■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
深 海 魚 の 恐 怖
- 1 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/13(土) 15:25:02 ID:8JFi7pOC0● ?#
- ・・・。
- 2 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/13(土) 15:25:26 ID:fR/9aLae0
- oo
- 3 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/13(土) 15:25:32 ID:yuCcAdBq0
- 深海だけにしんかいしてない
- 4 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/13(土) 15:26:08 ID:s5IY8Ns/0
- 画像も貼らず(ry
- 5 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/13(土) 15:26:28 ID:qnRU0TLFO
- ナ
- 6 :シベリアンタモリ ◆VooDooJVzQ :2006/05/13(土) 15:27:33 ID:VbdQmtYm0
- 船釣りでカサゴみたいな深海魚釣ると目玉が飛び出るんだよな
急激な水圧低下で。
- 7 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/13(土) 15:28:58 ID:nPkGOtog0
- >>4 (゚д゚ )+++<
- 8 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/13(土) 15:29:36 ID:56z9Xvvq0
- 画
- 9 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/13(土) 15:30:11 ID:rh59B5Nd0
- ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
- 10 : 株主【news:1/1114=0.08(%)】 ◆arb3Kfeyvk :2006/05/13(土) 15:30:10 株 ID:huFF/q0n0 ?#
- _,,.. -──‐- .、.._ 10
,. ‐''"´ ``'‐.、 9
,.‐´ `‐.、. 8
/ ゚ , ' \. 7
,i´ , 。 `:、 6
/ ,,. -‐‐- .、.._ ヽ. 5
,i ,;ヾ,.(⌒ヽ、 ``'‐.、_ i、 4
.i , . ,i'" ゝヽ人. `‐、i´o`;、_`'‐、 ゚ , ~ i. 3
.i (◎(,.vっ゚;ヽ、 ヽ( o,)_`i ヽ、 l 2
| ,:< i'、 ミ,イ~i@;;;:'`‐、 ( o `;‐ 、 ヽ、 | 1
| /'// V i `゙'::o,;:' `‐.、`'‐"、oノ i、 ' | 0
| 〃~ |]___ | ,:'⌒゙ヽ、≡、`;、 ゙i _,.),' l、 | -1
. l /|ヽ、l」___ l、.i ヽ :: ;;' ゙i i",:' ヽ、.__ l. -2
. i、 /↑、 i ヽ、 ノ彡_;:ノ ノ ,ノ'´ ̄ ̄ ,i -3
. i、 ゙:、 ` ‐'"⊂'_,, ‐'" ,.‐" ,! -4
. ヽ `'‐ 、._ _,,. ‐'´ ゚ /. -5
. `:、 。 '  ̄ ,‐' -6
\ / -7
`‐、 ゚ , ' , ‐´ -8
` '‐.、 _ _, ‐''" -9
`` ‐-----‐ '"´ -10
(×100μm)
- 11 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/13(土) 15:30:30 ID:TK6kNwwD0 ?#
- ∧_∧ ┌────────────
◯( ´∀` )◯ < 僕は、ホウライエソちゃん!
\ / └────────────
_/ __ \_
(_/ \_)
lll
- 12 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/13(土) 15:30:58 ID:fkgsJR/70
- 大王イカクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
- 13 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/13(土) 15:31:04 ID:TOGun+6x0
- 今日のEver17スレはここか
- 14 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/13(土) 15:31:28 ID:ETfM1S4h0
- かいおうおおそこえびだっけかな?
奇怪なエビ
- 15 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/13(土) 15:31:49 ID:HW9PcYs30
- http://www.ecosystem.ori.u-tokyo.ac.jp/benthos/gusoku.jpg
- 16 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/13(土) 15:31:53 ID:Wvm+rDcQ0 ?#
- ∧_∧ ┌────────────
◯( ´∀` )◯ < 僕は、ガラテアソーマ・アクセライちゃん!
\ / └────────────
_/ __ \_
(_/ \_)
lll
- 17 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/13(土) 15:31:53 ID:PaKLSq/B0
- チョウチンアンコウって凄すぎね?
光を発生させる提灯が生まれたときから備わってるんだぜ?
