていう必要はまったくないから。
ごはんごはんうるさいから、じゃね。
- 250 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 08:28:24 ID:Rnm51Hvm0
- >>248
それは警察だか家族だかからの
要請に従ったんじゃなかったか?
人の命に関わるとなれば
刑法上の緊急避難が援用されるからな。
- 251 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 08:29:46 ID:6Jd1+yQm0
- >>244
いや、だからその通信の秘密の中にも
制限があって、確か通信の内容までしか含まれてないんだよ。
P2Pは通信の手段であって内容ではないから、
グレーだろって話だ。
- 252 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 08:29:59 ID:LlkcZcjU0
- >242
× shaver
○ shaper
- 253 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 08:30:13 ID:LzEv3vgL0
- 今北産業
- 254 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 08:31:09 ID:d2tYn61eO
- どう転んでもアウトだな渡部君。反省してるかな?
この祭りはネット社会における自浄作用なんだ。
君はネット上に居てはいけない人間なんだよ。
- 255 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 08:31:15 ID:W1Wrvn880
- >>240
前スレだったか、元ISPの中の人がそんなこと言ってた
知らない振りするのが大変だとか
>>249
ああ、今から寝る俺はなんてダメな子
- 256 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 08:32:44 ID:R1BnalOf0
- >P2Pは通信の手段であって内容ではないから
これはどうなんだろうねぇ・・・
P2Pを確認するには内容の確認は必要だろうし
- 257 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 08:33:19 ID:W1Wrvn880
- >>251
たぶん、サラたんは
警察への通報してたら真っ黒
って言ってる
- 258 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 08:34:36 ID:4+UcGvK10
- Q1
オイラ遠距離恋愛で毎夜毎夜というか自宅居る時間ほとんど
MSNメッセンジャーってので彼女とビデオチャットしてる。
これもP2Pらしいけど制限されるのかな?
Q2
オイラ独身30代彼女も居ないんで毎晩毎晩ライブチャットDXに入り浸り
金払ってる正規会員ですよ。帯域使いまくりは駄目なの?
Q3
オイラはネトゲ大好き^^強い武器欲しいから頑張ってお金ためるぉ
だから勤務中や就寝中は放置露店だしてる
24時間使い放題だしいいよね?
- 259 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 08:34:37 ID:6Jd1+yQm0
- >>256
渡部君の場合は「電話で問い合わせがあった」とか
「おれらが客先へ出向いて物的証拠を見て」とか言ってるから、
私は通信の内容は覗かない前提で話をしています。
- 260 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 08:34:53 ID:tbhuLhWE0
- >>248
それはたとえ違法でも心情的に許せる範囲
でも、今回は別、じゃあ自分が使ってるISPの中の人たちもどうなのって?懐疑心を抱いている
- 261 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 08:36:28 ID:PY48Op3g0
- >>256
今回、ぷららが総務省に怒られたのはまさにそれで、
P2Pやってるかどうかを確認すること自体が通信の秘密を侵してると認定されたから
- 262 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 08:37:30 ID:mDcKtBVx0
- >>258
そんな調子でいくらでも出てくるよな。
- 263 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 08:37:54 ID:6Jd1+yQm0
- >>257
個人情報保護法は黒だけど、
電通法ならグレーだよ。
個人情報保護法が出来たとき、
電通法の通信の秘密で保護されるのはこれ、
それ以外で個人情報法として保護されるのはこれ、
と領域が出たんだよ、確か。
- 264 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 08:38:17 ID:NS6J+Jw60
- 起きてスレ覗いたらスレが次スレになってのね
そういや
ミッションするっていってたスネークからはまだ何もないのかい?
- 265 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 08:38:39 ID:W1Wrvn880
- >>259
その前提なら、警察に通報して無い限り白になっちゃうな
少し攻め方を考え直した方がいいか
- 266 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 08:39:20 ID:R1BnalOf0
- >>259
なるほどね。
ただ、「おれらが客先へ出向いて物的証拠を見て」情報を漏らすのは完全に違法だなw
- 267 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 08:39:51 ID:4+UcGvK10
-
電車に乗っていたら向かい側に座ってるおにゃのこのおぱんちゅが見えた^^=セーフ
電車にカワイイおにゃのこ居たのでスカートめくっておぱんちゅを見た=積極的なのでアウト
電車でつり革に捕まり立ってると前に座ってるおにゃのこのブラや乳首が見えた=セーフ
電車でつり革に捕まり立ってると前に座ってるおにゃのこが可愛かったので水鉄砲で狙撃して透けさせた=積極的なのでアウト
- 268 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 08:40:57 ID:dFygevyK0
- >>264
スネーク君は大佐の指示がないと小心者だから動けないだろ。
大佐担当が登場してないしw
- 269 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 08:42:22 ID:W1Wrvn880
- >>263
サラたんの話を完全に理解はして無いけど
ここの部分で、通報=真っ黒と言ってるんじゃないかな
条文読もうと思ったが無理w
>>214
プロバ法ってのはプロバイダが事業をしやすくなるように、
こういう形で運営してねって法。その中に情報開示をするときは
こんな条件でこうしろって書いてあるのがプロバイダー責任制限法の4条。
それを超えて開示してたら電気通信事業法の4条に引っかかり、違法行為。
つーことで、まっくろけーのけ♪
- 270 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 08:43:17 ID:LlkcZcjU0
- >267
電車に乗っていたら向かい側に座ってるおにゃのこのおぱんちゅが見えた^^
電車でつり革に捕まり立ってると前に座ってるおにゃのこのブラや乳首が見えた
忘れる事にした=セーフ
夜のおかずにした=アウト
- 271 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 08:44:30 ID:W1Wrvn880
- >>270
それアウトはきついぜwww
- 272 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 08:44:50 ID:4+UcGvK10
- >>270
オイラはオカズにしたから逮捕だなぁ…(´・ω・`)ボンショリ
- 273 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 08:44:52 ID:mDcKtBVx0
- しかしP2Pって言葉でひとくくりにしてる分には、
違法もへったくれもないだろ。
P2Pが全部違法行為なら、なんにも出来ないと思うんだが。
その辺が既に頭足りてねぇんだよな、コイツ。
結局電話の客が何をしてたのかは、その表現からじゃ明確に分からないわけだ。
電話じゃP2Pって言葉を使ってなかったのかな。
で、もちろん。その後のくだりはまったく繋がっていないわけで。
最近のネガティブキャンペーンでP2P=悪いことって図式になってるのがありえん。
- 274 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 08:46:22 ID:LlkcZcjU0
- >271
職の立場上、オワタナベ氏は忘れなきゃいけない、っつー事。
おまいらニートはセーフw
- 275 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 08:47:09 ID:ctKNcoQk0
- htmlの過去ログ張っておきますね。
1スレ目:http://makimo.to/2ch/news20_news/1147/1147846186.html
2スレ目:http://makimo.to/2ch/news20_news/1147/1147852014.html
3スレ目:http://makimo.to/2ch/news20_news/1147/1147855405.html
4スレ目:http://makimo.to/2ch/news20_news/1147/1147860377.html
5スレ目:http://makimo.to/2ch/news20_news/1147/1147876999.html
6スレ目:http://makimo.to/2ch/news20_news/1147/1147914801.html
7スレ目:http://makimo.to/2ch/news20_news/1147/1147932073.html
8スレ目:http://makimo.to/2ch/news20_news/1147/1147948871.html
9スレ目:http://makimo.to/2ch/news20_news/1147/1147965747.html
10スレ目:http://makimo.to/2ch/news20_news/1148/1148002058.html
11スレ目:http://makimo.to/2ch/news20_news/1148/1148002079.html
12スレ目:http://makimo.to/2ch/news20_news/1148/1148027006.html
13スレ目:http://makimo.to/2ch/news20_news/1148/1148027013.html
- 276 :サラたん ◆SALA/cCkcU :2006/05/20(土) 08:47:52 ID:wph+moDo0
- 最後にもう一回だけ整理しておくよ?
>ISPの中の人(高卒)がユーザーからの問い合わせ内容を
>ブログへ掲載していた。
>p2pに関する問い合わせがあるとハイテク犯罪課へ連絡を
>いれていた模様、しかし自身もp2pの利用をほのめかしていた…
http://www13.atwiki.jp/watanabe/pages/7.html
電気通信事業者(問題の人)が特定の顧客の通信の内容に関わる事項、
「この顧客はwinnyを使っています(この通信プロトコルを使用しています)」
と外部に漏らした。
コイツはその顧客に「警察に通報します」と確認を求めなければならない。
どのような権利侵害があり、それに基づいたどのような開示請求がきたのか明確に
しなければならない。
ブログではそんな形跡はないのでプロバイダ責任制限法四条を超えて
電気通信事業法4条に違反したことになる。
プロバイダー責任制限法
http://www.isplaw.jp/
電気通信事業法
http://www.houko.com/00/01/S59/086.HTM
- 277 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 08:47:54 ID:mDcKtBVx0
- >>270
オカズにするってのはちょっと例えがずれてるって
もっと積極的に言いふらした、ならともかく。
その例だと的確な表現が出ないな。
- 278 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 08:48:08 ID:6Jd1+yQm0
- >>269
うーん、電通法4条に引っ掛けるのは難しいと思うけどなあ・・・
- 279 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 08:48:35 ID:uwLsPRFA0
- >>56
http://www.mable.ne.jp/~n.katayose/
(・∀・)
- 280 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 08:49:00 ID:W1Wrvn880
- >>274
え、セーフ?
わーいナニしまくるぞ〜w
- 281 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 08:49:33 ID:dFygevyK0
- >>273
P2Pが白と強弁したいなら他でやってくれ。
白黒関係なく、中間業者が独自に判断することに関連するスレだし。
- 282 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 08:49:51 ID:4+UcGvK10
- >>277
盗撮してうっぷした=アウト
とかだよね
- 283 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 08:50:10 ID:LlkcZcjU0
- >277
オワタナベ氏にとって、Blog に書くと言う事は正しく自慰行為の気がするのだがw
- 284 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 08:50:30 ID:PY48Op3g0
- >>277
シチュエーションを再現したイラストにしてブログにうpしたらアウト
- 285 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 08:51:23 ID:R1BnalOf0
- >>283
オワタナベ氏の場合、公衆の面前で自慰行為したって感じかなw
- 286 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 08:52:09 ID:LlkcZcjU0
- >282
>284
一般人ならそうだけど、「ISPの中の人」ってのを問題にしてるんじゃなかったっけ?
- 287 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 08:53:49 ID:LlkcZcjU0
- さて、おまいら、9時になりますですよ。 準備ヨロシ?
- 288 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 08:54:52 ID:W1Wrvn880
- 公衆自慰も悪くない・・・
>>287
そんな時間か
寝る!本当に寝る!
後は頼んだ〜ノシ
- 289 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 08:55:18 ID:4+UcGvK10
- 弁護士や医者も自分が扱った案件をブログに書くことあるよね〜
彼らは個人情報は晒してないからセーフなんでしょ?
電気通信事業者法は渡部のブログ程度でもNGになるのか?が争点じゃないかな
- 290 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 08:55:16 ID:mDcKtBVx0
- 白黒ってか、ブログじゃP2Pと言う単語=悪いコトしてるなコイツという判断に見えるが、
何をもって悪いことだと判断したんだろうな、と思っただけなんだよな。
誰かがP2Pだって他にもあるじゃないかと例を出してくれてたが、電話口で
P2Pが繋がらないんです、とか言ったとして、それがイコール違法ファイル入手関係
とかって、普通考えないだろ。
シロートがP2Pと言ったら間違いなくそういう方向だ、とか思ったならそれはいい迷惑だし、
他のやりとりでそういうことをしていると判断したとしても、なんだかな、と思っただけだよ。
で、自分がP2Pをやると言ってるときには、明らかにヤバイことだなと臭わせてるわけで。
どうも思いこみが激しそうでコイツにサポートしてもらうのはコワイと思ったのさ。
- 291 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 08:56:18 ID:lL3yQBI80
- >>258
どれもつなげっぱなしにしたところで帯域を独占するほどの送受信はされない。
ネトゲなんて上下100kb/sがいいところ。ROなら街の中心でも60kb/sくらい。
ビデオチャットも高画質で流したところで300kb/sくらい。
ビデオチャットでVGAやXGAで送受信出来る機器は無いに等しい。
- 292 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 08:57:23 ID:6hb5v1nm0 ?#
- 昨日の電凸で出た相手が渡部だとか言ってたけど
声紋照合結果でた?
- 293 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 09:00:30 ID:tbhuLhWE0
- 9:00をお知らせしました
- 294 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 09:00:46 ID:IL21hUyZ0
- 結局、オワタナベが触れそうな法律は何がある?
電子通信事業法違反・プロバイダー責任制限法違反・
個人情報保護法違反・所得税法違反・横領罪・背任罪
これ全部だと、懲役刑とかにならないのかな。
執行猶予とかついたりする?
- 295 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 09:00:54 ID:1+/YYV9t0
- 山陰ケーブルビジョン で検索してもヤフーでは出なくなっちゃったんだね・・・
まとめサイト・・・昨日11番目にあったのになぁ・・・
- 296 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 09:01:31 ID:5vqHH6850
- おはよう\(^o^)/オワタナベ
今日も元気に(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブルしてるかい?
- 297 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 09:01:49 ID:B0qEXUPd0
- 検索ランキング上位入賞目指すか
- 298 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 09:02:33 ID:OlfpoAz90
- >>281
何仕切ってるの?
- 299 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 09:03:56 ID:4+UcGvK10
- ロケフリもP2Pだよね〜帯域しぼるとソニーに怒られるぉ
- 300 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 09:04:41 ID:tbhuLhWE0
- >>294
不正アクセス禁止法は?メールボックスとかも覗いてそうじゃない
量刑はそれぞれの罪状を加算していくんじゃなかったかなぁ〜
- 301 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 09:10:10 ID:yszy7HoD0
- 「ブログに書いたのは嘘です」ってのは酷い言い訳だよなぁ
これ間違いなく弁護士の入れ知恵だぜ
- 302 :294:2006/05/20(土) 09:11:29 ID:IL21hUyZ0
- >>300
メールボックス覗くと、覗いたログ残るの?
残らなかったら、覗いたという証明ができないので、
不正アクセス禁止法の罪に問うのは難しいんじゃないかと思う。
ログがあっても、ログ削除するだろうけど。
でも、きっと覗いているんだろうな。
奥さんがよその男と不倫してるメールなんかを、
ニヤケタ顔で読んでいるのが目に浮かぶ。
- 303 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 09:11:55 ID:dFygevyK0
- >>298
別に。
個人的には真っ黒だと思っているけど、現行法で黒認定する理由なんかないから
やりたい奴は勝手にやればのスタンスだけど、あたかも真っ白でであるからのように
ミスリードするような話はここでやるような場所じゃないってだけの話。
- 304 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 09:13:55 ID:IMP4hJau0
- 少なくても昔BOTをやってたんだろ?
確実にRMTやってるじゃん
為替レートから何から事細かに書いてたんだし
普通やらなきゃわからないだろ?
- 305 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 09:19:36 ID:mDcKtBVx0
- >>302
覗いたという履歴が残る残らないはともかく、見ようと思えば見えるわけだからこそ、
ISPとか、鯖管なんてのは怖いんだよな。
基本的に丸見えだと思え、だ。
- 306 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 09:20:16 ID:c4YGaEjU0
- 表舞台の花道は、表もあれば、裏もある。
- 307 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 09:23:32 ID:SgmK/M6G0
- 通信の内容は覗かない前提、と言ってるが、
そもそも「p2p」はny以外にもいくらでも合法的なものがある。
で、通報うんぬんと言い出したからには、「顧客がやっていた行為が違法かどうか」
知らないとそもそも通報するという考えが起きないとおもうのだが。
ブログのログ読む限りでは、
発端となったサポートの電話では、
「帯域を絞るな」という電話であって、渡部が顧客の自宅に行ったわけではない。
「物的証拠〜」ってのは仮定の話。
まあ99%ありえないが顧客がnyで自作のポエムを放流してたとしよう。
コレは合法だよな?
でも、渡部が合法かどうか知るにはパケ監視しないと分からないわけだ。
分からないのにもかかわらず「今回も通報」してる。
俺が客ならこんなISP願い下げだ。
- 308 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 09:25:53 ID:SmQtRCjB0
- ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
`"゙' ''`゙ //゙`´´ | |
//Λ_Λ | |
| |( ´Д`)// < ごちゃごちゃうるせぇ、さっさと電凸しろ
\ |
| /
/ /
__ | | __
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
- 309 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 09:27:59 ID:E2m7Z3lv0
-
,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i ∧ ∧ ちんぽっぽ♪
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i (*‘ω‘ *)
'、;: ...: ,:. :.、... .. .:: _;.;;..;;.‐'゙  ̄  ̄ (O( ;><) おいしそうですね!
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ヘ∽∽∽∽∽ヘ v( O┬O
ぼいんっ ε≡ ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◎ ε.≡◎-ヽJ┴◎ キコキコ
- 310 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 09:28:41 ID:7+v4OtmC0
- 電凸したって、向こうは2chで騒いでいる程度じゃ問題ないと思ってんだろ。
そんならもっと話をでかくしてやればいいじゃん。
ネットで騒がれることがどれだけ世間に影響があるかを教えてあげれば。
- 311 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 09:29:53 ID:mDcKtBVx0
- それ以前にp2pは使い方次第でとか言ってる割に頭の中身はnyとか一色の
発想って感じがするんだよな。
こいつ本当に技術担当なのか、と呆れるくらいの頭の悪さ。
自分がそういうことを日常やってるとそういう発想しか向かないんだろうな、と思える
典型的なパターンというか。
- 312 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 09:30:31 ID:dFygevyK0
- やべえ、エビフライより、エビ天食いたくなってきた。
10時になったら、ちょっくらエビ天そば食いに行ってくる。
- 313 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 09:31:20 ID:tJnQW/Fo0
- 渡部見てるんならなんか行動起こせよ。
このままじゃもっと話がでかくなってくる
- 314 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 09:35:12 ID:zEt+8vBn0
- >>311
客の問い合わせにごちゃごちゃケチ付けて愚痴いってる割には、
ディスクトップPCなんて言っちゃってる奴だからね。
http://www13.atwiki.jp/watanabe/pages/12.html
フリスビーの上にでも乗せて使うんか?w
- 315 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 09:40:10 ID:jd1p/ySb0
- >>310
マスコミにもぼつぼつ連絡が行っているはず。
更に盛り上げたいならもっと送るか、大手誌にも送るかして。
- 316 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 09:40:58 ID:NS6J+Jw60
- スネークがメタルギア(自転車)で10分くらいらしいから漏れは
ミッション報告までニヨニヨしながらマターリ待つか
- 317 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 09:44:16 ID:1gdnxo0R0
- >>282
ソレダ
- 318 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 09:45:16 ID:1fGVmJS60
- asahi.com feedback@emb.asahi-np.co.jp 共同通信社 feedback@kyodo.co.jp
産経新聞東京本社 special@sankei.co.jp 産経新聞大阪本社 opinion@sankei-net.co.jp
朝日新聞東京本社広報室 kouhou@mx.asahi-np.co.jp 朝日新聞大阪本社 dai-koe@ed.asahi.com
読売新聞社 webmaster@yomiuri.co.jp 読売新聞大阪本社 o-tousyo@yominet.ne.jp
毎日新聞社 simen@mbx.mainichi.co.jp Mainichi INTERACTIVE webmaster@mainichi.co.jp
時事通信社 webmaster@jiji.com 日本経済新聞社 webmaster@nikkei.co.jp
日刊ゲンダイ gendai@kcs.ne.jp 夕刊フジ info@zakzak.co.jp
サンスポ info@sanspo.com スポーツニッポン customer@sponichi.co.jp
デイリースポーツ dsmaster@daily.co.jp 神戸新聞社 webmaster@po1.kobe-np.co.jp
大阪日日新聞社 dainichi@nnn.co.jp 日刊スポーツ webmast@nikkansports.co.jp
報知新聞社 webmaster@hochi.co.jp 週刊ポスト editorial@weeklypost.com
週刊文春 bunshun@ymail.plala.or.jp 週刊新潮 shukan@shinchosha.co.jp
AERA aera@mx.asahi-np.co.jp サンデー毎日 t.sunday@mbx.mainichi.co.jp
噂の真相 web@uwashin.com 週刊現代 wgendai@kodansha.co.jp
TBS総務部 opinion@best.tbs.co.jp
サンデーモーニング sunday-m@best.tbs.co.jp ニュースの森 n-mori@best.tbs.co.jp
ニュース23 n23@sol.dti.ne.jp 報道特集 houtoku@best.tbs.co.jp
テレビ朝日 webmaster@tv-asahi.co.jp ニュースステーション n-station@tv-asahi.co.jp
ザ・スクープ scoop@tv-asahi.co.jp 報道特捜プロジェクト tokuso@ntv.co.jp
朝日放送 media@abc.asahi.co.jp ウェークアップ wake-up@ytv.co.jp
- 319 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 09:48:20 ID:1fGVmJS60
- 関係機関リスト
<行政指導よろ>
・総務省 ttp://www.soumu.go.jp/
・島根県庁 ttp://www.pref.shimane.lg.jp/
・日本ケーブルテレビ連盟 ttp://www.catv-jcta.jp/index.php
・電気通信個人情報保護推進センター ttp://www.dekyo.or.jp/suishin/common/soudan-uketsuke.html
<インターネット接続サービス安全・安心マーク(ttp://www.isp-ss.jp)剥奪よろ>
・社団法人日本インターネットプロバイダー協会 ttp://www.jaipa.or.jp/
・社団法人テレコムサービス協会 ttp://www.telesa.or.jp/
・社団法人電気通信事業者協会 ttp://www.tca.or.jp/
<電気事業通信法違反、および脱税容疑の捜査依頼>
・島根県警 ttp://www2.pref.shimane.jp/police/
・警視庁サイバー犯罪対策 ttp://www.npa.go.jp/cyber/
<脱税疑惑の捜査依頼>
・島根県松江税務署 ttp://www.hiroshima.nta.go.jp/matsue/index.html
<会社として犯罪者を隠蔽しておくのか企業姿勢の是非を問う>
・山陰ケーブルビジョン ttp://www.mable.jp/
<報道よろ>
・山陰中央新報 ttp://www.sanin-chuo.co.jp/
- 320 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 09:50:04 ID:1gdnxo0R0
- >>182
グレーって?
まとめサイト読んできてないのか
まとめ:http://watabe.fam.cx/
まとめWiki:http://www13.atwiki.jp/watanabe/
BOTNEWS:http://blog.livedoor.jp/botbokumetu/
やじうまWatch:http://internet.watch.impress.co.jp/static/yajiuma/index.htm
- 321 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 09:56:12 ID:tMeU1Ltv0
- ドラゴンボールで言うとどのあたり?
- 322 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 09:58:24 ID:tJnQW/Fo0
- >>321
フリーザ
- 323 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 09:59:44 ID:iGkBq2+00
- 本当だったら最終回ってところか
- 324 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 10:00:41 ID:SgmK/M6G0
- >>321
ギャルのパンティおくれ
- 325 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 10:01:50 ID:WNYS1G5d0
- もうちょっとだけ続くんじゃ
- 326 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 10:03:17 ID:jd1p/ySb0
- この14スレで「渡部の人生」最終回の最初の一分だな。
残り24分もあるぞ。
- 327 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 10:03:37 ID:1gdnxo0R0
- ∩___∩
ノ ヽ
/ ● ● | あなた〜、警察と税務署と総務省と松江市職員と
| * ( _●_) ミ マスコミ数社の方々がお話を聞きたいって来てるわよ?
/彡、__ |∪|. ∠__ あなたも人気者になったのね〜
./ .___)ヽノ ___)_
/ , ´ , ~  ̄、"ー 、
|_/ / ,r ヽ ノ
, ´ / / ○ i"
,/ ,| 渡 / / _i⌒ l| i |
と,-‐ ´ ̄ 部 / / (⊂ ● j'__ |
(´__ 、 / /  ̄!,__,u○ |
 ̄ ̄`ヾ_ し u l| i /ヽ、
>>321
兎人が人参とられたところ
- 328 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 10:04:10 ID:6hb5v1nm0 ?#
- OP終わってCM中だな
- 329 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 10:04:26 ID:mob5qkml0
- おとぼけ課長でいうとどのへん?
- 330 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 10:04:31 ID:SJtNEkwu0
- ちょっと疑問を挟んでもいいか?
一昨日だかも、その点について書いて怒られたんだがw
>>244の
>(秘密の保護)
>第4条 電気通信事業者の取扱中に係る通信の秘密は、侵してはならない。
>2 電気通信事業に従事する者は、在職中電気通信事業者の取扱中に係る
>通信に関して知り得た他人の秘密を守らなければならない。その職を退いた
>後においても、同様とする。
「取扱中に係る通信に関して知り得た他人の秘密を守らなければならない。」
だから、実際に「通信」の内容を調べたり、パケット解析を行なった上でP2P云々に
言及したら完全に黒ね。だけど、今回の件では
・「サポートに帯域制限に関する苦情が来た」
’「ウチの会社にはP2P利用者のリストがあるから、コイツもそれに追加」
・「今回“も”ハイテク警察に報告する予定」
だから、通信自体を傍受したとは読めない。つか、コイツにそもそもそんな
スキルがあるとも思えない。
つまり、電気通信事業法では「黒」とは言えない可能性がある。
だから、責めどころはむしろ個人情報保護法じゃないのか?
