■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【怪鳥】 ISPの中の人がP2Pユーザーをブログで批判★12
- 1 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:23:33 ID:Pw5JlkvB0● ?#
- 【怪鳥出社中】 ISPの中の人がP2Pユーザーをブログで批判★10 【職場でネトゲ三昧】
ISPの中の人(高卒)がユーザーからの問い合わせ内容をブログへ掲載していた。
p2pに関する問い合わせがあるとハイテク犯罪課へ連絡をいれていた模様、しかし自身もp2pの利用をほのめかしていた…
↓ 経緯 ↓
・5/17 ν速にスレが立ちブログのカウンターが勢いを増す
・祭られてる事に気付きブログ閉鎖
・本人による削除要請。これにより勤め先などが割れる(山陰ケ○ーブルビ○ジョン株式会社 技術部通○信課 渡部○雅樹氏)
・職場でBOT20体放流、RMTで荒稼ぎしている事が判明。
・web.archive.orgから過去が晒される
・Mixi複垢してる事特定(退会済み)
・17:00 待ちに待ったヤフオクで買った\3,980のsony純正液晶ディスプレイ到着
・5/18 9:00 勤務先へ電凸するもターゲット不在
・過去に流出したキンタマから住所や電話番号が割れる
・総務省など関係機関へぼちぼちメル凸開始
・やじうまヲチに取り上げられる
・hotmailの垢が割れる→連鎖的にRO関連のHPやエキサイトのブログやyahooの垢が割れる
・職場でネトゲ三昧確定
・5/19 9:30 勤務先へ電凸→ターゲット捕捉(詳細はパート9のID:483O0SWq0)
・松江市情報政策課へ電凸(詳細はパート9のID:9HbhG6fc0)
・税務署へメル凸準備←今ここ
まとめ:http://watabe.fam.cx/
BOTNEWS:http://blog.livedoor.jp/botbokumetu/archives/50484875.html
やじうまWatch:http://internet.watch.impress.co.jp/static/yajiuma/index.htm
前スレ
【怪鳥】 ISPの中の人がP2Pユーザーをブログで批判★10(実質11)
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1148002079/
- 2 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:23:41 ID:WOM4q46V0
- 1乙
- 3 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:23:50 ID:zglN+hEl0 ?#
- 6
- 4 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:23:54 ID:KJtVtkPQ0
- >>1
乙
- 5 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:24:08 ID:UUSawk6e0
- 乙ー
- 6 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:24:12 ID:Ng7JoE+l0
- 次はここか
- 7 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:24:17 ID:+uLvG1TL0
- おい大変だ
2つ立ってるぞ
- 8 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:24:21 ID:RBsv3zBA0
- 電話のmp3どこ?
- 9 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:24:36 ID:m+7WazdU0
- こっちが重複みたいだね
- 10 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:24:43 ID:Z0EFRwkY0 ?
- http://up2.viploader.net/mini/src/viploader37411.mp3.html
比較用に作ってみた
あまりうまくない。ごめん。
- 11 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:24:47 ID:PTXQt1wL0
- あっちのほうが早いな
- 12 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:24:50 ID:AiTV38RP0
- けどこっちでいいな
- 13 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:24:53 ID:TAZ1Uz1O0
- 乙。
前スレ1000へ。
いやいや、昨日朝九時の電凸のときから「ぅちいーかたはじめぇー」を書いている筈ですが。そのとき思いついたんだし。
マスコミ連絡先置いておきますね。
週刊新潮:http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/
情報提供用メールアドレス shuukan@shinchosha.co.jp
週間文春:http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/index.htm
情報提供メールフォーム:https://www.bunshun.co.jp/feedback/index.htm
激しくネタに困っている週刊現代(まず間違いなく記事になるであろう。)
http://books.bitway.ne.jp/kodansha/wgendai/scoopengine/
連絡先 wgendai@kodansha.co.jp
テレビ朝日:http://www.tv-asahi.co.jp/
とりあえず報道ステーション情報提供用メールフォーム(ここからワイドショーに情報転送)
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/other.html
- 14 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:25:14 ID:LMvYOJMF0 ?
- こっち13?
- 15 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:25:31 ID:ElBBFAf+0
- >>11-12
どっちだよw
- 16 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:25:44 ID:AmKi4HCI0
- どっちだw
- 17 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:25:47 ID:oNWFZACU0
- >毎回「ぅちいーかたはじめぇー」って書き込んでるの漏れだし。
ずっと思ってたんだけど
見てて恥ずかしいし痛いwwwwwwwww
- 18 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:26:12 ID:za9dt12r0
- 【人生】ISP管理者に電子通信業務法違反・脱税・横領疑惑★12【\(^o^)/オワタナベ】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1148027006/
重複してるがどうする?
スレタイ的にはこっちをまず使ってから、あっちに移った方が良いかな。
- 19 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:26:20 ID:KYRPyajw0
- 7秒差で向こうだが
こっちのが伸びがいいなw
- 20 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:26:20 ID:xnaBFwS70
- ttp://66.102.7.104/search?q=cache:7KBHxbOcwnEJ:plaza.rakuten.co.jp/inakanohito/diary/+%E7%94%B0%E8%88%8E%E8%80%85%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%82%8F%E3%82%80%E3%82%8C&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=1
- 21 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:26:29 ID:enWykXBf0
- くぬぅかく乱作戦か!!
- 22 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:26:43 ID:Ng7JoE+l0
- こっちが重複だね。13で再利用でいいんじゃない?
【誘導】
ttp://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1148027006/
- 23 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:27:12 ID:PX5GIO3U0
- スレタイは向こうがステキ。
- 24 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:27:38 ID:2MUua8cw0
- こっち13番目な
- 25 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:27:40 ID:1TjVAMhv0
- 前スレ>>970
「渡部さんの住所を調べた」
このあたりが予備罪にあたるんじゃないか?
- 26 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:27:52 ID:ZzQn+1De0
- なんだこんなに進行してたのかw
まとめサイトまで出来てるw
- 27 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:28:10 ID:Prngnma10
- どうせすぐ次スレ移行だろ
- 28 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:28:26 ID:WOM4q46V0
- >25
住所は本人が垂れ流しですかr
- 29 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:28:26 ID:KYRPyajw0
- 速さよりスレタイから
こちらを12
向こうを13
に1票
- 30 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:29:01 ID:TAZ1Uz1O0
- >>17 そうか痛いかお前はそう思うか。俺には関係ないが。
マスコミ通報用文例
地方ISP業者が通信の傍受をしています。
山陰ケーブルビジョン株式会社に勤務する渡部雅樹という人物者が、自身で運営するブログ上においてユーザーからクレームの電話がかかってきたことと、その具体的な内容に関して書き込んでおりました。
この中で、クレーマーがP2P利用者だと感じると複数回に渡って「ハイテク犯罪課へ連絡」しているとおぼしき記述もあります。
加えてネット上の書き込みでは、同社がインターネット接続事業において顧客の通信内容を傍受し、特定のソフトウエアを使用している顧客に対して直接電話をかけ、ソフトウエア使用の有無を問い合わせている、との記載も見受けられます。
ご存知のようにP2P自体に違法性はなく、現にぷららネットワーク社のP2P規制に対して違法判定が出ています。これら渡部氏の行為も電気通信事業法 第四条に抵触しているものと考えられます。
更にBOTと呼ばれるプログラムを使い、インターネットゲームでアイテム等を自動的に収集してそれを円に換金するRMTと言う方法で金銭を得ていた可能性もあります。
これ自体は違法ではないのですが、渡部氏が勤務時間内に会社の回線と機器を使用して上記の行為に及んでいたようですので、これは横領に当たります。また、上記の行為が会社ぐるみで行われていた可能性もあります。
山陰ケーブルビジョンには電話およびメールで問い合わせましたが、「渡部は出社していない」などと返答され、山陰ケーブルビジョンに電話で回答を求めたところ、
・(騒ぎのもとは)たかが2chでしょ?
・(会社としては、渡部氏への処分も含めて)何もしません
とのこと。
さらに渡部雅樹氏と山陰ケーブルビジョンの関係を裏付ける資料を次々とネット上から削除しており、事実の隠蔽が行われる可能性があると感じたためご連絡させていただきました。
速やかなる取材報道をお願いしたく思います。
- 31 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:29:21 ID:UPj64yBo0
- 前スレ944dクスコ
カンマで区切って送るよ
- 32 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:29:28 ID:ganXyA6d0
- このISPは完全に保身に走ってるな
どうせ田舎の会社だからお偉さんも田舎脳の奴ばかりなんだろう
ISPに問い合わせても無駄らしいから監督官庁に苦情を申し立てるのが一番よさそう
- 33 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:29:56 ID:P3kMRlA70
- 記念下記子
- 34 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:30:26 ID:za9dt12r0
- >>22
しかし、それだとスレタイ変更→13で再利用したときにまた戻る→
やっぱりスレタイ変更無しになりそうな気がする。今回はこっちの方が伸びが良いし、
こっちのスレを先に使った方が良いんじゃないかな。どうせすぐ移るだろうし。
- 35 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:31:25 ID:lWCIJdvd0
- とりあえずこっちで良いか
- 36 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:31:29 ID:TAZ1Uz1O0
- 総務省
http://www.soumu.go.jp/opinions/opinions.html
山陰CATV社の渡部雅樹氏の件について、そちらに連絡が入っているものと思います。
本日、再度山陰CATV社に問い合わせました所、ブログの内容はもちろんインターネット上に記載されている証言類も全て「嘘」と決め付け、知らぬ存ぜぬを通す構えです。
しかし、実際にP2Pソフトの種類等を聞き出されたりした例が報告されていますので、山陰CATV社の主張こそ筋の通らないものです。
またすでに渡部氏と山陰CATV社の関連を裏付ける資料がネット上から削除されており、早急な対応が取られない場合更に証拠隠滅が図られる可能性があります。
早急な調査と処分を要求するものであります。
松江市
soumu@city.matsue.shimane.jp 総務
infosys@city.matsue.shimane.jp 情報
>>30の最後の一行を
事実の確認と厳正な対応をお願いしたく思います。
に変えて送る。
まぁこんな感じでいいんじゃないかと。
- 37 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:31:38 ID:MTfKfiZI0
- 【人生】ISP管理者に電子通信業務法違反・脱税・横領疑惑★12【\(^o^)/オワタナベ】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1148027006/
- 38 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:32:27 ID:KYRPyajw0
- ごめん、向こうで誘導してきたw
こっち★12ってことで頑張りますか〜
- 39 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:32:44 ID:MTfKfiZI0
- \(^o^)/ ドッチデモイイヨ
- 40 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:32:50 ID:1cjAm/pA0
- ブログは嘘でした
ストレスでフィクション書きました
ごめんね
じゃ済むレベルじゃないだろ
実際電話で注意されたやつだって居るんでしょ
- 41 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:32:59 ID:xTwC4zkw0
- 記念真紀子
- 42 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:33:28 ID:lWCIJdvd0
- ,.. ''' "" ''‐:.::.=-:....、
〃 ` :..ヽ :: .:、
} i:.: :: ..: ヽ
l i: .: .: :. .:ハ
;' ,,.,、 ,,,....,,,,,, ト: : .: ノ ::i:i
', rtt) ィッュ、ヽ {;: :.::. .r-、:l
l ,ィ′ `=-' ノ : .:ソ ,リ
l ′ 、 ;::.:i''" 〃
|_ ゝ-‐' ノ::;i..:l `-ノ
{:.:,ィ竺_:.::.:.:ヽ ノ:.:. :..::! /
ノ: :. ノ:. : :.ヽ:. .}:.:v/:.. :ソ |
}:..::.. :.:: ..:. :..:.}:. i:.ソ::''" ト、
Y:.:. :;:.. : .:. .ノ''" イ:ハ
`〉'''l _ - ':..:.:.:.:.:.:.:..、
_ ノ:.:./⊥__ -‐ _:..:.:..:.:..:.:..:/:.:.:.ヽ
,. ..:.:.:.:/:.::/7;;;;;;;;;ヽ,.:.:.:.:..:.:.:.:../:.:.:.:.:.::..::ハ
/:.:..:.:.:/:.:.//;;;;;;/:.:..:..:|丶:::/:.:.:.:..:.:..:.::.:..ハ
,.:i.:.:..:.:.∧:.:..:レ;...:.´.:..:.:.:.:.:」:..:.:.:.:...:.:..:.:.:..:.:.:..:...:.:::}
ダッテーニ・チャンデショ[D .candaxo]
(1882〜1943 ロシア)
- 43 :nat10.mable.ne.jp:2006/05/19(金) 17:34:23 ID:F1ZbeWCf0
- メールオクタ\(^o^)/
宛先: support@mable.ne.jp
件名: 【渡部 雅樹】氏に関する問い合わせ
突然のメール失礼します。
私は、マーブルネット スタンダードコースでお世話になっている○○(俺の姓)と申します。
このメールの送信元にはHotmailを利用しておりますが、
ヘッダのX-Originating-IPを見ればマーブルネットでお世話になっていることが分かるかと思います。
既にご存知かと思いますが、【渡部 雅樹】という人物が運営するBlog上にて、
ユーザーからクレームの電話がかかってきたこと、さらにその具体的な
内容に関して再三書き込んでおりました。
また、P2Pについて質問したユーザーの情報を、複数回に渡って「ハイテク犯罪課へ連絡」し、
あまつさえ該当ユーザーに罵倒侮蔑の言葉を吐いてもおりました。
現在、この【渡部 雅樹】という人物が貴社、山陰ケーブルビジョン葛ホ務との噂が流れております。
上記の行為は、電気通信事業法 第四条(秘密の保護)に抵触する可能性が高く、
おおよそ電気通信事業に携わる者の行う事ではありません。
今後、マーブルネットを利用する事に、大変な不安を抱いております。
上記の件において、貴社で社内調査の予定・当該社員の処分はあるのでしょうか?
お忙しいとは思いますが、早急のご返事をお待ちしております。
尚、勝手ではありますが、このメール及び返信等は第三者に公開する可能性がある事を
ここに明記しておきます。
以上、よろしくお願いします。
- 44 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:34:36 ID:3DiM0BIL0
- ______
|宍道湖|
. ̄.|| ̄ オワタナベ┗(^o^ )┓三
|| ┏┗ 三
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.〜〜〜 |
- 45 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:34:53 ID:lWCIJdvd0
- >>43
お疲れGJ
- 46 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:35:01 ID:/iKQP6tD0
- >>43 GJ
- 47 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:35:07 ID:P423GU5HO
- 渡部氏ね
- 48 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:35:18 ID:KMALgTck0
- >>43
渡辺がみてデリートだと思うんだけど・・・
- 49 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:35:24 ID:za9dt12r0
- >>43
乙だけど、渡部に揉み消されそうな予感。
- 50 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:35:30 ID:+eurgZoG0
- >>43
GJ!!
- 51 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:35:32 ID:ElBBFAf+0
- >>43
乙
利用者からの声が一番効くと思うよ
- 52 :トラックバック ★:2006/05/19(金) 17:35:42 ID:qO72X/LQ0
- 【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] 山陰ケーブルビジョン(マーブル)って・・・
[発ブログ] 衛星、ケーブル放送@2ch掲示板
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cs/992921810/l50
[=要約=]
どーなん?
- 53 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:35:51 ID:AmKi4HCI0
- >>43
おつおつー
でも渡部が握りつぶすかも、むう
- 54 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:36:05 ID:TAZ1Uz1O0
- >>43
昨日と今日で状況がだいぶ変わったからあんまり意味無いと思うが、乙、GJ。
- 55 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:36:06 ID:28goss7I0
- >>43
GJ
お疲れさん
>>48
奴にそこまでの権限があるんかな?
- 56 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:36:11 ID:EcFekD//0
- >>43
ん?マーブルはプライベートアドレスなの?
- 57 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:36:15 ID:KYRPyajw0
- >>43
GJ!
ただ、support@mable.ne.jpは怪鳥管理の可能性大
土日にFAXってのはたしかにありかも〜
- 58 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:36:25 ID:ZzQn+1De0
- こいつが漏らしてるってことは50人以上の個人情報を管理するISPの中の人なんだから
個人情報保護法違反にも問われるんじゃないの? 電気通信事業法とともに違法だろ?
- 59 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:36:36 ID:1OiB8vpl0
- 鍋が消去して\(^o^)/オワタ
- 60 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:36:55 ID:+eurgZoG0
- あー握りつぶせないようにCC入れた方が良かったかもな
- 61 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:37:15 ID:LhLitXeM0
- >>43
メールだと、握るつぶされるっぽくね?
偉い人に直接宛てた書面がよさげ?
- 62 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:37:27 ID:t7+vgti50
- >>48
送信した証拠はホトメに残るので「デリートした」という疑惑が生まれるからそれはそれで良い
- 63 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:38:03 ID:w1Ijf49L0
- >>56
ケーブルはプライベートIPのことがおおい。
- 64 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:38:10 ID:AmKi4HCI0
- 上司も渡辺に言いくるめられてそうだしな
- 65 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:38:13 ID:eVg5cXvd0
- 上が名前だけで技術的なこととかわからんふつーの親父の可能性は高いよ。
前スレで出てた「よろしく頼むよ」的な光景は容易に想像できる。
絶対詳細が上まで上がってねぇだろ。
やっぱり上(省庁とか県)からガツンとやられないと反応しないだろうな。
- 66 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:38:24 ID:qO72X/LQ0
- 松江市について語るスレ Part41
http://chugoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=cyugoku&KEY=1147866710
山陰のソフト産業について語ろう
http://chugoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=cyugoku&KEY=1061035606
【島根】山陰のテレビ事情を語ろう。其の六【鳥取】
http://chugoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=cyugoku&KEY=1135741953
【山陰】ちょっとオフ会してみたくないですか 21エもん
http://chugoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=cyugoku&KEY=1123728704
■速報■ 山陰ニュース ■速報■4
http://chugoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=cyugoku&KEY=1094276185
【建設業】山陰の勝ち組企業どこだと思う)
http://chugoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=cyugoku&KEY=1145579811
- 67 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:38:25 ID:hpYXgNzT0
- 隣に住んでる奴とかこないかな
- 68 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:38:35 ID:yTIFg7jR0
- 2006年05月09日
Celeron1.3G (シングル)
メモリ 1GB
ハードディスク 30GB
ビデオカード 128M ラディオン
と ごくふつ〜のパソコン
何に使うかは決まっている。RMT用のプログラムを稼動させるだけ。
スペック的には、20キャラぐらい動きそう。これで毎月の収入も少しはあがるだろう。
いままで稼動させてた アスロンPCはP2Pにでもつおうかとは思ったがさほど欲しいものもない。
mixiの紹介文
休日はネットゲーム三昧
好きなゲーム リネージュ2 ラグナロク パンヤ
2006年05月13日
ぉぃぉぃ [ サポート ]
サービスの内容がわからないといって会社に電話してきたやつがいた。
何がわからないか聞いてみると、インターネットというやつがわからないらしい。
一言言いたかったことがある。インターネットというものがわからないのにインターネットをする
ひつしょうがあるのか?おまえ? (編注:誤字ママ)
- 69 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:38:36 ID:titwCEtX0
- >>43
揉み消せないように
infoやadmin、root、webmasterなんかにもCCで送ったれ
- 70 :nat10.mable.ne.jp:2006/05/19(金) 17:38:44 ID:F1ZbeWCf0
- >>55
> 奴にそこまでの権限があるんかな?
地方の企業って結構そういうの緩そう
>>56
オプションを利用しない場合はnat10.mable.ne.jpを共有。
グローバルIPアドレスオプションを利用すればユニークなグローバルIPアドレスがもらえる。
- 71 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:39:27 ID:3DiM0BIL0
- http://www.rondan.co.jp/html/mail/0605/060519-9.html
- 72 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:39:29 ID:Z0EFRwkY0 ?
- >>10
だれもなにも言ってくれないぜよウワーン
- 73 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:39:34 ID:EzNto7Gn0
- 2006年05月13日
(前略)
こういうやつが客になるとうるさくてしょうがないからきっパりイナヤ声で答えてやった。
それでも加入したいと言い出してきた。後日営業から電話させるといって電話をきってやった。
非常にバカとしかいいようがない。こういうやからは、N○Tなどの勧誘にすぐに踊らされるタイプだろう。
信念をもって何かを実行する気力のないタイプだ。人任せ・人がしたからしてみた。
こういうやつは宗教にもどうせはいってんだろう。ふらふらしているニートとかわりがない。
あ〜〜 気分わるい。
5/7の日記。
そだ・・・思い出した。RMTのお金も明日はいるんだったんだ。
ゴールデンウィークが本当に黄金週になった。
そもそもゴールデンウィークとは、休みがつづくことで映画館の収入が増えるからゴールデンなわけで、
そうでなければ世のお父さん・お母さんは地獄の連休のはず。
- 74 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:39:36 ID:ganXyA6d0
- 電話の録音を聞いて感じた疑問
・架空話しでやましい事がないのに何故2chで削除依頼をだしたのか
・架空話しでやましい事がないのに何故ブログやmixiを早々に閉鎖したのか
・顧客の通信を盗み見てないと言ってるが 通信のトラフィックを減らすために
実は会社ぐるみで行っていたのではないか
・子供の言い訳レベルを会社の見解として発言するサポートの質の低さと
会社の認識不足
- 75 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:40:04 ID:i3Vspit00
- http://web.archive.org/web/20041013135156/www.mable.ne.jp/~ottosay/RAGG/index.html
仕事も順調にこなし仕事中も時間ができた。
社内でもISP業務であることから、職場は常時接続であり
周囲にはだれもいないw 当然仕事中もラグナロクにはまっていった。
仕事も順調にこなし仕事中も時間ができた。
社内でもISP業務であることから、職場は常時接続であり
周囲にはだれもいないw 当然仕事中もラグナロクにはまっていった。
仕事も順調にこなし仕事中も時間ができた。
社内でもISP業務であることから、職場は常時接続であり
周囲にはだれもいないw 当然仕事中もラグナロクにはまっていった。
仕事も順調にこなし仕事中も時間ができた。
社内でもISP業務であることから、職場は常時接続であり
周囲にはだれもいないw 当然仕事中もラグナロクにはまっていった。
山陰ケーブルビジョンの社員
渡部 雅樹は社内から私用で回線を占有して仕事中にネットゲーやってますよ〜〜\(^o^)/
- 76 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:40:25 ID:Mdxt8GTz0
- ていうかサポート担当も渡部じゃないの?
俺は渡部がネット部門総括説を唱える
- 77 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:40:32 ID:qO72X/LQ0
- >>71
論壇 キタコレwww
- 78 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:40:42 ID:28goss7I0
- >>70
そういえば、社員数もそんなに多くなかったんだっけ
うーむ…
- 79 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:40:47 ID:VTFypRpi0
- 書いてあることが嘘で済むなら
2ちゃんでの犯行予告で逮捕者なんて出ないのにねぇ
あ、そうか裏情報だから嘘なんだっけw
- 80 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:40:50 ID:5tHj5niy0
- 疑問は色々湧いてくるけど、向こうの対応がどんどん斜め上になってるからな。
省庁とついでにマスコミにも連絡しちゃえば。
- 81 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:40:59 ID:jiBQH6M/0
- >67
広島県民だが、行こうと思えんw
地元民で解決出来たらしてくれ
もっと騒ぎが激しくなったら行くかもしらんけどな
- 82 :シ度部:2006/05/19(金) 17:41:02 ID:4JeIE6BJ0
- 裏舞台のツーチャンネラー風情がいくら騒いでも、むだ!無駄!ムダ!!
- 83 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:41:03 ID:9Pqpi1Nj0
- >>70
下り8MのスタンダードにグローバルIP付けると月4000円か
高すぎるなwwww
- 84 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:41:31 ID:11aOFuIA0
- 山陰に電話しても全部担当者として渡部が受けてるような気がする
- 85 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:41:42 ID:KYRPyajw0
- >>72
今聞いたスマソw
ますます本人だなあ
「嘘ですので」
という断言がそうとしか言えん
- 86 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:42:11 ID:t9ziO5faO
- キンタマ感染者だったのかよwwwwwwww
- 87 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:42:14 ID:2MUua8cw0
- 何このわかりにくいスレタイ
さっさと消費しちゃおう
- 88 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:43:30 ID:7n5MFcXB0
- >>83
ちょwwwウチのケーブルは月4500円www
- 89 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:43:31 ID:CCkXlSrN0
- まだADSLの1.5Mなんだが・・・
- 90 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:43:36 ID:AmKi4HCI0
- >>86
それはまだ不明。過去のキンタマに渡部の名前が入ったファイルあっただけで。
それが渡部からの流出だったら最高なんだけどw
- 91 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:44:06 ID:JSKrXX5D0
- デントツするやつは、渡辺さんですかって聞いてみれば?
- 92 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:44:32 ID:UqdAvglX0
- ちょwwwwwww升席でデーモン閣下が素顔で観戦しているww
- 93 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:44:37 ID:lWCIJdvd0
- >>10
完全に本人だなwww
GJ
- 94 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:44:40 ID:KYRPyajw0
- >>77
ここって威力あるの?
匿名記事ってのが怪しさ全開だおww
- 95 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:44:42 ID:eVg5cXvd0
- CATVってくらいだから、あの人数で両方やってんだろ。
コイツが技術関係握っててもおかしくない雰囲気ではある。
それ以前にこれだけ鈍いってのは論外だけどな。
危機感ねぇよ。3セクだろうが純粋の公共機関じゃあるまいに、
決定権にそんなに小回りきかねぇのかよ。
さっさと市か県あたりでみっちりお灸でもすえてやってくれ。
遠慮はいらねぇよ、住んでるやつにとっちゃ迷惑どころか公害だぞ。
会社がつぶれても穴は開くわけないし、代わりはどうとでもなるだろ。
- 96 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:44:52 ID:wqvz5jj+0
- 部長のメアドってもう出てる?
ここ↓に書いてあったから一応貼っとく
http://www.cnbc.or.jp:8081/nbcdb/owa/nbc_disp_member?nbc_who=940
- 97 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:45:19 ID:3DiM0BIL0
- 声同じやね
受け答えも、あらかじめ考えてたかのような不自然な感じだしな
- 98 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:45:39 ID:11aOFuIA0
- /\//ヽ
〈 /。// どうも私のスレがあのニュー速に立ったと聞いて
ヽ〈く つ{ 遅ればせながら飛んできました、すいません
∠ノヽ二ノ
- 99 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:46:06 ID:n768QnEY0
- >>83
CATVってそんなもん。
- 100 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:46:15 ID:28goss7I0
- >>92
一応「世を忍ぶ仮の姿」ということでw
- 101 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:46:34 ID:5dx+7bzN0
- >>84
渡部は何人いるのかと小一時間(略
- 102 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:46:55 ID:zydCu54n0
- >>70
ユーザーさん発見、そんな糞ISP早くヤメチャイナヨ
- 103 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:47:01 ID:za9dt12r0
- 山陰への電凸を録音したもの
http://up2.viploader.net/mini/src/viploader37393.mp3
http://up.viploader.net/src/viploader26193.lzh
比較用の渡部動画
http://watabe.fam.cx/2005-07.wmv
- 104 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:47:01 ID:LPZebyFq0
- 論壇じゃめたるまん以下だが
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0605/060519-9.html
- 105 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:47:07 ID:KYRPyajw0
- >>96
前スレで出たけどd
ここにさっきのメール送ってくれないかな
>>43マーブルユーザ氏
- 106 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:47:22 ID:9Pqpi1Nj0
- >>88
ちょwwwwwwwww
4500円とか、Interlinkの固定IP1に逆引きのMOOTオプション付けてもお釣りが来るwwww
- 107 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:47:36 ID:isKBXnR30
- 問題のブログと山陰ケーブルビジョン株式会社のW氏とのあいだに関連がないと強弁されればそれまで。
- 108 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:47:45 ID:5tHj5niy0
- >>13>>30>>36
の内容で送ったらいいんじゃないの
- 109 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:48:02 ID:hpYXgNzT0
- 俺のADSLは980円
- 110 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:48:07 ID:KJtVtkPQ0
- >>92
画像うp
- 111 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:48:20 ID:xnaBFwS70
- >>94
どう考えても裏舞台だからこそ威力があるw
- 112 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:48:30 ID:VTFypRpi0
- >>94
内容の真実の確認はともかく編集部の判断で掲載なので
編集部に内容の意図は知れ渡ったし、それなりの問題と判断してると思われ
- 113 :nat10.mable.ne.jp:2006/05/19(金) 17:48:47 ID:F1ZbeWCf0
- 電凸する人は「折り返し電話をかけたいので担当者名を教えて欲しい」とでも言えばいいんじゃね。
>>105
再起動してくるからちょっとまってなー。
- 114 :シ度部:2006/05/19(金) 17:49:20 ID:4JeIE6BJ0
- お前ら徒労乙!
田舎ISPじゃ他に代替人員が居ないからクビになんか絶対にならないのさww
- 115 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:49:31 ID:aLu39HfkO
- だれかこの内容弁護士かなんかに確認したのか? さっき弁護士って出てたが
- 116 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:49:48 ID:KYRPyajw0
- >>112
編集部チェックが入るのね
送信した香具師乙!!
- 117 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:49:56 ID:+eurgZoG0
- >>107
電凸で認めたのを前スレでうpされてるぞ
しっかり渡部○雅樹本人のブログとまで山陰側が裏付けしてくれた
- 118 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:50:07 ID:3DiM0BIL0
- http://whois.jprs.jp/?key=ME271JP&type=poc
怪鳥の通信管理課とは別部署っぽい方
メアドも別ドメイン
- 119 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:51:49 ID:xta6IdKy0
- RBB TODAY (ブロードバンド情報サイト) -:山陰ケーブルビジョン(マーブル)の評価結果
http://www.rbbtoday.com/usersvoice/corp/78.html
これとか観てみると評判悪いな。渡部が原因か。
- 120 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:52:51 ID:PGHb/CTU0
- 渡部の問題点
「今回もとりあえずハイテク犯罪課へ連絡をいれる予定である。」
・これが真実の場合
警察に通報記録がきちんと残されていればそれだけで事実は確認することができ、確認できれば秘密の保護違反
・これが嘘or警察への通報記録による確認が取れない場合
秘密の保護を厳守しなくてはいけない立場上、この法律について知らなかったでは済まされない。
未遂でも犯罪であると知っている人間が、嘘・冗談であろうと公衆の面前(ブログ)で犯行を予告すれば
後で実は嘘だったんだよと言いなおしても、それは単に周りから注意され思い直して未遂で終わったともとれ
未遂による罪が消えるわけではない。
- 121 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:53:01 ID:oNWFZACU0
- >>101
11人いる!