- 18 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/13(土) 15:31:54 ID:x47Rq/s40
- でかいやつがやっぱ一番怖いな
巨大鮫とかリュウグウノツカイとかダイオウイカとか
- 19 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/13(土) 15:32:41 ID:kW6hBO5/0
- ttp://people.whitman.edu/%7Eyancey/viperfish.JPG
- 20 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/13(土) 15:34:00 ID:0SOYzx+P0 ?#
- きめええええええええ
- 21 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/13(土) 15:34:47 ID:Y9lkbPyl0
- リュウグウノツカイ最強だろ
サンシャイン水族館で標本見たとき不覚にも失禁した
- 22 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/13(土) 15:34:48 ID:jU374APb0
- >>15
キモすぎて笑ってしまった
- 23 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/13(土) 15:35:00 ID:0VZAgnyJ0
- >>15
これプレデターじゃん!!
- 24 :自己解決しますた。:2006/05/13(土) 15:35:54 ID:VQA8vl8p0
- ttp://www.nice-cast.com/sin/index.html
(;´Д`)ハァハァ
- 25 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/13(土) 15:36:30 ID:YfIKOugK0
- ぎゃあああ
ttp://www.conceptart.org/forums/showthread.php?t=19383
- 26 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/13(土) 15:36:49 ID:XYoUmFZN0
-
- 27 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/13(土) 15:36:51 ID:7i8TI9Rk0
- >>24
オスの深海魚はいませんか?(;´Д`)ハァハァ
- 28 :オナ禁6日目@フルーツ羽二重餅 ◆FruitZ.DG. :2006/05/13(土) 15:37:05 ID:iq1+c0aI0 ?#
- kiwaida
http://www.cbsnews.com/images/2006/03/08/imagePAR80103071540.jpg
- 29 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/13(土) 15:37:35 ID:sZU5UsV00
- >>19
キバが自分にささってやがる。
- 30 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/13(土) 15:37:49 ID:6rEehhbo0
- ttp://www.jamstec.go.jp/jamstec-j/enlight/umihoshi/learning/image_p/gall_09.jpg
- 31 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/13(土) 15:39:59 ID:v4eX6nYA0
- 何だこれ。気味の悪い
http://people.whitman.edu/~yancey/snailforest.jpg
- 32 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/13(土) 15:40:04 ID:Y/EDqb5GO
- >>29
神谷ちよこか
- 33 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/13(土) 15:40:58 ID:TEj3MvHm0
- >>31
ニョロニョロだ
本当にいたんだ…
- 34 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/13(土) 15:42:27 ID:YfIKOugK0
- http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf42869.jpg
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf42875.jpg
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf42881.jpg
- 35 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/13(土) 15:43:20 ID:cGcBF2uJ0
- ダイオウグソクムシは神だと思っている。
7年ほど前の正月休みに両親と静岡市のダイオウグソクムシ実家(もんじゃ焼き屋)に
食べに行った時の話。
両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなりダイオウグソクムシが
玄関から入ってきた。もんじゃ焼き屋に似合わないイタリアンないでたちで。
ダイオウグソクムシが「俺いつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が「ダイオウグソクムシさん!」「ダイオウグソクムシさんかっけー!」などと
騒ぎ出し、ダイオウグソクムシが戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13、4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い
サインをしてくれた。
高校生達がダイオウグソクムシの母校静岡学園のサッカー部だとわかったダイオウグソクムシは
いい笑顔で会話を交わしていた。
そしてダイオウグソクムシは「またな〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
私と両親はダイオウグソクムシの気さくさとかっこよさに興奮しつつ
食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、店員さん(ダイオウグソクムシ妹)が
階段の上を指差しながら
「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。
あれには本当にびっくりした。
- 36 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/13(土) 15:44:29 ID:aGQPiLkr0
- 原始時代の魚と変わらんな
- 37 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/13(土) 15:45:07 ID:/2F5BVxT0
- オオグソクムシに噛まれたら死ねるらしい
- 38 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/13(土) 15:45:43 ID:2/ojVJrf0
- 深海 そこは深いかい
このスレよりも深いのかい
- 39 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/13(土) 15:45:55 ID:SRXcW2+F0
- >>34
すげええええええええええええええええええええええ
一番下すげえええええええええええええええええええええ
- 40 :使用済み核燃料 ◆Nl2/7OkFsw :2006/05/13(土) 15:45:56 ID:K1Gvv79a0
- 海底ってのは周囲の環境に左右されにくいんだろうな。
だから古代の生物が生き残ってる。
シーラカンスが良い例だわ
- 41 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/13(土) 15:46:33 ID:Y/EDqb5GO
- >>34
3枚目は鮫とマンボウの合いの子?