そこんとこ間違えると攻めても攻めても意味がなくなると思うんだが。
- 331 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 10:05:57 ID:0K/97O2l0
- ひんと:サポートの電話も「通信」
- 332 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 10:06:23 ID:6hb5v1nm0 ?#
- 分盲乙
- 333 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 10:08:07 ID:d2tYn61eO
- >330
お気の毒
- 334 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 10:08:24 ID:EVOMNjfWO
- もうこのへんで手を引いとけ
個人叩きは見てて憐れだ
- 335 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 10:09:30 ID:jd1p/ySb0
- >>330
ナベ乙…じゃなくてナベの顧問弁護士乙かな?
- 336 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 10:09:32 ID:AV/dn4Eg0
- 本人乙
- 337 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 10:09:41 ID:kCdTqZY30
- ★渡部○雅樹さんの面白おかしく書いた嘘の愛人募集遍歴★
ttp://profiles.yahoo.co.jp/ottosay0320
(最終更新日: 2004/08/09)
自己PR バイクの後ろ空席です♪
ttp://www.gokinjo.net/p.html?uid=003556011&ACODE=
(2004-07-26)年上希望
バイク買いました!今年の夏はバイクで楽しくと思ったら・・・彼女がいない。
海や山へ一人で行くのにも疲れたので誰か一緒にあそびませんか?
ttp://ottosay.exblog.jp/76453/
(2004-12-14)
でも最近寒くなると、人恋しくなりますな=
- 338 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 10:10:54 ID:b/zxPC3n0
- >>334
裏舞台ですからw
- 339 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 10:12:17 ID:d2tYn61eO
- >334
結果が出てないじゃん。
この問題を個人叩きと捉える方がおかしいよ。
- 340 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 10:12:25 ID:SJtNEkwu0
- >>331-333
いや本当にその解釈で正しいんならいいんだけどさ、サポートの電話って
「通信事業者の取り扱いに係る通信」の範疇なのかがずーっと疑問なんだよ。
これって再々出て来てるように、ハガキに書いてあることが見えちゃったり、
電気通信のメンテ等の必要上、通話や通信の内容が聞こえちゃったり見えちゃったり
した場合のことを想定してるとしか読めないのよね。
だからむしろ個人情報保護法なんじゃないか?と。
まあ両面作戦で行けばどっちかは当たるからいいんだけどさ。
- 341 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 10:12:49 ID:+jEzglPw0
- >>334
こんな奴にサービス受けてるお客さんが可哀想です
- 342 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 10:13:48 ID:OL6VBGsQ0
- 大体、客のP2P利用に対して文句を言う前に
今、問題になってる私用パソを、会社に持ち込み
それを社外に持っていって個人情報ばら撒く典型の
行動をISPの社員自体がやってる事が大問題。
コイツ自身がP2P使ってたんだから、いつ漏れても
おかしくない状況だった訳で、一般的なモラルが欠けすぎだろ。
- 343 :再掲:2006/05/20(土) 10:15:13 ID:PEJpjuC70
- <テンプレ化希望>
渡部は激怒した。
必ず、かの邪智暴虐の2ちゃんねらーを除かなければならぬと決意した。
渡部には法律がわからぬ。渡部は、田舎のダメ人間である。
P2Pを監視し、BOTと遊んで暮して來た。けれども批判に対しては、人一倍に敏感であった。
聞いて、渡部は激怒した。「呆れたスレッドだ。晒して置けぬ。」
渡部は、単純な男であった。IPを、背負ったままで、のそのそ要請板に書き込みに行った。
たちまち彼は、スレの住民に特定された。調べられて、渡部のIPから身元が割れて来たので、騒ぎが大きくなってしまった。
ああ、あ、電凸をしのぎ切り、ブログをいくつも削除した韋駄天、ここまで突破して来た渡部よ。
真の勇者、渡部よ。今、ここで、追い詰められ動けなくなるとは情無い。
愛する会社は、おまえを信じたばかりに、やがて停止されなければならぬ。
おまえは、稀代の不信の人間、まさしく祭り好きの思う壺だぞ、と自分を叱ってみるのだが、
全身萎えて、もはやMダックスほどにも前進かなわぬ。
もう、どうでもいいという、勇者に不似合いな不貞腐れた根性が、心の隅に巣喰った。
私は、これほど隠蔽したのだ。ブログを晒す心は、みじんも無かった。
総務省も照覧、私は精一ぱいに努めて来たのだ。動けなくなるまで取り繕って来たのだ。
私は脱税の徒では無い。ああ、できる事なら私の通帳を切り裂いて、今すぐ捨てれる金だということををお目に掛けたい。
誤解と偏見の住民だけで構成されているこのスレを見せてやりたい。けれども私は、この大事な時に、精も根も尽きたのだ。
私は、よくよく不幸な男だ。私は、きっと笑われる。私の一家も笑われる。私は上司を欺いた。
中途で倒れるのは、はじめから何もしないのと同じ事だ。
ああ、もう、どうでもいい。これが、私の定った運命なのかも知れない。
- 344 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 10:16:01 ID:AV/dn4Eg0
- >>343
三行にまとめてくれ
- 345 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 10:16:01 ID:jd1p/ySb0
- >>340
じゃぁ両面作戦として、個人情報保護法には状況証拠ある?
335の事はスマンカッタと思ってるから。
- 346 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 10:16:20 ID:WNYS1G5d0
- http://dat.2chan.net/18/src/11480566706742c6d.jpg
- 347 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 10:18:02 ID:SJtNEkwu0
- >>345
今、条文を精読中。ただ、「個人が特定できる情報」に限られてると
ちょっとキツいかもしれない。しかし、部屋の掃除が優先事項なので
しばし待たれよw
- 348 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 10:19:40 ID:1fGVmJS60
- 渡部個人の犯罪も勿論見過ごせないけど
こんなのを擁護して事実を隠蔽しようとする
陰茎の腐った企業体質が総務省なり何なりから
指導を受けて改善されることを望んでる
- 349 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 10:20:49 ID:tbhuLhWE0
- >>347
総務省の方に見解を聞いて頂きたいです
- 350 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 10:22:24 ID:jd1p/ySb0
- 総務省って渡部個人を罰する権限あるの?ないでしょ?
やっぱり警察が動かなきゃだめなんじゃないのかなぁ…
>>347
待ってる。
- 351 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 10:26:08 ID:4NfK88pT0
- >>307
それ以前にISPの門番ごときに「違法性の判断」を行う権限など無い。
全能の権限与えられてると勘違いしている門番(鯖管)が多い。
- 352 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 10:31:34 ID:SJtNEkwu0
- >>349
それが一番てっとり早いね。今日はお休みだから、月曜日に電話して
聞いてみるよ。
>>350
警察絡みで動かせるとしたら、コイツが言ってる「ハイテク犯罪課」に、
ブログに記されたような事実があるのかを情報開示請求することかな。
正式な行政手続きに乗っ取った方法で請求すれば、開示を拒む正当な
理由がない限り通る可能性はあると思う。
もしくは、「ハイテク犯罪課は、ISPに対してこのような要請を行っている
のか?」みたいな話にねじ曲げて攻めるかね。ただ、その場合は
個人レベルじゃなく、団体とかマスコミが動いてくれないと門前払いに
なりそうだけど、
では掃除再開。
- 353 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 10:34:20 ID:OycVBUpW0
- 連日のスレヲッチのせいで昨日早い時間にダウンしたら何時の間にか14に・・・。
11から何か変った動きってありました??
あと、例えば通報テンプレを個人に広めていったら名誉毀損になる??
- 354 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 10:34:54 ID:gql8DzvD0
- 渡辺がブログの記事内容に関してシラを切ろうとも
渡辺ブログの書き込み時間は平日の昼間が多いから
これはほぼ確実に就労時間中に会社の回線から、だよね。
備品のPCを個人用ブログ編集に使ってた可能性すらあるわけで。
その点だけでも市民団体から見たら十分な問題じゃないのかな
- 355 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 10:35:08 ID:jd1p/ySb0
- >>352
情報開示請求ってどうやればいいんだろう…島根の中の人にお頼みするか。
後者なら俺たちのやれる方法じゃないね。マスコミに「そうしてくれ」って言うわけにも行かんし。
マスコミが取材の一環で突撃してくれる事を祈るしかない。
- 356 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 10:35:13 ID:9XaQz36B0
- P2Pが全部駄目ならskypeも駄目じゃん
- 357 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 10:36:12 ID:jd1p/ySb0
- >>353
11からはあんまり動いてない。でもマスコミや警察にぼちぼち連絡してる。
- 358 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 10:38:23 ID:SJtNEkwu0
- >>353
実名入りで「公然と事実を提示」したら、訴えることはできるよ。
名誉毀損に該当するかどうかは裁判所しか判断できないけどね。
まあ、この場合「公共の利益」目的と見なされるだろうから問題は
ないと思うけど、テンプレ配布する場合は実名は伏せといたほうが
いいと思う。
- 359 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 10:38:58 ID:tbhuLhWE0
- >>352
よろしくお願いします。
仮に黒判定もらえれば、それを盾にユーザさんが被害届出せそうですね
- 360 :サラたん ◆SALA/cCkcU :2006/05/20(土) 10:50:37 ID:wph+moDo0
- >>330
>「ウチの会社にはP2P利用者のリストがあるから、コイツもそれに追加」
これがどんなことかコッチに詳しく書いたからよく読んで。>>276
>電気通信事業者(問題の人)が特定の顧客の通信の内容に関わる事項、
>「この顧客はwinnyを使っています(この通信プロトコルを使用しています)」
>と外部に漏らした。
特定のISPにおいてのP2Pの利用者リストなんてのは事業者が通信を見て
その上で名簿を見て「誰が何をしていたか」割り出すもの。
そんな名簿を警察に送ったらプロバ法を超えて電通法4条-2にモロにかかり、
完全な違法行為ですよ。
それを公衆にむかって宣言しているのだから、通報すれば事情徴収は
当然だと思います。また、これを警察の指示の下で行っていた場合は、
警察も通信傍受法違反に問われ更に大問題となります。
通報は地元警察もグルの可能性も考えて
地元警察ではなく、その上の警察庁がよろしいかと。
- 361 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 10:53:09 ID:jd1p/ySb0
- 地元警察=情報公開請求
警察庁=通報
ってことで攻めたらいいのかな。
個人情報保護法・電気通信業務法違反・横領と三つ攻められそうな点があるが、電通業法違反の一点でいいのかな。
個人情報保護法はまだダメ?
- 362 :353:2006/05/20(土) 10:53:09 ID:OycVBUpW0
- レスdクス
って言うかブタベはココ見てるんかな??
とある所にメール送ろうと思うんだけど、場所出してブタベに先手打たれたり
したら困るんだがの。
あ、てか裏でも進行中ですか?
- 363 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 10:55:14 ID:tOly61fB0
- JOY、放尿医師、及川、エアロバキバキ等に並んで殿堂入りだな。これからの展開に期待。
- 364 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 10:56:39 ID:b/zxPC3n0
- 警察なんて、そんな依頼してませんて言えば、それで終わりじゃん。
警察は敵に回さない方がいいと思うお。
- 365 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 10:56:42 ID:1OPMCGmR0
- 社長宛てに親展で内容証明おくればいいじゃない
- 366 :サラたん ◆SALA/cCkcU :2006/05/20(土) 10:57:20 ID:wph+moDo0
- >>361
個人情報保護法に関しては、山陰ケーブルビジョンにコンプライアンスポリシーを
遵守してないのでは?
という観点、特にhttp://www.mable.jp/の左下、
「個人情報の取り扱いについて」を根拠に直接山陰ケーブルビジョンに質問するのは
アリだと思います。
ほな
- 367 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 10:57:35 ID:xs5iUx9l0
-
松江市議会議員で共産党所属の かたよせ直行 先生!!!
ISPがアレなんですがあなたの通信は傍受されていませんか?
http://www.mable.ne.jp/~n.katayose/
- 368 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 11:01:08 ID:jd1p/ySb0
- いまさら陰茎に質問したって効果なさそうだからなぁ…
やっぱり電通業法違反で警察か。
- 369 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 11:01:23 ID:0K/97O2l0
- >>365
親展だと本人まで届けられない可能性もある。
本人指定郵便の方がいいかと。
- 370 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 11:02:30 ID:jd1p/ySb0
- 進展ってダイレクトメールだと思われて普通に開けられちゃうよね。
- 371 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 11:12:09 ID:92rgEyy20
- 渡部 雅樹 らしい書き込み
http://isp.oshietekun.net/index.php?FrontPage
山陰ケーブルネットは例の件で話題になっただけで、ISPの規制はしてないんじゃないの -- 2006-05-20 (土) 09:50:42 New!
- 372 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 11:12:19 ID:PY48Op3g0
- >>351
企業や学校のシステム管理者は全能の権限者であるべきだと思うんだ
まあどこでも大抵情シスってのは立場弱いけどなw
でもISPのネットワーク管理者は、機械の付属品であるべき
- 373 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 11:14:26 ID:IL21hUyZ0
- >>370
内容証明郵便だと、本人以外には開封することはできない。
DMと間違われることは絶対にない。
普通の封筒とは違い、受け取った相手は
あまりの物々しさにびっくりするよ。
- 374 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 11:15:14 ID:F4Zf0zms0
- mp3ってのマジ?
事実じゃないってそんなので話とおるわけねーじゃんww
なんだコノゴミ
- 375 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 11:16:06 ID:jd1p/ySb0
- >>374
ビデオの渡部と同じ声紋といわれている。
- 376 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 11:16:56 ID:62VGrBye0
- 内容証明は訴訟の先触れ、宣戦布告みたいなもんだからな
- 377 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 11:17:57 ID:7T9oT/0m0
- あははwww
すげーんだぜwww 過小申告の場合。
数年にさかのぼって重加算税+数年にさかのぼって延滞税。これが法人税。
数年にさかのぼって重加算税+数年にさかのぼって延滞税。これが法人県民税。
数年にさかのぼって重加算税+数年にさかのぼって延滞税。これが市町村税。
全部掛かるんだぜ。当然、個人もやってるだろうから、加算税+延滞税が更にプラスされる。
あははは。しかも税金は破産しても免税されないからなwww
しかも、一括で収めれない場合は分納になる訳だが、その利子が・・・14%だったかな。
かかるwwww 消費税もごまかしてる訳だからそこにも掛かるwwww
こいつ死んだなwwww
- 378 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 11:19:24 ID:F4Zf0zms0
- というかさ・・渡部本人だとしたら
謝罪はしませんって頑なに個人の判断で断言していいの?
明らかに犯罪犯してるんだし会社としてもやばいでしょ・・・
- 379 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 11:21:37 ID:0K/97O2l0
- >>373
いや、DMであろうが内容証明であろうが本人以外が(本人の了解なく)開封するのは違法だが、
バレなきゃわからない。
内容証明送付後に本当に訴訟起こすんなら、むしろ法を犯してくれたほうが有利になるが。
しかし、本人指定郵便だと、配達時に本人確認して、本人以外だと引き渡してくれないので
確実に本人に渡る(もしくは受け取り拒否や不在で戻ってくる)
- 380 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 11:25:13 ID:jd1p/ySb0
- メル凸の時とか、文面で送るときはなんか団体名でっち上げて送ったほうがよくない?
悪質ISP業者を駆逐する会とか。ここまであからさまじゃダメかな。
- 381 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 11:25:26 ID:qGrZEA7y0
- 我々が犯罪行為をしていようが、なんだろうが、
お客様からのサービス解約等ございませんし、依然として契約件数を増やしておりますことから、
お客様は我々のサービスを支持していただけているようです!
山陰がんばってます^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
- 382 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 11:25:43 ID:ORz38cj30
- >>379
ばれなきゃわからないってアンタそれ法治国家完全に否定知るからw
- 383 :353:2006/05/20(土) 11:26:53 ID:OycVBUpW0
- 公的に裁かれないなら社会的に裁かれるしかないっしょ?
残念だが奥さんを子供にも今回の件に巻き込まれてもらうしかない。
>>378
会社ぐるみで隠蔽してるのかどうかを確認するメールを各所に
送ってみた。内容がないようなだけに返信なければ会社ぐるみ。
だた・・・無視されたらなんともならいけどな。
- 384 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 11:27:45 ID:62VGrBye0
- >>380
BOT・癌・RMT被害者全国連絡会、とか
- 385 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 11:28:07 ID:ORz38cj30
- 社会的に葬るにはマスコミが有効なんだけど
日本のマスコミは腐ってるから駄目なんだよなー
- 386 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 11:29:23 ID:00pfHxzu0
- __ _、_
|ミ)__( ,_ノ`) ζ 私に謝罪してもらいたいなら
|ミ| / \□ヨ
|ミ|/ 渡/ ̄ ̄ ̄ ̄/
..___|ミ|(__ニつ/ V A I O. /__
\/____/
 ̄
__ _、_
|ミ)__( ◎E、
|ミ| / |
|ミ|/ 渡/ ̄ ̄ ̄ ̄/
..___|ミ|(__ニつ/ V A I O. /__
\/____/
 ̄
__ _、_
|ミ)__( ,_ノ`) ζ 100件契約してください
|ミ| / \□ヨ
|ミ|/ 渡/ ̄ ̄ ̄ ̄/
..___|ミ|(__ニつ/ V A I O. /__
\/____/
 ̄
- 387 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 11:29:59 ID:XZD6Zwyp0
- あのBlogの内容が嘘なら、その断りを書かなきゃだめだろ。
一般の閲覧者には、嘘かどうかなんてわからないんだから。
- 388 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 11:30:32 ID:jNycItUw0
- >>385
激しく同意。残念だが奴らはマスコミ業という営利団体だからね。
- 389 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 11:30:52 ID:jd1p/ySb0
- Blogがうそだと言うなら、山陰CATV社のHPに書いてある事全部嘘だったりしてもおかしくないな。
- 390 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 11:37:33 ID:FKNVDrwi0
- 逮捕まだ?
- 391 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 11:37:53 ID:UvtCbWXg0
- 本当に渡部一人で運営してたような感じがするね。
昨日地方のISPの中の人がそういう感じだと言っていたが。
会社のHP製作もこいつ一人でやってたんじゃないか。
ところでP2P利用者のリストを作ってたらしいがこれ自体は違法ではないの?
どうやって作成したのかが疑問。
末端のユーザーがどういう通信してるのかを監視して自動的にリストアップするソフトでもあんの?
それと警察とISPの関係も気になる。Blogが事実なら国家による盗聴まで発展する可能性、
嘘でも渡部のユーザ脅迫、でどっちに転んでも渡部はオワタナベなわけだが。
- 392 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 11:38:16 ID:6hb5v1nm0 ?#
- やはり土日は燃料出てこないので下火だな
- 393 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 11:40:47 ID:NS6J+Jw60
- スネークのミッション待とうぜ
- 394 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 11:41:43 ID:atYxkq5g0
- 過去ログから引っ張ってきたが、
ttp://ottosay.exblog.jp/m2005-01-01/#345769
> 4人がかりで、家の中へ光ファイバーを引き込んでいただき、やねうらでごそごそ・・・
nyで流れてる住所もファイルの作成日付が2003年になってるらしいし、
屋根裏があるってことは今は中○根アパートに住んでないってことなのかな。
- 395 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 11:41:53 ID:jvBeVkVR0
- 今日は電凸したヤツいないの?
- 396 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 11:42:50 ID:00pfHxzu0
- >>395
志村、曜日
- 397 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 11:43:09 ID:jd1p/ySb0
- >>394
昔は中曽根、今は元宍道町に住んでいるらしい。
- 398 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 11:43:34 ID:LlkcZcjU0
- >371
ISPの規制 なんて言っちゃうのはそれっぽいけど、誤字脱字が少ないw
- 399 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 11:46:11 ID:jvBeVkVR0
- >>396
土曜出勤ってブログにあっただろ?
- 400 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 11:46:57 ID:2VCrAKFG0
- 嘘だから。
- 401 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 11:47:06 ID:gql8DzvD0
- >>391
どういう通信か、ってパケット見てるわけじゃなくて
P2Pで主に使用されるportを使った高負荷なトラフィック出してるIPを
抽出してるだけのリストだったりして。
- 402 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 11:47:08 ID:tbhuLhWE0
- >>391
IPSとか使ってればログに残せる
契約情報なんかと付き合わせれば簡単にリスト作れるね
- 403 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 11:48:08 ID:EeNPzDwo0
- >>382
悲しいけどこれ、現実なのよね
擁護じゃないよ?警戒しろって事でしょうに
ルール遵守の奴とルール無視の奴、どっちが有利よ?
サッカーでもマリーシアとか言って正当化されてるよな。
嘘は最後まで突き通せば真実になる。
ばれずに隠し通せば無かった事になる。
納得いかないけど世の中やったもん勝ち
そうさせないためには法律を妄信なんてしてないで色々知恵絞らなきゃ
- 404 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 11:48:16 ID:2VCrAKFG0
- 管理者にパケット見られて危険だし、マーブルのユーザはtor使え。
- 405 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 11:49:31 ID:NIUo5gTl0
- 土曜、日曜の出勤者が少ない今日こそ逆にチャンスじゃないか?
特にお問い合わせ電話などは。
- 406 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 11:49:36 ID:jd1p/ySb0
- 嘘が通れば〜ってことだな。
- 407 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 11:50:49 ID:IWBaqsgK0
- 音声を聞いたら、田舎プロバイダだなw
- 408 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 11:51:27 ID:2VCrAKFG0
- 総務省からの問い合わせにも、「あれは嘘でした。面白おかしくやっていました。」なんていえるのか?
そんなことしてると会社潰れるぜ。
- 409 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 11:51:49 ID:5vqHH6850
- 渡部は自分の存在も 嘘 にしたいだろうな
- 410 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 11:51:51 ID:Ju/H3nTC0
- >>397
中曽根アパート俺の実家だからもう忘れてください
- 411 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 11:53:17 ID:jd1p/ySb0
- >>410
もしかして同姓同名の渡部雅樹さん?
- 412 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 11:53:26 ID:6hb5v1nm0 ?#
- >>408
言うだろうな
俺ならP2P利用者への警告のつもりでした、そのような事実はありませんと言う
- 413 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 11:53:29 ID:ApaHlCYw0
- >>401
それだけだとしても、それはその職だから知りえた知識だよね
アウトでしょ
- 414 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 11:54:30 ID:KKQf2rS20
- 2005年10月27日13:03 常識ってなに・・・
朝から変な電話とっちまいますたYO
ま〜 プロバイダの宿命?なのか
客>お宅のマニュアルに無線LANの説明ないけど
こまるよ!
私>え? 無線LANでは接続きませんけど?
客>なんで?
私>いや マニュアルに有線でしか繋がらないって
かいてありませんか?無線LANで接続できるとは
記載してないはずですけど?
客> ふざけるな!!! (ブチ 電話切れる)
===
┐(´д`)┌ なんで?
ふざけないでって言いたいのはこっちだよ。
Y●Hooとかと勘違いするのはいいけど
間違いに気づいて人のせいにするのはおかしいと
おもうぞ。
こういうの毎日うけたら精神病なりそうだよ。
ある意味かわいそうな人として認識しておくか。
当然だけど、サポート履歴つけてるから、残すんだけど。
かわいそうすぎる・・・親の顔がみてみたい
って! このひと子持ちじゃないかΣ(゚Д゚)
子供も当たられてるか、そういう家庭なのか
世の中おかしくなるはずだよ。ほんと・・・・
わが子よ! 健全にそだってくれ・・・
- 415 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 11:54:33 ID:mDcKtBVx0
- アフォだな。
- 416 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 11:54:57 ID:Ju/H3nTC0
- >>411
いや、全然ちがう。 きのう母親に聞いたら今は居ないって事は昨日から知っていた
- 417 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 11:55:09 ID:EeNPzDwo0
- >>411
同じ中曽根アパートの隣近所の住民さんでしょ
- 418 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 11:55:27 ID:zEt+8vBn0
- >>394
去年の2月の宍道町の町報
http://www.city.matsue.shimane.jp/jumin/shisei/kouhou/kouhou_shinji/0502.pdf
19ページに表彰されてる立派な消防団員さんがいらっしゃいますね(はぁと
- 419 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 11:56:39 ID:Yt/vibIC0
- こいつも、削除依頼さえださなけりゃ即日鎮火してたのにな・・・
「流れを読めない」ということは、身をも滅ぼすということを知ったよ。
- 420 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 11:56:54 ID:B0qEXUPd0
- >>414
そして子供は予言していた
キケン!ちいさな火が
- 421 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 11:57:31 ID:mDcKtBVx0
- >>414を見て思い出したんだが、質問ノ
なんでコイツは電話したヤツが子持ちだって知ってるんだろうな。
顧客名簿に家族全員載ってるのか(・∀・)
以下略
やっぱこいつ放置したらヤバイだろ。
- 422 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 11:57:52 ID:jd1p/ySb0
- >>416
ってことは前は居たのか。引越し先は宍道町でおk?