- 122 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:53:01 ID:EcFekD//0
- >>118
http://www.web-sanin.co.jp/
株式会社 松江情報センターの中の人かな?
- 123 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:53:08 ID:vkOUYP7V0
- >>92
馬鹿か?
あれは世を忍ぶ仮の姿だ
- 124 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:53:21 ID:1xcnsdOB0
- >>88
ウチなんかオプションの料金(メアド2つ追加&グローバルIP)含めたら6500円くらいだぜ
- 125 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:53:42 ID:5tHj5niy0
- 電凸は渡部本人が出てくるみたいだし、返答も詭弁だし、やっぱり総務省に連絡したらいいんでないの。
第三セクターだから松江市と、あとマスコミも加えておいたらいいんじゃないの。
内容も連絡先も>>13>>30>>36にあるし。
- 126 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:55:32 ID:jiBQH6M/0
- >125
身動きが取れないようにかけまくればいんじゃね?
- 127 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:55:53 ID:za9dt12r0
- あと5分で受付時間終了。
- 128 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:56:07 ID:KYRPyajw0
- >>122
出向してるのかも
タイミング的にマーブルと関連ありそうだ
- 129 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:56:13 ID:ElBBFAf+0
- 後5分で業務終了か
でもね渡部君、これで終わるとは思わないでねw
- 130 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:56:49 ID:P3kMRlA70
- あのavexでさえ、最後は社長が出てきて謝罪したのに。
まさか、勝てると思ってんの?
- 131 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:57:07 ID:rMSWkDLm0
- 示し合わせて何人かで同時もしくは10秒くらいずらして電話すれば
渡部以外につながるんじゃね
- 132 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:57:20 ID:isKBXnR30
- >117
マジか。
見て北。
マジネタだとしたら「あれウソですから、ジョークですから」で通す気なのか?
どんなドキュ企業なのか知らんけど、それで通るってどういう……
- 133 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:58:10 ID:QUAMq/Xj0
- もう全部バレちゃったんだから転職するか配置変えてもらいなよ。
サポート業務に向かないし、ISP選択肢の少ないお客がかわいそうだ。
- 134 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:58:10 ID:5F4tZy1B0
- 本人以外が出る番号、本人以外が受け取るメールアドレスから連絡を取って、
会社ぐるみなのか確認を取るとよろしい。
同時に総務省などへも<つげぐち>、会社ぐるみの裏が取れたらその旨も総務省などへ。
- 135 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:58:12 ID:P3kMRlA70
- >>131
業務妨害って言われちゃうから止めれ
- 136 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:59:03 ID:dlBtvk3X0
- >>132
それで逃げられるのが田舎の体質ですよ
今回も同じ手口で逃げようとしてるからおまいらがんばってくれ
- 137 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:59:52 ID:83pwgwJ20
- サポートの電話受けるのは相手にとって業務でしょ
- 138 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 17:59:54 ID:5F4tZy1B0
- 田舎の民度は恐ろしい。
いや、田舎者として言うんだけど。
- 139 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 18:00:00 ID:LZ/JP7Vg0
- 帰宅後、BOTの稼ぎを確認する渡部氏であった
- 140 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 18:00:03 ID:eVg5cXvd0
- 音声聞くより先にとりあえずテキスト起こしみたけど、
なんか動けば動くほど燃料を産出する体質みたいだな。
ツッコミどころがありすぎて、もしも悪いことをしてなくても論外じゃんw
客商売を何だと思ってんだよ。3セク上がりなら、客じゃないかもしれないが、
それならなおさら悪いって分かってねぇなぁ。
民間でもダメだが、これ、公務員でも使えねぇから。
- 141 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 18:00:23 ID:UPj64yBo0
- 渡部懲戒解雇
上司監督不行き届き減俸6ヶ月
トップページに謝罪文掲載くらいまでは行ってほしい
- 142 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 18:00:29 ID:5tHj5niy0
- サポセン終了。
さて、総務省へ連絡ですよ。
- 143 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 18:00:36 ID:enWykXBf0
- オワタ
- 144 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 18:01:13 ID:3DiM0BIL0
- 【P2Pは駄目】山陰ケーブルビジョンW氏【BOTはOK】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1147851522/15-
>CATVの社員でネットワーク周り完全に任されてるし、上司にはバレないって言ってたのにブログでバレちゃうとは・・・
- 145 :nat10.mable.ne.jp:2006/05/19(金) 18:01:15 ID:F1ZbeWCf0
- >>105
全く同内容だが送った。
コピペして送信しようとしたら○○(俺の姓)がそのままで焦ったぜ。
- 146 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 18:01:21 ID:PGHb/CTU0
- 渡部の問題点
問題となったブログは山陰ケーブルビジョンで勤務する人のブログであることが山陰ケーブルビジョンの返答により「確定」しました。その上で
「今回もとりあえずハイテク犯罪課へ連絡をいれる予定である。」と書いたのは事実 (内容の真偽ではなく、書いたということ)
・これが真実の場合
警察に通報記録がきちんと残されていればそれだけで事実は確認することができ、確認できれば秘密の保護に違反となる
・これが嘘or警察への通報記録による確認が取れない場合
秘密の保護を厳守しなくてはいけない立場上、この法律について知らなかったでは済まされない。
未遂でも犯罪であると知っている人間が、嘘・冗談であろうと公衆の面前(ブログ)で犯行を予告すれば
後で実は嘘だったんだよと言いなおしても、それは単に周りから注意され思い直して未遂で終わったともとれ
未遂による罪が消えるわけではないので、秘密の保護の違反となりうる。
ブログを本人の書いたものであると断言している以上、もう言い逃れできません。
- 147 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 18:01:53 ID:cmbnCcMc0
- いいか。CATVってのは市議会議員が絡んだ第3セクターだ。
異様に小さいのに潰れない会社が多いのはそのためだ。
不祥事が起きれば、利権に絡んだ連中がぞろぞろでてくる。
会社に直接抗議するより、市議会をすっ飛ばして国会議員に
お願いするのが吉かもしれん。
どの党ではなくて、自民〜共産まで全部の党にいっせいに依頼。
対応・非対応を公表するといい。特に通信の秘密を侵されると
まずいと思ってる議員連中は、動いてくれる可能性が高い。
というわけで、島根県民のねらーはよろしく。
- 148 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 18:03:18 ID:QUAMq/Xj0
- 客なんてどうでもいい、3セクの典型だねえ
- 149 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 18:03:25 ID:m2DF+Y5u0
- >>135
だって2chだしw。
- 150 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 18:04:54 ID:LlBUAWnE0
- >>147
Blogをやってる国会議員だな。
- 151 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 18:05:03 ID:Mdxt8GTz0
- ていうか、市とか県とかに通報しても何のどういう問題か理解できなさそうだな
そういうのを全て理解したうえで会社でBOTやってたのかもな
- 152 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 18:05:28 ID:KYRPyajw0
- >>145
dではなく、ありがとう!
いい奴ばっかりだよママン・・・
- 153 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 18:05:35 ID:9UKoyeyS0
- しょっぱな他と噛み合わない自演しているyukimiyaと狐ってぜってぇ中の人じゃんwWw
http://www.rbbtoday.com/usersvoice/corp/78.html
- 154 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 18:06:02 ID:qO72X/LQ0
- http://search.yahoo.co.jp/search?p=%C5%CF%C9%F4%B2%ED%BC%F9&fr=bb_top_v2&tid=bb_top_v2&search.x=1&x=22&y=9
ヒットするようになったな
渡部オメ
- 155 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 18:07:03 ID:baG1HjX90
- >>119
>速度が出ない上に最近は帯域を絞ったりP2P規制に乗り出している。
>大容量のファイルも楽々ダウンロードなどと歌っておいて、本当に大容量のファイルをダウンロードすると警告が来る。
何様で警告してんだか
- 156 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 18:07:17 ID:1PwSE2Tw0
- AVEXの時みたいにinfoseek検索してTVに取り上げてもらうか?w
- 157 :渡辺:2006/05/19(金) 18:07:15 ID:hpYXgNzT0
- 業務オワタ
- 158 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 18:07:36 ID:/imzIdQu0
- ちょっと音声比較してみた。比較環境は以下の通り。
1:前スレ237の電凸音声68〜71秒付近
2:動画の音声36〜40秒付近
使用ソフト:声門(フリーソフト)
237の電凸での音声:ノイズの影響も入ってはいるが、もっとも赤く出てる帯域が
500〜750Hz帯が中心の声
動画の音声:500〜750Hz帯が中心の声
かなり帯域が重なっているので本人のような気がするんだが・・・
ノイズをガチで取って検証とかとても深いところまでは
俺の力量では確実に「同一人物だ」とは言い切れない。力不足でスマソ orz
出来れば専門的な知識持った人、よろしくお願いします。
- 159 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 18:07:49 ID:28goss7I0
- >>153
「おすすめ」って書いてるの、そいつらだけだな
- 160 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 18:08:00 ID:YonB8xRg0
- 今回の発覚は本人のBlogが発端ということで、所謂自白と同じ扱いなわけで
状況証拠を用意できないのが苦しいね。
今本人から言われてる通り、「嘘でした」で通されてしまっては
こちら側としてもアプローチの手段がことごとく限定されてしまうような。。。
- 161 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 18:08:14 ID:KYRPyajw0
- >>156
それだww
- 162 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 18:09:02 ID:eUkcuMvQ0
- >>153
浮きすぎでワロスwww
- 163 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 18:09:03 ID:FdNMseGN0
- >>160
渡部乙
- 164 :nat10.mable.ne.jp:2006/05/19(金) 18:09:20 ID:F1ZbeWCf0
- しっかし、何度も出てる話題だが、お前らだけは敵に回したくないわ。
刑務所ぶち込みはありえないとしても、運が悪けりゃ執行猶予の前科者、
運が良くても一生冴えない人生を送ること決定だもんな。
>>119
あ、それ俺が書いた奴だわw
俺に警告が来たわけじゃないけどね。
まあ、良評価が出てるのは02年の頃だし参考にはならないだろ。
狐って人は後で評価を変えてるし。
- 165 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 18:09:34 ID:qO72X/LQ0
- ダックスフンドを飼っているのは既出?
既出だったらスマソ
http://www.dwl.cc/userinfo.php?uid=3909
- 166 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 18:09:36 ID:eVg5cXvd0
- 本当は、こういう3セクにとっては相手というのは客じゃねぇんだよ。
それをコイツは分かってない。
相手が客ならば、客商売としては失礼どころか即刻クビの対応。
相手が”客”じゃない今回の場合、敵に回したのはさて、誰だろうな。
大都市の純粋独立CATV局じゃねぇんだ、何度も言うが相手は”客”じゃないんだよ。
非常に回りくどい言い方をするが、しかしこれは基本的なことなんだ。
つまり、自分の立場が全く分かってない典型なんだよな。
答えは分かるヤツにはすぐ分かることなんだがなw
- 167 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 18:09:47 ID:za9dt12r0
- >>153
渡部ここでも工作してんのか。
- 168 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 18:09:51 ID:LlBUAWnE0
- まとめサイトのSEO対策しようぜ。
- 169 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 18:10:10 ID:5tHj5niy0
- >>160
いや、警察とかが調べたら解っちゃうのは当り前だし。
ってことで、警察や総務省を動かしたらあとは破滅まで一直線ですよ>ナベ
- 170 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 18:10:20 ID:isKBXnR30
- 郵便局員やNTT職員が利用者の通信を第三者に漏らしたと自ら作成するブログに書き込み、
さらに罵倒を加えて「単なるストレス解消のジョーク」と主張しておとがめなしで済むわけないしなあ。
仮に被害者が実在しなくても、だ。
ISPって重大な情報を扱ってる割に軽いね……
- 171 :nat10.mable.ne.jp:2006/05/19(金) 18:10:23 ID:F1ZbeWCf0
- >>164はアンカーミス
×>>119
○>>155
- 172 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 18:10:31 ID:DATLbF020
- ♪ /.i /.i /.i
♪ ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ エーライヤッチャ
〈,(・∀・;)ノ・∀・;)ノ・∀・;)ノ エーライヤッチャ
└i===|┘i===|┘.i===|┘ ヨイヨイヨイヨイ
〈__〈 〈__〈 〈__〈
- 173 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 18:11:40 ID:KYRPyajw0
- >>160
仕事中にゲームで金儲けは証言がいっぱいあるから、
社会的にはそっちから攻めるのもあり
- 174 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 18:13:25 ID:Mdxt8GTz0
- 税務署が一番効果的だと思うよ
1週間程度でPC新調できるくらい稼いでるんだから
だいたい10万×50週で年間500万程度の雑収入を隠匿してる可能性があるって
税務署は有無を言わさず調査入るでしょ
- 175 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 18:13:37 ID:KJtVtkPQ0
- 急にスピードが遅くなったな
何でだ?
- 176 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 18:13:40 ID:/YvjXwnZ0
- 真性port0
- 177 :170:2006/05/19(金) 18:14:05 ID:isKBXnR30
- あ、おとがめなしで済むわけない、というのは、組織内での話ね。
自らが属する組織の信頼を損ねた、しかも故意に、として、最低でも戒告はくらうでしょ。
- 178 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 18:14:09 ID:lWCIJdvd0
- >>158
お疲れです
これで電話に出た 上司=渡部 の確率が高くなったな
- 179 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 18:14:28 ID:UPj64yBo0
- みんな裏に行ったよ
- 180 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 18:14:47 ID:f0EfZobj0
- ところでこの話題って2ch内でどの程度広まってるんだ?
RMTに過敏なネトゲ関連の板に浸透すれば一気に広がるんじゃね?
- 181 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 18:15:39 ID:3F017NTB0
- もう広がりまくってる
- 182 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 18:15:46 ID:5tHj5niy0
- 電気通信事業法については総務省に通報済み、RMTについては税務署にも通報済み。
RMT側から攻めるなら関係板にも触れ回ってきた方がいいかもね。
- 183 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 18:16:00 ID:hpYXgNzT0
- まあ月曜には辞表が提出されるだろ
- 184 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 18:16:13 ID:+eurgZoG0
- みんな晩御飯食べてるんだよ
- 185 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 18:16:42 ID:cmbnCcMc0
- >>180
既に浸透済みだろ。やっぱり共産党にでも頼むのが早そうだな。
キンタマ関連で流出した書類の中に、各ISPの警察への対応があって、
令状無しでも捜査に協力するのが多くてびっくりしたが、ああいう
話と絡めたら手伝ってくれそう
- 186 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 18:17:05 ID:ACCw9fhI0
- >>175
舞台が裏とまとめサイトに移ったから。
まとめサイト
http://watabe.fam.cx/
- 187 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 18:17:14 ID:9UKoyeyS0
- 拘束時間内に会社の設備を勝手に使って副業してたら業務上横領でしょ
- 188 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 18:17:41 ID:5tHj5niy0
- >>183
違う。月曜日に辞職願いを提出「させる」んだよ。
総務省と税務署から話が行くとか、マスコミが盛り上がるとか、警察が動くとかしたら辞めずに済む訳無いし。
- 189 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 18:17:42 ID:lWCIJdvd0
- 飯作ってるんジャマイカ?
- 190 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 18:18:40 ID:83pwgwJ20
- ∩___∩
ノ ヽ
/ ● ● | あなた〜、いつも通りBOTの稼ぎ
| ( _●_) ミ 現金化しといたわよ〜♪
/彡、__ |∪|. ∠__
./ .___)ヽノ ___)_
/ , ´ , ~  ̄、"ー 、
|_/ / ,r ヽ ノ
, ´ / / ○ i"
,/ ,| 渡 / / _i⌒ l| i |
と,-‐ ´ ̄ 部 / / (⊂ ● j'__ |
(´__ 、 / /  ̄!,__,u○ |
 ̄ ̄`ヾ_ し u l| i /ヽ、
- 191 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 18:19:02 ID:/M70U9ub0
- URABUTAI
- 192 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 18:19:50 ID:xHLr3k1B0
- このゲストブック、渡部だけじゃなくにしこりもいるね
にしこりもズブズブなのかな?
http://www.geocities.co.jp/Milkyway/1540/geobook.html
- 193 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 18:19:53 ID:t7+vgti50
- >>182
>RMT側から攻めるなら関係板にも触れ回ってきた方がいいかもね
まあ、BOTNEWSが取り上げてる時点で触れ回るまでも無く広がるだろう
もちろん触れ回るのも良いがウザがられない程度にね
- 194 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 18:19:56 ID:UPj64yBo0
- 自主退社ってことにしておかないと次の職探すの大変だろうしね
田舎で職場も多くないだろうし
- 195 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 18:21:51 ID:w1Ijf49L0
- ネトゲ関係に広まるのはいいんだけど、本質を見誤って欲しくないな
彼らからしたら、BOTやRMTばかりを見てしまうだろうし。
- 196 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 18:23:51 ID:zydCu54n0
- まとめwiki
http://www13.atwiki.jp/watanabe/
- 197 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 18:24:01 ID:xHLr3k1B0
- 電気通信事業法違反と横領だと、重いのは横領かもな
社会的責任がより厳しく問われるのは電気通信事業法違反か
- 198 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 18:24:45 ID:5tHj5niy0
- >>197
じゃぁ警察には横領の線で行きますか。
税務署には既に通報してあるし、総務省も連絡してあるし。
- 199 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 18:25:46 ID:aJuJ8+A/0
- ×裏舞台
△初舞台
○裏部隊
- 200 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 18:25:51 ID:YbM5SC1/0
- 子供が大きくなって自分のお父さんの名前ググったらショックだろうなぁ
- 201 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 18:26:55 ID:Ng7JoE+l0
- 何でこっちの方が伸びてるんだよwwwwww
- 202 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 18:27:19 ID:83pwgwJ20
-
山陰ケーブルテレビ関係者へ
公益通報者保護制度ウェブサイト 内閣府国民生活局
http://www5.cao.go.jp/seikatsu/koueki/
内部告発はこちらへどうぞ
- 203 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 18:27:24 ID:6MXdrtGG0
- . ,, --──---、
/ `ヽ
. / ヽ
r‐-、 ,...,, }| , ___、 ! ノ;----゙、._ヾ |
:i! i! |: : i! | ソ:::::::::::ヽ‐「::::::::::::::,' .`r'^! お〜い、渡部君みてる〜?
! i!. | ;| l| ゞ;;;;;;;;ノ ^ー―" i' | イェ〜イ
i! ヽ | | | ノ〈_,.、_,.、_〉ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: l l ゙ヾ : : ::|
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
- 204 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 18:28:09 ID:AmKi4HCI0
- あらためてまとめサイト見てみたけど、なんだかサイト自体が酷くうさん臭くなったな。
あれやこれや犯罪要素を書いてて何が言いたいのかワカラン。
前は通信守秘に焦点を絞って、他にもいろいろやってます、っていう感じだったはずだけど。
- 205 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 18:32:06 ID:ocLq1mv30
- RMT側からは話題にこそなれ なんも起こらないだろう
これで銀行の出入金の記録が見れるなら武部だって確認されただろうw
- 206 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 18:33:34 ID:KYRPyajw0
- >>201
スレタイからこっちを先に埋めようってことに
よろしこ
- 207 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 18:34:21 ID:xBZFMxAh0
- 飼ってたBOTを大量BANされたときの
ガイキチクレーマーっぷりを誰かばらせよww
- 208 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 18:36:16 ID:za9dt12r0
- ttp://www.angel.ne.jp/~nisikori/
これがにしこりのサイトか。
ベトナム戦争で検索するとWikipediaの次に出てくるってことは人気サイトなのか。
- 209 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 18:36:26 ID:ACCw9fhI0
- 裏2chの奴らは性質悪いよ・・・
>>207
BOTNEWSかどっかに80Mに必死になってた話はあった。
- 210 :nat10.mable.ne.jp:2006/05/19(金) 18:40:50 ID:F1ZbeWCf0
- 社会的に一番アレなのは電気通信事業法 第四条(秘密の保護)の線だよな。
俺もネトゲやってるけど、BOTがどうのRMTがどうのって必死に主張しても、
「ネトゲーオタク必死だなwwww」ってのが一般人の反応だろう。
- 211 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 18:44:25 ID:wqvz5jj+0
- >>208
それ、部長のにしこりとは下の名前が違うみたいだよ
http://www.cnbc.or.jp:8081/nbcdb/owa/nbc_disp_member?nbc_who=940
> 取締役統括部長 錦織 修二
http://www.geocities.co.jp/Milkyway/1540/meibo.html
> 錦織計正
> 東京に本社がある会社の川崎の工場に勤務し、横浜市内に住んでいる
早まって凸すんなよ
- 212 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 18:45:24 ID:PX5GIO3U0
- 多くの利用者の帯域絞って、自分達(たぶん渡部以外にも社内にカスがいそう)は
P2Pしまくり、ネトゲで複数IDでBOT放流して負荷かけまくり、さらにブログで利用者を罵倒し、警察に密告。
俺が利用者で他に選択肢があるならスグ辞めるな。田舎って選択肢がないから辞めたくても
辞められない状況ってありそうで利用者カワイソス(´・ω・)
- 213 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 18:45:38 ID:/dUcPMLp0
- 子持ちなのにこれからどうするの?
- 214 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 18:46:43 ID:83pwgwJ20
- >>213
子供を売る
- 215 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 18:47:56 ID:3F017NTB0
- 奥さんの実家に預ける
- 216 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 18:48:28 ID:5tHj5niy0
- 電気通信事業法違反→総務省
脱税→税務署
横領→警察
ってことで、警察には横領と電気通信事業法違反の二本立てで通報しますか。
警察のメールってあったっけ。
- 217 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 18:48:40 ID:VAtGpaR60
- 高卒で30越えなのにおまえら本気かw
- 218 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 18:48:40 ID:za9dt12r0
- >>211
おっと、スマン。>>192の中に書いてあったからてっきり同じ人かと思った。
- 219 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 18:48:56 ID:0t8UFZQz0
- >「だって2chでしょ」「何もしません」
2CHの怖さを田舎のケーブルTVの人が知らないみたいだけど
ttp://www.bmybox.com/~studio_u/nomaneko/
以前問題になった「のまねこ」騒動でも
天下のアベ糞は折れてんだよ。
日本は多数決の国だってこと、思い知らせてやろうぜ!
- 220 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 18:49:01 ID:oTbGYGf80
- しかし渡部の言い訳って
世界地図の出来た布団の前で
「おねしょじゃないよ!お茶溢しただけなんだよ!」レベルだな
- 221 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 18:49:19 ID:DTE5CmAI0
- >>213
奥さんを売る
- 222 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 18:49:23 ID:oGHXatqt0
- >>213
このDQNなら心中しかねないな
- 223 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 18:50:06 ID:KYRPyajw0
- >>210
RTMとかはどうでもいいんだけど、
他の社員が分からないことをいいことに
仕事中に会社の回線、資産を使ってゲームしてた
しかも、お金も稼いでたっていうのは
分かりやすいポイントかなと
秘密の保護とかって、まだやって無いんでしょ、
って言われると一般人に説明しづらいかも
>>211
おお〜危ない危ない
報道カメラマンのページはなかなか面白かったけどw
- 224 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 18:51:17 ID:3jd/m4Lj0
- さすが高学歴の皆さんは低学歴が相手だと山賊の討伐に向かう勇者様のようですね
- 225 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 18:51:25 ID:Fi8Yq0ZM0
- >>213
俺が買う
- 226 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 18:51:29 ID:i8q5PILf0
- 難を逃れたとしても会社で浮きまくるに違いない
いっそさっぱり辞めさせられた方がいいんじゃないだろうか
- 227 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 18:51:56 ID:oMNIZP/60
- 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
RMTやBOTは問題の枝葉に過ぎない。
要約「通信事業者は、その職中で得た情報全てを第三者に漏らしてはならない」
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/security/kiso/k05_04.htm
「通信の秘密」を犯す行為は、国家の基本となる通信インフラを根底から破壊する行為です。
水道局の人間が浄水場に毒を投げ込み、警察が自分の法解釈で市民を拘束するに等しい。
山陰ケーブルビジョンは3セクなので上位の【総務省】からの指導が一番効果的。
抗議は総務省!通信を支えてくれる国民の味方!我等の頼もしい総務省へ!
【総務省へのご意見・ご提案の受付】
http://www.soumu.go.jp/opinions/opinions.html
【総務省 中国総合通信局】
http://www.cbt.go.jp/toiawase/index.html
mailto:somu@cbt.go.jp
「通信の秘密」は国家と国民の信頼の証!抗議は【総務省】へお願いします!
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
- 228 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 18:52:10 ID:PGHb/CTU0
- >>217
肩書きで犯罪は許されない
なによりもそんなこと気にすると思ってるのか!
- 229 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 18:53:14 ID:VTFypRpi0
- >>217
それ言ったらISPで管理者で(ry
ってなるぞw
- 230 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 18:53:58 ID:KYRPyajw0
- >>217
漏れだって高卒だ!
30超えだ!
むしょくだぁ!!
いや、だから参加してるわけじゃないですよ?
- 231 :58-70-39-38.eonet.ne.jp逆毛鰻:2006/05/19(金) 18:53:59 ID:wjFyMHK30
- ふう疲れた
例のMP3のアレありがとうね
聞き取り難しい
- 232 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 18:54:58 ID:t7+vgti50
- >>220
むしろ他の言い訳をした者に対して
「「嘘でした」で済まそうとしてるようなもんだぞ?」と例えるような。
他と比較するまでも無く、それ自体紛う事なき最低レベルの言い訳
- 233 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 18:56:02 ID:gEXRFJi20
- >>230
ホワイトホール白い明日がまってるぜ(´・ω・`)
- 234 :i254081.ppp.asahi-net.or.jp:2006/05/19(金) 18:56:23 ID:2FbkHuho0
- 総務省フォーム+下記で
To:総務省島根県御担当者様<110shimane@soumu.go.jp>,
総務省東京都御担当者様<110tokyo@soumu.go.jp>,
島根県庁御中 <webmaster@pref.shimane.lg.jp>,
松江市役所市民活動推進課御中<shisui@city.matsue.shimane.jp>,
総務省中国総合通信局御中 <somu@cbt.go.jp>
Subject:山陰ケーブルビジョン株式会社のコンプライアンス上の疑問点に関する意見書
で本名と本住所、本電話番号&プロバの本ID付メールでオリジナル文章を出したものだが
松江市役所市民活動推進課からテンプレ系だが返信来たよ。
[@E-MAIL] ********@asahi-net.or.jpさんのメール
「【意見書】山陰ケーブルビジョン株式会社のコンプライアンス上の疑問点に関する意見書」について返信します。
** ** 様
こちらは松江市の市民部 市民活動推進課 市民相談係と申します。
このたびはメールをいただきましてありがとうございました。
ただいま関係各課に問合せをし、今後の対応について検討しているところです。
貴重なご意見をありがとうございました。
松江市役所 市民活動推進課
市民相談係 пi0852)55−5126
俺の送信時刻が15:10頃
この返信が18:09
内容はともかく一応何らかの問題が生じている事は認識したんじゃないかな。
- 235 :58-70-39-38.eonet.ne.jp逆毛鰻:2006/05/19(金) 18:56:48 ID:wjFyMHK30
- >>問題のブログと山陰ケーブルビジョン株式会社のW氏とのあいだに関連がないと強弁
楽天が管理してたページもあるし、楽天がまともな会社なら
情報提供してくれると思うよ
どちらにしろこれだけ足跡残し過ぎてたら警察でなくても
書いた本人突き止められるよね
とっとと認めて謝罪させれば良いのに
- 236 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 18:57:02 ID:qNT2Rxwz0
- オレ中卒で借金300万あるニートだよ
- 237 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 18:58:13 ID:9Pqpi1Nj0
- >>234
乙。その時間差だと少なくとも良くある受け付けますたの自動返信ではなく
手動で送ってるっぽいな
- 238 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 18:59:23 ID:oNBy3xTl0
- >>212
局番変わるような郊外はこれしかBB環境がない地域もあるからね。い○べとか。
特に松江の橋北は学生が多かったりもするからアパートとか
回線引かずこれでネットとテレビ兼用してるとこも結構見受けられる。
後団地とかでもテレビの受信状態が極端に悪いとことかあって、
マーブル入らないとテレビ見辛いとことかはネットも兼用してるの多いね。
色々聞いた感じこの人会社でもそこそこ権力持ってるみたいだけど、それ故鼻つまみ者て感じかな。
いー加減というか好き放題やってるというか3セクなのにねぇ・・・
- 239 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:00:38 ID:k9LG3oxS0
- 凄いことになっててワロスwwwwwwwwwwwwww
- 240 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:01:14 ID:PGHb/CTU0
- >>107
既に山陰ケーブルビジョンへの電話質問で本人が書いたと断言されています
>>235
既 に 本 人 が 書 い た こ と は 事 実 と し て 明 言 さ れ て い る の ! !
- 241 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:02:13 ID:za9dt12r0
- [05/19/2006 18:28:05] http://ime.st/watabe.fam.cx/ - mbl116-077.mable.ne.jp - 202.162.116.77 - - - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
[05/19/2006 18:25:56] http://ime.st/watabe.fam.cx/ - mbl116-077.mable.ne.jp - 202.162.116.77 - - - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; InfoPath.1)
[05/19/2006 18:19:26] http://ime.st/watabe.fam.cx/ - mbl116-077.mable.ne.jp - 202.162.116.77 - - - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
[05/19/2006 18:04:54] - mbl116-077.mable.ne.jp - 202.162.116.77 - - - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
[05/19/2006 17:19:48] http://ime.st/watabe.fam.cx/ - mbl116-077.mable.ne.jp - 202.162.116.77 - - - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
User-Agentが変化してるってことは、やっぱり会社ぐるみで情報チェックしてるのか?