- 42 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/13(土) 15:47:38 ID:TEj3MvHm0
- >>41
メガマウス
- 43 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/13(土) 15:47:54 ID:2XYnu8ku0
- 深海魚はそこらのグロ画像よりこえー
- 44 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/13(土) 15:48:00 ID:8JFi7pOC0
- 目がマウス
- 45 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/13(土) 15:51:13 ID:OKjm/6mt0
- 壮絶な水圧に耐える仕様だな
やべええ 不思議すぎるぅうう
- 46 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/13(土) 15:51:31 ID:ZBoY/q6d0
- >>34
2枚目みたいのが砂浜はってたら襲われちゃうよ(´・ω・`)))
- 47 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/13(土) 15:51:57 ID:TZnLqEzA0
- >>34
2枚目はリュウグウノツカイか?本物?
- 48 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/13(土) 15:52:23 ID:dRhAjYDN0
- 2枚目のはリュウグウノツカイ
深海魚は白身
- 49 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/13(土) 15:55:08 ID:4SPFn4NJ0
- >>34
ドラクエでれるよ。みんな。
- 50 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/13(土) 15:55:37 ID:aGQPiLkr0
- >>34
2枚目、近寄った形跡がないな
- 51 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/13(土) 15:56:11 ID:HW9PcYs30
- ttp://dardanus.hp.infoseek.co.jp/page014.html
- 52 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/13(土) 15:57:40 ID:SQ4xZpvg0
- 凄いな、リアルベルセルクだ
- 53 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/13(土) 15:57:49 ID:OKjm/6mt0
- >>30
ミギーがこんなところに
- 54 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/13(土) 15:58:43 ID:YfIKOugK0
- http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf42895.jpg
- 55 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/13(土) 15:58:56 ID:TZnLqEzA0
- >>34の2枚目のリュウグウノツカイが、
>>21のいうサンシャイン水族館の標本になったものなの?
ttp://www21.ocn.ne.jp/~access-z/beach/ryugunotsukai/s2index.html
- 56 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/13(土) 15:59:28 ID:dRhAjYDN0
- なんか深海魚にはまりそう
本屋さんで深海魚の図鑑売ってないかな
- 57 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/13(土) 15:59:43 ID:LN6bLSfH0
- >>34
2番目海岸にいたらどう反応すればいいんだ・・・
魚だけにギョッ!?とか驚いたほうがいいのかね
- 58 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/13(土) 16:02:36 ID:A+3wQD7D0
- 海泳いでてこんな魚いたら気絶するわ
- 59 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/13(土) 16:02:48 ID:OKjm/6mt0
- >>54
でかっ!コレ水揚げしてどうしたの?食ったの?ねえねえ
- 60 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/13(土) 16:02:50 ID:PxgQczQy0
- >>57
…君の頭の中がしんかい(心配)だよ
- 61 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/13(土) 16:04:07 ID:hPn0Z8RB0
- >>60
うおっ(魚)、うまいなぁー
- 62 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/13(土) 16:05:26 ID:WZZtpyTt0 ?#
- >>59
ヒント:マンボウです
- 63 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/13(土) 16:06:49 ID:6rEehhbo0
- 茨城とかだとマンボウ食うんだよね?
- 64 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/13(土) 16:07:11 ID:dRhAjYDN0
- 深海魚で最強はなんだろう
なんかメガマウス強そうなんだが
- 65 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/13(土) 16:08:09 ID:WZZtpyTt0 ?#
- ヒント:メガマウスは深海魚ではない
- 66 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/13(土) 16:08:38 ID:dRhAjYDN0
- >>65
ごめん
調子こいた
- 67 :横浜コア住職 ◆gZ5eSKti1A :2006/05/13(土) 16:08:48 ID:u3NmRLFf0
- マジでグロいな・・・
なんで深海魚ってグロくなるんだろう?
率直に謎だ
- 68 :Jurist ◆t3yastQ4Tw :2006/05/13(土) 16:10:16 ID:jNRXb+xl0
- >>57
>>60
>>61
- 69 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/13(土) 16:10:29 ID:C24XfLgG0
- >>67
キモヲタはあんま外出しなくて人目に触れないからキモイだろ?