- 423 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 11:59:19 ID:ApaHlCYw0
- もともと市営住宅に住んでたが今は屋根裏がある住まい
一戸建てを買って引っ越したのかもね・・・脱税した金で
- 424 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 12:01:20 ID:Ju/H3nTC0
- >>422
そこまでは聞いてない。
- 425 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 12:02:11 ID:atYxkq5g0
- >>418
てことはやっぱりHip Hop Shit!してて、現住所は割れてないのか。
でも、ブログが嘘の可能性(ry
- 426 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 12:02:35 ID:KKQf2rS20
- 渡部もある意味可愛そうな男だよなw
- 427 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 12:03:19 ID:tgBmH6wt0
- >>403
まるで朝鮮そのものじゃないかwww
- 428 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 12:05:14 ID:pLewo6GK0
- (,,’ー’) ワタベクン「ばふんとくそモバイル」じゃ女の子に恥ずかしいニャョ♪
- 429 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 12:07:14 ID:VnIEh3ZU0
- >>421
こういうことじゃね?
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1147932073/90
90 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2006/05/18(木) 15:19:51 ID:DNH3679S0
CATV系のISPは工事業者だけじゃなく、社員も地域を回ってるからな
顧客情報も住所・幹線図・電柱ノード情報・工事図と全部結びつけて持ってるから、
家の中の間取りまでISPに把握されてると思ったほうがいい
宅内工事とPC設定をセットでやってるところも多く、PC設定もISPで雇ったバイトだったりする
つまり、設定時点で客に目星をつけることが往々にしてある
「この客はエロゲ大量インストールしてる」「ここの娘超可愛かった!」「このジジイ糞」とかな
ちなみに局舎側からはケーブルモデム単位で顧客を特定できるから、
やろうと思えば通信の傍受もバッチリだ
大手系CATVのISPだとヘッドエンドの管理は、複数の目が届くことも多いだろう
しかし独立系だと……推して知るべしw
ましてやこんな、サポートと運用の部署分けもできてないような零細局であれば……
アフォなネットワーク管理者がカーツ大佐気分で君臨してるというシチュも、
非常によくあることだと思われる
- 430 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 12:11:54 ID:fuwjLqKc0
- 山陰ケ○ーブルビ○ジョン株式会社 技術部通○信課 渡部○雅樹氏を追い込め!
勤務時間中にRMTで所得を得、1円も納税しない
山陰ケ○ーブルビ○ジョン株式会社 技術部通○信課 渡部○雅樹氏を追い込め!!
- 431 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 12:12:53 ID:KKQf2rS20
- しかし電話の対応が最悪だよな。これじゃあ客が怒るのも無理ないでしょ
- 432 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 12:14:12 ID:atYxkq5g0
- 定期渡部貼り
[05/20/2006 11:18:51] http://www13.atwiki.jp/watanabe/pages/14.html - mbl116-077.mable.ne.jp - 202.162.116.77 - - - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; InfoPath.1)
[05/20/2006 10:57:02] http://ime.st/watabe.fam.cx/ - mbl116-077.mable.ne.jp - 202.162.116.77 - - - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
[05/20/2006 09:27:40] http://ime.st/watabe.fam.cx/ - mbl116-077.mable.ne.jp - 202.162.116.77 - - - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)
[05/20/2006 09:24:18] http://ime.st/watabe.fam.cx/ - mbl116-077.mable.ne.jp - 202.162.116.77 - - - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)
- 433 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 12:14:34 ID:xQjkBebQ0
- 田舎のサービス業なんてこんなもんだよ
自分たちが悪くても客のせいにする
特に島根なんて殿様商売が基本だからな
行政も然り
- 434 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 12:15:40 ID:9XaQz36B0
- JOYみたいに「実際にはしてないことを誇張して書きました」とか言って逃げるのかな
- 435 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 12:15:49 ID:dF3U0C3/0
- なんかさ、最初は祭状態ですごく面白かったけど
途中から一部の人間の思惑だけで動いてるスレってあるじゃん?
ネタが無いからグダグダ一言叩きが続くだけになるわけだけど
コテとか目立ちたがりが馴れ合うためだけにパート化すんだよね。
キャップ記者が率先してそれをやっていた
ちょっと前のニュー速よりはだいぶマシになったけどさ
やっぱりそうゆういつまでもネタにしがみ続ける奴っているわけよ。
いまはこの辺がちょっとあぶないなーって思ってる。
10を超えたら、もう終わってるスレなんだなと考えていい。
【近日配信!】AV女優疑惑のドコモ子会社社長がテロ朝アナと不倫?【アナ逃亡!!】★65
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1147954573/
【人生】ISP管理者に電子通信業務法違反・脱税・横領疑惑★14【\(^o^)/オワタナベ】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1148060225/
ヤフオク怖すw森くんの無料法律相談所 ポート17
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1147714014/
- 436 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 12:16:59 ID:0K/97O2l0
- >>382
いや、そういうことを平気でする会社なんじゃないの?って危惧からなんだが。
- 437 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 12:17:24 ID:5vqHH6850
- ☆BOT利用者の体験談☆
【もう最高です!】
島根県松江市 渡○ 雅樹さん
BOTを手に入れてからの私はRMTで儲けるわ
PCは新調できるわ、顧客のメールは見放題だわ
気に入らない客は通報しまくるわ横領しまくるわ
でウハウハです!これ以上ない幸福を味わっています!。
それにこの程全国的にも名が知れ渡る事態にもなり
もう怖いものなんてありません。この勢いを利用し
総務庁のトップを目指したいと思います。
- 438 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 12:17:48 ID:2VCrAKFG0
- >>432
いまだにアクセスしてるのかよw
もうブロックしちまえ。
- 439 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 12:19:15 ID:VnIEh3ZU0
- 終わったことにしたい人がいるなw
- 440 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 12:20:51 ID:mDcKtBVx0
- >>429
そんなかわいいものならいいけどな。
ここが3セク系だというのを忘れてるだろ。
- 441 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 12:21:04 ID:xs5iUx9l0
- まだだ、まだまだおわらんよ
- 442 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 12:21:23 ID:zgENLvGVO
- そもそも書いた内容が嘘なら弁護士に相談する必要性もない
- 443 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 12:21:58 ID:jd1p/ySb0
- 今日は休みだから家から見てるかな…あれ?>>432に会社のIPが…
ナベが出社してるぞ、電凸しろ。
- 444 :( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/05/20(土) 12:22:49 ID:UvTZhIHk0
- >>432
わたべさーん仕事しましょうよー
俺だって仕事中は覗かないのに
- 445 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 12:24:19 ID:OL6VBGsQ0
- あのblogが嘘なら、精神鑑定してもらった方がいい。
事細かに、毎日フィクションの内容を書いてる
危ない人としか認識されない。
- 446 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 12:24:27 ID:NgAx5xyn0
- すばらしい脳みそだな。
- 447 :( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/05/20(土) 12:24:41 ID:UvTZhIHk0
- あーいかん
わたなべさんだったね
いつもアンジャッシュネタが先に出ちゃうんだ。わたべお兄さん
- 448 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 12:24:57 ID:KKQf2rS20
- わたなべさん!証拠隠滅のため出勤ですか?wご苦労様です
- 449 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 12:25:31 ID:xYuDT7Al0
- >>447
まあ、どっちでもいいんじゃねーのw
- 450 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 12:25:33 ID:vneXnJ+90
- BOT20体を動かしてるとブログで嘘付いてどうするんだよなw
厨房ならそういった事をふかす可能性もあるけど、こいつは30過ぎだろ。
- 451 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 12:26:52 ID:mDcKtBVx0
- >>450
しかも子持ちで。
それこそ親の顔が見てみたい、だよな。
独身ならまだ単体でイタイで済むけど。
- 452 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 12:27:31 ID:OycVBUpW0
- ブタベさーん
家に帰ったとき妻子の様子がおかしいと思ったら気をつけた方がいいですよー
脱税したお金で養われて全国にその醜態を晒してる事に奥さんが気付いた
証拠ですからねー
うぇっへっへっへっへっへっへ
- 453 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 12:27:51 ID:gpu2mcIr0
- >>450
ほんとは30体とかもっと多いとか
そういう意味でのウソ発言かもw
- 454 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 12:29:12 ID:iGkBq2+00
- >>453
そもそも20体追加って話じゃなかった?
いままでの+でもうちょい多いのかもしれね
- 455 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 12:30:18 ID:5vqHH6850
- しかし全部嘘でしたって・・
もうちょっとマシな言い訳は出来なかったのかね?
- 456 :( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/05/20(土) 12:30:39 ID:UvTZhIHk0
- つーかいくら田舎の小さなケーブル&バイダーとはいえ、
ブログでこんなこと書いたらどうなるか、もわからんのは
人間としてどうかって感じだ。
- 457 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 12:31:08 ID:1fGVmJS60
- パソコン教室のパソコン全てに仕込んでおけば余裕で100体越えるだろ
- 458 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 12:32:35 ID:ieuhfiB30
- BOT=CPU?さっぱり分からんが、BOT動かして金になるのか?
FPSばっかやってる場合じゃないな
- 459 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 12:32:52 ID:1gdnxo0R0
- 私>いや マニュアルに有線でしか繋がらないって
かいてありませんか?無線LANで接続できるとは
記載してないはずですけど?
客> ふざけるな!!! (ブチ 電話切れる)
===
┐(´д`)┌ なんで?
ふざけないでって言いたいのはこっちだよ。
Y●Hooとかと勘違いするのはいいけど
間違いに気づいて人のせいにするのはおかしいと
おもうぞ。
こういうの毎日うけたら精神病なりそうだよ。
ある意味かわいそうな人として認識しておくか。
当然だけど、サポート履歴つけてるから、残すんだけど。
かわいそうすぎる・・・親の顔がみてみたい
って! このひと子持ちじゃないかΣ(゚Д゚)
子供も当たられてるか、そういう家庭なのか
世の中おかしくなるはずだよ。ほんと・・・・
[って! このひと子持ちじゃないかΣ(゚Д゚) 子供も当たられてるか、そういう家庭なのか ]
[って! このひと子持ちじゃないかΣ(゚Д゚) 子供も当たられてるか、そういう家庭なのか ]
[って! このひと子持ちじゃないかΣ(゚Д゚) 子供も当たられてるか、そういう家庭なのか ]
[って! このひと子持ちじゃないかΣ(゚Д゚) 子供も当たられてるか、そういう家庭なのか ]
アウトーーーーーーーーーーーーーー
- 460 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 12:33:36 ID:SgmK/M6G0
- まあ、少なくとも職場のPCでBOT放流に関しては
証人?がいるからな。
>光臨してやるよ
>あくまで、元メンバーだがね(nPro以前のメンバー)
>
>ISP菅という名前で鯖管理してたね
>HPやアプロダも会社の鯖の中にあってパスワードを持っていた人間しか入れないようになっていた
>
>兄者、BOさんはあんまり光臨しなかったが、ISP菅、paca、きくさん、他数人は週3くらいで来てたかな?
>
>流石にメアドの晒しとかはできないけど、顔は自ら晒していたのでなんとも…
>当時公開していた動画が2種類あるから、そのうちどこかで流れるかもね
>…危ないって注意してたのに…アフォだな
>
>一旦BANされそうになったときの癌とのやり取りとか笑える
>癌は住所知ってるよw
>
>俺は癌に住所教えるくらいだったらBANされた方がいいといってあげたはずなんだが、
>彼の稼ぎからすると、本赤にあった80Mがどうしてもあきらめられなかったようだ
>Posted by ISP菅の知り合い at 2006年05月18日 11:49
- 461 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 12:33:20 ID:E08IqxR20
- さぁそろそろみんなで抗議デ(ry
- 462 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 12:36:29 ID:dF3U0C3/0
- >>435
【咬傷歴アリ】ワクチン拒否の大型猟犬を公園で野放し・9 【5623】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1147277246/
これがぬけてた
- 463 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 12:37:59 ID:1gdnxo0R0
- 次スレは
【人生】ついにISP管理者、電子通信業務法違反確定!!!★14【\(^o^)/オワタナベ】
でいいんじゃ?
- 464 :( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/05/20(土) 12:40:55 ID:UvTZhIHk0
- なんかぼちぼちと、あちらこちらのブログで取り上げられ始めたようだねこの一件。
詳しく(何が問題か)解説してるとこもあるし、こりゃあ週明けさらに炎上かな
- 465 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 12:41:04 ID:1gdnxo0R0
- >>dF3U0C3/0
不倫は犯罪ではありません
AV女優は犯罪ではありません
無料法律事務所は内容が嘘なら犯罪です
ワクチン拒否犬を公園で野放しした場合、子供が噛まれたら事件になります
このスレッドは既に電子通信業務法違反の人物について語るスレなのです
- 466 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 12:43:01 ID:7ZXCO8ZC0
- 電話内容を文字に起こしたのってない?
聞くのメンドイ。
- 467 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 12:43:27 ID:3Zxw07560
- 渡辺出勤してるなら家に電凸して奥さんと子供に現状を知らせてやるかな
- 468 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 12:44:16 ID:5vqHH6850
- >>466
まとめサイトを見てこい
- 469 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 12:44:36 ID:1fGVmJS60
- こことか
http://chapel.vivian.jp/mt/archives/200605/18-010707.php
- 470 :( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/05/20(土) 12:45:03 ID:UvTZhIHk0
- >>466
一部だけど
343 名前:テキスト起こし[] 投稿日:2006/05/19(金) 15:33:44 ID:sYdV4EUf0
(主要なところを抜粋/山陰=サポセン 田中=仮名)
山陰「もしもしお電話変わりましたが」
田中「失礼します、私田中と申しますが。もう何件かそちらに問い合せいってると思うんですけども、
インターネット上で今話題になっている、渡部さん───」
山陰「2ちゃんねるの件ですか?」
田中「そうです。これは事実なんですか? 書いてあることは。いま2ちゃんねる上で騒がれていることは」
山陰「いやいや。それ、書き込んだのは確かに本人がやっていますけども、事実ではありません」
田中「事実じゃないんですか?」
山陰「はい。面白おかしく冗談半分で書いた、と」
田中「ブログ上でですか?」
山陰「そうです」
田中「じゃぁ事実ではないと言うことですね?」
山陰「事実ではないと認識しておりますので、〜〜〜〜〜(聞き取れず)」
田中「じゃぁまったく嘘を書いていると、ブログ上に」
山陰「(聞き取れず)日常のグチだとか悩みだとかをですね、まぁあのぅ、なんていうか、グチっぽく
ストーリー的に書くものですよね?ああいうものは」
- 471 :( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/05/20(土) 12:45:10 ID:UvTZhIHk0
- 田中「じゃぁ、日常のグチをまったくありえない架空の話にすり替えて書いていると言うことですか?」
山陰「そうです」
田中「んー、そうなんですか」
山陰「で、あたかもですねさぽーと業務を装って、パソコンの中身のソフトを調べたとかですね、そう
いったことがまことしやかに書いてありますが、すべて嘘ですので」
田中「では、会社としてそれを否定する告示なりなんなりをHP上で出すべきだと思うんですけども、
そういったことはしないんですかね?」
山陰「しません。2ちゃんねるというのが、いまのところ表舞台ではなくて
裏舞台だと私ども認識しておりますので」
田中「そうですか。ただ、2ちゃんねる上だけではなくて、インプレスウォッチという法人の会社さん
がありまして、そちらの記事の方にももうすでに掲載されておりますけども、
その件についてはいかがでしょうか?」
山陰「それも同等の扱いです」
- 472 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 12:45:19 ID:tJnQW/Fo0
- >>464
VIPPERがどうでるか
- 473 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 12:46:55 ID:usGL5pM50
- わたなべm9(^Д^)ダウトー!!
- 474 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 12:49:12 ID:fuwjLqKc0
- >>471
インプレス=便所の落書き扱いワロス
- 475 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 12:50:32 ID:Z/HlmfLi0
- マーブルユーザーに広まればいいんだけどね
- 476 :( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/05/20(土) 12:50:56 ID:UvTZhIHk0
- ザクザクなら分かるけどインプレスを便所の落書き扱いしちゃ
いかんだろ。
- 477 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 12:51:23 ID:HvT6Qgoo0
- 段々書き込みが少なくなってきてるな
祝日で勢い1000程度じゃ来週にはスレ落ちてるんじゃね?
叩いてたネトゲ厨も時間が勿体無くてネトゲに戻ってるだろうしな
勢いが百桁になるのも時間の問題か…
- 478 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 12:51:28 ID:1Zg/JVM70
- 嘘でもこんなこと書かれたら利用者は怒るだろ
- 479 :nat10.mable.ne.jp:2006/05/20(土) 12:51:45 ID:reprMfUG0
- 今沖田産業
久しぶりに九時間も寝たぜ。
- 480 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 12:52:27 ID:Lu4en0900
- 今知った。
地元じゃわりと有料企業と思っていただけにショックだ。
電話の対応なんか最悪じゃないか。
- 481 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 12:52:49 ID:mDcKtBVx0
- これ、文字で読むのと、直接聞くのでは、腹立ち度が違うからな。
口調や態度のあまりの酷さ加減に、よく録音したやつがキレなかったなと。
- 482 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 12:53:29 ID:Wk9M7eRm0
- >>463
確定した?
まだ疑惑で、ブログ消すとか隠蔽とかの状況証拠しかないものだと思ってたけど。
- 483 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 12:53:37 ID:7vmxS0eg0
- 陰茎の関連会社を発見
ネットワーク設備を貸与してる模様
ここのユーザもオワタナベの生贄になってる可能性大
会社案内 会社名:ひらたCATV(株)
代表者:代表取締役社長 飯塚 俊之
住所:〒691-0001 島根県平田市平田町2110-1
代表電話番号:0853-63-5539
代表FAX番号:0853-63-5538
サービス ケーブルテレビ,インターネット
エリア 出雲市の一部(旧平田市)
PR http://www.hit-5.net/
- 484 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 12:53:38 ID:dF3U0C3/0
- >>465
語る???
- 485 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 12:53:56 ID:mDcKtBVx0
- まぁ休日の昼間くらい、遊びに行かせてやれやw
昨日から一転、天気が回復したから部屋の片づけでもするかな…
- 486 :( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/05/20(土) 12:54:31 ID:UvTZhIHk0
- >>483
あーあ。
お知らせしとくか。
- 487 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 12:54:54 ID:1Zg/JVM70
- まとめサイトちょっと見辛いな
- 488 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 12:56:29 ID:R1qEuEUR0
- おまえらおはよう、今日も頑張りましょう。
>>480
地元だけど、優良企業とは思わなかったな。
CATVもネット回線も使ってたが逆に非常にアレな会社だなぁと思ってた。
- 489 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 12:56:31 ID:5vqHH6850
- >>480
企業的にはどうかしらないが、対応は最悪だな。
\(^o^)/オワタナベみたいな奴ばっかりじゃないと信じたい
- 490 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 12:56:46 ID:SJtNEkwu0
- 掃除終わらん・゚・(つД`)・゚・
で、>>463
電 ”気” 通信事業法
ね。次スレ立てる人、注意を。
- 491 :( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/05/20(土) 12:57:29 ID:UvTZhIHk0
- >>487
んだべな
まとめさんここ見てたら、そろそろ項目ごとにページつくってトップに目次おいて
分けた方がいいんではないかと。
つかなんか変なことになってるぞ、テーブル枠内
- 492 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 12:58:36 ID:EeNPzDwo0
- 電子通信業務法
電 ”気” 通信 ”事業” 法
派手に間違えてるな
- 493 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 12:59:29 ID:wAKCZO7d0 ?#
- >>492
引用符の向きを間違ってるよ。
- 494 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 12:59:34 ID:2VCrAKFG0
- このうわさ、これからずっとつづくよ・・・・。
いいのかね、企業としてこんな姿勢で。
- 495 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 12:59:49 ID:Lu4en0900
- >>489
この速さだから言ってみるけど、ここ受けたことある。
総務の人としかやりとりをしていないけど、対応は至ってまともだよ。
一人のキチガイせいで会社全体の信用を失うことがある、といういい事例だ。
- 496 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 13:00:55 ID:7vmxS0eg0
- >>491
見易さでいくとWikiのがいいな
情報量も多い
まとめサイトはあれはあれでインパクトあっていいんだが
- 497 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 13:02:22 ID:EeNPzDwo0
- >>493
突っ込まれてる事の意味が全くわからないので噛み砕いて説明してくれ
- 498 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 13:02:23 ID:SJtNEkwu0
- >>491
スタイルシート提供してあげたりとかしてあげてよw
- 499 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 13:02:34 ID:sjyJc22f0
- なかなか減速しねえな、いいことだ。
現地班からの報告はあった?
- 500 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 13:03:02 ID:hLfR6xoE0
- あびる祭りに続いて、今回も2ch側の敗色濃厚な気がしてきた
- 501 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 13:03:15 ID:7vmxS0eg0
- >>495
そうなのか
総務の人カワイソス
- 502 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 13:03:21 ID:o6GUO2de0
- >>432
これだけ晒しあげられてるのにまた仕事中にサボリかよw
- 503 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 13:04:04 ID:dF3U0C3/0
- >>500
負けはしないだろうけど、勝ちもしない。
ナベが動かないことには、スレが動かない。
- 504 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 13:05:17 ID:Wk9M7eRm0
- >>503
その前に総務省と税務署、場合によってはマスコミと警察が動きます。
- 505 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 13:05:35 ID:NgAx5xyn0
- >>462
【地球オワタ(:∀; 】5/25彗星衝突!の可能性★720
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1147784070/
- 506 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 13:05:41 ID:7vmxS0eg0
- くさいところを発見
たぶんオワタナベの友だち
http://www.shimane-itleader.com/index.php?year=2005&month=7&module=Blog&action=Blog&blog_id=80ad826e767c89965721a79fc0256609&PHPSESSID=781f6e71a0d94f094c75385983a61e39
- 507 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 13:05:48 ID:wAKCZO7d0 ?#
- >>497
○ “いろは”
× ”いろは”
- 508 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 13:06:01 ID:XcJVEmT20
- 昨夜来てた現地班はどうなったんだろ
- 509 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 13:06:46 ID:aQ/5oEqo0
- 税務署や法務省の動きは表からは見えないからね。
RMTして脱税してたのは、どうやっても逃げられないんじゃない?
- 510 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 13:06:58 ID:dF3U0C3/0
- >>504
前もいったけど、うごかネーヨ。
お前等が思っているほど、たいした事件じゃないもの。
動いても水面下だから、内通者がいないと把握が難しいんじゃないか。
- 511 :神戸のペスト菌・米倉正義(sa_tan2054):2006/05/20(土) 13:08:32 ID:l1cex4hU0
- じゃあしつこく続けようぜ ニヒヒヒヒ
- 512 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 13:09:02 ID:2VCrAKFG0
- 週明けから、関係各所がどう動くか楽しみだな。
首洗ってまってろよ。
- 513 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 13:09:19 ID:dF3U0C3/0
- >>462
それもそうだが、今は仮死状態。
叩かれる相手がいないし、25日までの期間限定だから先が見えてる。
- 514 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 13:09:19 ID:gql8DzvD0
- 島根在住の休日で暇な人へ。
興味深い行事があるので、是非ご家族連れでどうぞ
ホームビデオ用にビデオカメラとか持参されるとなお良いでしょう
ソース
http://www.jtgkn.com/2006_hp/itiran18/10_cyugoku.htm
行事名 CATV施設の公開
【内 容】
島根県内のケーブルテレビ事業者が施設の公開を行う。
ケーブルテレビの仕組みや、インターネットの利用の仕方を伝えることにより、
情報通信について、理解を深める。
【日程】
5/15〜6/15
【団体名】
島根県ケーブルテレビ協議会
【場所】
島根県内のケーブルテレビ局
【主催】
島根県ケーブルテレビ協議会
【電話】
0852-23-2522
【e-mailアドレス】
mori-eiji@mable.ne.jp
【入場料】
無料
「島根県内のケーブルテレビ局」は松江も指定できるみたいですよ
- 515 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 13:09:26 ID:4NfK88pT0
- >>372
全能の権限者は経営者や経営者から権限を委譲されたシステム部門の長、
鯖管は門番の仕事をおおせつかってるだけ。
- 516 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 13:10:25 ID:mDcKtBVx0
- 別にどうなったっていいけどな。
ただ、その会社の名前を聞く度に、いい話を聞かないよ、と
返してしまうだろうけどな。そして思い出すんだろうな。
行くことはあっても、住むことはまずないだろうし。
住んでるヤツにとってはまぁいい迷惑だろうな。
- 517 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 13:10:37 ID:Wk9M7eRm0
- dF3U0C3/0
↑案外こいつが渡部かも。
- 518 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 13:10:51 ID:knaspx+j0
- 自殺まだー?
- 519 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 13:11:13 ID:dF3U0C3/0
- >>513
間違えた。>>505だな。
別にこのスレが終わってるわけではないよ。
そろそろ危ないかな、と思ってるだけで。
- 520 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 13:11:18 ID:i8Ksy+oF0
- 脱税は申告漏れの所得が年間100万単位で超えてしかも催促あれば絶対来る。
知り合いのところクラウン買っただけで来たワラ
- 521 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 13:11:33 ID:7vmxS0eg0
- まあID:dF3U0C3/0が鎮火に必死なのだけは伝わってくる
消防団の人?