- 242 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:03:01 ID:KYRPyajw0
- >>234
乙であります!
>>236
大丈夫、漏れは返せた
>>240
しかも渡部本人が認めたしなw
- 243 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:03:21 ID:eVg5cXvd0
- その時間差なら読んでるかもしれないな。
ただ、対応速度にはあまり期待できないと思う。
まずは状況を把握してから、話し合うのに時間食ってそうだな。
- 244 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:03:46 ID:DTE5CmAI0
- >>241
もしくはワタ鍋が単騎で頑張っているかのどっちかだなw
- 245 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:05:12 ID:2FbkHuho0
- >>243
なんせつーちゃんねるだからな。
でもやっぱり単体メール送信じゃなくて上位機関の名前をずらずら連ねて
送信した以上、黙視は出来なかったという所じゃないかな。
- 246 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:06:37 ID:eVg5cXvd0
- >>241
Win98とかいるぞw
まぁどちらにしても貼り付き仕様であることは間違いなさそうだw
で、僻地というとその地域に怒られそうだが、選択肢がないところの悲惨さは
本当にシャレにならん。松江市の中心ならともかく郊外なんて一気に選択肢が
減るだろう。自分は資源がたくさんあるから困らないだろうが、そういうところに
気が回らなくなるあたり、単なるパソコンオタクだろうな。
自分の好きにできる環境が手には入ったら、もうそれで良いって感じだ。
- 247 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:07:19 ID:oGHXatqt0
- 2ちゃんねるで犯罪予告しても許されると思ってる奴らなようですねwwwww
- 248 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:07:35 ID:QqFS9yQP0
- >>241
必死だなw
- 249 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:07:36 ID:DTE5CmAI0
- あまり関係ないが追い風になりそうなイイニュースだ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060519-00000190-kyodo-soci
- 250 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:08:37 ID:2FbkHuho0
- 本文内容をもう一度張っとく(前半)
文頭に氏名、住所、電話番号明記
↑
【ご相談内容】:
お世話になっておます。****と申します。
この度、右記サイトhttp://watabe.fam.cx/から貴省管轄下の
山陰ケーブルビジョンのサービス運営についてコンプライアンス上の不備が
見られると聞き、僭越ながらご意見申し上げます。
1.通信の秘密の保護
「今回もとりあえずハイテク犯罪課へ連絡をいれる予定である。」
上記発言が真である場合、明らかに電気通信事業者法第4条に抵触する行為と解します。
また通報の事実が存在した場合、警察側には法令に違反する行為である事を指導する義務が
生じると考えます。事実関係の確認をお願いいたします。
2.情報管理及び漏洩対策の不備
通信事業者のバックボーン設備及びその管理施設内に私物コンピュータの
接続を許す事は、安全管理上の観点から到底許容出来ない行為と考えます。
仮に、当該コンピュータにウイルス感染があった場合、多くの利用者に対して
どれだけの損害を与えるかは計り知れないものがあります。
さらに問題であるのは、私的パソコンを接続して使用した挙句、それを自宅に戻すという
行為が許されているならば、このISPでは任意の量の顧客情報及び通信情報の持ち出しが
容易に行えるレベルの管理体制でしかないと言えます。
同社は安全・安心マーク使用許諾審査に合格と謳っておりますが、これが実態であるならば
同制度の審査基準にも疑念を感じざるを得ません。
- 251 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:09:08 ID:JCoR26iq0
- やっぱ集団訴訟しかないよな
山陰ケーブルテレビの会員が訴えるべきだw
- 252 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:09:27 ID:k9LG3oxS0
- >>241
98ワロタw
- 253 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:09:43 ID:2FbkHuho0
- メール送信内容(後半)
3.通信内容への介入行為
http://isp.oshietekun.net/index.php?CATV%B7%CF%B5%AC%C0%A9%BE%F0%CA%F3%B0%EC%CD%F7
の下部より
300k程度で落としてたらプロバイダから電話がかかってくる様になりましたわ
多量のファイルがおたくのPCに送られて来ています、 ウィルスの可能性もありますので云々…)
使用しているソフトを教えろとまで聞き込んでくる始末
解約するので書きますが山陰ケーブルビジョン株式会社です
ISP側から利用者宅へ一方的に電話をし、通信内容や目的を聞き出そうとする行為は前代未聞です。
電気通信事業者法の内容及び法理から鑑みると管理者の枠から大きく逸脱した行為と考えます。
4.地域住民へのデメリット
電気通信事業者とは、業務の性質上、多数の利用者を抱え大きな社会的責任を担う企業です。
特に島根県のような一部地域では、都市部から離れて居住する住民にとってサービスの
選択肢が著しく狭い実情があります。
そのような状況下にあって、その地域一帯を唯一カバーする通信事業者の内部に
杜撰な情報管理体制及びユーザの権利軽視の風潮が存在する事は誠に遺憾であると
感じざるを得ません。
島根県は都市部を離れると事実上、同社サービス以外に利用の選択肢がないという
住民が多数おります。
一部の地域ながらも独占的なサービスを提供している企業の内部実態が上記のような
ものでるとすると、地域住民が被る不利益は看過しえないものと考えます。
管轄官庁として、上記の内容について十分にご検討いただき、必要十分な監査・調査
に基づく適切なご指導を行っていただければ幸いです。
以上、乱文となりましたがご報告申し上げます。
以下署名部分
- 254 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:10:44 ID:aABj6odH0
- タカノって人が電話に出ていたけど、「だって2ちゃんねるでしょ」と
笑っていたよ、すごい感じ悪い会社。
田舎の腐れ役人がやっているんだろうね。
- 255 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:10:50 ID:LlBUAWnE0
- マジでむかついてきたな。
- 256 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:12:07 ID:aLu39HfkO
- 白だったら?
- 257 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:12:29 ID:eVg5cXvd0
- 恐ろしく理路整然としてるうえに、正面から突撃だもんな。
これ放置したら、さすがにヤバイだろ。
とりあえず返信して対応を練ってるってところか…。
問題を上手く絞ってるよな。
- 258 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:12:38 ID:LQcl8kKO0
- >>256
真っ黒だから安心しるw
- 259 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:13:22 ID:dkiT2gtV0
- >>256
ブログ書いていたことは認めたから既に白じゃないよ
- 260 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:13:33 ID:JwcPTBaf0 ?
- 液晶は3980円だったの?
- 261 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:13:55 ID:Ng7JoE+l0
- 明日の朝には沈静化か新たなおかずで盛り上がっているかのどっちかだろうな
- 262 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:14:00 ID:e7mV1cLM0
- やつら、恥知らずだからAVEX事件も知らんのだろうよ。
これだけ挑発してくるんだから、存分に叩けばいいと思うよ。
- 263 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:14:10 ID:LQcl8kKO0
-
ちなみに山陰ケーブルビジョンは土日関係無いです。
かの人が「半分以上が出社」と書いてたので。
- 264 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:16:08 ID:oNBy3xTl0
- >>246
僻地全然おkww
元々市内でもBB環境がなかなか整わない地域に向けてインフラ整備するって事で、
市が金出して郊外でもマーブル使えるようになった部分もあるわけであって、
それをうちは通信で食ってるわけじゃないから〜
みたいな事言われるのは松江市民の税金でインフラ整えておきながら何言ってんだって感じですわ
- 265 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:17:11 ID:2FbkHuho0
- ちなみに約1時間後の16時10分頃に、安全・安心マーク使用許諾審査
を運営しているテレコムサービス協会御中 <sec@telesa.or.jp>, 社団法人電気通信事業者協会御中 <enq@tca.or.jp>
にも上記内容を総務省及び総務省所轄の各種関連機関に報告しました。
という内容を付け加えて送信済み。
- 266 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:18:12 ID:aBRkz+pZ0
- いつの間にかすげぇことになってるw
アホだなあワタナベ
- 267 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:18:27 ID:f0EfZobj0
- >>250>>253
乙
メール先が関係ないから省かれた物だと思うけど
業務中に社内回線とPCを利用したBOT>RMTに関しては横領ではないか?
っていうは訴えとしてありなの?無しなの?
- 268 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:18:40 ID:dMbWlOrB0
- 夕方会社から見てたんだが
声紋分析はどうなりましたか?
- 269 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:19:53 ID:EKVBT6ZB0
- 警察ってメールで通報できる?それとも県民が電話で通報しなきゃダメ?
通報って言うか告発か。
- 270 :58-70-39-38.eonet.ne.jp逆毛鰻:2006/05/19(金) 19:20:02 ID:wjFyMHK30
- 今回の件は2ちゃんねるがソースじゃなくって
楽天とかほかの会社が運営するホームページ上に載ってた内容がソースなんだけどね。
ソフトバンクは潰れて良いよ。情報漏洩事態が収入の1つだって言うし
安い→加入者増える→禿げが個人情報を売る→若い女性、老人等、借金しているしてない等、詳しい情報が漏れる→顧客に俺俺詐欺、怪しい勧誘電話などが殺到→結局高い買い物になった
- 271 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:20:04 ID:PGHb/CTU0
- ・ブログで秘密の保持違反を高らかに宣言(この時点ではブログ作者が誰かは不明)
・5/17 ν速にスレが立ちブログのカウンターが勢いを増す
・祭られてる事に気付きブログ閉鎖
・削除要請。これにより削除要請者の勤め先などが割れる
・職場でBOT20体放流、RMTで荒稼ぎしている事が判明
・web.archive.orgから過去が晒される
・Mixi複垢してる事特定(退会済み)
・17:00 待ちに待ったヤフオクで買った\3,980のsony純正液晶ディスプレイ到着
・5/18 9:00 勤務先へ電凸するもターゲット不在
・過去に流出したキンタマから住所や電話番号が割れる
・総務省など関係機関へぼちぼちメル凸開始
・やじうまヲチに取り上げられる
・hotmailの垢が割れる→連鎖的にRO関連のHPやエキサイトのブログやyahooの垢が割れる
・職場でネトゲ三昧確定
・5/19 9:30 勤務先へ電凸→ターゲット捕捉(詳細はパート9のID:483O0SWq0)
・同日午後 山陰ケーブルビジョンとの電話による質問応答で本人が書いたブログである事実が確認される ←\_( ・_・)ハイ ココテストニデマスヨー
・松江市情報政策課へ電凸(詳細はパート9のID:9HbhG6fc0)
・税務署へメル凸準備
- 272 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:20:16 ID:KYRPyajw0
- >>267
役所にはあんまり関係ないのでは
RTMは脱税関連になるか
業務中ゲームは会社の上に伝えるにはいい武器になるとおも
- 273 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:21:57 ID:h+a9DPn+0
- うわぁわぁわああああん!(>△<)
おわた、おわたよ!
完全に渡部雅樹おわたよ!(T△T)
- 274 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:21:59 ID:2FbkHuho0
- >>267
それは通常でいえば社内法規の分類に入るけれども
電気通信事業者の管理設備内での使用となれば全く別問題。
というか論外の行為。
だが、自分としては横領云々よりもセキュリティ問題の方を主眼においた。
というか「責任者」が恒常的に私用PCを管理設備内で接続して
私的に利用しているなんていうのはさ。
はっきりいって顧客情報のDBや通信ログを丸ごとお持ち帰り可能っていうのと
同義でしょ?もうこれ以上のコメントは必要ないと思うが御理解下さい。
これは横領よりもはるかはるか100億光年くらい重い。
- 275 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:22:46 ID:PpFT0GZN0
- 結局は反省もせずごまかしモードなのか?
- 276 :58-70-39-38.eonet.ne.jp逆毛鰻:2006/05/19(金) 19:22:57 ID:wjFyMHK30
- >>256
真っ黒です。電話で本人が認めたと言う内容が聞けてると思います。
やってない=未遂でもアウト
犯罪予告でもアウト
だったら通報予告/既にやってます でもアウトでしょう。
白なんてどこにもないです。ブログ書いてる事を認めた時点でもう終わりなんですよ^^;
- 277 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:22:57 ID:PX5GIO3U0
- 社内で真面目に業務してる人(居るかどうかは疑問だが)や
利用者の皆さんホントにカワイソス(´・ω・)
- 278 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:23:29 ID:83pwgwJ20
- ねぇねぇ、松江市メール受理したってさ
どんな気持ち?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/ 渡部 :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
- 279 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:23:55 ID:EKVBT6ZB0
- 総務省・税務署・警察この中で連絡行ってなさそうなのは警察のみ。
マスコミとか県庁とか市役所とかぼちぼち連絡行ってるみたいだけどね。
- 280 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:24:02 ID:5F4tZy1B0
- 利用者数100万人とも言われる、日本最悪のコミュニティを甘く見てるなあ・・・。
既にまとめサイトが、Yahoo検索の11番目に出てくるのに。
あれ?
島根県民より多くね?
- 281 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:24:28 ID:BzYUoMMc0
- ニュー速らしいスレだな
- 282 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:24:42 ID:9UKoyeyS0
- >>272
役所も金出している。
今ケーブルで自治体の資本を使い込んでいないところはないって位グダグダな関係。
市が出資と言っているが要はネット環境のインフラ整備のために税金投入であり、
半分公僕の態度であるべき企業。
だが、逆に勘違いしていて態度でかい。
- 283 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:25:11 ID:hv3JJAYz0
- ようやくスレ流し読みオワタ(;´Д`)
つまり
・電凸でブログは本人が書いたと認めた。しかし内容は冗談にしかすぎないとの事
・会社(山陰ケーブルビジョン)としては、しょせん2ちゃんねらーの戯言と徹底無視
もちろん処分・謝罪などは考えていない
・2ちゃんねるは表舞台ではなく裏舞台。つまりウチらは裏の世界、陽の当たらない世界の人
いってみればカイジ
ってことだな
- 284 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:25:14 ID:eVg5cXvd0
- >>264
実はウチも僻地なんで、半分自虐だ。
ADSLだってISDNの数倍程度しか出ない。あるだけマシ程度。
そういうところを整備するための税金でなにやってんだよ、全く。
普通の企業のタダの横領よりムカツクっての。
泥棒だろーが、と言いたい。
- 285 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:26:15 ID:RYJsUp+p0
- もうIT関係には就職できないんだろうね。
これからどーするんだろ…
- 286 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:26:21 ID:3DiM0BIL0
- >>269
島根県警察サイバー犯罪対策係
http://www2.pref.shimane.jp/police/seikatsu/hoan/cyber/index.html
http://www2.pref.shimane.jp/police/seikatsu/hoan/cyber/box.html
- 287 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:26:51 ID:DTE5CmAI0
- きっとRMTで喰っていくんだろ?
- 288 :58-70-39-38.eonet.ne.jp逆毛鰻:2006/05/19(金) 19:27:00 ID:wjFyMHK30
- 公僕なら国民の出すありがたい金で食ってるんだから
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
立場的には国民より下なんだけどw
勘違いさんはこれだから困る
- 289 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:27:23 ID:aABj6odH0
- >>272
第三セクターだから役所も関係あるよ。
それはタカノさんも認めていた。
ふっ、それがなにか?と鼻で笑われていました。
- 290 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:27:41 ID:lWCIJdvd0
- そういや、液晶が気になるな
ドット欠けはあったの?渡部さん
- 291 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:27:45 ID:9VdkpKuA0
- ハ_ハ _ 渡部の人生はそろそろ
∩゚∀゚)ノ おわるよ!
) /
(_ノ_ノ
彡
.
_,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T | l,_,,/\ ,,/l |
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
- 292 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:27:58 ID:J7cfabHi0
- もう2スレも進んでる(´・ω・`)
- 293 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:28:44 ID:9Pqpi1Nj0
- >>289
何か見たことあると思ったら鬼隠しにあった奴じゃまいか>タカノ
まぁそんなネタは置いておいて、企業としてあるまじき態度だな
- 294 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:29:17 ID:KYRPyajw0
- >>282
書き方悪かった
総務省とか県のこと
市は金出してるけど、仕事中のゲームよりは
>>274のラインでよかったんではないかと
まあ、そっちラインでもメールすればいい話だけどなw
>>289
いや、BOTやRTMの話で
役所はもち攻めどころよんっ
- 295 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:29:50 ID:2FbkHuho0
- >>283
まとめ乙。
前スレよりはるかに充実してるな
なんせ前スレは
>>1
↓
↓
↓
↓
↓
↓
1000 「駄目ジャン!」 BADEND
ある意味ネタは豊富だったがまとめるとこうなる
- 296 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:31:09 ID:xta6IdKy0
- >>274
> というか「責任者」が恒常的に私用PCを管理設備内で接続して
> 私的に利用しているなんていうのはさ。
> はっきりいって顧客情報のDBや通信ログを丸ごとお持ち帰り可能っていうのと
> 同義でしょ?
主題はそこなんだよな。
渡部が居るポジションはまさしくそう言う事が出来る位置なわけだし。
鯖部屋には渡部一人。まさにやりたい放題って状態だったんだろうね。
自分が契約してるISPで奴みたいなのが情報管理できるポジションに居たらと思うと
ぞっとするわ。
- 297 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:31:20 ID:PGHb/CTU0
- ちなみに RTM じゃなくて RMT (リアル マネー トレード)ね。まあどうでも良いことなんだが
- 298 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:31:27 ID:LlBUAWnE0
- そういえば、仕事中にBlog更新してて怒られたやついたよな。
ESPだっけ?なんかマークのやつ。
- 299 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:31:48 ID:feDM/CHc0
- この問題は10年前だったら笑い話としてスルーされていただろうな
しかし今から10年後だったらどうだろう
おそらく、今以上に世間は厳しく反応するんじゃないかと思う
そして問題の今なわけだが
どう判断が下るかはたしかに興味深いことではあるな
将来的には絶対に許されそうにないことが、今の時代ならまだ許されるのかが焦点だと思う
- 300 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:32:26 ID:RYJsUp+p0
- >>283
いや 俺はジーザスだ
- 301 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:32:53 ID:yGuQ+XyV0
- 公がなにも動かないってところが怖いんだが
黒ってとこがどっかに確定してもらわないかんな
- 302 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:33:04 ID:i8q5PILf0
- 本当に機関が介入するまでは知らんフリ
機関自体も晒された客とかが訴えないと望みが薄い気がする
- 303 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:33:07 ID:2FbkHuho0
-
念を押しておくが、実際に持ち出しが行われたか行われてないかの問題でなく
(そんなソースも噂もどこにもない)情報管理体制がはるか斜め下のISPである事を
指摘してますっていう事ね。
- 304 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:33:26 ID:EKVBT6ZB0
- >>299
その10年後を作るために今回を前例とする必要があるでしょ。
もう昨日でた連絡先には大体連絡が行っているみたいだし、警察だけまだ連絡されてないみたいだけど。
- 305 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:33:35 ID:KYRPyajw0
- >>296
会社資産PCでやってたってことは・・・w
>>297
わりい
覚え間違えてたw
- 306 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:34:34 ID:+QPh9Fm50
- どうせ同僚とかも渡部様からbotツール貰って職場で内職の如くやってたんじゃねぇの
- 307 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:34:50 ID:VTFypRpi0
- 検察に訴えてもいいかもね
今回「も」とりあえずハイテク犯罪課へ連絡をいれる予定
という警察との関わりが深いのかもしれないし…
- 308 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:34:50 ID:yGuQ+XyV0
- >>303
法律違反とかの話は今後どうなるんだ?
- 309 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:35:57 ID:aABj6odH0
- >>294
そのゲームのユーザーなのでRMT・BOTはやめてくれと電話しても、タカノとやらは
・あれはまったくの嘘です。
・本人はRMT・BOTもしていません。
・仕事中にゲームはしていません。
・ブログが嘘だという証拠もあります。
だって。
私はこれを知ったのは2ちゃんねるじゃなかったんだけど、ここに電話のやり取り
ここに書いていいよと言われたので書いています。
女だからってすげー馬鹿にされた対応受けました。
- 310 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:36:05 ID:DTE5CmAI0
- 警察には匿名フォーラムから投稿できないかな?
- 311 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:36:51 ID:PGHb/CTU0
- >>299
だよね。それは俺も昨日思った
今なら大きく問題化しても、渡部一人の処分+αくらいで済むけど
時代が変わっていれば、会社は存続だとしてもトップの人事が起きただろうね
- 312 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:37:06 ID:EKVBT6ZB0
- >>309
・ブログが嘘だという証拠
ここを詳しく書いてくれ。
- 313 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:37:16 ID:KYRPyajw0
- >>308
3つの疑惑
・電子通信業務法違反
・横領
・脱税
でよかったっけ?
- 314 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:37:31 ID:UPj64yBo0
- >>286に>>30をこぴぺして送ってみた
- 315 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:37:39 ID:J7cfabHi0
- 録音テキスト読んだらアタッマきた(´・ω・`)
何あの態度。あのおじさんの陰茎もげるまで追求しないと(´・ω・`)
- 316 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:38:24 ID:EKVBT6ZB0
- >>314
ちょ、もちろん一番最後の行変えたよな。
- 317 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:38:26 ID:KYRPyajw0
- >>309
実際に一緒にゲームやってた人の証言集めるしかないかも
- 318 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:38:29 ID:aKF+Qn3R0
- ttp://whois.nic.ad.jp/cgi-bin/whois_gw?key=MW1325JP
これじゃどう考えてもやり放題だろうな・・
- 319 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:38:51 ID:789uhFK/0
- 2ch裏なんて実在してたのか。
昔罠ばっかりだったからうそだと思ってたのに。
行けない人はココで頑張りましょう!
- 320 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:39:09 ID:2FbkHuho0
- >>299
少なくとも、東京である一定規模の会社であれば
どこも個人情報・機密情報の管理やセキュリティ向上の為に日夜検討・改善を加えている
渦中のはずだし、国家機関なんてまさにそれが今重く問われているところでしょ?
電気通信事業者はそれに順ずるどころか、常に先行・率先して万全の体制に向けて
努力を続けているのが当然だし。その義務は重い。
- 321 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:39:39 ID:yGuQ+XyV0
- >>309
疑いだけならいいが、弁護士うんぬんあったような
気がするが 弁護士のかた意見くれ
- 322 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:40:05 ID:UPj64yBo0
- >>316
アッー!
- 323 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:40:09 ID:aABj6odH0
- >>312
そういわれただけです。
なら、ブログが嘘だという証拠出してくれと突っ込んだら
私に対してブログが本当だという証拠出せと言われました。
この会社腐っています。
録音する方法知っていたらしていたんだけど、無知な自分が悔しい。
- 324 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:41:05 ID:EKVBT6ZB0
- >>323
うわ、本気で腐ってるな。
>>322
返答予想「警察に取材しろと言われても困りますし、報道しろと言われても困ります。」wwwwwwwwwww
- 325 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:41:11 ID:+eurgZoG0
- MIXIの方には個人情報入れてたのにあれ嘘ってことは戸籍偽造ですか><?
- 326 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:41:15 ID:i5RMffb00
- 今回VIPPERは活動してないのね
- 327 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:41:40 ID:mv3QtHKU0
- 仮に嘘でも犯罪を自慢するかような文章を書くやつの気がしれんな
- 328 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:42:10 ID:yGuQ+XyV0
- >>326
なんで動いてないんだ?
- 329 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:42:43 ID:LlBUAWnE0
- >>323
逆切れかよw
- 330 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:42:54 ID:J7cfabHi0
- これで土日来ちゃうわけだけど、来週まで我々のモチベーションが続くかどうかわからないので、
そのVIPPERさん達にも興味もってもらったら(´・ω・`)?
- 331 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:42:58 ID:5F4tZy1B0
- >>323
ふむ。弁護士に相談したってのはホントかもね。
実に適切な対応だ。
ただ、無駄に相手を見下して話すところに品の無さが表れてるけど。
- 332 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:43:12 ID:ysp4eJ0o0
- もしかして弁護士法違反の可能性。
渡部さん答えて弁護士さん誰なの?
- 333 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:43:17 ID:hv3JJAYz0
- >>328
アニメ関係じゃないから
- 334 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:43:45 ID:hgfW1SUC0
- >>323
それが山陰クオリティー
- 335 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:43:52 ID:KYRPyajw0
- >>323
そうきたか・・・
なら、数で攻めるしかない
渡部以外の社員、関連する機関に報告&証拠(ガセらしいがw)を送って
疑問を持つ人間を増やせばいい
どこまで誤魔化しきれるか、見ものだな
- 336 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:43:54 ID:2FbkHuho0
- >>308
(通報等に関して)法律違反行為が実際にあったか、またブログの記載内容で
未遂罪に適用できるかどうかという話は、俺たちで事実関係を確認して進展させるのは
全く不可能。(脱税以外)
従って、山陰ケーブルビジョンの管理体制の甘さを指摘する事により
公的な機関から内部の運営実態や過去の事例の監査を入れて
不備がないか調査してもらわないといけない。
その過程で、違反していた事実があればそこで問われる事になる。
- 337 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:43:57 ID:KJtVtkPQ0
- >>333
納得
- 338 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:44:03 ID:isKBXnR30
- ここのユーザーが「クレームをつけたら名指しでないとはいえ社員のブログで晒され罵倒されるのか。
その社員を指導もせず、冗談だから、で済ませるのか」って言うのがいちばん効くんだがなあ。
しかしすでに「冗談で」通信の記録を第三者に渡すことをほのめかされており、ユーザーは
喉元に切っ先つきつけられてるも同然。ほとぼりが冷めた頃に解約するくらいしか手段がない。
- 339 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:44:18 ID:k3lvtCpk0
- ブログが嘘だという立証責任は渡部側が負う。
こちらはブログのキャッシュを見せるだけで良い。
- 340 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:44:49 ID:hgfW1SUC0
- よくわかりませんがURI置いておきますね
http://ottosay.exblog.jp/m2004-12-01/
http://profiles.yahoo.co.jp/ottosay0320
http://web.archive.org/web/20050213045139/http://www.mable.ne.jp/~ottosay/
- 341 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:44:50 ID:UPj64yBo0
- アニメ化決定って言って誘ってくればいいんじゃね?
- 342 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:44:51 ID:umC37P5l0
- >>323
> 私に対してブログが本当だという証拠出せと言われました。
警察権力によってPC差し押さえてHDD調査したらわかるだろ
- 343 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:45:23 ID:yGuQ+XyV0
- >>331
相談してた場合なら結果でてるだろう
電凸したやつなんかしらないか?
- 344 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:45:28 ID:9UKoyeyS0
- >>313
電気通信事業法な。
ちなみに通信事業法では電気通信設備管理主任を置かないといけないことになっているから
仮にこれが奴で奴一人しかいなかったら、サービスの継続のために強引に揉み消すことは考えられる
- 345 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:45:29 ID:EKVBT6ZB0
- >>355
ということは、マスコミとかで報道してもらったほうが効率的ですかね。
そういう方向で話を拡散させて見ましょうか。
- 346 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:46:12 ID:5F4tZy1B0
- >>345
有効。
- 347 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:46:23 ID:KJtVtkPQ0
- >>355に期待
- 348 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:47:02 ID:9UKoyeyS0
- >>355!!
それはためになる話だ!!
- 349 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:47:14 ID:+eurgZoG0
- ブログ運営しててそこに問題があると思われる書き込みがあった←不確定、管理人以外全キャッシュ把握とか無理(・∀・)
それは渡部本人が削除した←電凸で確定
渡部が問題あるなら証拠出せよと言ってきた←電凸で確定?
証拠隠滅だかなんだかなんとかならないの
渡部本人が証拠消したって証拠は確定なんだけど
- 350 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:47:46 ID:AmKi4HCI0
- >>355に嫉妬
- 351 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:47:50 ID:RYJsUp+p0
- >>355の人気に(ry
- 352 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:48:00 ID:mv3QtHKU0
- >>355
なるほど。だとしたら>>360は正しいことになるな。
- 353 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:48:02 ID:umC37P5l0
- >>323
> 私に対してブログが本当だという証拠出せと言われました。
警察権力によって会社のPC差し押さえてHDD調査したら
会社でゲームやってたかとかわかるだろ
- 354 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:48:15 ID:FdNMseGN0
- ぬるぽ
- 355 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:48:25 ID:EKVBT6ZB0
- >>335の間違いです。はい
- 356 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:48:29 ID:hgfW1SUC0
- ,.
.._ /
\ __,!
〕-`ー;、
」`;{ヾ ̄.} l'_
_/~| \l }=、
<ヽ/ `i/ \._
_) `"
- 357 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:48:31 ID:KYRPyajw0
- >>340
なんか情報が散ってきて
明確に渡部が作ったサイト、書いた文章ってのが
よく分からなくなってきたw
リアルで繋がってる証言は
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1147851522/18
ぐらいかな
- 358 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:48:31 ID:1PwSE2Tw0
- マスコミ報道で確実なのはやっぱインフォシーク検索上位に入ると
関西のなんとかって番組で紹介される奴
インフォシークで「渡部雅樹 山陰ケーブルビジョン株式会社」あたりで検索しまくるか
- 359 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:48:50 ID:28goss7I0
- >>352
おいw
- 360 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:49:08 ID:za9dt12r0
- これは警察やマスコミとかに大々的に叩いてくれないと無理っぽいな。
- 361 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:49:10 ID:RYJsUp+p0
- >>355
自分のケツは自分で拭く…やるな。
- 362 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:49:40 ID:isKBXnR30
- 「嘘だから」て、関係ないでしょ。
会社の信用を損ね、法にも触れかねない記述をした社員に「嘘だから」指導も処分もなし、
何もする気はないって、どういう企業だ。
- 363 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:49:55 ID:VTFypRpi0
- >>331
弁護士に相談してたらこんな対応するか?
普通なら担当弁護士を通してくれとなるんじゃねーの?
- 364 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:50:00 ID:2FbkHuho0
- みろ。>>354と>>356がゴミのようだ。
という俺はというとヾ(・∀・)ノ● ウンコー
と書き込もうと狙ってたんだが。
- 365 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:50:03 ID:9UKoyeyS0
- >>323
会社と言うか本人から書いていたのが本人である証明があるから
こちらは本当である証明は必要ないよ。
向こうがうそであった証明はする必要はあるけど、逆は真成らずってやつ。
- 366 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:50:22 ID:LlBUAWnE0
- この会社、監査部はないの?監査もまさか渡部?!