それと同じ理由。
- 70 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/13(土) 16:14:04 ID:le6uD4rW0
- ttp://www.nyasoku.com/imgs2/rattail3.jpg
すげぇ
- 71 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/13(土) 16:14:22 ID:U2jqv+Q70
- http://www.conceptart.org/forums/showthread.php?t=19383
- 72 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/13(土) 16:14:27 ID:jhDURpdt0
- >>64
やっぱしメガロドンじゃね
- 73 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/13(土) 16:15:31 ID:WZZtpyTt0 ?#
- ヒント:絶滅済
- 74 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/13(土) 16:16:04 ID:4LRyslzH0
- >>70
マンコを擬人化したらこんな感じだろうな
- 75 :使用済み核燃料 ◆Nl2/7OkFsw :2006/05/13(土) 16:16:04 ID:K1Gvv79a0
- >>67
鮮やかさを追求すると、モロく弱くなる。
強さを追求すると、どうしてもグロくなってしまう。
流行ファッションの服は柔らかいけど
西洋の全身ヨロイはゴツゴツしていかついでしょ?
- 76 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/13(土) 16:17:56 ID:co0RIknY0
- ドラえもんの海底鬼岩城を思い出すな
- 77 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/13(土) 16:18:08 ID:v4eX6nYA0
- 真っ暗闇の深海に1人で置いてけぼりにされたら泣くな。
- 78 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/13(土) 16:19:46 ID:J2HEgDGx0
- タモリ倶楽部で国立極地研究所をやったときの
南極で釣れるグロい生き物が怖かった
- 79 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/13(土) 16:20:59 ID:dRhAjYDN0
- >>72
メガロドンってサメなの?
- 80 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/13(土) 16:23:52 ID:XJHNpj4O0
- >>74
つ、釣られないぞ
- 81 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/13(土) 16:31:57 ID:MgfxlLWr0
- 鳥肌立つほど美しいのと、鳥肌じゃすまんくらいグロいのがいるな
- 82 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/13(土) 16:32:12 ID:M6FomF4R0
- このグロイ生き物に犯される二次元っ娘最高\(^o^)/
- 83 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/13(土) 16:35:01 ID:dRhAjYDN0
- 深海魚リアルで見てみたいな
衝撃的すぎて失禁しちゃいそう
- 84 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/13(土) 16:35:58 ID:uOv8HabO0
- 画像だけでこんなにキモいのに水揚げされてビチビチいってるのを見た日には・・・。
- 85 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/13(土) 16:36:27 ID:AAityEs9O
- >>83
後2年したら深海魚が反乱起こすから、その時にたくさん見れるよ。
- 86 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/13(土) 16:37:44 ID:PqwvLhD30
- 誰か、ナントカユメザメって深海魚の画像持ってる?
- 87 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/13(土) 16:38:08 ID:dRhAjYDN0
- >>85
反乱って上のほうに上がってくるの?
- 88 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/13(土) 16:38:23 ID:4aekKOad0
- くらげ
ttp://www.imgup.org/iup205893.jpg
- 89 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/13(土) 16:38:57 ID:gmVEYkoo0
- 深海魚ってすげえよなあ。
まさに神秘だよ
- 90 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/13(土) 16:41:06 ID:4jR5/63I0
- >>88
すげえな。越前くらげってやつ?
- 91 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/13(土) 16:42:13 ID:AAityEs9O
- >>87
そう。500万匹くらい来るよ。
- 92 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/13(土) 16:42:24 ID:iyB+PcDt0 ?#
- フィレオフィッシュのことかあー!
- 93 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/13(土) 16:43:48 ID:4aekKOad0
- >>90
確かそれだったと思う
- 94 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/13(土) 16:44:05 ID:dRhAjYDN0
- >>91
凄まじいな
上がってきたらどうなるんだろう
- 95 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/13(土) 16:45:38 ID:d5pQwV2MO
- 海溝スレにもかいたけどさ
ようつべで
deep sea
で検索するとBBC制作の深海番組がみれるの
- 96 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/13(土) 16:46:19 ID:J2HEgDGx0
- >>94 干物になる
- 97 :使用済み核燃料 ◆Nl2/7OkFsw :2006/05/13(土) 16:47:42 ID:K1Gvv79a0
- 深海って、水圧がとてつもなくあるんだろ?
上に何トンの水が乗っかってるんだよw
圧力に対する防御力は最強だな
- 98 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/13(土) 16:48:53 ID:IBnpt0xB0
- 深海魚の愛は理想像
- 99 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/13(土) 16:49:50 ID:OKjm/6mt0
- 味は大味で不味そうだよな
- 100 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/13(土) 16:49:54 ID:dRhAjYDN0
- >>96
干物か・・・すごく臭そうだな
もし夏だったら海行けなくなる=ビキニのお姉さんが見れない・・・
99 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)