- 522 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 13:12:29 ID:5vqHH6850
- 自殺は無いとしても俺だったら退職→引っ越す
やだよ、近所中から白い目で見られながらの生活なんてw
- 523 :>>506のサイトから:2006/05/20(土) 13:12:51 ID:7vmxS0eg0
- 「インターネットの、検索の結果を、消したいんですが」
2005-07-07
以下は問い合わせ内容ほぼそのままです。このサポート問い合わせであなたはこの人が聞きたい(尋ねたい)事がわかりますか?
声の主は多分中高年の奥様です。
NOV(以下N)「検索の結果、ですか?」
奥「検索をすると沢山出てくるんですが、これを消したいんです」
N「検索というのはホームページなんかを見る時の分ですよね?」
奥「そうです。沢山あって困るんです、わかりにくくて」
ああ、この人はコレが知りたいんだ、と私は見当をつけました。
N「検索というのはどこで出てくる分ですか?上の方に『ファイル』とか『編集』とかメニューが並んでいて、その下にある検索ですか?」
奥「いえ、そうではないんですが。検索の結果を消したいんです。」
うむ、確定だ。
N「という事はYahooかなにかで検索をする時に、検索のキーワードを入力する時に、以前入れたキーワードが出てくる分を消したい、と言う事ですか?」
奥「そうです。それです。」
やはりこちらの予想通りでした。
そしてそれはキーボードのDeleteで削除できる事をナビゲートして完了しました。
さあ最初の質問内容から、この最後の質問の真意を、貴方は想像できましたか?(笑)
- 524 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 13:13:05 ID:0K/97O2l0
- >>514
受付のメアドが@mable.ne.jpなあたりで難癖つけて排除されそうだw
- 525 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 13:13:07 ID:tbhuLhWE0
- じわじわ
http://kizasi.jp/show.py/detail?span=24&kw_expr=%E6%B8%A1%E9%83%A8
- 526 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 13:13:29 ID:Z/HlmfLi0
- カッコイイ親父が興味をもってくれたらしいじゃない
- 527 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 13:14:04 ID:EeNPzDwo0
- >>507
あ、なるほど勉強になった。改める事はないと思うけどthx
- 528 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 13:14:02 ID:XcJVEmT20
- >>514
これは近かったらちょっと行ってみたいな
- 529 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 13:14:09 ID:0hSHBEnL0
- >>513
>25日までの期間限定
それは隕石のコトカー!
- 530 :もういっちょ>>506から:2006/05/20(土) 13:14:17 ID:7vmxS0eg0
- Mac効果
2005-07-13
セキュリティ情報を更新しています。
http://www.mable.jp/net/securityinfo/securityinfo.html
今まではWindows関連の情報、特にWindows Update関連の情報を、更新があった際更新・掲載していたのですが、先に書いたようにeMacがやってきたのでMac関連の情報も載せることにしました。
「Macはウィルスの心配をしなくていい」とはW氏の言葉ですが、MacOSXはunix系ですし、最近はこのプラットフォームを狙ったワームも増えているので無視し続けるわけにはいきません。
今までしなかったのは本当にupdateが公開されているのか?どのような画面になるのか?などの検証ができなかったためです。確信が持てないモノをアナウンスする事はできませんからね。
さて、そうなると今度は現在の上記のURIがとりあえずのつぎはぎでデザイン的なアクセシビリティがほとんど確保されていない事です。しばらくはこれを見直していくつもりです。
しかし近くWebがリニューアルする(らしい)がどうなるんだろうか?あえて関与していないからほとんど解らないのだが。
- 531 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 13:14:39 ID:mDcKtBVx0
- 別に晒し上げるエントリではないだろうに。
まぁ比較するには丁度良いな。
こっちは別に笑い者にする感覚はさほどではないってのがよく分かる。
どっかのW氏とは違ってな。
- 532 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 13:15:28 ID:1fGVmJS60
- >>506
同僚のブログだな
>同僚W氏は言わずとしれたマカー
- 533 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 13:15:30 ID:92rgEyy20
- CATV施設見学会
次代を担う小中学生に情報通信基盤として発展しているCATV局の施設を公開し理解を深めてもらう。
山陰ケーブルネットの技術部通信課 渡部雅樹氏と記念撮影。(まもなく拘置所行きの有名人)
- 534 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 13:16:08 ID:OycVBUpW0
- ID:dF3U0C3/0
確かにこいつは必死だよな(´・ω・`)カワイソス
ブタベを擁護する必要がどこにあるのか聞きたい
- 535 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 13:17:46 ID:+FW1bu1d0
- お昼寝前の陰茎age
- 536 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 13:17:56 ID:2VCrAKFG0
- >>dF3U0C3/0
おまえ、なんで sage てるの?
- 537 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 13:18:45 ID:XcJVEmT20
- >>506
乙
- 538 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 13:18:59 ID:R/3DbLH30
- >>532
>あえて関与していないからほとんど解らないのだが。
同僚はマトモな御仁のようだ。
渡部をクビにしても運営に問題出ないな。
- 539 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 13:20:32 ID:7vmxS0eg0
- >>532
ってことは、そこそこ経験のある香具師がオワタ以外にもいるってこったな
この同僚はオワタ騒動は友だちだからしらんぷり?
この同僚=タカノ?
>>536
ごめん俺もデフォルトsageだよw
- 540 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 13:20:36 ID:2VCrAKFG0
- >>506
こいつもサポートの内容をBlogに書いてるな。
いいのかな?
嘘なのかな?
- 541 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 13:20:44 ID:mDcKtBVx0
- ここの勢いがあろうがあるまいが、もう動き出してると思うよ。
忘れた頃にどうなるかが楽しみだよな。
そして何も動かなくても、島根の印象が非常に悪くなったのは事実だな。
ひとつでも、こんなISPがあるかと思うと、他も信用できないから住みたいとは思わねぇもん。
ただでさえ過疎だろうに。
- 542 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 13:20:45 ID:NS6J+Jw60
- ワタ鍋の同僚に突撃したいなw
- 543 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 13:20:48 ID:gql8DzvD0
- >>533
一般枠もあるのでご安心ください
http://www.mable.jp/
の左下、カウンターのすぐ上のバナー
「情報通信月間」の行事のようです。
- 544 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 13:21:20 ID:dF3U0C3/0
- >>534
お前らと意見の違うところはあるが、擁護してない。
つーか、なんでも敵味方に色分けして
工作員認定する低脳が増えたよな、ニュー速。
○○乙って最近いわれることがかなり多くなった。
- 545 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 13:22:17 ID:5vqHH6850
- >>540
まだ微笑ましいじゃないか。\(^o^)/オワタナベはいきなり
告げ口だの通報だのだからな
- 546 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 13:22:31 ID:Z+j7ksNr0
- |:::::::::::::::::::::::::::::::
|" ̄ ゙゙̄`∩:::::::::::::::: 奥さん、あれ渡部さんの旦那さんよ
|,ノ ヽ, ヽ::::::::::::::::::::::::: いい歳してゲームでお金稼いでたんですって
|● ● i'゙ ゙゙゙̄`''、::::::::::::::::
| (_●_) ミノ ヽ ヾつ::::::::::
| ヽノ ノ● ● i:::::::::: 娘さん、BOT娘って呼ばれていじめられてるそうよ
{ヽ,__ )´(_●_) `,ミ::::::: やぁねぇ
| ヽ / ヽノ ,ノ::::::
- 547 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 13:23:02 ID:KKQf2rS20
- 下げて書くなって
- 548 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 13:23:15 ID:7vmxS0eg0
- >>544
○○乙って言われたぐらいで怒るなよw
- 549 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 13:23:28 ID:bOKEukWY0
- >>544
何しにきたの?
- 550 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 13:23:54 ID:Wk9M7eRm0
- 渡部の同僚が「URI」って書いてるな。
前話題に出てたのはこいつか。
- 551 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 13:24:01 ID:pl2OqdYn0
- >>544
アレだ、おまえも立派になったってことだよ
スキルアップだな
- 552 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 13:24:14 ID:voT/7/sM0
- ねぇねぇ、土日で勢い終息すると思って安心ねぇねぇ?
ホッとねぇねぇ?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、ホッとねぇねぇ?
| ( _●_) ミ :/ 渡部 :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ今、ホッホッホッ?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
- 553 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 13:24:21 ID:Z+j7ksNr0
- あげ推奨なのか
- 554 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 13:25:34 ID:R/3DbLH30
- このスレの中に同僚が(・∀・)9m <ウェルコネ
- 555 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 13:26:10 ID:KKQf2rS20
- http://homepage2.nifty.com/NOV/
トップはここな
- 556 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 13:26:50 ID:dF3U0C3/0
- sageて書いたらいかんのか。
どこの板のルール?
>>549
遊びに。
- 557 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 13:27:06 ID:63QJ/ATw0
- >>555
マーブルネットあるな
- 558 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 13:27:31 ID:tbhuLhWE0
- >>556
NOVさん?
- 559 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 13:28:13 ID:pE7yEqJt0
- おいらは擁護意見もウェルカムだ
一方的な意見のみでは何かと穴ができるからね
- 560 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 13:28:19 ID:kCdTqZY30
- おまいら逮捕しちゃうぞ!!
ttp://web.archive.org/web/19971108164428/www.swacom.bekkoame.or.jp/gif/test.gif
- 561 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 13:28:39 ID:mDcKtBVx0
- 読んできた感じだと、まぁ普通じゃないかな。
なんか山ほどblogがあるからそこまでは読んでないが。
比較するとWの駄目さ加減が際だつから面白い
- 562 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 13:28:44 ID:7vmxS0eg0
- Domain Name.......... shimane-itleader.com
Creation Date........ 2005-04-11
Registration Date.... 2005-04-11
Expiry Date.......... 2007-04-11
Organisation Name.... wacom-it co,ltd.
Organisation Address. 43,Hokuryocho
Organisation Address.
Organisation Address. Matsue-shi
Organisation Address. 690-0816
Organisation Address. Shimane-ken
Organisation Address. JAPAN
Admin Name........... Akihito Fujihara
Admin Address........ 43,Hokuryocho
Admin Address........
Admin Address........ Matsue-shi
Admin Address........ 690-0816
Admin Address........ Shimane-ken
Admin Address........ JAPAN
Admin Email.......... fujihara@wacom-it.co.jp
Admin Phone.......... +81.852207200
Admin Fax............
Tech Name.はAdminと同じなので(ry
- 563 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 13:29:38 ID:1fGVmJS60
- プロフィール画像を上げてみました
2005-06-28
自画像をアップロードした事がありません。
通信歴は長いものの自分の画像データはほとんどネット上にはありません。本名もほとんど晒していません。
しかしながらmixiもここも自画像をアップしてね、としているので、さてどうしよう、絵を描く才能は全くないし、かといって写真を載せるのはチト厭だし。
実は職場で「番組でパソコンの先生をしてよ」と言われましたが、頑なに拒否をした事があります。今は別の同僚Wが出演していますが。
その時は「かわりに業務としてパソコン教室を行いその先生をする」という事で勘弁してもらいました。(ほんの1年程度だったでしょうか)
- 564 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 13:30:00 ID:NS6J+Jw60
- 証拠集めに鍋の同僚のとこ漁るか
- 565 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 13:31:43 ID:mDcKtBVx0
- 業務としてパソコン教室…
- 566 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 13:31:51 ID:7vmxS0eg0
- >>555を見るにネトゲーやってるな
- 567 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 13:32:55 ID:tbhuLhWE0
- さて、魚拓とっておかないと消えちゃうかもしれないなw
- 568 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 13:32:55 ID:Ntfrcv2h0
- 今北 よく寝てたよ。前スレの元ISP同業者です。
色々と回ってきたけど、単純な話、
関係法令の遵守(電気通信事業法)ができてないから
ここの会社の「個人情報の保護に関する基本方針(宣言)」にすでに抵触してたんだね。
嘘とか言い訳する以前にさ。
ttp://www.mable.jp/?ID=1020
会社のメンツつぶすのはやばいなぁ……
会社も、それを隠蔽するってことは 安全・安心マーク使用許諾審査(継続審査)許可番号の剥奪もありえる
継続許可で取得してから1年以上なんとか守ってきたのにな。
事実関係が明らかになってから会社が措置しても後の祭りw
そんなリスクしてまで会社がナベを守るかな?。
ふと、そんなことを思ってたさ。
- 569 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 13:32:56 ID:7vmxS0eg0
- パソコン教室ときたかw
- 570 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 13:33:14 ID:2VCrAKFG0
- >>555
いくつBlog持ってんだよぉww
渡部と同じ運目をたどるかもなww
- 571 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 13:33:21 ID:mDcKtBVx0
- しかし、この人も恐ろしい時間に更新してるんだよな、各ブログ群。
まともな方だとはいえ、そういう感覚はやはり変らしい。
- 572 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 13:33:31 ID:Z+j7ksNr0
- 会社ぐるみでネットゲーしてんじゃないのこいつら
電話に出たタカノとか言う奴もぐるだろ
- 573 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 13:33:43 ID:fuwjLqKc0
- Wさんてばパソコン番組で講師やってたのwwwwwwwwwwww
なに教えるの?
BOTの運用方法?
アシのつかない裏金の作り方??
- 574 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 13:34:02 ID:dF3U0C3/0
- TOPにHarbot張ってる奴うぜええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ氏ね
- 575 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 13:36:31 ID:5vqHH6850
- >>573
正しい嘘のつき方w
- 576 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 13:36:33 ID:2VCrAKFG0
- 地方のIT企業ってこんなレベルなのか。
軽いカルチャーショックを受けるぜ。
- 577 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 13:36:44 ID:7vmxS0eg0
- この同僚がまともな人なら、Wを止めるキーパーソンになるかもな
まともじゃなかったら・・・・
- 578 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 13:36:45 ID:Z/HlmfLi0
- NOVはトリックスターか
- 579 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 13:37:17 ID:wMDqwqP/0
- >>575
超反応で電話を取る方法
- 580 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 13:37:25 ID:v07Rwo/q0
- >>575
めちゃくちゃ下手なんだがw
- 581 :nat10.mable.ne.jp:2006/05/20(土) 13:37:55 ID:reprMfUG0
- マジレスすると普通に接続の設定とか、XPのSP2が出たとか、セキュリティ対策しろよとか、
いたって普通の初心者向けインターネット講座風の番組。
- 582 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 13:38:17 ID:EeNPzDwo0
- >>571
どんな職種でもモラルなんてものに期待は出来んよ
私用の寄り道をしたことが無い外回り営業なんてめったに居ないような物
- 583 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 13:38:24 ID:wMDqwqP/0
- >>577
まともじゃなかったら、新たな燃料を提供してくれるかもしれん。
- 584 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 13:39:21 ID:atYxkq5g0
- >>563
> 実は職場で「番組でパソコンの先生をしてよ」と言われましたが、
> 頑なに拒否をした事があります。今は別の同僚Wが出演していますが。
あの渡部の動画にこんな経歴があったのか。
- 585 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 13:39:33 ID:mDcKtBVx0
- Wよりはまともだが、やっぱりPC大好きだけにどこかタガが外れている。
パソ通時代からやってる連中ってこんなんばっかりなのか?
サポート業務って、こんなにヒマなのか?という疑念が沸くような
あまりにあまりな複数blogの更新時間のどうしようもなさ。
どれがマシかって選択にしかならない悪寒。
- 586 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 13:40:33 ID:Ntfrcv2h0
- >>571
あー、まぁ、弱小ISPのお山の大将な技術屋兼サポセンはそんなもん。
暇=通信の安定&顧客が不満無く利用している、だからね。
バックボーン回線は大手がやってくれてるから、中間は暇くらいがちょうど良いw
人によっては、その間は色々とゴニョゴニョするさ。
やりたい欲望に勝てるかどうかは人それぞれだし。
でも、やっちゃいかん、かどうかは会社の規定次第。
すくなくとも、色々なマーク(プライバシーとかISOとか)をつけてるとこは
そういう事は全面禁止だけどね。
- 587 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 13:40:42 ID:mDcKtBVx0
- 外回りの営業と一緒にしちゃいかんだろ。
やるな、とまでは言わないが、リスクとか人目くらい気にしろと。
見るからに誰もが確認できるような行動を取るなよw
- 588 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 13:42:21 ID:2VCrAKFG0
- っていうか、Wの同僚ってことは、山陰の社員じゃねーかよww
こいつもサポート内容Blogに書いてたぞ。
- 589 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 13:42:32 ID:5vqHH6850
- ブログは前面禁止にすべきだな
特にISPの中の人みたいな職種の奴は
- 590 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 13:43:27 ID:mDcKtBVx0
- 企業からチャットしていても平気だった、95年頃の感覚を引きずってる気もするけどな。
古いヤツって、そういうところの感覚がついてきてないというか、甘いというか。
時代の流れに乗れていないというか。
- 591 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 13:45:32 ID:KKQf2rS20
- 大問題だな
- 592 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 13:45:52 ID:7vmxS0eg0
- ttp://nov65536.at.webry.info/200605/article_6.html
これとか見ると、サーバ負荷減らす目的でゴミ拾いしてるだろw
優良プレイヤーだわな
まあ会社からログインしてたら全部台無しだけどな
- 593 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 13:48:06 ID:EeNPzDwo0
- >>>587
いや、むしろ一緒にするのが当然
勤務時間中は仕事しろって単純な話でそ
線引きできんアホが多すぎてむしろちょっとぐらいならおk、
そんな硬いこと言うなよ?ってのが常識になってた事へのツケだよ
- 594 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 13:50:20 ID:5vqHH6850
- >>593
ナベはちょっとどころじゃ無かっただろうな
あぁ、仕事がちょっとで残りはネトゲか
- 595 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 13:52:09 ID:6HEgMeDN0
- さげんなよ
- 596 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 13:52:38 ID:KKQf2rS20
- 下げちゃ駄目だよ!あげ推奨
- 597 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 13:53:43 ID:atYxkq5g0
- 同時にたくさんのブログを管理してるのが意味不明。
同じハンドルなんだし、ひとつで十分だろ。
- 598 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 13:53:50 ID:lWslyQJk0
- ↓ここから渡部君の擁護レスが始まります
- 599 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 13:54:29 ID:VVLBzhvI0
- http://www.isp-ss.jp/
ここから繋がる関係各所への凸もよろしく
- 600 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 13:54:45 ID:eDq0kesu0
- >>590
前の理研祭りの時も思ったけど削除依頼がそんな感じだよなぁ。
一般人にはわかりづらい削除依頼はあっさりこなすけど
依頼したらどうなるかわかってないとことか何かズレまくってるんだよな。
- 601 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 13:54:53 ID:kCdTqZY30
- 身元を隠すためにジャンルごとに複数持つのはまだいいが
相互リンクが意味不明
- 602 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 13:55:14 ID:Z/HlmfLi0
- sageても別に下がるわけじゃないから好きにさせろや
- 603 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 13:55:22 ID:mDcKtBVx0
- がちがちにしすぎると危険なものもあるかと思うが、
ISPとか特定の業種は、むしろがちがちでないとマズイってことだな。
営業は正直結果が全てだしな。
結果さえ出れば、過程は少々融通が利く仕事だ。
それをがちがちにすると結果が出ないこともままあるんだから
一緒にしちゃいかんだろ、ってこった。
- 604 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 13:55:35 ID:u3/Y3BRr0
- そういえば今日、風景画がうpされるんじゃなかったっけ
- 605 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 13:56:12 ID:XUpisgV70
- >>568
残念ながら安全・安心マーク使用許諾には影響0だそうです。
- 606 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 13:57:00 ID:dF3U0C3/0
- やっぱ、ネトゲの話題が中心になったり
sageろ!というのを見るとニュー速外部の人間なんだな
ということをヒシヒシと感じさせられる
- 607 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 13:58:42 ID:HZAhyoq30
- ネトゲ関連の板やスレにこのスレへの誘導してるやつらがいるからね。
多分それでだと思う。
- 608 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 13:58:51 ID:9bdl/2WF0
- ああああああ地震こわぁあああ
- 609 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 13:59:20 ID:dF3U0C3/0
- sageろじゃなかった。ageろだね。
ところで、仕事中うんぬんは会社と社員の関係だけど
会社に通報しても相手にされなかったんだろ?
どうすんの?
あと、電気通信の秘密の保護の判例がみつからん。
サポセン内容かいてるブログは沢山あるもんだが
それが違法だという判例はどこぞ?
- 610 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 14:00:40 ID:5vqHH6850
- 雨があがったので昼飯買ってくるか
- 611 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 14:00:47 ID:NgAx5xyn0
- むぅ
- 612 :nat10.mable.ne.jp:2006/05/20(土) 14:02:10 ID:reprMfUG0
- こっちも晴れてるや。
散歩でもしてこようかな。
- 613 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 14:02:28 ID:7vmxS0eg0
- >>609
電気通信事業法について、その疑問はかなり既出
まとめかWiki読んできたほうがいいぞ
- 614 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 14:03:33 ID:Ju/H3nTC0
- >>612
YAMADAに行って来い
- 615 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 14:03:50 ID:R1qEuEUR0
- >>612
今日は山陰らしくない、いい天気だな
デジカメもってお散歩じゃないの?
- 616 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 14:03:51 ID:fKAE6+cw0
- 民間企業の社員が業務中に私用でネットやってたとしても全然問題ないだろ
- 617 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 14:04:17 ID:gql8DzvD0
- >>609
税金入ってますから。
会社と社員以外に、納税者もいるんです
仕事中にブログ更新やらネトゲしてるって
市民団体が聞いたらどう思うでしょう?
- 618 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 14:04:24 ID:1fGVmJS60
- >>616
第3セクターなんだ
- 619 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 14:04:34 ID:7vmxS0eg0
- >>612
いってらっしゃい
咲き誇るツツジの写真でも頼むわ
- 620 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 14:05:43 ID:Ntfrcv2h0
- >>605
thx
なんだか自分も他人事じゃなくてさw
当時、暇な時にやってたことといえば2ちゃん閲覧と社内用フリーウェアの製作だった
ブログなんてものがあったら、やってたかもしれないなぁ、とw
書く内容はあたりさわりのないものだろうけどさ。
元同業者として思うのは、ナベにはゴメンナサイしてほしい。
「お騒がせしました。会社と税務署には自己申告します。」ってね。
開き直るんじゃなく、ね。その方が男が上がる。
- 621 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 14:06:43 ID:NgAx5xyn0
- にってれみようぜ
- 622 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 14:07:14 ID:mDcKtBVx0
- >>617
せめて昼時間だけにしろよ、とは思うが、
それでもうるさいところはうるさいだろうな。
ブログ更新やネトゲ、掲示板書き込みなんてのは論外だしな。
- 623 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 14:08:06 ID:E1loISEd0
- そりゃ確かに渡部は悪いことしたよ
サポートの内容を暴露した挙句に通報するとか脅迫めいたこと書いたさ
でもな、きっとストレスが溜まってたんだよ
お前らもあるだろ?イライラして何かに当たるの
業務中に皆が楽しく遊ぶ為のゲームで中国人と仲良く金稼いだりもしたさ
でもな、例え汚れた金でも子供が生まれたら金はいくらあっても足りないんだよ
子供を持つ親の苦労って奴なんだよ
頑張って擁護してみたけど無理だな、こりゃ
- 624 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 14:09:06 ID:1fGVmJS60
- ■ 久しぶりに超Get! うわ〜 / コメントを書く
怪鳥
久しぶりにGet かませました。
夜勤中のネットテスト・・・・ ぼけ〜としながら
ひろってたら、(◎皿◎)ナンデスト!!
こんなもんもってるし ^^;
また遊べるものがかえる・・・ぞw
Sサクレ・ソルスケC・マミC 1個づつ
(No.113) 2005/01/31/Mon/10:17
- 625 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 14:09:45 ID:i8Ksy+oF0
- ってか会社にIRCサーバ用に私用パソコン置いたり会社のパソコンでbot走らせたり
しかも就労時間中に会社のインフラ使ってRMTって世間一般的にはいいのか?