- 367 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:50:40 ID:1cjAm/pA0
- 会社ぐるみで隠ぺい工作ですか
嘘だから何書いてもいいって
すごい会社ですね
モラルも何もないのか?
企業として最低ですね
- 368 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:50:46 ID:yGuQ+XyV0
- >>349
>グ運営しててそこに問題があると思われる書き込みがあった
で、弁護士に相談いったんだよな? (想像)
その結果だれかしらないのか?
- 369 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:51:13 ID:cmbnCcMc0
- やっぱり第3セクターだな。共産党を動員しようぜ。
こいつが客の秘密を警察に売ったって自白してる以上、必ず動く。
- 370 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:51:42 ID:6MXdrtGG0
- .,, - --――――-- 、
./::::::::::;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::;;ノ~~ ~~~`'ー、:::::::::::::::::}
{:::ソ ` ゝ、::::::::}
r‐-、 ,...,, }| , ___、 ! ノ;----゙、._ヾ::::::ノ
:i! i! |: : i! | ソ:::::::::::ヽ‐「::::::::::::::,' .`r'^! お〜い渡部君見てる〜?
! i!. | ;| l| ゞ;;;;;;;;ノ ^ー―" i' | イェ〜イ
i! ヽ | | | ノ〈_,.、_,.、_〉ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: l l ゙ヾ : : ::|
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
ヽ `'" ノ
- 371 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:51:42 ID:hV6Mkr5T0
- SOHO事業者交流セミナー
http://www.sanbe.jp/gingin/010818nita/
渡部さんハケン。
- 372 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:52:07 ID:KJtVtkPQ0
- >>371
既出
- 373 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:52:25 ID:PX5GIO3U0
- >>370
超見てる〜 たぶん
- 374 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:52:31 ID:Pw5JlkvB0
- >>366
あんな小さな会社に監査部なんてないだろw
- 375 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:52:50 ID:LV3JHI+c0
- 田舎の会社はある種の公務員体質みたいなのが
蔓延ってるからもみ消しは予想できる展開だな
マスゴミの食いつきが甘いようだから
釣り上げる餌が必要だな。
- 376 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:53:09 ID:eVg5cXvd0
- のんびりでも上の方の機関が動けば面白い展開になるんだが、
何にもなかったら、島根って最低だな、という印象しか残らない。
そのまんま過疎っていってくれ、と思いたくもなる。
- 377 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:53:17 ID:EKVBT6ZB0
- >>335>>345>>352>>355>>360がうまく矛盾なく繋がっちまったような。
- 378 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:53:21 ID:yGuQ+XyV0
- >>363
強気なら・・・なんかやな予感する
- 379 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:53:25 ID:VK3yTJXd0
- 書いたものを消すこと自体、違法性を認識してるんじゃないの
嘘でもそのようなことができる立場のものが書くこと自体、顧客に脅迫してるようなもの
- 380 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:53:28 ID:28goss7I0
- 共産党といえば、この人はmableユーザーみたいだな
ttp://www.mable.ne.jp/~n.katayose/
「山陰ケーブルビジョン株式会社」でinfoseek検索したら一番上に出てきたよ
- 381 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:54:34 ID:cmbnCcMc0
- >>380
グッジョブ。でも検閲されてる可能性が高いから、他の共産党の人に
送らないとやばいねw
- 382 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:54:44 ID:rSP7hAfw0
- 社会的強者をいじめるならおもろいが、こんなしょぼいのいじめて
何で盛り上がれるのかわからん。
俺の知り合いの社員とかもバンバン似たようなこと書いてるが
- 383 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:54:46 ID:oGHXatqt0
- この世から山陰ケーブルビジョン株式会社が消滅する予感
- 384 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:55:51 ID:1PwSE2Tw0
- >>382
そいつも通報するからurlくれや
- 385 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:56:09 ID:GAaFb6Nc0
- 渡部はどう捕らえてるか知らんが、「このBlogの内容はフィクションです」という記述がないなら
それを嘘と証明するのはBlogの筆者の仕事。
嘘であるという証明をしなければ罪を逃れられないのは渡部おまえなんだぞw
- 386 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:56:37 ID:yGuQ+XyV0
- >>382
そいつらも同じ運命なのか?
それなら安心だが
- 387 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:56:48 ID:1cjAm/pA0
- 会社の中に一人でもISP会社の社員として誇りとか正義とか倫理観持ってるやつ一人もないの?
そういうなぁなぁの関係の会社なんだろうか?
- 388 :( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/05/19(金) 19:57:06 ID:xnYozLc60
- 俺の場合公開しますよんって言ってないので相手・内容は公開できませんが。
某所2箇所から「調査にとりかかります」ってメールが来ました。
まあテンプレにしてもあちこち通報しまくっているので、メールの返事だけして
何もしないってことは出来ないかと。
今度からCC入れてメールしよっと
- 389 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:57:13 ID:umC37P5l0
- 客を罵倒してるからこの件について謝罪告知をださせるべきじゃないか?
- 390 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:57:34 ID:DTE5CmAI0
- YESマンしかいないクソ会社なんでしょ
- 391 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:57:40 ID:xogP3ldT0
- >>380
あなたの通信が傍受されている可能性があります!って送ってやれよ
- 392 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:57:42 ID:8bFRcjGV0
- 電話の主は渡部本人だろ
なんか渡部が2chで工作しているようだが
- 393 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:57:53 ID:oGHXatqt0
- >>387
居るわけないじゃん。
そんなのばっかだから2ちゃん内で意思が増殖しているわけで。
- 394 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:57:57 ID:eVg5cXvd0
- 単にPC与えて缶詰にしておくのが一番平和だw
間違っても仕事などさせちゃいけないだろうよ。
- 395 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:58:07 ID:Py2h1mUt0
- >>382
よし、その知り合いを晒せ
叩いてやるよ
- 396 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:58:28 ID:yGuQ+XyV0
- >>388
結果まちか・・公で黒なら即効だろう
白だったら・・・・
- 397 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:58:37 ID:hgfW1SUC0
-
どかーん!
(⌒⌒⌒.) / ̄ ̄\
|| | ・ U |
| |ι \ パンパン
/ ̄ ̄ ̄ 匚 ヽ
| ・ U \ ) ))
| |ι \ ノ
U||  ̄ ̄ ||||
 ̄  ̄  ̄
もうおこったぞう
- 398 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:58:41 ID:Pw5JlkvB0
- 週明けから調査が始まるから、楽しみだな。
- 399 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:59:16 ID:rSP7hAfw0
- >>384
いろんなブログで「会社」とか「仕事中」とかで検索すればいくらでもヒットする。
社内情報っぽいこと書いてるやつもいくらでもいる。
こんかいのこのスレのターゲットはたぶん知り合いに恨まれているとかじゃねーかな。
んでその知り合いが精力的に活動してるとか。
だってこんなケース今さらにしても今さらすぎるくらい祭りのネタとしてはしょぼいだろ。
- 400 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:59:34 ID:3DiM0BIL0
- 各党の県連本部か
- 401 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 19:59:58 ID:UPj64yBo0
- >>399
ヒント:ROプレイヤー
- 402 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:00:26 ID:ZfbZhMt70
- >>382
程度の差こそあれ、「俺の知り合いはばんばん人殺してるから問題ないだろ」的な
発言はやめたほうがいいんじゃね?
- 403 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:00:37 ID:VU+F5zEC0
- >>382
田舎のCATV系のISP管理者ならば、その気になればその地域のネット関連については
ネ申に近い情報収集が可能だぞ。それでも弱者というか?
- 404 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:00:48 ID:9UKoyeyS0
- >>382
ネットサービスにおいての不正をいくらでももみ消せるISPである程度の権限を悪用しているから。
規約違反や違法性があるとISPにちくられても絶対消されないと言う時点で充分立場強いしやばい。
- 405 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:01:01 ID:oMNIZP/60
- 総務省から陰茎に御伺い以上のアクションがあれば勝ちだな。
>>399
電気通信事業者の「通信の秘密」の重さは
会社それぞれの守秘義務とは比較にならん。
- 406 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:01:05 ID:hgfW1SUC0
- >>382
パート1スレの流れが神がかってる
- 407 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:01:28 ID:nphs0r3N0
- 嘘だからってこの会社
エアロバキバキくんと同じ運命をたどるのかw
- 408 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:01:40 ID:DTE5CmAI0
- >>396
仮に白だとしても
公共で誤解をまねくような発言を書いてるワタ鍋が糞だろ
- 409 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:02:10 ID:7/VZlADP0
- ブログ閉鎖すると炎上するのはなぜだろう?
- 410 :( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/05/19(金) 20:02:43 ID:xnYozLc60
- なんかいろいろ沸いてますねぇ
ここのIP見たら楽しいことになりそう。
- 411 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:02:45 ID:rSP7hAfw0
- そうか、そのROというのが問題なのか。
俺はそのROというのが何のことかわからんので絡めなかったのか。
すまんかった。
で、もし暇ならついでにそのROってのはナンなのか
そして何が悪いのか教えてくれ
- 412 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:02:51 ID:+eurgZoG0
- >>399
ここまでリアルタイムに毎日燃料投下してくれる祭りは俺は初めてなんだが
しかも総務省までのっかかるしこんな神がかった祭りってよくあるのか?
- 413 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:02:57 ID:ocLq1mv30
- 土日はきっと休みだよな
これで鎮火すると思ってるんだろうな
- 414 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:03:01 ID:i3Vspit00
- > 私に対してブログが本当だという証拠出せと言われました。
http://ottosay.exblog.jp/m2004-12-01/
http://profiles.yahoo.co.jp/ottosay0320
http://web.archive.org/web/20050213045139/http://www.mable.ne.jp/~ottosay/
↑
これ特定した経緯まとめたら反論できるんじゃね?
- 415 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:03:14 ID:tNHYvwXF0
- 釣りと思ってたら削除依頼
キンタマから住所割れ
この辺の流れを体感できなかったからってスネるなよID:rSP7hAfw0
- 416 :nat10.mable.ne.jp:2006/05/19(金) 20:03:22 ID:F1ZbeWCf0
- ところでCACAO 99%って苦くね?
砂糖牛乳と一緒に舐めることにするか。
- 417 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:03:28 ID:eVg5cXvd0
- 細かいことをまとめて置いておいて、一番洒落にならんのが
情報だだ漏れ上等、何が悪いと開き直ってる点なんだよな。
これだけで全く同情などする気にもならない。
むしろ周囲の味方も敵に回ってしまうだろうにw
残ってるのは状況が分かってないやつだけだろう。
- 418 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:04:35 ID:rSP7hAfw0
- いやいや名前割れようが住所割れようが
たんなるヲタっぽい個人が相手じゃぜんぜんおもしろくねー。
いきがってる度キュンだとか社会的に地位や名誉があるやつならおもろいが
- 419 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:04:48 ID:oMNIZP/60
- >>416
ありゃ菓子でなくて材料だな。
半欠け単位で喰ってるから減らんス。
- 420 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:05:03 ID:icn6sV1f0
- >>369
共産党関連の複数のメアド管理してるからな、mable.ne.jp
万一警察とつるんで盗聴をしてたなんて話になったら、
国政レベルの問題になる
で、そういう大事になりかねないモラルハザードを起こしてる運営会社なんだ、
ってことを共産党に伝えれば動いてくれるだろう
- 421 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:05:23 ID:t7+vgti50
- >>381
もし送信したメールが検閲、削除されたらそれこそ大問題で核爆弾級の燃料になる。
- 422 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:05:53 ID:KYRPyajw0
- >>418
電凸の録音聞け
本人の対応だと思うと腹立つぞ
- 423 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:06:26 ID:u8Zyxptz0
- 電凸きいてけど、本人のブログだってみとめちゃったのかよww
馬鹿だなぁ
- 424 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:06:29 ID:rSP7hAfw0
- まあとりあえずROというのを勉強してくるわ
暇があったらだが・・・
- 425 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:06:41 ID:hgfW1SUC0
- >>418
い
た
い
- 426 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:06:43 ID:xta6IdKy0
- >>418
それはお前個人の感想だろうが。
- 427 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:06:55 ID:zi4Msup30
- >>382
ttp://www.din.or.jp/~f-aniki/sc/
結構アレなこと書いてあるサポート職の人のページといえば例えばここか。
所属がばれたらどうするんだろ。
- 428 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:06:55 ID:nphs0r3N0
- 教えて君はカエレ
- 429 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:06:56 ID:9UKoyeyS0
- >>418
「ISPの人間だからいくら不正行為しても絶対ばれないよ」
これが全てを語っている。
多分これだけ聞いてもただの弱者とするなら
この問題は君には理解できないと思うよ。
- 430 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:06:58 ID:GAaFb6Nc0
- 社内情報も漏らせば場合によっては守秘義務違反とかになるんじゃね。
でもこの場合はISPの管理者が顧客とのやり取りを漏らしたってことが
ばっちり法律に引っかかること。しかも脅迫付き。
他の例だと医師も患者との間に守秘義務が存在するが、この医者がこういう患者来たってBlogに
病状まで載せてたらやはり問題になるだろう。
- 431 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:07:36 ID:2kOk3Jm40
- >>418
ところがどっこい・・・!わたべーは粋がってるDQN・・・!
現実です・・・!これが現実・・・!
- 432 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:07:43 ID:FNGdp9u70
- RMTで小銭稼いでたってだけで腹立つよ俺は
- 433 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:08:36 ID:GAaFb6Nc0
- あ、すまん関係ない例載せちまって。忘れてくれ。
- 434 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:08:40 ID:isKBXnR30
- いくらセキュリティ固めても
ISPが倫理ゼロじゃ意味ねーな……。
- 435 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:08:44 ID:oNWFZACU0
- 犬を病気にしたってだけで殺したくなるよ俺は
- 436 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:09:05 ID:yGuQ+XyV0
- >>429
そんなこといってんのか! 原タッテキタ
- 437 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:09:36 ID:PGHb/CTU0
- >>411
「通信における秘密の保護」
これが守られてるかが問題なんであって、社内情報の漏洩なんてどうでもいいしROの話題もおまけでしかない
極端なこと言うと君がネットバンク(銀行)やネット証券を利用していたとすると
その情報を通信中に盗み見られたら大問題なのはわかるよね?(流石にこのレベルだと暗号で解読不可能だけど)
いま、問題になってるのはこの秘密の保護に関して
どの程度の認識で各企業が対応してるかの一つの非常に興味ある例になってるからなんだよ
- 438 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:09:38 ID:u8Zyxptz0
- だれか電凸して液晶のドット抜けの有無を確認してくれ。
- 439 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:10:03 ID:icn6sV1f0
- D:rSP7hAfw0は怪しいな
- 440 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:10:07 ID:Py2h1mUt0
- 2ちゃんに見つかって目をつけられたのが不運なんだよバーカwwwwwwww
あきらめろwwwwwww
- 441 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:10:09 ID:JwcPTBaf0 ?
- >>418
ネトゲ関連だからって、何でもヲタにするなよww
- 442 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:11:14 ID:KYRPyajw0
- >>427
そこ全部嘘だから、気にしちゃだめw
- 443 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:11:24 ID:xogP3ldT0
- 渡 部 は 犯 罪 者 だ ぞ 。
ISP社員という立場を利用して通信を傍受し「警察に通報するぞ」とユーザーを脅迫した
考えうる最悪の展開、
警察の通報記録から、渡部が通信を傍受し警察に告発していたことが明らかに。
↓
渡部逮捕、マーブル業務停止。
↓
渡部、山陰ケーブルビジョンから横領と背任で訴えられる、
社内の通信記録から勤務時間にネットゲームをしていたことが発覚。
↓
渡部、裁判の中で社内からBOTを放っていたことを認める。
↓
ガンホー、BOTを大量に放たれた営業妨害として渡部を告訴。
↓
渡部に実刑判決。多額の賠償金。
↓
一家離散。
- 444 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:11:42 ID:eVg5cXvd0
- >>427
これと今回の違いは歴然。
読まれることを意識してるか意識してないかの差だな。
渡部のそれは、全然関係なくても、読んでてムカつくような代物を載せて笑い者にするな。
これにつきる。
で、例のサイトは身に覚えを感じつつも読み物として読めるからな。
一緒にするのは向こうに失礼だ
- 445 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:11:51 ID:VTFypRpi0
- >>409
放火犯人が火種を消さずに逃げれば燃え続けるのと同じ
- 446 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:11:55 ID:6MXdrtGG0
- 自殺はまだなの?
- 447 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:12:14 ID:dwQbKMl+0
- >>119
>速度が出ない上に最近は帯域を絞ったりP2P規制に乗り出している。
>大容量のファイルも楽々ダウンロードなどと歌っておいて、本当に大容量のファイルをダウンロードすると警告が来る。(2005年12月26日)
これ、マジ吹いたw
オワタナベwwwwww
- 448 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:13:12 ID:1PwSE2Tw0
- マーブルユーザーなら消費者センターへの通報もアリかな?
- 449 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:13:21 ID:xogP3ldT0
- 渡部は社内で
「ブログの危険性を特集するために実験しているだけです。」
とか本気で言ってそうだ
- 450 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:13:57 ID:oGHXatqt0
- >>443
考えうる最高の展開だなwwwww
- 451 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:14:29 ID:u8Zyxptz0
- >>427
これは面白いw
- 452 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:14:29 ID:tNHYvwXF0
- マーブルの社員教育(やってたかわからんが)の仕方もおかしいよな
- 453 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:14:50 ID:km1O/hqd0
- >>447
ほんとに通信内容覗いてたのか。
単にトラフィックの極端に大きいのだけ見てるのかもしれないけど
- 454 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:15:08 ID:lWCIJdvd0
- >>415
>釣りと思ってたら削除依頼
>キンタマから住所割れ
この流れは熱かったな
- 455 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:15:39 ID:6B0DlQii0
- もうあっちこっちに通報連絡して、一部からは手応えがあるってことだね。特に総務省が動いてくれているのは心強い。
更に追求したいなら警察とマスコミ。これは外せない。
- 456 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:15:51 ID:HIP4Mp3M0
- 渡部「2chというのは表舞台ではなく、裏舞台であると認識している」
けだし名言である。
- 457 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:15:52 ID:vkOUYP7V0
- http://web.archive.org/web/19970319123642/www.swacom.bekkoame.or.jp/~watanabe/gif/aya3.gif
- 458 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:15:54 ID:yGuQ+XyV0
- 相手は弁護士つきだろ? (想像)
- 459 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:15:56 ID:rSP7hAfw0
- >>429
たぶん俺喪ISPに勤務していた過去があるからだろうな。
別に何の違和感も不思議も魅力もない話だよ。
あたりまえっつーか。
道路を50kmで走ってる原付を「違法ですよね」って
警察に通報してるようなもん。
正直こんなもんで盛り上がれるおまえらがうらやましい。
- 460 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:15:58 ID:GAaFb6Nc0
- >>416
っていうかマーブルユーザーいるのか。
唯一マーブル訴えられそうなのはマーブルユーザーだけだからな。
今マーブルユーザーは輝いてるな。普通にサポートに電話できるし。
- 461 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:16:31 ID:UPj64yBo0
- >>411
最も重要なことは渡部が電気通信事業者法第4条に抵触してることなんだけど
こいつにはそれだけじゃないツッコミ所が多々あるのです
その一つにRO(ラグナロクオンライン)という登録者IDが100万件を突破する程の
オンラインゲームで規約で禁じられている不正な事をしてたのね
簡単に言うとゲームを24時間自動で動かして自分がプレイしなくても
どんどん資産を集める規約違反プログラムを開発しているグループの一員で
それで稼いだゲーム内の資産を現金で売って小金を稼いでいたのよ
で、違反が横行しているROを正規の遊び方で楽しんでいるプレーヤーにすごい恨まれてたわけ
で、会社の勤務時間中にこのネットゲームで遊んでたりすれば
会社のリソースの私的な使用で横領になっちゃうし、規約違反プログラムを売る時に使っていた
メールアドレスがあるんだけど、それは松江のパソコン教室のものだったのね
そのメールアドレスを発行するには管理者の権限が必要なんだけどその辺にも一枚噛んでいた節があるのね
いずれにせよ立派な社会人とは言えないわ
社壊人って感じね
- 462 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:17:16 ID:oTbGYGf80
- >>459
うらやましいのはわかった
で、何が言いたいんだ?結局
- 463 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:17:17 ID:u8Zyxptz0
- >>459
ばれなきゃいいんですよ、ばれなきゃね^^
- 464 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:17:45 ID:DTE5CmAI0
- rSP7hAfw0=オワタ鍋
- 465 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:17:48 ID:cmbnCcMc0
- とりあえず共産党の日本共産党島根県書記長とかいう人にメール書いてる。
にふてーのメアドだから、ここなら大丈夫だろう。
ただ万が一、松枝市議会の共産党議員の人がこのCATVに関わってると
握りつぶされるかもしれないから、後で党本部や他の政党にも送るって書くね。
- 466 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:17:50 ID:Py2h1mUt0
- >>459
うらやましいだろー
そこで指くわえて黙って見てろw
- 467 :nat10.mable.ne.jp:2006/05/19(金) 20:17:53 ID:F1ZbeWCf0
- >>447
>>453
ごめん、それ俺が書いた奴だわ。
ISP規制情報Wikiをみて、面白おかしく書いただけ。
- 468 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:17:54 ID:oMNIZP/60
- >>459
まぁ、お前がISPを叩き出された理由もその辺にあるんだが。
時代はどんどん変わって行くのさ(´ー`)y-~~~~
- 469 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:18:14 ID:28goss7I0
- >>459
ふーん
で?
- 470 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:18:15 ID:eVg5cXvd0
- とりあえず>>427を読みつつ餅ついてる。
>>459
実はやらかしたこと自体は何の違和感もおもしろみもないんだが、
周辺事情が笑えないんだよな。
都心のどこにでもありそうな商用ISPならまだここまで燃えなかったんだろうよ。
条件が非常に揃いすぎw
- 471 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:18:24 ID:yq+5NCBe0
- あやしいIDのやつは徹底的にfushianasanかけよう。
- 472 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:18:27 ID:f0EfZobj0
- 糞虫が沸いてるな
気に入らなきゃ見なきゃいいのに(´・ω・`)
- 473 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:19:40 ID:9UKoyeyS0
- >>436
まあ、これはBOT販売とゲーム内通貨販売のサイトを
契約切れた契約者のサイト跡地占拠して運営していた件だが。
でもこの倫理観と行動だと、いくらでもまずいことに手を出せるし、いつでも出しうるから怖い。
ばれてはまずい情報を勝手に読み取って勝手に悪用されていたり、
契約切ったら会社のサイトの跡地にこいつが運営するペド裏密売サイトが出来ていて
前のアドレスで訪問した人間にいかがわしい印象を与えてしまったってのが起きてもおかしくないってこった。
- 474 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:19:45 ID:rSP7hAfw0
- >>461
説明アリがとう。それにはマジデ感謝する(マジデだよ)
だが、しょぼすぎる。で?って感じ・・・
なんだか集団によってたかって騙されてるって感覚。
会社でゲームやってるやつなんていくらでもいるし
顧客情報をブログに書いてる奴だっていくらでもいるし
ゲームで不正やってるやつだっていっぱいいるし
何がいまさら?って感じなのですよ正直。
まあいいじゃねーか、思ったことを正直に書けるのが掲示板の利点だろ。
- 475 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:20:01 ID:8bFRcjGV0
- 渡部は今頃、起動しっぱなしにしてた
Winnyの割れファイルでも整理しているのかな
- 476 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:20:04 ID:2FbkHuho0
- >>453
いや、トラフィックの極端に大きいのを見てただけ(判明している限りでは)
なんだが、こいつはなんとその利用者宅に電凸をかけて、何の通信をしているんだ?
使っているソフトはなんだ?などと問い詰めて
憲法及び通信事業者法で定められた通信の秘密を著しく侵した疑いがある(複数の報告事例)
もしもISP業界にバイトでもなんでも身をおいたことがあるならば
これがどれだけアボーンな行為かわかると思うが・・・。
- 477 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:20:05 ID:5p4NFN+50
- rSP7hAfw0
ナベだろ。
ID追うと、はぐらかすようなことしか書いてねえ
- 478 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:20:27 ID:xogP3ldT0
- もしこれで共産党が動いたら、票入れまくるわ
- 479 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:20:34 ID:hgfW1SUC0
- だって2ちゃんでしょ[サポート]
嘘をつく事自体は違法ではないが、このご時勢ブログに掲載していた記事は嘘でしたなんて平気で言えるものなのか?
危険人物として、自分で口外していることに違いは無い。
ブログ自体は違法ではないが使い方で祭りになる。
電気通信事業法に抵触する内容をブログへ掲載(ユーザーに無許可で公衆にひろめる)をしても、
全部嘘でしたと言っておければ、クビにはならない。
だからブログなどは事実が掲載されていたとバレないよう削除するのだとは思う。
ただ、おれらがブログを発見してログを保存して、これを関係者へ<つげぐち>した場合どうなると思う?
そりゃ調査の対象になるだろう。祭りの燃料が欲しくてそういうことをしないとでも思ってるのか?
普通の祭りなら、釣りだろうで終わったのだが、今回の場合は「自ら名前を晒して削除依頼」以外に燃料がある祭りだ。オワタナベが懲戒免職になろうが痛くもかゆくもない。
今回もとりあえず各省庁へ連絡をいれる予定である。
- 480 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:21:08 ID:1PwSE2Tw0
- のんびりインフォシークで「山陰ケーブルビジョン株式会社」を検索してるんだけど
これってリロードしたんじゃ検索にはならないの?
リロードで検索したことになるんだったらオートリロードにしたいんだけど
- 481 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:21:17 ID:rSP7hAfw0
- オマエラROとかいうののユーザーなのか?
だからワタナベというのが羨ましかったりにくかったりするから
こんなに盛り上がってるのか?
- 482 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:21:33 ID:aVM3IuBw0
- >>474
で?
- 483 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:22:03 ID:u8Zyxptz0
- >>474
速度違反で捕まったとき「み、みんなも違反してるじゃないですか!?」
っていう馬鹿絶対いるよね。
- 484 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:22:04 ID:2FbkHuho0
- >>478
それはない
- 485 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:22:07 ID:DTE5CmAI0
- >>rSP7hAfw0
まずフシアナしてくれ
話はそれからだ
- 486 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:22:08 ID:X8X5VzTF0
- >>459
俺も10年ぐらい昔に小規模ISPのネットワーク管理者やってたことがあるが、
勘違い管理者の下ではよくあった類いの話だ思う
それと同時に、今のご時世からすると信じ難いほど愚劣で薄汚い話だと理解してる
通信事業者として致命的だってことが共感できないお前は、明らかに適性を欠いてるよ
現職じゃなくて良かったな
- 487 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:22:12 ID:oGHXatqt0
- >>475
それってもう証拠隠滅じゃね?
ここまで犯罪が明らかになっててそんなことマジでしてたら狂ったとしか思えんwww
- 488 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:22:22 ID:xogP3ldT0
- >>474
電気通信事業者法第4条違反は重罪なんだわ。未遂でも逮捕。
ぷららのny検閲が違法だって見解が出たばかりだから祭りになった。
- 489 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:22:23 ID:rSP7hAfw0
- 俺がワタナベなら、こんな燃料(俺の書き込み)入れねーだろw
オマエラの性格は知り尽くしてる。
反発するやつがいると燃える、異分子を喜ぶたちだからな。
- 490 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:22:50 ID:UPj64yBo0
- >>474
>顧客情報をブログに書いてる奴だっていくらでもいるし
うん、ネットではよく見かけるけどね
でも通信事業者法っていうのがあるから渡部は絶対にそれをしちゃいけないの
それが他の人との大きな違いね
- 491 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:22:52 ID:pnlcq6Q/0
- >>477
ていうか低脳だよね。>>481とか特に。
- 492 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:23:22 ID:Py2h1mUt0
- >>474
「2ちゃんの目にとまった」
理由はこれだけです
- 493 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:23:33 ID:yq+5NCBe0
- 内部告発とかいねーのかよ。山陰ケーブルビジョン!
渡部を懲らしめるチャンスだぞ。
机にしがみついて電話とPCにかじりついてる渡部撮ってうpしてよ。
- 494 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:23:38 ID:f0EfZobj0
- >>475
いや、今俺らの目の前で顔真っ赤にして書き込みしてるじゃん
- 495 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:24:12 ID:za9dt12r0
- ID:rSP7hAfw0は渡部かただのバカだな。
- 496 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:24:13 ID:28goss7I0
- >>481
ワタナベ乙
- 497 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:24:25 ID:5F4tZy1B0
- rSP7hAfw0 は渡部じゃない。
誤字脱字が少ない。
- 498 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:24:38 ID:u8Zyxptz0
- >>489
そう思うなら徹しろよ、根性ねーなぁ
- 499 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:24:40 ID:rSP7hAfw0
- うーん。
てか悪いけどポイントがわかってきたわ。
・ROという人気ゲームのヲタユーザーを敵に回したのが燃料になっている。
・そのROユーザーが世間知らずで、今さら通信の秘密がどうとかで盛り上がってる
この二つが原因だな。
- 500 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:25:06 ID:yq+5NCBe0
- >>489
ふしあなやってみろ
- 501 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:25:05 ID:Mdxt8GTz0 ?#
- rSP7hAfw0は頑張って来週明けまで燃料をくべ続けてくれ
- 502 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:25:26 ID:6B0DlQii0
- rSP7hAfw0
人を小ばかにした態度を取ると墓穴を掘る
という渡部の残した教訓を実践しない人はナベと同罪ですよ。
- 503 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:25:41 ID:28goss7I0
- >>499
全然わかってねーじゃんw
- 504 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:25:42 ID:yGuQ+XyV0
- 公→指導 なら もう動いててもいいと思うがどうなんだ?