- 626 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 14:10:17 ID:1fGVmJS60
- >>625
そんな夢のようなところがあったら就職したい
- 627 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 14:11:01 ID:NS6J+Jw60
- すでに鍋だけの問題じゃないしな
同僚のNOVも鍋の同等ことやってそうだしな
つかそれ以上にこの糞会社がムカツク
- 628 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 14:12:04 ID:7vmxS0eg0
- >>624
まあ怪鳥はリアルにとんでもないものをGetしてしまったわけだが
- 629 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 14:12:20 ID:Ntfrcv2h0
- >>625
ばれなきゃいい、という風潮ではある
自分がやったことは、2ちゃん閲覧とUD。UDはWindows系の全サーバーにorz
今も動いてたら凄いが
- 630 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 14:12:33 ID:SgmK/M6G0
- >>625
なにそのドリームランド
- 631 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 14:12:49 ID:HZAhyoq30
- >>609
サポセンの内容公開は「通信の秘密」とはちょっと違うからな。
確かに本人と通話相手しか知りえない情報ではあるが。
通信の秘密は電気通信サービスをその人が利用した事実や、伝達された通話の内容、
通信の内容など、通信事業者が特に保護すべき通信当事者の顧客情報だから、
あくまで通信会社が第三者的立場から知りえた内容に適用される。
つまりこの場合で言うと、プロバイダ業者が知りえた、OOO氏はP2Pソフトを使用している、
ということが通信の秘密にあたるわけ。
だからどちらかというと盗聴事件のほうから判例探すといいよ。
岐阜県の町長の通信が通信業者によって盗聴された事件なんかも電気通信事業法違反で
起訴、刑が確定していたはず。
- 632 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 14:12:54 ID:bOKEukWY0
- >>630
もう潰れた
- 633 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 14:13:36 ID:7UUIqZ8F0
- >>625
確か会社の資産(回線)を業務以外に使用すると横領になるはず
- 634 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 14:14:51 ID:HZAhyoq30
- >>629
10年前の会社だな。
最近の企業はそのあたりの管理厳しいぞ。
2ch閲覧しただけで厳重注意。
メール検閲して飲み会の話題だけで呼び出されて訓告なんてとこもよくある。
- 635 :nat10.mable.ne.jp:2006/05/20(土) 14:15:36 ID:reprMfUG0
- 学園の方でも出かけてみようかと思ってるけど、あっちの方にはあまり出かけないから地理がいまいちわからんな。
くにびき大橋を通って、二本目の小さな橋を渡ったところで右折すれば綺麗なツツジが見れそうだな。
>>615
山陰って言葉のイメージほどどんよりしてないぜ。
平均の日照時間的には山陽より明るい。
冬は日本海側特有のいつも曇ってるような天気になるけど。
- 636 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 14:16:04 ID:KKQf2rS20
- 田舎の企業はあまいんだな
- 637 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 14:16:51 ID:R/3DbLH30
- >>625
それを良しとするような会社は淘汰されてますよ。
監視卓もWin機が多くなったけど、それに必要外のソフトを入れたり
保守目的以外でブラウザやVNC起動するなんて正気の沙汰じゃない。
最近は、個人PCや携帯の持ち込みも制限されてるから
TV観るか本読むぐらいしかする事茄子。
- 638 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 14:17:01 ID:dF3U0C3/0
- 別に擁護ではないのに勘違いされているのは何でだろう。
>>613
うん、犯罪予告に関しての例はわかるんだよ。
だけど、その前提として、電気通信事業法に関しての判例がない。
その周辺が明らかな違法としか書いてない。
たとえば、加入者情報を横流しして捕まったりしたのはあるけど
個人が特定できない抽象的な話をして捕まったというのが
見つけることができなかった。
それと、ソースがブログとして実際の証拠品として扱ってくれるのか?
加害の意図があったとか、常習性を疑わせるとか、その程度なんじゃないかなあ
っていう疑問があるんだよね。刑事ってそんなに甘くなくね?
行政動かすにしても、そこら辺の説明をしたほうが
早く動けるんじゃないかなあ、と思うんだけど。
っていう話。
>>617
税金入ってても、運営してるのは会社だし。
準公務員の処分規定ってどうなってんの?
どう思うかなんてのは知らん。
聞いてみたらどうだ?
- 639 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 14:17:31 ID:mDcKtBVx0
- UDは…まぁ勝手に仕事場のPCに変な物を入れたり、外からPC持ち込むなと
言われるのは最近基本だよな。
それで何かがあったとき責任とれんもんな。
拾ってきたツールに変な物が付いていたことなんてよくある話だ。
年ごとに制限が厳しくなってきているのも事実。
- 640 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 14:21:11 ID:UWVVW7BD0
- これは山陰ケーブルビジョンが渡辺氏を生け贄にした壮大な広告だったんだ!
ナ、ナンダッテー!
- 641 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 14:21:32 ID:Ntfrcv2h0
- もう3年、4年くらい前の話だからな。
今ならダメだろう、と自分でも思ってるよ。
実際、今の勤め先はネット自体が禁止だし。
外部に繋がってるPCは一台だけというw
本来はそういうもんなんじゃないかな?
個人情報とか機密を扱ってる部署っていうのは。
だからこそ、山陰ケーブルネットのやってることはお粗末な田舎ISPだな、と思うわけで。
会社にしてみれば、一社員のヘボでメンツをつぶされるというw
- 642 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 14:22:30 ID:HZAhyoq30
- >>637
ISPじゃない通信関係で働いてるけど、最近は本当厳しいからねぇ。
業務外のことを端末でするのはもちろん、個人PC・携帯も持ち込み不可。
USBメモリ、HDD携帯音楽プレイヤーもアウト。
業務用端末は必要以外のもの入ってないし(ブラウザすらない)、
監視ソフトついてるし、ゲームなんて論外もいいとこかもしれん。
ちなみに本もアウトだな。手帳もアウト。個人情報をスペースにメモされて、個人情報持ち出しにつながるから。
ボールペンなんかも私物持ち込まないでできるだけ支給品使えといわれている。
だから紙類はいっさい持ち込めない。業務上メモをとる必要があるときは会社支給の紙に
書いて(ナンバリングされてる)帰りにシュレッダーボックスに提出していく
テレビはない。ひまなときはボーっとしている。・・・ヒマ、ないんだけどね。
- 643 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 14:22:56 ID:R1qEuEUR0
- >>635
南から来るのか、洋服のあおやまの手前の小さい道入ったとこに綺麗なツツジが見れるかもしれん。
- 644 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 14:25:08 ID:7vmxS0eg0
- #外向きのサーバ群
202.162.112.1:mablegate.mable.ne.jp
202.162.112.10:nat10.mable.ne.jp
202.162.112.13:kanshi.mable.ne.jp
202.162.112.19:moments.mable.ne.jp
202.162.112.20:ns.mable.ne.jp
202.162.112.21:mrtg.mable.ne.jp
202.162.112.22:www.mable.ne.jp
202.162.112.23:mail.mable.ne.jp
202.162.112.25:ns.hit-5.net
202.162.112.67:dhcp.mable.ne.jp
202.162.112.70:gate70.mable.ne.jp
202.162.112.77:dhcp2.mable.jp
#202.162.113.0/24はひらたCATV
202.162.113.1:gate113.hit-5.net
202.162.113.253:gate253.hit-5.net <-別セグへの出口?
#あと怪しそうなもの
202.162.114.10:gnet.gaku-sei.net
202.162.114.43:ns.go-z.jp
202.162.114.60:ns.ptp-net.com
202.162.115.43:guldeen.barbarossa.tv
202.162.115.45:host1.smnitm.jp
202.162.115.57:ns.sgl.co.jp
202.162.116.24:www.command.ne.jp
202.162.127のセグまで名前さらってみて、おおよそ以上
そもそもここ、固定IPとかドメインホスティングサービスってやってるのか?
オプション見た限りではそんなのないんだが
- 645 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 14:26:24 ID:NS6J+Jw60
- NOVのブログ1つで拾ってきた
2ちゃんてねるでひろったはなし
Weblog / 2006-04-18 13:03:06
Hしてるときに、おっぱいを揉もうとすると、なぜか必死で拒否されて、
乳首つまんだり、マムコやアナルに指入れるのはぜんぜんOKなのに
パイモミだけは全力で抵抗された。
あとでその理由を聞くと、どうも乳ガンに関する情報を本で読んだらしく、
「乳ガンは男性に揉まれながら発生する」と書いてあったから、だと。
男性にも、まれながら・・・だろ・・・・orz
コメント (0) | Trackback (0)
ココ見てる可能性高いな
- 646 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 14:26:43 ID:5vqHH6850
- 仕事の愚痴を言いたいのは分かるが
ブ ロ グ に 載 せ て全 世 界 に 発 信
なんて事はしないように
- 647 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 14:28:21 ID:v07Rwo/q0
- オワタナベのお宅訪問って誰かしたの?
- 648 :神戸のペスト菌・米倉正義(sa_tan2054):2006/05/20(土) 14:28:31 ID:l1cex4hU0
- 仕事の愚痴って言っても、テメエも同じ穴の狢だしな
まぁ意味も無く生まれた三匹のガキに合掌って話よ
- 649 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 14:30:04 ID:2VCrAKFG0
- >>609
絶対サポセン黙示録には、架空のものだという断りがあったけどな。
渡部はそれかいてなかったでしょ。
- 650 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 14:30:22 ID:/Ml8CnDj0
- 山陰ケーブルビジョン株式会社
(さんいんけーぶるびじょん)
〒690-0825 松江市学園1-2-27
TEL : 0852-23-2522 / FAX : 0852-24-9111
URL : http://www.mable.jp/
---------------------------------------------------
代表者 代表取締役社長 石原 惠行 (いしはら よしゆき)
代表者生年月日 1938年 09月 06日
---------------------------------------------------
連絡者 取締役統括部長 錦織 修二
TEL : 0852-23-2522 / FAX : 0852-24-9111
E-MAIL : nisikori-s@mable.ne.jp
取締役統括部長に告発メール送った人いる?
- 651 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 14:31:22 ID:gql8DzvD0
- >>638
俺を含む何人もがメールして返信待ち段階なんだよ
おまえが遊びにきてるのはわかった
ただ、本気で憤慨してる人もいるんだってこともわかってくれ
- 652 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 14:31:41 ID:7UUIqZ8F0
- >>650
にしこり-s@mable.ne.jp
もはや狙ってるとしか思えないな
- 653 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 14:32:01 ID:5vqHH6850
- >>649
例え「嘘です。フィクションです。架空です」と記載してても
書いちゃならない事もあるんだがなw
2ちゃんでもいっぱい逮捕されてるし
- 654 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 14:32:10 ID:Z+j7ksNr0
- 前の住所しか割れてないんだからお宅訪問なんて無理だろ
地元の奴がタウンページ載ってるか調べたらわかるかもしれんな
- 655 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 14:32:55 ID:dDiofJaz0
- 普通ISPってFTP鯖立てるものなの?
mable.jpのほうにFTP鯖が立ってるけど。。ナンに使ってるんだろう。
- 656 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 14:34:06 ID:OL6VBGsQ0
- blogの内容で逮捕されたので有名なのが
最近の女子高生が母親に毒物飲ませてたってのが
あったなー
ニュー速民舐めない方がいいよ。
- 657 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 14:35:44 ID:R1qEuEUR0
- >>655
会員のWebページスペースのアップロードにじゃないか?
- 658 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 14:36:07 ID:Qz/MxfIH0
- >ニュー速民舐めない方がいいよ。
馬鹿でネット弁慶な奴の見本だな
- 659 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 14:36:16 ID:cKAxD8Km0
- 全国の皆様にここまで生き恥を晒したら
おれなら恥ずかし過ぎて生きていけないなーw
おれが高卒とバレただけでもマジでショックだからな
- 660 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 14:36:19 ID:SfyoCbtA0
- >>624
絶対に許せない…
- 661 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 14:36:23 ID:7vmxS0eg0
- >>655
ユーザーのコンテンツうpさせるためじゃね?
あと、sshって単語を知らないロートル管理者用
- 662 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 14:36:34 ID:bOKEukWY0
- >>657
会員ページがne.jpのほうにある謎が…
- 663 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 14:37:25 ID:VVLBzhvI0
- どちらにしろ、どの情報が真実なのか知るすべ俺達には無い訳で
今回 も 警察に連絡する
コレが真実ならばアウトだし嘘であるなら
犯行予告と同じ扱いになるのかは又別の問題として専門の機関が決めればいい
脱税、横領も然り
とにかく今分かっている事実を各所に認識させて調査させる事が第一
裁くのは俺達じゃないからね
- 664 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 14:38:16 ID:HZAhyoq30
- >>654
そこでNTTなりKDDIなりに勤めてる人間が当人を検索。
通信の秘密侵害には通信の秘密侵害で対抗を、祭りのご神体が2体になっちゃうけどね。
- 665 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 14:38:41 ID:Ntfrcv2h0
- >>655
会員用、というのも考えられるけど、コンテンツを外注している場合には
FTPサーバー建てといて、そこでテスト用コンテンツをやり取りしたりする。
- 666 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 14:40:13 ID:7UUIqZ8F0
- >>665
外注先とのやりとりにFTP使うなんて管理者馬鹿じゃね?
SSHなり、FTP over SSLなりを使うのが妥当だろうに
- 667 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 14:40:23 ID:mDcKtBVx0
- gaku-sei.net 島根大学関係の同窓会やらサークル系?
go-z.jp ?
ptp-net.com 島根の某小規模通所授産施設
guldeen.barbarossa.tv なんかよくわからんサイトの残骸
http://www.smnitm.jp/ 某小型船舶操縦士教習所(残骸)
sgl.co.jp 山陰総合リース(残骸)
最後は言うまでもないあれ。
島根関係ばっかだな。昔そんなサービスでもやってたんじゃないか?
まともに生きてるのが3つめのだけってのがすごいけどな。
使ってないのはちゃんとつぶしとけよな、と。
- 668 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 14:40:32 ID:dF3U0C3/0
- >>631
なるほろ。
それって、探偵が電話盗聴したやつだよね。
でもさ、この馬鹿はネットワークを盗聴してたわけじゃなくて
サポセン内容から通報しようとしてたわけでしょ?
そもそもP2Pの使用のみで捜査対象になるはずもないのに。
でも、これって取扱中の通信なの?
実際に個人の通信内容を勝手に盗みみて
こんな内容の通信してますって通報したら
完全なアウトだろうけど、どうなんだろ?
なんとなく別件な予感がしねえ?
調べてるけどヒットしない。
- 669 :nat10.mable.ne.jp:2006/05/20(土) 14:41:57 ID:reprMfUG0
- デジカメの電池切れてた……
普通の単三アルカリで我慢するか。
- 670 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 14:43:05 ID:NS6J+Jw60
- ウィキペディアを見て珈琲フイタ
- 671 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 14:43:17 ID:63QJ/ATw0
- >>644
> そもそもここ、固定IPとかドメインホスティングサービスってやってるのか?
たぶん。オプションで。要問い合わせ?
http://www.mable.jp/?ID=1049
- 672 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 14:43:30 ID:Ntfrcv2h0
- >>666
ああ、すまん。前提が抜けてたね
自分が勤めてた昔の話だから
件のISPがどうかはわからんね。すまん。
- 673 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 14:43:38 ID:7vmxS0eg0
- >>667
なるほど
最後のあれ以外は、私用とかじゃなさそうだな
- 674 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 14:43:56 ID:OycVBUpW0
- 一応違反は違反なんでしょ?通報してんのに県警各省庁が動かなかったら
やっぱ『2chでしょ』で終らされてるってことか?
そうなら俺は近所の人に教えまくるぜ、陰茎ケーブルのwさんを。
- 675 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 14:46:56 ID:7vmxS0eg0
- >>671
そう、グローバルIPは提供してるみたいなんだけどね
それが固定IPアドレスなのかってことと、
ドメインのホスティングまでやってるのかってのが少し怪しいかなと
まあ昔の残骸っぽいということだから無問題かも
- 676 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 14:47:16 ID:VVLBzhvI0
- 信用して通信の管理を任せている人間が
こんな事をしていると知ったら一般消費者はどう思うか?
単純にソレだけを考えても許せる行為では無いな
マジメにやってる同業者からしたらいい迷惑だなー
- 677 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 14:47:30 ID:YL0Gs58v0
- 又北産業
朝から進展あったかい??
- 678 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 14:48:40 ID:1fGVmJS60
- >>677
同僚のブログが発見されました
- 679 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 14:51:04 ID:HZAhyoq30
- >>668
詳しくはまとめサイトをじっくり読んだほうがいいと思うけれど、
この人の日記が本当だとしたら、プロバイダの管理者の立場を利用して、
本来知りえないはずの通信の秘密、つまり顧客がP2Pを使っているとか、
それを使って何をしているかを警察に通報したってことだよね(今までも、と言っているんだから)。
その場合は内容に違法性があろうがなかろうか、一事業従事者として行使できる権限を
大きく踏み越えてしまっている。これは警察からOOが違法行為をしているという容疑で、
情報を開示してほしいと、正式な令状が来て情報を開示するのとはまるで違う行為。
で、通報が未遂に終わったとしても、通信の秘密の侵害は未遂でも罪になる。
原則的には友人であったり退職後であってもこれをしてはいけないんだよ。
発覚してないだけで、飲み屋で語ってるような人間はいっぱいいそうではあるけどね。
判例がないのはまだそういう事例がほとんど出てきてないからだと思うよ。
- 680 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 14:51:21 ID:mDcKtBVx0
- ひとつは現役で生きてますが。
あとは中身が空だったり繋がらなかったり、惨憺たる状態のようだが
- 681 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 14:51:33 ID:Lk78TIeW0
- サン陰茎ブルビジョンオワタw
- 682 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 14:53:29 ID:63QJ/ATw0
- >>675
『インターネットも“見れ”ますよ』っていうサービスなんだろうな。
個別はともかく料金出すほどはきっちりやってないかもな。
初級者向けで。
- 683 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 14:54:24 ID:TVsEikWp0
- 同僚が渡部と同じって言うのはBOTとかRMTとかの事か?
同僚の方は電気通信事業法違反はしてないと思うが。
- 684 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 14:55:59 ID:2QWafWzo0
- チートだな
べつに法には触れてないがどうも職場でネトゲやってるみたい
- 685 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 14:56:53 ID:7vmxS0eg0
- >>680
ピーターパソですか
>小規模通所授産施設ピー・ター・パンでは、
>障害者の自立支援を柱に、授産活動、就労支援、
>在宅就業支援、各種相談事業をおこなっています。
名刺、年賀状や挨拶状、チラシ類の印刷、
>オリジナルTシャツやマグカップの製作、
>ホームページ制作のことならおまかせください!
ホームページ制作のことならおまかせください!
ホームページ制作のことならおまかせください!
ホームページ制作のことならおまかせください!
・・・・杞憂だといいがw
- 686 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 14:57:55 ID:fLCAwUxu0
- 渡部はまだ捕まりませんか?
- 687 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 14:58:36 ID:KKQf2rS20
- >>686
水面下で動いてるよ
- 688 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 15:00:19 ID:xpjvIZj+0
- ニュー速の負けだよ
おまえらはVIPと違って何もできないへたれだよプププ
- 689 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 15:01:42 ID:xVuaEo830
- >>688
しゃぶれよ
- 690 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 15:02:24 ID:KKQf2rS20
- 単発ID乙
- 691 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 15:05:13 ID:YL0Gs58v0
- やっぱ休日だから又ーりしてるなあ
- 692 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 15:07:15 ID:KKQf2rS20
- ネタ切れだなwww
- 693 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 15:08:39 ID:7vmxS0eg0
- ピーターパソからこういう繋がりを発見
どうもズブズブっていうか陰茎の中はワコムなのか?
ttp://www.wacom-it.co.jp/about/imaoka.html
社)島根県情報産業協会 普及啓発交流委員会
日本ペットボトルクラフト協会島根県支部支部長
日本モデルロケット協会島根県支部会員
「島根あいてぃ達者」選考委員会委員
総務省「戦略的情報通信開発推進制度」専門評価委員
NPOプロジェクトゆうあい 理事
プロジェクト23(松江市パソコンボランティア)会員
ぎんぎんネット(大田市パソコンボランティア)会員
ずーずーネット(出雲市パソコンボランティア)会員
隠岐パソコンクラブ(隠岐パソコンボランティア)会員
しまねユニバーサルデザイン研究会 会員
ゴスペルシンガーズ「メリーメーカーズ」リーダー
松江市朝日地区 体育協会理事
松江市朝日地区 青少年健全育成会副会長
松江市立第三中学校PTA副会長
松江高専 松江テクノフォーラム理事
社会福祉法人ふらっと 理事
大社高校いなさ会24期
- 694 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 15:08:52 ID:xpjvIZj+0
- ニークソ民涙目wwwwwwwwwwwwwww
アワレスwwwwwwwwwwww
- 695 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 15:10:08 ID:1fGVmJS60
- http://66.102.7.104/search?q=cache:a7iB8dsVKcYJ:www.command.ne.jp/cgi-bin/wforum/wforum.cgi%3Fmode%3Dallread%26no%3D2%26page%3D20+site:www.command.ne.jp&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=8
掲示板できましたね - 渡部 01/02/19(Mon) 08:08 No.2
--------------------------------------------------------------------------------
投稿時間:01/02/19(Mon) 08:08
投稿者名:渡部
Eメール:
URL :
タイトル:掲示板できましたね
渡部@まのサラリーマンです。
掲示板完成おめでとうございます。
いろいろ御迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
- 696 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 15:10:31 ID:JEVJefEi0
- なんでスレ前半のみAAが投下される傾向にあるのか議論しようじゃないか
- 697 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 15:11:29 ID:f4db+Hrk0
- 単に飽きてきただけだろwwww
2chの奴らは熱しやすく冷めやすいからな。
無視しとけばすぐに次の獲物見つけてターゲット変えてくれるしw
で、次のターゲットは誰?
- 698 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 15:11:52 ID:v07Rwo/q0
- 土曜日位働きに行けよ、平日仕事いってないんだからさぁ〜 >>ID:xpjvIZj+0
- 699 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 15:12:53 ID:EEC9Nh2g0
- >>697
引き続き渡部
アクション起こすたびに祭りになる逸材だからなぁ
- 700 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 15:13:17 ID:1gdnxo0R0
- >>>631
>でもさ、この馬鹿はネットワークを盗聴してたわけじゃなくて
>サポセン内容から通報しようとしてたわけでしょ?
君も馬鹿だよ
まとめサイトなりWikiなりログなり読んでから発言しなよ
通報する事だけじゃなく、P2P利用者の家族とかを勝手に
ブログに書いてバラしてる
- 701 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 15:13:45 ID:inIIIDiu0
- >>624
だいぶ前のスレであった
ネットテストと称して会社でBOT走らせてるって証言は正しかったな
- 702 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 15:14:01 ID:tbhuLhWE0
- 最後の土日ぐらいはゆっくり休ませてあげようよ
- 703 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 15:14:17 ID:5vqHH6850
- やる事なす事全て墓穴を掘ってるからなぁ
もう大穴になってるだろ。会社ごと墓穴に入るつもりか
- 704 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 15:15:14 ID:TVsEikWp0
- 大きな穴はあるが、渡部と陰茎はまだ穴の横に立ってる状態。
突き落とすのは俺たちだ。
- 705 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 15:17:21 ID:YL0Gs58v0
- >>702
>最後の土日
wwww
- 706 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 15:17:30 ID:OycVBUpW0
- 思い出した。うちも田舎企業だが就業中にネトゲやっちゃダメだよって
食堂の机にポップたってた。確かコンプライアンス違反だとかなんとか。
私用でネットやっちゃだめだよとかも載ってたなあ。
そして火消し消防団員必死杉
- 707 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 15:18:58 ID:SXcY1ORD0
- クビになるだろ確実に
- 708 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 15:20:03 ID:HZAhyoq30
- >>702
そして永遠の土日へと続く・・・
- 709 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 15:20:16 ID:pE7yEqJt0
- >>600
祭りになる香具師は2ちゃんをイメージで毛嫌いしてるだけだから対処できないだけ
相手の話を聞かない香具師ね
- 710 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 15:21:10 ID:ddBzzUZB0
- 首になるわけないだろ(プププ
お前らが涙目になりながら必死にキーボード叩いてても無駄
- 711 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 15:21:28 ID:tDkgwg430
- >>694
tanasinn
- 712 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 15:21:32 ID:TVsEikWp0
- ネット系で情報広めるとしたらどの辺りだ。
Yahoo掲示板みたいなそこそこ人が見てる場所でイパーン人も居そうな所でさ。
- 713 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 15:21:58 ID:atYxkq5g0
- 渡部消防団員発生中。
- 714 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 15:22:54 ID:1gdnxo0R0
- >>1 に過去スレしか書いてないのがいけないんだよね
まとめサイト
http://watabe.fam.cx/
現行スレ
スレタイを電気通信事業法に修正してください。
【人生】ISP管理者に電子通信業務法違反・脱税・横領疑惑★14【\(^o^)/オワタナベ】
- 715 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 15:23:42 ID:bOKEukWY0
- >>710
そんな泣きながら言わんでも
- 716 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 15:24:41 ID:ddBzzUZB0
- 渡辺さん>>>>>>>>>>>>>>>>>>...2ちゃんに一日中張り付いてるゴミ
これが世間一般の常識ですからw
- 717 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 15:25:19 ID:TVsEikWp0
- 次スレ立てるときは>>275の過去ログ一覧もよろしく。
- 718 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 15:26:10 ID:mDcKtBVx0
- そりゃそうだよなw
そこらの渡辺さんはな。
- 719 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 15:26:21 ID:tDkgwg430
- >>710
tanasinn
- 720 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 15:26:35 ID:bOKEukWY0
- まあ渡辺の方がマトモだな
- 721 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 15:26:46 ID:tbhuLhWE0
- ツツジの写真まだかなぁ〜
- 722 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 15:26:58 ID:na8JAWkr0
- >>507
全角ならともかく、半角ならどっちでもよくね?