卑屈な俺はもしもを考えちまう
- 505 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:25:42 ID:kc4kRvXa0
- たしかのま猫のときも、燃料をせっせとスレに投下してくれたやつがいたね
- 506 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:25:43 ID:VTFypRpi0
- >>474
利用する側から見ると不安なのよ
総務省等の意向によってny規制とかをISPがやってると思ったら
総務省が「やりすぎちゃ駄目だろ!」ってなった
利用者から見たらISPって暴走してないかと不安になるのよ
- 507 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:25:43 ID:t7+vgti50
- >>499
1要因のひとつではあるけどね。
2きみはほんとにばかだな
- 508 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:25:47 ID:rSP7hAfw0
- だいたい、普通の一般的な常識ある社会人なら「RO」なんてしらねーよな?
知ってるのがあたりまえのゲームか?
- 509 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:25:48 ID:2FbkHuho0
- >>499
今こそ通信の秘密がどうとかで盛り上がるべき時期なのが読めないのかおまいは
- 510 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:25:53 ID:1PwSE2Tw0
- 馬鹿のせいで質問に答えてもらえない(´・ω・`)
- 511 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:26:01 ID:hv3JJAYz0
- >>489
つーか何がしたいの?
アニソンがMステのランキングに入らなかっただけで
祭りになってるようなスレもあるんだぜ?
そっちいってくれよ
- 512 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:26:00 ID:hgfW1SUC0
- >>499
理解したいならここで聞いてないでまとめにある過去ログ読んでくれば?
- 513 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:26:13 ID:KYRPyajw0
- >>461
>メールアドレスがあるんだけど、それは松江のパソコン教室のものだったのね
>そのメールアドレスを発行するには管理者の権限が必要なんだけどその辺にも一枚噛んでいた節があるのね
>>473
>まあ、これはBOT販売とゲーム内通貨販売のサイトを
>契約切れた契約者のサイト跡地占拠して運営していた件だが。
そんなことまでかよw
ヤヴァすぎw
- 514 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:26:16 ID:Pw5JlkvB0
- 工作員が沸いてきたなw
- 515 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:26:17 ID:AmKi4HCI0
- http://travel.mimizun.com:82/cgi/idsearch.pl?board=news&id=rSP7hAfw0
- 516 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:26:22 ID:idTU8gzmO
- すげー釣り堀だな
- 517 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:26:26 ID:A/fmg+MQ0
- 2chにはよく居るじゃんこういうの<rSP7hAfw0
相手するだけ無駄だと思うけど
- 518 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:26:33 ID:rYqhH/+D0
- 録音がもしもしばっかでワロス
- 519 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:26:34 ID:Mwglmzef0
- ROとBOTに関する話題なら別のところで盛り上がってるよ。
こんなのは瑣末な問題だけどね。
- 520 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:26:38 ID:xogP3ldT0
- >>499
ROは関係ないぞ。まとめサイト熟読して来い。
祭りの発端は電気通信事業者法第4条違反だし。
- 521 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:26:40 ID:6B0DlQii0
- おまいら、相手の論点ずらしに引き摺られて論点ずらされてるんじゃねーよ。
- 522 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:26:58 ID:YISt7QNX0
- うほっ
こんな面白い祭りがあったのかあああああああああああああ
- 523 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:27:20 ID:tA77NIDr0
- なんか荒れてきたな
- 524 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:27:20 ID:DXxezos10
- >>339
俺、詳しくないから出来れば誰か解説して欲しいんだけど、
立証責任がどっち側にあるかって、どうやって判断するんだ?
あんまり関係ある話じゃないのはすまないんだが
- 525 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:27:26 ID:yq+5NCBe0
- >>508
「RO」なんて
「 R O 」 な ん て
- 526 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:27:36 ID:+eurgZoG0
- ID:rSP7hAfw0は渡部じゃないだろうな
かと言って燃料でもない
ただの真性
半年ROMれ
- 527 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:27:38 ID:rSP7hAfw0
- 批判するの大好きなくせに、自分らが楽しがってることに
ちょっとでも疑問もたれると、おまえらファビョルのな。
ヲタがアニメとかゲーム批判されたらファビョルのと似てるな。
てかROってのがヲタゲームなんだろ?
おまえらヲタなんだろ?
メガネかけてスポーツ嫌いなんだろ?白状してくれよ
- 528 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:27:51 ID:7jwNMWyf0
- ID:rSP7hAfw0はもう消えろよ
このスレの流れはつまらないんだろ?
だったらおとなしく他スレ行け
- 529 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:27:57 ID:9UKoyeyS0
- >>499
お前には一生理解できないからおとなしく糞して寝ろ
- 530 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:28:00 ID:f0EfZobj0
- >>499
お前がどうこうっていうより、今始めてこの事を知った人の為に
>>250>>253>>267>>274
あたりを見れば問題の焦点が分かるはず
特に>>274だな
- 531 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:28:06 ID:hv3JJAYz0
- >>523
おらワクワクしてきたぞ
- 532 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:28:07 ID:5p4NFN+50
- 相手にすんな
ゲーム?なにそれと、すっとぼけたフリしてるナベにしか見えん
節穴するまで相手にする価値なし
- 533 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:28:14 ID:kc4kRvXa0
- NGぽちっとな
- 534 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:28:19 ID:rYqhH/+D0
- ID:rSP7hAfw0
は燃料役だろ。おまえらもっと反応しようぜ
- 535 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:28:31 ID:eaulF/gf0
- もういい渡部。
おとなしく認めろ、自分のやってきた事を。
4年前、お前が仕事でやらかしたとき、
それでも会社はお前を残してくれただろ。
今更その思いを踏みにじるな。
- 536 :nat10.mable.ne.jp:2006/05/19(金) 20:28:33 ID:F1ZbeWCf0
- >>524
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%82%AA%E9%AD%94%E3%81%AE%E8%A8%BC%E6%98%8E
- 537 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:28:45 ID:DTE5CmAI0
- >>だいたい、普通の一般的な常識ある社会人なら「RO」なんてしらねーよな?
ワタナベは一般的な常識のない社会人ですわかりますか?
所でフシアナまだですか?
- 538 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:28:48 ID:rSP7hAfw0
- Mステのスレはさっき見たよw
比べ物にならねーだろ。
こっちのスレはどっかのサラリーマン相手にもう12スレ目なわけだろ?
- 539 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:28:49 ID:eVg5cXvd0
- いや、問題は非常にシンプルだから、全然ずれてねぇけど。
単に周りにごてごてくっついてるだけだからな。
さっきのサイトで笑ってたらかなり落ち着いてきた。
- 540 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:28:51 ID:1PwSE2Tw0
- アボーンしたけどアンカーだらけで見えまくりorz
- 541 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:29:06 ID:t7+vgti50
- >>508
日本最大級のオンラインゲームを
知ってる/知らない
というのは知ってるほうが常識に近いかと。
それに興味が有るとかないとか、どっぷりつかってるか否かというのは別だが
- 542 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:29:07 ID:5F4tZy1B0
- ま、今はメールをしこしこ送るくらいしかやる事が無いからな。
燃料になるならいいんじゃね。
まだ未発掘のネタあるかなあ。
- 543 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:29:21 ID:JWun+fptO
- なんか寝てたら粗悪な燃料にもならないネタの椰子がいるな
- 544 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:29:34 ID:Mdxt8GTz0 ?#
- NGIDでスルーでいいような気がする
週末することの無いかまって君のリーマンだと思われ
- 545 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:29:45 ID:KYRPyajw0
- >>527
おれはROなんてやってねえし
何も調べずに他人を批判する度胸も無い
それだけだ
- 546 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:29:57 ID:yGuQ+XyV0
- >>542
弁護士らへんきけよ
- 547 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:29:59 ID:28goss7I0
- >>510
ttp://www.infoseek.co.jp/Keyword?pg=ranking.html&svp=SEEK&svx=100404&sv=KW
ここを見てみたけど、正直よくわからんね
- 548 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:30:09 ID:Ng7JoE+l0
- ROの渡部祭りはブログ発言でわかったおまけみたいなもんだぞ。
今のROで最大の関心事は中華どもの垢ハック事件(現在進行形)ですよ。
渡部なんてぶっちゃけどうでもいい暇つぶし的なネタだけど便乗してもりあがってるだけ。
- 549 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:30:09 ID:X8X5VzTF0
- 通信の秘密ネタがどれだけタイムリーか理解してない時点で、
ID:rSP7hAfw0は頭にスイカののっかったボンクラだってことがわかった
情報システムなぞ縁もゆかりもない業界の住人に違いないわw
- 550 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:30:11 ID:GAaFb6Nc0
- むしろここにROユーザーは少ないと思うがな。
BOTNEWSから来て見てる人は結構いると思うが。
ROユーザーを呼ぶ呪文は、BOTって何?とかRMTの何が悪いの?とか。
- 551 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:30:15 ID:oMNIZP/60
- お前等ROで爆釣ですね。
- 552 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:30:15 ID:PGHb/CTU0
- >>499
なんか必死にさっきからミスリード誘おうとしてるな
カワイソス
- 553 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:30:40 ID:rSP7hAfw0
- >>528
いや、めちゃくちゃおもしれーよww
こんだけ煽り耐性がない奴らが集まってるスレも珍しいw
まあ俺は好き勝手にレス書かせてもらって、
おまえら=ROやってる人=ヲタ
という図式を一個ずつ解明していくという独自の楽しみ方をやらせてもらいますよ
- 554 :( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/05/19(金) 20:30:49 ID:xnYozLc60
- 燃料がわいてきますね。
うどん食ってもいいですか?
- 555 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:31:07 ID:D6+Lb4140
- 擁護はもういいってww
渡辺が犯罪者なのはFAだからww
ところでさ・・・
顔が真っ赤だけど大丈夫?
- 556 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:31:21 ID:Ng7JoE+l0
- >>554
どうぞどうぞ
- 557 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:31:24 ID:yq+5NCBe0
- さてと、今日も渡部の暗い過去を探すか。
- 558 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:31:25 ID:Mwglmzef0
- つーか渡部が部下に命令して荒らさせてるんじゃないか?
- 559 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:31:25 ID:+eurgZoG0
- ROを知らないって言うのはROで黒歴史築いた事がある人間
たいていの人は名前位聞いた事あるかどっかで見たことある
- 560 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:31:30 ID:Mdxt8GTz0 ?#
- >>554
マンモス西乙
- 561 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:31:36 ID:6B0DlQii0
- >>554
地元民の人、警察への通報まだですか?
- 562 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:31:44 ID:1PwSE2Tw0
- >>547
ありがと
ノンビリぽちぽちするよ
- 563 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:31:44 ID:qNT2Rxwz0
- ねぇねぇ、ねぇねぇねぇぇねlんぇえ?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 ねぇ、どんなねぇねぇ?
| ( _●_) ミ :/ 渡部 :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、ねえねぇ気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
- 564 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:31:47 ID:DTE5CmAI0
- >>549
スイカに失礼だ
- 565 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:31:47 ID:tA77NIDr0
- >>524
判例
- 566 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:31:56 ID:xogP3ldT0
- 祭りのメインディッシュ
マーブル(山陰ケーブルビジョン)社員の渡部(高卒)が、P2Pユーザーを特定し、
直接電話をかけて批判。さらに警察にも通報するぞと脅迫。それをブログに公開。
明らかな電気通信事業者法第4条違反であり、未遂でも逮捕される重罪。
ブログがウソで実際に警察に通報していなくても、書いた時点で「未遂」と判断される。
渡部がクズだという肉付け「BOT・RMT」
渡部は社内の回線を利用して、ネットゲームでは非常に嫌われている規約違反行為の
BOTを20体も放ち、RMTで大もうけしていた。モラルの問題だが、脱税の可能性もあり。
- 567 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:31:59 ID:epbV8V+60
- BOT・RMT関連の話題はBOTNEWSに誘導してくれ('A`)
お互いぐだぐだになってもしょうがないだろ。
- 568 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:32:03 ID:hv3JJAYz0
- 判明してる事柄に自論で異議を申したてるわけじゃなく
ただちょっかい出すだけのような粗悪燃料ならいらんなぁ
- 569 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:32:05 ID:pnlcq6Q/0
- >>554
ドゾー(`・ω・)ノ\_/
- 570 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:32:07 ID:f0EfZobj0
- おいおい後ろで子供が泣いてるぞ、かまってあげろよ
- 571 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:32:08 ID:28goss7I0
- >>553
なんでそれらを=で繋げられるのかが不思議だ
- 572 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:32:12 ID:2FbkHuho0
- っていうかrSP7hAfw0は明日と明後日に来い
役所が休みで暇だから。
- 573 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:32:23 ID:JWun+fptO
- 昼間の加速具合が好きだったなぁ…
18時以降なんか変わったかい?
- 574 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:32:28 ID:rSP7hAfw0
- 通信の秘密が今の時期旬だっていうのは何が根拠?
もしかしてWinnyぷららニュースですか?
やっぱりROとか使ってらっしゃるユーザーさん方は
Winnyとか興味もってるのかな?
- 575 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:32:30 ID:lWCIJdvd0
- 2 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:14:23 ID:rSP7hAfw0
ミュージックステーション独自のランキングだから文句言えないんじゃねーの?
●● 今日のMステでハルヒが流れなかったら抗議 ●●(196)
ちょwwwホントに絡んでるwwww
- 576 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:32:41 ID:bJ2IZgNZ0
- 予想通り逃げ切られたな。
証拠を消される前に保全して権力が上のところに凸らないとこうなる。
通信の秘密を侵害してたなんてのは会社も信用問題に関わるから
必死に隠蔽するのは見え見えじゃないか。
- 577 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:32:52 ID:o0uBUW940
- なんだなんだ、飯食って帰ってきてみたら全員してブタナベにつられてんのか。
- 578 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:32:55 ID:KYRPyajw0
- >>553
ツマランなあ
もう終わりかよ
- 579 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:32:55 ID:KJtVtkPQ0
- 保守ぐらいはできるだろうから
- 580 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:33:31 ID:oMNIZP/60
- >>576
そこで総務省ですよ。
- 581 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:33:37 ID:28goss7I0
- >>575
ワロタ
しかも2てw
- 582 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:33:56 ID:JWun+fptO
- >>560
乾物やの親父乙
- 583 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:33:57 ID:rSP7hAfw0
- >>559
しらねーよ。
おまえ西塚知ってるか?
拳法の日本チャンピオンだよ
おまえの常識は世間の常識じゃねーよ?
- 584 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:34:24 ID:+eurgZoG0
- >>576
通信ログ勝手に消してたらまた別の問題になって罪状増えるだけなんです><
- 585 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:34:35 ID:Mdxt8GTz0 ?#
- >>575
スレ立つのうずうずしながら待ってたんだろうなw
- 586 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:34:36 ID:oNBy3xTl0
- 正直どこでとは言えないけど彼には会った事もありますね。
外見上の特徴は背も低くて太ってるって事ですか。
会った時にも同じROやってて最初はアイリスにいて
それからリディアへ移ってた事も番組見て大体分かってた。
でもまぁ番組で調子こいてたし余り良い印象はなかったので、
ROやってる事は伏せてましたが、もし言ってたら一緒にBOTしないかとか言われてたんだろうなあ。
上でも書いたけどブログであんなこと書いてるとは松江市民として憤慨ものです。
知り合いに少なくとも5人はマーブルネット使ってる人いるし多くの人がテレビには加入してる現状でも
松江じゃ全然話題にもなってないような感じです。効果あるかどうか分からないけど、
知り合いやうちの取引先の従業員とかにもISPとして問題ありそうだって事は伝えといたがいいんかな・・・
こういう事でも営業妨害とかになるんかな?ま通信なんかどうでもいいなら別に構わないかw
ちなみに松江にこんなの扱えるような弁護士いたっけな。
有名なのは財産管理もろくに出来ないような○○弁護士くらいなもんですよ。
- 587 :( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/05/19(金) 20:34:43 ID:xnYozLc60
- ∧_∧_∧
___(・∀・≡;・∀・) ドキドキドキ
\_/(つ/と ) _
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
| .|/
_∧_∧_∧_
☆ パリン 〃 ∧_∧ |
ヽ _, _\(・∀・ ) < マ
\乂/⊂ ⊂ ) _ |_ _ _ __
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| . ∨ ∨ ∨
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
| .|/
_ ___
\>,\/
<⌒/ヽ-、_ _
<_/____ノ
- 588 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:34:51 ID:PGHb/CTU0
- なあなあ、ほんとに同業者で
ここまで秘密の保護に関する内容がどれだけ重要か認識してないってのは
やっぱ本人なんじゃね?
つか、これって警察がNTTに電話内容を求めても、滅多なことじゃ漏らさないって話とかで
インターネットが普及するずっと以前から重要視されてた内容なんですけど?
- 589 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:34:59 ID:6B0DlQii0
- さておまえら、渡部の末路はまだ訓告ぐらいだ。
もっと追い詰めたいなら警察やマスコミにリーク・告発汁。
渡部が自殺するか無罪放免か、おまいらの動きにかかってるんだからな。
- 590 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:35:08 ID:28goss7I0
- >>583
>おまえの常識は世間の常識じゃねーよ?
自分のこと?w
- 591 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:35:18 ID:rSP7hAfw0
- 81 番組の途中ですが名無しです[] 2006/05/19(金) 20:33:37 ID:28goss7I0
>>575
ワロタ
しかも2てw
------
おまえらワタナベに恨み持ってる知り合いか
ROユーザーで普段ニュー速なんか見ないヲタだろ?
だからこんなトンチンカンなレスがつくんだよな?w
- 592 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:35:34 ID:za9dt12r0
- >>575
変に捏造するなよ。
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1148023283/196
- 593 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:35:48 ID:o0uBUW940
- >>587
ピョア、可愛いよピョア
- 594 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:35:55 ID:oTbGYGf80
- >>583
おい、お前熱でもあるんじゃないか?
顔が赤いぞ?
つーかこの流れで何故ROに固執しとんのだ、ちみは
- 595 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:36:04 ID:yGuQ+XyV0
- >>580
総務省へこれだけメールしてるのに回答でてねーんだろ?
白じゃね〜のか? そんときゃそれで関連サイトがすごいことに
なりそうだな。逆襲あるのか?
- 596 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:36:07 ID:PGHb/CTU0
- >>576
警察に連絡を入れたことが一回でもあるなら
警察にその連絡のログが残ってる可能性が非常に高く、これは総簡単に隠蔽できませんよ
- 597 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:36:21 ID:28goss7I0
- >>587
もうひとつドゾー(`・ω・)ノ\_/
- 598 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:36:24 ID:u8Zyxptz0
- 必死ww
- 599 :( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/05/19(金) 20:36:32 ID:xnYozLc60
- みんな煽りにのってると渡部が喜んじゃうよ。
まあ暇で構いたくなるのはわかるけどな
- 600 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:36:42 ID:1PwSE2Tw0
- >>586
知り合いに広めてやってほしい
今からは草の根活動がメインになるだろうから
- 601 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:36:42 ID:6B0DlQii0
- >>595
総務省はみんな匿名で送ってると思う。
- 602 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:36:43 ID:t7+vgti50
- >>583
>おまえの常識は世間の常識じゃねーよ?
そっくりそのまま受け取ってくださいな
- 603 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:36:49 ID:rSP7hAfw0
- >>585
おまえもかww
ひとりだけならまだしも二人か。
こりゃ確定だな。
おまえらワタナベの知り合いでそいつに恨みがあるやつらか
ROというゲームが下手でワタナベがうらやましいヲタだな?
いくら大人数いようがだめだぞ、俺の相手にゃならんw
- 604 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:36:53 ID:rYqhH/+D0
- >>592
mimizun
1 :みみずんID検索 :06/05/19 20:41:54 ID:MiMIZUNCjA
検索結果 13 件
検索ID:rSP7hAfw0
http://travel.mimizun.com:82/cgi/idsearch.pl?board=news&id=rSP7hAfw0
- 605 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:36:56 ID:6MXdrtGG0
- 自殺はいつごろの予定なん?
- 606 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:36:59 ID:SmzlOwPh0
- >>583
うるせーよ!馬鹿
バイクバキバキにすっぞ!!
- 607 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:37:01 ID:+eurgZoG0
- ID検索も知らない雑魚が紛れ込んでるようだな
- 608 :( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/05/19(金) 20:37:09 ID:xnYozLc60
- >>597
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < うどんうどんうどんうどんうどんうど
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
- 609 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:37:21 ID:kc4kRvXa0
- NGIDにしたけど、まだいるみたいなので
最後にちゃんと「釣りでした」て書くんだよ
- 610 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:37:50 ID:oAsJR5Ps0
- ネトゲ絡みの専門用語の質問と解説は散々過去スレで出てきているんだよな。
「普通の一般的な常識ある社会人」が多いからさーw
ID:rSP7hAfw0必死杉w
- 611 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:37:58 ID:VU+F5zEC0
- rSP7hAfw0には次の進展があるまで皆の遊び相手になってもらうということでどうか?
飽きたらNGIDにしてポイッ
- 612 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:38:01 ID:rSP7hAfw0
-
はーい!このスレにはみみずんID検索で
2番目に表示された検索結果を「スレの2GET」と思ってしまうような
にわかさんが複数いらっしゃいますよ、注目注目〜wwwww
- 613 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:38:08 ID:xogP3ldT0
- ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
マーブル(山陰ケーブルビジョン)社員の渡部が通信を傍受しP2Pユーザーを特定、
直接電話をかけて批判。さらに警察にも通報するぞと脅迫。その内容をブログに公開。
明らかな電気通信事業者法第4条違反であり、未遂でも逮捕される重罪。
ブログがウソで実際に警察に通報していなくても、書いた時点で「未遂」と判断される。
考えうるの今後の展開
警察の通報記録から、渡部が通信を傍受し警察に告発していたことが明らかに。
↓
渡部逮捕、マーブル業務停止。
↓
渡部、山陰ケーブルビジョンから横領と背任で訴えられる、
社内の通信記録から勤務時間にネットゲームをしていたことが発覚。
↓
渡部、裁判の中で社内からBOTを放っていたことを認める。
↓
ガンホー、BOTを大量に放たれた営業妨害として渡部を告訴。
↓
渡部に実刑判決。多額の賠償金。
↓
一家離散。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
- 614 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:38:09 ID:28goss7I0
- >>592
なんだ
捏造だったのか
つーわけで
>>591
それはただの勘違いだw
というか、この馬鹿はこのスレにいるのがROユーザーだけだと思ってるのか?
- 615 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:38:10 ID:2MUua8cw0
- 渡部のBOT,RMT、ROに関する事はこっちにいけよ
BOTNEWS:http://blog.livedoor.jp/botbokumetu/archives/50484875.html
ここは渡部の犯罪行為を取り上げてるスレだ
http://watabe.fam.cx/
- 616 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:38:32 ID:nphs0r3N0
- 話題を必死にRO関連に流そうとしている必死な奴がいるな
ROのBOT・RMTはモラルが悪いってだけで法律違反でも犯罪でもなんでもない
- 617 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:38:34 ID:bJ2IZgNZ0
- 会社に凸るぐらいならマスコミ、総務省、警察、税務署に凸るほうが
効果は大きいだろうな。
会社は彼の味方になったほうがメリットが大きい。
- 618 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:38:45 ID:3F017NTB0
- >>605
1年後くらいでしょ
保険入り直してる最中だから
- 619 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:38:49 ID:k3lvtCpk0
- 【キーワード抽出】
対象スレ: 【怪鳥】 ISPの中の人がP2Pユーザーをブログで批判★12
キーワード: yGuQ+XyV0
301 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 19:32:53 ID:yGuQ+XyV0
308 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 19:34:50 ID:yGuQ+XyV0
321 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 19:39:39 ID:yGuQ+XyV0
328 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 19:42:10 ID:yGuQ+XyV0
343 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 19:45:23 ID:yGuQ+XyV0
368 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 19:50:46 ID:yGuQ+XyV0
378 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 19:53:21 ID:yGuQ+XyV0
386 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 19:56:37 ID:yGuQ+XyV0
396 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 19:58:28 ID:yGuQ+XyV0
436 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 20:09:05 ID:yGuQ+XyV0
458 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 20:15:54 ID:yGuQ+XyV0
504 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 20:25:42 ID:yGuQ+XyV0
546 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 20:29:57 ID:yGuQ+XyV0
595 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 20:36:04 ID:yGuQ+XyV0
抽出レス数:14
すっごく本人に見えるんですが…
- 620 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:38:50 ID:KYRPyajw0
- >>586
事実を広めるのは営業妨害じゃないよ
むしろ公共の利益w
あまり直接的に言うのは引かれるだろうから
そんな感じでいいと思う
バシバシ広めたってください
- 621 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:39:03 ID:eVg5cXvd0
- ああいうところはすぐには動かない。
忘れたころにならないと反応がない。
良くも悪くものんびりすぎるんだよな。
- 622 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:39:05 ID:kivTLv200
- 利用者光臨マーダー??
- 623 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:39:09 ID:hgfW1SUC0
- ID:rSP7hAfw0に嫉妬
- 624 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:39:09 ID:yGuQ+XyV0
- >>600
匿名でもこれだけ事がでかけりゃ電話なり会社にいって事実確認して
警察も動いて騒がないか?
それがここと関連サイトでさわいでんだろ?
ま どっちにしても傍観者は楽しいけどな
- 625 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:39:14 ID:9UKoyeyS0
- rSP7hAfw0は本人でしょ?
RMTの方がメインになったら逃げられるけど
通信の秘密の方がメインになったら未遂でも訴追されるよって
例の泣きついたっていう弁護士に言われてROに話し持っていきたくて必死なんだろうさ。
- 626 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:39:16 ID:6B0DlQii0
- >>615
へんに追い出すな。BOTとRMTだって脱税と横領で追求できる材料なんだから。
- 627 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:39:25 ID:rYqhH/+D0
- おまえら、NGIDに放り込まないで、ちゃんと消費してやれよ。
こういう燃料係りが居ないと、行政が反応しない土日が辛いぞ
- 628 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:39:26 ID:rSP7hAfw0
- 脳内あぼーんもできない精神薄弱なやつらは
とっとと専用ブラウザで俺のIDをNGに入れろwww
おまえらみたいなROゲームヲタなんかには、俺のレスは耐えられなくて
泣いて眠れない夜過ごすぞwwww
- 629 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:40:04 ID:oMNIZP/60
- >>595
ある程度の期間に〜だけの通報・抗議がありました。
官公庁系が動くのは件数の実績も必要なのよ。
総務省は既に状況調査始めてるみたいだから
俺たちは粛々と通報を続け、動きやすい環境を整えていく。
これが一番の近道だよ。
- 630 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:40:12 ID:u8Zyxptz0
- >>612
ニワカって言ったり、ヲタって言ったり色々忙しいな
- 631 :nat10.mable.ne.jp:2006/05/19(金) 20:40:16 ID:F1ZbeWCf0
- 爆釣だな。
脊髄反射で本人乙するのも短絡的過ぎて面白くないし、
もっと良質の燃料が現れないかな。
- 632 :524:2006/05/19(金) 20:40:25 ID:DXxezos10
- >>536
ということは・・・・渡部は「あれはウソだ」と主張するなら
要するにヤツが肯定側だから、証明する責任は渡部にある、って事か。
しかし、ヤツの主張は「あれは真実じゃない」とも言えるわけで、
俺らが「真実だろ」って主張するなら・・・・・・('A`)アレ?
きっと、そういう字面の問題じゃないんだろうな。
脳みそ2ビットの俺にはよくわからん、しばらくROMってるわorz
- 633 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:40:42 ID:Mdxt8GTz0 ?#
- >>628
∧,,∧
( ・ω・) はいはい
_| ⊃/(___
/ └-(____/
wwww
www wwww ww
ww www zzz wwww
www <⌒/ヽ-、___ w w
w ww /<_/____/ ww w
w ww ̄w ̄w www ww
wwwwwwwwwwwwwwww
- 634 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:40:49 ID:6B0DlQii0
- マスコミ、総務省、警察、税務署
↑今日の凸対象。
警察だけ具体的方法が纏まってないので、誰か文面と送り先よろしく。
- 635 :( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/05/19(金) 20:40:50 ID:xnYozLc60
- 横文字はわしゃわからんよ。
でネットゲームはどうでもいいとして、渡部自宅謹慎でもしてるのかなぁ
暇なんだろうなぁ
- 636 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:40:56 ID:rSP7hAfw0
-
はーい!このスレにはみみずんID検索で
2番目に表示された検索結果を「スレの2GET」と思ってしまうような
にわかさんが複数いらっしゃいますよ、注目注目〜wwwww
>>575 >>585
- 637 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:41:07 ID:UFSZDJTk0
- オマイラがどんなけ騒いでも、
ケーブルテレビ社内では結局
上司「もう、なべちゃん、注意してよ〜(笑)」
ナベ「すんません、テヘッ」
って感じだと思うぞww
- 638 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:41:18 ID:PGHb/CTU0
- >>619
さっきから一人だけ不安がってる文章表現だからそこは皆スルーしてるんだ
- 639 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:42:04 ID:xogP3ldT0
- ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
マーブル(山陰ケーブルビジョン)社員の渡部が通信を傍受しP2Pユーザーを特定、
直接電話をかけて批判。さらに警察にも通報するぞと脅迫。その内容をブログに公開。
明らかな電気通信事業者法第4条違反であり、未遂でも逮捕される重罪。
ブログがウソで実際に警察に通報していなくても、書いた時点で「未遂」と判断される。
考えうるの今後の展開
警察の通報記録から、渡部が通信を傍受し警察に告発していたことが明らかに。
↓
渡部逮捕、マーブル業務停止。
↓
渡部、山陰ケーブルビジョンから横領と背任で訴えられる、
社内の通信記録から勤務時間にネットゲームをしていたことが発覚。
↓
渡部、裁判の中で社内からBOTを放っていたことを認める。
↓
ガンホー、BOTを大量に放たれた営業妨害として渡部を告訴。
↓
渡部に実刑判決。多額の賠償金。
↓
一家離散。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
- 640 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:42:05 ID:MBhbdFVW0
- >>637
まあ、地域の独占企業が相手だしな
- 641 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:42:08 ID:cmbnCcMc0
- 共産党@二フティーにメール送ってみた。こういう時に動いてくれないと、
もはや存在価値がない事になる。期待している。
- 642 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:42:09 ID:C8tM9M/r0
- >>637
テヘって腹立つなそれw
- 643 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:42:16 ID:1PwSE2Tw0
- >>637
だからこそ監督官庁へメールですよ
- 644 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:42:18 ID:rYqhH/+D0
- >>631
一流の釣り師はID変えて、尚且つ自分が誰がであるかわ匂わせる程度だよな。
- 645 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:42:22 ID:2MUua8cw0
- 595 :番組の途中ですが名無しです :2006/05/19(金) 20:36:04 ID:yGuQ+XyV0
>>580
総務省へこれだけメールしてるのに回答でてねーんだろ?