- 723 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 15:27:04 ID:aOodjkdt0
- >>709
> 相手の話を聞かない香具師ね
つか自分の発言が他人から見てどう思われるかとか、そう言うの欠落してる人多いんだよな。
- 724 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 15:27:41 ID:SJtNEkwu0
- 掃除オワタ。疲れたorz
これ、個人で云々じゃなくて、会社ごと攻めなきゃダメっぽいね。
今ちょっと第3セクターに対する業務監査請求の事例について調べてるんだが、
類似事例とか知ってる人がいたらリンクなりぷりーず。
- 725 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 15:29:16 ID:TVsEikWp0
- >>724
凄く心強い法律参謀。
掃除乙、そして月曜の総務省凸期待してるね。
- 726 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 15:30:16 ID:SXcY1ORD0
- 消費者センターとか通報しとくべきかなあ
- 727 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 15:30:20 ID:mDcKtBVx0
- こっちはほとんど掃除になってないな。
増えるらしいな、そういう業務監査請求。
とりあえず島根に詳しくなってみるとかw
スマン、適当言ってみた。
まだあまり件数が多くないんだろうな、とは思うが。
- 728 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 15:32:31 ID:5vqHH6850
- 第3セクターも次々と破綻してるから陰茎みたいな
腐った体質をもった企業も淘汰されていくのかな?
つか淘汰されろw
- 729 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 15:34:52 ID:4+UcGvK10
- 今起きた
グレミー・トトに例えるとどのあたり?
- 730 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 15:35:34 ID:ddBzzUZB0
- >>729
2ちゃんの敗北
瀕死状態って所
- 731 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 15:37:14 ID:2VCrAKFG0
- こんな程度の低いISPからのアクセスはお断りだぜ。
フィルタリングしよっと。
- 732 :神戸のペスト菌・米倉正義(sa_tan2054):2006/05/20(土) 15:37:24 ID:l1cex4hU0
- 渡部容疑者こんにちは
- 733 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 15:39:49 ID:1gdnxo0R0
- 710 :番組の途中ですが名無しです :2006/05/20(土) 15:21:10 ID:ddBzzUZB0
首になるわけないだろ(プププ
お前らが涙目になりながら必死にキーボード叩いてても無駄
716 :番組の途中ですが名無しです :2006/05/20(土) 15:24:41 ID:ddBzzUZB0
渡辺さん>>...2ちゃんに一日中張り付いてるゴミ
これが世間一般の常識ですからw
730 :番組の途中ですが名無しです :2006/05/20(土) 15:35:34 ID:ddBzzUZB0
>>729
2ちゃんの敗北
瀕死状態って所
う〜ん、燃料足りないけどあんまりやり過ぎないようにね
名前欄に渡部〜〜とか入れて調子に乗りすぎて変な書き込みすると
名誉毀損として訴えられるからね>>ddBzzUZB0
VIPにそういうのいたし
- 734 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 15:41:15 ID:TVsEikWp0
- 役所の動き待ち。
当然、土日は動かないのでネタ切れ状態。
- 735 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 15:41:33 ID:dF3U0C3/0
- >>663
通報するのはいいんだけど
裁くのは俺達じゃないっつーのはどうなの?
犯罪者だと叩きまくって私刑にしてるのは事実なんだから
あまりに無責任なんだと思うんだが。
>>679
未遂罪に関してだけど、行為がないと未遂罪は成立しない。
2項の構成要件にあたる「秘密を守らなければならない」を破る行為。
第三者に打ち明けることが結果にあたり既遂となると考えられるから
そのための具体的行為がないと未遂にならない。
通報しようと思うだけ、言うだけなら、未遂罪は成立しないんじゃないか?
実際に「特定範囲の顧客情報を漏らす」つもりで警察に電話かけててくれないと。
まあ通報さえしてくれていれば、未遂罪が適用できそうなことはわかった。
だけど、どの地域にどのぐらいの加入者がいて
P2PのトラフィックがどのぐらいあるのかISPが公表しても
罪に問われないように、やはりある程度具体性がないといけない。
だけど、ブログには
・通信の内容を傍受した記述はない
・サポセンにP2Pの苦情がきていることを通報した
ということしかわからないので、やっぱり通報内容の詳細がわからないと
結果までが生じたとは言い切れない。
>>700
読んだけど、書いてないよ。どこ?
山陰だと公表してないし、特定もしてないから、子持ち発言は全然セーフだと思うが。
- 736 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 15:43:11 ID:qAFWwvI70
- ブログの記述どおりにハイテク課に通報してたら確実に逮捕なんだけどなぁ〜
- 737 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 15:44:33 ID:v07Rwo/q0
- 早く逮捕されないかなぁ
- 738 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 15:45:02 ID:mDcKtBVx0
- 子持ち発言はセーフなのか、別の意味でコワイけどな。
電話した相手は家族構成の分かる顧客名簿を持ってたってあたり。
なんで一企業がそんなもん持ってんだよw
ポストに書いてあった? 申込書に書くようになってる?
必要ねぇだろーが。
どうやって知ったんだよ。
- 739 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 15:45:56 ID:tbhuLhWE0
- >>724
事例はわからないけど
オンブズマンを使うのも一手かも知れませんね
全国市民オンブズマン連絡会議
http://www.ombudsman.jp/index.html
島根のオンブズマン
http://www.jkcc.gr.jp/add/addxx_2.html#simane
- 740 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 15:47:29 ID:5vqHH6850
- >>738
単純に考えればメール内容を盗聴し、そこから知ったってのが
妥当だろうな。後は腹いせにストーカー行為をやったとかじゃね?
- 741 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 15:49:07 ID:1gdnxo0R0
- dF3U0C3/0
で検索すると必死なのが良くわかります
どうでもいいスレッドに誘導しようと鎮火に必死ですからね
- 742 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 15:49:21 ID:4+UcGvK10
- 「奴らはお前が思うほどやさしくは無い。」
「2ちゃんねるの人たちには申し訳ないと思っています。
でも僕は著作権業界の裏側で何が起きていたのかを
暴くまでは、もう諦めないと決めたんです。」
「青いなお前は…
あの時winnyを認可すればほかの用途で研究が
進んでいた著作権技術の成果まで否定され逆戻りしたのかも
しれんのだぞ?」
「だからといって正統な研究成果を踏みにじっていいという法はない。」
「それはちがう!私だって何も闇雲に反対していたわけじゃない
データ不足さえ解消すれば認可しようという立場だった。」
「では、当時P2P研究では後発だったシマンテック社の
実情支援がたった三ヶ月で認可された根拠はなんだったんですか?」
「あれはすべて総務省主導による規定路線だった。
我々委員会はいい面の皮さ。」
「ていのいい言い訳ですね、
あなたが理事を務めていたマカフィー社も
シマンテック同様、書類の提出から一ヶ月で認可が下りている。
それにより、あなた方はキンタマウイルスに対して何の効果も無い
プログラムの粒で年間一兆円もの利益を上げた。
これは明らかに国家主導で行われた詐欺行為だ。
そうとは知らず効果を信じて著作権料を払い続けて
死んだPCたちに対してはどんな言い訳をするつもりなんですか?」
「ノートンだって今はある程度の効果を挙げている。
UPフォルダ抑止という観点からすれば、
決して悪い結果を招いたわけではないだろう。」
「なら、なぜあなたはノートンでPCを治療しないんですか?」
ハッ?!
- 743 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 15:50:29 ID:1fGVmJS60
- 証拠隠滅に備えた証拠保全してるだけだから私刑なんてつもりは無いよ
- 744 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 15:51:13 ID:2VCrAKFG0
- Blogで山陰ケーブルビジョンの業務妨害をしても、
「嘘でした。面白おかしくやっていました。」と言えばセーフなんだな?
- 745 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 15:51:42 ID:HZAhyoq30
- >>738
>>740みたいのが王道だが、家族割のようなサービスがあるところとか、
あるいは同住所で検索して引っかかったのをメモするとかね。
もっともそういうのは一家の人間すべてが一台端末を持つような
携帯のような業種じゃないと難しそうだけど。
- 746 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 15:52:12 ID:qAFWwvI70
- 今後の焦点は3つ
1.本当にハイテク犯罪課に通報していたのか
2.帯域からP2Pユーザーを特定して電話を書けていた裏づけが取れるか
3.ユーザーとの電話対応の中身をブログに書いただけで電気通信事業法違反なのか
1なら即逮捕。2が証明できれば(警察に訴えるユーザーが出てくれば)逮捕。
3は判例がないから難しい、長期戦になるかも。
- 747 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 15:52:57 ID:dF3U0C3/0
- >>738
子供PCの回線契約か子垢、メルアドでもあったんだと思われ
>>741
必死なのはお前だよ
鎮火も擁護してねえっていってんだろ
コピペぐらいしかできないからって僻むな
- 748 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 15:53:00 ID:TVsEikWp0
- >>746
3は関係ない、3は!
- 749 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 15:53:39 ID:EEC9Nh2g0
- 火消しが露骨過ぎて釣りなのか馬鹿なのかわからんw
- 750 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 15:53:44 ID:ddBzzUZB0
- このスレももう鎮火気味だよな
たぶん月曜にもなればみんな忘れさられてるよ
総務省の人も興味ないって言ってたよ
- 751 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 15:56:23 ID:pE7yEqJt0
- >>735
> 裁くのは俺達じゃないっつーのはどうなの?
最終判断は裁判所などのちゃんとした所だってことだしょ
ここに書き込みする側も下手なこと書くと訴えられるから
無責任で書いてるわけではない
と言っても理解しなくて捕まる香具師も居るけどね…
- 752 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 15:56:25 ID:bOKEukWY0
- >>750
今度は総務省を騙りましたか。捕まらないようにね。
- 753 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 15:56:48 ID:tDkgwg430
- >>747
tanasinn
- 754 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 15:56:50 ID:ddBzzUZB0
- 世間の人の見方
「だって2ちゃんでしょ(プププ」
(´・ω・`)カワイソス・・・
- 755 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 15:57:30 ID:8Ubaag4p0
- マーブルユーザーは試しにP2Pでデカいポエムでも落としまくってくれw
- 756 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 15:57:55 ID:dF3U0C3/0
- >>738
セーフっつても限りなくグレーだけど。
これで罰せられることは「今現在は」ないと思う。
- 757 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 15:58:21 ID:atYxkq5g0
- なんかもっと良質の燃料来ないかな。
- 758 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 15:58:38 ID:63QJ/ATw0
- >>746
> 2.帯域からP2Pユーザーを特定して電話を書けていた裏づけが取れるか
確か、実際に電話掛かってきたって言ってたやついたな。
まぁそいつ自身が動かないと裏付けにはならんが。
- 759 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 15:59:50 ID:5vqHH6850
- >>755
でかいポエムってどんなポエムだよw
自分で700Mくらいの動画うpしてダウソしてみればいいんじゃね?
- 760 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 16:00:14 ID:mDcKtBVx0
- なくてもな、気持ち悪いよな。
単にそれだけだ。
法律的にどうのこうのは関係なく、こういうのを公言するところとは契約したくない。
と思うんだがな。
- 761 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 16:01:33 ID:Urj7H1Hj0
- まとめサイトが山陰ケーブルビジョンでググって
5番目にくるようになったな
Yahooで外されたのはおしいな
- 762 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 16:02:07 ID:XlDJXqML0
- 鎮火気味だと感じてる人たちへ
今日は世間で言うと土日の週末です
警察などの一部の公的機関は週末業務を行っているところもありますが、
一般的な企業はお休みです。
サポート部門だけは開いてたりしますが、
土日祝日用の別部署に設けられた部門しかやってないことが普通です。
通常の業務に戻るのは月曜日からとなりますので、
今は公的機関への動向待ちの期間になってます。
この点を踏まえて、下火にならないように気をつけて週末を乗り切りましょう。
- 763 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 16:04:15 ID:63QJ/ATw0
- 関係ないけど置いておきますね。
つ http://www.matsue.jp/hito/syoho01.html
- 764 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 16:05:40 ID:nYtcfIzs0
- >>763
これなんてかの国の人?
- 765 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 16:05:46 ID:qAFWwvI70
- 月曜にイキナリ逮捕って可能性もあるし、気長に待とうや
- 766 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 16:05:47 ID:Ep2Tc2d80
- >>746
3に関してはどうかなぁ。
ブログでは社名も出してないし、電話の相手を特定できる程の情報を書いてるわけでもない。
この手のサポートの愚痴系ブログって一杯あるからなぁ。
これが逮捕だとすると、同様のブログや掲示板の多くが捜査対象になるよね。
- 767 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 16:06:57 ID:v07Rwo/q0
- >>763
このケーブルテレビは河馬をやとってるのか?
- 768 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 16:07:15 ID:2VCrAKFG0
- >>761
Yahooは38番目にあった。ずいぶん下がったな。
意図的な操作をしてるんじゃね?
ま、ほかのBlogで山のように引っかかるから無駄だが。
- 769 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 16:07:50 ID:XlDJXqML0
- >「おかげさまで、たくましい体になっちゃいました」
やっべ、すげぇ人材見つけてきたな
- 770 :神戸のペスト菌・米倉正義(sa_tan2054):2006/05/20(土) 16:08:35 ID:l1cex4hU0
- いや〜頑張ってますね〜渡部容疑者
- 771 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 16:09:42 ID:mDcKtBVx0
- テレビ部門の連中を一緒にしたらかわいそうな気はするけどな。
- 772 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 16:10:51 ID:qAFWwvI70
- >1.本当にハイテク犯罪課に通報していたのか
ちなみにこれは未遂でも逮捕なんだよな。
ブログで通報する意志を示していた事実が未遂と判断されるかどうか。
- 773 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 16:11:08 ID:QjsGG/f3O
- 今沖田産業
確かにこのまま鎮火の可能性は高い
ここでは祭られてるけどさ
地元民にはほとんど認識されてないもん
あべっくすの時みたく真性の一般人方にも目に付く何かがないと
ただでさえ「ど」が付く田舎なんだから
松江駅にでも伏せ字ビラでも貼るべき?
- 774 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 16:11:44 ID:1gdnxo0R0
- >>裁くのは俺達じゃないっつーのはどうなの?
裁くのは裁く事を仕事にしている人です。市民は通報するだけで手一杯です
>>あまりに無責任なんだと思うんだが。
目の前に法を犯した人物がいます、人を殺しました。
これを貴方は「殺人犯だー」と叫びますか?「英雄だー」と叫びますか?
>>679
>>行為がないと未遂罪は成立しない。
それは未遂ではありません
細かく言えば着手未遂と実行未遂になりますが
彼の場合は既に過去に数回同じ事をやっていた記述がされてあった為に未遂ではありません。
既遂ですね
>通報しようと思うだけ、言うだけなら
彼は全世界が繋がっているインターネット上で書いてしまいました
これは駅前で演説してる政治家の皆さんの発言レベルです
机の中にしまっているノートの日記とは違います。
>だけど、どの地域にどのぐらいの加入者がいて
約3万世帯です
>具体性
お国が調べる事ですね
>・通信の内容を傍受した記述はない
P2Pのみに規制を敷いた理由の説明はどうですか?
~~~~~~~~~~~~~
それは通信を傍受し解析した結果、帯域を占領するソフトがP2Pだとわかったのでしょう?
- 775 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 16:13:28 ID:1gdnxo0R0
- >>dF3U0C3/0
>・サポセンにP2Pの苦情がきていることを通報した
これはしてはならない事です。P2P自体は違法ではないし
18日にはP2P制限は法律違反だと総務省からぷららへ通達があったばかり
>>読んだけど、書いてないよ。どこ?
既に削除されたMixiの日記帳です、楽天ではありません
MixiのWeb.archiveのログありませんか?17日の昼頃までは存在してたんですけどー。
彼のIDも控えてあります
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=3822320
- 776 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 16:14:54 ID:s1Ze1Say0
- 山陰を誹謗中傷するblogを作って
「blogは面白(ry」って言えばいいんだな?
- 777 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 16:16:12 ID:5vqHH6850
- >だけど、どの地域にどのぐらいの加入者がいて
約3万世帯です
これはマジ?ほんとに少ねぇなw
俺が契約してる地方弱小でも10万はいるぞ
- 778 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 16:17:46 ID:dF3U0C3/0
- >>746
2も、当時会社の方針で業務上必要やむをえない行為と位置づけられてたら、ちょっと難しいかもな。
万が一にもそんなことはないと思うが。
- 779 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 16:18:53 ID:4+UcGvK10
- 今の争点
ホントに嘘ブログだったと言い続けた場合どうするの?
個人を特定して関連づけたのネラーだけど犯罪じゃね?
マーブルがネラー告訴したらピロシキはログだすかな?
- 780 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 16:19:00 ID:63QJ/ATw0
- 好みは分かれますが置いておきますね
つ http://www.swc.ac.jp/introduction/gakka/bungaku_eibun/advise_eibun.htm
- 781 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 16:22:08 ID:mDcKtBVx0
- 業務上やむを得ないわけないだろうが。
だからって電話で問い合わせって時点で洒落にならんわ
そんなもんきちんと文書で照会しろよ。電話で済ますもんじゃねぇよ。
もしくはそれこそ手順踏んでの話だろ。
- 782 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 16:22:32 ID:pE7yEqJt0
- >>772
というかこの法規を熟知してると思われる立場の人が書いたのなら
冗談でも駄目でしょ
というか冗談でしたというのは知ってて書いた訳だから悪質なんだけどね…
- 783 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 16:23:35 ID:atYxkq5g0
- >>763,780
よく見つけてくるなw
山陰ケーブルビジョンはケーブルテレビだけでもまともだと思いたい。
- 784 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 16:24:11 ID:TVsEikWp0
- 渡部以外の社員を晒すのは辞めとけ。
会社は腐ってるかも試練が社員は付いてくだけなんだから。
- 785 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 16:24:54 ID:YnI12u0g0
- >>779
万一そんなことしたら私を含めたユーザーがアクション起こす
現在、マーブル契約してるから静観してるんだけどね・・・
実際今回の事はナベがやりすぎたと思ってるのよ
あいつは結構周りにやう゛ぁいこと話してるから
なんかあればそっちから話出てくるんじゃないかな?
- 786 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 16:24:58 ID:TPVZ3t8X0
- こんな内容で電話してみたらどうだろうか?
「P2Pやっているのだが、勝手に帯域制限するな」
- 787 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 16:26:29 ID:4+UcGvK10
- 国民健康法第95条に基づき財産を差し押さえますって手紙がきた><
おいらもう駄目かもしれね〜…(´・ω・`)ボンショリ
おまえらも年金はちゃんと払えよ・・・・・。
元気でな〜みんな
- 788 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 16:26:34 ID:5vqHH6850
- >>779
> ホントに嘘ブログだったと言い続けた場合どうするの?
あのふざけた内容を綴ったブログが存在したのは事実。
内容の真偽はともかくな
> 個人を特定して関連づけたのネラーだけど犯罪じゃね?
電凸で「本人が書いたのは事実」と認めちゃってるんだなこれが
> マーブルがネラー告訴したらピロシキはログだすかな?
告訴するのは勝手だがブログが嘘でしたと証明しなきゃならんからな
裁判所からの開示命令があればぴろしきもログはだすでそ
- 789 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 16:26:48 ID:0K/97O2l0
- >>779
告訴した結果、警察が裁判所の令状取って持ってくれば出すだろ。
「情報開示の流れ」参照。
- 790 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 16:26:54 ID:TVsEikWp0
- >>786
住所と名前、電話番号を聞かれて通報されます。
- 791 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 16:27:07 ID:zEt+8vBn0
- >>779
関連付けたってのがアレだけど、ネット上で公開されている事ばかりだからなぁ。
- 792 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 16:27:40 ID:svuMYQZC0
- よくわからん
ロマサガ3のマスコンバットで言うとどこ戦くらいなんだ
- 793 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 16:28:55 ID:Ppwsaiok0
- どっかの社長とかならおもろいが
貧乏人さらしあげちゃってつまらんやつらだな。
ディルくらいインパクトあるなら別だが
- 794 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 16:29:38 ID:wez5//vf0
- >R1qEuEUR0
こいつって地元民きどってんのかな?
通れない道案内してどうすんだろ?
- 795 :789:2006/05/20(土) 16:30:50 ID:0K/97O2l0
- 再確認したら、必ずしも裁判所の令状は要らんみたい。
http://qb.2ch.net/flow.html
ただ、この流れで依頼しようとすれば当然自分とこの膿も出るわけで。
- 796 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 16:31:11 ID:4+UcGvK10
- オイラが言いたいのは祭りを楽しむにはオイラ達も法を守らなきゃということさ。
渡部はいいけどマーブル叩きはすこし行き過ぎになるし名誉毀損で訴えられるかもしれないよ。
俺が渡部だったら一人じゃ死なない道連れ作るぜ ぉぅぃぇ〜って思うしね。
- 797 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 16:31:39 ID:7zBVFuSR0
- 分けて考えると
通信の傍聴疑惑については通報しているみたいだけど
BOTの方はガンホーに通達した方がよさそうだな。20体とか規約違反は無論だが
身辺判明しているんだし、何らかの対応する可能性もある。
しかも山陰ケーブルは特に本人に対して何もなしということだから、今もBOT行為による不労所得を継続しているということでFA?
- 798 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 16:33:34 ID:lkeaZXmM0
- ν速オソロシスww
- 799 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 16:34:27 ID:mDcKtBVx0
- >>787
さっさと週明けにでも相談に行ってこい。
払うとも払わないとも態度を示さなかったか、払わないとつっぱねて放置してただろ。
今の時期は厳しいからな。まぁそれでも話に行けば多少は違うだろ。
ってか、それ年金じゃないからw
よく読め。
- 800 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 16:34:44 ID:fs3f4BaI0
- >>797
届け出ていない以上は扱いは継続だけど
流石に証拠隠滅図ってクライアントごと削除してるんじゃね?
まあ、いろいろ基本を知らんで使えるから使うって感じだから
HDD完全消去とかやってないどころか知らないっぽいが。
- 801 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 16:35:27 ID:HkIeHqYJ0
- 必死に火消ししようとする人たちのカキコってどんなスレでも一緒だよな。内容が(w
- 802 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 16:36:02 ID:4+UcGvK10
- >>797
20体=沢山課金してる=お得意様
BOTの通報はBOT名をゲーム内でメモして通報=ガンホの調査=クロならBAN
でも今のBOTはゲーム内であきらかに変な動きしてても通信ログに痕跡残らなくて
通常ユーザーと見分けがつかないらしい。
それにガンホは気がついてもお得意さんを処罰するかは不明
- 803 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 16:36:15 ID:6hb5v1nm0 ?#
- >>801
火消しじゃなくて
火が消えないようにしてくれてるんだよ
感謝感謝
- 804 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 16:36:43 ID:fs3f4BaI0
- >>796
業法違反は社の管理責任ってのも同時に発生するから監督不行き届きで当事者になるのよ?
- 805 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 16:37:05 ID:4+UcGvK10
- >>799
ちゃんと払ってました。でも4ヶ月滞納したのだ…(´・ω・`)ボンショリ
- 806 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 16:37:12 ID:JOxeG4O40
- >>779
ドアホ。お前の頭の中の争点だけだ。削除依頼出したの本人だし、
電突で確認済み。
>>796
いつどこでこっちが法を破ったかいってみそ。マーブル管理者の違法行為
なんだから、会社が叩かれるのは当然のこと。
- 807 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 16:37:23 ID:U1PimdFL0
- Bot関係で叩く方が、横領、脱税、職務怠慢方面で叩けるかもね。
- 808 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 16:37:38 ID:dF3U0C3/0
- >>772
あのブログだけじゃどうかな。
>>774
前半
詭弁のガイドラインをよめ。
中段
結果がともなわない既遂なんてねーよ。
後半
それは業務上の行為だろ?
ついでP2P規制は会社の責任。
ちなみにぷららは違法だけど
ニフティは許容できるといわれてるんだよ。
山陰はどうかな。
通達が出た後だから、これから闇雲に規制したり
電話をかける行為をしたら駄目だろうけどね。
>>775
だから、具体性がともなわないと、犯罪には問われずに
警察に苦情がきましたと通報しても、ああご苦労様です
で終わるだけってことなんじゃないか?
っていう話をしてたんだろう。
意味わかってる?
- 809 : 株価【3500】 ◆wRUAlDL/UQ :2006/05/20(土) 16:37:54 ID:yiFHVJko0 ?
- 記念カコキ
- 810 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 16:38:25 ID:1fGVmJS60
- >>797
残念ながらガンホーは何があっても仕事はしない
20体以上のアカウント料金を払っていたとしたら渡部は上客だから尚更
botに手を出した時期を当ってみてRMTの上がりを試算して税務署に垂れ込んで
取引口座のチェックしてもらうのが良さ気
- 811 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 16:38:45 ID:1gdnxo0R0
- >>779
だーかーら
嘘か本当かは渡部を調べる必要は無く
楽天やミクシーを調べれば良いだけだ
インターネットが匿名だとか思ってる馬鹿じゃねーよな?