白じゃね〜のか? そんときゃそれで関連サイトがすごいことに
なりそうだな。逆襲あるのか?
↑これだけってどれだけ?
まだ1通ぐらいしかいってねーんじゃねーの?
このスレの流れを見る限り本当にメールしてるやつなんざいねーだろ
レスが早すぎ
ここで書いたと言う内容の文章を貼り付けて
実際は書いていないが書いたと言う事にしておく
そうすれば総務省への通報数も減るだろうからな
書 い た 書 い た 言 っ て る の は 渡 部 本 人 ですぞ
- 646 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:42:27 ID:f0EfZobj0
- 今後燃料不足による過疎を危惧して
粗悪でも燃料をくべるID:rSP7hAfw0のやさしさに惚れた
- 647 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:42:27 ID:28goss7I0
- >>628はこのスレでレスしてるのが全員ROユーザーだと思ってるらしいw
- 648 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:42:36 ID:o0uBUW940
- rSP7hAfw0煽りがお粗末になってきてるぞ。
もうちょっと落ち着いて煽ってくれ
- 649 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:42:36 ID:hv3JJAYz0
- >>637
( ´∀`)σ)∀`) ←こんな感じかw
- 650 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:42:37 ID:qNT2Rxwz0
- ( ゚∀゚)<プップー
( ゚∀゚)<プップー
∧__∧ ( ゚∀゚)<プップー
(´・ω・) ( ゚∀゚)<プップー
/ヽ○==○( ゚∀゚)<プップー
`/ ‖__|( ゚∀゚)<プップー
し' ̄◎ ̄◎ ̄◎
- 651 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:42:48 ID:2FbkHuho0
- 459 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/05/19(金) 20:15:56 ID:rSP7hAfw0
>>429
たぶん俺喪ISPに勤務していた過去があるからだろうな。
別に何の違和感も不思議も魅力もない話だよ。
あたりまえっつーか。
道路を50kmで走ってる原付を「違法ですよね」って
警察に通報してるようなもん。
正直こんなもんで盛り上がれるおまえらがうらやましい。
ここから導かれる解は
:rSP7hAfw0≒渡部
同罪の前科持ちというまさに同類項なんだから同類の発言しても全くおかしくないし
罪の意識もないだろう。
っていうかどこの田舎者だよ・・・大手ISPならありえないんだが
- 652 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:42:50 ID:Mwglmzef0
- RMTには脱税が付き物だから、結局は逃げられないんだけどね。
税務署は動き出すと速いよー。
- 653 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:43:09 ID:UDWULJct0
- こっちが本スレだったか。が、釣り師(全然ボウスだが)がいるのはともかくとして
マターリな流れが好きなので先に次スレで待ってるわ。
- 654 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:43:20 ID:6B0DlQii0
- >>13マスコミの連絡先
>>30マスコミ用文面
>>36総務省連絡先・文面
税務署もなくなってるな。見つけてきて張るわ。
- 655 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:43:51 ID:rSP7hAfw0
-
はーい!このスレにはみみずんID検索で
2番目に表示された検索結果を「スレの2GET」と思ってしまうような
にわかさんが複数いらっしゃいますよ、注目注目〜wwwww
>>575 >>585
- 656 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:44:09 ID:yq+5NCBe0
- 盛り上がってまいりました!
- 657 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:44:35 ID:9UKoyeyS0
- >>632
簡単に言うとこっちには「存在の事実」があるから、
その「存在の事実が偽りである」を向こうが証明しなきゃいけないんだよ
- 658 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:44:52 ID:rSP7hAfw0
- 今Mステで福山の歌きいてたからコピペでしのいだんだようるせーなw
- 659 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:45:08 ID:xogP3ldT0
- rSP7hAfw0は渡部と一緒にBOTを開発していたチームの一員だろうな。
- 660 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:45:25 ID:28goss7I0
- >>655
なんだ
コピペ荒らしだったのか
- 661 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:45:26 ID:C8tM9M/r0
- rSP7hAfw0はタカノなんじゃねーの?w
- 662 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:45:32 ID:t7+vgti50
- >>645
>このスレの流れを見る限り本当にメールしてるやつなんざいねーだろ
凸電音声うpした奴だけで二人もいるんだが…
メールがそれ以下とは考え難いな。
- 663 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:45:40 ID:6B0DlQii0
- ・島根県松江税務署 ttp://www.hiroshima.nta.go.jp/matsue/index.html
山陰ケーブルビジョン社に勤務している渡部雅樹と言う人物が、違法ではないものの合法ともいえない方法で多額の金銭を得ていると思われます。
その方法は、自動でプログラムを走らせ、オンラインゲームでの通貨やアイテムを自動で手に入れて、それをリアルマネー、主に円や中国元と換金するという手法です。
渡部氏のブログ(現在は閉鎖されています)によりますと、このプログラムを20以上も走らせていたとされ、とすれば月50万ほどの収入があったと予想されます。
このようにグレーゾーンの方法で得た金銭に関して、渡部氏はそちらの方へ申告されていますでしょうか。また、税金はきちんと納付されていますでしょうか。
事実の確認と報告、そして適正な処置と処分をお願いします。
- 664 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:45:43 ID:u8Zyxptz0
- >>658
おまいはいったい何と戦ってるんだw
- 665 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:45:48 ID:oTbGYGf80
- つーか>>575は違うよな
ただ「ホントにMステ抗議スレ行ってる」って言っただけだもんな
- 666 :( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/05/19(金) 20:45:52 ID:xnYozLc60
- あー週刊現代へ通報するの忘れてた
他社はだいたい通報しまくったんだが
- 667 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:45:58 ID:jInXM6Nt0
- >>658
ねぇねぇ、福山の歌が好きなの?
良かったら理由を教えてもらえるかな?(・∀・)
- 668 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:46:02 ID:yGuQ+XyV0
- >>661
フイタ
- 669 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:46:09 ID:hgfW1SUC0
- _,,_
/´o ヽ
,.ィゝ l くるっぽー
 ̄ヽ l
l ヽ___
/ ,,...---`ニニニ==、,,__
l / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
| iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
`''ーッ--t_,r'''´
wwwwwww_/._/wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ww ww w www w
- 670 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:46:42 ID:pnlcq6Q/0
- >>655
575のどこが2GETっていってるのかわかんないんだけど。
581はいってるけども。どこだろ?おれ日本語読めてない?
- 671 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:46:55 ID:jiBQH6M/0
- そんな無様な足掻きっぷりじゃ、少数が釣られるだけだーよ?
- 672 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:47:10 ID:rSP7hAfw0
- いやいやオマイサン方がいつものニュー速民なら、俺がRO知らないということで
さっさと去るつもりでしたよ。でも違和感を感じてな。ん?こりゃヲタくせぇ・・・ってな。
俺はヲタが大勢で調子に乗ってるところをボコボコにしてやるのが好きでなw
ヲタはヲタらしくROやってろってのw
- 673 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:47:47 ID:jInXM6Nt0
- >>672
それよりなんで福山なの?
こんな楽しいスレに粘着してるのに、
福山の方が優先なの?(・∀・)
- 674 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:47:50 ID:UDWULJct0
- 必死チェッカーでも使ってみるかのォ
- 675 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:47:50 ID:LQ+mCJof0
- ROROうるせーやつだな
無料お試しできるからやってこいよ
- 676 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:47:56 ID:OKBQsm8B0
- 録音聞いたけど、舐めてるのかこの対応!
- 677 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:48:03 ID:oGHXatqt0
- >>664
察するに過去の自分とだな。
- 678 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:48:04 ID:VU+F5zEC0
- rSP7hAfw0にパワーがなくなってきてしまった。
お客様の中に代替燃料になってくれる方はいらっしゃいませんか〜(;o;
- 679 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:48:14 ID:rSP7hAfw0
- あげくの果てには撒き餌として撒いたアンカーミスに食いつきますかw
おまえら普段どこの板にいるんだよw しょぼすぎるw
- 680 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:48:29 ID:Mdxt8GTz0 ?#
- >>662
税務署は送ったんでまたーり結果待ち
税務署が一番たれこみで動いてくれやすいからね
- 681 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:49:02 ID:yGuQ+XyV0
- >>679
話もどせよ
- 682 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:49:09 ID:Mwglmzef0
- >>659
BOT開発チームの中では無能で、サーバスペースを提供するぐらいしか使えない嫌われ者だったってタレコミがあったぞ。
その線は薄いよ。
- 683 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:49:09 ID:t7+vgti50
- >>679
後出しじゃんけんはもう良いから。
録音先生みたいだな
- 684 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:49:12 ID:9UKoyeyS0
- つーか今時BOTで数年前に崩壊したROなんぞやっている奴いるのか?
時代は無駄に時間がかかるMMOじゃなくてお手軽なゲームだっての。
- 685 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:49:18 ID:483O0SWq0
- 今日の午前中に電凸したもんだが…
電凸ファイル聞いたけど
やり取りの相手は上司のタカノだな
本人とも話したんだがもうちょっと声は高くて間抜けなかんじだった。
- 686 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:49:20 ID:6B0DlQii0
- >>645
総務省メル凸は昨日の夜、税務署メル凸は今日午前なんで。
- 687 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:49:24 ID:r0HIHzxK0
- rSP7hAfw0
アボーンでおk
- 688 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:49:33 ID:rSP7hAfw0
-
はーい!このスレにはみみずんID検索で
2番目に表示された検索結果を「スレの2GET」と思ってしまうような
にわかさんが複数いらっしゃいますよ、注目注目〜wwwww
だいぶレス減ってきたな。
耐え切れずNGID登録したかw 賢い賢いw
- 689 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:49:37 ID:xogP3ldT0
- ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
マーブル(山陰ケーブルビジョン)社員の渡部が通信を傍受しP2Pユーザーを特定、
直接電話をかけて批判。さらに警察にも通報するぞと脅迫。その内容をブログに公開。
明らかな電気通信事業者法第4条違反であり、未遂でも逮捕される重罪。
ブログがウソで実際に警察に通報していなくても、書いた時点で「未遂」と判断される。
考えうるの今後の展開
警察の通報記録から、渡部が通信を傍受し警察に告発していたことが明らかに。
↓
渡部逮捕、マーブル業務停止。
↓
渡部、山陰ケーブルビジョンから横領と背任で訴えられる、
社内の通信記録から勤務時間にネットゲームをしていたことが発覚。
↓
渡部、裁判の中で社内からBOTを放っていたことを認める。
↓
ガンホー、BOTを大量に放たれた営業妨害として渡部を告訴。
↓
渡部に実刑判決。多額の賠償金。
↓
一家離散。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
- 690 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:50:04 ID:2FbkHuho0
- 勿論どこのISPでも仲間同士で今日○○な奴がいてよ〜
ああいうの糞うざくね?
くらいの会話をかわす事はあるだろうよ。
だがそれとこれとは別問題。
少なくともTOPに立つ人間はそういう考えではいけない。
ただの派遣・バイト・平社員が名簿売ったとかくらいじゃこんな
騒がないよ。
- 691 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:50:08 ID:jInXM6Nt0
- >>687
アボーンよりもみんなのペットとして可愛がった方が楽しそうなのになw
- 692 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:50:11 ID:za9dt12r0
- ID:rSP7hAfw0は燃料としては粗悪すぎる。相手しないでNGした方が無難。
- 693 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:50:23 ID:Mdxt8GTz0 ?#
- >>679
普段は海外サッカー板にいます
- 694 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:50:24 ID:hA1kM+BB0
- 無能な社員の解雇マダー??(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン
- 695 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:50:37 ID:nphs0r3N0
- >>687
こんなに必死な奴をNGにするのはもったいない
- 696 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:50:40 ID:wBBj+Y3k0
- 週刊現代には通報済みですぜ
少し前のスレ
- 697 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:50:49 ID:ElBBFAf+0
- スレの流れを読まずにカキコする
音声うpった本人なんだが、もう一つ音声がある。
あの音声をうpする前に、ネットで公開してもいいかどうかを
山陰に電話で確認してるんだが、その音声もいる?
「音声を公開してもいいですか?」
「いいんじゃないですか〜」
ってつまらん内容なんだけど
- 698 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:50:52 ID:8IPywxxS0
- 渡部と会社側は「ブログは嘘です」で押し通すつもりだな。
監督省庁から問い合わせがあっても、そう答えるつもりだ。
きっと、会社(あるいは渡部)が近所の法律屋に相談に行ったとき
「証拠がないなら事件にはできないでしょ。なら無視しれ」
てな入れ知恵をしたんだろ。
弁護士検定3級の俺でもそう答えるだろうしw
だから、どこに連絡しても効果はないぞ。
おまいら、もっと効果的な方法を考えろ!
- 699 :( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/05/19(金) 20:50:58 ID:xnYozLc60
- もうすぐエロエログリード始まるから燃料待って
- 700 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:51:26 ID:Ab5kISMZ0
- 久々北産業
ちょっと停滞?
- 701 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:51:28 ID:eVg5cXvd0
- 別人だろうが本人だろうが、どうしようもねぇってことには変わりねぇよな。
別に何も変わらないよ。
- 702 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:51:31 ID:rSP7hAfw0
- てかなんでこんなスレが12も・・・・
ニュー即で「エアロバキバキがどうの」とかいう祭りあったの知ってる?
俺、あのスレも一度も見てない。つまんねーって思って。
どこぞのしらねー個人叩いてなんかおもしれーかよって。
コジキ蹴飛ばしてるガキとやってることかわらねーなってな。
このスレも似たようなものだ。
ispの文字があったから見てみたがな
- 703 :馬鹿ばっか:2006/05/19(金) 20:51:40 ID:2MUua8cw0
- 459 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/05/19(金) 20:15:56 ID:rSP7hAfw0
>>429
たぶん俺喪ISPに勤務していた過去があるからだろうな。
別に何の違和感も不思議も魅力もない話だよ。
あたりまえっつーか。
道路を50kmで走ってる原付を「違法ですよね」って
警察に通報してるようなもん。
正直こんなもんで盛り上がれるおまえらがうらやましい。
警察は現・行・犯で逮捕するため、日夜パトロールをしております^_^
渡部は動かぬ証拠を残し、何故か次々と削除を行なっています(隠蔽)
削除を行なったのに何故かスレを消せと2ch削除依頼をしました
おかしいですね^_^嘘の話なんでしょう?何で消すんですか?
- 704 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:51:40 ID:KYRPyajw0
- >>663
これの意見箱、広島国税局のだったよw
- 705 :( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/05/19(金) 20:52:16 ID:xnYozLc60
- >>702
見てないわりにはお詳しいんですね(´∀`)
- 706 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:52:38 ID:UDWULJct0
- 更新時間の関係でまだチェッカー使えなかった。
例え泥炭だって、燃料なら消費する。それが祭ってやつよ。
ま、直接アンカーあてなきゃあぼーんしてる人にも実害ないし
- 707 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:52:48 ID:hgfW1SUC0
- >>697
うpした音声と同一人物?
とりあえずうpよろ
- 708 :( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/05/19(金) 20:52:53 ID:xnYozLc60
- >>704
税務署よりは国税局のがいいよ
マルサだから
- 709 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:52:54 ID:9UKoyeyS0
- >>698
守秘義務と違って通信の秘密は「嘘であってもばらしてたといっている」だけで未遂になるよ。
- 710 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:52:58 ID:C8tM9M/r0
- 燃料も何もどんだけ幼稚な思考回路してんだろ。
ストレスもないんだろうな。むしろそんな概念がないんだろうな。
そこんとこは羨ましい。
- 711 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:53:08 ID:u8Zyxptz0
- >>702
しゃべり場へGO
- 712 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:53:17 ID:PGHb/CTU0
- 渡部の問題点
問題となったブログは山陰ケーブルビジョンで勤務する人のブログであることが山陰ケーブルビジョンの返答により「確定」しました。その上で
「今回もとりあえずハイテク犯罪課へ連絡をいれる予定である。」と書いたのは事実で、書いたことを言い逃れは出来ない。
中身については
・これが真実の場合
警察に通報記録がきちんと残されていればそれだけで事実は確認することができ、確認できれば秘密の保護に違反となる
・これが嘘or警察への通報記録による確認が取れない場合
秘密の保護を厳守しなくてはいけない立場上、この法律について知らなかったでは済まされない。
未遂でも犯罪であると知っている人間が、嘘・冗談であろうと公衆の面前(ブログ)で犯行を予告すれば
後で実は嘘だったんだよと言いなおしても、それは単に周りから注意され思い直して未遂で終わったともとれ
未遂による罪が消えるわけではないので、秘密の保護の違反となりうる。
ブログを本人の書いたものであると断言している以上、もう言い逃れできません。
- 713 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:53:28 ID:rSP7hAfw0
- >>692
なんで黙ってNG登録できないの?
くやしくてくやしくてしかたないから
「俺はおまえなんて相手にしてねーよ」って
言いたくて言いたくてしかたないわけ?w
- 714 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:53:35 ID:jInXM6Nt0
- 福山好きのID:rSP7hAfw0をこのスレの愛玩動物に認定しますたw
- 715 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:53:42 ID:o0uBUW940
- rSP7hAfw0の電池が早くも切れてきたか・・・・。
ちょっと前まであんなにレスついてたのにねぇ
- 716 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:53:44 ID:xogP3ldT0
- >>698
ネットで公開したものがウソでした、では済まない。
- 717 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:53:47 ID:rYqhH/+D0
- >>702
お前厨房の香りがする。
電気通信事業法(第4条1項)を呼んでこい。
- 718 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:54:05 ID:rO2Ob9qS0
- >>688
このコピペの2行目がよく分からないんだけど、どういうこと?
- 719 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:54:06 ID:vU8/YCyj0
- >>rSP7hAfw0
お前が必死に擁護してる渡部もROユーザだった訳だが
お前がヲタと主張してる連中ですら守っているモラルすら守れず
あまつさえブログの件のような犯罪行為もしてる訳だ。
つまり「渡部=ヲタ以下っつーかクズ」って言いたいのか?
あ、やっべ触っちゃった
- 720 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:54:16 ID:KYRPyajw0
- >>697
ぜひうp!
- 721 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:54:16 ID:W913mz690
- 抽出 ID:rSP7hAfw0 (28回)
- 722 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:54:19 ID:+eurgZoG0
- 低品質の燃料はスレが加速するが中身が一気に薄れるから
必然的に燃料じゃなくて馬鹿な関係者の工作か真性としか見れない
それがわからないで書き込みまくってるID:rSP7hAfw0はどっちだろうね
- 723 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:54:29 ID:UmIUQq5n0
- 今会社から帰ってきたんだがなんだこの流れ
とりあえず一人NGID登録すりゃいいのか?
- 724 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:54:36 ID:3DiM0BIL0
- 渡部と同じくらいモラルのかけらもない馬鹿が登場、ということは分かった
- 725 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:54:41 ID:PGHb/CTU0
- ・ブログで秘密の保持違反を高らかに宣言(この時点ではブログ作者が誰かは不明)
・5/17 ν速にスレが立ちブログのカウンターが勢いを増す
・祭られてる事に気付きブログ閉鎖
・削除要請。これにより削除要請者の勤め先などが割れる
・職場でBOT20体放流、RMTで荒稼ぎしている事が判明
・web.archive.orgから過去が晒される
・Mixi複垢してる事特定(退会済み)
・17:00 待ちに待ったヤフオクで買った\3,980のsony純正液晶ディスプレイ到着
・5/18 9:00 勤務先へ電凸するもターゲット不在
・過去に流出したキンタマから住所や電話番号が割れる
・総務省など関係機関へぼちぼちメル凸開始
・やじうまヲチに取り上げられる
・hotmailの垢が割れる→連鎖的にRO関連のHPやエキサイトのブログやyahooの垢が割れる
・職場でネトゲ三昧確定
・5/19 9:30 勤務先へ電凸→ターゲット捕捉(詳細はパート9のID:483O0SWq0)
・同日午後 山陰ケーブルビジョンとの電話による質問応答で本人が書いたブログである事実が確認される ←\_( ・_・)ハイ ココテストニデマスヨー
・松江市情報政策課へ電凸(詳細はパート9のID:9HbhG6fc0)
・税務署へメル凸準備
- 726 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:54:43 ID:yGuQ+XyV0
- >>698
ここでいう証拠って通報記録だよな?
そうなのかこれで罪が確定したな
法的にもマズイってことがわかりゃそれで動くだろう
弁護士3級のやつがいうんだから
- 727 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:54:49 ID:J7cfabHi0
- 皆さんは2ちゃんねるの初心者ですか?書き込む際に
SG(セキュリティー・ガード)に登録しないと個人情報がバレますよ。
SGに登録せずに書き込んだ場合、あなたのパソコン内の
情報は他人に見られていると考えてほぼ間違いないでしょう。
個人情報がばれる方の多くはこの登録を怠っています。
初期の頃から2ちゃんねるにいる方達は、ほとんどの方が
このBBSのコマンドの仕組みを知っています。ですから簡単に
あなたのIPアドレス等を抜き取り個人情報を見破ってしまいます。
このコマンドの方法は決して教えないというのが初期の頃から
2ちゃんねるにいる方達の間で暗黙の了解となっていましたが、
あまりの被害の多さに心を痛めた私はあえて公開することにしました。
SGしておけばまず抜かれるコマンド自体が無効になってしまうのでどんなにスキルが
ある人でもIPアドレスを抜くことが不可能になります。SGに登録する方法は、
名前欄に「 fusianasan 」と入れて書き込みする。これだけでSGの登録は完了します。
一度登録すれば、Cokkieの設定をOFFにしない限り継続されます。
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、又はフュジャネイザンと読みます。
元々はアメリカの学生達の間で、チャットの時にセキュリティを強化する為に
開発されたシステムです。これを行うことにより同一人物が書き込んでいるか
どうか判別する手段が遮断されるので安心です。ぜひ書き込む前には
名前欄にfusianasanと入力してください。自分の身は自分で守りましょう
- 728 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:54:58 ID:xogP3ldT0
- ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
マーブル(山陰ケーブルビジョン)社員の渡部が通信を傍受しP2Pユーザーを特定、
直接電話をかけて批判。さらに警察にも通報するぞと脅迫。その内容をブログに公開。
明らかな電気通信事業者法第4条違反であり、未遂でも逮捕される重罪。
ブログがウソで実際に警察に通報していなくても、書いた時点で「未遂」と判断される。
考えうるの今後の展開
警察の通報記録から、渡部が通信を傍受し警察に告発していたことが明らかに。
↓
渡部逮捕、マーブル業務停止。
↓
渡部、山陰ケーブルビジョンから横領と背任で訴えられる、
社内の通信記録から勤務時間にネットゲームをしていたことが発覚。
↓
渡部、裁判の中で社内からBOTを放っていたことを認める。
↓
ガンホー、BOTを大量に放たれた営業妨害として渡部を告訴。
↓
渡部に実刑判決。多額の賠償金。
↓
一家離散。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
- 729 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:55:00 ID:HIJFZ8Af0
- 社会の高層部で踏ん反り返ってる野朗って、
結局些細な過ちの連鎖で、こうやって堕落するんだな。
乙。
- 730 :馬鹿ばっか:2006/05/19(金) 20:55:03 ID:2MUua8cw0
- >>686
今まで”テンプレ”はいくつか見たんだが
メール送信したヘッダみたいな書き込みが1件程度しか見られんかったんで
実際メール送信者少ないんじゃないの?
メールした奴挙手してみてくれ
俺も書く事にするか
- 731 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:55:03 ID:ElBBFAf+0
- >>707
そう、同一人物です。ではこっそりとうpしとこうw
ちょっと待ってね
- 732 :( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/05/19(金) 20:55:06 ID:xnYozLc60
- >>717
お前酷い奴だなぁ。
キッズヤフーのアドレスくらい紹介してやれよ
漢字だらけで読めないかもしれないだろ!
- 733 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:55:07 ID:rSP7hAfw0
- 自分がおもしろいと思ったものをつまらねーって言われたのが気にいらねーんだろ?
自分の感性が否定された気になって。自分が全否定された気になって。
ヲタどうしで肩よせあってぬくぬくしていたのに、掲示板にまで常識人がきたかって
怯えてるんだろ?遠慮なく俺をNGIDに登録しろw
そして二度とニュー速にこないで、RO内の仮想空間で生きてろw
- 734 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:55:10 ID:28goss7I0
- >>718
たぶん俺の勘違いのことを指してるのではないかと
- 735 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:55:46 ID:XzTKeSYL0
- なんだこのおもちゃもう壊れちゃったのか。
粗悪品だな。
- 736 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:55:55 ID:6B0DlQii0
- >>13マスコミの連絡先
>>30マスコミ用文面
>>36総務省連絡先・文面
>>663広島国税局連絡先・文面
後は警察。
- 737 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:56:11 ID:t6CNH9rD0
- >>721
1時間ほどで28回とはすごいな
オタって本当に関心しちゃうくらい熱心だよね
- 738 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:56:24 ID:r0HIHzxK0
- ちょ、アボーンだらけですれがみれねぇwww
- 739 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:56:41 ID:jiBQH6M/0
- >733
お前はその芸しか持ってないのか?
つまらん猿だな
- 740 :馬鹿ばっか:2006/05/19(金) 20:56:42 ID:2MUua8cw0
- >>697
うpよろwwwww
「いいんじゃないですか〜」 だし
つまらない内容でも何かあるはずだ
- 741 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:56:46 ID:rSP7hAfw0
- ピョアごときがヲタのなかでお山の大将していきがってるwwww
- 742 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:56:56 ID:jInXM6Nt0
- ID:rSP7hAfw0は、独り言は言えるけど、
会話はてんで苦手らしいね
満員電車内でも周囲に空間が出来るタイプw
- 743 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:57:07 ID:UDWULJct0
- >>722
まぁな。最近流行りの「工作員請負業」にしてはレベルが低いし、真性じゃろ。
- 744 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:57:14 ID:DyWUql+O0
- >>738
この30分でスレがカオスになっとるwww
- 745 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:57:47 ID:wqvz5jj+0
- ナベの同僚かなんかだろ?
バイト料もらうのか?
- 746 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:57:51 ID:3F017NTB0
- >>702
じゃあ来るな
カエレ
- 747 :( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/05/19(金) 20:57:52 ID:xnYozLc60
- さてとあとはどこ通報しようかなぁ
- 748 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:57:59 ID:rSP7hAfw0
-
ねえねえ、なんでだまってNGID登録できないの?
俺はオマエラヲタに自分から絡んでいってんの。
オマエラハ俺が粗悪なんだろ?ワタナベなんだろ?釣りなんだろ?
とっとと無視してさっさとワタナベの話すすめりゃいーじゃんw
- 749 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:58:01 ID:u8Zyxptz0
- >>733
完璧な自己投影だな。
- 750 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:58:23 ID:DyWUql+O0
- >>743
というかただの厨房だろうなあ
- 751 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:58:42 ID:6B0DlQii0
- >>730
ノシ。
どっちもメールフォームで匿名だからヘッダも書けなきゃ返事もこないんだよ。
- 752 :( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/05/19(金) 20:58:48 ID:xnYozLc60
- 通報が趣味という方のためにおいときますね
ttp://members.at.infoseek.co.jp/anti_2002jwccom/contact/
デッドもあるので気をつけて
- 753 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:58:50 ID:t6CNH9rD0
- >>742
あぁ、俯いて何かブツブツ言ってる奴だなw
- 754 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:59:12 ID:ElBBFAf+0
- うp完了
つhttp://up2.viploader.net/mini/src/viploader37467.mp3
田舎訛りは勘弁してくれ。田舎物だしorz
- 755 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:59:13 ID:zwSdKnyB0
- まとめ見てきたけど
すべてウソとか、 渡部 雅樹 もう壊れてるじゃんw
- 756 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:59:14 ID:HIP4Mp3M0
- あ〜こりゃ渡部の逃げ切り成功かなあ
- 757 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:59:24 ID:Ng7JoE+l0
- >>747
俺ん家
- 758 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:59:26 ID:jInXM6Nt0
- >>748
ウザいと思ってる人はもうみんなあぼーんしてるってw
それより漏れと知的なカンバセーションをエンジョイしようぜww
- 759 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:59:26 ID:MBhbdFVW0
- スレの情報薄めるだけでも情報操作できるしなぁ
- 760 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:59:32 ID:DyWUql+O0
- 基地外がさわいでもなあ・・・。
- 761 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:59:36 ID:C8tM9M/r0
- >>742
部屋からでても周囲に空間が出来るタイプだったりしてなw
- 762 :( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/05/19(金) 20:59:41 ID:xnYozLc60
- ちなみにフジテレビのメールフォームはなかなか面白くてよかったお
- 763 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:59:46 ID:cmbnCcMc0
- >>730
ウェブメールだから、ヘッダとか取り出し方よーわからん。
- 764 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 20:59:57 ID:rSP7hAfw0
- おまえらって、スレタイとか本分で犯行予告書いてる奴がいると
「ガチで通報した」とか書くタイプでしょ?
掲示板ユーザーの中でも底辺だよねそれってww
弱者や悪者のみっけていじめないと安心できないんだろ?
- 765 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:00:08 ID:xV8IQf+H0
- なんていうか・・・君ら怖いです><
- 766 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:00:27 ID:eVg5cXvd0
- カオスか?これくらい普通だろ。
むしろ、粛々とやってるほうが却って気味が悪いぞ。
- 767 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:00:44 ID:JSKrXX5D0 ?#
- >>763
webメールって、どこ?
- 768 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:01:00 ID:xogP3ldT0
- ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
マーブル(山陰ケーブルビジョン)社員の渡部が通信を傍受しP2Pユーザーを特定、
直接電話をかけて批判。今回も警察に通報したと脅迫。その内容をブログに公開。
これは、明らかな電気通信事業者法第4条違反であり、未遂でも逮捕される重罪。
ブログが嘘で実際に電話や通報をしていなくても、書いた時点で「未遂」と判断される。
考えうるの今後の展開
警察の通報記録から、渡部が通信を傍受し警察に告発していたことが明らかに。
↓
渡部逮捕、マーブル業務停止。
↓
渡部、山陰ケーブルビジョンから横領と背任で訴えられる、
社内の通信記録から勤務時間にネットゲームをしていたことが発覚。
↓
渡部、裁判の中で社内からBOTを放っていたことを認める。
↓
ガンホー、BOTを大量に放たれた営業妨害として渡部を告訴。
↓
渡部に実刑判決。多額の賠償金。
↓
一家離散。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
- 769 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:01:15 ID:oTbGYGf80
- のまねこの時はもっとひどかったからな
工作員だらけだったぞ、あの時
- 770 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:01:20 ID:NrKX+Miu0
- >>756
地獄に落ちるまで追い詰めるよ。逃げ得は許さん。
この祭りが終わるのは渡部がクビになった時だ。
- 771 :( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/05/19(金) 21:01:26 ID:xnYozLc60
- >>754
乙
ところでキミの声のクセを、知り合いの中で聞いたことがあるような気がするのだが…(w
まあ気のせいかも。
- 772 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:01:36 ID:UDWULJct0
- スレ違いだが一応、工作員請負業について。
ttp://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200605090018a.nwc
- 773 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:01:48 ID:pnlcq6Q/0
- >>754
咳払いとオッケイ笑った。ナイス。
- 774 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:02:09 ID:KYRPyajw0
- >>754
GJ!!
締めの言葉さいこ〜ww
- 775 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:02:16 ID:rSP7hAfw0
- やりすぎて逆に訴えられないように気をつけろよw
とりあえずおまえらの大好きな「ハイテク犯罪課」にこのスレのログ送っとくなw
あばよ、ROがんばれよw
- 776 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:02:24 ID:hgfW1SUC0
- >>754
乙
- 777 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:02:34 ID:6B0DlQii0
- >>13マスコミの連絡先
>>30マスコミ用文面
>>36総務省連絡先・文面
>>663広島国税局連絡先・文面
後は警察の連絡先と文面。
- 778 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:02:51 ID:3F017NTB0
- >>754
ところでファイル名にはどんな意味が…
キニナル
- 779 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:03:08 ID:dkiT2gtV0
- >>754
乙です
- 780 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:03:11 ID:ph6w0xXw0
- >>748
>俺はオマエラヲタに自分から絡んでいってんの。
こいつ、構ってもらってるって事に気づいてないのか?
- 781 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:03:12 ID:DyWUql+O0
- 工作員は今ここでオナニー書いてるだけだからなあ
- 782 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:03:32 ID:LMvYOJMF0 ?
- >>754
乙
しかしこいつらの対応糞だな
本当にサポートか?
舐めてるとしか思えん
- 783 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:03:41 ID:jInXM6Nt0
- >>775
本当に粗悪だったな…つまんねんだよカス(´・ω・`)
- 784 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:03:47 ID:Fi8Yq0ZM0
- >>754
いい声してるじゃないか
- 785 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:03:51 ID:oNWFZACU0
- ハイテク犯罪課が大好きなのは渡辺君なんだが ・〜・?
- 786 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:03:56 ID:YXnfu/Av0
- >>781
とりあえず節穴よろしく
- 787 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:04:00 ID:xogP3ldT0
- ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
マーブル(山陰ケーブルビジョン)社員の渡部が通信を傍受しP2Pユーザーを特定、
直接電話をかけて批判。今回も警察に通報したと脅迫。その内容をブログに公開。
これは、明らかな電気通信事業者法第4条違反であり、未遂でも逮捕される重罪。
ブログが嘘で実際に電話や通報をしていなくても、書いた時点で「未遂」と判断される。
考えうるの今後の展開
警察の通報記録から、渡部が通信を傍受し警察に告発していたことが明らかに。
↓
渡部逮捕、マーブル業務停止。
↓
渡部、山陰ケーブルビジョンから横領と背任で訴えられる、
社内の通信記録から勤務時間にネットゲームをしていたことが発覚。
↓
渡部、裁判の中で社内からBOTを放っていたことを認める。
↓
ガンホー、BOTを大量に放たれた営業妨害として渡部を告訴。
↓
渡部に実刑判決。多額の賠償金。
↓
一家離散。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
- 788 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:04:02 ID:0lctlYkZ0
- 電話代わる時とか、受話器の向こうで聞こえる声が気になる。
誰か解析してくれまいか?
しかしこのおっさんはわざと耳が遠いフリしてるのか?
- 789 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:04:06 ID:pMKP8AZt0
- 今帰宅
>775
全部嘘ですって言えば逃げ切れるって
どこかのケーブル会社が教えてくれたお^^
- 790 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:04:07 ID:Mdxt8GTz0 ?#
- >>775
_, ,_
( ・ω・ )
( ⊃┳O
( ⌒) )┃
/ ̄ ̄`J ̄ ̄ \
;"..;. ..;. ;".( ((  ̄◎ ̄ ',  ̄◎ ̄ wwwww
- 791 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:04:18 ID:oTbGYGf80
- 捨て台詞残して消えたか
発射したらしいな
- 792 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:04:40 ID:2MUua8cw0
- 懐かしいなノマネコか
AVEXだったか
殺害予告したのも会社の名前を売る為に人雇ったんだろうな(殺害予告の時間がおかしすぎた)
- 793 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:04:50 ID:wqvz5jj+0
- マーブルユーザー向けのMLかなんかに告知メール流せないのかなあ
リメーラーとか使わないと危ないのかしら
- 794 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:04:53 ID:DyWUql+O0
- なんかまた単発で沸いてきたぞ
- 795 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:04:58 ID:hA1kM+BB0
- まとめ見てきた。
「全部嘘です」って、お子ちゃまな言い訳に必死さが伺えるな。
今頃、火消しに躍起になってる渡部・・・カワイソ(´・ω・) ス
- 796 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:05:00 ID:J7cfabHi0
- 1 名前:ひろゆき@どうやら管理人★ 投稿日:04/04/21 13:40 ID:???
書き込みを削除する機能を搭載しました。。
名前欄にdel-fusianasanといれて書き込み、
本文に消したいレス番号を>>250の形式で(4つまで選択可)入れてください。
5票以上指名されると削除されますです。。。
- 797 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:05:01 ID:u8Zyxptz0
- >>788
聞こえない振りの術でござる
- 798 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:05:02 ID:LOAbb6it0
- 嘘でしたー
で済むなら警察いらないってな
- 799 :( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/05/19(金) 21:05:27 ID:xnYozLc60
- プロバイダー板でも問題になってますよ渡部さん!
よかったね!
あそこは大抵のバイダーなら見てますよ!
人気者だー!ウラヤマシス
ハ_ハ
('(゚∀゚∩ ウラヤマシス!
ヽ 〈
ヽヽ_)
- 800 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:05:36 ID:UDWULJct0
- 本当の工作員というのは、例えば今上がったmp3が自作自演の捏造、とかそういうのだからなあ。
いわゆる正しい意味での「工作員」というのは見たことが無いわい。
(当然。ばれた時点で工作員ではないからだ)
- 801 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:05:40 ID:za9dt12r0
- >>754
乙。おぅけぃにワラタw
- 802 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:05:53 ID:xogP3ldT0
- >>798
たとえ嘘でも逃げ道はない。未遂でも逮捕なんだから。
- 803 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:06:06 ID:6B0DlQii0
- >>13マスコミの連絡先
>>30マスコミ用文面
>>36総務省連絡先・文面
>>663広島国税局連絡先・文面
これだけで凸しますか?
- 804 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:06:13 ID:eVg5cXvd0
- 松江税務署から広島国税局のフォームにリンクされてるんだな。
別に問題ねぇだろ。
- 805 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:06:24 ID:jiBQH6M/0
- え、もう猿回し終わったの?
惜しい事したな(´・ω・`)
- 806 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:06:38 ID:3F017NTB0
- >>800
ソニー板いけばいっぱいいるけどね
- 807 :del-pp109.mable.ne.jp:2006/05/19(金) 21:06:41 ID:b5dCEmA60
- >>1
>>13
>>43
>>68
- 808 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:06:49 ID:MAqSqb6X0
- _,,..r'''""~~`''ー-.、
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^! 渡部みてるか〜?
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' | イェ〜イw
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
ヽ `'" ノ
このAAってなんでいつの間にか目がウルトラマンみたくなってるの?
- 809 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:06:55 ID:JSKrXX5D0 ?#
- ウソだったんなら、普通に釈明して謝ったほうがはやく収束するんじゃないか?
- 810 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:07:04 ID:NC7FIGVZ0
- なんだなんだ。少し目を離してたらずいぶん進行が早いな。
- 811 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:07:13 ID:EycJSBtU0
- この辺はもういったのかな?
週刊文春:bunshun@ymail.plala.or.jp
週刊新潮:shuukan@shinchosha.co.jp
週刊女性:shukanjosei@mb.shufu.co.jp
女性セブン:joseven7@shogakukan.co.jp
光文社(女性自身):info@kobunsha.com
BUBKA:b-master@coremagazine.co.jp
ZAKZAK:desk@zakzak.co.jp
ゲンダイ:gendai@kcs.ne.jp
週刊ポスト:editorial@weeklypost.com
AERA:aera@mx.asahi-np.co.jp
サンデー毎日:t.sunday@mbx.mainichi.co.jp
噂の真相:web@uwashin.com
東京スポーツ:hope@tokyo-sports.co.jp
サンスポ:info@sanspo.com
中日スポーツ:chuspo@chunichi.co.jp
東京中日スポーツ:tochu@tokyo-np.co.jp
デイリースポーツ:dsmaster@daily.co.jp
時事通信社:webmaster@jiji.com
共同通信社:feedback@kyodo.co.jp
CNN:feedback@cnn.co.jp
BBC:bbc-club@snctv.co.jp
ロイター通信:jp.editorial@reuters.com
ZDNET:zdnet@zdnet.co.jp
インプレスINTERNET-WATCH:internet-watch-info@impress.co.jp
ネットバム:staff@netbum.jp
CNET:info@japan.cnet.com
報道特捜プロジェクト tokuso@ntv.co.jp
- 812 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:07:24 ID:WXNYYrzU0
- このスレこんな大事になってたのか
すぐ終わると思ってたのに、おまいらコワスw
- 813 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:07:25 ID:ByTI2haW0
- 普通のプロバイダなら、プロバイダ収益がメインだが、うちらの場合は通信以外に収益がある会社だ。
通信の客がへろうが痛くもかゆくもない。
- 814 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:07:33 ID:xogP3ldT0
- ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
マーブル(山陰ケーブルビジョン)社員の渡部が通信を傍受しP2Pユーザーを特定、
直接電話をかけて批判。今回も警察に通報したと脅迫。その内容をブログに公開。
これは、明らかな電気通信事業者法第4条違反であり、未遂でも逮捕される重罪。
ブログが嘘で実際に電話や通報をしていなくても、書いた時点で「未遂」と判断される。
考えうるの今後の展開
警察の通報記録から、渡部が通信を傍受し警察に告発していたことが明らかに。
↓
渡部逮捕、マーブル業務停止。
↓
渡部、山陰ケーブルビジョンから横領と背任で訴えられる、
社内の通信記録から勤務時間にネットゲームをしていたことが発覚。
↓
渡部、裁判の中で社内からBOTを放っていたことを認める。
↓
ガンホー、BOTを大量に放たれた営業妨害として渡部を告訴。
↓
渡部に実刑判決。多額の賠償金。
↓
一家離散。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
- 815 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:07:38 ID:GAaFb6Nc0
- そうだなぁ、後残ってんのは山陰ケーブルビジョンがあるところの管轄の警察署かな?
<つげぐち>したかの真偽はさておきタレこみ先を把握しておく必要があるな。
ていうか警察に告げ口するとか言ってるけど警察ってそういう通報をまともに取り合うのか?
ISP管理者が顧客にP2Pやってる人がいるんですけどって通報したところで
逆にその調査方法について聞かれる気がする。
- 816 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:07:46 ID:2FbkHuho0
- >>804
税務署の人は山積みのルーチン事務作業に追われてるからな
(国税局の方じゃないと)難しい
- 817 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:07:59 ID:DyWUql+O0
- >>808
これどこからヒント得たんだw
- 818 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:08:00 ID:xta6IdKy0
- 大体ブログ炎上する奴は最終最後になるまで自分の発言や対応のまずさに
気が付かない。だからこそひょんなきっかけで炎上するんだが。
過去の祭りで槍玉に挙げられてた奴に共通しているのは、不特定多数に
見られたとき、どう思われるかの想像力の欠如。
過去に祭られた面々から受ける印象って驚くほど似てる。
- 819 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:08:35 ID:KJtVtkPQ0
- >ZDNET:zdnet@zdnet.co.jp
ちょwwww
- 820 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:08:52 ID:3F017NTB0
- 相手がどんどん油まいてくれてるんだからよく燃える
- 821 :( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/05/19(金) 21:09:01 ID:xnYozLc60
- >>815
管轄だと松江署だが、あそこに、ここまで詳しい人いたかな…
県警だと確かそこそこ詳しい人はいたと思うけど。
- 822 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:09:17 ID:ElBBFAf+0
- 全部嘘にしたいようだが
嘘 な ら 何 書 い て も 良 い
って訳じゃないんだよ渡部
- 823 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:09:43 ID:J7cfabHi0
- ★☆★裏2ちゃんねるへの入り方
1.書き込みの名前の欄に http://fusianasan.2ch.net/ と入力します。
2.E-mail欄に、20歳以下なら low 21〜30歳は middle 31歳以上は hight と入力します。
(年齢別調査。)
3.本文にIDとパスワードの guest guest を入れて、書込みボタンを押します。
4.メッセージが「確認終了いたしました。ありがとうございます。」に変わればばOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、まあ30分以内であれば何回かやれば大丈夫。
6.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方がサーバートラフィックの
都合上つながる確立が高いです。
(注意!)全て半角で入力してください!!
http://fusianasan.2ch.net/←は、管理者専用の為「直リン」で飛んでも
「サーバーが見つかりません」になります。入り口は「表2ch」のCGIだけです。
つまり、この掲示板から上記の操作を実行してください。
7.裏2ちゃんねるの内容については違法性、反社会的な内容を多く含んでおりますので
ご自身で確認してください。サイトの内容についての質問はご遠慮願います。
8.裏はアクセス過多になりやすいので表から誘導すると向こうの住人が怒ります。
表から来た事は秘密。
- 824 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:10:19 ID:za9dt12r0
- >>808
これが初出らしい。なんでこっちに切り替わったかは不明w
【怪鳥】 ISPの中の人がP2Pユーザーをブログで批判★9
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1147965747/905
905 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/05/19(金) 09:54:47 ID:6MXdrtGG0
.,, - --――――-- 、
./::::::::::;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::;;ノ~~ ~~~`'ー、:::::::::::::::::}
{:::ソ ` ゝ、::::::::}
r‐-、 ,...,, }| , ___、 ! ノ;----゙、._ヾ::::::ノ
:i! i! |: : i! | ソ:::::::::::ヽ‐「::::::::::::::,' .`r'^! お〜い渡部君見てる〜?
! i!. | ;| l| ゞ;;;;;;;;ノ ^ー―" i' | イェ〜イ
i! ヽ | | | ノ〈_,.、_,.、_〉ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: l l ゙ヾ : : ::|
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
ヽ `'" ノ
- 825 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:10:38 ID:OUfPxc6W0
- 冗談や嘘で客を中傷していいの?
- 826 :( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/05/19(金) 21:10:39 ID:xnYozLc60
- そうそう
●●を爆破するって書いて嘘ですって言ったけど逮捕された奴とか
はいて捨てるほどいる
- 827 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:11:02 ID:2MUua8cw0
- >>756
ホームページ上のデータは最低でも1週間近くは保存しないといけない事になってます
いまさら逃げ切ったところで逃げられないのが渡部
- 828 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:11:10 ID:KJtVtkPQ0
- >>824
グラサンかけたジャイアンに見えた
- 829 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:11:32 ID:rjJsZym60
- 嘘ですんだらよかったですけどね^^;
つーことで人生終われ渡辺
- 830 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:11:37 ID:LOAbb6it0
- >>802
なる
それはもう完全にアウトだなぁ
- 831 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:11:36 ID:aMM4X0fK0
- ようわからんのだが、こういうメーカーのクレームを暴露本出してた本あるけど、あれは問題にないの?
- 832 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:11:43 ID:hgfW1SUC0
- >>824
何を足したんだw
- 833 :http://pp109.mable.ne.jp.2ch.net/:2006/05/19(金) 21:11:52 ID:b5dCEmA60
- guest guest
- 834 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:12:05 ID:NrKX+Miu0
- >>808
それ同時多発不倫妻のスレでよく使われてタイプだ
- 835 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:12:43 ID:2MUua8cw0
- >>833
満足?
あーつまんね
- 836 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:13:26 ID:1PwSE2Tw0
- >>799
スレ教えてちょ
- 837 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:13:32 ID:EJ4Uqj3f0
- >>13マスコミの連絡先
>>30マスコミ用文面
>>36総務省連絡先・文面
>>663広島国税局連絡先・文面
これだけで凸しますか?
- 838 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:13:36 ID:5p4NFN+50
- >>819
よく気付いたな。ワロタ
- 839 :( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/05/19(金) 21:13:53 ID:xnYozLc60
- >>831
それ多分サポセン黙示録のことじゃないか?
あれは誰だかまったく特定できない話だからね(一応)
また、悪意はない
今回は違法行為をしたわけでもないのに勝手に監視、勝手に通報で
自らが違法行為してて炎上してるわけだから。
- 840 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:14:04 ID:ByTI2haW0
- 2005年10月27日13:03 常識ってなに・・・
朝から変な電話とっちまいますたYO
ま〜 プロバイダの宿命?なのか
客>お宅のマニュアルに無線LANの説明ないけど
こまるよ!
私>え? 無線LANでは接続きませんけど?
客>なんで?
私>いや マニュアルに有線でしか繋がらないって
かいてありませんか?無線LANで接続できるとは
記載してないはずですけど?
客> ふざけるな!!! (ブチ 電話切れる)
===
┐(´д`)┌ なんで?
ふざけないでって言いたいのはこっちだよ。
Y●Hooとかと勘違いするのはいいけど
間違いに気づいて人のせいにするのはおかしいと
おもうぞ。
こういうの毎日うけたら精神病なりそうだよ。
ある意味かわいそうな人として認識しておくか。
当然だけど、サポート履歴つけてるから、残すんだけど。
かわいそうすぎる・・・親の顔がみてみたい
って! このひと子持ちじゃないかΣ(゚Д゚)
子供も当たられてるか、そういう家庭なのか
世の中おかしくなるはずだよ。ほんと・・・・
わが子よ! 健全にそだってくれ・・・
- 841 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:14:18 ID:LOAbb6it0
- >>830と>>831って
>>831のほうが時間早くない?
どういうこと?
>>830は俺だけど
- 842 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:14:42 ID:xta6IdKy0
- あぁ俺のブログ炎上渡部フォルダにどんどんファイルが溜まっていくよ。
- 843 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:14:48 ID:W913mz690
- http://www6.big.or.jp/~beyond/bbsnews/2ch/top/isp.html
- 844 :( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/05/19(金) 21:15:00 ID:xnYozLc60
- >>841
よくあること
- 845 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:15:31 ID:J7cfabHi0
- >>840
お前が言うなって感じでつね(´・ω・)
- 846 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:15:57 ID:p1TO/r3g0
- ttp://search.yahoo.co.jp/
で「渡部 山陰ケーブル」の2番目の
「@マーブルねっとでちょっと」のキャッシュに残ってる番組担当のメアドは既出?
attm?
- 847 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:15:57 ID:u8Zyxptz0
- >>841
おまいの人間力が足りない
- 848 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:16:09 ID:LOAbb6it0
- >>844
お答えありがとうございます
スレ違い申し訳ないです
- 849 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:16:27 ID:3F017NTB0
- >>843
なんか知らんが開くと強制終了する…
なぜに
- 850 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:16:33 ID:rYqhH/+D0
- 会社が嘘という事で通すみたいなんで、今後電話する人へ。突っ込みどころ
まず、渡部が本当にその会社に所属しており、ブログを書いたかどうかを聞きだす。
そして、本当に技術部通信課の所で勤めてるかを聞きだす(これ重要)
そのブログの内容が本当かと聞く。
どうせ嘘だと言うだろうから、この辺を突っ込む
1.嘘なら、なぜブログを消す必要があったのか?ブログで嘘でしたと書けば済む話しだろう。
2.さらに、公式サイトの動画を消したのはなぜか?(これは転送量増えたからとかで誤魔化されそう)
3.嘘なら問題ないでしょうが、そちらの渡部は会社のパソコンを私的な事に使っているという事を日記にて書いておりました。
ネットゲーム内のアイテムをお金に変える為のプログラムを使用していたと。
会社のパソコンを私的に使うというのは遺憾な事だと思うのですが、どうですか?
こっから本格的に突っ込む。
4.そちらの会社は通信関係を扱ってるので、電気通信事業法はもちろん知っておられるとお思いですか?
知ってる→第4条と第14条の3を読ませる。
知らない。→第四条を読んで聞かせる
電気通信事業法の第四条に秘密の保護というのがありましてね。
1.電気通信事業う者の取扱中に係る通信の秘密は、侵してはならない。
2.電気通信事業に従事する者は、在職中電気通信事業者の取扱中に係る通信に関して知り得た他人の秘密を守らなければならない。その職を退いた後においても、同様とする。
とあるんですよ。さらに、第14条に
1.電気通信事業者の取扱中に係る通信(第九十条第二項に規定する通信を含む。)の秘密を侵した者は、一年以下の懲役又は三十万以下の罰金に処する。
2.電気通信事業に従事する者が前項の行為をしたときは、二年以下の懲役又は五十万以下の罰金に処する。
とありまして、罪になるんですね。そして、嘘でも駄目なんですよ。これの3に
前二項の未遂罪は、罰する。
とありましてね。こんな事も知らない人が通信技術課に勤めてるというのは考えられない。とても遺憾な事なんですよ。と、こんな事も知らない人が通信関係の会社に勤めてる事はおかしいと、会社の責任を問う事。
こんなもんかね。
- 851 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:16:34 ID:C8tM9M/r0
- >>840
今ではいい笑い話だなw
- 852 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:18:03 ID:aMM4X0fK0
- >>839
そういうもんない。
いや、サポートの仕事につくかもわかんないから、一応気になって。
まとめみると誰かにもらしてもだめみたいなことがかいてあったから。
ちょっときになって。
>>841
おぉw確かに
- 853 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:18:14 ID:EJ4Uqj3f0
- >>850
あの録音を聞いてもまだ電凸が効果あると思ってるのか。
もう山陰本体にあーだこーだ言ったって効果ないよ。
マスコミ・警察・総務省・国税局に連絡して動いてもらった方がいい。
- 854 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:18:30 ID:JSKrXX5D0 ?#
- 偉い人には今回の件は伝わってなくて、本人が押さえ込んでるって感じなのか。
周囲もなんかあったらしいとは分かってるけど、聞ける空気じゃないとか。
- 855 :( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/05/19(金) 21:19:38 ID:xnYozLc60
- >>852
[このサイトについて]
ここにある話は、全て実際に起こったことです。
でも嘘です。嘘なので「あのメーカーってこんな対応してるんだぜ!」とか人に言ってはいけません。
メーカーが特定されないように配慮はしてる
ttp://www.din.or.jp/~f-aniki/sc/index.htm
- 856 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:19:55 ID:9UKoyeyS0
- >>831
一般のメーカーが完全にそういう事例があるよって言うのは個人情報保護から合法。
ここは通信事業者だから個人情報保護や守秘義務の上に通信の秘密の保護があるんだわ。
つまり、通信関連に関わる場合は暴露本を出したら個人を特定できなくても
業務おいて知りえた情報を流用・流布する行為として一切非合法になる。
- 857 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:20:10 ID:BooI6agg0
- ブログ弁慶に何言っても無駄。
周りの人間に周知させることやね。
- 858 :( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/05/19(金) 21:20:16 ID:xnYozLc60
- 社長と話したほうが早いかもね、ケーブルは
絶対出さないだろうけど(w
- 859 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:20:41 ID:2MUua8cw0
- >まず、渡部が本当にその会社に所属しており、ブログを書いたかどうかを聞きだす。
>そして、本当に技術部通信課の所で勤めてるかを聞きだす(これ重要)
>そのブログの内容が本当かと聞く。
聞く必要あるのか疑問なんだが
本人がブログ書いたと言っている
騒がれているのが2ちゃんねるだと知っている
つまりいるって事でしょ
いないなら最初から「そんな社員いません」って言われる筈です
(ま、証拠揃ってるから言えないんだろうがね)
- 860 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:20:43 ID:rYqhH/+D0
- >>853
ねーって分かってるから、苛めの電話するだけだw
運よけりゃ首になるし。
- 861 :856:2006/05/19(金) 21:21:19 ID:9UKoyeyS0
- 完全に→完全に個人を特定でき無くした上で
- 862 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:21:54 ID:rYqhH/+D0
- >>859
その後の、通信技術部に、こんな法律も知らない阿呆が勤めてるのかと、会社に文句言うための布石。
- 863 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:22:06 ID:wqvz5jj+0
- >>859
相手に言わすことで確実に逃げ道ふさぐことが大切なんだよ
- 864 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:22:19 ID:LlBUAWnE0
- 松江が気になる方のために、まちBBSのリンク置いておきますね。
松江市について語るスレ Part41
http://chugoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=cyugoku&KEY=1147866710
- 865 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:22:37 ID:ElBBFAf+0
- 渡部に聞いてみたいな
・全部嘘だと断定するなら拡散してるブログ主や纏めサイト管理人を
名誉毀損、業務妨害などで訴えないの?
まぁこれは渡部ブログが嘘であると渡部自身が証明しなきゃならなくなるけどねw
- 866 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:22:58 ID:2MUua8cw0
- >>863
なるほどw
- 867 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:23:18 ID:xogP3ldT0
- ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
マーブル(山陰ケーブルビジョン)社員の渡部が通信を傍受しP2Pユーザーを特定、
直接電話をかけて批判。今回も警察に通報したと脅迫。その内容をブログに公開。
これは、明らかな電気通信事業者法第4条違反であり、未遂でも逮捕される重罪。
ブログが嘘で実際に電話や通報をしていなくても、書いた時点で「未遂」と判断される。
考えうるの今後の展開
警察の通報記録から、渡部が通信を傍受し警察に告発していたことが明らかに。
↓
渡部逮捕、マーブル業務停止。
↓
渡部、山陰ケーブルビジョンから横領と背任で訴えられる、
社内の通信記録から勤務時間にネットゲームをしていたことが発覚。
↓
渡部、裁判の中で社内からBOTを放っていたことを認める。
↓
ガンホー、BOTを大量に放たれた営業妨害として渡部を告訴。
↓
渡部に実刑判決。多額の賠償金。
↓
一家離散。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
- 868 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:23:42 ID:TV4cCfgT0 ?#
- p2p馬鹿にされただけでファビョってる必死なny厨の立てたスレだと思って今まで見てなかったが
こんな面白い祭りになってたのか
最初から見てりゃ良かったわ
- 869 :( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/05/19(金) 21:23:56 ID:xnYozLc60
- >>864
28 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2006/05/19(金) 16:14:00 ID:ay3Ijvk6
山陰ケーブルビジョン最悪w
電凸に渡部本人がでてインプレス(東証一部上場)と2ちゃんをゴミクソ扱い
お前ら何様だよwww
ゲキワラ
まあそのゴミにしてやられてれば言うことないですが
- 870 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:24:50 ID:aMM4X0fK0
- >>855-856
あぁそういうことか。どうもありがとう
通信事業者というのがポイントか。
- 871 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:25:07 ID:LMvYOJMF0 ?
- RMTに詳しい俺が来ましたよ。
逮捕は流れから行ってもちろんなのだが、今までのRMTで稼いだ税はちゃんと払えよなwww
どのネトゲもそうだが、RMTやってて全く税払ってないやつ多いんだよな
少し古いものだが、
RMTの税に関するスレがブックマークにあったんでとりあえず置いとく
ttp://rmt.ms/bbs/test/read.php/rmt/1044947386/
簡単に言えば一般でRMTやってる奴に対してはいちいち調査の手は伸びない。
ただ、手が伸びた瞬間に丸裸にされるから、今まで知らん顔してたやつが、
いきなり○000万とか申告漏れで借金生活アボンとかはRMT界では有名な話
- 872 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:25:21 ID:vSg/IGPZ0
- >>867
>ガンホー、BOTを大量に放たれた営業妨害として渡部を告訴。←ここはありえない
- 873 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:25:42 ID:tA77NIDr0
- >>869
「あんな匿名なところ信用出来ないから。みんなおもしろがってるだけ」
とか言ってそう。8割くらいの確率で。
- 874 :番組の途中ですが名無しです :2006/05/19(金) 21:27:13 ID:Uj6QHfB70
- 気になって親父が税務署勤めだからこの件について聞いてみた。
既出ならすまんが以下親父の話な。
・本業以外の稼ぎが20万以下ならセーフだが、20万超えるなら課税対象。
超える場合は申告した方が身のため(罰金とかね)。
・渡部は大きく騒いでいるから何かしら入って、調べられるんでねーか?ってさ
スルーしてもいいよ。
- 875 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:27:27 ID:KYRPyajw0
- >>871
ウホッ良い裏づけ資料!