IPと接続時間さえわかれば後はわかるもんなんだよ
- 812 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 16:39:09 ID:5vqHH6850
- >>805
こんな所で遊んでないで早く金を用意しとけw
- 813 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 16:39:46 ID:4+UcGvK10
- >>806
削除依頼の名前とリモホから掘り探って個人を特定したのはネラーだけどね
- 814 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 16:40:54 ID:G5NUTd860
- どっちにしても
産院ケーブルテレビの社長はこんな馬鹿社員はクビにしたいはず。
- 815 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 16:41:11 ID:mDcKtBVx0
- >>805
4ヶ月か…
払えるなら、週明けに窓口に直接払いにいけばいいんじゃね?
払えないなら、相談しに行くしかないな。
文書に期日が書いてあるはずだろ。
だいたいその前に何回か催告が行ってるだろうに…。
5月末は収納強化すんだよ。どんなに遅れてもこの時期には納めとけ。
- 816 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 16:41:47 ID:pE7yEqJt0
- >>813
誰でも閲覧できる情報だけどね
- 817 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 16:41:56 ID:rQkaXEBO0
- いいねぇ
土日になっても燃料があるっていうのは
- 818 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 16:42:19 ID:jJcvXyHi0
- >>814
この状況を知ってればな。メールや電話の類は渡部くんの部署で止まってる可能性があるし。
- 819 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 16:42:29 ID:iJqaEt8q0
- ROが絡んできて厨大量発生
BOTだのRMT解説ばっかりで本題からそれる
結局、渡部はこのまま何も無し
終了
- 820 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 16:43:02 ID:dF3U0C3/0
- >>779
どうもならん。
うやむやにされるだけ。
マーブルが訴えても、やり過ぎの奴ら以外は無害
- 821 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 16:43:10 ID:63QJ/ATw0
- >>784
> 渡部以外の社員を晒すのは辞めとけ。
> 会社は腐ってるかも試練が社員は付いてくだけなんだから。
まぁな。晒してるって言うか、結構ちゃんとした会社なんだなー
つか当たり前だが社員はがんがってるよなーと
島根にやたら詳しくなってる俺がいるわけだが
- 822 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 16:43:25 ID:2VCrAKFG0
- >>813
自分で名前名乗ってたし。
- 823 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 16:43:47 ID:SmQtRCjB0
- >>813
ISPの中の人を自称してmable.ne.jpのIPアドレスから渡部って名前を付けて書き込みしたら・・・
まあ特定したといえばそうなるのかもしれんが・・・
- 824 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 16:44:16 ID:4+UcGvK10
- 前半にハッカー気取りで渡部情報見つけてきてた奴はグレーゾーン
- 825 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 16:44:16 ID:mDcKtBVx0
- 全部駄目だったら、さすがに今頃潰れてるだろ。
一部がアフォなだけでな。
- 826 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 16:45:00 ID:1gdnxo0R0
- 789 :番組の途中ですが名無しです :2006/05/20(土) 16:26:48 ID:0K/97O2l0
>>779
告訴した結果、警察が裁判所の令状取って持ってくれば出すだろ。
「情報開示の流れ」参照。
795 :789:2006/05/20(土) 16:30:50 ID:0K/97O2l0
再確認したら、必ずしも裁判所の令状は要らんみたい。
http://qb.2ch.net/flow.html
ただ、この流れで依頼しようとすれば当然自分とこの膿も出るわけで。
789の頭がイかれてますね
プロバイダーと2ちゃんねるはサービス内容が全然違うと思いますがー?
プロバイダーと2ちゃんねるプロバイダを比較するならわかりますがね
>http://qb.2ch.net/flow.html
これは2ちゃんねるの無料サービス「掲示板」ですね
ちなみにウェブ上に自ら公開してしまっているブログやキンタマウィルスに感染して
httpから見えてしまっている流出書類などは2ちゃんねるの管轄ではありませんので
当然無視されます。
渡部の削除要求も無視されます
- 827 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 16:45:36 ID:TVsEikWp0
- ROが絡んできて厨大量発生
BOTだのRMT解説ばっかりで本題からそれる
土日の間スレ保守される
月曜、総務省と税務署とかもろもろ動く。
渡部タイーホ
だろ。
- 828 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 16:45:36 ID:Ntfrcv2h0
- >>787
国保はちょっとだけでもいいから、がんばってできるだけ払っていこうw
ISPの中の人の信頼を貶めた、という意味でもナベがやってしまったことは大きいんだよな
利用者が何をしていても、お上の許可があるまでは、ISPの中の人は黙ってみてるしかない。
売り上げに関係ない顧客wだろうと、顧客は顧客、
サポートは気持ちよく使ってもらうために補助の立場をまもらなきゃならん。
技術がどうすすもうが、インフラ進化してようが、ここは変わってない所のはずだろ?
法律に抵触、もあるのかもしれないが、それ以上に、
ISPと利用者の間の信頼関係についてウンコ投げたのが腹が立つのさ。
- 829 :797:2006/05/20(土) 16:46:02 ID:7zBVFuSR0
- 証拠が揃っていたのでガンホーに通達しようと思ったが、ROやっていないと無理っぽい><
誰か代理報告頼む。
あと、ガンホー内のチートについて確認したんだが、単に運営企業が独自制定している規約違反という概念だけでなく法的にもアウトみたいね。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
チートを行うことは、著作権法第20条「同一性保持権」に違反する行為です。
- 830 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 16:47:26 ID:1gdnxo0R0
- >>824
上にも書きましたが、色々なサイト(2ちゃんねる以外の不特定多数が見るサイト)
やブログから引き出してきた情報ですから法的に問題はありません。
ハッキングして引き出したとなれば話は別ですが
ほとんどGoogleにかかった情報ですからね
- 831 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 16:47:26 ID:6hb5v1nm0 ?#
- でも ガンホーには何を言っても無駄
- 832 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 16:47:57 ID:+PDXfQ0X0
- >>829
ガンホーに何を通報しても無駄。これだけは確実
- 833 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 16:48:09 ID:TVsEikWp0
- まぁ、言うだけ言ってみるのも手だ。>ガンホー
- 834 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 16:48:38 ID:4+UcGvK10
- >>819
ROの話題になると沸く自治房ですか?
本題って何ですか?
本題も話し続いてますよ〜フィクションブログだったらどうするか?ってね
立証しやすいのは脱税じゃないの?給料以上にはぶりよければマルサ動くでしょ。
RMTだって追いつめるネタの一つなんですよ。
自分がネトゲの知識なくて話題に入れないからってイジけるなよ
- 835 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 16:48:51 ID:63QJ/ATw0
- >>830
キンタマは微妙
- 836 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 16:49:55 ID:5vqHH6850
- >>831->>832
ネトゲやらんから分からんがそんなに酷いのか?
「ガンホーに何言っても無駄」ってレスは、これまでも
いっぱいあったよな?
- 837 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 16:50:08 ID:mDcKtBVx0
- ISPもそうなんだが、個人情報をたくさん握ってるような仕事をすると
うかつなことが言えなくなるんだよな。
それが、仕事で知ったことか、そうじゃないところで知ったことなのか
だんだん分からなくなってくるからな。
そうすると、結局沈黙するしかなくなる。
当然、近所の噂なんぞには参加できなくなるw
そういうところでべらべらしゃべりまくる口の軽いヤツはいらないから。
それくらい分かれよと。
- 838 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 16:51:36 ID:1gdnxo0R0
- >>835
失礼、感情論で言えばキンタマは微妙ですが
マシン側でhttpサーバを立ててしまっている以上
アクセスした人には何も問題はありません
情報がそこから流れ出たとしてもウィルス作成者とその情報管理者(パソコン所持者)の責任になります
- 839 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 16:51:54 ID:RfUmeeeB0
- RO現役ユーザだから内容教えてくれれば通報はしとくぞ。
無駄でも一応やるだけやっとくから
何を書けばいいか簡潔にまとめて教えてくれるか?
- 840 :789:2006/05/20(土) 16:52:00 ID:0K/97O2l0
- >>826
( ゚Д゚)ハァ?
レス元見てからいえば?
2chのログの開示要求がされた場合に、2chがどういう対応をするのかを書いただけだが。
- 841 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 16:52:55 ID:i8Ksy+oF0
- RMTなんか絶対口座通してるから脱税だったら簡単にわかるよ。
あとMMOの方で本人からキーボード貰ってたやつとかいたけど会社名義で送られてたみたいだし
これも会社の経費で送ってるなら横領っぽいな。
- 842 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 16:53:29 ID:4+UcGvK10
- アクセスはイイしURL貼ろうがいいと思うよ。
でもコレも渡部かも これもかも と確証無いまま関連づけしていったようにも思うけどね
- 843 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 16:53:37 ID:1gdnxo0R0
- >>837
田舎に行けば行くほど仕事の話でしてはいけない話などを家族や近所に話す習慣があるそうです
都会の方が田舎に引っ越す事を嫌う理由の一つでもあります。
田舎の子供が都会に逃げたいという理由の一つでもありますね
- 844 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 16:54:50 ID:ZI4nq46D0
- >>839
BOTNEWS行って来い、キャラまで特定されてるから。
- 845 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 16:55:29 ID:0K/97O2l0
- >>839
IDうめぇぇぇぇw
- 846 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 16:56:00 ID:pE7yEqJt0
- >>837
そう考えるとあれだな
それなりの人数じゃないと業務上でも話せないから
ストレスたまりっぱなしか
- 847 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 16:56:26 ID:TVsEikWp0
- >>842
どの辺りが?
ブログ削除後に渡部という名前で削除依頼スレに書き込まれたのは事実だし、その後の電凸で渡辺がブログを書いたことは認めている。
最初の方は確証無しと言う節もあっただろうが、いまは確証ありだよ。
- 848 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 16:56:54 ID:0K/97O2l0
- >>846
それがいやだから裁判員制度なんかには参加したくないんだがなぁ('A`)
スレ違いsage
- 849 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 16:57:59 ID:mDcKtBVx0
- >>843
だな。田舎ってどこで知ったんだよっていうか誰が流したんだよってな話が
平気で流れてくるんだよな。
まことしやかに嘘がまかり通って真実扱いされてる時もあれば…
みんなゴシップやら近所の動向に興味を示しすぎだ。
視線を感じたら…窓から覗かれてたなんて話を聞いたこともあったな。
そりゃ、嫌にもなるよな…そのせいか精神壊すヤツも多い。
- 850 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 16:58:16 ID:1gdnxo0R0
- >>842
確証無いまま?
メールアドレスが決定的なんですけども?
それに電話であのブログを作成し、書いた人物は本人だと会社から
言われたばかりですよね
メールアドレスの認証が出来なければブログやMixi等の登録は出来ません
渡部のメールアドレスを赤の他人が使っていて、渡部に成り済まして
ブログを書いていた(という事もなくなりましたが)としても
責任はすべて渡部氏に行きます
わかって頂けたでしょうか?
- 851 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 16:58:29 ID:WNYS1G5d0
- / / . : ヘ/! \
// / . /: : ∠、ム| . ヽ
/ ィ . / :/|: |: :/ ノ: 人: ハ
i/ . : . | .|{‐ |=ヘ{‐'! ` =ナ左、 V:|: .ハ
/ | :|: : |: :八 | o ヽ| ´ o ∨/: i |
|:i: : . 、 |{ ヘ! .彡 , ミ、 /メ| . ハ|
ヽ|ヽ: : .`| .三´ _____ ̄彡'/ . ://リ
> .\ |ニ. 二、,二.ヽ| /: //
/ : : ハ`` V: : : : :ン∠イ : : ヽ
/ . : :/ : \ \――/ /: :|: : : . :ヽ
/ . : : : :ィ: > ` ̄ イ: : 、 、、: : : : .ハ
./ . :/i/ "´ |  ̄ | `^``゙^\:、 : . ハ
i/ . :/ へ ノ __ Vニ、 _,,ィi⌒ヽ
ハ i:/ ∠.... iく__ 彡⌒ソ_,/r‐-r''´ ノ.l |⌒ヽ
V / ̄、 ̄\\ ,. ''".厶'⌒_l { :| l |
/ |: レ  ̄ ̄` , ' ν ,,ゝ、_ノス,,_,ノ、_,,ノヽ、
/ .|/ ,' ,.- '"´ ____ `ヽ!、 ヽ,
「 ̄ ̄`ヽ/. : : : . . .i ,.'´ ,. --ァ'7´ `i⌒ヽ、 ト、 ',
,ノ二二.ヽ {. : : : : : : .i .i,' / / / ハ !─!-`Yヽ、 ',
ヾli: : : : : : :| ν !/ ,' .i-i─ハノ::::レ´,≠ト!、ハ i i
⌒⌒⌒ヽ ! : : : : : :i`';:;,イ / ./,!ィ'=-、:::::::::::l| ,;'゚ } !ハ,.ヘハノ
、 ) ̄} ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾ,/イl|;' ゚;,-}l::::::::::: ゙ー´ui/! i
_人、_人_,ノ⌒)}─┐ .,,;:':;}#;` ゝ-゙'´ ,==-, ! | 〈
_,,ノ´ └───;イ;゚;'ヘ ν /--‐ノ ,.イ ノ !
r‐'´ / ..:;::','/;;,. ハ>.、,,_ー-‐',.イノ、レ,.ヘノ
〈 ハ V>、!、/ヽ,  ̄! i>ヽ、 /
ヽ/ ヽハ/´ ヽゝ、/ヘi/i ',
/ / i/ i ',
- 852 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 16:58:49 ID:2VCrAKFG0
- 早く謝ればいいのに。
今夜も盛り上がるぞ。
しらねーぞ、新しい情報がみつかっても。
- 853 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 16:59:05 ID:fs3f4BaI0
- >>825
3セク系だから通信の確保の名目でかなり馬鹿やっても地域の税金で賄われる。
- 854 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 16:59:11 ID:4+UcGvK10
- >>846
そんな事ないと思うよ。普通の人間なら気にもとめない願客情報でしょ。
渡部が変なだけだよ。リアルまでRO脳になっちゃったんでしょ。
ビデオ屋のバイトとかでも個人情報を見れるだろうし
他にもそんな仕事多いよ
- 855 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 16:59:35 ID:BN+OIga+0
- ┌─────────┐
│ .|
│ みんな仲良く! │
│ .|
└―――──――――┘
ヽ(´ー`)ノ
( へ)
く
- 856 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 17:00:37 ID:pE7yEqJt0
- >>854
そういやそうだな
関心なきゃ忘れるのが普通か
- 857 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 17:00:44 ID:yWdXc+jt0
- 今北産業
- 858 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 17:01:08 ID:5vqHH6850
- さっさと謝罪しろとあれほどレスしてたのに
馬鹿だなぁ\(^o^)/オワタナベ
- 859 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 17:01:28 ID:1gdnxo0R0
- >>855
しばらくダンマリしますね
あ ま り に も 過 去 ス レ ッ ド を 読 ま な い
単 発 I D が 多 く て 困 っ ち ゃ う
困っちゃうわ〜〜〜
- 860 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 17:01:59 ID:0K/97O2l0
- >>857
今北ところで申し訳ないが、ちと離れなきゃならんのでネタ探しといてくれw
- 861 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 17:01:59 ID:4+UcGvK10
- >>847
愛人募集の掲示板みつけてきたり
怪鳥みつけてきたり
バイクの車種特定したり
職場の所在地晒したり
引っ越し前の住居さらしたり
その他のIDも探し回ってたじゃん。
オットセイから掘り下げたのもあるしね。
- 862 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 17:02:57 ID:5vqHH6850
- >>859
過去スレを全部読めとは言わないけど
せめて纏めくらいは見て欲しいね
- 863 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 17:03:21 ID:2VCrAKFG0
- 将来、子供がこのこと知ったらショック受けるだろうな・・・・。
すぐに謝罪すれば、こんな祭りにもならなかっただろう。
- 864 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 17:03:36 ID:R/3DbLH30
- まぁ、総務省がちょっとでも動けば(゚д゚)ウマーな訳ですよ。
- 865 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 17:04:12 ID:cKAxD8Km0
- 実際にマーブルから電話がかかってきたり
制限されたりしたやつが総務省に通報すればいいんじゃね?
- 866 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 17:04:46 ID:Ntfrcv2h0
- >>861
という風に芋づるで見つかっちまうから、やるときには
ば れ な い よ う に や れ
と自分は思う。ネット社会は舐めちゃイカンのよ
ISPの中の人なら余計にその怖さを知っとくべきだったんじゃないかとも思うが。
- 867 :今北産業さんへ:2006/05/20(土) 17:05:02 ID:1gdnxo0R0
- まとめ:http://watabe.fam.cx/
まとめWiki:http://www13.atwiki.jp/watanabe/
BOTNEWS:http://blog.livedoor.jp/botbokumetu/
やじうまWatch:http://internet.watch.impress.co.jp/static/yajiuma/index.htm
2chログ
ttp://watabe.fam.cx/html/1log.html
ttp://watabe.fam.cx/html/2log.html
ttp://watabe.fam.cx/html/3log.html
ttp://watabe.fam.cx/html/4log.html
ttp://watabe.fam.cx/html/5log.html
ttp://watabe.fam.cx/html/6log.html
ttp://watabe.fam.cx/html/7log.html
ttp://watabe.fam.cx/html/8log.html
ttp://watabe.fam.cx/html/9log.html
ttp://watabe.fam.cx/html/10log.html
ttp://watabe.fam.cx/html/10-2log.html
ttp://watabe.fam.cx/html/12klog.html
ttp://watabe.fam.cx/html/12-2log.htm
ttp://watabe.fam.cx/html/14log.html
- 868 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 17:05:20 ID:atYxkq5g0
- [05/20/2006 15:58:04] http://www.new-akiba.com/archives/2006/05/rmt_1.html - Cache.cc.affrc.go.jp - 150.26.1.200 - 150.26.129.61 - - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
[05/20/2006 07:39:21] - ozcif111.dii.jda.go.jp - 211.11.155.6 - - - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727)
Cache.cc.affrc.go.jp
Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] AFFRC.GO.JP
f. [組織名] 農林水産省農林水産技術会議
ozcif111.dii.jda.go.jp
Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] JDA.GO.JP
f. [組織名] 防衛庁
ちょwww農林水産省がにゅーあきばどっとこむってwww
- 869 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 17:05:56 ID:TVsEikWp0
- >>861
それか。
それはやりすぎだと思う。子供の写真とか。
良識ある人ならほうっておいてくれって感じだが、確かにその辺り訴えられたらねぇ…
- 870 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 17:06:22 ID:mDcKtBVx0
- 関心がなければ忘れるし、忘れなくても関心がなければ問題はない。
噂好きだったり、実はこんな情報持ってるんだと優越感に浸らなければな。
それをオカズにいろいろ考えようとするヤツが問題。
- 871 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 17:06:51 ID:ag4gok0I0
- >>696
おはよう ノ 前半のAAは眠かったからコピペしてただけだよw
- 872 :今北産業さんへ:2006/05/20(土) 17:07:15 ID:1gdnxo0R0
- >>861
全部それ渡部本人様が自分でインターネット上に公開していたものですよね?
他人が昨日今日、撮影してきた写真を晒したわけではないでしょう?
全部Internet Archiveからの渡部が自分でアップロードしたファイルですよ?
http://d.hatena.ne.jp/keyword/Internet%20Archive
- 873 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 17:07:24 ID:1fGVmJS60
- まぁ過去に自ら世界に向けて発信した情報だしなぁ
それにたかが2chの裏舞台だし屁でもないでしょw
- 874 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 17:08:28 ID:mDcKtBVx0
- いや、ふつう子供の写真とか出す方がどうかしてる。
逆に危機感のなさに呆れるっての。
だから過去にバカをやっても、被害を被るのは自分だけにしとけよと。
つくづくそう思うよ。
このへんもパソ通感覚抜けてないだろ。
最近始めた連中の危機感のなさとはまた別の次元でな。
- 875 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 17:08:49 ID:iJqaEt8q0
- 風説の流布は2chでもタイーホなのにねぇ
- 876 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 17:09:17 ID:wez5//vf0
- >859
>あ ま り に も 過 去 ス レ ッ ド を 読 ま な い
>単 発 I D が 多 く て 困 っ ち ゃ う
13スレを読まないと発言権利がない・・・と。
1文字ずつ間隔をあけて記入するのは問題ないのか。ハァサッパリサッパリ
- 877 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 17:09:31 ID:2VCrAKFG0
- 名誉毀損で2ちゃんねる訴えれば?
祭りがエスカレートするだけだと思うけど。
- 878 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 17:09:35 ID:dF3U0C3/0
- >>861
公開されている個人情報の収集、関連付けよりも
その情報を何に使っていたのかの方が問題になると思われ。
このスレの住人からしたら、公開情報は
どんな扱い方をしても相手側の責任だという
考え方をしている人がいるみたいだけど、そうではないね。
まあ訴えることはできるわな。
できるだけだけど。
- 879 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 17:09:56 ID:U1PimdFL0
- >>866
だよな。blog炎上食らってる奴は殆どがぼんやり自己をさらけ出し、
何らかの、ネット上に痕跡を残してる。問題が発生した場合に
それが火種になってるんだよな。
- 880 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 17:10:07 ID:cKAxD8Km0
- 子供の写真なんか勝手にバカ本人がネットに晒してるだけじゃね?
2chも他のサイトも同じネット上だろ
某ソフトメーカーの厨房オンライン事業部長も同じこと言ってたな
2ちゃんは人が多く集まるから他のサイトとは違うって
厨房に限ってなんか勘違いしてるんだよね
バッカじゃねーの?w
- 881 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 17:10:26 ID:mDcKtBVx0
- 出す方→載せてしまう方、だな。
つまりWが悪い。
- 882 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 17:10:39 ID:iGkBq2+00
- >>878
こいつはさっきから何が言いたいんだ?
- 883 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 17:11:14 ID:HZAhyoq30
- >>859
そういう言い方するとスレが盛り下がる。
こういうのは一見さん歓迎じゃないと。
- 884 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 17:11:34 ID:TVsEikWp0
- >>878
その書き込みでやっと君がナベじゃないとわかった。
- 885 :今北産業さんへ:2006/05/20(土) 17:11:46 ID:1gdnxo0R0
- >>869
良識あるなら自分のかわいい子供の写真をインターネット上にアップロードする馬鹿親なんていません
君らにわかりやすく説明
自 分 の か わ い い 娘 の 顔 写 真 を
ロ リ コ ン が 多 い か も し れ な い
イ ン タ ー ネ ッ ト 上 に 公 開 し た り し ま せ ん
あのさー
感情論で答えてる奴多いけど、それなんの役にも立たないんだよ?
「子供のかわいい写真をアップロードし公開したのは渡部ですが、にちゃんねるに晒したのは彼らです!!」
にちゃんねるが何か特別なサイトとでもお考えでしょうか?
そういう考えしてるから犯罪犯してしまうんですよ
- 886 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 17:12:10 ID:5vqHH6850
- >>879
自己顕示欲の強い奴ほどその傾向があるな
俺なら家族の写真なんてとても晒せんよ
- 887 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 17:12:23 ID:4+UcGvK10
- 電車に乗っていたら向かい側に座ってるおにゃのこのおぱんちゅが見えた^^=セーフ
電車にカワイイおにゃのこ居たのでスカートめくっておぱんちゅを見た=積極的なのでアウト
電車でつり革に捕まり立ってると前に座ってるおにゃのこのブラや乳首が見えた=セーフ
電車で前に座ってるおにゃのこが可愛かったので水鉄砲で狙撃して透けさせた=積極的なのでアウト
- 888 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 17:13:02 ID:Ntfrcv2h0
- 田舎の中の人の基本は「自分は悪くない」
某地域密着ISPでそういう人を多くサポートしてきましたよ orz
- 889 :今北産業さんへ:2006/05/20(土) 17:13:32 ID:1gdnxo0R0
- >>876
見てない人が多いので
過去スレを読まずに同じ質問を繰り返す事は掲示板を利用する上での
マナー違反ですよ
常識です常識
>>家族の写真なんてとても晒せんよ
ですよねー
どうかしてますよね。。。
- 890 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 17:15:52 ID:mDcKtBVx0
- 自分は悪くない、か。
年齢層があがればあがるほどその傾向はひどいよな。
ただ、それも地域差があるぞ。
年齢層が下がってくると、今度は俺様が増えてくるw
つまり、一緒か。
サポートに泣きついてくるタイプがだいたいそうなんだろうな。
- 891 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 17:17:36 ID:mDcKtBVx0
- >>885
自分の写真でもできれば遠慮したいよな。
まぁ何かで載ってしまうなら、それは仕方ないかもしれんが。
その時は相当の覚悟がいるよな。
- 892 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 17:19:02 ID:dF3U0C3/0
- ID:1gdnxo0R0 と ID:4+UcGvK10 がネトゲ厨くさい
みんなこんな考え方してるの?
- 893 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 17:19:20 ID:6Q+bCPAU0
- なんでこんなに垢割れしてんの?
- 894 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 17:19:27 ID:4+UcGvK10
- 自分のHPの写真を全部カッコイイ人のにすればいい
HPのすみにこのHPはヘックションですって書いて
- 895 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 17:20:07 ID:hU12X2fV0
- 子供は成長早いからな、写真しか見たことがない人が半年後に直接会っても
わからないだろう
- 896 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 17:21:03 ID:5DQnGaKK0
- >>892
発言見てると、あなたも何がしたいんだかサッパリだな。
- 897 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 17:21:20 ID:R/3DbLH30
- >>868
なぁ、お前の晒しって役に立たないどころか阻害にしかならんのだが。
意味の無い晒しは止めろよ。
- 898 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 17:22:03 ID:4+UcGvK10
- >>892
たしかにオイラはネトゲしてるよ〜ROはしらないけどね。
でオイラの考え方のどこが変に感じたのか教えて?