やる気出てきたな〜w
- 876 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:27:38 ID:vSg/IGPZ0
- ID:TAZ1Uz1O0←コイツが居なかったらもう少し成果があったのに
- 877 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:27:52 ID:EJ4Uqj3f0
- >>873
流石に面白がるだけで総務省と税務署へ通報したりはしませんわな。
別の見方をすると、面白がりで人生狂わされかけている事に気づけ…と。
- 878 :( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/05/19(金) 21:28:18 ID:xnYozLc60
- >>874
おやっさんに酒のつまみあげるから何とかしてっていっといて(w
まあ税務署って横のつながりないからつらいとこだな…
- 879 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:28:30 ID:3F017NTB0
- RMTの収入ってどうやって調べ上げるんだろ
- 880 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:28:43 ID:nphs0r3N0
- 自業自得だけどな
- 881 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:29:46 ID:LlBUAWnE0
- >>879
たぶん、銀行振り込みとかが残ってるんじゃね?
- 882 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:29:54 ID:ElBBFAf+0
- >>879
銀行とか郵貯とかの取引内容を検証していけば
分かるんじゃね?
- 883 :( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/05/19(金) 21:29:57 ID:xnYozLc60
- >>879
ネットゲームはよくわからんが、税務署についていえば
あいつらは預貯金の出し入れ・残高を調べる権限は持っている。
- 884 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:30:13 ID:xta6IdKy0
- 渡部〜、ファビョってアクセスログ消すなよ〜。
- 885 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:30:35 ID:hgfW1SUC0
- >>871
コワー
182 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/01/23(木) 08:04
マジレスだがRMTで税務署キタ事がある、月80万程稼いでいたんだが
過去三年に遡って税金とられますた(RMTやった期間は1年だが、違うゲームを前からやってた)
いや、マジで・・・・・・もちろん赤字だったよ
700万あったのに800万とられますた
RMTやめとけ!
- 886 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:31:04 ID:LMvYOJMF0 ?
- >>879
過去の取引歴を洗うしかないと思う
ただ金の受け渡し方法に銀行使ってるのであれば、必ず履歴が残るから誤魔化せないわけだ
↓さっき張ったスレにもあるがこんな感じ
>>ゲーム会社のRMTに対する罰則なんてのはないに等しいが、税務署は
>>そうはいかない。バレたら過去数年にさかのぼって税額を算出し、
>>延滞利息を追加して請求してくるぞ。
- 887 :http:// p3221-ipbf13funabasi.chiba.ocn.ne.jp.2ch.net/:2006/05/19(金) 21:31:23 ID:zzRdotPR0
- guest guest
- 888 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:31:45 ID:2FbkHuho0
- >>852
まず、個人情報保護法→個人情報を取得するには、事前に情報利用の目的と範囲を明示して
相手に同意を得なければならない。
当然好き放題ばらしちゃいますよ〜なんていう規約文を作ってる企業はないわけで
どこの企業のどの部署にいようと業務上で必要な個人情報の流れを想定してその枠組みの
中で、個人情報の取り扱いについての同意文を作成している。
従って、業務フロー通りに扱っていれば通常は問題ないはず。
必要がある場合に第三者に開示する場合があります。っていう文を良く見るけれども
会社からなんらかの郵便物を配達する時に配達業者にその人の個人情報を教える必要がある等
そういう場合には開示するとか前もって定めてあるもの。
あと、どこの会社でも業務の内容に関わる事柄は(HPに掲載している内容やサービス内容等公開している
情報を除いて)、外部には漏らしてはいけない守秘義務があるはず。
まあまともなサポート会社なら、最初の研修でしっかりと教育されるはず。
管理が甘い会社もあるし、管理者の眼の届かないところで下の連中が馴れ合いで甘い扱いをしていたり
といったケースもあるだろうが、雰囲気に流されずに自分の中に一線を引いておく事。
少なくとも会社から一歩外に出たら仕事の話はするな。と
基本的にはちゃんと会社の各種規定に眼を通して、指示通りやっておけばOK
- 889 :( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/05/19(金) 21:32:21 ID:xnYozLc60
- >>886
これ本当。
税務署も最近はネット関係の勉強に力を入れているから。
アフィリ、オクとかも大分手入れ入ってるしね。
通報があれば「密告」ということで動く可能性はある。
金額が些少なら微妙なんだが、今回は金額でかいからね
- 890 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:32:22 ID:X8X5VzTF0
- >>876
渡部君こんばんはw
- 891 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:32:23 ID:3F017NTB0
- なるほど、そうやって調べるのか
納得納得
- 892 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:32:28 ID:rYqhH/+D0
- >>879
税務署がきたら、メールのやり取り、口座の振込みなどを見て調べる。
へそくり口座とかあって、20万超えるとか書いてたからアウトくさい
- 893 :874:2006/05/19(金) 21:32:48 ID:Uj6QHfB70
- >>878
おk
もう一度じっくり聞いてみる。
問題は既に酔っ払いということだが・・・
- 894 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:32:49 ID:U5EEt0KS0
- あのさ、電凸にある会社の反応だけど
『創作だから問題ない』、『2ちゃんねるの話題だから問題ない』というのを
百歩譲って許すとして、社会に不安感・不快感を与えた事を、どう思っているのかな?
茨城県の耳鼻科女医がブログに患者の文句を書いて、病院解雇されたじゃん
あれだって、『創作だ』といえば無罪放免だったのか?
あの受け答えしてたオヤジの家族に対して何らかの危害を加える創作を
ネットに公開しても、あのオヤジは問題なし (^−^)b OK! って反応すんのかな?
- 895 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:33:05 ID:HQioUB4w0
- 税務署が動けば面白いが、動いても教えてくれんだろうな
- 896 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:33:33 ID:LlBUAWnE0
- 渡部が隠せるのは、せいぜいmable.ne.jpの中の鯖ぐらいなもんでしょう。
- 897 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:33:53 ID:oNBy3xTl0
- 取りあえず知り合いのマーブルネット使ってる奴にはそれらしく伝えておいた。
PCメールは時間帯で特定されて閲覧される可能性もあるから携帯でねw
>>879
法人の場合だけど領収書が揃ってなかったり口座の流れだけで判断できない場合は、
税務署員が概算で計算して課税される事もあるね。
- 898 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:34:10 ID:g1A8CXe80
- >>887
裏2ちゃんへようこそw
- 899 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:34:15 ID:tA77NIDr0
- スレの1の途中(削除依頼が出る直前の解散ムード)から参加したクチだが、
こんなでかく燃え上がるキャンプファイヤーとは思わなかった。
こうなってくると、納得できる回答が出るまで張り付くしかない。
今も裏で何か無いか調べているが、流石にGoogle結果は出きってるかな。
頭を柔らかくしてみまつ。
- 900 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:34:51 ID:rYqhH/+D0
- 大事な突っ込みどころ忘れてた
http://www.mable.jp/?ID=1020
安全・安心マーク審査委員会というのに、社員に対する教育がなってないんじゃありませんか〜?
とか嫌みったらしくいえるな。
- 901 :( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/05/19(金) 21:35:04 ID:xnYozLc60
- >>899
俺なんか渡部疑惑かけられてあちこちのスレで呼ばれまくったんだぞ
- 902 :擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2006/05/19(金) 21:35:17 ID:mUS23+Jo0 ?#
- 又北産業。RMTのほうが盛り上がってるようだな
- 903 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:35:22 ID:EJ4Uqj3f0
- >>13マスコミの連絡先
>>30マスコミ用文面
>>36総務省連絡先・文面
>>663広島国税局連絡先・文面
これで凸するのが今一番効果的な手かと。
- 904 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:35:29 ID:vSg/IGPZ0
- >>890
( ノ゚Д゚)ヨッ!
- 905 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:35:51 ID:J7cfabHi0
- 1. 書き込みの名前:の欄に fusianasan と入れる。
2. E-mail(省略可)の欄に、ura と入れる。
3. 本文を書くところに nagasaki と入れる。
4. そして「書き込む」を押す。
5. しばらくしてページが「ようこそ 裏2ちゃんねるへ」に変われば
裏ページです。そこに実名スレがあります。
注意:
・全て半角で入れること!!!!
・見た内容を表2chに書かないこと。
・このスレに書き込みをしないと入れません。
他のスレの書き込み欄では無効です。
・うまく表示できない時は、入力文字列の前後に、全角の空白とか、
機種依コードとか、半角カタカナとかが入ってないか、
よーく調べてみて下さい。
特に、nagasaki を全角の引用符 ”などで囲んで書き込みしても駄目です。あ
と、マックとかLinuxの人はいいけど、ウインドウズの場合は、文字の前後に
空白が入ってないことをよーく確認して下さい。それが原因でうまく入れない
ことがあります。
- 906 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:36:15 ID:hNgjKe1V0
- 今日の朝から進展はあったかい?
- 907 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:36:58 ID:3F017NTB0
- >>906
電凸するもすっとぼけの一点張り
- 908 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:37:03 ID:X8X5VzTF0
- >>901
w
- 909 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:37:30 ID:rYqhH/+D0
- 連絡先: 電気通信個人情報保護推進センター
財団法人 日本データ通信協会内
電話番号:
電子メール: privacy@dekyo.or.jp
ここへのメールは意外と効くんじゃね?
- 910 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:37:50 ID:vSg/IGPZ0
- >>906
電凸
本人
ぅちいーかたはじめぇー
- 911 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:37:52 ID:LMvYOJMF0 ?
- >>895
確かに税務署もそう簡単には動かない。
ただし、世間的に認知されている事件ということならばここぞとばかりに動くんじゃないか?
RMT関連を突っ込むのであれば、税務署には言うべきだな
すぐは動かんかもしれんが、もっと認知されてきたら動くかもしれんし
- 912 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:37:55 ID:ElBBFAf+0
- >>906
俺が電凸
↓
嘘だった事にされた
以上
- 913 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:38:06 ID:Zx2vNhDZ0
- ナベちゃんちに
絶対着払いで荷物なんか送るなよ
品名をSonyの液晶ディスプレイなんて
かいちゃダメだよ☆
- 914 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:38:45 ID:xogP3ldT0
- >>907
電凸したら「ブログを書いたのは本人で間違いない」って証言がとれただろ
渡部本人が電話に出て「面白おかしく書いた冗談」の一点張りだったが。
- 915 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:39:11 ID:X8X5VzTF0
- >>910
>ぅちいーかたはじめぇー
それは流石に痛いからやめてやれw
- 916 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:39:27 ID:vSg/IGPZ0
- >>902
肉球を
触りすぎると
爆発するんですか?
- 917 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:39:36 ID:t7+vgti50
- >>900
スレ9辺りで誰かが凸内容書き込んでたな。
カスラック的な何もしないで金だけ取る団体と思しく、寝ぼけた対応だった。
- 918 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:39:42 ID:Mwglmzef0
- 裏2ちゃんは1日あたりの人数制限があるから、おおっぴらに書いちゃだめ
- 919 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:39:43 ID:hNgjKe1V0
- あらー
適当なところで謝罪しとけばいいものを後でどうなることやら
- 920 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:41:30 ID:ElBBFAf+0
- どうせシラをきるなら
「あのブログと渡部は関係ありません」と言えば良かったのになw
自分で認めちゃったからなぁ。\(^o^)/オワタ鍋
- 921 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:41:53 ID:hgfW1SUC0
- 次スレ
重複未消化スレ
【人生】ISP管理者に電子通信業務法違反・脱税・横領疑惑★12【\(^o^)/オワタナベ】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1148027006/
- 922 :p109.mable.ne.jp:2006/05/19(金) 21:41:57 ID:b5dCEmA60
- nagasaki
- 923 :874:2006/05/19(金) 21:42:17 ID:Uj6QHfB70
- 新生飲んでた親父にじっくり聞いてきた。
RMTは月20万の稼ぎでいいんだよな?
- 924 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:42:25 ID:X8X5VzTF0
- >>912
確かに「凸なんて嘘々」キャンペーンはひどかったよな、あんたが音声うpするまでw
- 925 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:43:41 ID:9UKoyeyS0
- >>900
官僚天下り用に通信事業組合が用意した形骸組織だぞそこ。
- 926 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:44:42 ID:rYqhH/+D0
- >>923
月20万はRMTじゃありえね。
それに、税務署がやってくるのは年だったはずやけど。
- 927 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:44:58 ID:3F017NTB0
- >>923
20万じゃ効かないとおもう
2〜3年前まで遡ってBOTでRMTやってるなら今のレートの5倍近く稼いでそうな気がする
- 928 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:45:04 ID:yq+5NCBe0
- 今日謝ってしまえば、土日はゆっくり休めたのに・・・・。
ああ、土日も仕事でしたっけ?
あ、あれは嘘か。休みですよね。
- 929 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:45:22 ID:za9dt12r0
- 定期渡部貼り
[05/19/2006 20:25:28] http://ime.st/watabe.fam.cx/ - mbl116-077.mable.ne.jp - 202.162.116.77 - - - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
[05/19/2006 19:58:19] - mbl116-077.mable.ne.jp - 202.162.116.77 - - - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; DigExt; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
[05/19/2006 18:58:15] http://ime.st/ime.st/watabe.fam.cx/ - mbl116-077.mable.ne.jp - 202.162.116.77 - - - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
>>923
たぶん、BOT20体と勘違いしてると思うが、
BOT20体使ってたら余裕で20万超えてると思う。
- 930 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:45:30 ID:9UKoyeyS0
- >>926
しかも申告漏れだと次々加算するはずだわ確か。
- 931 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:45:57 ID:vSg/IGPZ0
- ケーブルTVのサポートセンターなら土日も繋がるんじゃない?
- 932 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:46:36 ID:hgfW1SUC0
- >>923
月間じゃなくて年間じゃなかった?
- 933 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:46:51 ID:cdrbltLh0
- 税務署はつながらんだろうな
- 934 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:47:26 ID:44joa4IO0
- 自分も3年前まで某地域向けCATVのISP技術屋兼サポセンの中の人やってましたよ
今回のナベの件は、元同業者としては
「あーユーザーのバカさを笑いたいのも、使い方に文句言いたいのもわかるけどさ、
でも、ブログはまずいだろ。」かな。
たしかに社内に専門家wがいないから、やろうと思えばやり放題なんだわ。
鯖缶やってると、それこそ、メールの中身も読めるし、ユーザーのやってることもバレバレだし。
自分もルーターから直結した快適な回線wで色々し放題。
周りの人間には「いつもPCに向かってカチカチやってて忙しそうだ」としか見えないし
複数のPC並べたりしたら「かっこいー」なんて羨望で見られて最強wwww。
後はその環境で、自分が善人というかイイ人でいなきゃならないってストレスと戦うわけだが。
どこもそんなモンなのかもな、小さい地域限定のとことか3セクの弱小ISPってのは。
>ナベ
どうせココ見てるだろ。ちょっと調子のったな。
ゴメンナサイしとけ。
「みんなやってるし」「俺わるくないし」と思ってるかもしれないが、
元同業者として、みてられんわ、今の状況。
- 935 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:47:37 ID:2FbkHuho0
- もともとやってて追加20体宣言だからな。
キャラも色々晒されてるようだし。
- 936 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:48:19 ID:LlBUAWnE0
- >>929
あのアホ、まだまとめサイトみてんのかよwww
- 937 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:48:19 ID:28goss7I0
- >>931
土日は、工事と放送は受付のみで、それ以外は休みみたいだね
ttp://www.mable.jp/?ID=1015
- 938 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:48:46 ID:xogP3ldT0
- ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
マーブル(山陰ケーブルビジョン)社員の渡部が通信を傍受しP2Pユーザーを特定、
直接電話をかけて批判。今回も警察に通報したと脅迫。その内容をブログに公開。
これは、明らかな電気通信事業者法第4条違反であり、未遂でも逮捕される重罪。
ブログが嘘で実際に電話や通報をしていなくても、書いた時点で「未遂」と判断される。
考えうるの今後の展開
警察の通報記録から、渡部が通信を傍受し警察に告発していたことが明らかに。
↓
渡部逮捕、マーブル業務停止。
↓
渡部、山陰ケーブルビジョンから横領と背任で訴えられる、
社内の通信記録から勤務時間にネットゲームをしていたことが発覚。
↓
渡部、裁判の中で社内からBOTを放っていたことを認める。
↓
ガンホー、BOTを大量に放たれた営業妨害として渡部を告訴。
↓
渡部に実刑判決。多額の賠償金。
↓
一家離散。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
- 939 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:48:49 ID:hgfW1SUC0
- >明日からまた仕事。友達のWebの作成もあったんだった。
>へそくり口座の20万のうち10万でパソコンでもかおうとかと悩んでる。
>
>そだ・・・思い出した。RMTのお金も明日はいるんだったんだ。ゴールデンウィークが
>本当に黄金週になった。
この20万はBOT20体使ってどのくらいの期間で稼いだのかな
- 940 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:49:27 ID:rYqhH/+D0
- >>934
技術屋やっとる人って全員電気通信事業法しらねぇのか?
(検閲の禁止)
第3条 電気通信事業者の取扱中に係る通信は、検閲してはならない
これ破る奴大杉w
- 941 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:49:44 ID:t7+vgti50
- 渡辺はBOT運用のレベルが低くて、稼ぎは悪かったという話。
所属していたグループから考えるとBOTに手を染めたのもせいぜい1,2年と思われる
- 942 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:49:46 ID:3F017NTB0
- 渡部の今の心境は桃鉄でマルサカード使われた気分?
- 943 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:50:12 ID:KYRPyajw0
- 国税局テンプレ>>663では
月50万ってなってるけどなw
- 944 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:51:05 ID:cdrbltLh0
- >>940
まあ、知っててもやってるだろってことは容易に想像つくわな。
郵便局でバイトしてた頃もハガキの裏なんて誰でも見てたし。
ばれない範囲ならどこでもやってそう。
- 945 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:51:13 ID:X0ru2Tgw0
- なんかどんどん進展してるねぇ
正直ここまでになるとはおもてなかたよ
- 946 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:51:45 ID:KYRPyajw0
- >>940
検閲は見ることとは違うけど、
見えるのは仕方ないのよ
忘れればOK
郵便屋の葉書と同じ
- 947 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:51:49 ID:GVN7mk6Y0
- >>934
お前も相当ヤバイ
えらそうに専門家ぶらずに、ここで懺悔しとけ
- 948 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:51:51 ID:vSg/IGPZ0
- >>939
渡部はミジンコだし、月間の収入はそんなに無いと思われ
- 949 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:52:06 ID:3F017NTB0
- RMT業者じゃなくて個人RMTer追徴課税の前例になってもらいたいな
ここまで来たらとことん逝って欲しい
- 950 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:52:11 ID:ElBBFAf+0
- ISPって怖いな。俺も弱小プロバから乗り換えようかな
でも地方だし選択肢があまりないしで困るな
- 951 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:52:16 ID:xogP3ldT0
- >>946
見ようと思わなきゃ見えないだろwwwアホか
- 952 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:52:17 ID:aABj6odH0
- 20体放つ、というのはこれから買うパソコンで。
ゲーム暦が4年はあるから、おそらくもっと放っているはず。
- 953 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:52:25 ID:TUuY2jRv0
- 電凸の人って四国?
- 954 :874:2006/05/19(金) 21:53:01 ID:Uj6QHfB70
- RMTはしたことはないが、ROユーザーな俺なんで一応はわかる<RMT相場
ヤフオクで2年前の俺の鯖で800円=1Mだったな
オクで検索したらRMTしかなくて泣いたよ
ここからは親父とのやりとりな。
俺:月20万と仮定して年240万の稼ぎ。
2年前の相場を考えると3年やってると仮定して、300万〜500万?
親父:それはアウト、捕まるね。額が大きすぎる。
俺:振込とかは税務署権限で調べるのか?
親父:そういった権限はないが、マルサというのがあるんだぞ
俺:ブログとかで身元・会社とか割れてる。
税務署・国税局にメールとかなりすれば動くのか?
親父:恐らくは動くだろう
動いてない、と見せかけてもマルサが動くパターンあり
そいつと繋がってるのは調べられると思う
と、こんな感じ。
俺はROに戻る、ノシ
- 955 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:53:06 ID:SFH1EW9P0
- >>685によると
電話の相手はタカノらしいけれどどうなのかな?
- 956 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:53:10 ID:2FbkHuho0
- >>939
ある個人またはGWをより有意義にしようと考えた複数の購入者からの
入金がまとめてあったんだろ。
購入者(リーマン)の立場からしても(GW遊ぶ)
GW中は入金ストップである事からもGW直前に
確変はいるんでしょ。
- 957 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:53:56 ID:KYRPyajw0
- >>951
さばかんしたことあるのか?
- 958 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:54:11 ID:LlBUAWnE0
- >>940
通信にかかわるものなら知ってて当たり前だし、遵守すべきものだよな。
そんな気持ちのかけらもねーんだろ。あのあほ。
- 959 :934:2006/05/19(金) 21:54:18 ID:44joa4IO0
- >>940
今は違うと思うが、当時、勤めてたISPの鯖はログが垂れ流しだったんだよ。
メールのやり取り、メール鯖のPOP3やSMTPのやり取りもそのまま流れるんだ。
それがルーターのログとかでも同じくで。ポート番号やURLまでね……。
見たくなくても目の前の小さいウインドウで流れ続けてたよ、orz
だから「自分はイイ人、こんなの知らない。見てないもんね」というストレスを抱える。
さすがに今はソフトウェアが強化されてる、と信じたい。
- 960 :( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/05/19(金) 21:54:58 ID:xnYozLc60
- >>954
乙
親父さんにこれでスルメでも買ってとお伝え下さい つI
国税局にバンバン通報しよっと。
- 961 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:55:25 ID:p1TO/r3g0
- >>940
検閲は見て、差し止めること。見るだけは検閲にはならない。
もちろん見て良いわけではない。
今回のような件は、「通信の秘密」の条項の方だ。
- 962 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:55:39 ID:Py2h1mUt0
- マルサの女か!
- 963 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:55:38 ID:X8X5VzTF0
- >>940
いや、こんなやつばっかりじゃないからw
ある程度以上の規模のとこだと内部統制もあるし、
データセンタ内に複数の会社が入るからポリシーも厳しくなる
>>951
ネットワーク調査でパケットキャプチャやってたりとか、
IDS設置してシグネチャいじってたりなんかしてる際に、
予期しない情報を見てしまうことはあるよ
そういうのは見なかったことにする
- 964 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:55:40 ID:hNgjKe1V0
- >>954
親父かっけーなおい
- 965 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:55:53 ID:YISt7QNX0
- 電凸の相手が本人だというわけなの?
- 966 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:56:00 ID:KYRPyajw0
- >>954
乙〜
親父にも乙〜
ROにも良い奴はいるんだなw
- 967 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:56:06 ID:e62sCzoX0
- 昨日からネット始めてさっき初めて2ちゃんに来た俺にも分かりやすく
この祭りを説明してくれ
- 968 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:56:18 ID:2FbkHuho0
- ピョア氏に通貨偽造の疑惑が発覚した件
- 969 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:56:22 ID:rYqhH/+D0
- >>954
d
やっぱ〜百万レベルじゃないと税務署は動かないか。
まぁ、税務署は忘れた事に行ってきっちり請求しそうだな。
- 970 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:56:43 ID:vSg/IGPZ0
- >>967
半年ROMれ
- 971 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:56:46 ID:tNHYvwXF0
- >>954
親父さんが動いてくれるといいんだがな
- 972 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:56:48 ID:oMNIZP/60
- >>967
半年間ROMってろ。
- 973 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:57:12 ID:MAqSqb6X0
- >>954
なんか親父かっけえ
羨ましいと思ってしまった
- 974 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:57:21 ID:eVg5cXvd0
- 50万とか言ってるが、とりあえず。
コイツ元々勤め人だろ。普通に給料もらってんだから、
副業なRMTの収入が年20万越えればダイレクトに義務が生じるよ。
無職のヤツなら金額が変わるけど。
金額がデカければデカいほど、目を付けられる効果もありそうだが、
なんかどうしようもなくそっち方面でも能力がなかったっぽいし、あんまり面白くなさそうだな。
- 975 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:57:56 ID:9UKoyeyS0
- >>951
それがな、機器の保全上の必要でログをチェックしなくてはいけないとすると
見ても検閲じゃなく業務上の閲覧で忘れれば問題ないわけだわ。
見ようと思わなければ見えないが、それに業務上の必要性があるかってのが重要になる。
- 976 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:58:27 ID:oemoktp70
- >・17:00 待ちに待ったヤフオクで買った\3,980のsony純正液晶ディスプレイ到着
ワロス
- 977 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:58:33 ID:3F017NTB0
- 今のRMTはなりふりかまってないからなぁ
ヤフオクでコンピュータ > ソフトウェア > Windows > ゲーム、エンターテインメント > RPG
って進んでみ
出てくるのはRMTばっか('A`)
http://list3.auctions.yahoo.co.jp/jp/23598-category-leaf.html
- 978 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:58:37 ID:2FbkHuho0
- >>今北産業用テンプレ
_,,-'' ̄ ̄`-.、 / \
/ \ ,/ \
,/ \ / ― ― ヽ
/ ― ― ヽ lヽ - 、 ! , _ |
lヽ - 、 ! , _ | |r――-、_⊥ ,――'-、 |,-,
|r――-、_⊥ ,――'-、 |,-, |::::::::::::::::/ |ヽ:::::::::::::::|-|'イ!|
|::::::::::::::::/ |ヽ:::::::::::::::|-|'イ!| ト、__,,/: |: `、__,,/ ,|ソ/
ト、__,,/: |: `、__,,/ ,|ソ/ .| 、_ j| _,、 ,|-'
.| 、_ j| _,、 ,|-' | /lll||||||||||l`、 ,|
| /lll||||||||||l`、 ,| `i ,|||' ̄= ̄`|||、 / ト、
`i ,|||' ̄= ̄`|||、 / ト、 「|ヽ|ll||||||||||||||||| /i |::::\
「|ヽ|ll||||||||||||||||| /i |::::\ ::::::\`!!||||||||||||!!' |::::::::\
/:::::\`!!||||||||||||!!' |::::::::::::::::::::::`ー-、.._ i |::::::::::::::\
/::::::::::::::`ー-、.._ i |::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::`ー-、. |::::::::::
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー-、. |::::::::::
ロムッテロ兄弟
ハントシー・ロムッテロ ハンツキー・ロムッテロ
(1952〜 アメリカ) (1955〜 アメリカ)
- 979 :( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/05/19(金) 21:58:52 ID:xnYozLc60
- >>968
___
/ || ̄ ̄|| ∧∧
| ||__||(´Д`;三;´Д`)
 ̄ ̄\三⊂ )〜
∧_∧ >>968、 このカクテルは私のオゴリだ
(`・ω・´) シュッ
(つ と彡 ./
/ ./
/ ./
/ /
/ /
/ /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| __ | ガシャン
| (__();o。|
゜*・:.。 コロコロ
- 980 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:58:52 ID:vSg/IGPZ0
- >>974
ISP管理者って給料どんくらい?
派遣PGだと30代でも月20万以下だけどなwwwwwww
- 981 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:59:09 ID:oMNIZP/60
- >>975
要は外部に漏らさなきゃいいだけの話だからな。
通信業界も有象無象な人材の集まりだから、大手ほどOJTに力入れてるね。
- 982 :874:2006/05/19(金) 21:59:13 ID:Uj6QHfB70
- 乙あり。
追記なんだが、俺から見ても親父がかっこいいこと言ってたんだよ。
親父:こういう風になってて、色々情報がきてるならば
首 を 洗 っ て 待 っ て た ほ う が い い
親父には明日タバコ買ってくるよ。
では狩りへ行く。
- 983 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:59:37 ID:28goss7I0
- >>979
落としてどうするw
- 984 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 21:59:52 ID:2FbkHuho0
- つI←これが今回犯行に使われた粗悪な模造硬貨
- 985 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 22:00:08 ID:KYRPyajw0
- RMTで使ってる垢なりの連絡先とか割れれば良い燃料なのに
さすがに、それは難しいんだろうな
- 986 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 22:00:10 ID:rYqhH/+D0
- 次
【人生】ISP管理者に電子通信業務法違反・脱税・横領疑惑★12【\(^o^)/オワタナベ】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1148027006/
- 987 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 22:00:20 ID:MAqSqb6X0
- >>982
明日かよw
- 988 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 22:00:35 ID:eVg5cXvd0
- 嫌でも見てしまった、知ってしまったってのがある世界もあるんだよな。
それをどうやって知らないフリをしておくかってな話だ。
職場内ならともかく、外部の誰かに話したら、そこでアウトだけに。
そういう意味ではある程度忘れっぽい方が幸せなんだよなw
こういう系統のストレスは結構溜まるよ。
話したいのに話せない、知ってるのに知らないふり。
- 989 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 22:00:41 ID:28goss7I0
- >>982
乙&GJ
親父さんにもよろしくお伝えくだされ
- 990 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 22:01:10 ID:2MUua8cw0
- マルサが動く
グラサンかけたねーちゃんか
興奮してきた
- 991 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 22:01:17 ID:rYqhH/+D0
- >>985
垢ばれたけど、wis通じないってさ。
流石にログインしてねぇだろw
- 992 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 22:01:20 ID:ph6w0xXw0
- >>959
1.電気通信事業う者の取扱中に係る通信の秘密は、侵してはならない。
2.電気通信事業に従事する者は、在職中電気通信事業者の取扱中に係る通信に関して知り得た他人の秘密を守らなければならない。
その職を退いた後においても、同様とする。
オワタナベは自分のブログ上にて「通信に関して知り得た他人の秘密」を公開していた事が問題・・・のはず。
だれか補足ヨロ
- 993 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 22:01:25 ID:vSg/IGPZ0
- >>982
BOT増えたがガンバレ
- 994 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 22:01:41 ID:pWMHX++J0
- 1000
- 995 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 22:01:43 ID:xogP3ldT0
- 1000なら山陰ケーブルビジョンに強制捜査!
- 996 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 22:01:53 ID:oemoktp70
- 1000
- 997 :八雲月夜 ◆PB17t.nfQQ :2006/05/19(金) 22:01:54 ID:JWZJ6Mxq0
- 厨海マンセー\(^o^)/
- 998 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 22:02:00 ID:za9dt12r0
- 1000なら渡部逮捕
- 999 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 22:02:01 ID:KJtVtkPQ0
- 1000ならぬるぽ
- 1000 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/19(金) 22:02:01 ID:X8X5VzTF0
- >>982
かっこよすぎるwwwww
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
275 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★