オイラはずっとこのスレ見てきての客観的な素人の疑問を書いてるだけですよ。
- 899 :次スレこんな感じ?:2006/05/20(土) 17:24:28 ID:TVsEikWp0
- ISPの中の人がP2P利用者を警察へ通報→電気通信事業法違反、個人情報保護法違反(?)
しかもその人はネトゲで不正に荒稼ぎしていた!!→会社の機材でやっていたので横領、確定申告する筈もないので脱税
↓ 経緯 ↓
・5/17 ν速にスレが立ちブログのカウンターが勢いを増す
・祭られてる事に気付きブログ閉鎖
・本人による削除要請。これにより勤め先などが割れる(山陰ケ○ーブルビ○ジョン株式会社 技術部通○信課 渡部○雅樹氏)
・職場でBOT20体放流、RMTで荒稼ぎしている事が判明。
・web.archive.orgから過去が晒される
・Mixi複垢してる事特定(退会済み)
・5/18 9:00 勤務先へ電凸するもターゲット不在
・過去に流出したキンタマから住所や電話番号が割れる
・総務省など関係機関へぼちぼちメル凸開始
・やじうまヲチに取り上げられる
・hotmailの垢が割れる→連鎖的にRO関連のHPやエキサイトのブログやyahooの垢が割れる
・職場でネトゲ三昧確定
・5/19 9:30 勤務先へ電凸→ターゲット捕捉(詳細はパート9のID:483O0SWq0)
・松江市情報政策課へ電凸(詳細はパート9のID:9HbhG6fc0)
・税務署へメル凸
・山陰ケーブルビジョン「2ちゃんねるは表舞台ではなくて裏舞台だから放置します」
・↑ていうかこれ、渡部本人の声じゃないか?
・マスコミにもぼちぼちメル凸
・関係機関の対応待ち←今ここ
まとめ:http://watabe.fam.cx/
まとめWiki:http://www13.atwiki.jp/watanabe/
BOTNEWS:http://blog.livedoor.jp/botbokumetu/
やじうまWatch:http://internet.watch.impress.co.jp/static/yajiuma/index.htm
- 900 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 17:25:10 ID:atYxkq5g0
- >>897
ネタ提供のつもりだったんだが、空気読めてなかったな・・・。スマン。
- 901 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 17:26:05 ID:5vqHH6850
- >>899
ま、それでいいんじゃないかな?
- 902 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 17:26:53 ID:4+UcGvK10
- >>899
最初の三行いらない
- 903 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 17:27:18 ID:mDcKtBVx0
- >>898
とりあえず、週明けにちゃんとして来いよw
- 904 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 17:27:46 ID:jGpuZl4f0
- お前ら役立たずだな
会社に電凸「だって2chでしょ」「何もしません」
山陰ケーブルビジョン「2ちゃんねるは表舞台ではなくて裏舞台だから放置します」
- 905 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 17:28:04 ID:2VCrAKFG0
- まとめさいと、ずいぶん醜い形になっちゃったなw
- 906 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 17:29:35 ID:4+UcGvK10
- >>903
さっき担当に電話したよ。来週合う約束と分割の願い出す約束した。
心配してくれてありがとう。
でオイラは夜勤なので寝ます。また夜に京ポソで現れるぉ^^
- 907 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 17:30:31 ID:R/3DbLH30
- >>900
お前の素直さにラヴ(*´Д`)
- 908 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 17:30:55 ID:5vqHH6850
- 纏めサイトはどうしてああなったんだ?
ワザとやってるのか?
- 909 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 17:32:12 ID:ppsQ++8a0
- http://magical.mods.jp/futaba/jien/src/1137453322813.jpg
- 910 :nat10.mable.ne.jp:2006/05/20(土) 17:32:35 ID:reprMfUG0
- http://www.vipper.org/vip259367.zip.html
PASS : azalea
ツツジの写真撮ってきたお。
ピョアが撮ってきたのと大して変わらない内容で、
特に新しい情報は無いけどね。
- 911 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 17:33:05 ID:dF3U0C3/0
- >>882
セーフかアウトか?って話から始まったんだろ ID:4+UcGvK10 のは。
>>896
別に何も。
スレを楽しんでいるだけだが。
>>898
そのマナー論争っぽい雰囲気が。
自論の組み立て方に、ネトゲプレイヤー特有の臭いがする
- 912 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 17:34:13 ID:fs3f4BaI0
- >>906
年金は二年を遡って払える=二年待たすことが出来るから、
逆にいえば二年を経ずに強制執行すると脅したらただの脅迫だぞそれ。
- 913 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 17:36:08 ID:i8Ksy+oF0
- >>910
ワロタ
- 914 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 17:36:55 ID:TVsEikWp0
- >>910
バイク居た?
- 915 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 17:36:59 ID:5vqHH6850
- >>910
綺麗な風景だなw
- 916 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 17:37:34 ID:Ntfrcv2h0
- >>910
ちょっとビフォーアフターなニオイがするなw
ツツジが綺麗だ
なつかしいな、自分のいたところもこんなカンジの景色だったよ
- 917 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 17:38:40 ID:ag4gok0I0
- >>910
綺麗な躑躅ですねw
- 918 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 17:39:28 ID:xpjvIZj+0
- 関係ない写真貼ってる奴うぜえ
- 919 :nat10.mable.ne.jp:2006/05/20(土) 17:39:32 ID:reprMfUG0
- >>914
どういうこと?
- 920 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 17:40:28 ID:fs3f4BaI0
- >>919
今ネットの裏舞台で人気の有名人がバイクでよくそのあたりに通勤しているんだってよ。
- 921 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 17:40:31 ID:63QJ/ATw0
- >>910
乙ー
なんと言う偶然でしょう!ワラタww
- 922 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 17:40:32 ID:SmQtRCjB0
- >>910
土手にもさもさ生えてる草が良いな。
- 923 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 17:41:08 ID:atYxkq5g0
- まとめサイトなんかあったの?とりあえず、このスレ見てたら
表示の崩れとRagnaronOnlineを修正してくれ。
>>910
晴れてるな。こっちも快晴だったんだけど、今は雨降ってる。
- 924 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 17:41:38 ID:azZdeD+/0
- ちょっと気になったんだが、全国にハイテク犯罪課ってどれくらいあるんだ?
警察が答えてくれるとは思えないが、昔こういう通報がありませんでしたか?って聞けば
Blogの内容が嘘かどうかはっきりするんじゃないの
- 925 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 17:41:58 ID:wlPihvzL0
- >>919
バイク乗ってる人がいるからじゃないの?
たしかスズキのRFだったような
- 926 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 17:42:07 ID:ppGZ6NeZ0
- 渡部川磯州www
- 927 :nat10.mable.ne.jp:2006/05/20(土) 17:42:28 ID:reprMfUG0
- >>920
>>925
ああ、今ネットの裏舞台で人気の有名人ね。
それらしきバイクは無かったかな。
- 928 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 17:44:17 ID:mDcKtBVx0
- >>912
だから、それ年金じゃねぇっての。
税の名のつく国民健康保険のお金だ。
税だけに差し押さえも別におかしくない。
まぁちょっと方針的に過激路線だけどな。
- 929 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 17:44:29 ID:1fGVmJS60
- 会社の隣で1dayチケット売ってれば気軽に入手可能だな
- 930 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 17:46:46 ID:yYW/mSED0
- >>553
わざとに自分を晒して祭りにさせたんじゃ?
普通掲示板の登校で自分の名前を律儀に書いたりするか?
- 931 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 17:49:02 ID:mDcKtBVx0
- 長くネット環境にあるヤツのなかには、本名に妙な幻想を持ってるアフォがいるんだよ。
- 932 :nat10.mable.ne.jp:2006/05/20(土) 17:49:07 ID:reprMfUG0
- つーか知り合いに突然出会って焦ったよ。
知り合い「……○○君?」
俺 「あ、こんにちわー」
知り合い「久しぶりー。こんな所で何してるの?」
俺 「いい天気だったのでツツジの写真を撮りに来たんです。けど、もうほとんど散っちゃってますね」
知り合い「あー、先日までは綺麗に咲いてたんだけど、もう終わっちゃったかな。でも、よくここにツツジが咲いてるって知ってたね」
俺 「え、あ、いや、その、いいいインターネットでこのツツジが綺麗だって情報がゲフンゲフン」
嘘は言ってないよね(;^ω^)
- 933 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 17:49:44 ID:d5hbh5BA0
- 何そのフラグふざけてるの
- 934 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 17:50:10 ID:TVsEikWp0
- >>932
よくがんばった。口調からすると先輩だな。
- 935 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 17:51:17 ID:ag4gok0I0
- >>932
そっちって標準語なの? w
- 936 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 17:51:19 ID:gql8DzvD0
- >>929
http://www.gungho.jp/netcafe/netcafe_list.aspx?type=w&vacode=083200&word=
これ?
- 937 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 17:53:12 ID:1fGVmJS60
- >>936
そう、一番下
でもチケットだけ買っていく人が多くて現在では一人一枚制限になったらしいよw
- 938 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 17:53:34 ID:QjsGG/f3O
- >>929
確かモン○ランは5枚制限だょ
移転してからは知らんけど
CoCo壱かかつふじにでも飯食いに行くかな〜w
- 939 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 17:53:46 ID:R/3DbLH30
- >>932
GJ!
綺麗なツツジだな。
- 940 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 17:54:43 ID:dF3U0C3/0
- なんだVIPPERか
- 941 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 17:54:46 ID:mDcKtBVx0
- …ビンゴっぽいな。
- 942 :nat10.mable.ne.jp:2006/05/20(土) 17:55:33 ID:reprMfUG0
- >>933-934
残念ながら自分より20歳は年上の既婚者です :D
- 943 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 17:57:57 ID:R1qEuEUR0
- 島根の奴で島根県のハローページ(個人名版)持ってるの居る?
ちょっと古いのでたまたま見てたら、噂の人と同姓同名な人が偶然にも1人だけ見つかったんだが
いままで出てきた住所じゃないんだ。
- 944 :次スレ修正:2006/05/20(土) 17:58:55 ID:TVsEikWp0
- ↓ 経緯 ↓
・5/17 ν速にスレが立ちブログのカウンターが勢いを増す
・祭られてる事に気付きブログ閉鎖
・本人による削除要請。これにより勤め先などが割れる(山陰ケ○ーブルビ○ジョン株式会社 技術部通○信課 渡部○雅樹氏)
・職場でBOT20体放流、RMTで荒稼ぎしている事が判明。
・web.archive.orgから過去が晒される
・Mixi複垢してる事特定(退会済み)
・5/18 9:00 勤務先へ電凸するもターゲット不在
・過去に流出したキンタマから住所や電話番号が割れる
・総務省など関係機関へぼちぼちメル凸開始
・やじうまヲチに取り上げられる
・hotmailの垢が割れる→連鎖的にRO関連のHPやエキサイトのブログやyahooの垢が割れる
・職場でネトゲ三昧確定
・5/19 9:30 勤務先へ電凸→ターゲット捕捉(詳細はパート9のID:483O0SWq0)
・松江市情報政策課へ電凸(詳細はパート9のID:9HbhG6fc0)
・税務署へぼちぼちメル凸
・山陰ケーブルビジョン「ブログって言うのは嘘を書くものでしょ」「2ちゃんねるは表舞台ではなくて裏舞台だから放置します」
・↑ていうかこれ、渡部本人の声じゃないか?
・マスコミにもぼちぼちメル凸
・つつじの写真うp
・関係機関の対応待ち←今ここ
まとめ:http://watabe.fam.cx/
まとめWiki:http://www13.atwiki.jp/watanabe/
BOTNEWS:http://blog.livedoor.jp/botbokumetu/
やじうまWatch:http://internet.watch.impress.co.jp/static/yajiuma/index.htm
- 945 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 18:01:39 ID:xQjkBebQ0
- >>935
実際にはこんな感じだろう
知り合い「……○○くん?」
932 「あ、こんにちわー」
知り合い「ひさしぶーだの。こぎゃんとこでなにやっちょーだら?」
932 「えてんきだったけんツツヅのしゃすんとーにきただがね。だけんど、ほとんどちってしまーちょーね」
知り合い「あー、きんにょごーまではまげにさいちょったが、もうおわっちょーな。でも、よーここにツツヅがさいちょーってしっちょったの」
932 「え、あ、いんや、そげに、いいいインターネットでこのツツヅがきれーなってじょうほうがゲフンゲフン」
- 946 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 18:04:07 ID:G5lPGZvn0
- >945
こんにちわしかわからねー
- 947 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 18:04:48 ID:TVsEikWp0
- >>945
九州弁みたい。
- 948 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 18:05:34 ID:mDcKtBVx0
- 8割くらい分かる…
島根県出身でも在住でもないけどな。
でもこれでしゃべられるとちょっと自信がないぞ。
- 949 :nat10.mable.ne.jp:2006/05/20(土) 18:06:08 ID:reprMfUG0
- 旧松江市のエリア内で出雲弁話す人ってたぶんすごく少ないよ。俺の祖父も標準語。
死んだ祖母が出雲弁だったから聞き取りは出来るけど、話すのは無理。
>>945
うまいなw
非常にそれっぽい
- 950 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 18:07:01 ID:KKQf2rS20
- ツツジキタ━━━━━━≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!
- 951 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 18:07:27 ID:QjsGG/f3O
- >>945
ぃゃwwwちょwwww
さすがにそれはジジババクラスだけだよ
- 952 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 18:09:12 ID:mDcKtBVx0
- 当人たちは普通に標準語をしゃべっているつもりでもアクセントその他で
こうなるんじゃないかと思うけどな。
文字にすると凄いように見えるが、それほどなまってるわけじゃないと思う。
- 953 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 18:10:44 ID:Ntfrcv2h0
- スレたて依頼ができないみたいだ。
どなたかヨロorz
- 954 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 18:11:55 ID:uPkuc4jS0 ?#
- ほい
【ブログは全部】 ISP管理者に電気通信業務法違反・脱税・横領疑惑★15 【嘘でした】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1148116284/
- 955 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 18:15:01 ID:7AKkr74AO
- 旧松江市なのか
- 956 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 18:16:33 ID:QjsGG/f3O
- ヒント
合併
- 957 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 18:17:47 ID:WCvw2eRu0
- 目を付けた相手にヤな汗かかせることはできても決定的な事が
できないオマエラらしい展開に落ち着きそうですね
- 958 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 18:17:59 ID:mDiPkLor0
- これ、電凸した本人がもう一度電凸して「先日電話したものですが
対応が悪すぎるんですがどういうことですか?」って上の人に
報告したらとりあえず勤務態度ぐらいは叱られるんじゃね?
んでその上の人が話が通じそうなら今回のいきさつも話すと。
- 959 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 18:18:19 ID:mDcKtBVx0
- >>955
つマーブルのサイト
- 960 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 18:19:31 ID:R/3DbLH30
- >>957
今回は総務省次第だーね。
通報の量によっちゃ「お伺いが」行くかも(・∀・)ウホウホ。
- 961 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 18:20:31 ID:TVsEikWp0
- >>960
通報の「量」ならまだまだ不足だろ。量で動く役所ならもっと送らなきゃダメだな。
- 962 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 18:22:54 ID:uPkuc4jS0
- 誰か次スレに関連サイトのリンクお願いします。
BOTNEWSのURL入れたら弾かれた…orz
- 963 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 18:25:04 ID:7AKkr74AO
- イノシシが来るのを待つので有名なあのあたりかと思ってたよ
- 964 :nat10.mable.ne.jp:2006/05/20(土) 18:27:42 ID:reprMfUG0
- そもそも旧松江市内でしかサービスが提供されてないからね。
- 965 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 18:28:57 ID:ddBzzUZB0
- 所詮2ちゃんでしょ
な展開になってきましたね
- 966 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 18:29:29 ID:KKQf2rS20
- てか2ちゃんネラーだからちゃんと対応してくれないんだろ?実際にユーザーの人が電話したら面白そう
- 967 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 18:32:50 ID:mDcKtBVx0
- そりゃあ、一番効果的なのは実際の使用者からの山のような電話なんだけどな。
田舎って大人しいやつは大人しいからな。
本当に深刻に困ってる人は自力でなんとかしようとしてしまう。
- 968 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 18:37:56 ID:v07Rwo/q0
- >>909
すでに童貞捨ててる場合はどうすればいいんだ?
- 969 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 18:38:15 ID:E1loISEd0
- なんか妙に結論を早く出したい奴がいるな
そんなんじゃ女の子にモテないぞ?
- 970 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 18:39:17 ID:Ntfrcv2h0
- >>967
いや、田舎ってのは、なぁなぁだから、こういった事で被害者であるという自覚はないだろう。
もちろん加害者もね。
それに「困っているのを悟られるのは恥」だから、なかなか出てこないだろうと思ってる。
だからこそ、あーゆーのがのさばっていられるんだが。
地域では許されることだったんだろうが、全国規模に知られて、お上から動かれると話は別になる。
- 971 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 18:41:55 ID:sOjZUzwo0
- ID:ddBzzUZB0
>>710 >>716 >>730 >>750 >>754 >>965
- 972 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 18:42:23 ID:BN+OIga+0
- >>964
上に出てたけど、平田市?だかもここのネットに間借りだっぺよ
- 973 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 18:44:38 ID:Lu4en0900
- >>945はうまいな。
>ほとんどちってしまーちょーね
あたりはリアルで使う。
- 974 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 18:46:10 ID:o6GUO2de0
- ID:ddBzzUZB0
>>710 >>716 >>730 >>750 >>754 >>965
ついに逆ギレの反撃ですか?
- 975 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 18:50:26 ID:mDcKtBVx0
- >>970
ああ、それは言えるな。
自覚がないうちにまぁいいかでなぁなぁになってる。
最初のうちは、それってまずいだろうと思うんだが、気づいたら慣れているという恐怖
良いこともあるけど、最近は弊害の方が大きいと思うけどな。
- 976 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 18:53:09 ID:TVsEikWp0
- うーん、俺たちって田舎に都会文化を持ち込もうとして排除されかけてる、ってことか。
まぁネットに田舎も都会もないからそれはそれでいいんだけど。
- 977 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 18:58:41 ID:atYxkq5g0
- 渡部またまとめにアクセスしてるが、さすがに飽きてきた。
月曜まで勢いを維持するのはちょっと厳しいな・・・。
- 978 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 18:58:55 ID:mDcKtBVx0
- むしろ、ネットは田舎の方にこそあってほしいけどな。
整備は正直遅い。(島根は力入れてるらしいけどな)
それに、今の時代、なぁなぁでやるには無理がある。
- 979 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 18:59:48 ID:Lu4en0900
- いやまてまて、この件について地元民が知らないだけだと思うぞ。
田舎と都会なんて難しい話ではなくてな。
- 980 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 19:02:37 ID:1fGVmJS60
- 松江市議会の6月の定例会が楽しみです
- 981 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 19:07:38 ID:Kn4xfM/I0
- .,, - --――――-- 、
./::::::::::;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::;;ノ~~ ~~~`'ー、:::::::::::::::::}
{:::ソ ` ゝ、::::::::}
r‐-、 ,...,, }| , ___、 ! ノ;----゙、._ヾ::::::ノ
:i! i! |: : i! | ソ:::::::::::ヽ‐「::::::::::::::,' .`r'^! お〜い渡部君見てる〜?
! i!. | ;| l| ゞ;;;;;;;;ノ ^ー―" i' | イェ〜イ
i! ヽ | | | ノ〈_,.、_,.、_〉ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: l l ゙ヾ : : ::|
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
ヽ `'" ノ
- 982 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 19:07:49 ID:ddBzzUZB0
- もう次スレもいらないな
皆飽きたっぽいし
- 983 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 19:09:30 ID:atYxkq5g0
- >>982
すでに立ってますが。
【ブログは全部】 ISP管理者に電気通信業務法違反・脱税・横領疑惑★15 【嘘でした】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1148116284/
- 984 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 19:09:59 ID:lWslyQJk0
- ID:ddBzzUZB0の必死の火消し工作にワラタ
- 985 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 19:10:01 ID:yWdXc+jt0
- >>982
必死に鎮火させようとしているみたいですが
渡辺さんですか?
- 986 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 19:15:22 ID:jw7OeEZ+0
- 渡部じゃないだろうけど、ずっとこのスレに張りつく渡部よりカワイソスなddBzzUZB0
- 987 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 19:17:12 ID:Ntfrcv2h0
- いや、専ブラでNGにすればスッキリするからw
- 988 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 19:18:22 ID:ddBzzUZB0
- じゃあ繋ぎ直してID変えて来るわ
- 989 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 19:21:47 ID:ApaHlCYw0
- 彼は燃料が足りないと思って
細々と小枝を投入してくれているのだよ
- 990 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 19:23:23 ID:2VCrAKFG0
- ID:ddBzzUZB0の必死の火消し工作にワラタ
- 991 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 19:25:19 ID:5Kr/hkLK0
- >>989
ΩΩ Ω<ナ、ナンダッテー
- 992 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 19:29:04 ID:CmF90erO0
- ddBzzUZB0たんかわいいよddBzzUZB0たん
- 993 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 19:29:13 ID:atYxkq5g0
- 梅
[05/20/2006 18:16:12] - mbl116-077.mable.ne.jp - 202.162.116.77 - - - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
[05/20/2006 18:15:57] - mbl116-077.mable.ne.jp - 202.162.116.77 - - - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
[05/20/2006 18:13:56] http://ime.st/watabe.fam.cx/ - mbl116-077.mable.ne.jp - 202.162.116.77 - - - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
[05/20/2006 18:07:09] http://ime.st/watabe.fam.cx/ - mbl116-077.mable.ne.jp - 202.162.116.77 - - - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
[05/20/2006 18:04:33] - mbl116-077.mable.ne.jp - 202.162.116.77 - - - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
[05/20/2006 18:00:45] http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E9%99%B0%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3
- mbl116-077.mable.ne.jp - 202.162.116.77 - - - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
- 994 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 19:31:44 ID:atYxkq5g0
- しかし、1000取りに来る人もいないのか。
- 995 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 19:32:08 ID:ApaHlCYw0
- 土日はさんでるし
情報はもう必要な量ほとんどでちゃってるし
公的機関が動いても、俺らが知ることになる結果は先のことでしょ
当然みんなノンビリとたまに覗きに来るようになるのに
ずっとスレに在住して書き込んでくれる
基本的に人が人を、書き込みが書き込みを呼ぶから
彼がいる間はスレは安泰
- 996 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 19:32:59 ID:KKQf2rS20
- せん
- 997 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 19:33:17 ID:ApaHlCYw0
- 997
- 998 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 19:33:33 ID:jw7OeEZ+0
- \ ウホッ! /⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ ! /
\ ! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l | /
| ̄ ̄ ̄\ | | /ヽ! | |ヽ i !/-、,,_,, _,,
| \ ヽ | _ ,、 ! ,/ ヽ、
/  ̄ ̄ ̄ ̄\\ ! '-゙ ‐ ゙ レ/ . \
/ やらないか \ ∧∧∧∧∧ / ,! | | ト, ゙、
/ /\ < い > / ,,イ ./|! .リ | リ ! .|! | ト|ト}
/ / / < 予 > // //ノノ //゙ ノ'////|.リ/
/ / < い > ´彡'゙,∠-‐一彡〃 ト.、,,,,,,,,,,,レ゙
―――――――――――――< 感 > 二ニ-‐'''"´ /`二、゙゙7
,, - ―- 、 < ! 男 > ,,ァ''7;伝 ` {.7ぎ゙`7゙
,. '" _,,. -…; ヽ < の > ゞ‐゙'' ,. ,. ,. l`'''゙" ,'
(i'"((´ __ 〈 } / ∨∨∨∨∨ \. 〃〃" ! |
|__ r=_ニニ`ヽfハ } /_,,._,,.....、、..、、、,,_ \ (....、 ,ノ !
ヾ|! ┴’ }|トi } /゙´ .}, \ `'゙´ ,'
|! ,,_ {' } / ,.ァぃぐ \ ー--===ァ / す
「´r__ァ ./ 彡ハ、 / ァ')'゙⌒´ 'リヽ, | \ _ _ ./ 大 ご
ヽ ‐' / "'ヽ/ ヾ、 ,.、=ニテ‐゙レ l \` ̄ ,/ き く
ヽ__,.. ' / / . 〉 '" /{! .\ 〉 | \ ./ い :
/⌒`  ̄ ` / ,r‐-、 /  ̄´ `i. /ミlii;y′ \/ で
腹ン中パンパンだぜ / .| !`ト,jィ .`、 - 人 ./;jl髭' \ す
- 999 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 19:33:35 ID:atYxkq5g0
- 1000
- 1000 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/20(土) 19:33:37 ID:ixiQlUAf0
- 1000ならみんなにカワイい彼女が出来る
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
289 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★